【IBS】毎日下痢です_¶ ̄|○…9【過敏性腸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2005/07/13(水) 23:14:55 ID:d0m2INRE
>>951
みんなそれぞれだと思うから自分の場合。
基本は温かくて、量が少な目で、香辛料・油控えめで、なるべく時間をかけて
食べられる物を選んでる。

具体的には、場所にもよると思うんだけど機会が多そうなファミレスと仮定。
まずはリゾット。次はグラタン。
麺類で温かいうどん・そばかシンプルなラーメン(油少な目のスープ)。
ロングパスタはオリーブオイルたくさんで必ずニンニク入りだから止めてる。
特にトマトソースはトマトの酸味が濃縮されてるからかなり危険。
肉とか揚げ物のボリュームのあるのは避けてる。
この時期冷し中華や、冷やしうどん、そうめん、ざるそばは一番危ないな。
速攻でクルよ。
953病弱名無しさん:2005/07/14(木) 00:17:19 ID:CayVBgM/
>951
私は乳製品が駄目なので、洋食系は好きなんだけど
苦手。なるべく和食のお店を希望します。
御飯とみそ汁と焼き鮭などの定食なんてのが、安心です。

952さんが書かれてますが、基本的に夏野菜は体を冷やすようです。
トマト・茄子・キュウリ・ピーマンなどかな?
大根、にんじん、ゴボウなど、根野菜がいいみたい。
954病弱名無しさん:2005/07/14(木) 02:16:14 ID:jNTPB6S/
医者にこの病気だって言われた。
でもみんなとは症状が違う。
漏れは一人の時は大した痛みもないが、恋人と一緒の時やトイレが近くにないとわかったら痛くなる・・・
同じ症状の人いますか?
955病弱名無しさん:2005/07/14(木) 02:33:53 ID:f/yGu2uU
954さんは予期不安型じゃないっすか

OL、リーマンに多い各駅停車症候群みたいな・・・
あ、この駅からずっとトイレないと思うことで
スイッチ入るタイプじゃない?
956病弱名無しさん:2005/07/14(木) 03:12:12 ID:qYUJqkFb
>>932
 その意見に同感。男だから思うのかもしれないが・・・。
 俺自身、初デートの時に早速下痢で遅刻し、既にその時に
「お腹が弱く、下痢でよくトイレに駆け込む」
ことをカミングアウトした。

 それ以上に困ったのが、学生時代の下痢。学校でトイレに駆け込むと
それをネタに冷やかす輩がいて辛かった。

 学校で下痢して冷やかしに遭って困ったという経歴のある人も多いのでは。
957病弱名無しさん:2005/07/14(木) 08:28:39 ID:k1Mbz1vl
>>954
私もそれに近いかも。電車は各停しか乗れない。
各停なのに人身事故なんかで閉じ込められた時は
気を紛らすのに必死だったよ。

子供のときからずっとIBSだけど、なんとか
OLやってたし、結婚もしたし、今は小学生の子供が
2人いる。幼稚園の親子バス遠足は全部パパが
バスに乗ってくれた(私は各停電車で現地へ)。
今でも運動会や参観日にはいちいち具合悪くなるけど
前日に半絶食することで乗り切ってます。

きっと理解してくれる人はいます。
私もまだ進行形ですので、ここに集う方々同様
地道に自分のお腹とつき合っていこうと思ってます。

958病弱名無しさん:2005/07/14(木) 10:33:44 ID:iUVFwf4B
>>957
理解がある旦那さんとめぐり合えてよかったですね。
羨ましいです。この病気の薬が発明されることを祈ります。
私が生きているうちは無理かな。
959病弱名無しさん:2005/07/14(木) 12:30:42 ID:U7gfINJ1
女の人は便秘症が多いので、下痢の辛さに対して理解がない気がする。
というか、昔の彼女がたまたまそうだっただけかもしれないがorz

男同士の方がわりと気楽に下痢症を話せる。
960病弱名無しさん:2005/07/14(木) 21:18:09 ID:idLK/aXG
う〜ん、自分女だが友達にこの病気の事を言ったら
「羨ましい〜」
と言われたorz
理解されないっちゃーされないかもね…。

ちなみに私の彼氏も下痢しやすい体質なので、告白するのが凄く楽だった。
初エッチ前にお互いトイレ掛けこんで発覚w
それから前日何も食べない約束で、なんとかエッチ出来たのもいい思い出。
今じゃ彼氏といる時が一番お腹の調子がいいよ。
かなり前のレスに「どうやって恋人出来たの?」ってあったけど、
同じ悩みの人はかならずいるよ。
皆、幸せになってくれ。
961病弱名無しさん:2005/07/14(木) 21:52:33 ID:CLPsny1a
のろけ話は鬱になって下痢してしまうorz=3
962病弱名無しさん:2005/07/14(木) 22:10:47 ID:rtCCDYLH
この程度でのろけ話なのか。
963病弱名無しさん:2005/07/14(木) 22:24:08 ID:fxB46FwP
まあまあ、マターリいこうやw
けど俺、好きな子に下痢気味体質なんだよね〜と軽く言ったら
「油物食べすぎなんじゃないの?」
と軽く流されたorz
周りに過敏性の女の子なんかいないよママン
964病弱名無しさん:2005/07/14(木) 23:44:30 ID:vBEgz1RT
ガス型を入れると女も多いんじゃない?
でも確かに同じ悩みを持つ人が身近にいるのか疑ってしまう。

