1 :
病弱名無しさん:
2 :
過去スレ:2005/04/24(日) 00:25:21 ID:OK3wwYOT
3 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 00:27:13 ID:OK3wwYOT
4 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 01:13:54 ID:CtVCjGJL
天ぷら食えません
5 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 17:10:44 ID:l3/ymXC0
前スレ埋めてきました(^^)
6 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:11:17 ID:ueplfb30
7 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 00:49:24 ID:cH3PMcRV
お前等さげれ
このうすらとんきち
8 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 01:16:29 ID:N0DkNsZP
せっかくペンタサからサラゾに切り替えて調子良くなって
きたのに徹マンしたらひどくなった・・・。
マジだリー
9 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 05:11:29 ID:YYuLqefj
sageでよろしく。
ペンタサ注腸硬くてやりにくいよぅ。すぐ沈殿するよぅ。なかなか緩解しないし。
ああビール飲みたいよー
10 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 09:06:59 ID:m630e53B
カテーテルつけれ
11 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 13:09:19 ID:I1tvI7qJ
カテーテルって自宅でできるの?
12 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 22:11:29 ID:HLCz7kCM
タイとかモロッコだわな
13 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 09:51:14 ID:wRZKNCng
14 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 10:13:55 ID:zOKv/9BX
最初意味わかんなかったけど、13のつっこみで笑った
15 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 14:31:42 ID:+FSOhUmW
雨凄いね。
まるでこの世の終わりのような雨。
16 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:41:38 ID:zOKv/9BX
いい情報が入ってくるのに、悪い情報が入ってこない。
もしかして、例の順天堂の治療は本当にひょっとしてひょっとするかも。
あたりを貰った人はみんな、完治って表現しているし。
もうペンタサのまなくてもいいの?てんぷらやから揚げ食ってももうビクビク
しなくてもいいの?カレー食ってもいいの?中華もいいの?焼肉食い放題もいいの?
ヒトフクロウ呼んでもいいの?
お願い、直ったからってネットから逃げないで。もっともっと教えて。
まだ踏ん切りがつかないよお。
17 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 17:26:10 ID:z2KLQ6QE
>>16 残念だが、前スレに何人か再発したor効かなかったって人が居たよ。
18 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 17:37:48 ID:1hIl5cft
実薬を処方してもらったけど効かなかったよ。期待が大きかっただけにショックでした。
19 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 17:51:35 ID:9IHJudhQ
ペンタサ飲んだら背中と腰が少し痛いのですが、副作用ですか?
20 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:39:39 ID:z2KLQ6QE
治験薬は初めには良くなった人の声だけが過剰出てきて、
そればかりが目立ってしまった感がある。
ここに来て色々な経過の人の例が出てきた。
実際、確かに効果のある人も多いみたいだが、過剰な期待は・・・って感じか。
21 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:35:19 ID:jtyH3qbj
順天堂の治験受けて10ヶ月たった
今は便回数2回/日です
出血はありません
いろいろ話を聞いてると、あたりまえだけど軽症の人ほど早く治ってる
症状が重く長い期間患ってる人ほど治るのに時間がかかる上に
再発しやすいみたいですね
自分も3年近くずっと炎症のある状態からだったので時間かかりましたね
やっと最近安定してきたかなって感じです
22 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:48:15 ID:fDuTqdFC
23 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:39:24 ID:QfFIrVdX
>>21さん
治験するまえは、どんな症状だったですか?
全大腸型でつか?
24 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:43:28 ID:rJL25att
痔になってしまった…UCでしょっちゅうトイレ行くからいつかなるとは思ってたがこんなに早くなるとは。
痔の人いる?
25 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:14:47 ID:ioZ4Z8gx
26 :
M女:2005/04/26(火) 22:19:51 ID:Ir47wg/x
久しぶりに来ました。
わたくし入院していました。
今回初めてLCAPの針も経験しました。
あの、ずず〜んとくる痛みに、思わず感じてしまいました。
血管が細くて、何度も刺し直されました。
あんまり入らないので、主治医が心配して、
3回でやめになってしまい、残念でした。
主治医はちょっとSのあるセンセイなので、気に入っています。
普段はとっても紳士的なのに、
内視鏡検査のときは、Sになります。
「痛いかも」とか言って、ヨウシャなく入れてきます。
今回はかなり荒れていたので、本当に痛かったです。
回復してくると、センセイは私に興味を失ったみたいで、
退院するころには、私は見捨てられました。
また、再燃して、センセイに痛いことしてもらいたい。
どうしたら、再燃できるかしら。
とりあえず、もらった薬はみんな捨てちゃいました。
27 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:24:41 ID:wb2XYije
>>26 あんたはここに来なくて良いよ。
みんななんとか少しでも良くなりたいと思ってるのにさ。
28 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:36:53 ID:D8FzcUX3
>>26はこのスレに常駐してる荒らしだろ
一人何役やってんだよ
無視、無視
29 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:50:34 ID:jtyH3qbj
>>23 当初は全大腸型
治験前は半分くらいだったはず
便回数は1日5〜8くらいで
下血はほぼ毎回ありました
30 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:53:02 ID:/aUTC4nJ
ゲームセンターあらし
31 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:29:07 ID:b68wAx3s
この病気になったばかりの者ですが、「緩解」って腸管が健康な人と
まったく同じように完全に綺麗になった状態の事なんですか?
32 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:43:01 ID:ioZ4Z8gx
>>31 さらにウンコの質と量、そして回数も1回くらいになれば完璧。
33 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:57:57 ID:z2KLQ6QE
>>31 厳密にいうと、健康な人の腸とまったく同じにはならないよ。
健康な人のそれに近くはなるけど。
34 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:33:58 ID:jT9QJFvh
そういや、昔はぶっといウンコとか普通に出てたけど
この病気で下痢の生活を5年間程続けてたら
調子のいい時でも細長ーいウンコしか出なくなったよ。
肛門小さくなってエネマグラはいんねぇよ(´・ω・`)
35 :
前スレ721:2005/04/27(水) 00:40:43 ID:hYmg3iqR
先日,治験薬投与の前の内視鏡検査を受けてきました。
現在左側結腸炎型,中等症〜重症の間くらいとの診断です。
偽薬の人が本薬をもらえる時期ですが,私の通う病院では1年後とのことでした。
それまでは,担当医にも本薬/偽薬が判らないためとのことです。
「厳密には,本薬/偽薬が判り次第」とのことでしたので,早まるかもしれないです。
先週末から飲んでいますが,目立った副作用も無くどちらを引いたのかまだはっきりしません。
心なしか,直腸付近の鈍痛というか重たい感じが和らいだような気もしますが・・・
36 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 01:09:21 ID:MXCQWy87
病変の拡がりによって、全大腸型、直腸型に分けられるようですね。
でもこれはあくまでその時の状態であって、
次に再燃した時は病変が拡がっていたり、
逆に狭くなっていたりすることもあるものなんでしょうか?
37 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:58:35 ID:miRpG6Ws
38 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 13:58:15 ID:6Ql1xaMJ
>>36 再燃する時はだいたい直腸から。
初発症時に全大腸型でも直腸に病変ができた時点で叩けば早くよくなる。
逆に初発症時に直腸型でも治療がおくれれば広がる。
早めの治療が大切。
39 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 15:48:13 ID:mIcBMAQd
あまりにも寝付きが悪いので、市販の睡眠薬飲んだら
再燃したっぽい。やっぱまずかったかな、腸には?
40 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 16:04:58 ID:EHKZS5tx
♪ドリエル ドリエル ドリエル
睡眠導入剤では再燃せんやろ〜!
41 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 17:51:42 ID:hEUcO7tJ
>>39 睡眠薬も市販で買うと高いでしょ!
外来かかったときに、ついでに処方してもらったほうが、イイと思うよ!
42 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 19:51:55 ID:i6T0OojZ
>>39 私は、ペンタサと一緒にレンドルミンも処方してもらってる。
レンドルミン、気休め程度にしか聞かないが、気休めにはなる。
43 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 21:00:14 ID:mgPxI2q6
俺はデパス大好き
44 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 21:25:17 ID:mLmQqEql
リスミー眠れる
45 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 21:58:10 ID:po4GeJYp
寝付きの悪い人は、太陽の光をたっぷり浴びよう
46 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:27:53 ID:DxAclARC
>>44 リスミーで寝れるか〜いいな〜 多分俺は2錠飲んでもダメッぽいな。
そんな俺はハルシオンです。
47 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:51:51 ID:xCNaRp6J
>>38 初発症時に直腸型だったとしても、全大腸型になりうるって事ですか?
48 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:03:47 ID:LKKy26o/
そのとおり
49 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:56:50 ID:3w+ePaKd
デパスのんでも朝まで眠れん
50 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 05:00:19 ID:PWI18dNI
腹痛くておきた
51 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 06:30:33 ID:1RZ2jH9j
>47
別に珍しいことじゃないよ。オレもそのひとり。
52 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 09:32:08 ID:sdIpnjEh
>47
俺もそうだけど。再燃を2回くらいくらしたら全大腸型になった。
その後、直腸型の再燃が数回、全大腸型が2回。
最初の3回の再燃のみ薬を飲んだけど、以後まったく飲まず。
現在は、寛解しており、梅エキスのせいか再燃しても直腸型
しかならないような気がする。
53 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 09:56:18 ID:RjoWLlIv
>>52 sageようぜ。近頃、変なのが いっぱい出没するし。
漏れ、デパスで爆発的に再燃したよ。
ドリエルは、抗ヒスタミンだから、風邪薬や酔い止めの成分。
比較的安全だと思われるけど、こればっかりは 人によるのな。
54 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 12:35:55 ID:wIDxzMNz
直腸型でもサーベイランスは受けたほうがいいのですか?
55 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 06:10:12 ID:/Mw9J2Dl
プレ増えると全然寝れないし、ハルをいっしょに処方してもらってる。
デパスもよく効くけど、今は不安は無くて、ただ眠れないだけだからもらえないや。
抗ヒスや風邪薬で眠くなったことなんてないねぇ。
56 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:11:45 ID:z/yEK7yp
>>54 俺の主治医は受給者証の更新の時に、サーベイランスがどうかは分からないが
CFのピット診断と組織検査は必ずしましょうって、言ってた。
本によると、全大腸型で、10年以上経過したら、年1回って書いてあるけどね。
念のため、やっておいて損はないんじゃない?
俺らにとって、ニフレック飲むのも、CF入れるのもたいした苦痛じゃないでしょ。
57 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:31:24 ID:suGeKNcQ
嗚呼、昨日寝糞をしちまった。
今日もちょっとチビッてるし。
病歴長いけど今までこんなことなかったのになぁ。
ディスプレーが滲んでもう書き込めません。
58 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 13:32:44 ID:LX7vSN40
きのから爪もみ始めた。
10セットぐらいやったら久しぶりに爆睡した。
異常に脱力感がある。食欲、消化がアップしてるけど微妙に下痢悪化。
59 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 13:35:11 ID:U2mc6e11
そんなすぐに変化がおこるもんじゃないだろ
60 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 13:38:40 ID:LX7vSN40
じゃ気のせいかな。足もやったよ。
61 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 13:40:01 ID:LX7vSN40
あ、そうだ。チベット体操も始めたんだった。
62 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 11:46:14 ID:r0Sw3mJv
来月検査だ…
あー、マジやりたくねー。
63 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 09:45:21 ID:p5zF962i
セブンイレブンのピザパンとカレーパンを食べたら
お腹が痛くなってきた。
今朝は何度もトイレに行ってる。
64 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 13:16:33 ID:P9dMAZMW
あれ油ギトギトだもんねえ。
俺、調子がいい時を見計らっていつかカレーパン食べようと
ずっと思ってるけどなかなかふんぎりがつかない。
ピザパンといっしょに食うなんてのは俺にとって暴挙w
65 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 14:14:18 ID:Kq3wz6Py
66 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 14:47:51 ID:wcG3TEH7
まずいよ
67 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 17:44:18 ID:QGHocyCz
量が多すぎるし、まずいしで、続けるの大変そう。
私は、サンプル1つ試しただけで止めてしまった。
まず、サンプル貰ってみるといいよ。
68 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 18:38:42 ID:SGujbnhA
>>58 爪揉みはやり始めてから暫くは一時的に下痢の症状が出る、って本に書いてあった。
そのまま続けていくと下痢も治まり、良い方向に向かうらしい。
「やったからすぐ良くなる」という訳でもないけれど、
そうと思い込めば偽薬効果だってあるだろうし、続けてみてはいかがか。
かく言う自分は爪揉みやろうやろうと思ってても忘れてしまう人です……(´・ω・`)
69 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 19:18:26 ID:J9n0Jajn
安保教授が提唱している刺絡療法、爪揉みは、自律神経の
副交感神経を優位にしてリンパ球を増やして顆粒球を減らし、
その結果、顆粒球がもたらす活性酸素を減少させて炎症を抑える理論。
しかし、今や、この理論は古くなりつつあり説得力がないらしい。
というのは、炎症は顆粒球によるものではなく、フソバクテリウムが
もたらすものとの理論が最近次第に優位になりつつあるから。
そのような状況なので、一時相当に混んでいた刺絡療法は
今は予約も比較的簡単に取れるみたい。
70 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 22:51:53 ID:MuCRIot6
↑
ハ??
71 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 11:09:49 ID:q9DeJ8D3
72 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 11:19:36 ID:Sa/zhOtg
人によるだろ。平気なヤツは何食っても平気じゃないのかと。
73 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 11:29:01 ID:6v/O0sp3
>>65 下痢がピタリと治まるわけじゃないが、悪くは無い感じ。
色々試したけど、俺的には コーヒー味をプッチンプリン(大)で食すのが、ベスト。
まずいし、むせるし、量が多いってのもあるが、何と言っても 値段高すぎ!!
調子の悪い時だけ 使ってるよ。
「気休め」程度かも知んないけど、無くなると ちと 心細くなる。
74 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 14:05:53 ID:1njaDl37
>>66,67,73
レスサンクス。どうやらまずいらしいねぇ。値段も確かに高い!
でも、一回ぐらい食してみるのもいいかも…。試してみます。
75 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 16:53:33 ID:fEJZBC8C
ペンタサ注腸をやることになったんだけど、
薬剤師さんに「これ難しいんですよね。大丈夫ですか?」って
心配されたんだけど、そんなに難しいですか?
コツなどあったら教えてください。
76 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 17:25:22 ID:D323RBW5
肛門と浣腸の先にローションをたっぷりつける
77 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 17:58:31 ID:q9DeJ8D3
.
78 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 19:44:35 ID:ABw81LAv
>>69 確かに、刺絡療法は効果が疑問視されてますね。
指先の経絡に針を刺して治るような単純な病気じゃなですよね。
知ってます。どこも刺絡療法は空いてきてるみたい。
それに治療費が高いですしね。1回5500円。
それも針をちょこっと刺すだけ。
あれだったら自分でボールペンの先みたいなので刺したほうが良いです。
それか指揉みね。気休め程度ですけどね。
79 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 19:56:28 ID:FDaILqyu
当方26歳♀でUCキャリアは9年です。
発症時は誤診により治療が遅れてかなり奥まで病変が進みましたが、プレドニンで回復。その後は冬になると再燃→暖かくなると回復の繰り返しですが、ずっと直腸型です。いまは何も飲んでいませんが、下痢性は変わらず常に軟便です。
おかげでこの度「痔瘻」になりました。UC患者はなりやすいそうで…
今月半ばに手術です。
泣きそう…凹
だれか痔瘻を併発した方います??
80 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 19:58:52 ID:FDaILqyu
↑しかも公費で治療してくれ〜って感じです。
81 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 19:59:32 ID:FDaILqyu
↑しかも実費なので公費で治療してくれ〜って感じです。
82 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 21:00:52 ID:D2eWxjXB
>79
漏れは順番逆で、二郎になってその治療が終わったとたんにUC発見された
のであまり参考にならんかな...。もともとUCだったので二郎になった
可能性もありで、微妙。こんな者もおるということで。
二郎はフクザツなもんでなければ手術で根治するから安心すれ。
手術で神経質になってUC悪化せんことを祈る。
>75
今月からペンタサ中長を使い始めました。
ほっとになんであんなに使いにくいかねぇ?今炎症治まってるのに
絶対出したくなるんだよね。5分我慢すれば収まるんだけどさ。
ノズルはふといし短いし硬いし。って、主治医に言ったらいわく
「あの太さと長さが、直腸を傷つけないためのユバーサルデザイン
なんだって。ステロネマみたくのずる長くして置くまで届くと腸を
傷つける可能性があるからあの長さなんだって。」だそうですわ。
・・・なんだか、ステロネマになれてしまった体には、あの太さと
長さに硬いのが逆に直腸傷つけそうな気がするがなぁ〜。
でも効いてくれるなら我慢する!
83 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 21:05:44 ID:mBDljgys
>>82 俺ペンタサ注腸入れて30分くらいで排便しちゃうよorz
84 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 21:30:06 ID:Sa/zhOtg
>>79 痔は多いって。
自分は多分切れ痔だけど、放置してたらその内なるかも>痔ろう
まだペンタサのみでなんとか3年。このままおとなしくしててくれるといいんだが…
85 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 22:05:28 ID:mw0Xuw90
>78
オレがかかってる漢方の刺絡は、っつっても自分は受けたことないんだが
そこの漢方の先生の説明ではちょうど爪もみで強く押す部分(爪の付け根?)
のところに針を刺して血を抜いて体の末端のよどんだ血を抜くということをする
ってな説明だったんだけど
針で刺すだけなの?
それなりに血を抜くって話だったけどやり方がいろいろあるのかな
86 :
病弱名無しさん:2005/05/02(月) 22:36:54 ID:3dinz0VE
なんか新聞の広告で「爪もみで小顔に!」みたいな事書いてあった・・・。
87 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 09:06:26 ID:xzsvGHKQ
>>79 実は私も手術になるかもしれません。
薬減らすとすぐに具合が悪くなるので
そろそろ限界に近いです。いろんな意味で
88 :
75:2005/05/03(火) 09:49:20 ID:kk2atrbd
>>76>>82 ありがとう。
夜、子を寝かせてからローションつけて頑張ってみるよ。
89 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 10:17:54 ID:ugDIgtVw
調子が悪いんだけど、(腹痛、軟便)これでケーキバイキングに行ったらやばいかな。
90 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 10:40:46 ID:c3OGBA0z
91 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 10:41:26 ID:c3OGBA0z
あげてしまったごめん
92 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 10:58:34 ID:XQ53ursa
>>87 LCAP、GCAPはやってみたの?
順大の新治療もあるよ。
無責任な事は言えないけど、オペの選択は慎重にね。
79が言ってるのは痔ろうのオペの事だよ。大腸取るとは言ってないよ。
93 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 12:28:30 ID:UmnvNCFb
順天堂の治験うけてから手術決めたほうがいいと思う
94 :
82:2005/05/03(火) 12:43:12 ID:mO94j8Hi
>83
少しずつ、持つようになることを祈るよ...
昨日の夜は漏れもまじでやばかった...
>84
いいなああーペンタサのみ。
ずっとそのまま持つといいね〜。
95 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 13:59:37 ID:R02Osxfi
>>89 止めといたほうがいいと思う。
少量なら良いかもしれないけど、バイキングは・・・。
96 :
89:2005/05/03(火) 15:05:20 ID:ugDIgtVw
>>95 うむ。じゃあ3個までにしとこう。チョコレートは食べないようにして。
今から予約取り消すわけにいかないし。
97 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 15:35:11 ID:R02Osxfi
うん、いってらっしゃい。
98 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 16:17:35 ID:xzsvGHKQ
>>92 ほんとだ、痔ろうの手術でしたね。
よく読んでなくてすいません。
99 :
病弱名無しさん:2005/05/03(火) 17:45:06 ID:Z7jX+Emp
>>87 薬を減らすと、ってことはプレドニンのことかな?ステロイド依存はしんどいね。
手術に踏み切るかどうかを見極めるために、外科の先生にも相談したらいいとおもうよ。
内科と外科の見解は結構ちがうと思うから。
外科手術はメリットも大きいけど、リスクもあるからねぇ。
100!
>>85 自分の通院していた鍼灸院では、刺絡は血は抜かなかった。
どちらにしても、最近は刺絡療法は一時のブームから影をひそめた感じ。
確かに、あれだけで治るなんて無理があるような気がする。
それに治療費も高いし。
一時期は予約さえ取れなかったみたいな。
治ったから人が減ったのか、治らなかったのか・・。
自分で爪もめば充分だからだろ。
季節の変わり目になると出血する…
こんな形で四季の移り変わりを感じるなんて嫌だぁあ〜
オペるまえにL,Gキャップ 治験、民間療法、サイクロスポリン(免疫抑制剤)とかしろよ おぺったらさいごだぞ
まだオペしようかどうか悩んでるやつがいるのかよ。
順天堂大学で新治療やってるの知ってる?
治験厨ウゼーな
治験は人体実験だっつーの
どんな危険があるかもわかってねーんだぜ
リスクわかってる奴は2ちゃんの噂なんかに釣られねーよ
おめーは治験受けたんかよ?
まずおめーが治験受けろ
実際に受けてもないのに妄想膨らませて薦めるのやめてくれ
>>106 腸が狭窄しちゃったり、繊維化してる人もいるんだよ。
除菌もペニシリン系がだめな人もいるしね。
緩解導入できても一日30回以上下痢で夜も5〜6回便意で起きてしかも漏れる
ような状況ではQOLもへったくらもないしな。
治験開始があと五年早ければ、、、。
>>107 確かに君の言ってる事は正しい。今ペンタサだけでなんとか持っている自分としては
ATMに興味はあるが、自分が治験を受けることには抵抗がある。
できれば、ある程度効果と副作用がはっきりと分かり、正式な治療法として確立
されてから受けたい。なんと言っても、治験はスカを引く確立が50パーセント
だからね。
>107
そりゃあ聞いたこともないような新薬だったらわかるけどさ
もう何十年前に承認されてるような薬組み合わせるだけだよ
なんか治験に恨みでもあんの?
治験なのだから人体実験であるというのは間違いない
症状が軽い人は、わざわざ遠い病院に通うとか、あるいは薬の副作用だとか
そういうリスクをとらないってだけの話
それは個人で決める問題
たしかに手術するくらいなら治験受けろって話はもっともだと思うが
なんて言うのかなあ、いくら症状が軽くても、ビクビクしながら食べるのはもう
いやなんだよ。
朝トイレで、前日食べたトマトの皮を見て、えー、はじまっちまったかあ、
って愕然とする感覚は、UC患者でないと分からないだろうな。
だから、治験には期待してるんだよね。
トマトの皮は消化に悪いから、
細かいこと言えば、食べないほうが良いとの事。
症状軽い奴が冷やかしで書くのやめろ
重症患者の苦悩なんてしらねーんだろ?
おめーらおめでてーな
116 :
ななし:2005/05/04(水) 15:29:52 ID:CZgMqBTB
重症、軽症
交互にやってくるから。
軽症になると、気分も軽くなり
ちょっとだけ美味しい物を頂く。
重症の時は、自分の事で一杯。
トマトの皮って、出てきた時かなりあせるよね。
「あっ、出血がはじまった・・・」と思って、
よおおおおく見たらトマトの皮でホッとしたことあったよ。
118 :
:2005/05/04(水) 18:53:01 ID:Icnxhj4N
みんな、どんな仕事してんのかなー?
オレは派遣で工員なんだけど
夏は40度超えるし、走り回って、追いたくられ
神経使うし、汚れるし
肉体的にも精神的にも疲れ、ストレス溜まりまくりだよ
お茶やジュースを3リッターは飲むから、胃が悪いよ
で、血便出まくりだし
もう、連休明けから行きたくないんだけどね
時給900円だし。
ope厨ウゼーな
オペは人体改造だっつーの
どんな危険があるかわかってるんだろ
リスクわかってる奴は2ちゃんの噂なんかに釣られねーよ
>>188 俺、営業やってる。
ここ2〜3週間はちょっと悪化してるから仕事に集中できん。
ヤバクなったら市役所、公園、デパートなどに駆け込んでるよ。
痔瘻の手術をすることになったと書いたUC患者です。
なんだか、あのオペ話を発端に荒れてしまったようで申し訳ないです。
重症でも軽症でも皆最初は医学書にはりついて調べたのではないですか?この病気についてはお互い良くなろうとしているのは同じではないかと思います。
良い情報や新しい情報を交換しあえる場は私にはとても貴重なので、あとは受ける側が情報を選べばいいのではないですかね。
>188
私は銀行の窓口だよ。
夏は冷房キンキンだし、行きたいときにトイレは行けないし、再燃時はその不安だけでも鬱です。通勤の電車が長いのもツライ…
銀行の窓口も今は派遣なの?
>123
あきらかに年くってるのはパートか婚期逃したおばさん行員。若いのは一般職。
うちはメガバンクの1つだけど、派遣は店舗ではないセンターで内勤事務してるよ。
ストレス溜まるからUCには向かない職場です。
俺、無職だけど就職のこと考えると禅問答になるよなぁ
どの仕事もデメリットが大きすぎて危ないもん。
ストレスのかからない仕事なんてないし、トイレにいつでも行けるなんてのも難しい。
一生働く職場として考えると、ウンコ漏らしのレッテルが付いてまわるしな。
一生面倒見てくれるならどっかの施設で強制労働させてほしいよ。
126 :
118:2005/05/05(木) 01:39:46 ID:UljxCpLL
今度診察行った時
医者に頼んで、その病院のトイレ掃除で雇ってもらおうかなー?
