【どれが】ワキガを止める薬いろいろ8【きくか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
過去ログ
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1072591683/
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ2【きくか】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1083571286/
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ3【きくか】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1088305685/
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ4【きくか】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1092134537/
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ5【きくか】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1095304005/
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ6【きくか】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1100272175/
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ7【きくか】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108536179/
2病弱名無しさん:2005/04/09(土) 16:29:49 ID:4gaD6pEC
>>1お疲れ様です
3病弱名無しさん:2005/04/09(土) 16:56:33 ID:YYx1mzH0
>1乙です
4病弱名無しさん:2005/04/09(土) 18:43:26 ID:WOCKJfXH
456で初めて買い物してみたけど
商品到着後の後払いでいいんですね。
今までの通販は先払いばっかりだったのでなんか違和感・・・
5病弱名無しさん:2005/04/09(土) 18:50:06 ID:uPUmiAlH
61:2005/04/09(土) 18:57:46 ID:/CE27kTH
前スレ993氏は、どうかしたんでしょうか。
7病弱名無しさん:2005/04/09(土) 19:03:12 ID:/CE27kTH
強力な海外製デオドラントを買うなら、
○456ShoppingStreet
http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=14-6&mode=list_category&456SESSID=b21ee031b1bc0452510d7835928afdee
○FUKU-YA.com
http://www.fuku-ya.com/se/searb.cgi?mode=kt&kt=04_09

体臭.COM
http://www.taishu.com
KSK情報交換掲示板
http://ksk.s15.xrea.com/index-f.html
腋臭症(ワキガ)情報交換ページ
http://waki.hp.infoseek.co.jp/
THEBBS二代目ワキガ板
http://health.dot.thebbs.jp/r.exe/1065955270.e40


気になるにおい
http://bbs.girlswalker.com/topic.php?cate=b_05
ザ掲示板>生活>THE健康
http://health.bbs.thebbs.jp/
ワキガ手術体験レポート新掲示板
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/
8病弱名無しさん:2005/04/09(土) 20:16:14 ID:ktM2iata
NEVER GIVE UP!
WE CAN CHANGE IT!

       ∧_∧
      ( ・∀・) ぶおーん
      ( ⊃┳⊃
      c(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
9病弱名無しさん:2005/04/09(土) 20:17:47 ID:4s/OgCSG
おつ!
10初代1:2005/04/09(土) 22:34:43 ID:r95PD3dc
俺が立てたスレももう8代目か
11初代1:2005/04/09(土) 22:35:50 ID:r95PD3dc
あいかわらず古いデザインの赤箱Banで安定中
12病弱名無しさん:2005/04/09(土) 23:45:11 ID:j7K/wTPU
ロールオンのですか?
13病弱名無しさん:2005/04/10(日) 00:44:50 ID:xXOxy1XK
>>1
otu
14二十円太郎:2005/04/10(日) 02:16:25 ID:bfNClbZZ
オウッ! コインは効果無いってゆった奴いたな。 この間わざわざ市川の従姉妹ん家まで行って(あっ、ボクは中野です)匂わせてきたら臭くないって言われたぞ!! やれ!シノゴノ言ってねーでやれ!
15病弱名無しさん:2005/04/10(日) 04:17:17 ID:clTR98CP
ただのゴミですので気にしないでください
16病弱名無しさん:2005/04/10(日) 11:27:15 ID:QLUwH/CF
>>1
乙!
17二十円:2005/04/10(日) 15:44:45 ID:bfNClbZZ
バ〜カ・・・
18病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:38:52 ID:XfI9LuFD
Banの赤箱、中学の時使ってた。
最近は使ってないけど。
効果は一日中あったっけ?また使おうかな、結構良かったと思うし・・
19病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:59:14 ID:b9ZG9wP7
薬局で売ってるので腋臭に一番効くのって何かわかります?
20病弱名無しさん:2005/04/10(日) 17:37:48 ID:sO55raMJ
小林製薬の「ワキガード」はお薦め。
21病弱名無しさん:2005/04/10(日) 18:38:22 ID:b9ZG9wP7
ありがとうございます。
あなたは腋臭ですか?
ワキガードは汗とにおい両方とめられますか?
22病弱名無しさん:2005/04/10(日) 21:37:10 ID:RYBIfY3M
この暑さで、薬は、無理がある。
ビニールを両面テープで止めよう。
中には、吸水性の良いものをいれておく。
23病弱名無しさん:2005/04/10(日) 21:54:40 ID:E2bJxwUD
>>22
汗ジミは目に見えちゃうから困るよね。

女の人なら、通販のイマージュの肌着で、汗が服に染みないように脇の部分の生地が厚くなってるのがあるからおすすめかも。
名ばかりかもしれないけど、抗菌・防臭加工されてるみたいだし。
24病弱名無しさん:2005/04/10(日) 21:55:07 ID:cx7o9U91
出かける時のスプレー類はともかく、
風呂で使うせっけんはミョウバンせっけんに変えた方がいいよ
ワキだけなら長もちするし。
んで、色々スプレー類試したほうがいいと思った。
25病弱名無しさん:2005/04/10(日) 23:03:49 ID:q5a9mWHY
ミョウバンせっけん探したら ミョウバンスプレーというのがあったけど効くかな・・・
26病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:27:16 ID:7waVpoSW
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007QOWLK/ref=pd_nr_k_1/249-0233476-5661122

アマゾンで見つけた。薬じゃないけどこれってどうなんだろう。
27病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:34:25 ID:BVVTMiFF
小林製薬の人〜!
見てるかどうかしらんが、お願いです。

あせワキパットに夏用の分厚いやつ作って下さい。
この季節でも、夕方にはびちゃびちゃになってシート部分とシール地が
分離してしまってる・・・。もっと吸水力を!

生理用品みたいだけど・・・
28病弱名無しさん:2005/04/11(月) 01:07:20 ID:J5V3UCum
>>25
成分みると凄い効きそうだよね
29病弱名無しさん:2005/04/11(月) 01:18:46 ID:xMlUncdC
>>26
とうとうワキ用も出来たのかw
ちょっと高いな。君が買ってみてよ。
30病弱名無しさん:2005/04/11(月) 01:32:01 ID:dYjxNYYM
>>28
成分書いてあったか?
これってアウトドア用の金属製(ステンか?)石けんに似てるような。
31病弱名無しさん:2005/04/11(月) 03:37:54 ID:k5MbQPdB
スメルキラー 部屋に置くタイプ持ってるけどビミョー
32病弱名無しさん:2005/04/11(月) 09:42:35 ID:4A7z/q9o
>>30
これじゃなくて?
http://www.rams-marks.com/drdeodorant/
33病弱名無しさん:2005/04/11(月) 18:30:05 ID:F+7w2fP2
↑の石鹸試した人いる?
3430:2005/04/12(火) 00:07:04 ID:sOzyB1v6
>>32
ゴメン、26のことだった。
35病弱名無しさん:2005/04/12(火) 00:16:22 ID:I0MbKmKr
>>26
人柱となろうと思ったが
>通常1〜2週間以内に発送します。
在庫ないのね(´・ω・`)
3635:2005/04/12(火) 00:22:14 ID:I0MbKmKr
科学板でこんなの見つけた

【永久消臭】スメルキラー【原理は謎】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1106446025/
37病弱名無しさん:2005/04/12(火) 02:01:07 ID:ARIPzhOO
みょうばん水って水とミョウバンどのくらいずつ混ぜたらいいの?
38病弱名無しさん:2005/04/12(火) 02:13:20 ID:nJDWTSKD
レセナのスティック購入!
これでどうにかこの暑い時期を乗り越えたいな…。
39病弱名無しさん:2005/04/12(火) 02:27:01 ID:ARIPzhOO
みょうばん水ってみんな水とミョウバンどのくらいの割合でやってる?
40病弱名無しさん:2005/04/12(火) 02:32:06 ID:wFG3NicP
パソコンなら五味クリニックのHPいけ
41病弱名無しさん:2005/04/12(火) 03:21:17 ID:unw6mUTh
つーか病院行って切開して直せよ!
42病弱名無しさん:2005/04/12(火) 10:43:18 ID:nleL4/wy
>>26 俺も今日のとくだねでやってたのみてそれ気になった
ワキ用の他に舐めてるだけで口臭が消えるやつとかもあるらしい。
43病弱名無しさん:2005/04/12(火) 12:03:44 ID:cYnuJo4d
レセナスティックパウダーとミョウバンを交互に使ってます。。。
耐性がつくのが怖くてなんとなく。。

しかし、レセナの独特の匂いはどうにかならんのか?
この匂いと混じってもおかしくない、香水ってどういう系の匂いかな?
44病弱名無しさん:2005/04/12(火) 12:48:26 ID:IJhdOyPL
スメルキラー、車用のを使ってますが
車に関してはすごい効果ありでした。車内独特の匂いがきれいさっぱり消えた。

車用のをちと外して身体にすりこんでみようかね。
45病弱名無しさん:2005/04/12(火) 14:42:43 ID:2qVPvv3e
Ban、8×4、レセナ、デオクリスタル、ケオプス、オルビスのデオドラントジェル
Ag、重曹使ってる。
46病弱名無しさん:2005/04/12(火) 21:54:45 ID:44mWKj8T
ミョウバンって耐性つくの?
耐性が付いて臭いがパワーアップとかいやだな
47病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:08:28 ID:0X/q7jR5
ドクターデオドラントのミョウバンスプレーにしたほうが
全然いいよ!
自作よりも断然よかったよ!
48病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:14:50 ID:2fw0evXF
番ゼロ買ってみた。
今のところいいかな。
あgと併用してます。
風呂上がりのタオルはミョウバン水を薄めたお湯に浸し
絞って使ってます。
49病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:46:50 ID:RDKU571d
何で耐性がつくと臭いがぱわーあっぷするんだ?
50病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:49:45 ID:N2PyLQ0C
更に強い菌が繁殖する
51病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:52:48 ID:RDKU571d
なるほど でもみょうばんは菌を殺すもんでないから平気では?
耐性がついて臭いが強くなった人いるの?
52病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:54:26 ID:RDKU571d
連投すまんがそもそも耐性って菌の種類は変わらないのでは
53病弱名無しさん:2005/04/12(火) 23:43:00 ID:o/3qBTDb
耐性がつく→臭いがなくなる→ウマ−
54病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:05:52 ID:HnU9v9QV
耐性っていうか、古い薬がちゃんと落ちてない状態で上から
重ねて塗るからじゃないの?
55病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:36:22 ID:UZ1fFmIB
それ鼻に耐性がついてるよ
56病弱名無しさん:2005/04/13(水) 01:18:32 ID:u/JHT1lx
ミョウバンせっけんで身体洗ったほうがいいよ
57病弱名無しさん:2005/04/13(水) 01:34:32 ID:iIa7jiXb
男子諸君はギャツビーのボディシートがいいぞ。あれは汗がでてもその汗には臭いがない。
58病弱名無しさん:2005/04/13(水) 03:06:50 ID:Gqv9ugPf
違うスプレー混ぜると臭くなるからきをつけろ!!!
59病弱名無しさん:2005/04/13(水) 03:45:00 ID:BKLeroz2
今まで使ったもの
Hミッテル.リフレア.Ag.レセナスプレー.レセナパウダースティック.アルム石.レクソーナ.Banスプレーなど
軽度でも気になり、手術したくせにまだ気になってケアは怠れない。
臭わないのに軽く暑くなるだけで精神的にはクサーな気分で、おちおち腕なんて上げられない。
60病弱名無しさん:2005/04/13(水) 08:50:21 ID:PaxaM1jd
ワキガードて最近店頭に売ってないの?どこにもなくて、送料払って取り寄せてもらってるから千円近くになるよ。ちなみに北海道です。
61病弱名無しさん:2005/04/13(水) 10:21:05 ID:UZ1fFmIB
いや、最近になっていろんな薬局でみかけるよ。今まで通販だったけど。
スーパーでさえ売ってた。八王子です
62病弱名無しさん:2005/04/13(水) 16:06:37 ID:ufqJ1hpy
ドンキーにも売ってたよ
63病弱名無しさん:2005/04/13(水) 17:19:19 ID:gpczZw9X
>>44 レポよろしく。効くとしたら何時間くらい効いたかも
教えてくれるとありがたいです。
64病弱名無しさん:2005/04/13(水) 20:32:38 ID:UxwTF+XF
童貞なんて化石以下だよw
65病弱名無しさん:2005/04/13(水) 21:23:22 ID:5FwXTSSx
>>64
誤爆だと思うが自分のことか?w
66病弱名無しさん:2005/04/13(水) 22:15:11 ID:ggnDkhY5
セレナいい!







8人も乗れるし。
67病弱名無しさん:2005/04/13(水) 22:55:25 ID:ePENNLCo
456で買ったんですけど、「請求書の右上のお客様番号を振り込むときうちこんでください」ってHPには書いてあったんですけど
届いたダンボールの中には請求書なんてはいってない・・・どうしたら・・・
68病弱名無しさん:2005/04/13(水) 23:30:45 ID:vDsuWUfB
>>67
なぜ、ここで相談するのですか?
Eメールで先方とコンタクトを取るとか、他人に聞く前に、
なぜ、自分から行動しないのですか?
あまり2ちゃんを信用するなよ。
69病弱名無しさん:2005/04/13(水) 23:38:25 ID:jPphjVSB
>>67
456をよく利用する者ですが、箱の中に請求書が無かったら(商品はあると思いますが)、
今まで456.comと商品が送られるまでのメールを確認するとお客様番号が書いてあると
思います。私の場合、みずほ銀行で振り込むとき名前と電話番号、それと456.comの普
通預金の支店名、相手の名前がわかれば、銀行振込はできると思います。まずは、今ま
での456.comからのメールを確認して印刷しておいてください。
70病弱名無しさん:2005/04/14(木) 19:35:25 ID:EWZmnyzX
リフレアのリキッドって、いつのまにか表示成分から
香料が消えてた。どうりで最近のリフレアは無臭なわけだ。
71病弱名無しさん:2005/04/14(木) 19:38:40 ID:ga5SzseE
リフレアまったく効かなかった。
レセナスティックは抜群に効くが、いかんせんレセナ自体の臭いが・・・
腕を動かすと胸元から香る。
これさえなきゃ神認定。香水ぶっかけるか?
72病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:23:43 ID:eQxgDNdS
私は正真正銘のワキガなのですが、最近臭いがなくなりました。
手術をしたわけではありません。
ただ汗は半端なく出るので「オドレミン」を試した所汗もなくなりました。

ワキガって歳をとると臭いがなくなるのでしょうか?

でも、結局遺伝だから子供に遺伝するのがすごく怖い・・・
73病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:01:54 ID:f46DA6Fp
ミッテル使いまくってたらミッテル独特の
軟膏の匂いがパワーアップした感じになったorz
強烈なプラスチック臭
74病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:16:49 ID:uygQyDrN
ワキガードかったぞ
75病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:33:43 ID:CSYmC8wa
72さん、歳はおいくつですか? 女性? 心あたりは全く無いんですか?

うらやましすぎです・・・
76病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:47:26 ID:eQxgDNdS
>>75
年は今年33歳です。30を過ぎてからなんとなく臭いは減ってた気がします。
でもとにかく汗がすごくて・・・
Tシャツにパーカーだとパーカーまで突き抜けて来る汗で。
その汗が洋服の生地の臭いと混ざってすごく臭かった。

昨日からオドレミンを試したのですが、今日1日全く汗が出ず、おまけに臭いもなかった。

年以外では皮膚科でレーザー脱毛をしてる事位です。
そういえば、白いシャツも30過ぎてから黄ばまなくなりました。

ワキガって手術以外で治るのかな?
77病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:48:12 ID:kQacvPy6
>>72
うちの親も、「歳とったらケアしなくてもよくなった」って喜んでた。

ちゃんと子供が受け継いでるけどな。
やっぱりワキガも老化するのかね
78病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:49:12 ID:eQxgDNdS
72です。忘れてた女です。
79病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:49:20 ID:kQacvPy6
つか、歳ってほど歳じゃないじゃん・・・・・>33歳
80病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:50:15 ID:8ujifObF
汗線の働きが弱まるのかな?
81病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:54:51 ID:eQxgDNdS
>>79
うれしいです(w

でも10代がやっぱり一番のピークだった気がしますね。
体操着なんて、もうワキだけ変色してたし。

汗腺は働いてるみたいです。汗は冬でもワキだけぐっしょりになりましたし。
今でもオドレミンを塗らないと寒くてもワキから汗がツーって流れてきます。
臭いと黄ばみだけ減った気がします。

多汗症のワキガなんでしょうね。多分・・・
82病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:09:10 ID:eQxgDNdS
あ、それと、これは参考になるのか分かりませんが、私が使ってたのはデオナチュレです。
それまでラビリン(だっけ?)Hミッテル、等ワキガと書かれた物ありとあらゆるものを使いましたが
洋服の黄ばみも気になって制汗剤はあまり使いませんでした。
汗止めもデオなんたらと言うパウダーを使ってました。

ミューズでワキを洗うと良いと聞いて試しました。

でもやっぱり、年のせいで治まった様な気がします。
83病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:23:06 ID:2YEXeI0A
私の母親、今年で51歳になるけど、現役バリバリのワッキーだぞorz
84病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:38:22 ID:tPRJ/Sb4
オドレミンってそんなに効くの?
85病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:43:33 ID:FWrHf0BG
個人差あるよね
86病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:57:10 ID:ky5/utXd
>>84
個人差あるけど制汗作用は多分市販されてるものの中では最強だと思う
ただ俺の場合汗止まる時と止まらない時があって更に脇の被れかたが半端じゃなかったので
仕方なく使用するの止めました
87病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:01:21 ID:xYRLDmoJ
>>84
匂いには分かりませんが、私は汗にはすごい効き目です。
でも、今本当なら汗が出るなって瞬間、ワキの周りがチクチクと言うか、ピリピリしました。
でも帰って洋服触ってもサラサラだったので、これなら念願のカラーシャツもいけるかも!とうれしくなりました。
今まで汗ジミが目立たない服を選んで着てたので。

84さんを見て思ったのですが、私は母親の遺伝でですが、母も年をとって匂わなくなったと言ってました。
実際母親のワキガの匂いは覚えがないので、年を取って緩和したのも遺伝かも?
8884:2005/04/15(金) 00:07:02 ID:5jPk1kcA
皆さんありがとう。
土曜に買いに行ってくるよ。
服の色によっては汗目立つからねぇ。
臭いは消臭スプレーで何とかしてるけど汗が減れば臭いも減らないかな。
89病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:07:57 ID:7JcwVAny
ワキガードて微香だからたまに臭いが混ざってしまう時ない?後下着とかに付くシミとる方法てないのだろうか?
90病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:07:57 ID:xYRLDmoJ
83さんの間違いでした。

オドレミンは使いはじめたばかりなのですが、かぶれたんですか?

