【コブ】子宮筋腫克服したヤシ5【ミノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947病弱名無しさん:2005/08/09(火) 11:49:36 ID:SyKou7sr
ニュース制作の仕事してるせいか、
医療事故の裁判とか話題は週1くらいで必ず接するので
死ぬか生きるかの段階になるまで開腹はしたくない
948病弱名無しさん:2005/08/09(火) 12:57:51 ID:nyUni1Uf
わしは死ぬか生きるかのそういう段階ではないけれど、自分の意思で
来月切腹してきます。
949病弱名無しさん:2005/08/09(火) 14:27:50 ID:VqbQXnxN
まぁ全摘して早期閉経すれば
それだけ骨粗しょう症になる率高いわけだし
医療事故も頻繁にあるよね。
ウチのじいさんはボケもなく元気だったのに
高齢で全身麻酔長時間のあとすっかりボケてしまって治らなくなったし
影響はでかいとつくづく思う。

でも筋腫年齢でボケる確率は少ないだろうし
医療事故も交通事故に合う確率とどっちがでかいよって感じで、
骨粗しょう症はカルシウムとってもどうにもならないけど出来る範囲で気をつける・・・
で、現在必要なので腹切します。
切るも切らぬも本人次第だね〜


950病弱名無しさん:2005/08/09(火) 16:25:31 ID:1w4uNDwC
全摘して早期閉経??
ていうか、子宮を全摘しただけじゃ
女性ホルモンは減らない罠。
951病弱名無しさん:2005/08/09(火) 17:11:17 ID:sEbTGj/8
952病弱名無しさん:2005/08/09(火) 19:53:15 ID:VG5D4oZe
全摘したオイラは閉経状態ってか?
毎月、生理前状態の胸張りがあって痛いっちゅーのにw
残った卵巣からは、順調に女性ホルモン排出中らしい
953病弱名無しさん:2005/08/09(火) 22:31:58 ID:4q0hDmK+
9月早々に腹切りなんですが、やっぱあれですか、
皮下脂肪は少なくしておいた方が傷の治りが早いとか
手術しやすいとかあるんでしょうか?
もう1ヶ月もないので、痩せろと言われても無理では
あるんですが、経験者の方、どんなもんなんでしょうか?
954病弱名無しさん:2005/08/10(水) 00:16:01 ID:40dc0v7N
ぶしつけですが、全摘した方は、やって良かったと思う点は何ですか?
私も全摘しかないかなと言われているのですが、術後のQOLを考えると、なかなか踏み切れません。

いろんな考えを聞いて(読んで)みたいです
955病弱名無しさん:2005/08/10(水) 00:44:52 ID:B9jupwqx
>954
まずは過去ログを読んでみませう。その話は結構たくさん出てますよ。
その後で、具体的に聞く方がいいんじゃないかと。

>953
手術するほうは、痩せてる人に比べてやりづらいらしいです。まあ、今はもう
体力を温存しておくべき時期だし、そこんとこは覚悟決めてのぞみましょう!w

余談。教授回診の時、「悪いところは取ったから。あとは・・もう少し痩せましょうねw」
と、言われてしまいますた。すみません、まだ筋腫の分しか減ってません、先生。orz
956病弱名無しさん:2005/08/10(水) 01:22:23 ID:oTW/v7KC
私は巨大筋腫に全く気付かなかったくらいもともと下っ腹が出てましたが、
核出のおかげ?だか何だかわからないけど、手術後から7s痩せた。
予想外のごほうびをもらった感じで正直嬉すぃw
手術前は色々考えてしまうし恐いのも確かだけど、
やっぱり取ったら何よりスッキリするし下半身が軽い〜
これから手術の方、勇気を持ってがんがって下さいね!
957病弱名無しさん:2005/08/10(水) 05:50:16 ID:Vw8dNcAZ
この病気で生理を止める治療中の人に、暗い嫌味を言われて
病気の事を解っていながらも、何年ぶりかに赤の他人に対し
少しだけどキレてしまった。。。
途中すぐにヤバイと思って立て直したけど、実は今だにムカ
ついてる。しかも彼女との関係は従業員と常客(自分)
もう、そこには二度と行かないと心に決めた・・・
それなりに良い関係になるよう、こちらとしても気を使って
いたのに。。。
皆様はこういう状況を招かないように気をつけて下さいね。