私は下痢型だけど、みんな平然と授業受けているようなきがする・・・・・
日本人の正確なIBS統計が知りたいよ
965病弱名無しさん:2005/07/15(金) 00:50:55 ID:0zQzt7bN
普段は便秘、外出時IBSな人間もいるよ ノシ
そうか、外出たときだけ屁が余計に出てるのもIBSのうちか…orz=3
966935:2005/07/15(金) 01:12:56 ID:gECsZAab
952 ありがとう!
パスタのとき必ずオリーブ系&にんにく入りでした。
あんまりよくなかったのか…
トマトソース系もまずかったのか…
全く知らなかったよ。
うーん何食べたらよいのか悩む。

953さんは定食とか大丈夫なんですね。
家では平気だけれど外食では量をあまりとらないようにしているので
定食など沢山量があるのは食べれない。
これ結構相手がガッツリ食べたい人だと必ず定食屋に行こうとするから
いつも断りづらいけど食べれないから断っているよ…
なんか本当、口に入れる物選ぶのって大変だ。
967病弱名無しさん:2005/07/15(金) 01:19:42 ID:ySiUwEZn
IBS下痢型の人って、エッチの最中もヤバかったりしませんか?
実際に漏れることってそうそうないけど、漏れたらどうしようって思うと集中できない。
わたしは彼にカミングアウトしました。っていうか、付き合いの長い彼なので
わたしがいろいろあって激痩せしたり体調崩したのも知ってるから言いやすかった。
で、いまは、彼がうちに来るときはベッドに茶系のバスタオル敷いてます。
汗かきなので前からバスタオル敷くことは多かったけど、それを茶系にしたの。
これならもしものときもダメージ少ない。彼もわかってくれてると思うと、安心です。
968病弱名無しさん:2005/07/15(金) 01:39:27 ID:virqVHJ/
これって精神的なものもあるけど
胃腸科とかにいったほうがいいんですか?

私は他にも口が乾くのが悩みで色々調べたら
胃熱が原因で口が乾燥してるのかなともおもったので。。

969病弱名無しさん:2005/07/15(金) 02:11:08 ID:XHoIQwlv
>>967
エッチ前はくるけど、始まっちゃうと大丈夫になるな。
基本的に彼女といるときが一番調子悪いので、
さっさと始めちゃったほうが楽になる。
男の性か。
970病弱名無しさん:2005/07/15(金) 07:12:25 ID:ySiUwEZn
>>969
女も、始まっちゃうとお腹そのものは大丈夫なんだけどね……
女の場合、お腹のなかから物理的に押されるわけですよ。すると、大腸に残っている
(かもしれない)ゆるゆるなヤツが、押されて出そうな気がするの。
わたしも彼といるときがいちばん落ち着くのだけど、上記のような心配があるから
会う前は緊張しちゃって、寸前までトイレにいたりして。そういうときは
ゆるゆる通りこして水様。涙。
971病弱名無しさん:2005/07/15(金) 15:33:49 ID:o6mEiBiL
このスレの男の人と付き合いたい。
同じ悩みを持ってる人同士ちょっとは気楽になれると思う
972病弱名無しさん:2005/07/15(金) 16:10:07 ID:ZKqlRV+5
私も…
973病弱名無しさん:2005/07/15(金) 17:24:56 ID:bHfliCzb
私は出産してから過敏腸になりました。産後は肛門もゆるゆるで下痢は全然我慢できないので
何度も漏らしました。
旦那も現場を見ていますが、態度は変わらずで逆にいたわってくれます。
外出も長距離の車の移動も子供より全て私中心で考えてくれます。
本当に旦那に感謝しております。子よ、ごめんね。
ところが、今年1月に家族全員ノロウィルスに感染いたしました。
もちろん私は何度も地獄をみましたが、この時ばかりは旦那も間に合わず漏らしました。
情けなくって涙が出たと言っていました。
この時、本当に私の気持ちがわかったといっていました。
いくら口で伝えても本当の苦しさまでは体験しないとわかってもらえないんだなって
ちょっと悲しくなりました。
974病弱名無しさん:2005/07/15(金) 18:19:46 ID:BM6ipYkr
もうこんな体イヤだ。
毎日お腹のこと考えて暮らすなんて耐えられない。
こんな体質じゃなければ、もっと積極的になれるのに。

友達と旅行に行ったり、暴飲暴食したり、たまにはヘソ出しルックだってしてみたいさ。
仕事だってもっと頑張りたい…。

私はこの病気の事は、どうしてもカミングアウトできません。
恥ずかしくて情けなくて、人に弱い部分を見せることがイヤなんです。

人と食事を共にするのが苦手です。
お腹が気になって喉を通らないんです。
だからごっそり残したりします。本当の理由は言えないので「まずいから食べたくない」と嘘を言ってしまいます。
いつしか人は「わがままな女」と私を噂するようになりました。