トイレ掃除なら
トイレの心配はないしね。
このスレは、オペに脊髄反射する荒しが常駐してて、そいつが荒らしてるのは有名です。
その荒しの得意技は自作自演とコピペです。
このスレには何人も人がいるように見えるけど、ほとんどのカキコは荒し一人がしてる。
スレが荒れてるように見えても、実際は一人のアホが自作自演してるだけ。
騙されないように注意すべし。
あんた新治療法が話題に出ると必死にあら探ししてる人でしょw
2chばかりしてるとこの様に被害妄想に取り付かれた廃人になっちゃいます
この人は自分の意に沿わない書き込みはすべて同一人物による
自作自演だとでも思ってるんでしょうね。
アホ共が煽り合ってます。
┐('〜`;)┌
120で、寝糞した57でもあるんだけど俺未来にレスしてらw
つられちゃったのかな? 122の方ゴメンm(__)m
今朝も既に3回うんこ。
プレドニン増やせば治まるんだけど、量は増やしたくない。
そのジレンマと葛藤の日々・・・。
医者になったり、内科患者になったり、オペ済みになったりしてる人が居るようだな。
俺でも見抜けるよw。
自作自演下手だな。
お前才能無いな、、、。
最初はバナナ状態でいいんだけど、2回目、3回目は水様便になる。
なんとか、全部出して行きたいけど、だめ。2回目、3回目の便意が
通勤途中でくるとアウト。だから、今失業中です。
おいら紙媒体の編集。
あっちこっちのコーデネーションでへとへとだけど
仕事はダイ好き。
今週やっとステロネマ100から50に減量成功。
この3年、離脱失敗ばかりで再燃しまくりだけどな。
>125
>ストレスのかからない仕事なんてないし、
↑これ真実だよね〜。どんな業種、職種でも金稼ごうと
思ったらストレスのない仕事なんて存在しないよな...。
一度下痢・下血スパイラルにはまるともう精神論で対処
不可能だからなあ。
>133
いろんな意味で増やしたくない気持ちが、すごくわかる。
漏れも3月に再燃したときすごく迷った。でも結局炎症が
強くなったらもろもろがアウトだからステ増量したよ...。
主治医と相談の上でな、もちろん。
どんな仕事でも通勤に時間がかかるのは辛いだろうなぁ
特に通勤電車での通勤なんて大変そう
そう思うと俺は、家から車で10分の職場なので恵まれてるかも
ストレスも気になるほどではないし
外科スレに「内科スレにくるな」と書かれていたので遊びにきてやったぞ。
お前らあきらめて早く切れよw
ガンで死ぬぞww
生きてても死んでるのと同じくらい価値の無いヤツが多そうだけどwww
子の病気の原因や改善にセロトニンが関わってると思う人、挙手。
引越してぇぇ〜(笑
最近ずっと下痢で、しかも透明の粘液みたいなのが出だした。
俺ヤバイ?
ビオスリー(酪酸菌)が下痢や粘液に効いてるような気がする。
ビオスリーかミヤリサン飲んでる人、調子どう?
ミヤBMとラックビーとビオスリーを同時に飲んでたけどなにか改善されたような
感じはなかったなぁ。
とりあえず腸内菌叢を整えておいた方が無難、見たいな感じで出てたようだね。
IVHで禁食してたときに便(といっても消化液とかだけど)がヨーグルトのような
甘酸っぱい匂いになったときには笑った(辛くて笑える状況ではなかったが)
ラックビー(´∩ω∩`)
この度、潰瘍性大腸炎と診断されました。
この病気になったら医療費を公費で負担してもらえるそうですが、
やっぱり申請するのが普通なんですよね?
申請すると何か不都合はあるのですか(たとえば住宅ローンが組めないとか)
初歩的な質問ですみませんが教えてくださいお願いします。
この病気になった時点で新規に生命保険などには入りにくくなっているので
こんな言い方は良くないかもしれないけどもらえるものは貰っとこう(申請しませう)
申請しなくても住宅ローンなんて組めないと考えてた方がいいよ。
申請しないメリットは、病気のことを隠して生活する場合に
そのことを周囲にばれる可能性が減るってことかなぁ。
一つアドバイスとして言えることは今の生活は死ぬ気で守った方がいい。
一度道を反れると一般人でも厳しい現実が待ち受けてるのに
こういう病気持ちだとどうしようもない絶望感を味わうことになるぞ。
世間の厳しさを知ってれば知ってるほど、生きる活力そのものが奪われる。
ほんとこの病気になってから人生が変わった。
弁護士か司法書士になりたくて勉強してたのに
気づいたらフィギュアの原型士やってるよ。あはははは・・・・orz
フィギュアの原型士のほうがよっぽど狭き門に思えるのだが…釣られた?
なんの資格も特技もない、ただの会社員だった俺。
そろそろ、ハローワークにでも行ってみるかなあ。
>>149 なるだけなら結構間口は広いんじゃないかな。
趣味からそのまま職業にしちゃう人も多い世界だろうし、個人の作業だから
体調と相談して仕事時間調整できたりしていいかもな。
勿論会社勤めとは別のストレスもあるだろうし、売れる物作れるかどうかとか
どれだけ稼げるかっつー話になると又別だろうが…
>>145です。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
147さんのおっしゃるように死ぬ気で守ります。
会社にはカミングアウトしてるので、146さんが言うように申請します。
ほんとありがとうございました。ちょっと涙出てきたよ。
みなさんもお大事に。
申請しんせい
ここは入れ食いの釣堀ですねw
20代後半で認定されて再燃の度にステロネマで落ち着かせてきたのですが
GW前に大爆発、血圧低下、意識朦朧で緊急入院になりました
内視鏡でS〜情報まで連続した炎症
入院以来ずっと絶食で抗生剤、プレドニン入点滴やリンデロン座薬などすべて不発
週明けからGCAP/LCAPやると医師から言われましたが効果はどんな感じでしょうか
説明を聞くと針は点滴併用ただし太 行為はただ横になってるだけってことですが
GWで暇になった某オペ済みがかまってほしくて必死だな。スルーするか外科スレで頼む。
入れ食い
もみもみ
>155
自分もGW直前にいきなり再燃しました!
今日入院を主治医と決めてきたとこですよ、やっぱ四月のあの季節の
変わり目にやられたんでしょうかねぇ…
ああ、来週から職場に人がいなくなるから休むなって
言われてたのに…それもまたプレッシャー。
ところで私は肛門辺から病状が進むタイプではなく
上行結腸がいきなり燃えタイプなんで普通のアプローチ(注腸)が
できなくてステかGCAPだと医者に言われました。
GCAPだと一ヶ月間病院から出れないので
ステ20mで職場に行こうかなと考え中です。
確か20だったらギリギリ普通に生活できるラインでしたよね?
俺はPLDZ60mg/dayでG&L-CAP週一で受けながら粘ったぞ。
さらに自分の場合は直腸〜S字結腸に限局して炎症がひどかったのでプレドネマも同時に
やってたよ。
医者からは「できれば入院してほしいんだけど」とか「無茶はしないで」とか言われたけど。
しかもプレのせいでハイになってて透析センターの帰りはいつもバスなのに
途中でなぜか降りて5キロぐらい歩いて帰ってしまったことがあった。
今から考えたらかなりぞっとするが、、、。
今日の仕事疲れた
もっと休みてー
通院で休み使ってるからGWつなげられなかったorz
有給残ってるヤツらは休んでた
うらやましー
162 :
159:2005/05/06(金) 18:50:57 ID:buC1aGfN
そういえば、こないだ花粉症で町医者にかかったときにそこの
ヨッボヨボのじいちゃん医者にこの病気のこと言ったら
自信たっぷりに次のようなことを言われました。
・にんじんの煮汁をのむ
・ゴボウの煮汁をのむ
・青汁をのむ
・はと麦をまぜたおかゆを食べる
・ヨガの呼吸法をマスターする
・西式体操をマスターする(←こんな体操初耳なんですが)
なんかこれすると”ペンタサ”から離脱できるとか言われたんですが
ゴボウとか駄目だろっ!とは思いつつもヨガは良いって
聞いたこともあるしじいちゃん医者は活性酸素が云々と
もっともらしい説明もしてくれたのでとりあえずここに
記しときます。皆様参考にでもなれば幸いです。
私ぁやらなかったからか再燃して来週入院ですが…
G−CAP通院でやってくれるとこもあるぞ
164 :
159:2005/05/06(金) 18:55:47 ID:buC1aGfN
>160
医者からは「できれば入院してほしいんだけど」とか「無茶はしないで」とか言われたけど
え!?それはつまりPLDZ60mg/dayでG&L-CAP週一を在宅でやったってことですか!?
入院せずに仕事しながらですか?!できるもんなんですか、へぇぇ…
入院拒否ろうかなぁ…
プレ切って2ヶ月 久々にあった人にやせた?と聞かれることがうれしい むくみなくなってきてるんだね
ここまでくるのに2年・・・泣けてくるよ この顔が俺の本当の顔なんだよ てかこのままいい状態が続くといいけど・・・
この所寒暖の差が激しいから、調子崩す人多いのかね。
自分もGW前からずっと腹がくだり気味だったんだけど、さっきとうとう血便を確認 orz
治まれ〜頼むから治まってくれ〜
167 :
160:2005/05/06(金) 21:50:11 ID:rjn2qnmH
ムショークだったけどプレいっぱい入れて通院&G-CAPやったのは事実。
自分も医者からプレドニン20mgが入退院のスレッショルドだって言われたよ。
プレ60→20ぐらいに減らして退院した後、慎重に10mgぐらいまで減量したら
再燃したんだけど入退院繰り返すのもなんだな、と思ったので、、、。
プレ減量+x-CAPコースで入院だと、とてつもなく暇で暇でしょうがないし。
あと、x-CAP1クール目は入院して2クール目はステロイドも減ってるので
外来でっていうパターンもやったことがある。
中心静脈栄養で禁食とか入院しないと出来ないことをしなければならない
のであれば入院するべきだけど、そうでなければ自宅療養のほうが気が楽。
おお、やっぱこの時期悪化してる奴多いんだな。
俺も4月から再燃して血便を毎日拝んでるよ。
出血とまらねぇぇぇ。
いつになったら就職活動できるんだろう・・・
ヨガは効くよ。
その証拠にインド人にUC患者は居ない。
子供の時からカレー毎日食ってるのがいいんじゃないの?
うちの主治医は、「発展途上国にはIBD患者はほとんど報告されないけど、それは
衛生状態が悪いために細菌性の腸炎とかが多くてその中に埋もれてるだけだよ」
という趣旨の話をしてた。
昔からIBDはあったけども衛生状態や栄養状態がよくなってその他の腸炎がなくなって
きたためにIBDがクローズアップされてきた、ということらしいよ。
1割は微妙杉。
もともとタクシー乗る様な贅沢な金はない。
俺らは歩けるし、もっと歩行に支障をきたす様な他の疾患の人に
大幅割引にしてあげてもよかよ。
入院で身体がなまったから筋トレしたい。
でも腹筋に力が入ると、また下血するかな・・・・?
まだ退院して1ヶ月だもんなあ。
>>173 確かに難病にかかってる人間は金がないからタクシーなんて乗らないよなぁ
L-CAPで緩解、昨日退院してきました。
今日から社会復帰目指して、自宅リハビリです。
激しい下痢で15kgも体重落ちちゃったんスけど、
油っこいもの食わずに太るのはたいへんだよなあ…。
>>174 俺も筋トレしないと。腹筋がすっかり無くなってしまって
胃腸を支えてくれない(w
>>162 医者なのにそんな事説いていいのかw。
無症状の大緩解中でもペンタサは飲み続けなきゃいけないんじゃないのか。
私はかれこれ4年無症状だけど、そう言われて飲み続けてるよ。
それはそうと、
>ゴボウとか駄目だろっ
ゴボウは線維がきっついのがダメなわけで、
煮汁は別に構わないと思いますです。
おい、おまえら夜更かしが一番良くないぞ
早寝早起きしろ
ペンタサより効くからやってみろ
>>178 交代勤務で帰ってきたばかりの俺には無理
ここ一月くらい昼の12時に寝て夕方の6時に起きるという生活をしてるんだが
どうやったら23時に寝て7時に起きるという生活が出来ますか?
体調壊しぎみだし、いずれ大出血するんじゃないかと不安だ。
>>180 9:00始業で17:00就業の仕事に就けば良いと思います。
入院すれば良いと思います
>>182 前に4時くらいまで頑張ったんだ。
でも、次の日に午前10時に寝てしまいリセット。
そろそろ眠い_| ̄|○
夜はパソの電源入れるな。
モニタ見てると神経高ぶるからな。
夜更かしでネットしてれば眠れなくて当たり前。
ネットは昼間にしろよ。
朝日を15分間浴びると、体内時計がリセットされて
夜寝る型にもどれるらしいぞ
6日仕事開始はつかれたぜ。しかも飲んで寝ちまって
ステロネマ忘れた。やばいやばい。これから入れよう...。
このスレ、深夜は使用禁止にしよう
そうすりゃ、早く寝るだろ
2ちゃんねるしたかったら昼間起きてしろよ>184
便器の水に浮く便と沈む便、便が硬いときは気にならなかったけど、下痢気味の
ときはどっちがいいの?
今まで、ずっと沈んでいたのが今日は浮いている。やばいのかなあ。
メラトニンのサプリどうよ?
>>190 12時に寝て17時半に起きました。
今トイレに行ったら血と粘液30%増量してた。
再燃したものですが
やっぱり12時過ぎに寝てるのがいけないんでしょうか・・・?
2月くらいまでは11時半には寝てたんですが
やっぱ12時過ぎとか1時とかに寝てたのが悪かったのかなぁぁ
はぁぁ〜下痢と下血が止まらん…
入院して健康な生活
先ほどIBDの会報が届いた。で内容
ATM療法は根治にはつながらないが、決定的な治療法になるらしい。
治験は現在約170名今年中には終る予定。一般的に使用できるまであと2年かかる。
大草先生は額のラインが少し上がった40台の男性。
要するにステに取って代わる治療法と考えてよさそうです。
ステと違って副作用もほとんどなし(発熱、悪心)
処方も明かされてるので2年も待つ必要ないような気もするが、どう思う?
というか勝手に処方してくれという含みかと勘ぐってしまうのだが・・・
根治しないが決定的な治療ってのがよくわからん。
>194
> 大草先生は額のラインが少し上がった40台の男性。
>
えーうそー。40代なんだもっと年に見えた
>195
完全に直らないかもしれないけど、症状はほぼ確実に軽くなるってことでしょ
ステロイドのような副作用もないしね
ATMって言われてもピンと来ない
つまりこれからUCと診断された人はまずATM療法をやるってことにになるのかねぇ。
>>195 免疫の異常は直らないけど、症状自体は出なくなるってことじゃない?
将来的には胃潰瘍レベルの病気になるのか?
そうなってくれるといいなあ。
参った。5月13日の金曜日に、年一回の内視鏡検査なんだ。
へんなミス犯さないで欲しいよ。
根治しないが決定的な治療って表現の意味は、
>>194さんの解釈なんだろうか。
それとも、会報書いている人の解釈?
はたまた大草先生がそのまま述べた言葉?
それが気になるなあ。
いずれにせよ、その表現の意味は、
再燃を無くす事は出来ないけど、
再燃した時、援解へ導くのに最も効果を期待できる療法と私はとらえました。
「決定的」ということはフソバクテリウム属の細菌が起炎菌ということにほぼ決定したのか?
これはUCの定義自体を改変する必要のある重大な問題だよ。
細菌に対する過剰な免疫反応で炎症が起きるのがUCということ?
それでは細菌の関与なくして自己免疫機序の炎症が起きている場合それはUCなんだろうか?
同じUCでも細菌性と非細菌性のUCに分かれたりするんだろうか?
さらにCDや腸型ベーチェットとかの自己免疫疾患と細菌との関連はどうなってるのかとか、、、。
205 :
194:2005/05/08(日) 02:14:15 ID:X2xRGH60
>203
> 根治しないが決定的な治療
これは大草先生ではなく他の先生がおっしゃいました。
以下今年の2月に行われた大草先生の医療講演会の内容
(多剤併用療法の効果)
かなりの効果がある(8割)。治療もほぼ緩解を期待できるものである。
緩解維持効果も高い。1回で効かない場合は2回目で効き、まったく
効果がないのは急激な増悪で中止になった症例ぐらい。
(副作用)
発熱、悪心などがあるが重篤なものはない。糖尿病、腎障害の病気をもつ人は注意。
先生自身もこうおっしゃってるので根治はないと思います。
203さんの解釈で良いと思いますが、効果だけではなく
重要なのは副作用がほとんどないという点ですね。
え?でもATMって単体で効く薬じゃなくてプレと併用して使うんじゃなかった?
207 :
203:2005/05/08(日) 02:38:57 ID:gFRQayER
>>194さん、
ご丁寧な返答を有り難う御座いました。
いずれにせよ、明るいニュースで嬉しい限りです。
208 :
194:2005/05/08(日) 03:07:49 ID:X2xRGH60
>206
そもそも治験の対象が、ステロイドが効かないステロイド抵抗性のUCと
ステロイドを減量すると増悪するステロイド依存性のUCなので
プレと併用しなければ効果がないというのは誤った情報だと思いますよ。
>>188 亀だが。
水に浮く便は、空気ないし脂肪を多目に含んでる。
つまり水より比重が軽いから浮く。
無理しないでハラをいたわってやろうや、お互いに。
補足。
脂肪はきちんと消化されたら、便にそのまま出ることはまずない。
放置していると、下痢で栄養や電解質が吸収しづらい状態に近くなるかもしれん。
入院で点滴てのは↑を改善してハラを休めるため。
>206
治験は今まで飲んでる薬との比較で行うから、今プレ飲んでる人は
飲みながら行うし飲んでない人はのまなんでおこなうのですよ
プレなしでATMだけでどれくらいの人が緩解してるんですか?
やっぱ8割くらいいるの?
213 :
188:2005/05/08(日) 14:39:34 ID:/uaF+7Zi
>>209 レスサンクス。やっぱ水に浮く下痢便は良くないしるしであったか。
実は前の晩、カップヌードル食っちゃたんだ。赤いしるしが来る前に、
まじめな食生活を心がけるようにするよ。
ATM治療が一般化したら、もう少し好きなもの食えるようになるかなあ。
コロコロの小さな沈む黒い便は、悪玉菌優勢のしるし。
基本的に、黄色みのある浮く便は、良い便。
へー何でそうなるの?
菌ちゃん
コロコロ便になったときは
大腸が元気に回復しすぎたねとか言われたな
>>213 たまにカップ麺食うと旨いんだよなー
赤いきつねなんて特にウマー…って、赤いしるしはマズイだろっ!
ATM普及キボン…
コロコロの●は直腸に便が長時間たまって便秘の●になったためかと。
そういや昔は紙1枚で済んだけど
この病気になってからは数枚必要
>>204 >それでは細菌の関与なくして自己免疫機序の炎症が起きている場合それはUCなんだろうか?
>同じUCでも細菌性と非細菌性のUCに分かれたりするんだろうか?
>さらにCDや腸型ベーチェットとかの自己免疫疾患と細菌との関連はどうなってるのかとか
私も同じ疑問を持っています。UCには幾つかの型があるのか、、。
順天堂の大草先生はこのあたりどう考えているのか是非知りたいところ。
非細菌性,つまり自己免疫疾患型とも言うべきUCをどう見ているのか知りたい。
大草先生に診察で会う予定の方は是非質問して欲しい。是非お願いします。
222 :
:2005/05/08(日) 22:22:10 ID:CPK/gCME
223 :
病弱名無しさん:2005/05/08(日) 22:22:17 ID:qOJePqcb
僕は30mでいつも退院して仕事してるのですが、こりゃまずいのかなぁ?
正直みなさんの事聞いて心配だなぁ・・・
オペ済みがATMに嫉妬して荒らしてるな。
222は見るなよ。
スーパーで乳糖に弱い人向けのアカディって牛乳があったんだがこれいいよー。
十数年ぶりにお腹が痛くならずに牛乳が飲めるようになった。
牛乳敬遠してた人、お試しあれ。
うーん、お腹痛くならなかったら飲んでもいいのかなあ。
おいら、牛乳で別に何ともならないんだけど
(というか今は何食っても何ともないんだけど)、牛乳は飲んでない。
診断時に医師にダメなモノ聞いたら、「唐辛子と牛乳」とだけ言われたから、
まあ最低それだけは守ろうと思って。
アカディは普通の牛乳よりずっといいとは思うんだけど、
やっぱ飲んでないよ。
よくわかんないんだよね、下さなきゃいいのか、
大丈夫でも予防的に食品を選別しなきゃならないのか。
228 :
204:2005/05/08(日) 23:50:50 ID:p+0m9pIx
>>3のasahi.comの記事や、
ttp://kyoto-min-iren-c-hp.jp/ibd_iryo.pdfのインタビューを読んで 気になったことをいくつか、、、。
酪酸による細胞の自死が潰瘍を作る原因であるならばなぜアザチオプリンやシクロスポリンなどの
免疫抑制剤によって緩解導入及び維持が容易になるという報告があるのだろうか?
(酪酸が細胞に自死を引き起こす過程になんらかの免疫機序が働いている可能性もないわけではないが)
しかもフソバクテリウム(紡錘菌)は大腸菌叢内の主要菌種でヒトや動物の粘膜に常在しているにも
かかわらず何故UCの患者だけ血清中の抗体の価が高くなるのか?
(食生活の変化で腸内菌叢が変化してフソバクテリウム属の菌が増えすぎたのか?)
昔、IBDの患者の炎症部位ではアクティブになった顆粒球が腸管粘膜の奥深くにまで浸潤して
フリーラジカルを発生させることによって細胞を破壊しているという情報があったが、
(5-ASAの作用機序もフリーラジカルを除去する作用が主だったはず)
これは顆粒球によって正常な腸管粘膜細胞が破壊されているのではなくて、酪酸によって細胞が
自死して続発的に顆粒球等が死んだ細胞を取り除きに来たものなのか?
他にもF.varium以外の酪酸菌が作る酪酸で炎症が起きないのか(ミヤリサンとかビオスリーとか
は飲んでもいいのか(笑)とか疑問は残るのだが、素人がウダウダ言ってても仕方がないので
誰かエロいひと降臨キヴォンヌ。
早寝早起き出来た!
一昨日は半日足らずで10回以上の血便。
昨日は朝から39.3℃の発熱。
もしや急性電撃型?とドキドキしていたのもつかの間。
今朝には平熱に戻り、血便も現時点では出ていません。
あれはなんだったでしょう?
治験を受けるのに必要なものは
何がいるのでしょうか..
紹介状とかいるのですか?
>230
いいなぁ、今日でもう一週間下痢と下血が止まんないよ
というわけで今から入院なので行ってきます。
なんとか点滴・絶食で治ればいいのですが…
ステロイドかなぁ…
>>230 無理しないで病院逝けって。
俺も以前血便&熱を我慢してたら禿しく下血&40度ぐらいの熱になって
緊急入院&全血輸血になったから甘く見ない方がいいよ。
一度炎症が起きた部位は二度と完璧に正常な状態には戻らないからね。
>>232 あれから少量ですが血便が出ました。
今日から入院ということですが、頑張って来て下さい。
点滴と絶食だけの入院になることをお祈りしています。
>>233 診察してきました。
CRPの結果次第で入院になりそうです。
下痢止めとしてロペミンを出されました。
>>228 やっぱりUCは単一の病気なんじゃないかなあ。おれの場合、ヨーグルトや乳酸菌
飲料をとっていると調子がいいので、腸内細菌説を信じたくもなるけど、
再燃すると必ず膝の関節痛がひどくなって、立つことさえできなくなる。
下痢や下血よりこちらのほうが俺は辛いね。こういう腸管外合併症について大草先生は
どう説明しているのだろうか。
まあ、いずれにせよ後一歩のところまではきてるんだよなあ。
よく後数年でUCは完治するようになると言われ続けているけど、L,GCAPも
そうだし、今回のATM療法もそうだし、かなりいい方向にきているとは思うよ。
後は制度とか運用面を改善(L,GCAPを緩解維持、予防的に使えるようにするとか)
するだけで、大多数のUC患者のQOLは向上すると思うのだが。
UCビギナーなんですが、今ペンタサと胃の薬とミヤBM飲んでます。
今日は頭が痛いのですが、市販の頭痛薬飲んでも大丈夫でしょうか?
教えてください、お願いします。
UCビギナーじゃなくてもそんなのわからんわな。
そうなんですか・・。すいませんでした。
>>234 うちだとロペミンみたいに抗コリン作用のあるような強い薬は中毒性巨大結腸を
引き起こす可能性があるからって下痢止めにはタンナルビンが出てたけど。
>>236 自分はなったことがないけど網膜の炎症とか皮膚の無菌性の潰瘍や壊死が
合併症としてあるよね。そのあたりってベーチェット病とか他の自己免疫疾患
でも見られる症状なので原因として免疫異常ってのはかなり重要な要素だと
思うんだけど、、、。
>>237 市販薬なら添付文書というか説明書に、併用してはいけません見たいな
注意書きがあるかもしれないから要チェック。
あと、解熱鎮痛消炎作用のある薬の中には消化性潰瘍を増悪させるもの
があるから気をつけるべし。
>>240 237です。ありがとうございました。聞いてよかったです。
説明書よく読んだら書いてました。オコーナーカプセル250とかいう薬ですが、
今日は頭痛我慢します、ありがとうございました。
>>237 病院で処方された薬以外は飲まない方が良いです。
薬が必要な時は病院に行きましょう。
UCのベテランは市販薬は使わないです。
UC歴が長くなると余った薬が溜まっていくので市販薬を買う必要が無くなります。
こまめに病院に行って薬の備蓄を増やしましょう。
>>242 アドバイスありがとうございます、勉強になりました!
早速明日病院に行ってきます。
腹筋したら下血が・・・。
ショック。
同じような人いますかーー??
>>245 なんか腹筋と下血の話は過去すれでも何度か見た記憶がある。
あんまり負担かけすぎはイクナイのかねえ…
>228
お前は医者なのjか?研究者なのか?