これが使えなくなったらつらいなぁ。またワキだけ雨に打たれた状態になってしまう。
2、3日に1回つければ良いらしいのですが、85さんはそれでもかぶれちゃいましたか?
91病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:23:08 ID:xYRLDmoJ
>>84さん
オドレミンは扱ってる店が限定されちゃうので、多汗症スレに書かれたHPで確認すると良いですよ。
携帯からなのでアドレス貼れませんが。
9284:2005/04/15(金) 00:27:32 ID:5jPk1kcA
91さん、ありがとう。
ググって調べました。
一応車で30分くらいのところにあるようです。
93病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:33:27 ID:pKF2Udl1
>>初代1
赤箱バンは耐性つかないということですか?
94病弱名無しさん:2005/04/15(金) 08:22:34 ID:1uE4ju42
混んでいる電車ん中で人がちらちら俺の顔みるし、ある人は反対側むくし。俺、臭いのかな。それとも景色をみてたのかな
95病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:39:19 ID:I1k7aiEG
>>76
失礼な言い方かもしれんが、30代で出る更年期障害もあるらしいから、
気を付けた方がいいかもよ。
女性の場合、体調の変化とかホルモンバランスの変化で汗腺の活動に
ばらつきがあるのかもしれないし。
96病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:32:07 ID:BoxvcpMC
通販生活で売っているパウダー(結構高い)、使っている人いる?
効果あるのでしょうか。
97病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:54:19 ID:R1w1SrRh
アリッドロールオン届きました。
感想・・・殺虫剤系というか・・・蚊取りマットみたいな香りがする;;
もったいないので、捨てるわけにもいかず、家にいる時とか寝る前だけ使ってます。
普段使ってるのはリフレアリキッド。今のとここれが一番いいと思う。
98病弱名無しさん:2005/04/15(金) 16:49:41 ID:F/hqUTXp
レセナあんまり効いてないや
99病弱名無しさん:2005/04/15(金) 19:05:28 ID:4i2JS3KD
>>71
確かにそうですね。
俺自身、そしてお客さんなどの意見でも同様でした。
レセナスティックは神認定されても良いくらい様々な人に高確率で抜群の効果があると思います。
でも、クレームというか批判意見としてでてくるのが、レセナ自体の強烈なパウダー臭です。

そこで思ったのですが、レセナスティックが多くの人に効果があったという最大の要因が
あのパウダー臭のおかげなのではないでしょうか。
あの独特のパウダー臭が抜群の相性でワキガ臭を相殺してくれてるんだと思います。
とはいっても気になるパウダー臭・・・・
パウダー臭無しで、あの効果が発揮されたら無敵だと思います。
俺は現在、レセナ塗ってから重曹orミョウバンの上塗り試してます。
今のところの結果は、ミョウバンはやはり単体で使ってこそという感じで効果なしです。
重曹は、かなりパウダー臭を消してくれイイです。
でも、あの強烈なパウダー臭があるからこそ「効いてる!」って実感があったのかも
と思い矛盾に苦しんでます。
100病弱名無しさん:2005/04/15(金) 19:13:23 ID:Wzvj5sUL
レセナ効かなかったorz
101病弱名無しさん:2005/04/15(金) 19:36:09 ID:46KPVy75
重曹とミョウバンって同じものではないのでしょうか?
102sage:2005/04/15(金) 23:19:12 ID:5zAtAuD4
同じらしいね
五味先生が両方すすめていたよ
ミョウバンのせっけんもすすめてたよ
103病弱名無しさん:2005/04/15(金) 23:29:00 ID:pKF2Udl1
いやいや、別物だよ。重曹は炭酸水素ナトリウムでみょうばんは確かアルミニウム入ってる
104病弱名無しさん:2005/04/15(金) 23:56:29 ID:94FXg0NT
多汗症と併発してたらなにしてもムダ。
手術しかないと悟った今日この頃
105病弱名無しさん:2005/04/15(金) 23:57:20 ID:46KPVy75
そうなんですか。
重曹ってのもスーパーなんかで普通に買える物なのでしょうか?
106病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:31:20 ID:zr8GQo4R
「ラヴィリン」がいいです。
入浴後1週間に1度塗るだけでOKです。
107病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:45:34 ID:Mlwemj2p
術後臭が怖い
108病弱名無しさん:2005/04/16(土) 02:30:02 ID:Hh1XreEE
>>106糞業者死ね
109病弱名無しさん:2005/04/16(土) 03:10:49 ID:j4/RxFPD
エイト4の薬用ロール恩マジ効く!!!
制汗=消臭(無臭)みたいな感じ。
これ買ったの確か三年くらい前なんだがな…
110病弱名無しさん:2005/04/16(土) 09:38:53 ID:Z4Z2cMwR
ラビリン・・・・。余計においがきつくなりました。
111病弱名無しさん:2005/04/16(土) 10:29:16 ID:dqGUrM8G
重曹は効くね。
安いし最高。
112病弱名無しさん:2005/04/16(土) 10:45:01 ID:+WgMjxba
今日会社で、同僚が排水溝の臭いについて話してる所に立ち会ってしまった・・・
明らかに俺も、そして同僚も気を遣ってる雰囲気orz
臭いに関する話題、自分も気を遣ってるけど、周りも結構気を遣ってるんだなと実感。
気にせず臭いについて話せる日は、いつになったら来るんだろう(;つД`)
レセナ買ってきます・・・
113病弱名無しさん:2005/04/16(土) 11:11:03 ID:Mlwemj2p
ラビリン付けて朝洗い流しても
匂い取れなくて
その匂いがワキガと勘違いされるのがイヤだ。
114病弱名無しさん:2005/04/16(土) 11:25:25 ID:c5KXMtn+
2日目からはどうでしたか?
115病弱名無しさん:2005/04/16(土) 13:42:11 ID:OKZ5Veiv
>ラビリン
 粉がふいたように脇の下の肌が乾燥してしまう
 肌が弱い人には向かないのかな
116病弱名無しさん:2005/04/16(土) 15:59:17 ID:lon0SrP7
ラヴィリン、私はここで前に良いって書かれていたので
買って使ってみました。
一番初めに使用したときは、汗もでなくなってにおいも当然なくて
すごい商品を手に入れた!!!と喜んでいたのですが、その効果は4日位
で消えてしまって、再度つけてみても、もう効果はなく、汗はかくし
すぐ匂ってくるしで、すぐにお蔵入りになってしまいました。
しかも、肌が乾燥しますね。あまり肌には良くないのでは。。。
最近は、アーム&ハンマーの無香料スティックを買ってみましたが、
まあ、なんとか今の所は良い感じです、でも完全に汗を抑えたり、
臭いをなくしたりまでの仕事はしてくれてませんね。もって8時間位
です。それを過ぎると、ありえない位服も汗でビショビショ、クサー
なわけです。
117病弱名無しさん:2005/04/16(土) 16:31:20 ID:9y0iSna3
漏れ洗うなんて知らなくて脇についたまま仕事行ってたよ・・
当然ラヴィリンの臭いがプンプン・・
118病弱名無しさん:2005/04/16(土) 17:29:54 ID:17LVGENw
洗う?
洗わないよ。
119病弱名無しさん:2005/04/16(土) 18:16:58 ID:pUsPif7d
エイトフォーだっけ?>汗止め液>ドライオニック>手術
12084:2005/04/16(土) 19:28:27 ID:vMUbISay
オドレミン買ってきた。
ついでにオードムーゲも。
121病弱名無しさん:2005/04/16(土) 21:42:48 ID:cBKVWyay
求職中で自分がしたい仕事が、見つかったんだが職場でやっていけるか悩む…
(自然保護観察員…山歩きして自然保護に携わる仕事)
仕事が仕事だから夏場とか汗とかヤバそう…
でも自分がしたい仕事だし。
そんな事言ってたら、どの仕事もやっていけないのはわかってるが…
やっぱ悩む。
何かよいデオとかあるかな…今は海外製品でなんとか大丈夫だが、
夏場の山歩きとか、果たして汗を抑えられるか…
頑張ってみるけど、夏場になってダメだったら辞めるかも。
愚痴ってスマソ
m(_ _)m
12284:2005/04/16(土) 21:58:45 ID:vMUbISay
>>121
オラも激汗かきだけど山歩きするよ。
当然シャツとかびしょ濡れになるけど山用(化繊)なんですぐ乾く。
その時は臭わないよ。<流れちゃうからかな?
その後のほうがやばそうだから一応降りてきたらスプレーしてるけど。
汗かく仕事した時も臭いはあまりしなかったよ。
123病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:49:14 ID:cBKVWyay
>>122
やっぱり精神的な汗の方が臭いのかな?

なんとか頑張ってみます。
採用されるかはわからないけど…苦笑
124病弱名無しさん:2005/04/16(土) 23:01:20 ID:vMUbISay
>>123
と思うよ。
臭いに敏感な女性と一緒に山行ったことあるけど何も言われなかった。
それよりドライブの方がきわどかった。
「○○さんの臭いがする」と言われた。
ま、解放空間と閉鎖空間の違いがあるけど自分でもわずかに臭い
(ワキガと言うより体臭)を感じたのは中途半端な汗をかく環境。
125病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:04:17 ID:kAv8Qu3Q
>>114
二日目からは匂わなくて良い感じです。
でも2度目3度目と回を重ねるうちに
もたなくなって来ました。

今は汗脇パットとAG+です。
126病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:15:48 ID:9s6wDLdx
運動する時のびしゃびしゃ汗は臭くないよ。
緊張したり湿度が高い時のじんわり汗が匂う・・・
127病弱名無しさん:2005/04/17(日) 01:05:02 ID:Z816T++w
>>120
私も買ってみたけどまったく効かないんだけど・・・
使いかたまちがってるのかなーなんかチクチクもないし。
128病弱名無しさん:2005/04/17(日) 01:30:38 ID:9N16No0t
ラヴィリン使ってたけど最近効かなくなってきた。
ただ、ワキ部分の黄ばみが緩和されるからやっぱり使ってる。
でも粘土ついてるみたいでムダ毛の処理にも邪魔…
リフレアのクリーム買ってきて併用してます。ちょっとにおうけど許容範囲内かな。
でもリフレアって汗かく時になんか冷たくなるね。タイガーバームみたい。
129病弱名無しさん:2005/04/17(日) 02:10:47 ID:/zVuDKif
ラヴィリンは最初の2,3回はよく効いてると思ったけどそのあとから効かなくなった。
同じ発言の人が多いしなんでこんなことになるんだ?
クリームなのに抗体でもできんのか。
そのあとミョウバンにしてみたけど今のとこ効いてる?
ワキガを止める薬を求める旅の序章の悪寒・・・
130病弱名無しさん:2005/04/17(日) 04:39:34 ID:9N16No0t
しかしラヴィリンってなんか謎っぽいかんじするよね。
他の薬を3日間使わないとか、あの塗り方の説明とか…
伸ばさない、揉み込まないって書いてあったっけ。説明書手元にないけど…
大豆粒くらいのを上から下に往復、だと塗り残した部分臭うよね?
131病弱名無しさん:2005/04/17(日) 06:13:48 ID:e6iwqelW
デオナチュレっていう石みたいなの使ってる人いない?
あれ、個人的にかなり効くんだけど。Agみたいに服黄色くならないし。
朝塗れば一日もつよ。Agも匂い消えて感動したけど、これに出会ってからは一筋。
132131:2005/04/17(日) 06:22:38 ID:e6iwqelW
ちなみに、汗を抑えるというよりは、汗はかくけど無臭って感じです。
今ぐぐってみたら、天然アルム石とかいうやつでした。
新商品のプレゼント? モニター募集もやってたので一応貼っときます。(業者じゃないですよ)

ttp://deonatulle.ne.jp/index.php
133病弱名無しさん:2005/04/17(日) 09:15:39 ID:ZLgP1p1S
デオナチュレを1年間休みなく使ったらえらいことになった。
塩化アルミニウム系は使いこなしが難しい。
134病弱名無しさん:2005/04/17(日) 10:40:20 ID:Q8onDzBo
>>133
えらいことって何よ?
135133:2005/04/17(日) 10:53:35 ID:s02y1U2D
臭くなった。
電車に乗ってたら、まわりの人から「あの人、くさ〜い」って言われた・・・orz

136病弱名無しさん:2005/04/17(日) 11:20:57 ID:/zVuDKif
せっけん自体がワキガはおさえるが独特のにおいがあって定着するとかか?
137病弱名無しさん:2005/04/17(日) 12:02:59 ID:YAkR5Kwh
ワキガ臭じゃなくて?
どういった種類の臭さになったの?

塩アル系(ミョウバン水)を使ってるのでちょい不安です。
138133:2005/04/17(日) 12:27:04 ID:s02y1U2D
>>137
自分ではにおいが分からなかったです。
塩アル系は毎日使うのは避けた方がいいと思います。
139病弱名無しさん:2005/04/17(日) 13:40:10 ID:y85uZkAw
遺伝するんだよね、これ
子供のワキガまで面倒見切れないよ
140病弱名無しさん:2005/04/17(日) 13:50:51 ID:/zVuDKif
生き埋めでなんとか生き残れたヤヴァイとき
犬により見つけてもらいやすい利点はある。
生死がかかわらないと生かせない利点だが。
141病弱名無しさん:2005/04/17(日) 16:48:54 ID:HJ9Y4LkA
ラヴィリンと併用できる物は無いのかな?
142病弱名無しさん:2005/04/17(日) 17:52:15 ID:tpBXaZCL
シャツの黄ばみはどう洗ったら落ちるんだ…?

汗をかいた日に石鹸で部分洗いをすると、ま…まあまあ落ちるんだけど、
この習慣をはじめる前に着ていたものは無理だ。

漂白剤を使うと落ちるのですか?(白いシャツです)
143病弱名無しさん:2005/04/17(日) 18:02:31 ID:IDJ12d2W
だいぶ前から探しているがクリニークの通信販売がどうしても
見つからない。だれか帰るところがあったら教えて下さい。
144病弱名無しさん:2005/04/17(日) 19:00:57 ID:H6j8oLSZ
>>142
アタックのポイント洗い使ってます。(泡じゃないヤツ)
毎回脇と襟の部分に塗ってから洗濯です。
色物のシャツにも使ってます。
超音波のヤツも試したけど落ちんかった。
水タンクの付いた超音波洗浄機ならいいかも。(脇の部分だけ漬けるとかする。)
145病弱名無しさん:2005/04/17(日) 19:01:39 ID:KCXwwxUY
>142
塩素系漂白剤なら落ちる
色柄ものには使えないけど、白いシャツならいいんじゃないの
146病弱名無しさん:2005/04/17(日) 19:15:10 ID:8FUtBtw/
リフレア使うと脇毛の伸びが早い気がするのは私だけ?
147病弱名無しさん:2005/04/17(日) 19:46:11 ID:Sx3+zUf5
BANのZEROっていうスプレーどうよ?
148病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:01:44 ID:Q8onDzBo
>>143
伊勢丹。ただ送料、支払い代引にすると4000円くらいかかると思う
149144:2005/04/17(日) 21:17:26 ID:BE6arsYz
>>145
本当ですか!
当方、一人暮らしを始めたばかりなんで漂白剤の効果をぜんぜん知りませんでした。
近いうちに試してみます。
150本当は142:2005/04/17(日) 21:18:53 ID:BE6arsYz
↑名前間違えた

>>144
そういえばポイント洗いの洗剤もありましたね。

両方試そう。
151病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:30:04 ID:MSNLaFv2
重曹とミョウバンて、どっちが良いの?
152病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:32:07 ID:XsyIGa3c
いま新幹線に乗っています。隣の人すみません。
レセナの匂いかワキガの臭いか既に自分には判断しかねますが、
確かにくさいでしょう。
だからって、そんなにすんすんすんすん鼻をすすらなくても
良いんじゃないですか?
そんなに臭がられると、どうやって死のうかとか、
そんなことばかり考えてしまいます。
前に席を移りましたが、まだ臭いんですか?
153病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:44:59 ID:TY3czGV8
>>151
自分で試した方がいいよ。
どっちか効いて、どっちかは効かない、どっちも効かない人とかっているから。
でも、人体に安全で馴染みやすい「食品」だから効果ある人は多いみたい。
しかも、その効果は神的なほど抜群。
154病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:47:07 ID:PoLzc6iP
ニッセンの通販で、
”臭麗MAX”か、”薬用AFクリーム”かで迷ってます

どちらか使用したことあるかたいませんか?
155業者じゃないよ:2005/04/17(日) 23:52:09 ID:OppOBfMu
喪前ら、ギャッつビーからなんかロールオンがでてたよ。
新しい赤い缶のスプレータイプのとセットみたいな感じで
ダブルの殺菌成分が効くらしいってことで買ってみた。
ちなみに無香料。まあマンダムだからあんま当てにしてないけどね。
なんかこの赤色の箱といい赤いボディといい、
赤BANを意識してる感じだな。まあ効くといいけど…

ちなみに男性のニオイをカットするとかいって
ちっと前にでたBANのメンズ用の杏仁エキス配合の
缶スプレーのやつ買った人いるかな?