958病弱名無しさん:2005/08/10(水) 09:26:44 ID:EkH6VO5j
>>957
何て言われたのよ?
959病弱名無しさん:2005/08/10(水) 09:51:29 ID:1KfcNUrx
完治後の開腹痕とは見た目はどのようなものでしょうか
スーパー銭湯でふと気付いたのですが
ヘソ下から縦に真っ直ぐ引つっているような、
溝があって凹んでるようなお腹をよく見ます
他にはヘソの下にもうひとつヘソがあるように少し凹んでる人もいました。鏡下かな?
私は縦に開腹する予定です
将来子供が出来たら必ず帝王で、同じラインで切るだろうと言われました
お腹の溝が深いのは年輩の方ですが
今でもそんな痕が残るんですかね?
まあるい下腹じゃなくなるのでしょうか
痕は付くと覚悟してますが、凹むとは思ってなかったんで
少し気になります
960病弱名無しさん:2005/08/10(水) 09:58:15 ID:1KfcNUrx
×縦に真っ直ぐ引つっている
○縦に真っ直ぐ引きつっている

m(__)m
961病弱名無しさん:2005/08/10(水) 11:25:03 ID:mcUBuMMq
>959
帝王切開跡じゃねーの?
962番傘:2005/08/10(水) 11:26:10 ID:nvCYdgnR
>>959
>ヘソ下から縦に真っ直ぐ引きつっている
帝王切開か、筋腫などが原因の開腹手術痕か、区別はむずいと思う。
風呂が銭湯の親戚♀は、そゆ人って沢山いるよーと言っていました。

痕の形状は、リザベンなどのケロイド化防止薬の効果と、
その人の"過剰な"コラーゲン造成機能との兼ね合いの結果で、人それぞれ。
線状は開腹痕、点状は内視鏡でせうね。

痕の上には皮下脂肪がつかないので、
そこが凹んでるんでなく周囲が盛り上がってる
(又は皮膚が緩んでる)状態かと思います。
963病弱名無しさん:2005/08/10(水) 12:45:15 ID:VshKuOaC
>>959
開腹術後半年になるけど、傷はかなり薄くなってきたよ。
盛り上がったりミミズのところは無く、
細いピンクの線がへそ下からデルタ地帯まで続いてます。
部分的にはほとんど何の跡もなく、この分だと
数年後にビキニも着れそうな勢い。
964病弱名無しさん:2005/08/10(水) 12:57:35 ID:bNFh/V4q
8cmくらいの筋腫でもホルモン治療するのかな?
生理異常とか腰痛とか、症状がヒドイので手術するつもりなんだけど。
痛い検査するの怖いから、開腹でいいと思っているのだけど、
バカな考えだよね…
965病弱名無しさん:2005/08/10(水) 13:04:13 ID:9oEdSDqh
痛い検査って何?内診のこと?
それにしても痛い検査が怖くても、開腹は怖くないんですか?
私はもうすぐ開腹ですが、麻酔がかかってるとはいえ、寝てる
間に腹切られてると考えるとガクブルですわ。
966病弱名無しさん:2005/08/10(水) 13:55:37 ID:fita5te2
>964
ホルモン治療をするかどうかは選べるし、医師の考え方でも違うと思いますよ。
私の主治医は、例えば、核出する時は、徹底的に取りたいので、ホルモン治療を
しちゃうと、せっかく出ていたちっちゃい筋腫が引っ込むので、やらないって言ってました。
私の場合は、巨大筋腫&全摘だったけど、もうしなくていいでしょって感じで、やはり無し。

ところで、ぼちぼち次スレの気配が漂って来ました。自分、立てられないんで
どなたかよろしくです。ペコリ
967病弱名無しさん:2005/08/10(水) 15:13:40 ID:yaTL6szb
やってみます
968病弱名無しさん:2005/08/10(水) 15:20:50 ID:yaTL6szb
たてますた

【コブ】子宮筋腫克服したヤシ6【ミノ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123654540/l50
969病弱名無しさん:2005/08/10(水) 16:35:44 ID:H9oLlpG5
>968
乙&ありがdです!
970病弱名無しさん:2005/08/10(水) 16:48:24 ID:QS1JKqlb
>968
乙でした〜!ありがd
971病弱名無しさん:2005/08/10(水) 17:03:34 ID:VshKuOaC
>>968
乙〜。ありがとう。
972病弱名無しさん:2005/08/10(水) 20:15:23 ID:1KfcNUrx
>>962 番傘さんからレスもらえるなんて光栄です
目立たなくさす為には皮下脂肪に注意!ですね
そういえば湯屋で見掛ける傷痕は、大きなお腹の方が目立つような気がしました 納得です