>>245 1年ほど前だけど、それで悪くなって入院したことあるよ
アブスライダーとかいうやつをがんばりすぎたら悪くなったよ
俺もアブフレックスやって、ダンベル600回ほど毎日やってたら症状が悪化して入院した。
入院中の2週間で8キロ体重が減って貯えた筋肉が全て落ちたorz
それ以来むなしくなって筋トレはやってません。
腹筋すると悪化するって、俺も聞いたことある。
絶食IVHで入院中、筋肉が落ちるのがいやで、毎日ベッドで腹筋やってたら、
主治医にやめとけって言われた。まあ、IVHの管をつけて腹筋やっているのは、
今思えば、アホな姿ではあったが。
俺も今朝下血したよ…退院5日目だというのに。
でも腹筋しないと、食事→即、うんこなんだよね。
胃腸を支える筋肉がすっかりなくなっちゃったから。
腹筋とかじゃなくて、ヨガとかはどうなんだろう。
筋肉ないから下っ腹がぽっこり出てるんですがorz
>>240 ロペミンは後で調べて飲みませんでした。
昨日の血液検査の結果はCRPが3+だったので点滴だけで済みました。
今朝は微量の血便が1時間で6回出たのですが、大丈夫でしょうと言われました。
どうやら主治医はCRPが5+なら入院させるつもりだったようです。
入院で体重が6キロ減ったまま、
筋肉も落ちたのでもやしっ子状態です。
身体鍛えたい。
自分の場合はプレ使いすぎて中心性肥満で一時、身長171cmで90kg近くまで逝った。
しかも身長も175cmぐらいあったのに3〜4年で171になった。ステロイドのせいで骨頭が
つぶれたらしい。今は結構やせてる(60k代中盤ぐらい)けどマジで筋肉がない。
入院中に落ちた体力を回復させる為に久しぶりにジョギングを25分ほどしたら、今朝
の排便時に血が少しだけ出た。
あと、一時間以上のウォーキングをした日はパンツに粘液のような汚れが時々つく。
今は一日の排便回数は1〜2回で便の固さも普通なのに、やはりまだ完璧には完治して
いないのか。
大腸と小腸の境の回盲弁が炎症のため壊れて、緩解してももう元に戻らないと
言われました。この弁がないと汚物が逆流するのでしょうか。。
どうなっちゃうんでしょう。みなさんで壊れた人いますか?こわいよー。
回盲部に弁なんてあるんですか?
あるらしいんです。逆流を食い止める弁で、
定期的に開いて小腸から大腸に便を送るらしいです。
これ壊れるとどうなるんでしょうか・・。
大腸がなくても生きていくことができるんだからそんなのなくてもいいんじゃね?
262 :
ななし:2005/05/10(火) 17:19:00 ID:cZhH6KoE
>257
自分も同じ状態なんだけど
もうこの程度でよしとしてる。
実生活に支障はないしね。
あまり気にせず、されど油断せず、という感じ。
そうなんですか!
261さんと262さんありがとうございました。
とても気分が楽になりました。ほんとにありがとうございます!
262さん、この弁がないと緩解しても下痢ぎみなんでしょうか?
逆流はしないのですか。
264 :
ななし:2005/05/10(火) 22:13:41 ID:3NGkIFId
>263さん
262ですが
ごめん、257さんへのレスでして。
逆流の件は、よくわからんです。ごめんね。
やはり、お医者に確認したほうが
確実だと思うよ。
>>264さんすみません、263です。はやとちりしましたorz
すいませんでした・・。
退院して1ヶ月半。
再び下血の模様。
しかも少しずつ増えているような。
うゲッ。
何が悪いんだろう。
食事には気を付けてた。
だから、ストレスが原因??
それとも姿勢の悪さが原因??
かなりブルーです。
>>266 俺も退院して1〜2ヶ月の時は時々下血あったよ。でもだんだんよくなっていった。
退院直後はまだ完全によくなってないことは良くある事。
気になるなら、早めに主治医に相談すると良い。
まあ、俺の場合、カレーとラーメン食っちゃったとか、ビール飲んじゃったとか、
正直に報告しずらい事もあったんだが、それも含めて血が出ちゃったって報告した。
そしたら、ペンタサ注腸が追加になってしまった。
>>266 午前2時まで起きてる生活してれば再燃しますがなw
(´・ω・`)知らんがな
ま た 血 便 か ! !
パンチュが1枚闇に葬られました…
いや、下着だけで済んでよかったと思おう、うん(´Д⊂ヽ
271 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 20:29:09 ID:jOnmXnZR
ほんと腹筋すれば、どんなに調子よくても
すぐ再燃だね。
(´・ω・`)いなわけないがな
273 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 22:30:16 ID:4eOtXmVT
今日主治医にステロイド抵抗があるので、免疫抑制剤に変更しては?
と言われた・・・正直どーやねん。。知人で、とんでもない事なった
話をきーたし・・・
>>273 自分の場合はプレと免疫抑制剤を最初から併用し続けたからどちらのせいで
なったのかはわからんが、風邪を引いたらなかなか治りづらいし肺炎も何回
か起こしてるよ。
あと、ちょっと珍しい日和見感染症も起こして結構ひどい目にあって大変だった。
(あんまり書くと正体がバレますがな)
もちろん、感染症を起こす時ってのは低栄養状態とかプレ大量投与とか
免疫抑制剤以外の要因も大きいので一概に危険とは言いにくいよね。
あと、アザチオプリン(イムラン)はペンタサと併用すると骨髄抑制が起きる
可能性があるとかいろいろあるので主治医とじっくり相談してみて。
>知人で、とんでもない事なった 話をきーたし・・・
詳しく
漏れは逆にステロイド依存型なんで、今日から免疫抑制剤(イムラン)を追加した。
明日の朝からのむよ。副作用吐き気ってのがでるとやだなー
>274
ペンタサ併用で起きるの?
だったらこれを機にペンタサ無くせないかなぁ。飲むのメンドウな上にまったく効かないし。
以前入院してプレ静注しながら、絶食IVHやってたら、ガンジタって
言う白い苔が舌にびっしりついてしまった。
別に痛いとか苦しいとかはないんだけど、なさけなくて悲しかったなあ。
みんなは頭痛のときどんな薬飲んでる?
鎮痛剤はUCに良くないんだよね・・・。
でも漏れは頭痛もちなんで、飲まないわけにはいかないんだよね。
何かお勧めある?タイレノールはまだよさそうな感じだけど・・・。
なんか神経を遮断するようなそんなやつ。
>>277 片頭痛だからトリプタン系のイミグラン飲む。
トリプタン系は循環器疾患の人は飲めないけど
消化器には悪くないから大丈夫だって。
でも片頭痛にしか効かない。
>>277 漏れの場合は長くても1日か2日で治るから
薬は飲まずにひたすら我慢してます
281 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 21:46:39 ID:Q3F5slo3
ちょっと聞きたいんだが、4月から再燃して21日からプレドニン6錠
飲み始めてるんだけど、一週間くらいで便の回数は5回前後になったんだが、
そこから今になっても全く良くならないんだけど、(下痢、血便、排便時のかなりの
腹痛有り)皆、こんなもんなの?
時間の問題で良くなってくるのかな?もうすぐ服用一ヶ月になるし不安になってきた。
>>281 プレドニンで炎症がおさまっても、腸の傷自体はプレドニンで治療できるわけじゃないから
時間はかかると思うよ。
皮膚とかの擦り傷とかとちがって、常に便でこすれてるしね。
でも今後悪化していくようだったら、早めに他の治療が必要かも。
プレ6錠だと30mgか6mgかぁ、、、。
30mgで炎症が再燃とかだとなにか他の療法も併用しないと厳しいかな。
入院中かな?
284 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 23:07:00 ID:Q3F5slo3
レスありがとう。
入院中ではないです。
プレは去年の1月から6錠飲み始めて、徐々に減量してたんだけど、
4月に1錠になってから、再燃しちゃってまた6錠飲み始めたんだ。
免疫抑制剤と併用してるから、効くのは早いんではないかとは医者が言ってたん
だけど、どうもなかなか、腹痛とか下痢、出血が治まらなくて。
気長に待ってたら良くなるのかな。
285 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 23:12:27 ID:sgKX/r4+
>274
髪の毛が全損と、276さんと同じよーな事も言ってました。
血液検査したら、数値がばらばらになってたらしい。
即入院の隔離状態。
自分の友人はUCではないが
ある病気になって免疫抑制剤を飲んで
癌になって亡くなったよ。
(主治医が身内に副作用だと説明したらしい)
みつかった時には手遅れだった。
免疫抑制剤飲んでる奴はおかしいと思ったらすぐに検査してもらえよ。
経験上いうけど、L、G、CAPしてくれませんかって、主治医にこちらから提案していか
ないと、プレドニン治療はいつまでも続くよ。ATM療法はまだまだ簡単には受けれ
ないけど、L、GCAPは保険適用だし、受給者証があればその上限金額で治療を
受けれる。プレドニンや免疫抑制剤で副作用に悩んでいるなら、ぜひ一回は白血球
除去療法を受けてみてくれ。
>>281 私と同じですよ!最近再発して(--)まさか又なるとは、注意不足でした。。
プレトニンも又飲むことに・・5mgです
トイレは苦しいし、学校に行くの大変なので単位が気になります(>_<)汗
これなきゃいいんだけど、まずはストレス発散を考えようと。。
289 :
病弱名無しさん:2005/05/13(金) 17:26:03 ID:m6G9Elx1
G-CAPって、外来でも可能なの?
↑いいよ 入院扱いになるけど実際は日帰りでOK
白血球除去療法思った以上に効かない人多いね・・・。
効果出る奴うらやましいよ。
免疫制御剤はうちの医大じゃ出してくれないよ。
リスクが高いんだってさ。
早めにね
293 :
病弱名無しさん:2005/05/14(土) 02:23:25 ID:P7luPId9
もう遅い
>>291 白血球除去療法の有効率は6〜7割って言われているから、3〜4割の人には
効かないって事だよね。まあ、6、7割も、って考えるか、6、7割しか、って
考えるかだけどね。まだやってない人は試す価値あると思うよ。
6〜7割も効いてるの?
おれの知ってる限りじゃそんなに効いてないな。
でももちろんやってみて損はないよ。
快感する人六割。下痢回数が減る人八割。下血が納まる人、七割。平均して七割ってことらしいです。
数字的には順天堂の治験とたいして変わらんな。
快感したい(*´д`*)
299 :
病弱名無しさん:2005/05/14(土) 19:17:44 ID:1DDZNUYS
プレがあんま効かないみたいなんだけど、飲みかたって関係ありますか?
今は、朝に6錠飲んでるんですけど。朝、昼に分けた方がいいとか?
>>299 プレドニンは体内ホルモンの日内変動に合わせて飲むほうが良いので、6錠なら朝だけでOKだと思うよ。
日内変動に合わせて飲むのは副作用を軽減するためだとかなんとか。
プレドニンが効かないのは、むしろステロイド抵抗性じゃない?
ニフレック飲んだ人いる?
>>301 二フレックは内視鏡検査の日に腸内を綺麗にする為飲みました。
味はハッキリ言って不味かった。
1.5Lだか2Lの量を二時間かけて飲むよう言われ、すこし飲んだだけで便意を
感じたほど効果は強く、飲み終えたあと三回ぐらい排便しました。
それまで水状の便が少ししか出なかったのに、体内に残っていたと思われる硬い
便が少しでてその後、軟便、水状の便と大量に出ました。
下剤はマグコロールのほうがいいですね。1.8リットルのやつ。
>>303 Σ(゚Д゚;エーッ! マグコロールってあの炭酸強いすっぱいやつを、1.8リットルも飲むのか〜?
俺は堪えれん。
あれ?自分が飲んだマゴコロールはポカリスエットみたいなやつでした・・。
種類が違うのかな?
306 :
304:2005/05/15(日) 13:45:40 ID:XRCKnO17
>>305 遠い昔のことなので、マグコロールって飲みやすくなったのか。
俺のときは、350ミリリットルぐらいの、空きっ腹に飲むと胃にダイレクト過ぎて吐き気がきた記憶しかないんだけど。
ニフレックと同じような物でムーベンてものはあるよ。
そうなんですか。自分はマグコロール先月飲んで検査しました。
ポカリみたいでしたよ^^
再燃して下血、発熱(38℃)してるんですけど、食事はとってほうがいいんですか?
まったく食欲もないし…お粥とか味噌汁くらい食べたほうがいいんですかね?
病院に行って点滴のみにしたほうがよいな
そのままにしたら治らない
G−CAPでもしてこい
このスレだと、
類似品含めればニフレック系飲んだことない人なんてほとんどいないのでは?
飲み易さでは
NEWニフレック>>>>>マグロコール>>>>>>旧ニフレック,ムーベンetc...
旧ニフレックのまずさからいつもマグコロールでお願いしています。
新ニフレックは副作用(腸管穿孔、腸閉塞)は大丈夫なのですか?
NEWニフレックなんてあるのか! すげー飲んでみたい。どんな味するの?
初恋の味
寛解期も1ヶ月を過ぎたので、明星「爆裂辛醤麺」にチャレンジ。いい汗かいた。
だって医者が「食事制限は特に無い」って言うんですもの。ちなみに先日食べた
ハバネロピラフは問題なしでした。
NEWニフレックは過去スレでちょっと話題になってたね。
飲みやすくなったとか。
自分の病院はいつもマグコなんで、当分飲む機会はなさそうだが。
>>313 NEWかどうかわからんが、先先月飲んだニフレックはレモン
・・・・・・・・のニオイがした。
味はいつもと同じ海水。
>>315 冒険野郎だな。
この病気をまだ良く解ってない人はくれぐれも真似しないように。
318 :
病弱名無しさん:2005/05/15(日) 21:02:34 ID:wIgq6EWm
>>315 少し自重しろ。俺はしばらくは消化にいいものしか食べなかったよ。
まぁ今は松屋でビビン丼とかも食ってるがな
緩解の合図ってうんこの質ですか?お医者にOKって言われる?
みなさん調子良くなったらどのくらいしてから色々食べたり飲んだりしますか?
調子が悪いんだけど、やきそばUFOがどうしても食べたくなって
夜中にコンビニ行って買ってきたんだけど湯きりのとき熱湯が手に
かかって思わずシンクに放り投げてしまった・・・これでよかったんだよ>俺・・・。
321 :
315:2005/05/15(日) 22:45:19 ID:cWqg/39y
>>319 私の場合は質と量の両方を見ながらの自己判断です。他の人には当てはまらない
かも知れませんが私の場合、「増悪(下痢)→便秘→健常」を数ヶ月サイクル
で繰り返します。このうちの「便秘→健常」の期間を緩解期と捉えていますが、
この間は何を食べても大丈夫。経験的に摂生していてもしなくても、再燃する
ときはしてしまうので、食べたいものを食べています。
あくまでも私の個人的経験による報告です。元々が軽症ですし。
322 :
病弱名無しさん:2005/05/16(月) 00:02:59 ID:1RUK4C9T
4月下旬からだんだん悪くなってゴールデンウィークには
オショウ水みたいな便を一日何回もしていました。痛みもあった。
いよいよガストロームしかないかと思ったけど、前々から
気になっていた鍼灸院に藁をもすがる気持ちで行ってみました。
元々軽症で胃腸も強い方なのかもしれませんが、翌日から
便は一回になりました。前日まで便意で朝起きてしまう日が続いて
いました。だからとてもびっくりしました。針をさされてお腹が
ぽかぽかしてきて不思議な気持ちでした。今では緩解入りました。
俺の場合あるお水が利くのでしばらく飲んでいなかったのでそれも
とどめになりました。緩解ゲットしたらこっちのもん。しばらく何年か
大丈夫だと思います。その先生が言うには過去にボンボンを背負った
クローンの人が通っていたそうですが今では何とも無いと言っていました。
免疫異常の病気には抜群に効くそうです。個人差はあると思いますが。
323 :
病弱名無しさん:2005/05/16(月) 00:06:02 ID:lBFZpm2O
軽症なやつらばっかりだな。
本当に怖いのは重症になってからだ・・・この病気。
ちょっと前までは俺も軽症だったのに。
軽症の人のアドバイスは、重症、難治性にはあてはまらんことが多いわな。
幸せなことだ…。これも日々内科治療が進化してるってことか。
>>315 医者の言う何食べてもいいよ、というのは、まともな食事という意味。
激辛のカップめんとか、健康な人が食べても体を悪くするような食事は
控えたほうがいいよ。
って、こんなあたりさわりのないレスをしてみる。
何食べても平気なときは平気だし、ダメなときは何食べてもダメなのが
この病気なのだなあ。(おっと、言ってはいけないことを・・・)
さてと、俺は朝のお粥を食べようっと。
上で新ニフレックの話が挙がっていたけど、
ちょっと前に内視鏡検査受けた時に「新ムーベン」的なものがでてきたよ。
見たときは「例の新ニフレックじゃないのかー」と思ってorzして飲もうとしたら、
容器に小さく「レモン味」って書いてあった。
ニフレックに対抗したんじゃないかね。
味は強いポカリって感じで、最初はちょっと飲みやすいかなーと思ったけれど、
後半になると逆にその酸味がキツくなってきて、結局苦しかった。
それでも多少はマシ、かな?
参考までにどうぞ。
前スレで 誰かがチョロっとだけ語っていたが、
HGF(肝細胞増殖因子)ってのが あって
これが 壊れたものを 何でも 修繕してくれるらしい。
潰瘍も、重症で線維化した腸でさえも 修復可能のようである。
国内では まだ腸の治験の話は 聞かない(動物実験は行われている)が、
京大で 劇症肝炎(線維化した肝硬変も治るらしい)の治験が始まると聞いた。
癌化懸念など いいことばっかじゃないとは思うけど、
漏れの腸が テンパる前に なんとか使えるように なって欲しい!!
下血の量を医者に申告する時、量を段階(少し、普通、多量等)
で判断する必要があるけど、これって難しいですね。
医者から見せてもらった下血写真サンプルを元に、当てはまる段階を
指し示すわけではないし。
結局はその患者基準の判断になってしまうんですね。
1センチ四方ほどの範囲の下血があった場合、
皆さんは下血レベルをどの程度だと考えますか??
私は、中程度のレベルだと思っていますが。
下血ってのは尻の穴から血液がジャバーって出てくることだよ。
自分の場合、症状が慢性化しちゃったから1センチ四方の下血
なんて放っておいたけどね。
自分の体験からすると医者の方はもっとラフな考え方で、
貧血が進んだりCRPの値が上がってこないうちはどんなに
「血がだらだら出てきます」とか「痛くて辛いです」とかいっても
「はぁーそうですか、それじゃあ様子を見ましょう」ぐらいで
片付けられちゃってたけどね。まぁそんなもんだよ現代医学ってのは。
と、いうことで結論としては「医者はそんなこと大して気にしてない」
>>329 1センチ四方なんて軽症の中の軽症だと思いますよ。
ウンコとの混ざり方にもよるんじゃないすか。
一番最後に一滴血液が落ちるだけでも1cm^2くらいには広がる。逆にウンコの下に
隠れるケースもあるだろうし。
でもまぁ軽症だわな。
水洗だといまいちわからないよなー
見ると真っ赤だけど
マジヤバい時は、便器血だらけになるんですぐわかりまふ。
汲み取り式でもわかりまつか。
私が入院したときは、便器自体が血で汚れるし、尻拭いても、血と血の塊しかつかなかったから、多分わかると思うです。
今は落ち着いているのでそれが続く事を祈る……。
治験って軽症で受けてる人いるのか?
>>336 指先から段々体全体が痺れてきたり、目の前が白くなるから分かりまつ。
ペンタサ一日9錠飲んでるんだけど、やっぱ献血しちゃだめだよね。
>340
つーか、健康な人しか献血できないから。
プロポリス、ローヤルゼリー、黒酢、乳酸菌生産物質、ルミンA
どれか試したことある人いまつか?
>>340 UC患者の免疫異常の血が欲しい人がいるのかねぇ
>>342タソ
ノシ
プロポリスとローヤルゼリー飲んでます。
家族に勧められて山●養蜂場のカプセルと糖衣錠のを
飲み出したのだけど、もうすぐ一年になるかな?その効果かは
分からないけれど、年に2〜3回激しく悪化してたのが
今のトコ緩解持続中。
私には合ってるみたいですね。
何が合うかは人それぞれだと思うので、体調に余裕がある時に
色々試してみるといいかも。
個人的には梅なんかもオススメです。梅干しとか梅シロップとか、
自家製のを暇さえあればおやつ代わりに食べています。
ウマー(゚Ж゚)
口内炎の記事がどうした?
>下痢などの消化器症状をともなっている場合は潰瘍性大腸炎など
>さまざまな臓器と関連した疾患の可能性も考えなくてはなりません。
このスレに口内炎の人いる?
俺もUCになる数年前に口内炎が多発してかなり悩んだ時期があったよ。
でも、肛門から血が垂れるようになってからはなぜかすっかりおさまってる。
口の中を噛んだりした時に極稀にそこがアフタ様の口内炎になるぐらい。
やっぱり関連があるのだろうか、、、。
こんな時間に目が覚めた。
いろいろと考え事してたら眠れなくなった。
突然ですが、私が今食べたいのは、
ピザ!
コンソメ味のポテトチップス!!
キムチ!!!
です。
あーすっきりした。
みなさんは何が食べたいですか??
おやすみ。
既出かもしれないが、UCが虫垂炎と関係してるって説もあるんだね。
20歳前に虫垂切除を行っている場合、UCになる確率が下がるとか…。
私もまだ虫垂炎なってないんだよね。
この病気になる前に虫垂切除してた人いる?
オレも、子供のころから、口内炎がよくできてた。
体調が、ちょっと悪くなってくると、とたんに一度に、3,4個出来てた。
それが、二十歳過ぎで潰瘍性大腸炎になってから、途端にでなくなった。
もし関連があるなら、誰か偉い人解明して欲しい。
唐突だけどもみんなのとこの主治医ってUCを全身性の自己免疫疾患として
診てくれてる?
自分の経験だと、あくまで消化器系は腸のことだけ診ててその他の合併症や
ステロイドの副作用はそれぞれの科にかかる、見たいな感じであっちこっちに
回されて疲労困憊って感じになるんだけど、、、。
IBDに詳しい医者がいて全部まとめて診てくれるようなところってまだ少ないのかなぁ。
でも、いい場所があったとしていまさら新しい病院に罹る手続きもかなりマンドクサそうなんだけど、、、。
>>349タン
キムチ、食べた〜い!辛いし発酵してるしでダメなんだよねー
あとはカレーと焼肉が食べたいなあ。
でも我慢しなきゃ。はあ…辛い。
ATM療法の投薬開始 アクロマイシン フラジール サワシリン だよな? 俺地方在住 主治医が積極的に治験とかしてくれて2度目の投薬開始
一回目は2月にしたんだが嘔吐下痢症と投薬時期がかぶって副作用の吐き気と嘔吐下痢症の吐き気が合体してもう最悪になってしかたなくで一時中断したんで
たぶん前回の治験はあんまり効き目がなかったのでもういっかい今回したわけだ 効くと良いな いまは特に副作用ない やっぱ前回は嘔吐下痢症がひどかったようだ
よくなると良いな
>>348 >>351 自分は調子悪くなる前兆で口内炎とか舌炎が出きるけど、逆の人もいるんだね。
(口内炎が出来る→腹下る、見たいな感じ)
とりあえずビタミンBはサプリで取ってる。
来週久しぶりに内視鏡だ_| ̄|○
主治医にやってもらおうと思ったら、ここ1か月分の検査の予定埋まっちゃってるとかで
結局一番早くできる日に違う医者にやってもらう事に。
357 :
351:2005/05/18(水) 17:40:50 ID:VEITKFj5
>>356 オレも、前兆だよ。
だから、口内炎が健康のバロメーターって、思ってたよ。
ビタミンBやら、いろいろ口内炎予防って言われる物をやってみたけど、全然効果なしだった。
そんなだったのに、尻から血が出始めてから口内炎が、全然出なくなった。
口から、大腸に潰瘍が移転したんだと、自分で思ってる。
>>344 ありがと。
山●養蜂場のプロポリスとローヤルゼリー、私もサンプルもらってみました。
3粒ずつなので、効果とかは分からないけど・・・。
私も梅干しとか梅のフリーズドライのとか、毎日食べるようにしてる。
>>357 成程>移転
自分はUCになるまではあんまり口内炎できる方じゃなかったと思う。
更に腸の具合が悪化したら又違ってくるのかもしれないけど。
ビタミンは実際気休めみたいなもんだけどね。取らないよりはまぁいいだろう、と思う事にしてるw
>352 さんへ
同感。
うちの主治医もプレドニンの副作用については、通り一遍のことしか知らないみたい。
いろいろ訴えても「へえー」って感じ。
関節炎とかも、よくわからないみたい。
症例が少なくて、よくわからないのか、お腹以外は関心ないのか。
お腹以外の症状も、しっかり伝えて、わかってもらうようにしたいです。
>>354 L−CAPの事ですよね?
日本だけの治療法だったのですか?
右側または区域性大腸炎型の人いますか?
そんなのもあるのか
LがセルソーバEXでGがアダカラムとか言うやつだった。あとはシラネ
362が言いたいのは腸の入り口だけがUCにかかってる人ってことか??
UCって病気は直腸から上に向かって悪化範囲が広がっていくんじゃないの?
そうじゃなきゃクローン病では。
治験で吐き気が・・・・
UCの潰瘍は出来るのが連続性でCDの方は飛び飛びになる。
潰瘍自体は大腸のどこにでも起きるんじゃね?
右側または区域性大腸炎型:
右側大腸におこったり、部分的におこったりするもの(非常にまれなタイプです)
一応UCの診断基準にも載ってるよね?
最近調子良いと思ってたのに
口内炎できたし、関節痛が。。
なんか嫌な悪寒
>>362 ノシ
区域性大腸炎型から、数年経過のちに全大腸炎型になったが..._| ̄|○
>>372 最初、クローンと間違われませんでしたか?
どうやって確診されました?