どうかな?使用感は?
漏れ的にはあることはあるけど
やっぱ汗もコンボだと余り効果無しって感じなんだがどうかなあ?
156病弱名無しさん:2005/04/17(日) 23:58:23 ID:XgWDVD2y
>>154
臭麗買った事あるけど、ワキガには効かないよ。
157病弱名無しさん:2005/04/18(月) 00:15:22 ID:/pscZEDw
ボーボー石鹸って知ってる?
頭に付けて毛穴の汚れを取って
ハゲなくなる石鹸。
あれを脇につけてみました。
最高
158病弱名無しさん:2005/04/18(月) 01:14:08 ID:2OZY1e+G
>>152
単なる花粉症か鼻炎じゃないのか?>隣の人
159病弱名無しさん:2005/04/18(月) 01:16:33 ID:igu/i1mK
ボーボー石鹸って聞いて「毛が生えるのか?」と思ってググってら
やっぱりそうだった。
オラ、既に髪の毛ボーボーだからいらね。
脇毛もボーボーになるとやだし。
160病弱名無しさん:2005/04/18(月) 07:48:28 ID:bmRDKu0L
ここでいうレセナスティックってこれで間違いないですよね。
http://www.nipponlever.com/product/catalogue/rexena/stick.html

この無効性でもレセナ独特のニオイがあるんでしょうか。
161病弱名無しさん:2005/04/18(月) 13:04:01 ID:mRlMi5GM
ある。
レセナスティックは私の中ではミョウバンの次くらいに効果があるのだけど、
プラスチックのような妙な臭いがする。
動く度に胸元からレセナ臭が臭ってきて気分が悪い。
かといってミョウバンだけだと心許ない。

今年は暑いらしいね。鼻が敏感な友達と遊びたくない・・・
162病弱名無しさん:2005/04/18(月) 15:45:26 ID:TVF4Rp6w
レセナつけて行ったら「ワキガ!」って知らない人に言われた…
自分には合わなかったみない。ほのかに石鹸の香りがするし
無香性っても本当の無臭があればいいのだけれど。
163病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:28:54 ID:Kp4ARnE0
ミョウバン石鹸使ったるひといますか?
164病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:41:08 ID:VmQsNjFP
自分使ってます。
お風呂で使うだけだから楽でいいよ。
しかも
今までは風呂上がりの汗で既に臭くなってたんだけど
ミョウバンせっけん使ってからは全然大丈夫んあった
スプレーとのセットがいいよ
165病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:49:54 ID:1KuzK0HL
>>164
ミョウバン石鹸どこで手に入りますか?
166病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:58:34 ID:HTUkY4FK
昨日、スーパーでワキガードを買った。
夜、風呂に入った後につけた。朝につけ直しもせず出勤したら、今日は汗のかき具合が違ったよ!
いつもは昼にシャツを替えるのだが、今日は帰る頃まで大丈夫だった。
ただ、今日は涼しかったし(北海道)、スーツの上着は背抜きだったからかな。
総裏の上着だと、汗ばむといつも裏地クサイ感じになってたんだよ・・・。
167病弱名無しさん:2005/04/18(月) 20:08:15 ID:f3PqVt0E
テンプレサイトでワキガチェックみたいなのをやったら
割と当てはまったからちょっと聞きたいんだが・・・。
ワキガって自分じゃ気が付かないものなの?
自分で判別する方法ってないんですか?
168病弱名無しさん:2005/04/18(月) 20:56:11 ID:Rg6Yvxop
>>167
とりあえず親に聞いてみたら?
遺伝だから、どっちかがワキガなら可能性あるよ。
両親共に違ったら違うんじゃない?
たしか、優性だから、隔世遺伝はないよね?
でも、親が自分で気付いてなかったら分からないけど。
169病弱名無しさん:2005/04/18(月) 20:58:05 ID:XYhfGlSY
今ワキガの人が近くにいて匂いです。
でも自分もワキガなのでもしかしたら
臭いのは自分かもとすごい不安です…。
レセナスティック使って以来自分はほとんど
ワキガってわからないんだと思ってましたが
こないだ彼氏に近くでクンクンされたとき
「わきが?」と言われてしまいました。
でも脇は臭くなかったし脇でせき止められた匂いが
どっかから出てるんでしょうか
170病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:07:03 ID:f3PqVt0E
>>168
親父がワキガなんですよ・・・。
だから、すごい気になっちゃって。
てか、人に聞きづらくて困ってる。
「俺ってくさい?」とか聞けないっすw
171病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:10:01 ID:58M3KNCz
>>169
周りで匂いがすると焦るよね。
私もそういう時思わず自分のワキを嗅いじゃう。

以前、旦那に「ワキガ臭い」と言われたんですけど、その時ワキを嗅いでも匂いしないし、
ワキは臭くないんだけど・・・って言ったら「口かも、しゃべると臭いし」って言われて
旦那にハァーってやっても「違うなぁ、でもワキガの匂いがする」って言われたことがあります。
その日ガーリックトーストを食べたせいもあるのかな?
たしかにワキは何度嗅いでもその時は匂わなかった。
しかも、普段私がちょっと臭いなって感じた時でも旦那は「臭くない」って言うくらい鼻が悪い。
それがあんなに臭い臭い言われたの初めてでしかもワキは匂いしないし。

169さんの言うとおりどっか別の場所から発してくるのかねぇ?
でもその時はどこからか全く分らなかった。
やっぱ口だったのかなぁ
172病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:11:48 ID:58M3KNCz
>>170
あら、じゃぁー耳垢がしっとりなら多分そうだと思いますよ。
私もさすがに「私臭い?」とは聞いたことないけど親には聞けたよ。

だって、親からの遺伝だし。
もしおかーさんがお父さんのワキガ知ってるならおかーさんに聞いてみるのも良いかも。
お父さんはもしかしたらワキガの匂いに疎くなってるかもしれないので。
173病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:17:44 ID:f3PqVt0E
>>172
耳はかさかさしてるんですけど、油っこいのとか好きだから・・・。
今度言えそうな雰囲気の時に思い切って聞いてみますヽ(´ー`)ノ
174病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:25:03 ID:58M3KNCz
>>173
カサカサなら違うかもね。
って言うか、多分違うよ。自分でも分らないんだよね?

あとは、シャツが黄ばむとか、ないならきっと思い過ごし。
羨ましい(w

一応その思い過ごしをぬぐう為に親に聞いてみて安心すると良いかもね。
その遺伝を受け継がなかった事に感謝してね。
175病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:38:42 ID:f3PqVt0E
>>174
そうなんですかねぇ・・・。
なんか気にするようになってからは
香水もちょっと多めにつけるようになったり、
電車とかで隣に人が座ると気にしちゃったり。
とりあえず、勇気振り絞って聞いてみます!
相談のってくれてありがとうございました。
176病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:44:52 ID:NMvaTEyk
>香水もちょっと多めにつけるようになったり

これワキガでなかった場合も香害
177病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:59:16 ID:TVF4Rp6w
ワッキーであれば、香水は論外。
もっと臭くなる
178病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:12:28 ID:/pscZEDw
父親 耳垢カサカサ ワキガなし
母親 耳垢湿ってる ワキガなし
姉  耳垢湿ってる ワキガ
俺  耳垢カサカサ ワキガ

劣性遺伝でこういうこともあるってどっかのHPで見た
179病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:18:53 ID:TBEWVjRP
ホリエモンのコンプレックスは
腹が出てる事と、脇がくさい事って
雑誌に書いてあったけど本当かな?
180病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:22:09 ID:+dxZlAVl
ワキガにも程度ある?
たとえば すごいわきが とか 軽症のわきが とか

自分では たしかに わきが 陽性ではあると思うけど
そんなにひどくない気がするんだけど
自分が気付いてないだけ?!
リフレアのリキッド愛用中
これでカンペキに防いでるつもりなんだけど
漏れてるのかっ?!orz
181病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:36:17 ID:J2ZhxWYW
程度の差はあるよ  ひどいやつは教室中とかにおうし
>>180はにおってないかもしれないし、まわりには激臭かも。
彼女や親友にでもかいでもらいな
182病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:44:03 ID:fIaHPbTF
周りの反応で判断するしかないね。
自分は重度だと思う。どの製品もいまいち効かない。
でも、開き直りはどうかと思うから、シャワーも一日2回、
デオドラントもマメに塗りなおしてる。
それでも、匂う時はしょうがない・・
183病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:51:01 ID:j06CloFt
俺、けっこうひどいワキガだったけど、自力で直した。
184病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:52:51 ID:gE82iNSO
どうやって??
185病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:53:39 ID:/pscZEDw
>>182
シャワーは代謝が悪くなるから余計臭くなるってHPに載ってたよ。
入浴しなくちゃ。
186病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:52:29 ID:j06CloFt
脇を石のタワシ?(かかとをゴシゴシするやつ)で洗った。ワキ毛がかなり抜けたけど。中3の秋頃にワキガになって高2の今では無臭です。
187病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:03:17 ID:Kp4ARnE0
>164
有難う。スプレーは自分でミョウバン水作るから石鹸かって見ます。
>165
以前ここに書かれてたやつだと思う。
188病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:06:01 ID:lu3nZ3sM
>>186
てか自分でも何で治ったのか不思議なくらいだ。手術しないと治らない酔うなことが書いてあったのに
189病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:10:25 ID:VgvyUxEp
脇をばっちり防御しても女性は胸からも匂ってくるからね・・・
ブラジャーの裏、においませんか?胸にもデオドラント必要。
190病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:11:44 ID:gcWUlxkI
運動、食生活、ストレス、ホルモンの減少のどれかが作用したのかもな
191病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:36:24 ID:8wibZEpF
>>169
やっぱりレセナスティックが効き目凄すぎって人いるんだね!
私もワキガのクサーを完全に防備してます。
レセナ様々ですね。
でも気になるのは、電車でレセナの匂いしてる人が結構いるってことです。
自分の匂いではありません。
ワキガにはスゴイ効くけど、ワキガじゃない人はあの独特の匂いを嫌って使わないと思う。
私も自分のワキガに効果があるから使ってるけど
もし自分がワキガじゃなかったら絶対使ってない。
悪い匂いじゃないけど、強すぎですね。。。
レセナ臭=ワキガ ってワキガ人の中では常識になりそう

>>189
男の人って皮脂とか体臭強いけど
ワキガに関しては女性の方が辛いですよね?
ワキガの男の人で胸、アソコが臭う人って少ない。
女性のアソコは生理とかオリモノとかで混合臭になってクサーなのはわかるけど
胸ワキガ?の比率が多いのもなぜ?
192180:2005/04/19(火) 00:36:37 ID:Fz5CYpfr
みんなレスd

彼氏はとくに何も言わないけど
実は彼氏もワキがなのよね
お互い気付いてないだけの ワキガバカップルなのか?!orz

どこかで臭い計測器売ってたけどかおうかな

ワキ無毛にして ビダルサスーンで洗うと少しマシよ
193病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:39:32 ID:A4QswFPm
1/10のみなさんこんばんは

あれだよね、年によって匂う年と匂わない年あるよね
今年はどうかな('A`)

今のところ、まだ匂わない
俺って軽度かな?

194病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:51:43 ID:ILUqd2Wl
>>191
セレナってHP見ると香りが3種類あるけど、
どれでもセレナ臭ってのがするの?
買ってみようと思ってるんだけど、お勧めありますか?
195病弱名無しさん:2005/04/19(火) 01:40:25 ID:tt6O+gAi
レセナのスティックを愛用しているのですが
大きな薬局を5軒ぐらい探したのにスプレーしかない!
ひょっとして発売中止?
196病弱名無しさん:2005/04/19(火) 01:45:42 ID:JXBFDndV
ちょっとこのスレ初めてですがよろしいですか?
どうも右脇の汗をかいでみたらほのかにワキガの臭いがorz
これって気にしすぎですか?それともだいぶヤバいですか?
197病弱名無しさん:2005/04/19(火) 02:50:36 ID:DB4EcrZW
親には仕事しろ!と言われ、毎日しぶしぶ職安に通ってるが
職安の前まできて結局入らないで時間潰して帰宅。
「混みすぎて車止めれない」とか理由つけて毎日行ったふりして過ごしてる。
実際混みすぎてるんだが、あの中に入っていく勇気が…
こんな自分が嫌なってくるね。
┐(´ー`)┌

仕事する気は全然あるんだが、
@職場で毛嫌いされないか?
Aうまくやっていけるか?
とか不安ばかり考えて前に進み出せない…orz

半年働いて金貯めて10月から予備校通いで受験勉強。
半年くらい何言われようが頑張ってみるかな…

今日は真面目に職安行ってきます。

愚痴って申し訳ない
198病弱名無しさん:2005/04/19(火) 03:38:16 ID:SDhflwLi
>197
とりあえずは行ってみないと、先の事はわからないからね。
半年と割り切って頑張ってみるのもいいと思うよ。
あんまり気負わず楽な気持ちで行った見たら?
199病弱名無しさん:2005/04/19(火) 07:23:09 ID:CCSBbybv
このスレで話題になった海外製品試してみたいんだが、試した人どれが一番よかった?
ちなみに汗止めれて、製品のニオイきつくないヤツがいいんですが…。
200病弱名無しさん:2005/04/19(火) 08:18:18 ID:W8AN7iNE
>7
201病弱名無しさん:2005/04/19(火) 09:37:34 ID:ybvxuYfr
>>197
脅かすわけじゃないが
@ワキ臭とか体臭の噂は速攻で知れ渡る
Aそれは自分次第!
ワキガ以外にもいろいろ悩みがあって人間関係に
苦労してる人はくさるほどいる

202病弱名無しさん:2005/04/19(火) 11:14:58 ID:vo7atuje
リフレアのクリーム買いました。
効かな?これで効かなかったら就職厳しいYO
203病弱名無しさん:2005/04/19(火) 11:30:48 ID:aOw5MRSe
睡眠不足の時とか臭いがきつくなる
204病弱名無しさん:2005/04/19(火) 12:09:15 ID:ILUqd2Wl
>>202
気をつければ就職も大丈夫。
効き目は人それぞれなので、ダメなら他を試してね。

某有名企業にすんごいワッキーの人がいたし。
彼のニオイは部署に充満、10m先でも臭う感じ。
私のワッキーが微臭に思えた。そしてかき消してくれた。
ありがとう○○さん。(私は外注)
205病弱名無しさん:2005/04/19(火) 12:38:53 ID:vo7atuje
>>204 
おk!がんばってみる。
206病弱名無しさん:2005/04/19(火) 14:01:50 ID:By/K2Mj6
ラヴィリンすごいね。
旦那の目にしみるような臭いが一発で無臭になった。
逆に旦那はあまりの効き目に「これ大丈夫なのか?」って怪しんでた。

あと余談だけど昨日スーパーでかなりキツイ香の持ち主がいたんだけど
2歳の息子が「このスーパーくさいね」って大声で連呼。
はあ〜子供は怖いよ。
207病弱名無しさん:2005/04/19(火) 14:34:04 ID:ILUqd2Wl
息子に遺伝してないことを祈る。
208病弱名無しさん:2005/04/19(火) 16:34:24 ID:OU0ucfcP
リフレアのリキッド・・・・効いてるのか効いてないのか、よくわからん。
209病弱名無しさん:2005/04/19(火) 17:26:08 ID:4O1cNIVK
>>187
http://www.rams-marks.com/drdeodorant/
ここでしょ?
このスプレーはエタノールとか竹酢液とか入ってるから
自作するよりもいいとおもうよ?
せっけん2個セットかうなら
パーフェクトセットのほうがお勧め。
せっけんなんか長もちするし。
210病弱名無しさん:2005/04/19(火) 17:46:18 ID:ve1IKT0I
すまぬ・・・。くだらない事を聞かせてくれ。
ワキガと、いわゆるオヤジ臭っていうのは一緒?
211病弱名無しさん:2005/04/19(火) 18:25:14 ID:kKy9iExM
全然違う。
212病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:03:56 ID:ve1IKT0I
>>211
d
ってことは、オヤジ臭って何が原因なんだろw
髪に変なやつ塗りたくってるからかなぁ。
213病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:14:04 ID:kKy9iExM
加齢臭かな?
214病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:03:52 ID:9OvV31Ab
親父臭は頭皮の皮脂腺が原因だよ
215病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:04:33 ID:mz+Rxfeq
薬局で『透明レスタミン石鹸』というのを発見したのですがこれってどうですか?効能に体臭・汗臭って書いてるんですが…
216病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:06:52 ID:XDqz4IGI
>>202
りフレアのクリーム私も買ったけど微妙だったよ
それ自体何かくさい
てかね デオナチュレのさらさらクリーム超いいよ!
石じゃなくてクリームタイプ。
石は前使っててなかなかよかったけどさらにいい。
汗はかくけどまったく匂わない。汗かいて脇触ってもクリームの
薬っぽいにおいしかしない!
217病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:14:15 ID:7p+mcqbK
>>214
それだけじゃなく、細胞の腐敗も原因のひとつ。内臓からも臭って来る。
218病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:30:08 ID:ILUqd2Wl
今日暑かったから、自分が醗酵した納豆みたいになったー!!!
家にいるから笑ってられるけど、外出してたら即死・・・
219病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:32:15 ID:VdLzA4Kn
折れはシーチキンくさかったよ。
220病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:50:23 ID:nBdlBu6l
今日重曹買ったんですが
服の脇部分に、重曹を水で溶かしたのとか、塗ったりするの効果ありますか?
221病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:53:27 ID:A4QswFPm
最近、発見したが
耳の裏擦って匂ってみたらチーズorカレーの匂いがする
これもおやじ臭?

みんな匂いしない?
222病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:54:58 ID:/X322jHw
効果絶大!