>>963
順調に回復されてるようで良かったですね
痕が淡くなるよりもビキニを着られる体型の方が羨ましかったりして…

因みに皮膚の縫合にも溶ける糸を使う場合が有るそうですが
溶けない糸と何か差が出来るものですかね
私は抜糸ある方です
973病弱名無しさん:2005/08/10(水) 20:35:55 ID:VshKuOaC
>>972
私はホッチキスで30針近くでした。
術後と抜糸(ばっかん?ばっこう?)直後はギャーーーーーーッッッ!!!!!
と叫びたくなるほどの傷跡でしたが、きれいになるもんですなぁ・・・。
974病弱名無しさん:2005/08/11(木) 01:35:28 ID:O1BHINmX
みなさん、傷跡キレイになってるようでうらやますぃ…
私は半年経つ今でも割とハッキリくっきりミミズ。
元々、ケロイド体質っぽいのでそうなる事は予想してたものの、
やっぱり普通はキレイになるものなんですね〜イイなぁ。
どっちみち今後妊娠したら切腹せねばなので、気にしても仕方ないか。
しかしローライズジーンズ履くとほんのちょっと見えてしまうのが鬱orz
975病弱名無しさん:2005/08/11(木) 12:10:19 ID:0c6FG2ZO
今週プリン3回目なんですが、今まで小さくなった感じが全然ありません。
このプリンは効果が出るまで1ヶ月ぐらいかかるのが普通で、2回目打つ
頃から変化があると理解してますが、2回打っても変化がなく、3回目
以降で変化を感じた方いらっしゃいますか?
今、まさにホットフラッシュの最中で、さっきまでうっすら冷房が寒い
と感じていたのに、突然もわぁっ〜〜っと顔が火照ってきて、全身から
汗が噴出してきました。毎日TPO関係なく、汗が滴り落ちてきて嫌に
なります。
変化がないのにもかかわらず、この副作用だけはしっかりあって、ほんと
副作用で悩まされていらっしゃる方たちの気持ちがわかります。
976病弱名無しさん:2005/08/11(木) 12:49:28 ID:ZH7ghF8t
>>975
全くねえ… 熱くて汗出るのに、足腰は冷えるんだよね。
私は真冬に副作用がきつかったから、電車の中で一人汗だくで恥ずかしかったよ。
朝は下地ファンデを塗ってるそばからドロドロに溶けちゃうしさ。
顔の紅潮もすごくて、人と話してるとすぐに真っ赤になっていました。
ウブなやつと思われていたかもしれない。今は抜けて何ともないよ。