374 :
病弱名無しさん:2005/05/19(木) 14:28:18 ID:BOdd41hr
最近、食後にたまに腹痛きて少量の粘血便がでる。
でも下痢はしてないんだけど病院いこうか悩む・・。
>>349 ピザ生地に低脂肪チーズを使い、サラミの代わりに魚肉ハムソーセージか、
無添加のハムをトッピング。ピザソース自体は低脂肪で香辛料もあまり入ってない。
自分でジャガイモをスライスして、しそ油で揚げる。塩とコンソメだしを砕いて
ふる。
コリアンショップで、唐辛子の入っていない、辛くないキムチを売っているよ。
揚げ物に使う油は調子がいいときはしそ油でなく、日清オイリオのヘルシー
リセッタでも大丈夫。
377 :
病弱名無しさん:2005/05/19(木) 15:37:53 ID:BL83fWrw
そんなマンドクサいことしてんだったら腸取っちゃえよ腸、すっきりするぞ。
ペンタサ1日9錠とラックビー6gが効かなかったようで、
今日から初めてステロネマを使用することになりました・・・。
プレドニンより副作用が少ないそうですね。
ステロネマは2週間分あるんですが、
そんなに連用しても良いのかちょっと疑問になってます。
みなさんはどの程度の期間連用しましたか??
治験体験者情報かもん
>>376 料理上手そうだね。
唐辛子の入っていない辛くないキムチ。なんて、あるんだー。
今度チェックしてみよー!
>>379 ステロネマ100でプレドニン約25mg分の効果で、約12mg分の副作用
ステロネマ50でその半分くらいになるらしい。
最初はもっと副作用が少ないって言われていたけど、けっこう吸収しているって話。
ていうか、「そんなに連用」って…。軽症でうらやましいかぎりです。
>>380 実薬でATM療法を受けました。いろいろと医者に聞いたんで、なんか質問があれば
答えまっせ。
この間、友達の結婚式でたら披露宴で様々なお腹に良くない食べ物が
次から次へと出てきた。お酒もガンガン注がれるし。
全く箸をつけない訳にもいかず、とりあえず箸つけて全部は食べずに
残す、という手法をとったんだけどその日の夜からお腹が痛くなって
まだ調子悪い。
みんなこういう場合どうしてるの?
友達は付き合いが長いから、病気のことも知っていたんだけど、自分一人
だけ違う料理を出してもらうのもなんか嫌だったし。
>>383 酒は飲まない。乾杯の時に形だけ口つける程度。
(元々アルコールが弱いから病気になる前も乾杯の時位しか飲んでなかったけど)
料理はやっぱ似たような感じだな〜残すのも申し訳ないとは思うんだけど、こればっかりはね…
好きなアーティストが久しぶりにライブやるんでチケ取ったんだけど、なんか
この所ずっと調子が悪い…がんばれ、がんばるんだ自分orz
ヒント:引きこもる
>>382色々教えてください 吐き気や倦怠感ってありましたか??効果はありましたか??抽象的ですいません
>>379 今日で2ヶ月と10日間連用。
まだまだ残ってる。
最低でもあと一月は連用を続ける事が決まっている。
388 :
382:2005/05/19(木) 20:51:37 ID:IZ9OsiWF
>>386 吐き気とか倦怠感はほとんどありませんでした。
主な副作用は下痢ぐらいです。
やはり抗生剤なので一番起こりやすい副作用は下痢らしいですよ。
効果としては、除菌自体は失敗ということですが、炎症がS状結腸より
上ってこないようになりました。いままでは再発するとすぐに横行結腸まで
炎症が見つかったので。
他の治療も併用しているのでATM療法の効果がすべてではないとは思いますが。
また、ATM療法は1回きりの治療というわけでもないらしく、大体3ヶ月くらい
期間をあけてもう一度内服してみましょうということでした。
(3ヶ月期間を空けるというのは大草先生の判断らしいとのこと)
なので2回目のATM療法にそろそろチャレンジです。
>>384 ライブには調子のいい時に紙おむつを着用して参加しています。
でも、突然調子が悪くなると困るので予めスタッフの人にお願いして毎回トイレの近くにしてもらうようにしています。
しかし、気合が入っているせいかライブ中は何ともないのですが、帰りの電車の中で漏らしたことがあります。
サラゾピリン飲んでる人って少ないの?
ペンタサばかり話題に出てくるから不安になってきた
ペンタサからサラゾに変えたら結構良い感じ
393 :
379:2005/05/19(木) 23:48:38 ID:THjnqf0z
>>382 >>387 参考になります。ありがとう。
しかしまあ、いきなりステロイドを処方されるとは思いませんでした。
ステロイドの前に、ペンタサ直腸かと。
>>390 ペンタサはサラゾピリンの副作用を減らしたもの、
つまり改良した薬品だと聞きました。
だから今はペンタサを飲む方の方が多いのかもしれません。
まあ実際調べたわけではないのですが。
今日CFで初めて麻酔無しでやった。(過去30回ぐらい全部麻酔)
麻酔無しの先生はやっぱうまい。車で帰れるし。
ま炎症がなかったからかも?
396 :
372:2005/05/20(金) 00:29:11 ID:PVgTvpny
>>373 下血が最初から出やすいのはUC。(病変部が大腸の下部から始まるため)
CDは小腸の病変が大半だから、下痢に下血が伴うことはまだ少ない。
CFと注腸、CTやMRIなどで病変部が大腸だけだったので、結果的にUCに。
消去法で確診されました。。。
トドメは、大腸で有効成分がやっと出る薬であるサラゾピリンで緩解したからですが。
(当時はペンタサがなかった時代です)
追記。知人のCD患者たちには、UCだと数年間言われつつ、
病変部が小腸にも広がって「小腸+大腸」のCDと分かったのもいます。
長年UCと診断されてた人が実はCDだったり腸型ベーチェットだったり
それ以外の難治性の自己免疫疾患だったりする話があるので結構不安。
免疫異常が関わってくる全身疾患ってのがまだ医学的にもよくわかって
ないし、腸管外合併症とか最近流行の腸内細菌説だけでは理解できないでしょ。
>>379 下血とか炎症がひどい時は弱い薬から強くしてくんじゃなく、
最初から強めの薬でとにかくまず炎症をがっつりとめる、
というのが常道らしく。まずはステロイド使うと、昔主治医
にいわれた。
そのほうが結局は使う薬量やステロイドの量が少なくてすむと。
で、わたしの場合現在ペンタサ注腸はステ離脱のための支援薬
として処方されとりますよ。
いまステが効いてるのでペン注がどの程度役立ってる
のかは謎なんだが。効いてくれてるといいなぁ〜頼むぜペン注。
>>397 に同意。
なぜ発病するかまだハッキリしてないから、難病なんだろうなー
来週カメラだ〜
とりあえずマグコなんでニフレよりはましなんだろうけど、
それでもかなり宇津や〜
最近、「激流」ってスポーツドリンクが
微妙な塩味とか割とマグコに近い味と気付いたので、
予行練習にと毎日イッキ飲みの繰り返しw
だいぶ慣れてきたんで少し自信ついてきた。
夜中に伸びるスレですね。
ねなくて大丈夫なのでしょうか?
不健康な生活してると体調崩しますよ。
プレの副作用で不眠症なんじゃない? 皆さん。
俺も3時間以上連続して眠れない。
ちなみに現在は減量中で15g/日。
みんなはATMって何の略だと思う?
漏れはとりあえず、“A”は“アダージョ”じゃないかと思うんだよ。
マジレスでいいのかな?
アモキシシリン
テトラサイクリン
メトロニダゾール
ATM
>>403 Automatic Teller Machine
アダージョ・トロッポ・モルト
今日もおなかがぐるぐる言ってる〜(゚∀゚;)
“T”は、名古屋名物“Tenmusu”の頭文字かな?
15g=15000mg
ま、15mgの間違いだとは思うが。
先週までの俺の日量と同じだ。早く減らせるといいね。
今日は、鶏のささ身とキャベツを使ってお腹にやさしい餃子を作ってみよう。
横レスですいませんが梅エキスってどこのがいいんですか?
>>396 レスありがとう。
内視鏡のときの組織検査でUCとCDの区別って付かないものなのでしょうか。
焼肉食いたいなぁって思って焼肉のタレを買ってきた。
さっそく、豆腐にタレかけて食うとマジ旨い。
肉がおいしいんじゃなくて、タレが旨いんだと悟った。
焼き肉のたれウマー
おかゆにかけると絶品ウマー
コンビニで豚カルビ丼を買って食べた。
美味かった。
親子丼なら安心してくえるよ
だめだ 治験、副作用の吐き気が凄くて死にそう 俺には耐えられない やめます・・・泣
>415
コンビニで弁当買うより、ほか弁のほうが良くない?
とか言いつつ俺も食った。たまに食うとうまいわな
>>415 UCスレで語るならタレだけで勝負だろ?
肉食ったら旨いの当たり前だ!
面白くねーぞ
甲田式療法とかやってる人いる?
小食は理解できるが、宿便なんて本当にあるのかよっ?
うなたれ丼
422 :
396:2005/05/20(金) 20:27:15 ID:PVgTvpny
>>412 うーん。長いことIBDの患者会にかかわっているけど、
大腸内視鏡の際に組織検査でCDってのは聞いたことないなー。
IBDをあまりよく理解していない医師だったら、
(赤痢などの炎症性腸疾患ではない病気を排除したうえで)
「大腸に潰瘍がある→UC」で、
「大腸に潰瘍がない→CD」って安直な診断をするかも。
それこそ、
「絶食してエレンタールで栄養補給したら緩解→CD」っていう判断をしてるかもね。
もしくはL-CAPやG-CAPが効いたらUC、とか。
小腸の造影(造影剤注腸検査)で縦走潰瘍や敷石状病変があったらCD、
っていうのが正しい判断材料なんだと思うんだけどなー
…で、なにか気になることでもあったの?
配偶者が十数年モノのCDだから、ある程度は答えられると思うけど。
>>422 >>412です。たびたびありがとう。
某サイトにも書いたのですが
自分は10年前にかなりの量の出血で発症したのですが、
カメラ入れたら上行結腸に炎症があって、
カメラで診ただけで(組織検査結果を待たずに)CDと診断されました。
その数日後の小腸造影では異常無しでした。
最近下痢が続いたので、別の病院でCF入れたら上行結腸と直腸に炎症で、
今度はUCと診断されました。右側または区域性の人はどうやって
「確定診断」をするのだろうと思ったのです。自分は本当はUCなのかCDなのか・・。
お医者は炎症を診ればUCかCDか区別出来るのでしょうか。
質問なんですが・・・。
ここのスレで、所謂「患者会」に参加されている方もいると思うのですが、
参加している方々はおおよそどの年代/性別の方が多くて、
また、会合などはどんな雰囲気で行われているのでしょうか?
感想を聞かせて貰えると嬉しいです。
私も参加しようかと考えていますが、
インターネットで知り合った見ず知らずの人と連絡をとるのに、
抵抗を感じてしまうので。
マグコがまずくて吐きそう
今回は検査日前夜の50gですでにギブアップ寸前
おいしく頂ける裏技プリ〜ズ
漏れの入っている患者会は、40代から60代くらいのオジさんオバさんが集まって、
それぞれ順番に自分の苦労話をして、みんなが「ウンウン」ってうなずいて、
1周すると終わりの時間が近くなってお開き。
かなりキてるよ。会報が届くから一応入ってるって感じ。
若い人が多い患者会もあるんで、そういうところは若い人同士で
ボーリングやったりバーベキューやったりして盛り上がってるみたい。
>>425 とりあえず冷やす。自分が行ってる病院は氷持ってきてくれるよ。
後、前日に飲んでるって事はコップ1杯位の水で溶いてる?
味薄めの方が飲みやすいから、本当はもっと水大目の方が良かったかも。
>ボーリングやったりバーベキューやったりして盛り上がってるみたい。
全然病人のやることじゃないじゃん、プレとか入りまくってそれどころじゃないって。
バーベキューで全員病院OFFなのか
431 :
422:2005/05/21(土) 01:06:18 ID:v+biLlFd
>>423 なるほど。それは大変だったねー
特定疾患の認定はどちらの疾患で受けました?
各造影検査や内視鏡検査で腸管の狭窄があったり、
深い潰瘍(裂孔)や縦に潰瘍(縦走潰瘍)があったらほぼCDだと。
IBDの専門医に診てもらっていますか?
もしも実はCDで小腸に狭窄が複数できるようになると面倒なので念のため確認。
>>424 患者会は本当に色々だと思います。活動内容も方向性も。
外科手術で著名な某先生に相談がメンドくなったら丸投げするUCの会もありますし、
CDなのに元気よくBBQ(でも内容は自重気味の献立)やレクっぽいスポーツする会もありますよ。
やはり患者の会なので、会合に参加できるほど体調が良い方は少なめですね…
ただ、家族会員で息子離れができてないお母様はどこの会にもいっぱいいます。
432 :
431:2005/05/21(土) 01:08:08 ID:v+biLlFd
うわ、リロードしてなかったら補足のレスが…
>>430さん、ありがとう。
漏れはマグコは濃い方が全然イケるな〜
前に検査やったときは
>>425さんと同じように前日だったが、
今はニフレックと同じように当日朝、
ニフレックボトル(2g)に溶いて飲む手順になってしまった。
来週週明けだけど今から宇津になってきた…
とりあえずキンキンに冷やすしかないか。
正直なところ、検査そのものよりもニフレックを飲むことのほうが俺はいやだ。
ニフレックとか飲んで検査できるって幸せだな。
俺なんか毎回炎症ひどくて直腸付近しか見れなかったヨ、しかも激痛で死にそうになる。
ニフレック系は鼻をつまんで飲むと少しは楽になると俺は思った。
>>435 ニフレックは鬼。
俺の場合、炎症の範囲が広かったから大量に飲まされて夜はずっとトイレに居る状態だったぜ
>>436 ニフレックは味も鬼だが感触も鬼。俺にとっては。
だから口からじゃなくて管通して鼻から入れてた
439 :
病弱名無しさん:2005/05/21(土) 15:41:47 ID:jjXI8ECx
そろそろ特定疾患の更新で先生に用紙記入してもらうでしょう。
退院して2年目なんだけど内視鏡やる?って言われて
みんなやってるの?って聞いたら、ほとんどはやるねって言われたけど
みんなやってるの?ニフレック飲みたくないし、カメラ痛いし、恥ずかしいし
やる勇気がないよ・・。
俺のところにも更新用紙来たよ
あああ会社休まなきゃいけないのが面倒臭い
>>440 なんで更新用紙くると、会社休むの?病院まで遠いのか?
俺もそろそろどうよ?って言われたよ。2年くらいしてないし。
やりたくないけど、仕方ねーかな。
爪もみ、チベット体操に加えて
ウコンと玄米の黒焼き(自作)を始めた。
なんか良さげ。
>>441 内視鏡やるんだけど
麻酔使ってもらうから会社休む
>>444 (>Д<)ゝ”了解!しますた がんばってくらはい。
>>439 自分もここ2年位はカメラ無しだったよ。
症状が落ち着いてる時にカメラやると悪くする可能性もあるからできればやりたくない、と
言うのが主治医の意向だったんで。
今年は再燃しちゃったんで、丁度来週検査だよ。
話によると内視鏡の検査ずっとやってないと、認定取り消されて更新できない可能性もあるそうだし
発症して時間が経ってる人はガン化のリスクとかが上がるから、年1位でちゃんと検査しといた方が
いいってさ。
私はニフレックよりも、鎮静剤で頭がボーっとなるのが怖い。
このまま意識を失って戻らなかったらどうしようって…。
こんな人いないだろうな。
448 :
425:2005/05/21(土) 20:08:04 ID:6z+GL1LQ
>>427d
そうか冷やせばよかった・・・
次回は冷やす&濃度を薄めてみよう
検査自体は上手な先生でほとんど苦痛無いのに
マグコのせいで毎回具合悪くなる
うわわわーん。
そうか、そろそろ更新用紙がくるんだ。いやだ。またあれを飲むのか。
>>437 そう、俺はお前だ。
毎回そうだ。カメラ痛いの、恥ずかしいのなんて、後で思うにたいしたことない。
血便も渋り腹も病気なんだから仕方ない。ひざの激痛もしゃれで許す。
絶食もガスターいれてくれれば腹は減らない。IVH失敗の気胸だって新米の医者
なんだと苦笑する余裕もある。
ムーンフェイスもニキビもいわば笑いのネタだ。
だが、あれを飲むのだけはどうしてもいやだ。絶対いやだ。あんなもの飲めない。
新しいレモン味のを試せ
451 :
424:2005/05/21(土) 22:58:01 ID:C0v79MR2
>>426 うーん。それはたしかにキてますね。
そんな会だと、気が休まるどころか、かえってウツになりそうな。
>>423です。
>>430-431さん、アドバイスありがとうございました。返信が遅れて申し訳ありませんでした。
先日やったCFでは素人目ですが縦走潰瘍や敷石状病変は無かったと思います。
10年前はCF中に麻酔で寝たので見ていません。たぶんやはりUCですかね。
10年前だとUCの定義に「右側または区域性大腸炎型」って無かったのかも?
>>431 少し大腸が細くなってるとは言われましたが狭窄まではしていません。
小腸造影は10年前にやってからやってないので分かりませんが、
特に痛くないし、多分大丈夫です。本当にありがとうございました。
今のお医者さんはIBD専門かは分かりませんが、一応胃腸消化器が専門です。
>>447さん ノシ ここにも一人いますよー
セルシンなどの抗不安薬レベルでなくて、(麻)扱いのオピスタンなんて使う。
点滴にヒヤッとした薬が入って、体が動かなくなっていくのがよく分かるよ。
検査が終わって、麻酔を覚ます薬で意識を取り戻していく最中に、
声は出ないし体が動かない、
だけど頭はハッキリしてる(でも後で思い返すとまだまだ醒めてない)って状態。
最初あの感覚を味わったときは死んでいくときはこんなのかなって思った。
ホントーに怖かったよ。 今はCFの相性がいい先生に会えたからそれほど怖くないけど…
へー、CFでそんな強い薬使うとこもあるんだ。
自分の罹ってるとこだと鎮痙剤としてブスコパンとあとはホリゾンとかの
マイナートランキライザーぐらいしか入れないよ。
漏れいままでブスコバン以外いれたことなんてないよ。
辛さの程度は、
炎症酷いときのCF>旧ニフ飲み>炎症軽いときのCF>新ニフ飲み
ってかんじ。医者の上手い下手も効いてくるけどね。
>446もいってるけど、CFは緩解しててもガン検査のためにやったほうがいいよ。
っていうか、CFなしで特疾とれるなんて知らなかった。
456 :
447:2005/05/22(日) 09:31:35 ID:BHgCULlZ
>>453 そんなに強いの使ってるの?
私はそこまでではないかな。
緊急帝王切開で出産したときに半身麻酔して以来、異状に麻酔類が怖い。
CF中に「怖い!怖い!」言ったら、大丈夫ですよ〜なんて言われたけど、
検査が怖いんじゃないっちゅーの。
「薬のせいですよね。ぼーっとなるんですけど!!!」
なんてうるさく言ってました…。
何使ってるのか聞いたことないから聞いてみよう。
あ〜、水曜にはCFです…。
そうなんだ、オレは順天堂で治験参加中なんだけど、CFの鎮静剤でぽわーって
なって気持ち良いいことすぐ寝ちゃうよ
前いた社保も打ったけどくすりが違うのか弱いのかぜんぜん効かなくて
毎回悶絶してたけどね
7月に治験後一年経つので最後のCFがあるんだけど正直楽しみです
だって鎮静剤気持ち良いんだもん♪
病院関係者でモルヒネ中毒なる人が時々いるけど分かる気がするよアハハ
CFごときでオピオイドとかは使わないだろ。
でも、麻酔導入とかで使われる薬には依存性がある罠。
カメラを積んだカプセルを飲みこんで腸内検査、
って技術が一般に導入されるのはまだまだ時間がかかるのかなー・・・
薬の名前良くわからないんだけど頭ぼーーっとするヤツは何だろう。
>>458の言う鎮静剤と同じやつだと思うけど。
最初(多分)ブスコバンだけで検査やったときに、パニック起こしたんで
次からは強いの打ってもらえるようになったんだよね。
ぼーっとしてる内に終わるのは楽でいいけど、検査時の記憶が残らないのがちょっと残念。
>>456 自分も水曜内視鏡検査だ。頑張ろう。
>>460 それうちでやってるみたいだよ、自分は体験したことはないけど。
でも、UCの場合とかってガン化を調べるために色素いれたりいざとなったら
ポリープとか組織とか引っつかんで来る必要があるから適応されないかもな。
数ヶ月前入院、その後食事制限&ステロイド投入。
ずっとモヤモヤした気分が続いたから、禁煙の誓いを破って喫煙してしまった。
煙草を吸うと腸にも良くないんだろうなあ。
買ったばかりの煙草を捨ててまた止めないと。
で、結局タバコというかニコチンがUCに効くって話はどうなったの?
心理的に落ち着くから、とかやっぱりプラセボ効果?
>>464 タバコが効くんじゃなくて
中毒者が我慢するとストレスで悪化するって話でないのかな
最近、粘液が減って来てるから緩解近いかも
病院で貰ってる乳酸菌の薬(ラックビー?)が胃散に強いやつに変わったからなのか、
毎日食ってるLC1ヨーグルトが効いてるからなのかは不明
>>464 タバコはUCでは抑制因子として働いてクローンでは増悪因子として働く。
どうやらタバコに含まれるニコチンの作用らしい。
ニコチンパッチをUCの治療に利用した報告があるけど、
活動期に使用した場合には有効性があったけれど、買解期の寛解維持作用は
なかったって結果。
しかい、わざわざ吸い始めるほどの効果もないわな。
ステロネマ始めてまだ日が浅いんだけど、コツを掴まないと難しいですね。
片手でノズルの部分を掴みながら、もう片方の手で本体を持って
挿入していると非常にやり辛い。
かと言って、片手だともっとやり難い。
結局30分以上もかけて両手でゆっくり、恐る恐る、という感じです。
挿入時、肛門付近の腸に少し違和感感じるから尚更。
注入し終わった後、すぐに体位をグルグル変えて患部に薬が行き渡るように
しなきゃいけないんでしょうね。
手が油とステロイドで汚れるから、
注入後すぐに石鹸で手を洗いに行っていました。
で、その後体位を変えていたんだけど、これじゃあ効き目が減りそう。
慣れている人は大体どのくらいで一連の作業が終わるのでしょうか??
長文すいません・・・。
ステロネマ片手で簡単
両手のやり方の方が分からん
体の右を上にして寝そべるはずなのでなんで左手が使えるんだ?
>464
UCですが、タバコは全然関係ないと思います。
私はもともとUC前、便秘症で、タバコを吸うと便意がきてました。
いまでも、UC活動期はタバコ吸うとすぐトイレに行きたくなります。
意味ないと思いますので、現在吸っていないのでしたら、無理に吸わないほうが良いです。
なかなかやめようと思ってもやめられないし。
UCの人じゃなくても、タバコ吸うと便意がくるという人が結構いるようです。
ステロネマが難しいとか言ってたらペンタサ注腸とかはもっと難しいぞ。
なんか輸入品でノットユーザーフレンドリーな形状してるし、、、。
>471
外人はケツの穴でかいから問題ないんだろうな
ここで甲田式を実践してる方はいらっしゃいます?
>>468 注入作業自体は、1分かかりませんね。暖める時間が一番長いです私。
右手でノズルだけ持ってやれば十分いますよ。差し終わってから本体持ち上げればいいです。
手が油とステロイドで汚れるっていうは、油のつけすぎと、さす前から本体握っているために、接続部分からもれてるんでしょうな。
油塗る(うちはワセリン)時に指先にちょっと付く程度でそんなに汚れることはないです。ステロネマ暖めてるお湯でちょっとゆすげば取れる程度。
たぶん、横向きになってるのに無理して両手つかってるからなおさらやりにくくなっているのでは?本体は地面においた状態で、チューブだけ持ってやれば案外簡単です。ワセリンも本体に良く塗り込めばほんとに少量で十分。ワセリンなしで入れたこともありますが。
5〜6分くらいかな。それで、すぐにトイレ行っちゃう。
潰瘍性大腸炎と診断されて3ヵ月、ペンタサを1日9錠飲んでかなり安定してきたんだけど仕事がハード(現場仕事)な為か最近お腹の痛みと軟便が再発してきました。
やはり体を酷使するような仕事は病気を悪化させることになるのかな?
>>475 元・設備屋だけど、仕事の疲れと体調不良から来る体力低下で退職。
朝は早いし、酒ばっか飲む職場だし、休みが取れないし…
まだペンタサだけですむうちなら大丈夫だと思うけど、
ステロイドを飲むぐらいにまでなると(=それなりに下痢や下血してるとき)は、
働きたくても、体が十分に動ける余裕がなくなると思う。
今日はカレーに朝鮮します。血便はとまってませんが、人生を楽しみます。
結果は後で報告します。
ぬはははは
>>477 無理するな(´Д⊂ヽ
何か熱っぽいんだよね…でも計っても熱ないし…
過去に似たような症状の後、派手に調子崩してるからちょっとビクビクしてる。
喉が痛いから風邪かイネ科の花粉アレルギーの可能性もあるんだけど。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||]
>>477∴:∵∴∵∴∵:
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
(・∀・;)
481 :
病弱名無しさん:2005/05/23(月) 21:59:21 ID:g5P3JM4S
クローンと診断されてるんですがUCと間違われている可能性はないですかね?
>481
小腸に炎症あるのならばUCはありえない
以上
半年ぶりに覗きにきました。
今も緩解中です。
去年いっぱいまでの1年半、一度も緩解することなく入退院の繰り返しで 生き地獄でした。
プレのんでも全くきかず、こんな腸なんていらね〜〜って思ってました。
なにより担当医を信用、信頼できないままズルズルとかかっていましたが、思いきって病院変えたところ緩解突入しました!