神様、健康な体にしてください。
お願いします。
975病弱名無しさん:2005/07/15(金) 18:37:39 ID:vZH099L2
>>974
そうか・・・
オレの知り合いはカミングアウト済みなので 美人なのに
デートとか行っても「やばい!うんこ出る!」と言って
デパートに入ったり、山でも夜なら「見張ってて!」と
駐車場の隅でアウトドアしたりするな。
976病弱名無しさん:2005/07/15(金) 19:41:46 ID:FRJxp+N4
>>971-972
僕もこのスレの女の人と付き合いたいね
IBS同士だったら食事とかも自由にできると思うよ
977病弱名無しさん:2005/07/15(金) 20:47:44 ID:ioQytm6X
今日は緑がかった下痢です。やばいですか?昨日大量にお酒を飲みましたor2
978病弱名無しさん:2005/07/15(金) 21:25:03 ID:VC6OsGZD
私も産後からひどくなりました
下痢がひどくなると子供の世話どころじゃなくなって
ダンナにはとても迷惑をかけました
本当につらいですよね

今朝も早朝から激痛でトイレに駆け込みました
いつ起こるかわからないので 外にでるのが
怖いよ
979病弱名無しさん:2005/07/15(金) 22:06:45 ID:vi6ZG71b
俺もこのスレの人とつきあいたいよ。
デート中、お互い何回トイレ行ってもOK。
そんなんなら気が楽になってトイレも少なくなるかも。
980病弱名無しさん:2005/07/15(金) 23:21:08 ID:+g4P2uy8
次スレどぞー

【IBS】毎日下痢です_| ̄|○…10【過敏性腸】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121437033/
981病弱名無しさん:2005/07/15(金) 23:33:42 ID:kQ//XRsm
982病弱名無しさん:2005/07/16(土) 02:38:48 ID:Hyb0w3h4
>>977
緑は消化不良。続くようなら病院に・・・・
983病弱名無しさん:2005/07/16(土) 02:48:29 ID:wxh1KLIU
みんながんばろー

認知療法に関するメンタルヘルスの本読んで、
新しい趣味はじめてからはだいぶよくなりました。
お酒飲むときとかちょっと緊張しそうなときに
事前に念のために薬飲んどくか、くらいになりました。
まだときどき下り特急もありますけど・・・

鬱傾向のある方はきちんとした(単なる自己啓発本でない)
セルフトレーニングが紹介されているメンタルヘルスの
本に当たってみるのはこの病気に対しても結構おすすめです。
984病弱名無しさん:2005/07/16(土) 17:38:26 ID:j3Wnzzhb
もし過敏性の恋人がいたら何でもしてあげたくなるよな…
気分が悪くて歩けないなら何時間でも傍にいて安心汁って言ってやりたいし
自分がいて余計にストレス掛かるんなら大人しく帰る。

自分もそんな彼女がいたらどれだk  orz
985病弱名無しさん:2005/07/16(土) 18:16:54 ID:1vX2D2wH
>984
優しい人ですね ほれてしまいそうだわ

つらさをわかってもらえるのってうれしいですよね
986病弱名無しさん:2005/07/17(日) 01:16:04 ID:qG7sbzgI
過敏性の彼女欲しいなぁ
なんかおかしな言い方だけど

俺も鬱っぽいし本でも買ってみるか・・・
987病弱名無しさん:2005/07/17(日) 01:18:22 ID:xD+jjD7I
オフ会でもしますかw
988病弱名無しさん:2005/07/17(日) 08:54:09 ID:putylZsg
できるならしよー
989病弱名無しさん:2005/07/17(日) 13:11:27 ID:vk7asLE1
当日みんな緊張してこれなかったりしてなーw
990病弱名無しさん:2005/07/17(日) 14:41:08 ID:RrTWkuI/
電車に乗って誰が一番早く終点までたどり着けるかやってみたい。
991病弱名無しさん:2005/07/17(日) 15:08:40 ID:mxQb4VLi
電車はうるさいのでガス型だけど平気って人も居るよ。
992病弱名無しさん:2005/07/17(日) 17:40:20 ID:putylZsg
しにたいよ…仲間にあいたいよ
993病弱名無しさん:2005/07/17(日) 18:26:56 ID:77NuSvqP
オフ会するならどこですか?
自分関東だけど、みんなどこなんだろ。
994病弱名無しさん:2005/07/17(日) 18:35:26 ID:putylZsg
関東です
995病弱名無しさん:2005/07/17(日) 19:19:16 ID:Lo2pZ1pT
ここ読んで、私だけじゃないんだなぁってホッとしました。 泣 よし、頑張るぞ!
996病弱名無しさん:2005/07/17(日) 19:30:51 ID:apIBDIFZ
関西(´・ω・`)
997病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:39:52 ID:dtpLX8gu
997
998病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:40:41 ID:dtpLX8gu
998
999病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:41:26 ID:dtpLX8gu
999
1000病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:42:45 ID:dtpLX8gu
1000だったらみんなの下痢が治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。