自分はこの重曹のおかげで
低価格でにおいを抑えながら
人生楽しんでますよ
223病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:59:20 ID:zWPQABSf
ボトックスで汗だけ止めたとして、洋服に付く黄色いしみは付かなくなるのかな?
224病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:08:28 ID:NFg7sbQf
歯磨き粉ってどうよ
225病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:26:48 ID:VdLzA4Kn
重曹は服の脇の部分につけるの?
脇に直接つけてる…
226病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:50:56 ID:d84VPVUu
腋にも服にも付けておk
227病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:51:09 ID:d0sWlzkq
>>225
ええええええええ
ワキに直接であってるよ!w
228病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:17:52 ID:VdLzA4Kn
>>226
>>227
thanks
229197:2005/04/19(火) 22:40:17 ID:DB4EcrZW
今日は真面目に職安行ってきてきた。
環境省の臨時職員に応募してきたが…
来月面接あるが、頑張ってこようと思う。
それまでは食改善等して少しでも臭いを軽減できるように努めたい。

ちなみに今日、汗脇パット買いました。
ケアしてパットすればマシになるかな。
230病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:43:16 ID:ZKDMc42C
今日からココア飲んでみまつ
231病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:56:09 ID:+tGwHqjN
>>220
十分に効果あるよ。
重曹を溶かした水をタオルに含ませてブンブン振りまわすと部屋の消臭になる。

他に例えば、洗ってない台所の三角コーナーとか、
クッサイ小便器に重曹を振りかける。
数十分、数時間で消臭されるよ。
なかなか落ちないカレー入れた容器、油でベトベトのフライパンも
重曹で磨けばカレー臭、油臭が消える。
これが食品なんだからスゴイ。
重曹を疑っている人は、こういった臭い物に振りかけて試してみてくれ。
232病弱名無しさん:2005/04/19(火) 23:07:05 ID:ZZyARGBe
>>231
おお、重曹ってそんなにすごいものだったのか。
俺も脇用に買ってみよう。
233病弱名無しさん:2005/04/19(火) 23:11:32 ID:nBdlBu6l
皆さん
ありがとう!早速明日から試します。
まずは普段のケア+服の脇に重曹水やってみます。
あとタオルで部屋消臭もw
234病弱名無しさん:2005/04/20(水) 00:51:28 ID:HlFgSr6z
リフレアのリキッドとチューブ二つ買った!どっちが効く?
235病弱名無しさん:2005/04/20(水) 00:59:23 ID:mSoxtY7O
マジでヨーグルト塗ってみ!三日目ぐらいで臭いが無くなる。
ヨーグルトは歯茎の臭いやインキんにも効くよ!
236病弱名無しさん:2005/04/20(水) 01:04:07 ID:i5bepmkn
リキッド使ってるけど、夜に家で脇の下におってみると
なんか鉄っぽい臭いがする。ワキガくさいよりマシだけど、なんか変なにおい。
レセナ程の安心感はないけど、レセナみたいな製品自体の臭いはしないし、微妙な感じ。
237病弱名無しさん:2005/04/20(水) 01:37:41 ID:Qj9A1Ddu
レセナかったよ
無臭なのにパウダー臭いや
ここで評判良かったから試してみる
ラヴィは日にち開けずにつけたら悪化したよ。
まだ使いこなせない
リフレアは携帯用に外出先でミスト使ってる
なんか脇酷使したら黒ずんだ
238病弱名無しさん:2005/04/20(水) 02:09:41 ID:HlFgSr6z
そうか。じゃおとなしくシークレットまた使うか。一番効いたし
リフレアは初で心配なんで休みの日に使ってみるか
239ちち:2005/04/20(水) 02:23:16 ID:GzreNirx
エキシウはどう?私は汗かかなくなったよ。
240病弱名無しさん:2005/04/20(水) 05:57:41 ID:DYHwmIEV
脇よく洗って
何も付けないのが一番いいと思う

外の仕事で汗かく人はつけた方がいいけどね
241病弱名無しさん:2005/04/20(水) 07:07:54 ID:ssaC015w
>>240
洗って何も付けない、って・・・・・・・・

ワキガのにおい、嗅いだことある?
242病弱名無しさん:2005/04/20(水) 10:53:40 ID:h2c+3GpH
洗って何もつけなかったら汗かいてなくても、10分後にはもうワキガの臭いがする。私の場合汗の量と臭いは比例してないから。確実にワキガな人って多分、皆そうなんじゃないかなぁ…?
243240:2005/04/20(水) 11:00:16 ID:DYHwmIEV
>>241
あるよ〜
よく洗ったら臭いなくなるよ
あと水分、肉類、香辛料を口にいれるのを控える

臭いで悩むなら時間とって切開手術すればいいのに
でも、あれ一週間くらい脇固定するから
見た目おかしくなる

するのなら時間がある学生時代がいいと思う
キズ後は自然となくなっていく
244病弱名無しさん:2005/04/20(水) 11:06:00 ID:DYHwmIEV
後、脇は神経がたくさん通ってるらしいから
注意して手術しないといけないらしい

俺がした時は昼飯何する?
とか会話してたww

腋毛少し残したのが後悔したけどね
男でなかったらひ弱に見えそうな気がしたんでw

でも、匂いはかなり軽減した

245病弱名無しさん:2005/04/20(水) 11:14:10 ID:hH5uxswK
>>243
水分はとった方がいいでしょ。
水分をひかえると西城秀樹みたいに脳梗塞になるよ。
246病弱名無しさん:2005/04/20(水) 11:27:54 ID:i+in4LIn
>>244
手術してんじゃん…
247病弱名無しさん:2005/04/20(水) 11:57:46 ID:DYHwmIEV
手術もお金、時期とかあとのケアが大変なんだよ

大学時代にやった

てかスレ違いですね^ ^;
248病弱名無しさん:2005/04/20(水) 12:52:06 ID:Ci5xEcfa
なんだろな
重曹を水に溶かしてワキに塗ってみたんだが
それから2,3日ワキが痛い
合わないのか?それとも濃度が濃い?
249病弱名無しさん:2005/04/20(水) 12:52:49 ID:rJe0GQVk
術後臭の存在を知ってから、手術はしたくないと思いました。
自分はアポ九厘線が体中に発達してるので、ワキ手術したら、
確実に他の部分から臭いがひどくなる気がする。

レセナの臭いさえなくなればな。電車でレセナ臭する人いる!
ってカキコ読んでからとても鬱。

香水でうまいことマスキングできないもんだろうか?
ワキガ+香水はヤバイかもしれないが、
レセナ臭+香水は、まだマシっぽい。どうかな?
みんな、折角、劇的に効くレセナがあるんだから、これの臭い
対策考えないか?
250病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:04:16 ID:XcLJUuJA
レセナってパウダー系っぽいから、小さな毛穴まで薬が付かないような気がして
毛穴からニオイでそう・・・
251病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:20:04 ID:62nYYr55
重曹と水はどれくらいの割合がいいのですか?
252病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:21:43 ID:XMOvtNya
>>249
体中にアポ腺ってのは無いな。
体中から臭うなら、それは単なる体臭だと思う。
レセナ買ったけど、俺には効かないらしいorz
周りの反応がいつもと同じだよ。
それから、そんなにレセナ効くなら無香料タイプじゃなくて、香料タイプ
使ってみては?
俺が見たときは香料タイプ2つくらいあったけど。

>>240
それは、単にそれまでの240の洗い方が足りなかっただけでしょう。
ワキガなら、殆どの人が丁寧に洗ってるよ。
これ以上どうやって洗うのさ?と思うくらい。
253病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:37:49 ID:rJe0GQVk
>>252
えっとそれは普通の人よりもアポがある所が発達してるってことです。
ワキ・胸・スソ・頭が臭います。
254病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:50:50 ID:VxThJIzd
普段のケア+重曹水を服の脇部分に付けて今から、出かけてきます。
効果あるかなー
あと自分犬飼ってるんですが、試しに犬のオシッコした上に重曹粉、振りかけてみたら臭いなくなってて、びっくりしました。
255病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:32:10 ID:O7pB9E/x
ラヴィリンに強力なタイプがあるの知ってた?
ラヴィリンミート

http://www.hapima.com/prd/01000017/01000017I74005/
256病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:34:09 ID:pauqboLD
自分は無香料、香料二つレセナ持ってるが
無香料でもただでさへ匂いがキツイのに
香料タイプは半端じゃないよ。
香水の匂いプンプン撒き散らして迷惑かけてる人と同類になると思う。
無香料がダメで重度ワキガの人が試してみる分には良いと思うが。

>>249
上の方に、レセナの上に重曹つけてレセナ臭を消すという試みの人がいたが、どうなったんだろう。
このコンボが成功したら最強だな。
そんなことしなくても、大概の人にとっては重曹のみで最強らしいけどな。
257病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:40:46 ID:PHPF1gXo
重曹は人によってはアンモニア臭とか変な臭いになるとどこかで
読んだけど、皆大丈夫なのかな?
私はミョウバウン派。でも、ミョバナンってニンニク食べた臭いには
効かないね…
258病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:49:15 ID:O7pB9E/x
ラヴィリンミート。
早速買いました。
使ってる人いる?
259病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:56:49 ID:V0rOMkQY
重曹つけたら 余計変な臭いになった・・・
260病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:29:23 ID:ugxUHEr+
エタノールって腋臭にききますか?
261病弱名無しさん:2005/04/20(水) 19:43:33 ID:XMOvtNya
>>253
えっ!?
胸、脇、スソは分かりますが、頭にもアポ腺ってあるの?
マジで?
お、俺も頭臭ってるのかもorz

>>257
俺はアンモニア臭する。
付けた瞬間に分かる明らかな強烈アンモニア臭だよ。
262病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:11:06 ID:xQfdMi2U
重曹は汗で流れ落ちてしまうので、自分には合わなかった。
そして自分もアンモニア臭と化してしまったorz
263病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:14:43 ID:CEaTg6Kc
>>261
わからないけど、術後臭で悩んでる人で、頭が臭うようになったって
人がいたんです。
ちなみに、私は元々頭が臭くなりやすいです。
脂性なもので…

ミョウバンは臭いしないよ!
264病弱名無しさん:2005/04/20(水) 22:18:34 ID:iTBfSiyn
ミョウバン水って作って保存してても日にちが経つと効果は落ちるのかな?
誰か知ってる人教えてください。
265病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:38:28 ID:yffIcN6b
別に落ちなかったよ。
ただ、私の場合、ミョウバン水はワキガ臭は抑えるけど、ニンニク臭は
抑えてくれないな。
266病弱名無しさん:2005/04/21(木) 01:34:04 ID:0++bYf4l
ちょっと値段高いけど、ミョウバン石鹸買ってみる
海外製品でさえ全く効果なかった俺に効くかどうかはわからんが(´・ω・`)
267病弱名無しさん:2005/04/21(木) 09:59:06 ID:36GN/3j3
>>263
それは「皮脂臭」かと。
ttp://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0148.html
一般的に術後臭ってのは、この皮脂臭が気になる事らしいんで。

>>256
昨日レセナの香料タイプ買ってみたけど、確かに強めの香料だった。
女性ならいいかもしれないけど、男はきつい。
ただ、香料タイプつけた後だと、無香料タイプの臭いが気にならなくなった(笑
268病弱名無しさん:2005/04/21(木) 10:01:49 ID:36GN/3j3
連続すみません。
皮脂臭は体質改善で軽減するみたいです。
ちょっと食事と生活リズムを見直すといいかも。
269263:2005/04/21(木) 11:02:53 ID:5TRyKp6d
めかぶ・ココア・リンゴ・お酢など体臭に効くものはせっせと
取って、肉・タマネギ・にんにくなどはできる限り食べないようにしてます。

レセナの香料タイプ、香水でマスクできそうな匂いですか?
270病弱名無しさん:2005/04/21(木) 11:10:12 ID:bKs2aDu6
レセナって何度もこまめに塗りなおす人になら良品と思うが
24時間はぜってーもたねー!!
24時間もつのって無いですか??汗かくたびシャワー生活疲れた…
271病弱名無しさん:2005/04/21(木) 11:25:56 ID:AAX0T5nD
>>248
重曹は粉のままつけてますが
刺激を感じたことはありませんよ。
合わないか、他のと混ざっておかしくなってるのかな?
(洗剤や制汗剤とか…)

引っ越ししたら、お気にの重曹が近くに売ってない…ι
いつもの(食品用)を変えるのは心配だけど、
薬局の重曹にチャレンジしてみる
272病弱名無しさん:2005/04/21(木) 11:45:40 ID:GQpJZniL
レセナ自体の匂いってそんなにヤバイかね?
女の子のシャンプーとかコロンとかそんな感じの匂いとしか感じないけど…
自分は男なのでちょっと変かなとは思うけど
273病弱名無しさん:2005/04/21(木) 11:56:34 ID:5TRyKp6d
>>273
それは無香料のことを言ってるのでしょうか?
無香料タイプはなんだかプラスチックのような鼻につく臭いがします…。
274病弱名無しさん:2005/04/21(木) 12:21:37 ID:ONcHQab8
>>270
なぜ24時間もつ必要があるの?
外出中だけでいいのでは?
俺は風呂あがりは何もつけず、翌朝出かける前につける。
24時間薬つけっぱなしって皮膚に悪そうな気が…。
275病弱名無しさん:2005/04/21(木) 12:58:06 ID:3RK8seyF
273は
>>272です
バカバカ自分にレスしてどうーする…
276病弱名無しさん:2005/04/21(木) 14:58:50 ID:om6VVeRm
試しにリフレア(リキッド)を1週間使ってみたけど
今、脇の匂いを嗅いでみたら微妙に臭った・・・・orz
やっぱり使いなれたワキガードを使うか〜。
277病弱名無しさん:2005/04/21(木) 15:03:42 ID:cMc6ExWL
私もレセナ(無香料)いい匂いだと思う・・・

やっぱにおいの感じ方って人それぞれなのかな?!
278病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:03:17 ID:ww0V+ZUq
誰かベーキングパウダー試した人いない?
あれってミョウバンと重曹がWで入ってるよね?
それって最強なのではと思ったのだが…。
279病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:06:25 ID:j2xHKi7d
>>276
私はその反対なんだよね〜
余ったの交換したいね。
280病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:51:12 ID:ETK9BVMl
ワキガードってどのくらいの時間もちますか
281病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:27:05 ID:LoOvjaqT
今週、ワキガードとリフレア(クリーム)を試してみた。
月・水がワキガード、火・木がリフレア。
ワキガードの勝ち。リフレアは、臭ってきてダメだった。
ワキガードは、汗・におい共に抑える感じ。
リフレアは、汗も出てくるし、臭いも抑えられてない感じ。
俺の脇は、なんかゴム臭いんだよ。リフレアの日は、ゴム臭がしたもん。
どーするんだよ、張り切って55gの瓶で買ったのに・・・・
282病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:54:06 ID:DSFjOjqn
ここ読んでると、リフレアはあんまり効かないのかな。
ちなみにリフレアまったく効きませんでした。
283病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:58:24 ID:gwBKzSsU
リフレアは軽度向きでしょ。
自分には市販のモノは効かない。余計酷くなるかもorz
284病弱名無しさん:2005/04/21(木) 19:06:22 ID:6PvoDG9y
Ban0使ってる人いますか?
昔からあるっぽいBanの方が効くんですかね?後者は化粧品臭くて耐えれなかったんですが(´・ω・`)
285病弱名無しさん:2005/04/21(木) 20:09:44 ID:CvZYjoR9
質問です。
私もクサイ人間ですが、昔赤Bbn現在Ban0を使用しています。
化繊の服を着て、クサイ時とそうでない時があります。(綿ならあまりクサクならない)
軽い方でしょうか?
バン0である程度誤魔化せる事が可能な場合、レセナとリフレアどちらがお薦めですか?
286病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:00:17 ID:zKBgOuFK
ワキガードとエキシウどちらがききますか?今日薬局でエキシウ見つけたのですが 商品に大きくわきが て書いてあって レジに持っていけなかったです 何もかわないのはダメかなと思いチョコ買って帰りました。
287病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:53:24 ID:D+p6BqIu
俺はバンゼロもバンレトロもワキガードもリフレアもエキシウもレセナも効く。
バンスティックは効かないが・・・
だから何がお勧めかはわからないが、エキシウは脂っこいのか洗い落とすのが大変だな。
手洗いモードだと服にも残る
288病弱名無しさん:2005/04/21(木) 22:13:11 ID:MoAGclsF
腋の下の黒ずみってアル?
あれって、消せるの?
289病弱名無しさん:2005/04/21(木) 22:53:48 ID:gwBKzSsU
エキシウは、おじいさんの様な臭いがする。
ラヴィリンと同じ臭いね。
これが気にならなければ、大丈夫だと思う
290病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:27:49 ID:zKBgOuFK
287さん ありがとうございます レセナもききましたか。今使っているのですが塗っても皮膚に付いているのか わからないんですよね 289さん ありがとうございます おじいさんですか…私26歳女なんですけど でもワキガの匂いより おじいさんの方がましですよね
291病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:44:04 ID:XXV4485Y
>>288
重曹石けんを使うといい



らしい
292病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:55:16 ID:baQOEdGy
アルム石で出来た、デオクリ●タルって今まで使った中で一番効くと思います。
ただ、脇が甘酸っぱい匂いに変わるんですよね。
経験者いらっしゃいますかね〜?
293病弱名無しさん:2005/04/22(金) 00:11:27 ID:46BiB0zo
なんかこのスレ、突発的なブームがあるね。
今はワキガード?w


ちなみに今リフレアリキッドとかレセナとかAg使ってるけど、どれもいい感じ。
レセナだけ「効能:わきが」って表記ないけど、これは何が違うの?
294病弱名無しさん:2005/04/22(金) 00:17:36 ID:Wu6RnhrE
293
効能:ワキガ
てなってないモノってほんとにワキガの人には香料でごまかしにしかならないらしいです。
脇の永久脱毛(電気針)に通ってますが、スプレータイプは脇の毛穴に詰まって、余計に異臭を放つらしいです。
あまり参考にならなくてすいませんm(__)m
295病弱名無しさん:2005/04/22(金) 00:22:21 ID:eyTCZ7QL
スプレーtype使った日は風呂で洗顔料つかって脇洗ってます。
ワキガードとかでコーティングしてからスプレーtypeで仕上げてます。
土日に家いるときはケアしないで脇を休めてる。
296病弱名無しさん:2005/04/22(金) 00:49:02 ID:Wu6RnhrE
私はワキ●ラのウォッシュピーリングという洗浄料使用です。
以前はエステの脇専用の酵素入りのスクラブパウダーを使ってると匂い、黒ずみ、埋もれ毛に聞いて良かったけど高杉↓↓↓
これに落ち着いてます。他にいいのないかな〜
297病弱名無しさん:2005/04/22(金) 01:03:44 ID:0Q3BjmJv
ふせじにせんでもええのに
298病弱名無しさん:2005/04/22(金) 01:18:50 ID:Wu6RnhrE
スマソ。
299病弱名無しさん:2005/04/22(金) 01:22:48 ID:Wu6RnhrE
ワキ●ラ→ワキララ
聞いて→効いて
連投失礼m(__)m
300病弱名無しさん:2005/04/22(金) 07:52:59 ID:v7johRlr
業者っぽい
301病弱名無しさん:2005/04/22(金) 09:17:06 ID:4o+k/gCt
>>294
でも、その辺の効かないワキガ用よりレセナ効く気がするんだけど。
マスキングでも何でも効けばいいと思う。
俺にはレセナもアリッドも効かないけどorz
でも臭い抑えるなら
 レセナ > アリッド
制汗なら
 レセナ < アリッド
の方が効いている気がする。レセナの制汗作用は怪しい。
レセナのワキガ用出ないかなぁ。最強だと思うんだけど。
302病弱名無しさん:2005/04/22(金) 11:05:31 ID:Wu6RnhrE
300
まさか!業者じゃないよん(〇^∀')♭
301
レセナ効くんだぁ〜。
久々にスプレー系を携帯用として使ってみたいな。
濃い色の服白くなるの恐いけど…
なるほど、重ね塗りにより毛穴詰まりを防ぐのか。
あ、汗止めはクリニークの制汗ロールオンが効いた!けど毎日使うと痒くなるから勝負の日!?用 W
303病弱名無しさん:2005/04/22(金) 11:23:09 ID:/U9L5fpZ
8×4の乳液タイプ(白)結構効くと思う。
304病弱名無しさん:2005/04/22(金) 12:35:53 ID:am9td/8k
なんかこのヌレくせーなww
漏れ吐きそうwwwwおえっww
305病弱名無しさん:2005/04/22(金) 12:36:22 ID:4Hxqh+nV
>>253ならワキ以外もケアしなよ