サラゾききました!
初めはプレ&サラゾの副作用に苦しみましたが、担当医が熱心に話を聞いてくれて安心できました。
前の担当医は見下しているようでした。
紹介状もなかなか書いてくれませんでした!
>>481 俺の知り合いにもいたぞ
逆もまたしかりだ。
狭窄おこったんだってよ
486 :
468:2005/05/24(火) 00:26:39 ID:74m5WCzY
>>474 肛門が堅いのか、狭いのか、緊張しているのかどうかわからないけど、
右手でノズルだけ持ってやってみても、今のところ挿入できないのです。
てなわけで、挿入する際は左手で入り口広げながら、
右手でノズルを、というわけです。
油はたしかにベタベタにつけていますが、
肛門付近に少しピリピリした痛みがあるのと、
スムーズに挿入できないからいまのところは仕方が無いと思っています。
まああと10日分ぐらいあるから、
スムーズに片手だけで出来るように試行錯誤してみます。
肛門付近の粘膜がやられたのか、ちょっと痛い・・・。
ステロネマよりもプレドネマのほうがいいかもね、ノズル部分か硬いから入れやすいはずだよ。
個人的な易使用感としては、
ペンタサ注腸<<<<【越えられない壁】<<<<ステロネマ<プレドネマ
な気がする。
でも全部経験済みの俺って一体、、、。
プレドネマは最初だけちょっと痛かったけど、
馴れたらこっちのほうが圧倒的に楽だ。コツは奥まで入れようとしないこと。
ワセリンはティッシュかまして塗ればぜんぜん手が汚れない。
気付けばあたりまえだけど、気付くまえは毎回べたべただったww
おっしゃー
今日は下剤全部飲みきったぞー
ただいま便所と往復CHU!
今回、コップに何度も入れて飲むんじゃなくて、
あらかじめ用意しておいたポカリスエット500mlの空きペットボトルに
分けて入れて飲んだのが良かったみたい。
そんなに吐き気も来なくて500ml単位で一気に飲めたよ。
490 :
病弱名無しさん:2005/05/24(火) 12:03:00 ID:Mwc6DvqI
2年ぶりに再燃したので昨日、内視鏡してきた。2リットルの下剤きつかった。
直腸に潰瘍があるだけでした。私は鎮静剤?みたいの打たれても、あまり眠くなかった。
今回は多少、余裕をもってモニター見られました。前回は腕に超痛い注射打ったんだけど、今回は
無くて、点滴になってた。だから、あまり痛くなかった。
そういえば、医者が変わって、なんかいい加減な感じ。やはり大きい病院のほうがいいのかな?
前は、再燃したらスラマを増やしたんだけど、今回の医者はスラマは1日1回だけで、
止血する薬を5日間くれただけ。病院、変えようかなー
メサラジンもサラゾスルファピリジンも同じ5-ASAなのに人によって
効いたり効かなかったりするのかね?
自分はサラゾの座薬を一時使っただけで、後はずっと経口のペンタサ+注腸だった。
サラゾピリンってのはペンタサができてから過去のものになったイメージがあるんだけど
ここ見てるとまだ使ってるところが結構あるんだな。
あと、下痢止めとか止血剤って中毒性巨大結腸になる危険性があるから
基本的にはあまり使わないんじゃなかったけ。
>>491 ペンタサは胃と小腸でも吸収されるんだけど、サラゾピリンは胃と小腸はスルー
して大腸だけで吸収されるらしい。だから、サラゾピリンの方がよりパワフル
なんだよ。副作用が強いのでペンタサに取って代わられたらしい。サラゾで
副作用のない人はサラゾの方がより有効ということだな。
直腸型で軽症の場合はあまり関係ないらしい。ロペミンとかブスコパン平気で
使っていたし。
>493
その通りですね。
私はサラゾ使いはじめて一ヶ月は、頭痛・吐気に苦しみました。
腸にはおもいっきり効いたので、副作用には耐えました。
一ヶ月すぎた位から、副作用はなくなりましたよ。
今ものんでますけど、調子いいです。
サラゾは効き目抜群だけど、体液が黄色くなるのが難点だな…
オレはサラゾの座薬も使ってるけど、毎日挿入するせいで
右手の人差し指がオレンジ色になってしまった…
ティッシュでつまんで挿入しる
サラゾピリンの座薬は黄色というかサフラン色というかdでもない色してるよね。
経口で使ったことはないけどトイレとか末期色(なぜか意味深な変換)になるよね。
^^;
サラゾスルファピリジンは、体液が黄色くなる成分と5-ASAの成分がアゾ結合している。
腸内細菌によって結合部が切れて大腸に届く。
メサラジンは、有効成分の5-ASAがセルロースで包まれている腸溶錠。
これなら胃で溶けずに小腸で融解するので、クローン病にも有効。
どっちの薬も服用してると、サラゾピリン坐剤やペンタサ注腸でお分かりのように
年がら年中腸壁に傷薬(=5-ASA)を塗りつけている状態になって、
潰瘍の治療と予防に功奏している。
以上、薬屋でした。
>>499 サラゾピリンは大腸のみに効き、
ペンタサは小腸、大腸に効くってこと??
501 :
病弱名無しさん:2005/05/25(水) 03:01:26 ID:Sc3BN3iU
明日の分もと思ってご飯二合半炊いたんだけど
勢いついちゃって全部食っちゃった。アハッ!
しかもきゅうりの浅漬けだけで。まあ、世話無いだろ。
ちばれよ!俺の内臓達!
>>501 症状にもによるけどそれくらいは平気だろ?
>>502 サンクス。
>英国の研究者グループが5-ASAとサラゾピリンの治療効果を比較したところ
>炎症性腸疾患(IBD)においての臨床効果は、ほとんど変わらないという報告が出されました。
↑とあるけれど、その研究対象者は英国人なので日本人ではない。
何が言いたいのかというと、外人と日本人では腸の長さが違う。
農耕民族日本人は、狩猟民族欧米人よりも長い大腸を持つので、
病変部が直腸から進むUCには、ペンタサでは届かない人もいる。
だから、サラゾピリンしか効かないケースも存在する。…その一人だが。○| ̄|_
きうりの浅漬けうまいよね。
ペンタサ、サラゾピリンで済んでいる状態はしあわせ。
506 :
病弱名無しさん:2005/05/25(水) 14:39:29 ID:Ql5toe86
3年カンカイして俺はUCカンケーねーと思ってたら
痛み止め薬ロキソニン5錠で再燃。プレが50mgでも効かず、
最終手段パルス+LCAPで落ち着いた。ただ今80日ぶりに退院してきました。
皆パルスとか経験者少ないと思うけど。頭おかしくなるよ。ステ1日1000mgですもの。
おれは絶対ステロイド抵抗性の人間で・・。ATM受けるしかねーな。
ステロイドパルスやると視界に変なものが見えて来ない?
俺は螺旋か円弧を描いて旋回する訳の分からない色に輝く物体が視野を覆って
まじで目が見えなくなるかと思った。
あと、たまたま近くにあった絆創膏に惹き付けられて目が離せなくなったりとか
空間のある特定の部分が気になってしょうがなくなったりとか精神神経症状がかなりキテた。
>>507 >俺は螺旋か円弧を描いて旋回する訳の分からない色に輝く物体が視野を覆って
>まじで目が見えなくなるかと思った。
その後に頭痛くならないか?
なったとしたらそれは偏頭痛の前兆現象。
>>504 海外の5−ASAっちゃあ アサコールでないの?
あれって ペンタサと違って 奥まで届くらしいじゃん。
ちなみに、アサコールは 日本では まだ治験中。
はよ 承認してくれんかのぉ
>>510 477は自作自演好きの変態さんでしょ?
相手にしなくて良いと思う。
512 :
病弱名無しさん:2005/05/25(水) 16:54:16 ID:Ql5toe86
CCjapanとかにも書いてるけど、クローンと違ってアメリカでは食べ物でUCは悪化はしない、というのが一般的な見解らしいんだけど
皆の話し聞いてるとカレーとかやっぱヤバイの?
後パルスやった人は骨壊死になりやすいと聞いたけど、経験者いる?
過去スレ見てたらヨーグルトは結構いいんじゃないかって書いてあったけど、医師に聞いたら避けたほうがいいって言うし実際どうなの?
>>510 おまたせ。
>>511 冷たいねー。変態は認めるけど、こっちは体はって話題提供してるんだからな。
で、結果から報告すると、ジャワカレーの辛口の予定であったが、さすがに怖く
なり、ボンカレーの中辛で留めておいた。2日前の夕食であったが、今のところ
特に症状が悪化しているとは思えない。ま、出血はまだ続いているんだが。
結論、うまかったが、やはりビクビクしながら食うものではないな。
めでたく、出血が止まったら、こんどこそジャワカレーに挑戦してやる。
515 :
507:2005/05/25(水) 17:53:41 ID:oTwASYct
>>508 偏頭痛は時々あるけどその前兆現象として出たことはないなぁ。後にも先にもパルスのときだけ。
いま辞書で調べてみたら閃輝暗点っていうメジャーな現象みたいだな、脳内血管の収縮や拡張が原因で起こるらしい。
516 :
504:2005/05/25(水) 18:02:24 ID:e56AdbLP
>>509 googleのキャッシュに残っていたよ。
アサコールはスイスのティロッツ社が作ってるらしいね。んで、ゼリア新薬が販売する、と。
04年2月3日の日経プレスリリースによると:
>アサコール(R)は世界47ヶ国/地域で販売されているmesalazine(メサラジン:5−アミノサリチル酸)の
>経口腸溶製剤で、pH 依存型放出調節特性を持つことから下部消化管への薬物送達に優れており、
>特に炎症性腸疾患の大腸病変に効果を発揮することが期待されます。
…大腸への効きかたがマシになるような文面だけど、有効成分はペンタサと一緒だから気休め程度かも。
>>512 緩解してるときはカレーでもカツ丼でも食べてます。
自分の場合はいくら節制したとしても、ダメなときは水だけでも再燃するんで。
あと、パルスやりました。プレドニンより強烈なステロイドを毎日1,000r点滴で3日間*2回とか。
大腿骨骨頭壊死は人によって差があるようです。なったりならなかったり。
ステロイドは眼圧があがることもあるので、
>>507のように目がちらついたりして、緑内障の心配もあるかも。
怪しいと思ったら早めに担当医へ相談して、検査を受けてください。
しまった、アゲてしまった…トイレ行ってから吊ってきます il||li_| ̄|○il||li
内視鏡検査オワタ。
とりあえず現時点ではそれほど心配ないといわれて一安心。
しかしケツが痛たい。軟膏貰ってくればよかった。
次回からトイレに流せるお尻拭きシート持っていこう…
519 :
sage:2005/05/25(水) 21:02:30 ID:xDpiYTNo
潰瘍性大腸炎でも入れる入院保険、生命保険ありますか?
>>515 閃輝暗点は偏頭痛の前兆現象でもあるんだけどね。
ちなみに自分は偏頭痛持ちで毎朝のように目が見えなくなりますw
私は今ステロネマを使用しているのですが、
ステロネマを使っている人っています?
注入後にころころと体位変換すると思うんですけど、
どのくらいの周期でころころしてますか?
箱ごともらったら中に説明書あるだろ
ペン注の場合は1分でころころって書いてあったよ、たしか。
注入後1分間伏せた状態、
その後のころころについては、周期の時間が書いてないんですよね。
それではプレドネマの使用説明書から
60mlの注腸液を直腸とS状結腸に充分到達させる体位変換
1.左下 注腸液をゆっくり注入後、2〜5の体位変換を行ってください。
2.腹ばい 腹ばいになり、1分間静止してください。
3.左下 再び、左腰を下にして、1分間静止してください。
4.仰向け 仰向けになり、1分間静止してください。
5.右下 最後に、右腰を下にして、1分間静止してください。
但し俺が入院してた頃は上記とはことなり30秒ごとに看護婦にタイマーではかってもらってやってたが
体位変換は医師の指示のもと、必要に応じて行ってください。
・充分な効果を得るためには、注入した注腸液をできるだけ長い時間大腸に保持しておくことが大切です。
・注腸液を全量入れるとすぐに排出してしまう場合は、無理せず注入できる液量から開始してください。
次第に全量が注入できるようになります。
指導:杉野吉則先生(慶應義塾大学病院 放射線診断科)
前に誰かが言ってたブルガリア飲むヨーグルト、
毎日飲んでたら下痢がおさまった。
同時に飲んでる青汁豆乳が効いてるのかもしれんけど。
ヨーグルトは整腸作用がありそうだよな
高いもんじゃないし、試してみようかな
ヨーグルトは腸内細菌が入っているものがいいって言うよね。
私は特定保健食品のマークを目印にしてます。
530 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 18:31:14 ID:ehI2fmt6
ファンケルの冷凍青汁を飲んで2ヶ月がたったが、酷い下痢と
下血が治まってきた。まだ時々下痢、下血あるけど、そんなに
酷くない。それに他のは不味くてに飲めなかったがこれはまあまあ
美味いので続いている。俺の場合はファンケルのだが、自分に合う
のを見つけるのは良いことだと思う。
ちんぽっぽ( ^ω^)
うんこっこ( ^ω^)
まんこっこ( ^ω^)
>>519 あるみたい。
詳しくは分からないので書けないけど、UCサイトでいくつか見たことある。
入院中に浮気されてた…ダンナは魔が差したってことを強調してるよー
こっちはステロイドの副作用とか下痢とかで苦しみつつも、
無理して家に戻ってみたらこれ。
もう死にたい…頑張ったけど疲れちゃった。
>>533 ゲンキダセ(´Д⊂ヽ
一番支えになって欲しい人がストレス与えるんじゃもうどうしようもねーなー
実家帰れるもんなら帰っちゃうとか。
>>533 よし、別れろ。
今無職の俺が面倒みてやる。
浮気するタイプは何回でも繰り返すよ。
んで、誤ったら許しちゃうと味をしめて繰り返すと。
これぞ浮気スパイラル。
でも
>>533には悪いけど旦那の気持ちもわからんでもないわ。
俺も実際ステロイドの長期&大量投与(パルスもやったし)によって別人のように
パンパンに膨れ上がったからな。
短期的にはむくみが来て長期的には中心性肥満で健康なときよりも20キロ以上太った。
にきびが顔に大量に出来て誰が見てもほとんどバケモンだったし友人とも疎遠になった。
まぁ、旦那はその程度で腰が引けて浮気しちゃうような駄目男だったと諦めるしかないね。
医者に青汁は食物繊維多すぎだから飲まないがいいって
言われたんだが…緩解中はOKってことか?
UCは去年の年末に退院してまま緩解して過ごしていたのだが
どうも最近やけに疲れる&何もしていないのに体が揺れる感じがする、立ちくらみしやすい
とういうことで膠原病の検査しに行ってこようと思っている
だがどこに行って良いのかさっぱり分からん、東京のどっかの大学病院に行けばいいのかな
>>538 繊維を取った方が良いとの説もある。
GBFは繊維だけどUCには良いみたいだね。
どの繊維が良くて、どの繊維が悪いのか分からないのが困るね。
わたしは大麦若葉青汁飲んで悪化したよ。
541 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 02:51:07 ID:3kHxfzMb
>>538 俺530だけど、そうかもしれない。前に調子が悪い時に
ドリンクバーで青汁を飲んで、いっぺんに悪化したこと
があった。今は緩解中なんだけど、良い方に効いてるみ
たいなんだ。しばらく続けてまた報告する。
>>519 アリコに告知無しで入れる保険があったような希ガス
保険に入れなくても、潰瘍性大腸炎なら医療費の公費補助があったと思うからそれを利用するのもありかと
漏れは気管支喘息で公害病の公費補助受けてるが、治療費がかからないのでお金の心配せずに治療できた
潰瘍性大腸炎の方は症状が軽いので申請はしてない
悪化したら申請するつもり
外資系の生損保は今消費生活センターで相当問題になっている。
入るときは何でもOKで、いざ請求されるとなんやかんやと保険金の支払を
拒否するらしい。もし入るなら、あの小さい字でかかれた約款をよく読んで
条件を十分確かめてからね。
国内の生保でも、例えば持病に限っては付保しないと言う条件で、入院保険
に入れるケースもあるみたいだよ。UCの場合、UCでの入院・通院はたいして
お金かからないんだから、一考じゃないかな。
それにしても、明治ブルガリア飲むヨーグルトはいいね、快腸だよ。
LC1ヨーグルト食べてると結構調子がいいかも
LC1乳酸菌ってやつがこの病気にいいかもしれないんだよね。たしか
明治乳業社員宣伝乙
LC1ヨーグルトも明治なの? 飲むタイプのやつはあるのかな。
ミルミル飲んでるよ俺
LC1はネスレ
俺も毎日食ってるよ。
冷蔵庫には山盛りある。
前はミルミルだったがw。
多分少しは効果あるよーな希ガス。
LC1ヨーグルト食っても、援解せずに悪化。
で先日入院しました。
当たり前のことだけど、効果がある人と無い人がいるという事で。
まあそれ以前にその食べ物の効果有り無しを決めるのは難しいけど。
漏れはLC1を食って症状が軽くなった希ガス
暫く食い続けてみます
このスレで紹介があった梅エキス、
どうかなと半信半疑でしたが、試してから2週間、
非常に調子が良いです。お腹が軽い感じというか、
快便になってきてます。
紹介した方、ありがとうございました。
おまいら騙されんなよ
557 :
533:2005/05/27(金) 21:18:18 ID:zXLE1SCQ
>>534>>535>>537レスありがとう。嬉しかったよ。
昨日の今日でどうしたいかもはっきりできなくて辛いけど、
病気の自分だから見下されたのかなぁ…って気持ちになっちゃう。
実家の両親が「難病持ちだからやっぱり無理だったかー」って思うのかが怖い…
ガリガリ君を3本食べたら下痢が止まりました。
と、一応報告してみる。
559 :
558:2005/05/27(金) 21:24:34 ID:n/LxppsN
その前にコーヒーゼリーも3個食べたので、どちらが効いたのか分からない。
と、分析もしてみる。
>>557 他人の旦那をこう言うのはアレだけど、入院中に浮気するような人なら
もしあなたが病気じゃなかったとしてもどっかでボロが出ちゃったんじゃないかね。
本人が魔がさしたとかぬかしてるなら尚更。
今回の事は目をつぶるにしろ別れるにしろ、一度今の正直な気持ちを旦那に
ぶちまけてみるのもいいかもね。他の板にも浮気された人の相談スレとか愚痴スレとか
色々あるから、一人でどうにもならなくなったら色々覗いてみるといいかも。
ま、家も人にあれこれ偉そうに言えるほど円満でもないんだけどさ…お互いがんばろー
久々にこのスレを見に来ました。
ペンタサで熱が出て入院してからずっとラックビーのみだったんですが、
最近出血とCFであまりよさげな感じでないと言うことでプレドネマ注腸
20mg1週間目です。
最初は注腸のなさけなさでかなり鬱だったんですが、最近は慣れてきま
した。人間って丈夫ですね。
でも、処方前に副作用が副作用がと言われてたのでまだ少し不安…
562 :
557:2005/05/28(土) 01:03:40 ID:IpPu6+Hr
>>560さんありがとう。
そうですよね、いずれにせよきっとどこかでボロ出ただろうな…
実は、もう重症で泣く泣く手術してこれで、ダンナは別の難病だからなんだかもう…
正直に気持ちをぶつけてみたら、「置いていかれる気がして寂しかった」って。
手術はハッキリ言ってキツイです。しないで済ませたかった。
ダンナは一生内科的に治療するしかないので、私がやがてダンナを捨てると思ったようです。
手術さえすれば、潰瘍性大腸炎が終わるっていうものではないのに。
なんで人生って辛いことが多いんだろう。スレ違いでごめんなさい。
プレドネマとステロネマの違いってなんだろう・・・?
私はペンタサ→ステロネマ50の100mgだったのだけど。
>>564 ステロイドの種類が違うよ。プレドネマの方が弱い。
>>562 俺は男だけど、嫁さんが入院中に浮気をすると言う行為は人間として絶対許せない
と思う。
男は生理的にセックスしたくてたまらなくなる時があるのは事実。
ただそういうときはソープランドに行くべし。
そしてソープに行った事も絶対に嫁さんには言ってはいけない。
漢だったらオナニーだろ?
ところで直腸とか炎症がひどくてジワジワ痛みがあるとオナニーも出来ないよな。
あと、プレいっぱい入ってると性欲が衰えて無理にオナニーしても黄色っぽい精液が出る。
お前らもそんな経験ない?
568 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 15:10:11 ID:MA1GbxyL
80日ぶりに退院しました。今回はパルスを2回したので
治療に使ったステロイド9000mgで、
生涯総量は15000mgほどです。
もうオペ対象ですな。(;´д`)トホホ
おれにはLCAPまったく効かなかったような気がする。7回目でやめた。
ATM受けてえなあ
けっ、まだまだ甘ちゃんだな、俺なんか5年間でプレドニン換算で25g越えてるぜ。
>>553 >LC1ヨーグルト食っても、援解せずに悪化。
ヨーグルトで援解するわけがない。
何をあたりまえのことをわざわざw
573 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 18:42:07 ID:MA1GbxyL
やっぱステロイドって完全には体から代謝されないのか?
10年ぐらい使わなけりゃいいような気もするが・・・
そこまでカンカイ出来ないけど
>>572 ステロイドの量を自己管理してるわけじゃないんだから個人の危機管理能力
は関係ないんじゃないの?
ステロイド50mgから0mgまで問題なくいって何日ぐらいかかりますか?
うちの主治医は150日くらいかけるつもりらしいんだけど・・。
パルスの場合はどかっと打つ分すぐ切る(30日くらい)と聞きましたが・・・。
パルスとは別だろ
1月で5mgぐらい落としていったけど
>>575 50mgは結構多いな。
じゃあ入院してたわけでしょ。
俺も60mgから落とすのは結構時間掛かった。
10mgに落としたあたりで出血したりでまた増やしたりしたし。
離脱まで結局1年近く掛かったから3ヶ月で切れればいいほうだよ。
確かに副作用は怖いがガマンしてゆっくり落としたほうがいい。
プレ減量→再燃→再入院
なんて事にならないように。
パルスは1000〜500mg/日
一般的な50mg/日とは体への負担も腸への免疫抑制も全く別物
パルスは効果があった場合はほとんど一撃でUCの活動を仮死状態にさせるが
50mgだと完璧に活動を抑制することも出来ず、ゆっくり落とす必要がある、
と聞いたことがあるが・・。
ちなみに眼科などではパルス後
2週間でステロイド切ると聞いたよ。
パルスは1000〜500mg/日
一般的な50mg/日とは体への負担も腸への免疫抑制も全く別物
パルスは効果があった場合はほとんど一撃でUCの活動を仮死状態にさせるが
50mgだと完璧に活動を抑制することも出来ず、ゆっくり落とす必要がある、
と聞いたことがあるが・・。
ちなみに眼科などではパルス後
2週間でステロイド切ると聞いたよ。
やはり直腸付近に炎症があれば
便を我慢できにくくなるの?
俺は再燃するといつもはS腸付近だけど、今回初直腸で大便我慢できない・・。
トイレの場所を気にするてゆう意味がわかりました。
大便我慢できてた人がいるのが不思議だよ。
炎症あるともう地獄。
外もウンコたらしながら歩いてたし、社会生活送れないよ(´・ω・`)
自分の行動範囲のトイレは,込み具合と一緒に自然と頭に入っているよorz
和式/洋式の区別まで・・・
上のほうにもあったけど,すぐにトイレに行けないときは紙おむつ装着。
なおかつ念のために,かばんの中に代えのトランクスを数枚入れてまつ
カンカイしてても大便って我慢できないのですか?
再燃緩解繰り返してると直腸がだんだん狭窄してきて便を貯める能力は
不可逆的に落ちていくからね、限度はあると思うよ。
>582
オレも会社までの電車で降りられる駅はすべて降りてトイレ使ったよ(笑
なんど漏らしてパンツをだめにしたか,,,, or2
最近はうんこパッドしてますよアタシは
心理的にも非常にいいよね
>584
不可逆的になるのは相当ひどい炎症が続く場合だよ
オレはATMやってだいぶ良くなってきた
まだ少し炎症が残ってるから昔のように完璧にはまだ我慢できないけど
治験病院以外でATM受ける方法ないのか?
うちの病院は「倫理上無理」とかいってるし
テメーラの倫理より患者のQOLだろうが
といいたい
仲のいい町医者とかいたら、薬出してくれたりするぞ。あとは男気あふれる医者も薬出してくれたりする。
ATMって何?
見る価値無いね。あまりにつまらん。
対戦車ミサイルか。なんかそれくらい威力のある治療だぞって、イメージ向上に
いいかも。
どなたか通院でL−CAP受けている方、いませんか?
対戦車ミサイル療法!
(・∀・)カコイイ!!
594 :
病弱名無しさん:2005/05/30(月) 17:55:30 ID:9eJlqvtW
この病気は、人それぞれですね!
私は、周期的に起きるので、3〜4年周期で再燃します。
いまは、問題なく治り普通の状態ですが、最悪の時は本当に最悪ですね!
俺は同じような生活してても
必ず春先にUCが悪化する。
自律神経の問題か?
>>586 俺も親しいお医者さんに聞いてみたが
「なんかあった時責任とれないし、ちょっと難しいかも・・・」
って言ってたよ。
確かにまだこの段階じゃ出してくれる医者は少ないかもね。
597 :
ななし:2005/05/30(月) 21:44:09 ID:Pz5390op
自分は秋から冬にかけて
必ず悪化する。
どんなに冷えないように
注意してもダメ。
南国で安全に生活したいけど、カネもないし。
目に青葉 山ホトトギス 初がつお
今時期が一番来るんです、自分orz
かつおがイカンのか?
