エイズノイローゼ(HIV感染不安) Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:49:05 ID:ekldhmId
関連
HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112611849/

http://www.lap.jp/lap1/kiso/lapkiso.html (基礎知識)
http://api-net.jfap.or.jp/siryou/qa_Frame.htm(エイズ予防情報ネット AIDS Q&A)
http://www.hivkensa.com/ (HIV検査,相談)(検査は無料,匿名で受けられます)
・献血は「HIV陽性」でも結果を教えないことになっています。危険ですので検査目的の献血はやめましょう。

○感染確率
HIV感染者とのセイファーでないセックス1回での感染確率は0.1〜1%と言われています。
一見低そうに見えますが、たった1回で感染した事例も報告されているそうです。

○感染初期症状
HIVに感染したとき、初期症状(急性期)が出るとされますが、個人差があります。症状が
出ない人も半分くらいます。また、症状が出るまでの期間も3〜30日と差があります(だいたい
2週間を目安に)。
HIVに感染したかどうかは、症状だけでは、わかりません。抗体検査を受けることが一番です。

○検査時期による結果の信頼性(ウインドウピリオド)
HIV感染直後には、抗体検査をしても陽性にならない時期(ウインドウピリオド)があります。
そのため心当たりのある時から、2〜3ヶ月後に検査を受けなくては実際の感染状態はわかりません。

HIV検査・相談相談マップ:HIVまめ知識
http://www.hivkensa.com/mame.html

【みんなの】HIV解析プロジェクト2【問題だよ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1088029592/l50
3病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:49:37 ID:ekldhmId


このスレを訪れる全ての人へ

  H I V 検 査 以 外 の 不 安 解 消 方 法 は あ り ま せ ん


また、検査しても不安な人へ

  精 神 科 、 心 療 内 科 へ G O !
4病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:49:58 ID:ekldhmId
検査機関や検査方法については、>>2 の

http://www.hivkensa.com/  を参照して下さい。

なお、上記機関の他、総合病院でも検査を受けることは可能です。


それでは、不安者への励ましの言葉、アドバイス等、お待ちしています
5病弱名無しさん:2005/04/07(木) 23:57:55 ID:J1XksoCK
あげ
6病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:00:48 ID:CbXoJ6iS
前スレ999は1000フライング。陽性だそうです。
7病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:01:42 ID:mZRhspvx
1001はどうなるん?
8病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:03:34 ID:S4oaW2f9
スレ立てたものですが、個人的には

2のテンプレに書いてある、 ○感染確率 、 ○感染初期症状 が
逆に不安を煽る効果がある気がします。

確率は0〜100%ですし、初期症状なんてあったりなかったりだというのが
キャリアの方のお話にも多いです。

完全なノイローゼ解消のためには、2ヶ月経過してから、検査を受けて、陰性である事を
確認するという事に尽きる気がします。

予防の方法を知る事や、感染しているかどうか余程不安な人は
エイズ予防財団相談ダイアルなどに電話をして相談することが
不安解消の一つの方法ではないかと、私は思います。

沢山検索して、インターネットで知識を得ることは、逆に
ノイローゼが悪化すると思いますので、正しい知識のみを
得て、性病の潜伏期間はどの程度なのかを認識して
その潜伏期間後に、検査を受けるのが一番であると思います。

月並な意見ではありますが、ノイローゼになった経験のあるものからの
1意見です。
98:2005/04/08(金) 00:07:11 ID:S4oaW2f9
すいません、感染確率は0〜100%は不適切な表現でした。

確率で表すこと自体が無意味で、100回の性行為をすると
必ずうつるとか、そのような指標になるわけでもなく、
感染する病気の中では、感染しにくい部類のウィルスであるだけで
この、感染率が低いという情報が、過信や、逆に不安を
生むのではないかと思った次第です。