近くにいたら最悪だな
306253:2005/04/22(金) 12:49:30 ID:3GppedPp
>>305
すみません…調べまくってケアしまくってます…疲れます…
307病弱名無しさん:2005/04/22(金) 13:28:19 ID:KOG72pyl
ワキガードって汗とまりますか?
どこに売ってるか是非教えて頂きたいです(;-;)
21年間、汗脇パットとAgで生き抜いて来ましたが
限界です。オシャレしたいよ〜
308病弱名無しさん:2005/04/22(金) 13:36:03 ID:eJheUTv1
手術すれば良いじゃん、何とか線ってゆーの切り取るだけでしょ
309病弱名無しさん:2005/04/22(金) 13:45:20 ID:louZ3Qv9
騙されたと思って、ヨーグルト塗ってみ!塗り込んでみ!2〜3日で効果でるし!!
310病弱名無しさん:2005/04/22(金) 16:01:02 ID:H+vZZYRd
ミョウバン石鹸とスプレー今使った
今から仕事逝ってきます
311病弱名無しさん:2005/04/22(金) 17:04:58 ID:0Q3BjmJv
ガンバレー
312病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:00:05 ID:/U9L5fpZ
ヨーグルトって効くの?
313病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:44:16 ID:WBb0AxzT
そういえばアズキご飯をワキにはさむ治療法が2chワキガスレで
流行ったことがあったね…やったことないけど
314病弱名無しさん:2005/04/22(金) 19:05:43 ID:v7johRlr
ヨーグルト塗ったらベトベトしそう。
自分は食べるようにしてるけど
315病弱名無しさん:2005/04/22(金) 22:54:30 ID:gs0lpwnp
一番汗を押さえるのに優れてるのは何ですかね。。
多汗症つらいよぉ…。
316病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:55:54 ID:H+vZZYRd
ミョウバン石鹸全く効きませんでした(死
317病弱名無しさん:2005/04/23(土) 00:36:18 ID:OrOT6MAt
>>316
駄目なんか〜〜〜・・・

買おうかなと思ってたのだが。
ミョウバンスプレーも駄目でしたか?
318316:2005/04/23(土) 00:50:07 ID:rduOi7wS
>>317
ミョウバン石鹸とスプレーの使用した感想は
先ず石鹸自体には独特の匂いがありますが洗い流せば匂いはしません。スプレーは無臭です
次に制汗作用ですが石鹸、スプレー共に俺には全く効果ありませんでした
ただ俺は海外製品でも全く効かなかった人なのでお金に余裕のある人ならば試して見るのも良いかもしれませんね
コストパフォーマンスという観点からみるとお勧めできません(石鹸、スプレー共に実物はかなり小さい)
319病弱名無しさん:2005/04/23(土) 01:44:30 ID:RwFgaaeg
自分も石鹸等買おうと思ってたんだけど効かなかったのかぁ・・
高いし買おうか迷う・・
軽度の人向けなのかなぁ。
320病弱名無しさん:2005/04/23(土) 02:21:25 ID:1XVCA70k
ミョウバン石鹸はともかく、なんでミョウバンスプレーなんて買うの?
それが効くタイプなら、ミョウバン直接付ければいいじゃん。
安いし。
321病弱名無しさん:2005/04/23(土) 03:52:07 ID:TOkJUSqv
ミョウバンが今の所一番効果あるんだけど
ミョウバンのみで付けてたら変な匂いがする。
腋臭の匂いでは無いけど鼻につく匂い。上手く表現できんが…。

それはそうと脇の毛穴絞るとムニュって白い皮脂みたいなの出て来るんだけど…
これは腋臭の人だけかな?
しかもめっちゃ臭い。アンモニアみたいな匂い。
最近おかしいかも…異常に臭いし脇からタバコの灰みたいな匂いするし…。
322病弱名無しさん:2005/04/23(土) 06:24:18 ID:11/GEYh9
お風呂に入ったら、体を濡らす前に
洗い流すタイプのコールドクリームでクレンジングしてる。
ビオレ毛穴すっきり洗顔料もいいよ。
その後、せっけんで良く洗い流して体を洗う。
お風呂から出た後はBan0のロールタイプを擦りこみ、
その上からレセナスプレーをかける。Ag+でも効果あった。
わきクレンジングとロールタイプ+スプレーは良かったよ。
今までで一番効果があったのは、デオクリスタル擦りこんだ上に
Banのデオドラントジェル(今は売ってない)のダブルだった。
ダメだと思ったものでも、違うものとのダブル使いで効果が出るかもしれないから
いろいろ試してみるといいよ。
あと、腋臭も人によってアルカリ性、酸性とあるのかも。
323病弱名無しさん:2005/04/23(土) 08:55:10 ID:RwFgaaeg
お風呂上りは何もぬらなくてもよくない?
折角綺麗にしたんだし少し脇を休めた方がいいような・・
どこか出かけるならいいけど家でもぬってたら脇に凄い負担がきそう・・
324病弱名無しさん:2005/04/23(土) 10:15:50 ID:UIzZaT1u
>>323 すごく悩んでる人は、ワキの負担なんて考えれないよ
私も風呂あがりに即効デオクリスタルとか塗るし。
じゃないとワキの匂いが皮膚に洗っても染み付いちゃいそう・・
325病弱名無しさん:2005/04/23(土) 11:09:10 ID:wtrgcMa7
デオドラントを休みなく使い続けるとやばいぞ!

     詳しくは
       ↓
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog2/lg0265.html
326病弱名無しさん:2005/04/23(土) 11:35:46 ID:0h18vnL5
自分の場合

風呂上り→何もつけない
翌朝出かける前にシャワー→デオ

といった感じ。確かに1日中薬品をつけていると肌に悪いしね。
あと土日とか家にいる日は何もつけずに過ごす。
これでも結構腋のダメージは大きいがね…
327病弱名無しさん:2005/04/23(土) 12:34:53 ID:Y3W1sH/T
今日は土曜で仕事が休みなので、脇に何もつけずに過ごしている。
まだパジャマ姿でダラダラしているんだが、仕事に行っている時に発しているニオイは、
していない感じ。
職場では緊張の汗もあって、家でゴロゴロしている時とニオイが違うんだろうか?
それとも、着る物の繊維(綿か、化繊か)で発するニオイも違ってくるのかね?
328初代1:2005/04/23(土) 13:18:24 ID:rP8P2L8I
>>325
それはデオドラント剤の注意というより、殺菌剤の注意では?
「無菌の危険」については割りといわれていると思う。
さいきんは抗菌製品が多すぎるからね。
抗菌、殺菌が人間を弱らせているという。
329病弱名無しさん:2005/04/23(土) 13:46:58 ID:/dFMsXaS
>>315
人によるけど、海外製品がやっぱり制汗には効くと思う。
アリッド、シークレット、シュア、アーム&ハンマー等々。

>>324
部屋の臭いも気になるし、やっぱり風呂上がりもケアすべきかorz
330病弱名無しさん:2005/04/23(土) 15:30:18 ID:7ehAsSYV
>>323
私はリフレアロールオンを続けて塗ってると
肌がピリピリ痛くなるから、家にいる時は塗らないよ。
ロールオンはダメだったけど、クリームタイプは痛くならない。
Ag+も痛くならないけど、スプレーは鼻に入ってくるのが嫌。

今年は別なの試してみよっと。
331病弱名無しさん:2005/04/23(土) 17:55:27 ID:SJ0RzXkn
部屋には常に消臭剤が三個。
流石にいつでもフローラルな香りが漂ってます。
332病弱名無しさん:2005/04/23(土) 19:03:22 ID:WcYafEOH
今週からAg+使ってみたら脇が酷いひび割れになって困った
肌に合わないものってあるんですね
333病弱名無しさん:2005/04/23(土) 20:50:14 ID:X4PPw1oO
おれも毛穴から白いのでたぁ〜!
334病弱名無しさん:2005/04/23(土) 23:46:47 ID:vdgGwPI/
>>321
>腋臭の匂いでは無いけど鼻につく匂い。上手く表現できんが…。

私はシークレットを半年近く使っていたら、そんなニオイを発する
ようになったよ。なんかアンモニア臭のような。
なんなんでしょうね?
制汗剤のせいなのか何なのか知りたい_| ̄|○
335病弱名無しさん:2005/04/23(土) 23:52:48 ID:ve6fmfdS
>>325
重曹やミョウバンはセーフ?
336病弱名無しさん:2005/04/23(土) 23:56:47 ID:rduOi7wS
>>335
ミョウバンは大丈夫
五味先生にメールで聞いたから間違いないと思う
337病弱名無しさん:2005/04/24(日) 00:36:23 ID:Z5mezWPt
重曹は?
338病弱名無しさん:2005/04/24(日) 00:38:48 ID:UPhS4dJt
自分で考えろばーか
339病弱名無しさん:2005/04/24(日) 07:21:08 ID:aRJw3mVc
いろいろあるけど、中身はそんなに変わらない。
自分に合った安いものを見つければいいんじゃない?
http://www.wakiga.info/seikanzai.htm
340病弱名無しさん:2005/04/24(日) 10:19:03 ID:EPh4OAZg
やっぱり、殺菌成分が入ってないレセナが最強じゃね?
レセナは殺菌じゃなくてマスキングだからな。
でも、パウダー臭がキツイけど

>>337
ミョウバンは殺菌、制菌効果があるけど人工的な殺菌成分が入ってないから大丈夫。
むしろ毎日使ってこそ効果が発揮されていく。
理屈で言えば、健康食品を毎日食って健康を維持、改善してくようなもの。
重曹は殺菌効果はほとんどない。あくまで消臭作用。
でも、ミョウバンと同様、食品であり食品なので常用しても問題ないということ
341病弱名無しさん:2005/04/24(日) 11:31:09 ID:qMnQwCZV
>>340
話がおかしいぞ。人工的じゃないからOK?
銀だって自然界にあるものだよ。菌にとっては人工だろうと
自然界にあるものだろうと対抗できるものには対抗するだけだよ。
殺菌効果がある時点で菌は対抗しようとするのが普通
342病弱名無しさん:2005/04/24(日) 12:28:11 ID:A5BRdMz7
ミョウバンって塩アルでしょ。
毎日使うのはヤバイって。
343病弱名無しさん:2005/04/24(日) 12:50:25 ID:+G6mdJ9o
塩アル毎日使ってるけど異常無し
344病弱名無しさん:2005/04/24(日) 13:37:19 ID:J8B/UME3
アルツハイマーの危険性大ですぞ。
今は大丈夫でも数年後はどうだか…
345病弱名無しさん:2005/04/24(日) 13:43:53 ID:sr63Rj3E
デオナチュレさらさらクリームってのを買ってきた!
近所のドラッグストアにはないので、車で15分ぐらいの店まで
わざわざ行ったよ。天然アルム石成分配合ってなってるけど、
アルツハイマーは大丈夫かね?
あと、ミューズのパッケージに似てるけどそれよりもっと安い
薬用石けんも買った。どっちも使うの楽しみだ〜。
今度は期待に応えてくれるだろうか、これらのものは・・・
346病弱名無しさん:2005/04/24(日) 13:53:21 ID:Qip0/oDm
自分は8×4のロールオンが充分やっていけそう
今まで、ギャッツビーのスプレーを使ってたけど
外出して家に帰ったきた頃には腋が汗ばむし
臭いも少ししてたけど、ロールオン使うようになって
2日くらいはもつみたい
Ag+も買ってきたんだけど使わなくて済みそう ( ´_ゝ`)
347病弱名無しさん:2005/04/24(日) 14:14:37 ID:MH2nSAbj
ワキの臭いが抑えられてるなーって日は、
なんかめちゃくちゃ足が臭くなってる気がするんだけど、
何か因果関係あるのかな?
348病弱名無しさん:2005/04/24(日) 14:43:58 ID:RRPetSIA
エイト・フォーの最近出た男性用ロールオンって効果あります?
使った事がある人教えて下さい。
349病弱名無しさん:2005/04/24(日) 15:53:46 ID:XMScbe+l
エイトフォーのPH使ってる人いる?どんな感じ?
350病弱名無しさん:2005/04/24(日) 16:14:31 ID:J8B/UME3
PHは普通のスプレーと変わらず効果なかった。
まだAg+の方が効果的かな。
ただ自分には合わなかっただけで、効く人もいるかもしれない。
でも腋臭には期待はずれだ、あれは
351病弱名無しさん:2005/04/24(日) 17:25:51 ID:T9s1lPeN
夏はまだなのに、制服にはもううっすらと染みが…
145さんが言ってたように漂白剤に使ってみるか
352病弱名無しさん:2005/04/24(日) 18:21:33 ID:a3bcxtJV
>>342
>>344
そんなあなたにはワキガードかラヴィリン。
http://www.wakiga.info/seikanzai.htm
353病弱名無しさん:2005/04/24(日) 18:50:37 ID:Qnhwe7YN
456.comで以前、ラヴィリン取り扱ってくれたときは安くていいなと思ったけど、
そのあと取り扱い中止になって、日本国内のラヴィリン扱ってる企業からク
レームでもついたのか、圧力がかかったのか、いろいろあるねビジネスって
354病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:39:58 ID:FfjlHxS5
なめてんのか?

※特に、アルミニウムは体に有害であると信じている人たちに人気があります。
355病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:43:34 ID:VDBH8rxB
アーム&ハンマーとその他3種類程買ってみますた。
海外製品初めて使ってみたけど・・・香料の匂いが日本の物とはなんか違う。
舶来の香りっていうんですかね〜
なんか自分には会わない・・Orz
356病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:46:40 ID:XMScbe+l
>>350
そうだったんだですか(´・ω・`)自分は花粉症で鼻つまっていてわかんなかったんですが毎日PH使ってました。
きっと臭ってたんだなorz
357病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:11:52 ID:F/aU7tMO
>>353
いくらで売ってました?
358病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:13:05 ID:yN3SHh/f
番ゼロって男用があったのね。
買ってきた。
359病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:18:38 ID:F/aU7tMO
>>255
これって昔からありませんでした?
ってかみんな強力タイプの方を使ってるんだと思ってたけど。
360病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:23:48 ID:UPhS4dJt
今日重曹を使って最強だということがわかった。
耐性がつかないように大事に使っていこっと
361病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:34:11 ID:yN3SHh/f
重曹使ってみたけど何かべとつくような気がするけど。
ま、人それぞれ効けばいいんだけど。
362病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:58:51 ID:UPhS4dJt
俺はワキガードのがべとつくんだよね。汗かくとねちょねちょ
363病弱名無しさん:2005/04/25(月) 00:03:52 ID:FLnAQic7
>>357
当時通常発送、銀行振込で1500円だった。日本国内で売られている物は2700円
くらいだから、すごく安かったのに。。。
364病弱名無しさん:2005/04/25(月) 00:08:59 ID:dJ9fCAYV
>>360
耐性はつかないよ。
毎日使っても問題なし。
アルツハイマーの心配もないし最強だな、マジ。
>>361
ベトつくというか、水(汗)と混じると多少ヌメリがでる。
まあ、ワキガ臭いよりずっとマシだな
365病弱名無しさん:2005/04/25(月) 01:20:38 ID:jrlikA4I
ban0使ったら、服につく匂いが少なくなった気がする
これまでは一日使ったTシャツには、においがばっちりついてたけど。

366病弱名無しさん:2005/04/25(月) 01:31:23 ID:I4OxTqyv
重曹って、そのまま脇につけるんですか?
367病弱名無しさん:2005/04/25(月) 01:47:37 ID:PJqI2yCk
重曹って何処に売ってるんですか?
368病弱名無しさん:2005/04/25(月) 02:00:08 ID:I4OxTqyv
重曹はスーパーの漬け物の材料って言うんですか?
浅づけのもととか焼きミョウバンとか売ってる所のコーナーに
ありますよ
369病弱名無しさん:2005/04/25(月) 03:38:19 ID:hwWj8xQB
おいらはケーキのコーナーで買ったよ。
>>366
最初は水に溶かしてたけどめんどくなったから、朝ワキを洗ったら拭かずにごしごしと
これで一日無臭
370病弱名無しさん:2005/04/25(月) 05:03:43 ID:USM3R+G5
俺は薬局で買ったど
薬剤師さんに重曹ありますか?って聞いて
371病弱名無しさん:2005/04/25(月) 13:41:09 ID:zLWZXBqQ
>>369

なら粉のままつけてるんですか?
372病弱名無しさん:2005/04/25(月) 14:21:36 ID:hwWj8xQB
脇洗うと手と脇に水がついてるから、それにちょっと溶かすかんじで
373病弱名無しさん:2005/04/25(月) 14:21:48 ID:MJ7i8uC/
業務用の重曹だけは使わないように。
374病弱名無しさん:2005/04/25(月) 14:34:06 ID:zLWZXBqQ
>>372-373
ありがとですm(__)m
わかりました!!後で買ってきて試してみます(`・ω・´)
375病弱名無しさん:2005/04/25(月) 17:32:28 ID:p+0tbP0M
以前にレセナを絶賛して最強と謳ってた者です。
ここでちらほら出てるワキガードを試してみました。
ずっとエイトフォーのワキピタガードと勘違いしてて
自分には全く効かなくて、Ag、バンなどあらゆる敗戦に次いでまたか
と思ってたところ、薬局におもいっきりワキガードという商品があって
自分の勘違いに気付き購入しました。

結果は最高です。レセナみたいな匂いも少ないし長時間効きますね。
ただ、上で出てた殺菌効果による耐性菌が気になるので
殺菌効果のないレセナと日替わりで使っていこうと思います。