今度マヌカハニーを試してみまつ。ピロリには効くらしいけど腸は無理かなあ
>>599 マヌカハニー食べてるよ、よくも悪くもならない感じ。
潰瘍に効くってかいてあるよな
食べはじめてから再燃はしてないので
効いてんのかもね。
山芋、木から
>595、597
季節の変り目はキやすいよね。
衣更えによる腹冷えも原因のひとつだと思う。
>ATM
うちの主治医も一応「抗生物質をつかった治療法もあるけどゴニョゴニョ」と
小さい声で言ってきたけど、なんか否定的というか、
やってできないことはないけどあまりお薦めじゃないみたい。
なんでだろう?
これまではステロイドや免疫抑制剤を使って対症療法とかやってたわけだけど
除菌一発でよくなっちゃったら今までの苦労は何だったんだって突っ込まれる
かも知れないから(自己免疫疾患ってのも怪しくなるから)じゃないかなぁ。
>>603 そんな感じだったらどうしょうもない医者だよな。
でも、保険の適用の問題とか。混合療法とか。
厚生労働省の治療方針のガイドラインとか。
大きな病院ほど小回りがあんまりきかないことがあるらしいよ。
治療方針とかを医者個人じゃなくて会議できめたりするしね。
ちなみにUCが免疫疾患っていうのは間違いはないと思うよ。
ステロイドが効く時点でなんらかの自己免疫の異常があるってことだから。
問題はその引き金(フソバクテリウム)の存在がいままで謎だったってことだね。
そういえば大草タソが5月下旬ぐらいに学会の会合かなんかで発表するって話どうなった?
あれだけ効き目抜群っていう話がでてるんだから、早く新しい治療法として、
正式に認めてくれればいいのに。
新薬とかなら慎重になるのはわかるけど、いままである抗生剤の組み合わせ
なんだから。
>606
確かに
抗生物質入れて失敗しても
下痢、頭痛程度で死ぬことないんだから
巨人 大鵬 プレドニン
UC戦隊ゲリレンジャー
メレナレッド:下血しまくり、貧血が酷い、輸血はとりあえず拒否。
ステロブルー:プレの副作用で鬱入ってる、時々ハイになってしまう。
エネマグリーン:プレドネマ、ステロネマ、ペンタサ注腸のプロ、注入した薬液は絶対に戻さない。
サラゾイエロー:カレーとか辛いものが大好物、食べた後に後悔することしきり。
誰か続き考えて
くだらねえ病気にかかっちまったなあ
(;´д`)トホホ
自分はエネマグリーンだなw
ペンタサホワイト:自分では最強と思っているが評判ほど役にたっていない。
ATM:(対戦車ミサイルじゃないよ)近年お茶の水の天才博士大草先生が
考案した最新にして最強の秘密兵器。
うーん。後はうまくつながらん。
UC戦隊ゲリレンジャー
必殺技:ステロイドパルス
説明しよう、ステロイドパルスとは通常投与量の10倍〜100倍ものステロイドを体内に
注入することによって炎症を沈静化するのだ!
しかし、これを行うと手術適応までの目安が極端に短くなってしまう諸刃の剣なのだ。
エネルギー:えれんたぁ〜る
ゲリレンジャーの力の源。
これさえあれば、何日でも生きていけるのだ!
俺はサラゾイエローか・・・・・・・・・・・
フソクバクテリウム・バリウム
UC戦隊ゲリレンジャーが戦う陰の黒幕。悪の化身。
その正体は未だ明かにされていない。どうなる!?ゲリレンジャー!?
パルスなんか使っちゃおしまいだよ。
ステロイド抵抗性の体質になってしまって
次もパルス、その次もパルスとなってしまう
ステロイドってどんな形で体に残るのかね?
10年使わなくてもステ経験者と非経験者はどんな違いがあるか知ってる人いる?
だんだん楽しいスレになってきたなw
619 :
ななし:2005/05/31(火) 18:11:57 ID:k2bPmknS
悪の手下が手分けして
トイレ全部使用中にしてしまうぅ
どうする我らゲリンジャー
>>609 プレドニンピンク:夢見るお年頃なのに、苦いピンクの小粒でムーンフェイス。
今欲しいものはクレアラシルと外出許可。
こんなんでどうよ?
緩解期で鳴らした俺達IBD部隊は、再燃の疑いを着せられ病院に入院させられたが、
病棟を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
緩解導入出来れば金がなくてもなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な難病を
粉砕する、俺達、IBD野郎UCチーム!
俺は、リーダー血液浄化法大佐。通称L/G-CAP。
白血球除去療法と顆粒球吸着療法の名人。
俺のような透析センター通いでなければ百戦錬磨の難病患者どものリーダーは務まらん。
俺はステロイドパルス。通称ムーンフェイスマン。
自慢のルックスに、女はみんな逃げていくさ。
ハッタリかまして、プレドニゾロンから吉草酸ベタメタゾンまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ5-アミノサリチル酸製剤。通称ペンタサ。
非ステロイド系としての効能は天下一品!
便に白いカスが残る?注腸剤使いにくい?だから何。
C・F・スコープ。通称大腸内視鏡。
非侵襲的検査の天才だ。回盲部までも撮影してみせらぁ。
でもニフレックだけはかんべんな。
俺達は、ステロイドの効かぬ難治例にもあえて挑戦する。
頼りにならない神出鬼没の、IBD野郎 UCチーム!
緩解導入したいときは、いつでも呼んでくれ。
ワロタ
スレとは関係ないがミスターTは今何してるんだろう?
今日はビール飲んじゃった。ごめんよ大腸。
隊長!体調が退潮です。
こうらくえん遊園地で僕と握手!(関東ローカルでスマソ)
うわーゲリレンジャーショーとかいって親子連れが集まってるんでしょ、
想像しただけでなんともいえない感じだな。
>>627 もちろん全国の患者会をまわってショーをするんだろ、
客の席は全部ポータブルトイレ。便意がきても席を立たずに済んで安心。
博士、早くATMをこちらにまわしてください。
もお限界です。う・・・
そのときであった。空からフソバクテリウム・バリウムの声が!
ふははは、そうはさせんぞ!
行け!びらん隊! 大腸をを狙え!潰瘍攻撃だ!
ヒイッー!!
登場人物が増えると某マガジン作品の「出席番号の歌」の替え歌が出来そうだな(w
632 :
ななし:2005/06/01(水) 17:08:46 ID:GDPjlDDc
うんこくさいショーになりそう
潰瘍性大腸炎
リセット出来たら最高だあ〜
入浴中に突然の便意で、間に合わずに
洗い場で漏らしました。
UC初めてなので、立ち直れません orz
635 :
病弱名無しさん:2005/06/01(水) 19:19:24 ID:9QUKf6yK
博士。リセット希望また入りました。ATM追加おながいします。
何やってるんですか、早くしてください。あ、あそこまた大腸取られました。
早く!
>>634 俺も入浴中に便意が襲って来て、排水口の蓋を開けてその中に脱糞したことある
経験者は多いだろうから気にすることはない
トイレに間に合わずパンツに脱糞した時に比べたらまだ序ノ口でつ
やったことあるからわかるんだけどorz
一番ヤバいのがかなり液状の便で太ももを伝って流れ落ちてくるやつな。
我慢できないし早くトイレに行って処理しないと情けないことになる。
私は大きな公園で子供たちとお弁当食べてるときに、
突然の便意が襲ってきて…でした。
小さな子供をおいてトイレに走っていくわけにも行かず、
”お願い!早く靴はいて!!!”とか言ってるうちに間に合わなくて。
子供がまだ帰りたくないって言ってるのに、
今までに感じたことのない屈辱感を味わいながら車運転して家帰りました。
こんなこと誰にも言えない。言わなくていいけど。
私は出産後の入院中、産後はじめてのシャワーの時に
便意が襲って来て思いきり漏らしたよ。
(産科でたったひとつのお風呂場)
洗い場を必死で洗って
そこを出たらすぐにナースセンターにかけこんで
仲良くなった看護婦さんに泣きついて
臭いが消えるまで立ち入り禁止にしてもらったよ…_| ̄|○
>634
そんなのしょっちゅうだだぞ
漏らしたわけじゃないから気にスンナ
この病気になってウンコの臭いとオナラの臭いがほぼ無臭になったよ。
整腸剤と脂肪分などを控えてるからだけどね。
俺のウンコ、消化液っぽい?薬品っぽい?臭いがする。
ウンコの臭いって、腹で発酵した結果だっけ?
っつー事は、発酵する前に出てるって事?
ついでに、オナラしようものならウンコまでコンニチワだ…。
昔みたいに景気の良い音でブッぱなしたい。
>>634 入浴中にウンコーなんて普通だろ。
電車、ビル内、自転車、車、公園、玄関、マイルームと
俺はありとあらゆる場所で脱糞してるyo!!!
病気のこと知らない友人と一緒に歩きながらもらしたのが一番辛かったなぁ。
トイレ行きたいから先行っててって言ったらそいつもついて来るんだもん。
ついてこられたら野糞技使えないし、トイレは絶望的に無い場所だったし緊張マックス。
一人の時に漏らすのは俺はセーフだと思ってる。
2日連続飲み会で、いつも殆ど飲まないのにちょっと飲んでしまって、
発病7年目にして見た事無い変な粘った血混じりの便になっちゃった...orz
3年くらい大腸ファイバーもしてないし怖いよ。
明日医者行こう・・・ステロイド増えちゃうなぁ。
最近どうもしぶり腹
タンナルビン、次炭酸ビスマス、アドソルビンって下痢止め処方されたけどこの薬飲んでる方います?
昔違う下痢止め飲んで猛烈な腹痛に襲われてちょっと怖くて(しかも下痢止まんなかったし)
そもそもしぶり腹に下痢止め効くんでしょうか?
質問
ウンコ我慢出来ない方は
一応カンカイしてるのですか?
それとも活動期?
すいません、質問です。
プレドネマ注腸ってどのぐらいの時間腸内に止めておけばOKなんですか?
持つときは持つけど、ダメなときは1時間以内で出てしまいます…
>>647 漏れの場合、緩解か再燃かの判別法が、「うんこを我慢できるかできないか」だ。
>>649 俺も
長く保持したほうが良いのだろうけど、もっても4時間
早いと5分
おれペンタサ注腸だけど1時間もてばOKだと勝手に思ってた。
ほんとは一晩とかがいいのか?
ステロネマの話だけど医者に1時間は持たないとあまり効果がないといわれた
それより早いと腸を洗い流してるだけでかえってよくないとか
といっても出るときは出ちゃうんだよなぁ
腸を洗い流すと綺麗になってよさそうな感じするんだけど違うの?
ペン注は、薬剤師に聞いたら、なるべく長く留めるのがいいけど、
ちょっと我慢して出しても一応は効果を確認してます。って言ってた。
俺は30分以上我慢するように心がけてる。
質問なのですが、今ミヤBMを3g処方されてるんですが、ほかに
ブルガリアのむヨーグルト240mlとミルミル1本を一日に摂ってるのですが、摂りすぎですかね?
乳酸菌関係みなさんどのくらい摂ってますか。
あんまり乳酸菌とか取りすぎてると異常発酵起こして逆に炎症に良くないかも。
ガスとか多めに出たりして下痢っぽいときは実も一緒に出ちゃったり、、、。
>>656 カスピを朝に100〜200g位ほぼ毎日食べてるな。
後、たまにヤクルトサイズの乳酸菌飲料も飲んだり。
調子が悪い時はヨーグルト控えて飲み物だけにしてる。
私はヤクルト200、2本とラックビー3袋、ブルガリア飲むヨーグルト
コップ1杯を毎日欠かさず飲んでます。調子いいですよ。
オペ?
あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?
ほっほっほっ。
EC-12乳酸菌ってどうじゃろか
662 :
乳酸菌オタク:2005/06/02(木) 14:15:26 ID:te4VyHpU
>>661 初めて聞く。情報きぼんぬ。
メーカー、商品名、効能など・・・
下痢止めでハライタの話は、抗コリン剤の「ロぺミン」っていう白いカプセルのことかと。
腸の動きを無理矢理抑える薬だけど、腸閉塞のリスクがあるからUCには禁忌だぞ…
あれは潰瘍を治す薬でないから、私らには意味がないよ。
タンナルビンはただの収斂剤だから効き目が弱い。
それよりこれからの季節は冷房と脱水に気を付けてな。
ペン注は2回に分けてやってるよ。
最初は透明の上澄みだけ注入(全体の7割くらい)
↓
トイレ
↓
残りを混濁させてすべて注入
寝る前にこの方法でやると翌朝まで持つ。
私は、病院でステロネマ入れてごろごろしてから5分もたないんすケド…って言ったら、
主治医に、長く耐えるに越したことは無いけども、
入れた段階で1/3くらいは吸収してるから、べつにいいっスよ。
みたいに言われた。
まあ。私の場合は、ステロネマの吸収がむちゃくちゃいいって言われてたから、
それぞれの人の吸収率に依存するんだろうけど。
>>664 ペン注の上澄みは容器を振る前に捨ててもOKみたいだよ。あの白い粉がクスリだから、
上澄みは炎症が直腸周辺だけなら捨てていいらしい。
下行結腸付近まで炎症がある場合は液量が多くないと届かないからダメみたい。
668 :
649:2005/06/02(木) 21:27:00 ID:R58YdV0/
なるほど、ありがとうございます。
やっぱりすぐ出ちゃうことってありますよね。
できるだけ我慢してみます。
>>656 わたしはヤクルトを昼食後に1本飲んでます。
あと、ときどき朝食にヨーグルトを添える程度。
大腸ポリープ、潰瘍を治す!「ゆるジャンプ」だって。
月刊誌はつらつ元気の今月号に載ってるらしい。
本屋行ったけど無かったです。どなたか読んだ人いますか
>664
ペンタサ注腸とプレドネマが出てるけど、
上澄みは水だから捨ててプレドを混ぜると1回ですむよと
主治医からアドバイスされたので別に無くてもいいみたいだ。
本日の診察でステロネマに変更になった。
入れやすさは、プレド>ペンタサ>ステロ、のように感じる。
逆流はペンタサ圧勝。なぜあんなに出したくなりますか。
とりあえず、すぐ出してもちゃんと吸収されているそうだ。
671 :
664:2005/06/03(金) 00:59:44 ID:D5UKSQqe
>>667>>670 最初の上澄みでの一回は官庁代わりに使ってるよ。
一度すっきりすると次は挿入もスムーズだし(もちネラトンカテーテル)、
逆流もほとんどしない。
とはいっても炎症があるときは何やっても逆流しちゃうね。
ちなみにおいらの主治医は30分我慢すればいいと言ってた。
2ヶ月前再燃して
減量中でプレドニン20mg内服してるんだけど、
胃潰瘍になったら困る、とのことで
胃酸の分泌を抑えるザンタックという薬を飲んでるんだけど・・。
皆胃のためにどんなの飲んでるの?
>>671 なるほどね。そういえば薬剤師もウンコした後に注入したほうがいいって言ってました。
>>672 プロテカジンを一日一錠処方されてまつ。
>>663 下痢が止まらない時、毎回ロペミンを1日2回5日分出す主治医と巡り会ってしまうとはorz
明日は診察なのでロペミン以外の薬を出してもらうように言います。
そろそろ特定疾患受給者証の更新だし、病院変えてみるかな…
676 :
乳酸菌オタク:2005/06/03(金) 11:32:19 ID:MHXh5HE+
>>666 サンクス。うーん確かに悪徳訪販・マルチのにおいがぷんぷんするね。
ヤクルトとか、明治あたりから、1個100円で販売してくれたら飛びつくんだけど。
なんとかプルーンとかアドバ○スとか、ろくなもんじゃないからなあ。
チアトンはどうなんでしょうか?
678 :
病弱名無しさん:2005/06/03(金) 15:10:21 ID:tg1z+47J
自分は潰瘍性大腸炎だったけど、治った\(^O^)/今日腸カメラだったけど。正常に戻った。
>678
それはカンカ・・・(略
それはオメデトウ。
>>679 治ったでいいじゃない
まあそう言ってやるなよ
ペンタサ注腸って液出すのにめちゃくちゃ力いらないか?
なんであんなに出しにくいんだ?
もちろん使う前に栓見たいのは回転させてるよ。
緩解が一生続けば、それは完治。
>>681 あの斜めのストッパーみたいのに、ペンタサの粉が詰まってしまうんだよな。
俺は1回転より気持ち大目にセンを回しているよ。
683 :
sage:2005/06/03(金) 16:36:36 ID:WJx+vj9M
順天の治験で悪化したので、いい加減手術しました。
ペンタサ注腸いらないので、近所まで取りに来る方
がいたらあげますよ。
684 :
病弱名無しさん:2005/06/03(金) 17:42:32 ID:yigU9PUG
685 :
病弱名無しさん:2005/06/03(金) 17:45:52 ID:yigU9PUG
686 :
病弱名無しさん:2005/06/03(金) 17:47:04 ID:yigU9PUG
14 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 16:00:56 ID:WyIWiMhT0
まとめ
・放射性物質を普通の下水に垂れ流し
・検死中の画像を公開。手術後(?)の患者の前で記念撮影
・治療方法の分らない急患を放置
・旅館名を明記&画像付きで放尿したと公言。
・ヤフオク出品ビートフルエアロ詐称
・飲酒運転告白他モラルの足りない行動
・裁判所内で盗撮、ボクシング選手遺族を誹謗
・スピード違反取締してる警察官をバカ呼ばわり&実名公表
15 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/06/03(金) 16:05:10 ID:W26a1kaw0
まとめ
・放射性物質を普通の下水に垂れ流し
・検死中の画像を公開。手術後(?)の患者の前で記念撮影
・治療方法の分らない急患を放置
・旅館名を明記&画像付きで放尿したと公言。
・ヤフオク出品ビートフルエアロ詐称
・飲酒運転告白
・裁判所内で盗撮、死亡したボクシング選手の遺族を誹謗
・スピード違反取締してる警察官をバカ呼ばわり&実名公表
・学割使うだけのために放送大学の学生証をゲット
・セクハラ目的で若い女性の検診時は短い聴診器で接近
687 :
病弱名無しさん:2005/06/03(金) 17:47:44 ID:yigU9PUG
688 :
病弱名無しさん:2005/06/03(金) 17:48:36 ID:yigU9PUG
19 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 16:11:01 ID:WyIWiMhT0
現在、サイトの内容は一部書き換えられているそうです。
祭り前に有志が保存したオリジナル?は↓のようです。
ヽ|・∀・|ノ カルパッチョ!
報道関係者向け(削除前のミラー)
ttp://www.kr4.net/ultimate/ file:1432
pass:sage
サイト丸ごと42.6MB
↑が混雑時
ny
ceb8a26be9c79c4741e76b50b22ef394
share
31b1d2cbffbd7a6134ea881e04ed13ff6d72b49d
689 :
病弱名無しさん:2005/06/03(金) 17:50:35 ID:yigU9PUG
354 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 17:50:04 ID:+RuPdIZr0
カルパチョ名前の由来
12月8日 カルパッチョ
よく「なんでカルパッチョっていいはるんですか?」と聞かれる
カプチーノでもモッツレラでもかまへんねんけど
「人体生肉取り扱いしてるから カルパッチョ」なんです
許せない。。。
ここにまで貼るなよ
>緩解が一生続けば、それは完治。
とても語弊がありそうな発言ですね。
別に無いだろ。
語弊あり、超問題あり、俺はそれを言われて凄く腹が立った。
例え緩解期が長引いたとしても再燃の不安は残る。
そのことを言った相手に話したんだけど「お前の気の持ちようで病気になるんだ。」とか
「お前が病気が治った、と思えば病気は治る」とか精神論で片付けられてしまった。
無理解の極致。
緩解と完治はそもそも言葉の意味が違うはず。
緩解=完治はしていないが症状は安定している、という意味。
まあ、682さんのように楽に考えたほうが良いのかもしれないけどね。
「緩解」をとりあえず治った状態とみるか、
この先再燃になる前状態とみるかの気の持ちようで、
その間の生活の良し悪しはかわるってことでしょ。
それを言った相手のおもいやりも少しは汲んであげよう。
696 :
病弱名無しさん:2005/06/04(土) 08:21:14 ID:XsoEYmW+
ビオフェルミンを飲むと逆にお腹緩くなるのは俺だけ?
昔はそんなことなかったんだが最近飲むとしぶり腹になるよ…。
>>693 >例え緩解期が長引いたとしても再燃の不安は残る。
長引けばじゃなくて「緩解が一生続けば」ですから。
無意味な結果論だな。
今緩解してても不安に思うのは事実なんだから。抗鬱剤でも貰えばいいのか?
>696
オレもビオフェルミンはあわなかったなあ
今はラックビー
>>697の結論の出し方が悪いね。
おいおい、それで良いのかよ。
ステロイド飲むと
髪がやせるね
(;´д`)トホホ
潰瘍があるだけで髪の毛薄くなるよ。
おかけで俺の頭は20代にして・・・
703 :
病弱名無しさん:2005/06/04(土) 18:21:16 ID:soPJmQcw
オレもこの病気になってから頭髪が薄くなってきた。
やっぱステロイドかな・・・
sage忘れた、失礼。
ステ離脱→髪復活→ステロイドの副作用
ステ離脱→髪戻らず→ただのハゲ
ステロネマで副作用出た人いますか?
今日2回目だったのですが、1回目は微熱とだるさが数時間。
たまに動悸や息苦しさもありました。
本日は、急に息苦しく動悸が激しくなる事が頻繁にありました。
時期的にステロネマが怪しいのですが、
明日は日曜で病院も薬局も休みでどこに相談したらいいのか分からなくて。
とりあえずしかるべき所に相談するまでは、勝手に止めない方がいいですよね?
ステロイド大量に使ってたときは髪がやや茶色ががって全体的に薄くなった。
離脱したら髪の毛は元に戻ったけど最近M字入ってきた、違う意味でヤバい。
ステロネマ50か100ぐらいの量だったらステロイドを漸減する必要も
ないだろうから怪しいと思ったらやめちゃってもいいとは思うんだけど。
他に飲んでる薬とか以前ステロイドを使ったことはあるかとか書かないと
判断のしようがないけど、、、。
まぁ、素人の意見ということで参考程度に。
ペンタサにも脱毛する副作用あるの知ってる?
毛ぐらいあきらめれw
710 :
706:2005/06/04(土) 23:12:39 ID:Ey+WfFBr
確かに、使用してる薬書かないと判断しようがないですね。
ペンタサ9錠、プレドニン10ミリ、ペンタサ注腸、ステロネマは50です。
症状は軽い方だと思うけど、10ミリ以下になかなか減らせず3年近く飲み続け。
ステロネマの前にプレドネマを1ヶ月使用です。
>>710 プレドニンを飲んでるならステロネマを中止しても
ステロイドショックを起こす事は無いと思う。
とりあえずステロネマは止めておいて
月曜日に病院に行って相談したら?
副作用の禿げはステロイド離脱したら回復?
ではムーンフェイスも同じなのかな?
713 :
710:2005/06/05(日) 00:07:28 ID:Df73O4Kq
>711
そうですね。注腸は朝したのにまだ時々動悸があります。
怖いので、主治医に相談出来るまで中止することにします。
ムーンフェイスは単なるむくみだったらプレを切ればすぐに治まるけど、
ステロイドを長期連用してると中心性肥満が起きて脂肪が貯まってくるから
痩せないと駄目な場合もあるかも、、、。
ステロイド使い始めてから肥満傾向になった場合は時間がかかるかな?
髪の毛は変わらず、太い、多い、硬い、黒いんだが、
陰毛が茶色くなってきた。
そうだ、プレ入ってた時は陰毛も茶色くなったよ。
あとオナニーしたとき精液が黄色っぽくなって透明なゼリー状のものが混じったりした。
精子数が減少するって副作用があったからなぁ。
陰毛茶色なのはステのせいなのかぁ
髪黒いのに何でだろうとずっと不思議だったんだよね
>>708 まあしょうもない事すが、かなりバッチリ皮膚線条が出ました。
あと、のぼせやすくなったというか、始終のぼせてたw。
>>714 >ステロイド使い始めてから肥満傾向になった場合は時間がかかるかな?
途中までリンデロン、その後ステロネマ使ってて20s太りました
(医師は「坐薬や注腸剤くらいでは太らない」と言ってましたが)。
ステ切って4ヶ月で21s痩せてピタッと止まりました。
自分の実感としては4ヶ月は「早!」だったです。
漏れはステロイド使い始めてから髪が細くなって量も減ったorz
だからヅ(ry
721 :
:2005/06/05(日) 19:00:35 ID:JdtVRT4Q
オレはステロイド使ってるけど
髪の毛は異常に多いよ
太くて硬くて直毛だよ
だから、最近は丸刈りータにしてるよ。
俺も元ステロイダーだよ
俺の場合、髪の毛すでに薄薄だよ。
細くて柔らかくて癖っ毛。
だから、ずっと丸刈りータにしてるよ。
内視鏡的には血管透視が見えてるのに
軟便が続く・・・
過敏性腸症候群なのかあ
この病気なのに便秘の人っていますかね?
なんか、ここ一週間くらい便秘で、全くでない感じではないのですが、
食べる量と出る量がつりあってない感じです。
微妙に腹部が痛むし、水分を多めに取ったり、繊維を取ってもあんまり
改善しないし、いよいよ市販の便秘薬でも飲もうかって感じです。
たぶんすとれすのせいもあるんだろうけど
なんでこんな病気になったんだろうって、考えることしきりです。
>>725 自分も時々便秘になるんだけど、結局「腸の働きが悪い」状態だから
そういう事もあるって医者に言われたよ。
ストレッチとかで少し体も動かしてあげるといいかも。
ステロネマを使い始めたのですが
ステロネマを減らしていくときは最初の2週間は毎日、2週間たったら一日おき、
また2週間で2日おきとかそういう感じになるんでしょうか?