テンプレから消せと言っているわけではないので、あくまで個人的な感想です。

これが、99〜99.9%感染する感染症であれば
もっと意識が強くなるのかもしれませんが、1〜0.1%感染する
という表記を見ると、油断したり、逆に低すぎる確率と
感染者の数とのギャップに、不安を覚えたりする気がします。
10病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:07:12 ID:vvtkDJ1C
>>7
1001見落とした。
1001は残念ながら陽性でしたが、長生き出来るそうですよ。
年上の男性または女性がラッキーポイントです。
11病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:09:21 ID:o8xx83oc
>>10
乙。
12病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:10:29 ID:K6MP7rJh
>>1さん
スレ立てご苦労様です。
前スレ最後、なかなかすごいことになったので貼ってとっておきましょう。


999 :病弱名無しさん :2005/04/07(木) 23:54:54 ID:FOYwTDl/
1000なら陰性

1000 :病弱名無しさん :2005/04/07(木) 23:58:16 ID:FOYwTDl/
(´・ω・`)

1001 :病弱名無しさん :2005/04/07(木) 23:58:16 ID:mZRhspvx
1000なら陰性

1002 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
13病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:13:32 ID:o8xx83oc
>>12
乙。
14病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:41:40 ID:Bhk2VMor
>>9
感染確率という数字を見てどう取るかはその人次第なので、アンタのように考える人が出てくるのも肯けるわけですが。
確率であらわすこと自体無意味という意見には賛成できませんね。
この程度の感染率であるからこそ、ちょっとした予防でほとんど防げる⇒だから予防汁と持っていけば良いと思います。

数字は事実です。どう使うかを考えるべきで、隠せば良いというものではないと考えます。


>逆に低すぎる確率と感染者の数とのギャップに、不安を覚えたり
というのはまったくの誤解で、この程度の感染者数で済んでいるのは、HIVが感染しずらいものである証拠なのです。

>100回性交すると必ず移るとか
は感染確率をあらわすウンヌン以前の問題で、もう少し数学を勉強しましょうという話です。
15病弱名無しさん:2005/04/08(金) 01:07:57 ID:FzAikavt
リンパの腫れは感染以外になにが考えられますか(´∂’)
169の中の人:2005/04/08(金) 01:15:28 ID:S4oaW2f9
理系で院まで出てるので(なのにHIVノイローゼになるような
経験があるのはどういうことだ、という疑問に関しては
頭を下げる思いで一杯です。)確率の話はつっこまれるかなとは思ったけど、
ほんとにつっこまれて少し残念です(´・ω・`)

1%*100回=>確実な感染  だとは思ってないデスヨ勿論・・・。
 中学位でこの程度の確率の話は勉強しているはずなので・・。

と、スレの本筋とずれることなのでこの辺で失礼します。

感染確率が人に不安を及ぼす、及ぼさないに関しては、まさに
人それぞれなので、納得しました。

この程度の感染人数ですんでいる、との事ですが、現実問題
そこまで世の方々は、毎日のように勢いで性行為に励んで
コンドームの着用などせずにいるものなのでしょうか。

私は、いまいち感染者の数、一日当たりの感染者発覚数などを
理解していないのかもしれません。
17病弱名無しさん:2005/04/08(金) 01:19:54 ID:PDTv4YZG

現在の世界のエイズ感染状況
ttp://api-net.jfap.or.jp/siryou/worldnow/unaids_2004.pdf
18病弱名無しさん:2005/04/08(金) 07:43:06 ID:8x1tlXTO
以前から感染不安はあったけど風俗ライターしてる人を好きになって二回生でし
てしまった事を思い出した。なんか普通より危険そうで、思い出して鬱‥。

もし陽性なら自殺してしまいそうで検査に行く勇気がない。
19病弱名無しさん:2005/04/08(金) 09:54:43 ID:10MrM83w
「こういう行為をしてしまったんだけど?どうなの?」

という質問が多いので、感染確率の表記は必要だろう。
ついでにこのスレッドに来る人は

1.ノイローゼになってから来る
2.たまたまこのスレッドを見てしまってノイローゼになる人
3.検査結果が出た人(陽性、陰性問わず)