あとなぜか自分は冬が一番臭い、なぜか夏場だけ重曹が効きます。
もうちょっとしたらsssクラス、神様重曹が使えると思うと頼もしい。

>>370
薬局のよりスーパーとかで売ってる食品添加物の方が安くていいですよ。
純度はほとんど変わりないですし。
ケーキ売り場じゃなくて、台所洗剤などが売ってるところに安くお得なやつあります。
通販だともっとお得なんですがね。
>>373
工業用ですね。天然鉱物じゃなくて、人工物。
業務用は問屋とかで売ってるドデカイやつのことです。
前近所に問屋があって、1キロ1000円くらいで買えたんですが、
自分が冬眠してる間につぶれてました。
376病弱名無しさん:2005/04/25(月) 18:00:55 ID:9XAo8dQC
デオナチュレさらさらクリーム、すっごい期待しながら使った。
職場で一日過ごしてみて・・・、いやー、どうなんだろ。
日課となっている昼にシャツの着替えをして、午後からの時間が長いわけだが、
なんとなーく臭う。
ワキガード>デオナチュレさらさらクリーム>リフレア、といったところか。
制汗剤ジプシーだ・・・orz
377病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:34:52 ID:FAD5YZJT
自分の腋臭は匂いは少ないほうだと思うんだが、黄ばみがひどい。
新品の白Tシャツがあんまり着なくても一ヶ月で黄ばみだす・・・
アッタクつけて脇だけ手洗いでも大丈夫なんだろうか・・・
378377:2005/04/25(月) 19:40:45 ID:FAD5YZJT
ちなみに薬はAg使ってます。
ここみたら服が黄色くなると書いてあったのですが、それ引いても黄色くなると思います
379病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:44:42 ID:bK8LdoSD
業務用って?業務用の方が効きそうな感じするけど…
380138:2005/04/25(月) 20:08:00 ID:7D6QJ4St
>>376
私もデオナチュレのクリーム使ってるけど匂わないよ
汗はかくけど脇を触ってもクリームの薬っぽいにおいしかしない
ワキガードって小林製薬の?
そんなに効くの?
381病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:13:07 ID:QMC2Fsps
「ワキガード」を3年くらい使ってるけど
効果は安定してると思う。
382病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:15:00 ID:9XAo8dQC
>>380
ワタクシの場合、3種類ためしてみてワキガードが一番効いている。
ジェルなので、のびがいいよ。
デオナチュレ、リフレアも、クリームだから使い勝手は悪くない。
383病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:15:53 ID:ESI4pLTQ
俺はアメリカの制汗剤使っているけどめちゃ強力だよなぁ〜・・
もう二年近く使用しているけど脇からはその制汗剤の臭いしか
しない・・・が!強力すぎて逆にその制汗剤が臭い・・
384病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:18:11 ID:HUqMpVoP
ちょっと質問したいのですが、白いシャツのワキ辺りが黄ばむのはワキガですか?
それらしい匂いはしないらしいのですが、前までなかったはずの黄ばみが
最近うっすらと…。377さんとちょっと似てるかな
385病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:21:10 ID:ATjmyN19
業務用でも天然物あるよ。重曹でググればスポンサーサイトとして
出てくるからすぐにわかると思う。天然モンゴル産とかあった。
重曹ってそもそもどうやって自然界に存在してるの?
386病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:23:44 ID:7D6QJ4St
>>381,382
ありがとうございます。
ワキガードそんなにすごいんだ
買ってみようっと
みなさんはワキガードしてその上からスプレーとかしますか?
387病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:35:02 ID:QMC2Fsps
>>386
個人差があるので効くかどうかわからないけど
試してみる価値はあるよ。
388387:2005/04/25(月) 20:37:46 ID:QMC2Fsps
あと、私はワキガードのみで
上からスプレーなどはしません。
389病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:48:30 ID:7D6QJ4St
スプレーすると混ざってよくないですよね
私は汗かいた脇を触ると腋臭のにおいがするんですが
これって周りにも匂うんですかね
かなり不安です
390病弱名無しさん:2005/04/25(月) 21:01:36 ID:GNBT1WUs
家族そろってワキガなわけですが(ホント遺伝ってやですね)
妹がとうとう「お姉ちゃん一緒に手術しよう」と言うので
色々調べたんですが、やっぱりリスク高いし…良い薬はないもんかと
検索してラヴィリンにたどり着きました。
ここだと評判あまり良くないみたいですね。
私は4月はじめから使ってますが、まだ今のところ平気(かぶれとか無し)
です。効果もありです。
ただ、効いたんで、妹にすすめてみたら「得体がしれない」ってイヤがられて
しまった。
やっぱ、何で匂いが抑えられるのとか分からないですもんね。
分解って何?!とか思いますし。
まあ、私は効果がある限り使うと思いますが、あの最初のオッサン臭はどうにか
ならんか、と。
391病弱名無しさん:2005/04/25(月) 21:19:22 ID:C+S1qDNs
ワキガードは、ただの消毒剤だよ。
だったら薬局で消毒剤買えばいいんじゃのいの。
最近、ワキガードを絶賛する人が多くて、なんか不自然。


392病弱名無しさん:2005/04/25(月) 21:41:24 ID:zgTaFPcS
ワキガードってそれ自体の臭いはしますか?
393病弱名無しさん:2005/04/25(月) 21:45:40 ID:uqptrvvq
>>385
いやそうじゃなくて、業務用じゃなくて工業用って名称なの。
そもそも間違ってる
重曹のグレードはその純度を基準に、
薬方>食品添加物>>>>>工業用(人工)になってる。
わかった?
394病弱名無しさん:2005/04/25(月) 22:42:07 ID:bK8LdoSD
なるほ。薬局にある重曹が良いってことか
395病弱名無しさん:2005/04/26(火) 00:05:53 ID:QXSZqGz8
>>394
薬局の重曹と食品の重曹はほとんど差が無いよ。
食品のがお得。
>>385
重曹は鉱物。
396病弱名無しさん:2005/04/26(火) 02:13:13 ID:oAbe+MFJ
あたしの買った重曹サラサラってかんじじゃなくて、ザラザラでうまく脇につかないんだけど…。
サラサラな重曹はあるんですか?
397病弱名無しさん:2005/04/26(火) 02:37:36 ID:cSxH0iKV
今日クリニーク買ってきた!効くといいなー。生きる望みを託す
398病弱名無しさん:2005/04/26(火) 03:00:55 ID:CVDvBuOU
>>396
テキトーにコスってるとザラザラ感なくなるぞ
399病弱名無しさん:2005/04/26(火) 04:23:14 ID:GBX/4nfS
みんな重曹効いてるんだね
私一回使った時今まで嗅いだ事ない異臭になって使うのやめたよ
400病弱名無しさん:2005/04/26(火) 05:53:54 ID:r0AGWqJQ
手術すれば、臭いが半分くらいになるよ。 結構おすすめ、10年前くらいに、超音波粉砕方ってゆー手術で、15万くらいだった。
401病弱名無しさん:2005/04/26(火) 06:13:33 ID:qSR7Wv9S
デブで煙草吸ってるからワキガなのかなって思い
ダイエットし標準体重になって煙草も辞めたら治ったよ。
402病弱名無しさん:2005/04/26(火) 09:22:29 ID:0vbpjPIb
重曹神話再びって感じですね。
俺には効かなかったけど。

>>377
Ag+の場合、黄ばみと言うより茶色になります。
黄ばむなら多分汗による黄ばみですね。通常の洗剤じゃ落ちません。
漂白剤等々を駆使するしか。

>>390
「ワキガ」で検索したら出てきます。
ttp://wakiga.boo.jp/w2c.htm
↑この「分解する菌」を分解するってコトですね。ラヴィリンの場合。
403病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:21:44 ID:e9MeLyxe
>390
姉妹でワキガは辛いかも知れないけど、羨ましい姉妹で相談し合えて。
うちは家族にワキガがいないから理解ないし相談出来る人がおらんくて逆に辛い。
404病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:08:14 ID:HgA6nEo9
>>403
うちは、父がワキガ、母は何ともない。俺は遺伝でワキガだ。鬱。
家族にワキガがいても、理解ないよ。
母は、ワキガのニオイに敏感で(麻薬探知犬みたいだ)、列車などで
ワキガの人と乗り合わせると、歯をギリギリさせて席を移動するさ。
もう、恐ろしくて・・・。今は離れて暮らしてるからいいけど。
405病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:08:34 ID:DkGwO7Cw
もうだめだエージーがキカネェいつものようにつけてったらなんか臭いが!
嗚呼あぁアア
40619♂:2005/04/26(火) 18:49:51 ID:lb7t/x25
自分がワキガかどうか判断してもらうために病院行こうと思います(手術も考えています)
何科に行けば良いんでしょうか
またオススメの病院がありましたら是非教えてください
407病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:52:17 ID:juuAI0Cf
皮膚科でいいんでないか?
オススメは…ワカンネ...
408病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:55:31 ID:lb7t/x25
皮膚科でいいんすか?
409病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:05:12 ID:9DJVdRlX
期待してたアーム&ハンマーつけて行ったんだけど、反応はいつもどおり。
鼻抑えられた時にはやっぱ凹みましたorz
ラヴィリンも海外デオ(一部)が効かない自分はどうすれば…手術は嫌ですよorz
410病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:07:55 ID:ACmeLLUW
普通皮膚科だろ。
お薦めは、稲葉とか五味がいんじゃない。
411病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:34:48 ID:DkGwO7Cw
Hミッテルの事があまり載ってませんが使ってる人どうですか?
臭い消し効果持続する?
412病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:36:45 ID:6uAX0ZZ6
ttp://www.lovecosme.com/deo/

他のスレでこれがいいって効いたんですが使ったことある方います?
413病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:35:45 ID:qUQTiL2u
今日、レセナ(ピンク)とリフレアと重曹を購入。
レセナ臭いですね‥orz
重曹なんですが、以前購入した物は片栗粉の様な粉状で、今日購入した物は塩の様にザラザラなんですが‥
業務スーパーで買ったから?
脇に塗るなら、粉状の方がいいですよね?
どなたか教えて下さい。
414病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:43:01 ID:7psvh9ip
リフ○ア塗ったらスースーして変な汗かいた
これ、ほんとに効きますか?
415病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:47:06 ID:g8hlWsdh
ココアは効くな〜。
みんな試した?
416病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:58:42 ID:FCk9j0yy
HミッテルS使ってるけど、微妙だよ。
俺、自分の臭いよくわからないからかもしれないけど、
朝〜夕方まで学校で、家に着くまでは臭ってない(気がする)
でも脇を手の甲でこすって嗅ぐと普通に臭い_| ̄|○
417病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:29:49 ID:KlWLH6na
去年暮れ辺りから 突然、風呂上がり(シャワーのみ)1時間程経つと汗と共に臭くなった。 日中は汗かいても臭いがしない。(バンを朝・昼でOK) 只今 あらゆるワキガに効く物試し中。 長文スマソ
418病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:49:41 ID:l+b2NhUU
>>416
脇を手でこすって匂うのって
周りには匂うのかな?
誰か教えて
419病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:58:22 ID:RdbnOkKq
>>418
近くにいれば臭います。
友達が高校でワッキーって陰口されてます
420病弱名無しさん:2005/04/27(水) 01:04:28 ID:l+b2NhUU
えーやっぱり匂っちゃうんだ
脇を触って匂ってないときは周りにも
匂ってないよねきっと
いちよう重度ではないみたいだから
421病弱名無しさん:2005/04/27(水) 01:21:12 ID:9PE4QLyr
>>411
Hミッテルって、軟膏の?
だったら、昔、使ってたな。
思春期になって腋臭が始まった頃、母の指導(?)でこれつけてた。

効果は・・・どうだったろう?
自分が腋臭って自覚もない子供だったからなぁ。あんまり覚えてない。

でも、使用感が気持ち悪かったことだけは覚えてる。
軟膏なだけに、脇に汗かくとぬるぬるして、気持ち悪かった。
422病弱名無しさん:2005/04/27(水) 04:03:48 ID:q7qPFBUD
Hミッテル、昔使ってたけど全然駄目だった。
>>421同様、ちょっと動いて汗かくとヌルヌルになるし
ワキガ臭も結局抑えられなくて、余計悲観的にさせられた薬だ。
423病弱名無しさん:2005/04/27(水) 06:14:57 ID:/hGMDJEh
413です。
昨夜、風呂上がりにレセナを使用。
臭かったので、重曹を重ね塗りしてみた。
今起きて匂い嗅いでみたら臭くない!

報告でした。
424病弱名無しさん:2005/04/27(水) 06:19:29 ID:/hGMDJEh
書き忘れました。
臭くないのは、レセナ・ワキ共にです。
425病弱名無しさん:2005/04/27(水) 08:23:41 ID:IPqf3E2I
私の秘伝技
ミョウバン水をコットンにつけパタパタ 
乾いたらシークレット 時間たったらまたシークレット
みょうばん粉をパフで軽くつける
化粧と同じだと思います、原理は。かなりいいからおすすめ
426病弱名無しさん:2005/04/27(水) 08:39:35 ID:cUaswT6Q
塩ってどうなの?
427病弱名無しさん:2005/04/27(水) 11:59:34 ID:Yif8F/LM
>>425
なぜ、シークレットを付ける前に、ミョウバンを付けようと思ったの?

自分もシークレットが最も効き目があると思い、愛用しているのだが
(実際は匂ってるかもしれないけど・・・)、参考までに教えて。
428病弱名無しさん:2005/04/27(水) 13:58:21 ID:LLQ5rU0s
俺はシークレット期待してたんだがあまり効かなかった。クリニークのがいい感じ
429病弱名無しさん:2005/04/27(水) 16:48:34 ID:KlWLH6na
タバコや減量は関係ありますか?ここ半年でタバコの本数が増え、5sばかり痩せた途端 臭いが…
430病弱名無しさん:2005/04/27(水) 17:18:30 ID:loO6jBVl
やっぱオドレミンでしょ
431病弱名無しさん:2005/04/27(水) 17:35:42 ID:f9Y1drJi
>>414
リフレアがスースーするのはメンソレータムだから。
メンソレータムブランドは近江兄弟社からロート製薬に売られたみたい。
いつよ、それ?
http://www.wakiga.info/seikanzai.htm
432病弱名無しさん:2005/04/27(水) 17:36:07 ID:LLQ5rU0s
>429
煙草と発汗は間接的に関係してるそうだからやめた方が良いのは確か。
俺はその為に禁煙して半年になるんだが、禁煙しても臭い減ってないよ…あくまで主観だが。
433病弱名無しさん:2005/04/27(水) 20:28:04 ID:lGV8kl3g
>>422
>余計悲観的にさせられた薬だ。

あー俺も。当時ネットなんてなくて、これが一番効くと思って
毎日使っていたけど、効いてなかった。周りの反応も酷かったし。
でも他のを使っても効いていなかったけどな。

薬使っても臭がられるって、余計に苦しいよな。
434病弱名無しさん:2005/04/27(水) 21:21:56 ID:KlWLH6na
432サン 有難うございます。どっちにしろタバコは体に悪いですもんね。タール減らしてみます。(意味無し?) 私は右だけ臭うんですが稀ですかね?本日 海外のデオドラント届きました。強力らしく期待してます。後日レポします。
435病弱名無しさん:2005/04/27(水) 21:52:42 ID:H6+prPN3
>>422
>>433
それって普通のHミッテルじゃない?
HミッテルSなら、多少効くと思うけど。

>>434
俺は両方臭うけど、右の方がインパクトあるよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
436病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:10:57 ID:l+b2NhUU
デオナチュレのさらさらクリーム使ってて
いいかんじだったんだけど
今日はなぜか腋が擦れるかんじで痛くなって
家帰って腋見たら真っ赤でミミズ腫れっぽくなってた
もう使わないほうがいいかな
あー明日は暑くなるし 鬱だ
437病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:22:25 ID:VkZQRfz7
リフレアリキッド使い始めて1週間、今日突然ワキが大荒れになってしまった。
昨日までそんなことなかったのに、なんか今は擦れて痛い。
一日3回もリフレアスプレー使ったのがいけなかったのか?
438病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:26:40 ID:l+b2NhUU
リフレアのリキッドってすーすーして
痛いよね
擦れて痛い場合はやっぱり
ワキをやすめるべきかな
439病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:02:10 ID:KlWLH6na
>>436 私もディオナチュレのクリームで痛痒いなぁ〜って見たら腫れてました。それ以来何と無く使ってません。調子良かったんですけどね〜
440病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:14:13 ID:l+b2NhUU
>>439
436です
そうですか。
初めて塗ったときは痒くて
その後調子は良かったんです
痛みさえなければな
デオナチュレかなり効きますよね?
今はなんか使ってるんですか?
441病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:14:20 ID:03Tw+f1z
薬つかったら余計臭くなるかもね

野菜を食べよう
442病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:42:27 ID:KlWLH6na
>>440 今は同じディオナチュレのクリスタルストーンを使ってます。これは痛みや、痒みも無く かなりイイです。汗は出ますが、臭いは出ません。朝塗って夜までOKらしいですが 怖くて朝・昼塗りこんでます。>>441 同じ事思って夕食サラダ食べましたW
443病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:46:23 ID:ZT/BFbKq
ワキガの薬じゃないからあれなんだけど、
花王の「風呂から出る直前に体に塗ってシャワーで流すだけで
肌がすっきりさらさらに。汗もおさえる」っていう入浴剤みたいなの、
すごい効くよ。今日の入浴で使ってその後犬の散歩でかなり歩いて
いつもなら体に汗かくんだけど、ぜんぜんかいてない。
さわってみてもさらさら。ドラッグストアの入浴剤コーナーで普通に売ってるので
だまされたと思ってお試しあれ。安いし。
444病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:53:00 ID:5+W3lcuD
自分ではワキガだと思うんだけど親に相談したら断固否定された…
親は私の制服のYシャツかいだけどまったく匂わないから違うって。
でも自分で服の襟から匂い嗅いだら匂う気がするのにな。。

ワキガの人って1日着た服必ず臭くなるんですかー?
445病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:06:44 ID:bHB+uu+G
>>444
100%ね。
446病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:18:11 ID:N7EheosI
445
ほんとですか?
じゃあ私は違うって事でしょうか?
でもどうしても匂ってる気がしちゃって。私精神病?
447病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:28:25 ID:bHB+uu+G
>>446
普通の人でも1日着たシャツなんて汗臭いもんでしょ?
匂いをちゃんと感じてるあなたが迷うような、
ワキガってそんな匂いじゃないのよ。
448病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:48:56 ID:YDi5vcCM
>>444
ワキガって「臭う気がする」なんてレベルじゃないですよ。
自分で「明確にわかる」匂いです。
それから、もしワキガで、かつ何もケアしていないとしたら、
周囲の人に対しては「毒ガス」に近いものですよ。ほんとうに、
肌触れ合うほど接近していると呼吸が出来ないくらい…。
449病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:54:38 ID:hLhhi7BK
シャツのワキの黄ばみは、どうしたらとれますか?
やっぱりワキガだととれないですか?
450病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:59:27 ID:mzt0CK+O
>>449
毎回洗濯時に部分洗い用の洗剤使えば取れますよ。
と言うか着かないように出来ますよ。
色物で見えなくても使った方がいいですよ。
黄ばんでしまうと取りにくいと思うので。
白物は漂白しちゃえばいいけどね。
451病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:33:41 ID:ZS4Oun5Y
リフレア私も昔使ってたけどめっちゃ脇荒れたよ。
スプレータイプの物なんだけどね。