プレドニンは今のところ処方されてないので飲んでいません
>>725 呼吸法やヨガやってみ
便通は今よりは良くなるよ
729 :
病弱名無しさん:2005/06/05(日) 21:37:34 ID:D2n6/Nir
リンデロンってゆるい薬のほうなんですか
使い方がいまいちわからん。やめかたはもっとわからんし
ゆるい薬?
薬がゆるい?
変な言葉作るなよ。
>>725 私も便秘がちです。
ステロネマ、浣腸代わりに使ってたりします。
マズいと思ったら、ヤクルトミルミル飲んだりしてます。
なんにしてもちょっと腹の調子が崩れただけですごくびくびくしてます。このストレスが一番よくない気がするんだけど。
>729
リンデロンはきつめの薬だから長期の使用はしない薬
今入院中なんですが、退院のめやすって病院によって違いますか?,もう退院でいいと言われたものの、まだ緩解期手前だから不安が残るorz
734 :
病弱名無しさん:2005/06/06(月) 12:34:22 ID:SIE0TBEM
退院してしばらく経って体調も良くなってきたからウォーキング始めた時期と重なって
下血がはじまりました。関係あるのか無いのかも不明。不安です。
下血のときは、運動は避けたほうがいいよ!
737 :
719:2005/06/06(月) 13:28:42 ID:czPjHXHo
>>727 1日おきにはしなかったずら。
ステロネマ50
→リンデロン坐薬1_2錠×朝晩
→リンデロン坐薬1_1錠×朝晩
→リンデロン坐薬0.5_1錠×朝晩
→リンデロン坐薬0.5_1錠(朝のみだったか…)+サラゾピリン坐薬1錠×朝晩
→サラゾピリン坐薬1錠×朝晩
→ペンタサ(経口)2錠×朝昼晩
って感じだった。
なんか4年以上前のことで、0.5_の辺りの匙加減が違ってるかもしれんけど、
とにかく薬は毎日使用で、薬の種類が変わっていった。
直腸型だったので、医師はサラゾ坐薬でずっと行きたかったらしいんだけど、
ものすごい頭痛が起きて、割とすぐ頼み込んでペンタサに替えてもらった。
>>733 まずは退院決定おめでとう。本当によかったね。
緩解の線引きがあいまいで不安なのかな?
服用しているプレドニンが、約20mgにまで減ったら退院ってのはよくある話だけど…
もし不安だったら担当の先生や看護師さんにしっかりと相談するといいよ。
梅エキス
市販品は 高くて手が出ないけど、梅なら庭に たっぷり実ってる。
てぇわけで 昨晩 自作してみました。
すっげぇ面倒っちぃ!
しかも 大量の梅から ちょびーーっとしか 出来ねぇ!
そのうえ こんなにも努力したのに
ものすごーーーーく 酸っぱーーーい!!
値段の高さは 納得できたが・・・食せねぇ・・・orz
>>733 >>160で書いたように俺見たいな人間もいるから安心汁。
多少血が混じってたって全然平気、入退院繰り返すうちに段々慣れるし
医者の方も早く返すようになってくるよ。
まぁ便意が激しい場合はそれなりに困るけど、、、。
>>739 梅エキス安いぞ〜
2000円〜3000円の間で買えるよ、ドラッグストアで。
738
740
ペンタサでOKの軽症だったんですが、初入院で焦ってました
さっき忙しい先生を取っ捕まえて確認しました
マリガトソ
>>734 再燃してるかもだけど、俺は気の持ちようだと思って過ごしてるぞ。
ひとつ言えることは、心が折れると絶対悪化する、ということ。
まあ個人差もあるから何ともだけど・・。
俺も先週退院して便も軟便だけど、気にしないようにしてる。
しっかし以前よりきばらないと便が出なくなった
大便のたび(´Д`;)/ヽァ/ヽァしんどいね
まだ炎症治ってないんだろうなあ
あー小腹が減った。
間食したい。
うー。。。
うー。。。
ところで皆さんは毎日どんな食生活をしていますか・・?
745 :
739:2005/06/06(月) 19:11:40 ID:QkGgvO3I
>>741 そうなのか・・・。もっと高かったと オモテた
二度と自作は しません
あの強烈な味のショックか
しばらくトイレに住んでマツタ (;´д`)モウ ゲッソリ
便意をもよおして
急いでトイレ行っても
屁ばっかりで実がなかなか出ない・・
腸内環境が悪いのでせうか・・?
屁なんてもう随分長いことしてないよ
気を抜くと漏らしちゃうからなぁ
>>746 屁が臭い場合は、腸内環境が悪いに違いない。
うん、臭いんだよね。調子悪いと。
750 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 00:34:32 ID:FRcp4E6J
便に赤いグミみたいなものが二ヶ所位ついていたのですが、血なんでしょうか?毎日トマトジュースとトマト食べてるからそれかとも思いますが、なんか気になって。似たような方いますか?
751 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 00:53:18 ID:7Nt0N5y2
おまいらヨーグルト牛乳取ってる?あれは接種していけるのかな?危険物どちらだろうか
最近sageずに
パニくったようなわけのわからん書き込みするヤツがいるようだね。
>>749 屁臭いと辛いよな、外でさり気なくスカしてんだけど
臭いと即その場所から移動(逃げる)
臭くならないにはどうしたらいいのかな?
野菜を食べるにも限界があるしな〜
俺はいたって普通の食生活してるよ
しかし屁なんてしようものなら違うものまで出てしまうw
調味料でマヨネーズとかよりソースのほうが安全なのかな。
成分を見たら、野菜と酢で、油とかは入ってないようだし。
つーか、ソースをかけるモノのほうが問題になるのか。
この病気に効くかどうか分からないけどよこしまな気持ちでエビオス飲んでるよ
便回数が多いと
肛門が痛くねえ?
ひりひりするよう。
そういうときにサニーナ
薬局で薦められたけど、かなり悪いときは重宝してる
いいときは使わないけどね
家はプーさんの流せるお尻拭きシート常備。
屁して実が出ない=官界のバロメータでつw
今の自分の状態なのですが
便は一日一回の固形〜軟便で、目視出来る血は混ざらず、屁して実も出ないのですが、
注腸造影で狭小とハウストラ消失が治ってません。
これって緩解と言えますかね?いまいち緩解と活動期の境目が分かりません。
>>762 医学的には緩解の定義はひとつなんだろうけど
実際のところ緩解の定義なんて人それぞれだろう。
とりあえず日常生活に差し障りがなければ緩解っていうやつもいるし
粘液がちょろっと出ただけで再燃した!と大騒ぎするやつもいるし
症状がなくても薬(それがたとえ整腸剤でも)を飲んでる限り緩解してないと言うやつもいるし。
ま、自分で緩解だと思えば緩解でいいじゃん。
カンカイしててもハウストラ消失してる可能性のひとつとして
活動期に炎症がひどすぎると元通りにならない、ということが考えられるね。
いわゆる腸が鉛管状ってやつですな。
こうゆう腸はカンカイしても腸壁に血管透視も確認出来ないよ。
整腸剤として処方される
ビオフェルミン、ラッグビー、エンテロン
何がどう違うの?
ペンタサ注腸すると
異様に粘液が出るんだが・・・。
副作用のひとつなのか?
>>763 おっしゃる通りですね、みんな曖昧に緩解してるんですね。
医学的には自覚症状が無くなっても炎症がある場合は緩解じゃないのですかね。
症状が無いのに炎症がある状態が半年間以上続くと慢性型認定かな?
>>764 そうなんですか!? 緩解しても治らないんですか・・。
でも緩解は緩解なんですね。
ビオフェルミン飲んで下痢するやつもいるよねえ?
あ
バッファリンで体調崩れた気がする。
頭痛なんぞがまんすりゃよかった。。。。
こないだ病院でキリンビールから出てる発芽大麦がいいらしいよ
ってせんせにいわれた。それってビールの絞りかすのこと?
しかしめちゃ高価らしい。。。。買えるかいっ!
こないだ病院でキリンビールから出てる発芽大麦がいいらしいよ
ってせんせにいわれた。それってビールの絞りかすのこと?
しかしめちゃ高価らしい。。。。買えるかいっ!
>756
それがキリンのGBFになったんだとさ
おしまい
>766
ペンタサの副作用に粘液便ってあるぞ
ペンタサが腸から粘液を出させて超粘膜の保護を
させるようにしてるのさ
だからペンタサ効き目がないとか思うやつ多いだろうけど
一応飲んどけよ
キリンのGBFは確かに高い。
16、000/月だもんなあ。
飲み続ければ二度と再燃しない、
っていうぐらいの強烈なメリットなら当然購入させてもらいますが・・・。
娘の幼稚園に参観日で行った際
もらしそうになり、急いでトイレに入る寸前ブピっと出てしまい、
顔面蒼白になったが、初発はガスだった・・・。
ああ神様・・。
今後こんなピンチに何回出会えば不安は終わるのですか?
キリンのGBFって
エレンタールやハイメイズゼリーのように
病院から処方してもらえないの?
厚生労働省が効果があるって認めてるんなら行けそうな気も
するんだが。
>>778 ハイメイスゼリーなんて病院で処方してくれるのか?どこの病院?
CCジャパンのハイメイズゼリー見せたら取り寄せてくれたよ。
全国展開の病院だけど。
この頃意地でもオペせずに
頑張ろうかと思う
以前よりはるかに思う
腸を持ってるヤツは皆そうじゃない?
更新用紙が来ないよ。
給付金のは既に来たけど。
前は同封されてたのに別になったっぽい。
漏れは3ヶ月に1度の通院だから今月病院行ったら、次9月なんだよな。
確か受付期間て7〜8月だから・・・手間増えるだけぽ。
お役所仕事のアホ。
>>782 いや、手術しかなくなったらするつもりだよ。
別に意地になってはいないな。
>>783 3ヶ月も薬出してくれるの?
自分のとこは最高でも1ヶ月しか出してくれないんだよね。調子よくても
>>784 >>いや、手術しかなくなったらするつもりだよ。
手術しかなくなったらオペするの当たり前だろ。
782は絶対的対応ではなく相対的対応でオペしないって言いたいんだろ。
>>785 自分のトコは最長で1ヵ月半位かな。通院もソレぐらい。
この所調子悪かったんでまた1ヶ月ペースに戻ってるけど。
保険の関係で一ヶ月以上は薬は出せないって強く主張されたことがある
3ヶ月ってのはなんで?もぐりなんだろうか。
789 :
783:2005/06/08(水) 19:44:23 ID:Tb1UT78O
ペンタサだけど。
緩解してて、1日6錠だから・・・
量的には問題無い、はず。
>>788 薬の種類によっては短期間しか出せない物もあるが、ペンタサとかだったら、俺の所では
2ヶ月はだしてくれるよ!3ヶ月も言えばいけるかもしれんが。
>>786 ああ、スマソ。
別に意地にはなってないと言いたかったんだ。
あんまり意地になってると却ってストレス溜まるぞ。
マッタリやろうや。
今日病院でGBFは健康補助食品だから処方できませんって言われた。
がーーーん。
ミルミルもまずいしな。
飲むヨーグルトにしよかな。効き目あるかも!
GBF、通販で買えば?
↑まったく流れを理解していない発言
GBFって試したことあるけど、そんなにたいしたものではなかったなー。
ビール酵母などの発酵食品を食べて、屁ばかりでダメだった人には薦められない。
つーか、医師と相談の上食うものだし…
あれは下血止めではなく、柔らかい便をまとめて成形するものだと思われ。
>>788 2〜3年前くらいに 法律が変わって
大概の薬は、「Drの良識的判断」で90日まで処方可能になってるよ。
UCで「保険の関係」から制限を受けそうなのは、眠剤くらいじゃないかな。
ただ、「収益の関係」から 1ヶ月以上処方したがらない病院ってのも あるらしいがの。
もう一回 Drに聞いてみ
↑まったく流れを理解していない発言
↑空気嫁
/,.ァ、\
( ノo o ) ) ヨンダ?
)ヽ ◎/(.
(/.(・)(・)\
(/| x |\)
( ヽノ
ノ >ノ ヒタヒタ
三 しU
ビール酵母って取ると、屁が出やすくなるの?
っていうか屁が多いっていうのは腸のどっかで狭窄してるんだろ
朝はどこにこんなにたまってたんだっていうほど放出される。
しかも少しずつ切れ切れに。
ちなみに漏れはビール酵母で激しくおなかこわれた。
そうそう朝屁がすごい!これでもかってくらい出る。
こんなんじゃ彼氏作れませんがな…
でも出さないと腹張ってお腹いたくなるからから出すしか無いんだよね。
自分も朝すごいです。寝てるあいだに溜まってくるのでしょうか。
屁もそうだけどゲップが酷い。
調子悪いと四六時中げふげふ言ってるし下からもオナラがぶいぶい出るし(´Д⊂ヽ
>>806 あら、臭い匂いが漂ってくると思ったらあなたが原因だったのね。
それにしても臭すぎる(^^;;
みんな一緒だな 俺一人じゃないんだ がんばろう 今調子よくてプレ切って3ヶ月!
血便は多少あるがもう気にしない 下痢はペンタサのせいだろうほぼ下痢かナンベン。でも気にしないでカンカイキを楽しんでいる
粉薬飲むのは苦手なんでラックビーのんでねえ ペンタサを一回3錠 一日計9錠のんでるだけ 大丈夫だよね?
なんだ、十分気にしているじゃないか。
悪いけど、面白すぎる。
810 :
病弱名無しさん:2005/06/10(金) 12:49:32 ID:ukohjK6B
退院し,便の回数も一日5、6回に減ったけれど,入院時最悪のとき20回以上でウォシュレットで
お尻を洗う事を
しばらくしていなかった時期があったので,今日鏡でお尻付近を見たらびっくり!
皮膚がやられているのは入院していた時から知っていたけれど
ほかの部分と全く違う皮膚の色になっていた。しかもかなりの面積。
たぶん数年経たないとほかの皮膚と同化しそうにないな〜。
場所が場所だけに女性じゃなくて少し助かりますが。
便の回数以上に多い時は入院時もしっかり水で洗った方がいいよ、特に女性。
>>808 その症状でカンカイというのは次期尚早だ。
食生活、生活習慣に気をつければ高ランクの普通便を味わうことができるぞ。
日々精進あるのみ
高ランクの普通便か。
太くて長い、あこがれの一本グソ・・・
>>808 再燃してるかも?と自覚してるわけだな。
俺達がカンカイか再燃か判断してやるから今の状態をくわしく言ってみ。
下痢が長年続いたら便が細くならない?
俺は昔は長くて太くて固いの出てたけど、今は細くて硬くて短くなってる。
朝ウンコ行っても、残便感があっても途中で出なくなって
数回に分けて出してるんだけど時間がかかりすぎて大変。
んで思ったんだが、便が細くなるのって肛門が縮小してるからじゃないの?
だから、アナル拡張をすれば、毎朝快便になるんじゃないのかと。
刺激によって再燃の危険はあるけど、ぶっといの出したいです。
815 :
ななし:2005/06/10(金) 17:56:05 ID:PNrCqe8B
アナル拡張
どうやってするんだい
>>814 >>残便感があっても途中で出なくなって
数回に分けて出してるんだけど時間がかかりすぎて大変。
わかる。でも肛門が縮小してるからではないと思う。
なんでか根拠がわかるヤツ教えて。
817 :
814:2005/06/10(金) 20:22:55 ID:09EuTFx6
直腸が狭小して便を溜める容量が小さくなってるからじゃないかな?
>>813 血便と下痢がたまにでもあるわけだし、
カンカイというより比較的落ち着いてはいるものの多少の炎症有りって感じでわ?
ぬるぽ
ガッ
腹部膨満感がひどくて眠れねー
ゲップは出るし
明日早いのにorz
>>823 これってすごいかも。ATMと並んで前途は明るいね。
ATMもそうだけど、
厚労省のバカどもが役所仕事丸出しで
新治療認めるのに時間かかるからなあ
やつらを難病にすれば手続き早くなるだろうけど
そりゃ名案だ。
難病患者しか厚生労働省に勤められないようにすりゃ
みんな必死に仕事して
あっとゆうまに難病絶滅。
しかしトイレタイムが長すぎて結局
一般人の事務処理速度とかわらなかったのさ。(あーあ。)
>>823 その記事読んだ薬剤の者だけど、何を意図した記事なのかが不明。
記事の流れは、
(1) カラダから採取したリンパ球に、順天堂で開発した蛋白質を反応させてみる
(2) (1)がいい感じに熟成されたら体内に戻す
(3) 免疫抑制剤がいらなくなってウマー
。。。だから何?ってカンジ。
直結した発想から意見すると、免疫抑制剤でUCを緩解させる医療機関は少数派でしょ?
↑の(1)〜(2)のノウハウを応用して、UCの治療に応用しようって言うんだろうけど、
おんなじ順天堂が言いだしっぺのATM細菌説がそうしたら意味無いじゃん。
この話は免疫抑制剤の副作用に苦しみ続けた人には朗報だけでしょうに。
このトピックだけではウチらが喜ぶには、まだ突っ込みどころが多すぎるよ。
UCの原因をまず解明してから治療方法を研究するならともかく、
原因がまだ絞りきれてない時点じゃあ、今回の件もATMも結局対処療法にすぎない気がする…
>>829 まあそう言うなって
だからおまえはUCになるんだよ
831 :
829:2005/06/11(土) 12:18:51 ID:uLn5eAYW
>>830 レスサンクス。
それもそうだね。ちょっと一息入れることにするよ。ノシ
UCには精神の安定が良いのは間違いない。
WCの時だけにわかサッカーファンのように
何でも喜んでりゃUCには良いんだよね。
プレ切って1ヶ月
明らかに病的な下痢だ・・・orz
やっと大学復帰できたのに・・・
再発何度目だよ・・・
なんでも食べてるほかの香具師がうらやましくて仕方ないよ
悩みの内容が単位とか恋愛でさ
おれはいつも病気のことが頭にあってそれどころじゃないのに
ハァ・・・もうだめだよ俺は
>>833 わずらわしい人間関係に悩むことが無くなっていいじゃん。
俺なんて彼女どころか友達さえいないが、楽しく暮らしてるよ。
人と一緒に時間を過ごすのが苦痛過ぎ。
とにかく普通に生活したいんだよな・・・
だれか俺の症状どうだか見てくれ
木曜日の朝からいきなり水溶性の下痢一日5回くらいが続いて三日目
1mmか2mmほどの出血も確認した
先週にはバナナウンコが出たのにな
電撃じゃあないだろうな あーもう落ち込むわ
UC暦8年の22歳です
スポーツしたい ケーキたべたい 普通のファミレスで飯食いたい 彼女ほしい
またプレかな あれやると顔見られたくないし
おれプレでニキビたくさんでるし 完全に陰になるんだよな
大学辞めようかな・・・・
>>835 >木曜日の朝からいきなり水溶性の下痢一日5回くらいが続いて三日目
>1mmか2mmほどの出血も確認した
これくらいなら調子いい方じゃないの?
一日5回程度なら日常生活に支障きたさない程度だろ?
あと、スポーツも普通にできる。
俺は毎日ジムに通ってトレに励んでるし、このスレにも何人か筋トレやってる人いたはず。
ケーキ、ファミレスで食事した後体調壊したりする?
そうじゃない場合、常識の範囲内で摂取してOKのはず。
>大学辞めようかな・・・・
公務員試験受けて勝ち組の病人になれ。
>>836 おれの場合は一度悪くなったなと思ったらぜんぜん良くならないんだよ
UC暦8年の間ずっとそうだった
だからこれから血便が増えてくるのは目に見えているよ・・・
おれも格闘技やってるんだけど試合の前になると悪化・・・orz
調子いいときに試合でたことないよ( ´・ω・`)
いまは怪我して休んでいたからそれがストレスになったとは思えないし
慢性的な睡眠不足が一番の原因かなと思ってる
ケーキとか油物は調子いいときはまったくなんともないんだが、
一度調子崩すと明らかに食った後腹痛いな
ごめんよ、自分の病状は自分が一番良く知ってるはずなのに書き込んでしまったよ
1人暮らしで悪化すると寂しさや欝でどうしていいかわからなくなるんだよ・・・
808=833?
30,40mg等ギリギリのプレでUCを中途半端に抑えるから
5mgとか切ったりすると再燃する。
パルスで1000mgやってみ、完璧にUCは仮死状態になって
簡単にプレ切れるぞ。
パルスは
骨とう壊死とかのリスクも増えるし
自己責任でやるしかねーが
みなさんが試している健康食品を教えて下さい。
また、その結果もお願いします。
>>836 >>あと、スポーツも普通にできる。
>>俺は毎日ジムに通ってトレに励んでるし、このスレにも何人か筋トレやってる人いたはず。
自分も週末はジムに通って筋トレ、調子の良い時にはエアロビにも参加してます。
今日も参加して来ました。腹筋もやってますよ。
医師によっては運動を勧めないけど、自分のかかりつけの医師は運動を勧めてます。
841 :
833:2005/06/11(土) 20:47:59 ID:3T5YY10q
>>838 おれは
>>808とは別人です
さっきはっきり血便確認しました
もうプレは確実
いまは実家に戻ろうかどうか考えています
プレ使いながら普通に学校に通う精神力は今の俺にはありません
>>838 パルスでも緩解導入できない場合もあるよ、俺がそうだったし。
40度以上の発熱、全結腸型で下血しまくりで輸血受けたりとまぁ症状がかなり
悪かったから比較にならんかも試練が、、、。
LCAPとか鼠形部からカテーテル入れるやつとか一通り全部やったし。
結局、時間が解決してくれたわけだが維持量としてプレ5〜10mg/Dayと
免疫抑制剤は欠かせなくなったorz
>>841,842
熱い医者を見つけて
ATM受けろ
それしかねえ
ブロードキャスターみた??あの内視鏡凄いね あれ扱ってたのどこの病院の先生だった??
見なかった。どんなの?
だんなと喧嘩しちゃった...
だって人前で発表するの変わっていうので引き受けたら、発表する内容に
ついて「これでいいの?」と確認しても「いいと思う」「いいんじゃない?」
なんつってまるっきり他人事なんだもん!
あげく「なんで全部おれが把握してなきゃなんないんだ!」だって。
ヲーイ発表者は君だったのよ??今やっとステロネマ50の半分で持つように
なったんだから変にキレて調子悪くさせないでくれ〜(頼
>>844 見た。細い管だったので経鼻内視鏡かとおもったが違ったよ。拡大内視鏡凄いね〜
見たけど、どこの医者だったか見逃した〜
849 :
病弱名無しさん:2005/06/12(日) 00:03:01 ID:4ragRiTF
昭和大学の横浜北病院か何かだったと思います。
今、順天堂にかかってるんですが、あのすごい内視鏡が導入されると
うれしいです。今度、内視鏡検査があるので・・・・。
久しぶりなので嫌な思い出ばっかりです。
その内視鏡ってどのように凄かったのですか??
径が細いの?
覚えてる範囲でだけど
・径が細い(人差し指くらいだったか?)。
・切り取る箇所が大きい場合でも、一度で取れる。
・出血を抑える処置が出来る(血管凝固だったか、血液凝固だったか…)
まだあったかな…フォローたのんます。
TVに出てきた患者さんは、胃のポリープ(癌?)を切除してました。
当初は開腹手術で胃を切除と言われていたのが、この内視鏡で済んだのだと。
確かに苦しそうな様子はなく、スルスルとやっていた。
>>851 凄いな。日々技術は進歩してるんだね。
後は扱う医師の腕次第ってトコなんかねえ…
ここんとこずっと調子良かったのに急に下痢しちゃったよ。
調子に乗って色々食べちゃったからかなあ('A`)
>>833さん
知り合いで一年休学したのがいるよ。今はけっこう元気にしてる。
その秘訣は、思いきってしっかり休んだからだって。
人によりけりだろうけど、若いうちは派手に再燃する人が多いよ(byF島先生)
早く落ち着くといいね、応援してるよ。
順天堂は鎮静剤うつからそんなに苦痛ではないと思うけどなあ
むしろオレは楽しみにしている
うんこにかすかな粘血が・・
コレを見ただけで
おなかが痛くなりはじめた
精神的にすぐやられてしまう俺
>>855 わかる。
見ただけウワー_| ̄|○って気になってくる
>>855 わかりすぎる……精神安定剤か何か欲しくなるくらい…。
つらい季節になってきた……冷房と暑さがつらい……。
緩解すると微熱も引くのが普通ですか?
下痢が止まったんですが37℃ちょっとの微熱が引きません。
みんなちゃんとチェックしてるんだな
漏れなんかおそろしくて絶対便器はふりかえらないぞ。
でも感覚でわかる。なにが排出されたか。
漏れも
がびーんと来るのがいやなんだよな。
入院してる間に、歯茎に炎症がおきてガタガタになったorz
UCには関係ないんだろうが、ついUCと関連性があるんじゃ…と考えてしまう
>>858さんが女性ならただのホルモンバランスのせいかも。
微熱は続くと辛いよねー
最近は元気な人でも自律神経がやられて、だるかったり熱っぽくて医者大繁盛だもん
あんまり長く発熱するようなら、採血で炎症反応などを確認したほうがいいかもね…
食べたいもの。
焼肉ぅ〜〜っ。
カレ〜〜っ。
キムチ〜〜っ。
あ。別に在日ではないです。
じゃ俺は飲みたいもの。
コーヒーぃぃぃ〜
ビールぅぅぅ〜
コカコーラぁぁぁ〜
>>846 夫婦ともにIBD?
病院かIBDクラブで知り合ったわけだな。
俺はここ3年、とんかつとエビフライを食べていない。
発症前は大好きだったんだが・・・あ、だから発症したのか。
>>865 カンカイしても食えないのか?
それともカンカイしたことないの?
潰瘍性大腸炎
リセット出来るなら
いくら払いますか?