効き目の方ですが、私の時は確か3回目を打とうとする頃から筋腫が小さくなっていったような。
その後もちびちび小さくなっていきましたよ。
でも個人差は当然あるでしょうし、もう少し様子をみてみれば?
977975:2005/08/11(木) 13:42:41 ID:0c6FG2ZO
>>976
早速ありがとうございます。
冬に汗だくもきついですよね。私は毎日ガンガンに冷えた部屋にいても
汗が流れ出てきて、収まると今度は寒くて寒くてを繰り返しています。
寝てても汗が吹き出てきて、起きることも2、3回あり、少々寝不足です。
主治医からは巨大筋腫の場合、プリン打っても小さくならないことが
よくあると言われているので、ちょっとでも小さくなればと焦ってしまい
ました。もうちょっと様子を見てみますね。
それにしても、更年期の副作用で苦しんでいる方たち、暑くて大変ですが、
頑張って乗り越えていきましょう。
978病弱名無しさん:2005/08/11(木) 14:07:00 ID:+xC9+fKH
>975
おぉ〜私自身かと思ってしまったよ!
プリン4回目、発汗、めまい、頭痛、肩凝り、動悸、吐気…全部経験しますた。
ほどよくクーラーの効いた病院の待合室で、一人大量の汗を流す私…。
ただの汗っかきのデブとしか見えなかったでしょう。
発汗が、プリンの副作用がこんなにつらいと思わなかった。
4回目だけど、筋腫が小さくなったかんじ無し。
979975:2005/08/11(木) 14:22:09 ID:1oTGKpDM
ナカーマ♪ナカーマ♪
私のホットフラッシュ以外には頭痛、疲労感ぐらいなんですが、
これらが一緒に来ると、もう大変。もう泥のようにぐったり横になってる
しかないのですが、仕事中や電車の中ではほとほと困っています。
今でさえこれですから、本当の更年期が来たらと思うとガクブルです。
と、言ってる間にまだ汗がぁぁぁーーーーっ。汗っかきのおっさんより
タチが悪いです。
980病弱名無しさん:2005/08/11(木) 15:24:13 ID:+xC9+fKH
ナカーマ(ノ^^)八(^^ )ノ
頭痛と疲労感…うんうんわかる。私もベッドで寝込んでたよー!
プリン2回目までは、この症状が数回で 他の日は元気すぎるくらい元気だった。
3回目のなかばくらいから、毎日のように更年期症状が全部とホットフラッシュ全開で、朝から頭がボーッとしてまつよ。
先日、最後のプリンを打ち終えて、来月手術でつ。
同じ症状の人がいると心強いですね。
981病弱名無しさん:2005/08/11(木) 18:35:13 ID:JP4wm7Ox
いろいろ調べてみて、中央線沿線のJ天堂に行ってみようと思う
のですが、たぶん、混んでますよね?
今、通院してる方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、
待ち時間はどのくらいで、手術は何ヶ月待ちとかご存知でしたら、
よろしくお願い致します。
982病弱名無しさん:2005/08/12(金) 01:10:39 ID:P/pUjqOp
昨秋からだらだらと不正出血が続いてます。冬から低用量ピルを飲み始めても変化なく
一旦中用量に変えた後、低用量に戻したところ出血は激減しました。まだ極少量はあります。
ただ、性交時出血が激しいのと、性交中の尿意に悩まされてます。行為の間中、トイレに行きたくて堪りません。
どうにもならないものなのでしょうか?こんな方ほかにもおられますか?
983982:2005/08/12(金) 01:13:19 ID:P/pUjqOp
不正出血があって婦人科受診し、MRIで多数の筋腫が発見されピルを飲み始めました。
数年前よりやや頻尿ではありました。特に生理時は頻尿が激しくなります
984病弱名無しさん:2005/08/12(金) 02:03:09 ID:McdjZiYP
>>982
そんなことよりスレタイに沿った話なの?筋腫だと診断されてんの?
邪魔もの消えろ。
985病弱名無しさん:2005/08/12(金) 02:07:24 ID:eULseY/w
おまえが消えろ
986982:2005/08/12(金) 07:31:00 ID:P/pUjqOp
>>984
983に追記してますm(__)m
987病弱名無しさん:2005/08/12(金) 09:27:08 ID:Q1rax9gv
>>982
>どうにもならないものなのでしょうか?

性交をとるか体調をとるかのどっちかじゃないの?
パートナーと相談してみたら?
988病弱名無しさん:2005/08/12(金) 09:40:34 ID:g89vs9ps
>>982
医者に聞いたら?
989病弱名無しさん:2005/08/12(金) 09:48:22 ID:/ypx5cLI
たまに982のようなレスを見かけるけど、
何故無理してまでセックルしなきゃいけないのかと…
早く手術してさっぱりした方がいいよ
990病弱名無しさん:2005/08/12(金) 11:31:14 ID:I6hg+3dU
私も982さんとほぼ同じですね

無理してセックルしなくちゃいけないわけではないけど
一応自分の性欲もありますし…
年齢・環境等もあり、全員が全員簡単に手術出来るわけではないと思いますよ
991990:2005/08/12(金) 11:43:58 ID:I6hg+3dU
書き忘れた

>どうにもならないものなのでしょうか

うん。手術しない限りどうにもならない。
ピルでは筋腫は小さくならないし、ホルモン剤で生理を止めても
せいぜい1〜2p小さくなるくらい。
手術するまで今の状態をひたすら我慢するしかないです
992病弱名無しさん:2005/08/12(金) 13:40:06 ID:McdjZiYP
>>990
そんなこといったら「筋腫があって悩んでますけど治療したくはないです。
どうにもならないでしょーか」ってことだろうが。馬鹿は死ねよ。
993病弱名無しさん:2005/08/12(金) 14:12:23 ID:azIy6sJF
命に関わるってなったら、四の五の言わずに
速攻で治療に入るんだろうけど、そこまでじゃないからね。

このまま、どーにかやり過ごせたらと思うのが人情。w
でも、>991の言うとおりなのが実情。orz
994病弱名無しさん:2005/08/12(金) 14:17:37 ID:Q1rax9gv
ちょっと過激ではあるが>>992が正解かもw
995病弱名無しさん:2005/08/12(金) 16:32:24 ID:htR3YoR7
馬鹿は死ねよ

これが正解?


更年期障害が馬鹿にされるのが分かる気がするなぁ
オバチャンのヒステリーは嫌〜
996病弱名無しさん
>>995
>馬鹿は死ねよ
>↑
>これが正解?
>

言われると思ったよw
ありがとうオバチャン