それより明日から車校だよ。
車運転するの嫌だなー。車の中暑いだろうし。
腋臭+口臭でもう嫌だ…。
ワキガード買おうかと思ったがネーミングは恥ずかしい。
452病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:35:34 ID:YDi5vcCM
>>451
教習所のことを車校と言う奴を初めてみた。方言か?
453病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:49:51 ID:mFaOFZD/
というかワキガでも匂いが鉛筆系ならば香水で十分ごまかせる。匂いがまざってもあまり不快な匂いにはならないから(でも甘い系の香水はよすべき)。ただし葱系などは香水は絶対やめたほうがいい。匂いがまざるとやばすぎる。消臭を考えるべき。
454病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:52:49 ID:KOr3bVHP
脇を消毒するっていうのはどう?!
ちなみに、いまマキロンみたいな消毒液で
お風呂上がりに拭いてるんだけど、匂い少なくなった気が・・

それとも、鼻が麻痺してるのかな・・orz
455病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:53:07 ID:sYY17FDJ
自校とも言うが。<地図なんかによく書いてある。
ググって見るとわかるがどちらも方言ではない。
456病弱名無しさん:2005/04/28(木) 02:09:04 ID:sYY17FDJ
鉛筆系って何だろう?
ラーメン屋で隣に座ったカップルの男、ワキガと香水がごっちゃに
なって非常に不快。
どんぶりから出来るだけ鼻を離さないように食べたよ。
臭いを臭いで消すのは邪道だと思った。
457病弱名無しさん:2005/04/28(木) 02:15:04 ID:5RXJfuZf
臭いが出てないか気になって誰もいない所で
ワキを摘んで指を嗅ぐのが癖になってしまいました。
458病弱名無しさん:2005/04/28(木) 03:01:43 ID:0JB3YNeM
誰か俺にsureの効果を教えてください…orz
459422:2005/04/28(木) 04:10:13 ID:Uq+Qb/xs
>>435
今調べたけど「HミッテルS」だった。
自分は強度のワキガだから、効かないのかもね…orz
>>433
ほんと、必死で薬塗ってるのに臭いがしてくると苦しくてたまらない。
学生の時、周囲の人に臭いが届かないことばっかり祈りながら、
授業中、身動きも出来ずにじっと耐えてた。
周りでコソコソこっち見て嘲笑う人達がいると、恥ずかしさと屈辱で顔も動かせない。
そして羞恥のあまり更に体温が上がって泥沼…。

愚痴ごめん
460病弱名無しさん:2005/04/28(木) 05:40:25 ID:PfsNU9s4
生理前は特に臭くなるんだけど・・・ハァ
461病弱名無しさん:2005/04/28(木) 07:09:59 ID:M+H88MjE
わきがって自分で気付かない人っていますか?
あと、他の人のわきがの匂いは分かっても自分のわきがの匂いが分からないってありますか?
462病弱名無しさん:2005/04/28(木) 07:14:01 ID:Al1pcPM2
海外製品のジェルタイプが漏れには一番合った。
国産のロールオンやスプレーでは一日もたなかったけど
最近456で買ったやつ使ったら全然匂わない。
これで、今年の夏は初めて安心して過ごせそう・・・
463病弱名無しさん:2005/04/28(木) 07:58:18 ID:mFaOFZD/
ワキガの匂いの臭さで一番ましなのは鉛筆系それに次いでカレー系、ヤバイのはネギ系。うどんの汁系とスパイシー系の人にはまだであったことがない
464病弱名無しさん:2005/04/28(木) 07:59:57 ID:5RXJfuZf
>>463
皮膚科の先生ですか?
465病弱名無しさん:2005/04/28(木) 08:33:27 ID:wfAAWcGy
昨日の午前中、薬局行ってワキガード買いました。

ラヴィリンで効かなかったし、リフレアでも効かなかったから、また効かないと思ってたら・・・
めちゃめちゃ効いたの!!


昨日の昼からワキガード塗って、今でも効果ある!!
その間塗り直し?もしてないよ。
しかも服がナイロン生地だから毎日服クッサーだったんだ。
さっき夜勤終わったんだけど、まったく臭くない♪

今日は気分がイイ(・∀・)♪
気持ちが軽いよん。

このスレ読んでてヨカッタv
ありがとでした(´・人・`*)

ウザーだったらスルーして下さい。
466病弱名無しさん:2005/04/28(木) 08:43:47 ID:V8piGMHq
ワキガード売ってないorz
休みの日にワキガードを求める旅に出るか・・・

>>461
俺は自分のワキガが分からない。
分からないから、何系の臭いなのかも分からないorz
でも、他の人の臭いは分かるよ。
自分のワキガ臭は、既に鼻が麻痺してるって事なんでしょう。
確か、中学校くらいの時は、「脇が臭いなぁ」と思った事あったし。
その時はワキガの存在を知らなかったから、余り気にしてなかったけど。
467病弱名無しさん:2005/04/28(木) 08:48:49 ID:487YPB/Z
ワキガードはネット通販で買えるよ。
468病弱名無しさん:2005/04/28(木) 08:51:54 ID:V8piGMHq
>>459
俺かと思った。まったく同じ経験してきたからさぁ。
俺も大学の時は、身動きせずにただただ臭いが広まらない様にする事だけに
神経集中してたよ・・・
今考えると無駄な事だけどorz
469病弱名無しさん:2005/04/28(木) 09:51:57 ID:M+H88MjE
466さん 自分がわきがだと気付いたきっかけはなんですか?
470病弱名無しさん:2005/04/28(木) 10:02:49 ID:4fRHojF1
俺、多汗症なんだけど、だからって多汗症=ワキガ、なんですか? 心配です…
471病弱名無しさん:2005/04/28(木) 10:24:00 ID:L7sWsNET
最近楽天で売れてる
薬用クリアジェルCってどうなんだろう?
472466と468:2005/04/28(木) 11:08:08 ID:V8piGMHq
>>467
見つからなかったら通販で探してみます。
さんくす!

>>469
「臭い」「風呂入ってるのか?」「具合悪くなる」等々影で言われてましたが、
決定的になったのは、病院の待合い室で待ってたら一人だけ別室で待たされた事。
で、先生がカーテン越しに「何でここに(俺が)居るんだ?」と看護士に聞い
たら、看護士が「○○さん、ワキガなんです」って言ってるのが聞こえたから。
気付いてはいたけど、決定的に言われたのを聞いたのは初めてだったんで、そー
とーショック大きくて、その後のケガの治療中なんて頭が真っ白さ(;´∀`)
473病弱名無しさん:2005/04/28(木) 11:09:17 ID:a/96czxo
自分や親はシュウマイ・肉まん系のワキガなんだけど、これって>463でいう
ネギ系とうどんの汁系の中間か…。
鉛筆系ってどんなんだ。削りカスのような臭いと聞くけど、こんな臭いの奴に
出合った覚えが無い。
474466& ◆HKByFCBuLA :2005/04/28(木) 11:09:53 ID:V8piGMHq
↑看護士もカーテンの向こう側です。
分かりにくいですねorz
475病弱名無しさん:2005/04/28(木) 11:56:12 ID:BhmBHKJb
自分の彼女は鉛筆系の匂いがします。
濃く書ける鉛筆(3Bとか)の香りと似ています。
HBとかでは木の匂いの方が強い気がしますので、
ひょっとしたら芯の香りなのかもしれません。

彼女と二人で遊園地のアトラクションに並んでいる時
後ろのカップルの咳払い等を聞くと悔しさにも似た悲しみを感じます。
なんとかしてあげたい orz
476病弱名無しさん:2005/04/28(木) 15:01:40 ID:tkYHEBKy
>>406
亀レスでゴメンネ。まだ読んでるかな?
皮膚科で大丈夫です。健康保険も使えるよ。

有名なクリニックもあるけど保険使えないでしょ。
おいらはもの凄く勇気がいったけど、大きい病院の皮膚科に行ったよ。
どっちがイイかは、406タンが決定汁。
477病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:16:58 ID:DGU8NHce
自分ワキガらしくて鬱。
自分がワキガか否かわかる方法ありませんか?
478病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:29:14 ID:M+H88MjE
白い服の脇のところがきばんだりするんですけど、Ag使うとわきがじゃなくてもきばむってほんとですか?
479病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:33:13 ID:M+H88MjE
474さん、ありがとうございます。
480477:2005/04/28(木) 16:34:15 ID:DGU8NHce
きばんだりする事はないのですが、たまにワキの汗を嗅いでみるとほのやかなワキガ臭がするのですorz
481病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:38:48 ID:ne8Zx/ye
アホか
ワキガ臭がするならワキガに決まっている
482病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:40:56 ID:/U5vz7es
ワキガはコットン・パフに含ませたアルコール(または薬局で売ってる清浄綿)でこまめに拭くとコントロールできる。汗ばんだら拭く。
冬場も忘れずに時々、拭くと翌夏にはだいぶよくなる。
口臭は胃が悪いとかいうがそんなのもの迷信。それと同じ、カット綿とアルコールでOK!

わきがは雑菌が原因と考えられているのは間違いないよな。雑菌だからうつる。簡単にはうつらないが、銭湯、自宅でもいろんな病気がうつるようにうつる。
チビがきのころからワキガがくさいのやつが「うつらない」と言ってうるさくてかなわんわ。
ギャーすか騒ぐ前にやってみればいいじゃん。汗を分解してにおいを放つ雑菌がへらゃーいいんだから。
483病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:45:40 ID:ATBnHOJ8
>>482
( ´,_ゝ`)プッ
484病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:59:26 ID:JCeR4I8T
>>465
多汗症の方ですか?
485病弱名無しさん:2005/04/28(木) 17:01:10 ID:84GNJWZN
病院行った人に質問!ワキガの治療てどういいう事するの?臭いがなくなる薬とかくれるのかな?
486病弱名無しさん:2005/04/28(木) 17:33:40 ID:Ra0SQWBg
>>482
おもしろいこと言うなお前(・∀・)
487病弱名無しさん:2005/04/28(木) 17:36:17 ID:WZgvF+aP
ワキガードさすがに一日(朝から夕方頃)はもちませんね・・・。
昼までならどれだけ汗かいてもにおわないんですが。ふはー・・・。
488病弱名無しさん:2005/04/28(木) 17:43:20 ID:/wUN7yLO
国産の8×4はどうですか?あたしはphPROTECTを使っているけどぃいかんじだと思うんです。
まぁ薬用だからなのかな…?
489451:2005/04/28(木) 18:17:50 ID:ZS4Oun5Y
>452
車校方言なんか?うちの地方ではこれが普通だよ。

今日糞暑かった。車校行くまで自転車だから汗がダラダラ…。
Ag+黄ばむからBanにしてみたけど全く効果無いね。
すぐ臭くなるし…。
ミョウバンもこの暑さでは効果無いよ…。
それにしても車校にいる子みんな無臭orz
490病弱名無しさん:2005/04/28(木) 18:56:08 ID:XOweKXrH
雑誌で見たんですがローズヒップ豆乳ローションと言う物で毎日マッサージすると
1、2週間で脇毛がだんだん薄くなって脇の匂いもなくなるそうですよ。僕は試した事
ないですけど、試した人いますか?
491病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:01:15 ID:P9S8ctv8
>>482
お前馬鹿すぎて笑えないよ。
相当勘違いしてるようだが?
492病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:13:09 ID:a7c6UjB7
初めてこのスレにきますた。最近になって暑い日とかに猛烈にワキが臭くなることがあるんで、さすがにこりゃマズイ!と思い、ケアする決意を固めたのですがワキのスプレー等は一切買ったことがないのでなにがいいかよくわかりません。
このスレの最初のほうにレセナスティック、重曹、ミョウバン等が神認定の一歩手前みたいなことが書いてあったので、まず手始めにレセナスティックにお世話になろうと思います。で、男性のみなさんワキ毛は生やしっぱのままケアしてますか?剃ろうか剃るまいか悩んでます。
493病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:17:03 ID:hkb49/32
>>482
( ´,_ゝ`)プッ
494病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:18:22 ID:WJUnctvz
>>454 マキロンよりエタノールの方が効き目も強いし値段も安い。
わきがーど 「殺菌成分がニオイの元となる菌をおさえます。」要するに「アルコール殺菌」すればいい。
495病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:03:39 ID:eMjXN6nO
>>492
スプレーなら添った方がいいかも
ロールオンや塗るタイプならあんまり関係ないかも
自分は軽度なので添ったことはないです
ちなみに使ってるのは8×4のロールオン

ttp://www.kenko.com/product/cat/cat_070754.html
496病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:11:48 ID:1AwnaeCC
>>458 本日使いました。(無香料)
私は鉛筆系ですが
朝塗って今の時間までOKでした。
これから出掛けるので
不安になり塗り直しましたが…
497病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:22:56 ID:WJUnctvz
重ね塗りはよくない。エタノールや清浄綿で拭いてからぬりぬりすべし。
498病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:25:43 ID:GOrGl4xB
デオナチュレをベースにしてワキガード塗ったら完璧だった。
研究室の遠足wで、1日中歩いたんだけど
脇だけが無臭。
499病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:42:44 ID:SwiCK+g/
8×4のワキシューって脇に着けるとワキガになるのって本当なのか?!( ゚Д゚)
500492:2005/04/28(木) 21:12:54 ID:a7c6UjB7
>495 dクスです。
やっぱり自分も一応まだビギナー(のつもり)なんで割と玄人向けと思われるレセナスティックの前にもうワンクッション入れようかと思います。
8x4のロール恩はどうですか?
501病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:47:21 ID:BwxjN288
このスレ見てレセナスティック(無香料)買っていざ出勤!!
ちなみに重度です!道しるべになるくらいです!
ミッテルやAgなんぞ午前中で意味なくなります!

すごい効果あったけど途中で不安になって大量に塗りまくったら
成分の香料のニオイが強烈にでてきてしまったorz
明日は控えめにつけます
502病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:00:02 ID:UJLwHpR4
>>489
教習の時、車の窓開けてる?
締め切ったままじゃ暑いし、臭いが充満するだけだから開けた方がいいよ。
自分の場合開けても反応されるけど、風が気持ちいいし気分が晴れていい。
周り見てみたら皆窓開けてるから、気にしなくていいよ。
503病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:08:17 ID:Uq+Qb/xs
今ラヴィリン使ってるんだけど、
これ塗りにくいし、独特の臭いがあるんだよね…。

・ワキガード
・エイトフォーロールオン
・レセナパウダースティック
この3つのどれか買おうと思うんだけど、どれがいいかな?

>>502
横レスだけど、窓開けたら風に乗って
隣に座ってる人に臭いが流れそうで怖くない?
504病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:15:14 ID:UJLwHpR4
>>503
それもあるかもしれないけど、密室よりは遥かにマシ。
だって外と同じ状態だからね。
窓締め切ってると気になって運転どころじゃないよorz

自分はラヴィリン効かなかったorz
強力タイプじゃないとダメなのかな…。
自分もワキガード試してみる
505病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:26:02 ID:NE0tnft9
重曹を使おうと思っているのですがお風呂に入って次の日汗掻いても効果は持続してますか?
サポートとしてAg無香料を使おうと考えているのですが
506病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:44:29 ID:uTV51QSk
>>505
神製品としてミョウバンの次に安定してるのが重曹だけど
ヌり直し必要なしで長時間効くという意味では重曹が上。
でも、混ぜるな危険だと思うよ
507病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:50:27 ID:hLhhi7BK
>>450
ありがとうございます!
もう既に黄色くなっているのは諦めた方がいいのですか?
508病弱名無しさん:2005/04/28(木) 23:07:52 ID:kUKb/cog
>>507
やってみればわかるんじゃない?
洗剤の種類によっても違うだろうし。
オラのは黄ばんでいたのも白くなった。
ま、白物だったから最悪、漂白しちゃえばいいんだけどね。
509病弱名無しさん:2005/04/29(金) 00:30:57 ID:R5q4FdaY
おーおー暖かくなってきたらスゲーいきおいだな。

ワキガの香具師ってカワイソーwww
クセーからケアだけはしっかり頼むよ。
510病弱名無しさん:2005/04/29(金) 00:49:29 ID:gGqkOmKm
匂いがしない商品ってある?脇の方じゃなくて、商品自体ね。
ミッテルは軟膏臭い。
ラビリンも洗い流すまでの間の香りを我慢するのがつらくなってきた。
効き目はいいほうだけどね。
スプレーも金属臭いかったり、無香料とは言い切れないものもある。
511病弱名無しさん:2005/04/29(金) 00:52:32 ID:jiQRJcvp
クリニークおすすめする。
乾くまではクッサーだけど、乾いたら無臭だよ。
512病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:01:25 ID:oQkYDNfs
さっき色々ググッてたら「ミョウバンせっけん」「ミョウバンスプレー」とか
「ジャムウハーバルソープ」とか良さそうなんだけど
誰か試したことある人いませんか?
513512:2005/04/29(金) 01:03:29 ID:oQkYDNfs
「スパジリック・ディ・オドアー」っていうのも微妙に気になった…
514病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:06:09 ID:QpWpwJQn
バンゼロの電車内広告
ttp://www.banbanban.jp/zero/mens_ad/index.html
鬱になるよ_| ̄|○ガクッ
こんなの吊られたら、満員電車乗れない・・・
バンゼロ使えば絶対臭わないのか、と問い詰めたい
515病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:17:25 ID:7x6J5CMJ
ワキだけをケアしても
服にニオイがついていたら意味がないよね・・・。
服の消臭もしなきゃね。

ワキ汗かくと、ワキをデオドラントペーパーで拭いたり
エタノールで拭いたりしてるけど
ワキ臭ってそれだけじゃ、とれない・・・。
体にかけても大丈夫な消臭スプレーをかけてから
デオドラントペーパーで拭くようにしてます。

もうこんな生活ヤだ。
516病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:18:36 ID:7ixVS9bt
ヤフのトピで話題だったんだけど、
ディグリー・スペクトラムっていうのがいいみたい。
ワキガにかなり効果あるらしいよ。
早速456で注文してみたから届いたらレポしてみます。