ちなみに俺は500万円
仮に人生やりなおしても潰瘍性大腸炎にかかると思う。
豚きりスマソ。
ここ一ヶ月、休みがほとんどないまま動いてたら、一昨日急な出血。
結構真っ赤だったし、来月から職場が変わるので、昨日、今日とゼリー食に急遽変えたら、
出血は止まったものの水のように下痢真っ最中・・・
これって、丸一日何も固形物を口にしていないせいですかね?
今は、夜にロンデロン座薬、ペンタサ一日9錠でやってます。
870 :
833:2005/06/13(月) 15:25:53 ID:jtZ/9pOI
いま病院行ってきたらCRP2.9出ましたー
プレ6錠30mg開始です
学校は続ける事にしました
俺も半年休学してたんだけど復帰してまた再燃
もう休めないっす
タバコやめた方がいいのかな??
871 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 15:30:25 ID:jtZ/9pOI
>>869 おれは調子いいときは軟らかい物食べてても便固まるよ
調子悪いと何食べても水っぽい便
少し前に出血してるなら潰瘍があるのは確かだからあまり無理なさらずに
皆さんカンカイキに1日何回くらい便でます?
アゲ&連投申し訳ない
>>871 ありがとうございます。
悪くなるのは…ある意味当然かも。
もう忙しすぎて、昨日、一昨日と2連休したのが1ヶ月ぶりだったんで。
ちょっとくらいの出血じゃ死なないし、まあ持ちこたえてみせます。
とりあえず、病院で薬だけはもらうつもりです。
あと少し、絶食するべきでしょうか?
874 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 16:08:22 ID:jtZ/9pOI
絶食は一人で勝手にやると危ないとか言うけどおれは下痢になったら半日は何も食べないな
腸を休める意味で
自分の場合一度出血してそれがプレなしで止まったことないからすぐ病院いくけど
個人差ある病気だし、とりあえず病院行って医師と相談するのが一番かと
875 :
まみ:2005/06/13(月) 16:39:41 ID:rHtQyNX9
中3。潰瘍性大腸炎暦2年くらい?成長期にプレドニン飲むと成長しないのかな??かなりチビな私・・。
ムーフェイスも気になるし・・きゃしゃな体に顔だけボンバーできもい。。それに性徴の兆しも無し!!生きてて楽しくないなー。
悩みすぎるとまた再燃しちゃうし・・。今日、血便があったかも??って不安。一昨日トイレ4回いったからヤバイとは思ったんだけど・・。
どうしよー。自分事でごめんなさい。。
>>868 うぬぬ・・・生まれ変わってもUCとは
やはり俺達UC-menは神に選ばれた人種なのか
『見放された』の間違いじゃないか?
半日飯を食わないのが、絶食だと言い切るヤツがいるな
>>870 タバコやめたら逆にまずいだろ?
禁煙した人のUC発症率が高いのは常識だよ。
だから吸い続けるべし。
>>871 私は逆に便秘に苦しめられ……。
腸内に便がたまってるだけで腹がヒリヒリし熱く……。
>>869
リンデロンいれても下痢とまらんの?
量をふやしてみたらどうかな。医者と相談して.
>>871 カンカイして約6ヶ月間、便はほとんど1日1回です。
多くても2回。
UCと関係あるんだかどうか不明だけど、太股裏の神経痛がひどい・・・・。
便器にしゃがんだりするとビキビキーってきて悶絶するくらい。
整形でボルタレンの座薬&湿布をもらっているんだが、胃腸にヤヴァい副作用が
あるそうな・・。でも、止めたら確実に日常生活続けられない。
内科で相談して、どうにかなるもんなのかコレは?
オナラは臭いわ足腰痛いわで、トイレの度に最悪・・orz
884 :
846:2005/06/13(月) 21:51:56 ID:r+c9tuTo
>>864 だんなはUCではなく健康体です。あたしがUC。
知りあったのも病院じゃなく、病気とは一切関係なし。
おかげさんで仲直りできました。よかった・・・ふう
再燃しても熱は出ないんだが、そういう人いる?
>>861 遅くなりましたがありがとうございました。検査受けてきます。
>>885 私は下痢が止まったのに微熱が下がりません。
自覚症状が何も無いのに再燃してることってあるかな。
>>886 季節の変わり目など気温の変化のある時期などには、
上手に体温調節が出来なくて微熱の出ることはあるよ(自律神経の調整が出来ていない)。
私もそうで、良く季節の変わり目に微熱が出る。
最近、微熱気味。今日は37.1度ある。
やっぱり皆、微熱あるんだね…
日に10回以上トイレ、便液状化現象、血混じり、腹痛と嘔吐感、食欲不振、気だるさ
こういう状態だけど、熱だけは無いんだよなぁ。軽症だからだろうか?
薬はペンタサ9錠と、ひどい時のみリンデロン座薬(でも我慢してあんまり使ってない)。
ここ数ヶ月、液状化現象のままだ…固形状は久しくお目にかかってない。
すいませんが、それを軽症と言えるのでしょうか・・・?
891 :
889:2005/06/14(火) 01:01:19 ID:MoaQHlk2
今のところトイレ近い事・急の腹痛嘔吐感(我慢できる程度)を別にすれば
普通に日常生活は送れてるから自分では軽度だと認識してた。
医者にかかる前は、激痛でじっとしていられず唸りながらウロウロ。出して暫くは落ち着くものの
すぐに激痛が戻ってきてウロウロ、そしてトイレへ…という感じだったから
それに比べたら今は全然楽だし。
熱も無い、薬もペンタサ9錠一辺倒(リンデロンは最近)、入院経験も無い。
…もしかして過敏性腸症候群も持ってるんだろうか。
もう一回、この病気の勉強しなおしてくる λ....
892 :
病弱名無しさん:2005/06/14(火) 01:25:58 ID:ExtchYEM
それって中等症くらいでは?
血弁は?
>>888 887です。
今の症状は、排便が1日に1回(ごくたまに無し)、普通便(ゴロゴロ便の時もあり、たまにお腹を下す)
粘液あり、出血は見た感じでは無さそう? お腹を押すと痛い時あり。という感じ。
(薬に頼らず、自然治癒力で治そうとしているので薬は一切5〜6年飲んで無い。主治医に了解済み。)
粘液などの自覚症状はあるので、私的には緩解とは思ってないんだけど、一般的にはどうなんでしょう?
カンカイの定義って、人それぞれ、お医者さんそれぞれみたいだし・・・。
季節の変わり目に微熱がでやすい。ってのは、UCだからとかでは無く、一般の人にもいえる事。
(気温の変化に体がついていけ無い。)
(読み返してみたら
>>861さんも同じような事言ってるね。)
私の場合は、1回微熱が出だすと結構長く続いたりする。
UCの自覚症状が何も無くて微熱がある。っていうと、ただ単に季節の変わり目だからの可能性はあると思うよ。
894 :
ななし:2005/06/14(火) 07:03:04 ID:qq5F6ipm
>883
神経痛、出ますよね。
自分の場合、これがでると
これから腸が悪くなるぞってサイン。
トイレに駆け込みたいのに、痛くて走れん。
とにかく、体を冷やさないようにしています。
屁は、常に臭い。
今日検査だorz
俺ニフレックとかムーベンがあまり効かなくて
昨日からマグロコール飲んでまあまあの感じだけど
同じようにニフレックとか効かない人いる?
2L飲んでもほとんどでなく、
おなかは張るし、気持悪いし、
カンチョウすればでるけど綺麗にはならなくて
検査も便を吸い出しながらやるから
時間はかかるし、痛いし…
今の病院は麻酔してやるから少しましなんだけど…
>894
やっぱりお腹悪いときに神経痛が出るものなのか・・・。
おまけに下痢も出るし・・・20代のくせに70代レベルの身体年齢・・・・
神経だか関節だかがヤバイ人、他にもいる?
微熱、入院中はつねに37℃あったなぁ。
さっき鎮痛座薬投入後に計ったら35℃いってて、それはそれでまたヤバイ・・・。
>>893さん
ありがとうございます。私も結構長く微熱が続いています。
UCのセイではない場合も多いんですね。
>>895さん
すごい大変そう・・。がんばってください。
おれも微熱出たこと一回もないなあ
プレ30mg投与二日目、下痢と腹痛がなくなった
なんて凄い効き目…
まさに魔法の薬
早く切れるといいな
>>896 私も神経痛出るよ。
3日前も足が痛くてたまらんかった。
まあ、数時間で消えるけど、あっちこっち移動するし、出てるときは結構痛いカモ
神経痛、筋肉痛、自分も出るよ。
一番酷かった時は初めて発症した時だったけど、布団から自力で
起き上がれなかったり、肩があがらない位痛かったり、足の痛みで
階段の上り下りにも支障をきたして整形外科でモーラステープ(痛み止め)
貰ってようやく動いてた感じだった。
>>895 あの量飲んで効かないってキツいね…
只でさえカメラって嫌なのに。
俺なんか気胸になってしまって
考えても仕方ないから
踊っているのさ♪
ラックビーやビオフェルミンとともにマーズレンやベリチーム顆粒なんてのも飲んでる人います?
この4種類混合で処方されたんだけどマーズレンなんて胃の粘膜を保護する薬です
って潰瘍性大腸炎に関係あるのかなぁと思ったもので
私はプロテカジンって言う胃潰瘍(?)の薬とミヤBM(整腸剤)を
ペンタサと一緒に処方されています。
>>895さん 検査終わってぐったりかな? お疲れさまでした
ニフレックがどうしても合わなくて、本当に苦痛で苦痛で…
前々日あたりから徹底して消化の良いものしか食べないようにしてた。
検査前日は必要もないのに 昼過ぎぐらいから絶食。
ご丁寧に自主的に市販の「ひまし油(下剤)」をのんだり。おバカです。
最低1リットルは服用しなくちゃだけど、
寒気があったり吐いたりなのに、綺麗な透明の液体便にならず辛かったよ…
死ぬまでこの病気と付き合わなきゃいけない
↓
あと何回この検査をするんだろうって鬱まっさかり。
みなさん、まじめな話死のうと思ったことはありませんか?
全然思わない
健康な時より生きたいと思うようになったよ
わたしの人生の目標は「いちにちでも多く長生きする」かな。
ちょっと調子よくなると。よっしゃあ!って思うのがうれしいし。
>>905 あんまし真剣に悩むと悪化するぞ。気楽にやれ。
>>905 UCになる前にいろいろ死にたいと思うこと多かったから(今もだけどw)
UCになっても今更感があった俺。
生きられる内は生きていればいいかとそんな感じw
俺も
考えても仕方ないから
踊っているのさ♪
>>905 入院中、イムランのせいで一日中吐き気がしたときは、屋上から飛び降りれば
解放されるなと思ったよ。吐き気止めのプリンペランのせいかで発作的な不安
感に頻繁に襲われたし。あのときは精神状態が普通じゃなかったな。
そんないやな思い出があるので
>>823の免疫抑制剤が不要になる療法が
確立されればおれはうれしいよ。
おいしい食事をする事に執念を燃やしてるので、
病気になった時は生きる意味があるのかとショックだったけど、
死にたいと思った事はない。
発病後も他人と同じように平均寿命程度まで生きるもんだと思ってたけど、
自分は軽い先天性障害もある事を思い出して、
もしかして、エラーが出やすい体で長生きできない?と考えるようになった。
914 :
895:2005/06/14(火) 22:32:59 ID:iNFfA4YA
>>897さん
>>900さん
ありがとうございます!
検査前にちらっと見て少し気が楽になりました。
>>904さん
もうやってたら申し訳ないんですがニフレックが合わないなら
自分がやったマグロコールってのを試してみては?
前日から低残渣のレトルト3食食べて、
夕食後に粉薬を溶かしたの150mlと寝る前に水薬を溶かしたの200ml、
当日は水分のみで検査の2時間前に座薬2個入れる。合間合間に水分補給。
って感じで、あの量を飲まない分楽でした。
完全には綺麗にならなかったんですが
低残渣食を前日に食べていたということで
そのまま検査しました。
検査中は麻酔してたため殆んど覚えてませんが
結構な声で叫んでたらしいですorz
今はお腹が張ってちょっと苦しい(>_<)
お疲れ様でした。腸管の具合はどうでしたか?
>>905 ない。
発病してからは,死について考えることは増えたけど。
もともと丈夫なほうではないので,長生きはできないだろうと諦観してるところがあるので,
死ぬまでは一生懸命生きようと思ってるよ。
それに,親友に自殺されてからは「,自分が残していく人たちにあんな思いをさせることは,文字通り死んでもできない」
って思うようになったし。
辛いけど、一病息災と考えるようにしてる。
なまじ健康だと、症状を見落として気付いたとき手遅れ…ってな事があるけど
年一回は内視鏡などの検査も強制的にするし、医者にかかってるついでに相談もできる。
持病がある事で、無理無茶も控えられるし休息も意識的にタップリを心がけられる。
食事だって脂っこいものや辛いものは控え気味だから、ある意味健全。
そう思うことにしてる。
みんな前向きだなぁ
死のうとは思わないけど、この病気が無ければ仕事や食事とかいろいろ
楽しめたりできる部分を人より損してるよなぁ
と思ってしまう
919 :
895:2005/06/15(水) 00:11:07 ID:oLyYNJ8g
>>915さん
終わった後ふらふらで詳しいことは次の検診ということですが
腸はATMのため3月にやった時とあまり変わらず炎症が残ってるみたいでした。
ATMが効かなかったのか、偽薬だったのか…
正直、調子もよくなってる感はないので
腸もよくなってるわけはなく…
920 :
904:2005/06/15(水) 00:53:21 ID:79QHC/Xh
>>914さん
ATMやっていたのですか! それは大変でしたね。
マグコロールの方法、サンクスです。
応用としてその薬を2千cc飲むって方法もありますね(おぇっぷ)
ブスコパンと軽い鎮静剤だけで済む方がうらやましいな…
麻薬扱いの強い麻酔剤でもシラフってなんでだろう (´・ω・`)
>918
そうだね。自分は発病前にバックパック旅行でタイに行って、
すごく楽しかったので、また行くぞ!と思ってたのに、
二度と叶わない夢となってしまったのが残念だ。
疲れやすくなってるから、新婚旅行で疲れて酷い胃もたれに襲われ、
旅行中は殆ど何も食べられなくてちょっと泣いちゃったし。
黒ごまたんたん麺とかもすごく食べてみたい。
922 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 01:46:11 ID:VZsoocqK
バイオファーメンティクスって飲んだ人いますか?
治った人いるみたいなんですが。 でも高いけど。
明日病院行こうかって思ってる者です。
潰瘍性と診断されたら、年一とかで
定期的に内視鏡受けるんですか?
病気も怖いけど検査も怖い・・・
空気を入れない内視鏡検査って痛くないんですかね?
受けられた方いますか?
>>918 確かに他人より損していると実感する時は少なからずあった。
しかしながら、
他人と比べて不幸を感じる人は結局一生シアワセになれない気がするよ。
あくまでも他人は他人、自分は自分。
>>923 定期的に内視鏡を受けるかどうかは症状と病院の判断と本人の意思によるのでは。
内視鏡検査は、炎症が酷かったり、下手な医師だと痛みを感じる可能性があります。
いろいろと不安に感じてしまうかもしれないけど、
まずは勇気を振り絞って病院へ行ってみてください。
そうしないと何も始まらないので。
>>902 マーズレンは毎食後飲んでます。
やっぱり、胃〜十二指腸がしっかり消化して無いと、大腸にいらん負担がかかるからだと勝手に思ってます。
あと、胃腸の調子が悪いと、それが大腸の刺激になっちゃうとか。
私の場合、胃もたれが多いので、渡りに船と飲んでますが。
ま、前向きに考えるしかない
俺は今楽しめる事をできる限り楽しむようにしているよ
不自由ではあるけど不幸ではないな
>>917 禿同
この病気になって、結局前の会社は辞めた。来月からハローワークで紹介してくれた
訪問介護の会社に行く予定。給料は前の会社の半分以下になってしまったが、なんか
ふっきれたというか、これでよかったと思っている。
長い時間入院したり、病気で苦しんだ経験が、何か人生観を変えてくれたというか、
自分で言うのも変だが、人にやさしくできる性格に変えてくれたんだと思う。
休日返上し、朝から深夜まで数字を追いかけていた自分は何だったんだろうって思う。
こう言っちゃなんだが、UCってたいした病気じゃないね。こいつのおかげでこの先
罹患するであろう数々の成人病から逃れるわけだし。
ま、大腸ガンだけは気をつけなくちゃね。
928 :
895:2005/06/15(水) 09:08:04 ID:oLyYNJ8g
>>920さん
マグコロール2Lはきついです(>_<)
実際粉溶かしたの飲んだだけで夜に結構きました。
麻酔効かないなんてかなりきついですね。
もし今回麻酔なかったらどうなってたことやら…
やっぱりいろいろ効かない人はいるのですね。
みんな905のカキコに異様に反応してるね
すこしは覚えがあるっつー事だ
>>918 この病気にならなかったらそれはそれで
辛い事があったと思う。
別にいまのままでいいや。
死にたいっつうか、死ぬかも!ということはあったけどなぁ。
体重40Kgきりそうになったときとか、食中毒になっちゃって
抗生物質使えなかったときとか...
最後のくもの糸は
「あのときみたいに普通な生活もどりたい!」
だったな・・・これからもあるんだろうか。
>>905 この病気になる前のほうがやる気がなくしにたいと思っていたけど
この病気になってからは激しい痛みや下痢で入院してたときでも思わなくなったよ
俺はこの病気のことはのろいだと思ってます世の中には餓死する子もいるのに
病気になる前は残してたり買ったのにくはないで捨てたり
コンビに弁当だったりスナック菓子ばかり食ってたからもったいないお化けに
たたられたんだと思っております
今ではお爺ちゃんがよく言っていた【もったいない】やご飯の一粒一粒よく噛み食べ
るを実践するとすこぶる調子がよくなりました^−^
おれも毎日
スナック菓子
コンビニ弁当
カップめん
1日2リットルの牛乳
を飲み食いしたことが
UC発祥原因のひとつと思ってる
あとは・・もったいないお化け
俺、霊能力あるから呪い解いてやろうか?
俺の除霊料金はちと高いぜ
ATM受けた連中
予後はどうなのよ?
近くの病院ではずれ無しで受けたい
調子が良かったのに、病院(定期通院。問診のみで薬出してもらうだけ)から
帰ってきたらゲリが始まるってのはどういうことだ( ゚Д゚)ゴルァ…
この病気になる前の食生活、関係あるよな
一人暮らしで自炊全然しなかった
スナック菓子も常備してたし
朝ご飯代わりに栄養ドリンク1本とかしてた
で、仕事のストレスが酷かったし
私の場合、スナックとかもまったく食べなかったし、
健康診断では、中性脂肪とコレステロールが基準値以下で要注意とかいわれてたのに、
何でこんな事になっちゃったんだろ。
ただ、ストレスとかはかなりあったし、生ものは結構食べてたかなあ…とは思う。
あとは、食事の時にあまり噛まない人だったから、それがまずかったのかなあ……。
牛乳って乳糖がまずいのかな?
乳糖無しのアカディ乳だとまったく下痢しないし牛乳好きなんだが
それでもあんまり飲まない方がいいのかな?
なる前の食生活か…歳相応だったと思うんだけどなぁ。
多少スナック菓子やファーストフードも食べたけど毎日でもないし、酒も飲まないし
基本的に和食中心だったし。
その他原因かな…と思ってる事は、ちょうどその時期家庭と職場で同時にゴタゴタに巻き込まれ
心身共にキリキリしていた。
胃が痛み、腹も痛み、真っ黒ンコと血混じりのンコが交互に出てた。
病院行ったら十二指腸潰瘍と潰瘍性大腸炎の二本立てだった…。
>936
俺もそう。そして次の通院までには調子が戻ってしまう。
>>941 低脂肪牛乳なら比較的いいみたいだよ。乳糖不耐症の人はダメですけど。
僕はファーストフードもジャンクフードもそれほど食べなかった。ストレスはあった。
引き金は何かと考えてみると、発症の5日前に、友人の結婚式で酔っ払って、テーブルに飾ってあった花を食ったんだ。
あの花調べたら、7万7千の同士を救うヒントがあるかもしれないなあ。
>>942 >そして次の通院までには調子が戻ってしまう。
そこまで一緒だw
週末久しぶりに遠出の予定があるっつーにorz
自分はファーストフードもジャンクフードも摂取は人並み程度だったと思うけどなあ。
引き金は恐らくストレスじゃないかなあ、と。
その頃家庭内にも色々あったし、仕事辞めちゃって再就職活動中に発症したし。
もっとも学生時代からストレスたまると胃にきてたんで、悪くなるなら絶対胃の方だと
思ってたから、腸に来たのは以外だった。
遺伝的な要因はどうでしょう。
みなさんの家系には同じく難病系自己免疫疾患の方はいますか?
私は、ありあり。
>>946 うちはまったくいない。
自分だけ突然変異のようだ。
うちの親父の方は大腸ガンの家族内発生がある家系。
免疫系統の問題は俺だけだな、昔からアレルギー体質だし。
うちの家系は大腸癌にかかったり、おなかが痛くなるときは胃よりも大腸、
というタイプが多い。あとリュウマチ持ちもいる。UCは自分だけ。
発症に食生活はあまり関係なさそう。ストレスと寝不足かな。
950 :
病弱名無しさん:2005/06/16(木) 09:35:53 ID:amDoHlCn
乳酸菌の生源ってのんだことある人いますか?
めちゃ高いんだけど。
左型から全大腸型になってしまった・・・そういう人おる?
初発が全大腸型だったが、再燃は直腸だけか、左だけだったり。
うちの家系は癌も免疫の病気もなく、俺だけがUCになった。
原因は絶対禁煙だと思っている。
話変わってすまんが、そろそろ次スレだれか立ち上げてくれ。
みんなは発症してから何年目?
自分は10年目なので癌化が心配な今日この頃。。
>>946 全くナシ。両家とも癌家系。特に父方は肝臓やられてる人が多い。
>>954 そろそろ4年だったとオモ。
免疫関係はいないかなぁ。母が鼻炎くらい。
あと父が胃癌で40歳で亡くなってる。叔父は先天性の心臓欠陥があって手術した。
父の胃腸が弱いところが遺伝したか?
嫁の家系は、癌、白血病、心臓、腎臓、喘息、糖尿病・・・と 病気おてんこ盛りファミリー。
一方、漏れんとこは 皆健康。
嫁も病弱だから 病気っちゃあ嫁がなるもんだと思い込んでたが・・・
漏れが 難病かよ。 わからんもんだ。
960が新スレ立ててくれたヤツだったのか。
気を遣ってもらって嬉しいよ。
喪前のUCが長期緩解する事を祈ってるさ。
>>946 母が激しい乳糖不耐症と、たぶんIBS(下痢の心配は私より厳しい)、
あと、化学物質過敏症。
父は30年来の花粉症。
まあ、母の体質は既にUC一歩手前かとw。
暫定カンカイしたため退院し
今日会社に数ヶ月ぶりに出社した。
いろんな意味でしんどかった。
>>964 退院おめ。
退院すると、退院祝いに飲みに行こうとか、
いつになったら飲み食いできるようになるんだ。とか言ってくる奴らが結構居るんだよなあ…。
私も退院して会社に行きだしてからずっと言われてた。
早く治せとか、完全に治せとか、そんなんできるならとっくにやっとる。っつーの。
ホントそうだよなあ
967 :
病弱名無しさん:2005/06/16(木) 22:33:56 ID:t05YrmsG
わかるよ・・・。
ラーメン食べたいなぁ。
>>965 退院して一ヶ月、仕事しだして一週間。
ビアガーデンに誘われた(゚д゚;;)))カンベンシテ-
どこまでの人に理解してもらうか、もらいたいのか…。最近の悩み。
>>965 あるある。
うちの父親とかも調子が悪くて腸を休ませるために、食事を抜いているときも
「何か食べないと直らないぞ」とか言う。
…いちおー説明したはずなんだけどなぁ
私は周りのそういう発言がストレスになって悪化しました
緩解に近い状態だったのにorz
ところで、女性の方でUCになってから生理不順になった方いないですかね…
わかるなぁ…
この病気にかかって5年とか経つけど
なんか年に1回は
「この病気は基本的に治らない病気だ」ってのを
説明してる気がする。
プレドニン飲み始めてから一週間弱
たばこが凄く不味い
なにか関係があるのだろうか
禁煙のチャンスではあるが大丈夫かな
>>970 うちのばあちゃんと同じだわ・・・
この病気になって
普通の人って食べ物にかなり無頓着なんだなって思うことが多いよ
酒飲んで今日は腹いたいとか言ってても治るからいいよな
俺たちは・・・
健常者って自己免疫疾患のことをなかなか理解してくれない。
どんな病気も免疫力を高めれば治ると思ってるwwwwww
カレーライスって…
強敵なんだね…OrL
977 :
病弱名無しさん:2005/06/17(金) 14:55:05 ID:EICFycVc
皆さんは、薬は何を飲んでますか?プレドニン飲んでる方いますか?副作用がきついみたいなんで心配なんですが。
プレドニンでにきび爆発 & 胸から腹にはカビ(でん風)だらけになっちゃった
塗り薬複数塗りまくり。。
プレドニンの副作用がきつくて心配っていうけど、
いったいどうしたいの?
>>977 飲んだり注腸してるやつはいっぱいいるよ。
みんな注腸してからすぐ睡眠?
>>976 カレーは唐辛子とかの刺激以上に、ルーの油分がやばいんじゃないかと思う今日この頃。
今日何のパン食べようかなーと思いいつもの通り成分表をジロジロ
メロンパン・・・脂質約13g
あんドーナツ・・・脂質約9g
!!!!
ひさしぶりにあんドーナツなんて食ったよ
>982
市販のルー溶かして作る日本カレーよりも
本格インドカレーの方が漏れも安心な気がする
>>983 メロンパンは皮の部分がクッキー生地だからだね〜
986 :
965:2005/06/17(金) 21:08:34 ID:Pc/WFVZt
おいらは注腸したら安定剤飲んで寝るよ〜