そんな私はワキガ+多汗症・・・
もちろん白いシャツはワキ部分が黄色く変色。
驚いたのが紫のTシャツのワキ部分が漂白されたように白くなったorz
部分洗いして洗濯してもそのまま。はぁ〜・・・
517病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:40:33 ID:D5GUU4oI
>>510
「デオ・クリスタル」は、匂いがない。と、思う。
518病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:48:22 ID:lPPBB4dF
ラヴィリンを使い初めてしばらくはかなり効果があったんだけど、
しばらくしたら二〜四日ぐらいで効果がなくなるようになったんだけど、
諦めずにこまめに塗るようにしてたら
持続期間もまた増えて、今では2週間に一度で済むようになった。
ちなみにラヴィリン使い初めて約二年です。
519病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:59:32 ID:gGqkOmKm
510です。レスをくれた人サンクス。
重曹は効き目がありますが、短時間しかもたない。
服についた汗も臭うので塗りなおしても着替えないと効き目がないと
変わりません。
商品の匂いがするだけで周りの人がケアしてると取るか、ワキガと
捉えるかで恐怖です。
520病弱名無しさん:2005/04/29(金) 02:00:14 ID:O9JvHTvS
>>510
オドレミンは完全な無臭
521病弱名無しさん:2005/04/29(金) 02:02:00 ID:H29r8zIY
>>515
服の臭いはファブリーズはどう?
使ってるけど。
522病弱名無しさん:2005/04/29(金) 02:08:26 ID:oQkYDNfs
>>517
デオ・クリスタル、昔使ってたけど自分には効かなかったな…。
汗止め効果が薄くてすぐ臭くなった。
>>515
洋服につくワキガ臭、辛いんだよなぁ。
普通の人なら一度着ただけの上着やパジャマ、次の日も着られるのかもしれないけど、
ほんの数分着ただけで脇に臭いがこびりついてしまう…。
全然汚れてないのに、臭いとるためだけに洗濯しなくちゃならない始末。

小林製薬の「あせワキパット」ってどうなんだろ。
ノースリーブ用とかもあるみたいだし、洋服に臭いつけないために買うべきか検討中…。
こういうので散財しなくちゃならないのって溜息出る。
523病弱名無しさん:2005/04/29(金) 02:10:03 ID:oQkYDNfs
>>516
レポ、是非お願いします。
524489:2005/04/29(金) 04:04:40 ID:iGQhBjXn
>502
それが今日初めて運転したんだけどめちゃくちゃ暑かったせいか
車の中クーラー付いててさ…。
クーラー付いてるのに窓開けるの良く無いな〜と思って閉め切り状態だった。
今日は教官と2人きりだったから100歩譲ってまだ良かったけど
生徒何人かで乗るの考えると凄く怖い。

>511
クリニーク効くよね。
私も去年はクリニークで乗り切った。
夏場はミョウバン効果少ないからクリニークに変え様かな。
乾くまで時間かかるのがめんどくさいよね。
525511 :2005/04/29(金) 04:52:04 ID:jiQRJcvp
うん。人によってだとは思うけど、本当に効くと思う。
私は効いたよ。こんなくだらない悩みで外に出られなかったり
思う存分遊べなかったり、したい勉強が出来なかったり
そんなことは悲しいので試すだけでも試してほしい。
明るく生きたい。ワッキーだって!!
526病弱名無しさん:2005/04/29(金) 06:06:53 ID:zsFhgxfc
>>496
レスサンクスです!
sure結構良さそうな感じですね!
自分はニオイもなんだけど汗もひどくて、前スレで、海外製品は制汗作用抜群だけど製品自体のニオイがすごいと聞いてたんだけど、そのへんどんな感じでした??
527病弱名無しさん:2005/04/29(金) 06:59:06 ID:VF2UXFXk
エタノール、ワキガードが良いと言う事で今日さっそくダブルで試してみたら勤務時間(9時間)今までの臭いが嘘のように無臭!!

ワキもサラサラだし、ワキガードとエタノールのお陰で一日乗り切れました。私は重度では無いけれど、臭ってしまう程度の腋臭だけど当分ワキガードで乗り切れそう
528病弱名無しさん:2005/04/29(金) 08:32:32 ID:BKThZXvl
>>514
もろワッキー向けの広告ですねorz
電車通学だけど、毎日が図のまんまだから焦った。
そんな失礼な広告作るんなら、ホントに効果抜群なんだろうな?と問いたいね。
きっと効かないだろうけど。
529病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:00:34 ID:oQkYDNfs
>>514
今見たけど…酷いな…
ワキガで心底悩んでる人の気持ち全く考えてない。
ろくに効きもしない商品の宣伝のために…
530病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:55:19 ID:taDrkGIm
531病弱名無しさん:2005/04/29(金) 10:13:12 ID:0fXCHKlx
530の製品だけど、体臭抑制とわきが撲滅はレベルが違うから、わきががとまるほどの殺菌剤を体中につかうのはちょっとこわい。昔は銅を使った靴下とかだったが今は銀の時代か。
532病弱名無しさん:2005/04/29(金) 12:27:24 ID:e0StXCDZ
>>514
なんかの雑誌で見たけど、すげー腹たった。
不安を煽って商品買わせようなんてレベル低い。
JTのパクリしてまでこんな広告つくるなっての。
533病弱名無しさん:2005/04/29(金) 12:45:00 ID:S0XPbeXs
ニオイには、やはり消毒が最強。
http://www.wakiga.info/shoudokuzai.htm
534病弱名無しさん:2005/04/29(金) 13:09:00 ID:5APi3fa+
レセナ塗ったあと大汗かくと、アンモニア系汗クサになるのは気のせい?
535病弱名無しさん:2005/04/29(金) 15:18:42 ID:oEFApq5f
おい、おまんら!マツモトキヨシでセールやっとるでよ!性感罪も豊富に取り揃えとるらしいがや
536病弱名無しさん:2005/04/29(金) 15:32:35 ID:lS7bf59G
らびりん効かねーorz
昨日の夜塗って朝シャワーしたけど、いつも通り臭い。キレイキレイで洗い流したからかな。
ワキガード買ってきたから明日試すよ・・・
537病弱名無しさん:2005/04/29(金) 16:24:40 ID:BKThZXvl
ラヴィリンは夜塗ってから、翌日もそのままで過ごして夜風呂に入る時に腋を洗うそうです。
じゃないと効き目が薄れるそう。それでも自分には効かなかったけど(´Д`)
538病弱名無しさん:2005/04/29(金) 16:48:10 ID:taDrkGIm
色々回ってみると
塩化アルミニウム20%エタノールが多汗症に効き目あり。
らしいです。
ラヴィリンと併用すっか
539病弱名無しさん:2005/04/29(金) 17:11:12 ID:WOqYog5W
最近暑くて欝です…まだ4月だっていうのに…orz
456で買おうと思ったのですが、同じアリッドでも種類がいっぱいあってどれ買えばいいのかわからん…。
どれが人気なの?
あと送料ってペリカン便とかにしなきゃ無料なのかな?
540病弱名無しさん:2005/04/29(金) 17:45:56 ID:lS7bf59G
>>537
そうか、ありがとう。また試してみる!


ワキガード、微香性って書いてあったから不安だったがレセナに比べたら全然気にならない香りだ。でも脇の下が真っ白カサカサだ・・
541病弱名無しさん:2005/04/29(金) 18:29:01 ID:1PNKWSvA
このクソ暑さで俺のワキガが猛威をふるってます
なんか制御不能なまでに今年はグレードアップしてる・・・
542病弱名無しさん:2005/04/29(金) 19:05:19 ID:F/Aa5j0G
>>526 臭い心配でしたが
思ったより平気です。
今日 暑くて脇も汗ダラダラだったけど
臭いは全く無かったです
>>497 アドバイス サンクスです!
543病弱名無しさん:2005/04/29(金) 19:30:53 ID:dQ1I0KyK
ワキガードが始めて出た年に買ったけど良かったよ。
自分は一日持ちますた。
近所に売ってないのでしばらく別のを使っていたけど
また使ってみようかな。
544病弱名無しさん:2005/04/29(金) 19:57:03 ID:VFKgK3Nu
今日は休みで家にいたので、脇休めした。
明日は出勤で、事務室には自分一人しかいない状況なので、
何もつけずに出かけてみようかと。
制汗剤をつける時と、何もつけない時と、どれほど差が出るか実験だ。
545病弱名無しさん:2005/04/29(金) 20:06:40 ID:PIOLpPrs
蒸し暑い、みんなワキガの季節到来だよー
冬はダウンやコートにくるまってれば精神的に落ち着くんだよね。冬が恋しい
546病弱名無しさん:2005/04/29(金) 20:44:53 ID:8u6FYESk
お風呂上がり脇にベビーパウダーつけた後、湿布つけて翌朝取るってのを何日か繰り返すとよくなると聞いたんですけど、やったことある人います?
547病弱名無しさん:2005/04/29(金) 22:38:10 ID:b3X4dTaf
アリッド買おうと思ってるんですが、固形かロールオンどっちがいいですかね?
ちなみに匂いより多汗をなんとかしたいです・・・
548病弱名無しさん:2005/04/29(金) 22:49:10 ID:PIOLpPrs
>547
アリッドのロールオン持ってるけど、とりあえずお薦めしない。製品自体が香水のきついオバサンのような匂いで使えたもんじゃない
549病弱名無しさん:2005/04/29(金) 22:58:49 ID:b3X4dTaf
>>548さん
レスありがとうございます。ではどのようなものがおすすめですか?
550病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:07:28 ID:oQkYDNfs
シャンピニオンエキス製品飲んでる人いる?
体の中から臭いを抑える…みたいな。

自分は以前、通販で買って制汗剤併用でしばらく(1ヶ月未満)飲んでたんだけど
当時何の臭いもなく、悩みもしてなかった足が臭くなった。
足の裏だけじゃなく膝の裏やふくらはぎまでから臭いがして、
脇の臭いよりも強烈で知らない人に笑われるし、かなりショックだった。
飲むのやめたら治ったけど。(でも微妙に今でも心配)

でもあれって、逆に効き始める前の副作用だったのかな?
薬とかって、効果出る前に悪いところが一気に出るとか言うことあるし。
今でも気になるけど、怖くて手が出せない…
551550:2005/04/29(金) 23:10:59 ID:oQkYDNfs
足ってアポクリン腺のある所じゃないみたいだし、
今でも何であんな臭くなったのか謎だよ。
552病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:12:21 ID:oQkYDNfs
連投ごめん
一応商品名は「ハイパーキリエ」
553病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:16:07 ID:BaWJBpgg
シャンピニオンは祖母(ぼぼ寝たきり)が飲んでるけど
加齢臭・便臭の抑制には素晴しい効き目を発揮してる。
ワキガはどうだろうなあ…ちょっと拝借して飲んでみようかな
554病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:20:19 ID:O9JvHTvS
>>552
俺も昔使ってたよ。10年くらい前かな?
全く効果ありませんでした
555病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:25:48 ID:oEFApq5f
>552
ハイパーキリエってかなり昔になんかの雑誌の広告にのってたなぁ。たしか飲んでるとウンコまで臭くなくなるみたいなことがかいてあった。
556病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:29:54 ID:BaWJBpgg
シャンピニオンでウンコの臭いが激減するのは本当。
うちのはキリエよりずっと安いDHCのだけど。
557病弱名無しさん:2005/04/30(土) 00:09:07 ID:/lSb+RoO
>>539
456.comの送料は通常発送、銀行振込ならHPに書いてある金額で届くと思います。
そのかわり8日くらいかかると思いますけど
558病弱名無しさん:2005/04/30(土) 01:19:57 ID:oau2aOBS
>>542
やっぱり海外製品スゴイですね(^0^)!!
制汗作用はどうでした??ワキは汗ダラダラだったということはあんまり汗には効かないんでしょうか…教えてチャソですいません…orz
559病弱名無しさん:2005/04/30(土) 02:31:48 ID:4ECKej9B
通販などでよく見かけるイスラエル製の商品は効果あるのでしょうか。一回塗れば一週間持続するとゆうアレです
560病弱名無しさん:2005/04/30(土) 04:25:59 ID:4sH68eNx
最近ドクターデオドラント使い始めたけど
スプレーした瞬間ニオイが止まった。
止まった。と思う。。。
いや、止まってる。

ラヴィリンは高いくせにすげー容量少なくて
がっかりする感じです
効果はあるってひととないって人がいるのでどうなんでしょうかね
とりあえず小さくてびっくりする
561病弱名無しさん:2005/04/30(土) 04:40:19 ID:vTR+rU5N
どうでもいいけど、ラヴィリンってネットで5000円前後で売ってるとこもあるけど
2700円くらいで売ってるとこもあるから、
値段比較して買わないと損する。
(ラヴィリンだけに限らないけど)
562病弱名無しさん:2005/04/30(土) 12:49:33 ID:BnAqPxAm
今のところ自分の中ではワキガードが最強です。
お風呂上りに塗ればほぼ1日効果あり。
スースーして気持ちいいのも良い。

それまではデオナチュレ使ってました。
消臭効果はワキガード>デオクリーム>デオスティックかな。

レセナスティックも使ってみたいけど、どこにも売ってないorz
ワキガードで十分満足なんだけど、売ってる店少ないんだなぁ。
563病弱名無しさん:2005/04/30(土) 13:00:12 ID:2Vc4Gs4e
レセナスティック効かなかった。
ワッキー向けではないし、製品自体の臭いがキツイ
564病弱名無しさん:2005/04/30(土) 13:06:20 ID:vTR+rU5N
>>562
服も臭くならないくらい効きますか?>ワキガード
565病弱名無しさん:2005/04/30(土) 13:55:57 ID:vozhxiYM
ネーミングが恥ずかしいな
ワキガード
566病弱名無しさん:2005/04/30(土) 15:44:13 ID:tn99TNVc
そういやワキガって手術するなら何万ぐらいかかるんだろ…雑誌とかに書いてる通り35万とかなのかなぁ…誰か教えて下さい

夏という嫌な季節になってまいりました
567病弱名無しさん:2005/04/30(土) 15:45:02 ID:CHGFMAKB
たしかに!買いづらい。
ワキ・ガード っていうより
ワキガ・rd って感じがする。
568病弱名無しさん:2005/04/30(土) 16:00:53 ID:godxs+En
母がとある雑誌で「ラヴィリンはひとつで3年もつ」って体験談読んだって。
オイオイそれ本当かよって思ったんだけど、どうだろう?
3年もてばあの値段でも高くはないかな…と思うけどとてももたないよね?
塗り残した部分はにおうし、あまり伸ばすなとかこするなとか色々書いてあるし…
569病弱名無しさん:2005/04/30(土) 16:11:19 ID:/r2mWkjE
脇に何もつけずに仕事に行ってみたが・・・、
部屋が寒いぐらいだったので汗もかかずに済んだ。
何となく臭うのは、スーツのせいだろうか・・・。
はーーー。どっちにしても、出かける時は脇のガードを忘れずに、だorz
570病弱名無しさん:2005/04/30(土) 16:45:12 ID:eAFjr2rU
ラヴィリン全く効かない。昨夜塗って今朝には臭くなってたorz
1gで800円くらいしたのに。


ミョウバン水→ミョウバン粉→ワキガード→汗脇パット(デオドラント効果のあるやつ)がいい感じです。
ミョウバン水と重曹水をアトマイザーに入れて、ミョウバン粉と重曹粉を小さいケースに入れて持ち歩いてる。タンクとか着てみたいなあ。一生無理だろな・・・
571病弱名無しさん:2005/04/30(土) 17:29:32 ID:godxs+En
でも逆にタンクとかキャミの方がすぐ拭けて便利じゃない?
私はよくキャミに汗ワキパットつけて、上からパーカーとかてろんとした上着羽織ったりしてるよ。
ピタっとしたロンTとかは汗がしみちゃうし…
だから全体的にふんわり、てろん、しわ感のある素材になってく。
ピタTでかっこいいファッション、憧れなんだけどな。

ラヴィリンはにおいなくならないけど、黄ばみが防げるからリピはしないけど使用中。
家にいるとにおい酷くないのになー…今日はビチョビチョかいてるけど。
塩素っぽいワキガ臭の人、います?薬使うと更に塩素や消毒液っぽいにおいだ…
572病弱名無しさん:2005/04/30(土) 17:42:52 ID:PuQvCTIE
>571
私シューマイ系のワキガだけど、レセナつけて一日過ごすと殺虫剤みたいな
臭いになってるよ…
573病弱名無しさん:2005/04/30(土) 18:09:58 ID:godxs+En
さ、殺虫剤…それは…
なんか人にまでわかるほどじゃないけど、
びっしょり濡れたワキをこすってかぐと…みたいな。
レセナつけたことないや。
スプレーを前の席の人が使った時、すっごい臭かったけど。
574病弱名無しさん:2005/04/30(土) 20:33:21 ID:UzIkkJGK
多汗症の方で
これはおすすめ!って商品ないですか?
何付けても流れてしまう。。
575病弱名無しさん:2005/04/30(土) 22:48:13 ID:/lSb+RoO
今使ってるデオドラント(肌の弱い人用)
アルメイのジェル、フレグランス・フリーは良かった。アルミニウムなので週に数日使う

リフレアのリキッドも良かったみたい

クリニ−クもまあいいかな

キスマイフェイス・サマーセントは今日つけたがあまり良くなかった

クリスタル・ロールオンはあまり良くなかった

Hミッテル(Sがついてない方)はまあまあいい

ワキガードは今日買った。以前使ったことがあったが、以前は特に臭いとは言われなかった
 から今回も期待したい。以前は店から消えたので使用を中止していたが、今日見つけた
576病弱名無しさん:2005/04/30(土) 22:59:31 ID:NZ2nzo+e
クリニークは完全に乾くまでに20分位かかるからちょっとメンドイ。
乾くまで素っ裸でいなきゃならないから家族が部屋に入ってくるとちょー気まず
577病弱名無しさん:2005/04/30(土) 23:20:21 ID:vTR+rU5N
>>576
>クリニークは完全に乾くまでに20分位
>乾くまで素っ裸でいなきゃならない

うわ、クリニーク注文したばっかりなんだけどマジで…?
みんなそうなん?
578病弱名無しさん:2005/04/30(土) 23:29:26 ID:/lSb+RoO
>>577
この季節だと、扇風機とかドライヤーの冷風で乾かすのがいいんじゃないでしょうかぁ
579562
>564さん
個人差あると思うけど、私は服も臭わないですよ。
真夏はまだ試してないからわかんないけど・・