の三種類だが、1で焦っている人と2の人はテンプレを読まない傾向にある。
「口内発射されたけど、大丈夫だよね?」
「ゴム無し素マタしたけど、問題なし?」
「献血でエイズ検査できるよね。」
「ピルでエイズ予防できるよね。」
「うがいすれば大丈夫でしょ。」
などと無知蒙昧なことを聞く。

>>16
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb29_std.htm
>さらに「セックスをするときに、避妊を実行していますか」と問うと、
>「いつもしている」高校生は男子51.5%、女子47.6%、大学生男子66.0%、
>女子65.9%であり、その際に採られる避妊法は、
>コンドームが9割を占めるという結果であった。

つまり若者のうち半分がコンドームの着用をしていないということだ。
ちょっと見つからなかったが、オーラルセックスのときにコンドームをつける人はほとんどいない。
(クンニリングスのときはコンドームを破ってゴムごしにやる、なんて知らないのだろうな)

他板の書き込みでも「逆オギノ式を実践しているから、ゴムなんてつけないよ。」
「精液を飲んでくれる女じゃないと付き合えない」
とか書き込みで平気で出てくる。
N速+で性病の危険などを指摘しても、馬耳東風。
20病弱名無しさん:2005/04/08(金) 09:57:02 ID:10MrM83w
>>18
・他の人にうつしてもOK。
・最後は体が腐ってもOK。

と思っているのか?
検査に行かないのであれば、一生性行為をするな。
21病弱名無しさん:2005/04/08(金) 10:17:41 ID:ew3L7r5k
あぁぁぁぁ〜、結果出るまであと4日だ。とても長い。
検査行った後に、違う保健所では即日結果が出ることを知り、ちょっとショック。
ってもう待つしかないんだけど、ちょっと愚痴らせてもらいました!
22病弱名無しさん:2005/04/08(金) 16:49:41 ID:mDFAll7t
俺も一週間で返事くるはずの送付検査結果がこないのでイラチ気味。(今日一週間目)
といっても土日をはさんだら返送遅れますと明記してあったのに先週金曜に送付した俺の責任なんだけど。。
23病弱名無しさん:2005/04/08(金) 21:40:28 ID:O7kfnDDJ
風俗でフェラしてもらったけど、感染の可能性はありますか?
24病弱名無しさん:2005/04/08(金) 21:52:10 ID:h0yYlDfr
>>23
あるかないかだけで言えばある。
でも、殆ど無いと言っていい程度の確率。
25病弱名無しさん:2005/04/08(金) 22:04:09 ID:AGaiBrvK
>>22さん
郵送もあるんですね。
私は保健所だったから出向かないと結果は知らせてくれません。
陽性の場合その後の対処とか色々お話し聞くことになるのかな・・・・・。鬱
26病弱名無しさん:2005/04/08(金) 23:11:49 ID:o+ZlRW32
初カキコです
病院に行って30分即日検査受けてきた。
結果は陰性。医者の先生ががっちり握手してくれた。
陰性証明カードくれた。
なんかまだうわの空っていうか、まだ信じられない感じだけど。
不安神経症気味なのかな・・・
まじで食欲無いし、全然眠れなかったり体震えたりしてかなり怯えてたけど
やっぱがんばって行ってよかったよ。結果論かもしれないけど。
なんてゆうか2ちゃん見てても不安になるだけだし、
初期症状とかってあてになんないみたいだし。
保険使わずに6500円だった。
やっぱ検査しか解決法はないって事かな。
27病弱名無しさん:2005/04/08(金) 23:46:31 ID:o01Wkej8
>>18
生でするなら、結婚してもいい相手、子供ができた時捨てられないような男性を選ぶ事。
検査をしようとする人はなぜか自分がエイズであると錯覚しているように思う。
日本では1000人ほど。感染するのは稀であることは確か。

検査は確認のためだ。心配ならとっとと行ったほうがいい。
28病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:05:28 ID:5HczRsPp
とにかく、HIV感染を防ぐには
血、精液、膣分泌物、母乳などと粘膜が触れ合う危険行為をしないこと、これに尽きる。

性病も防ぐのであれば、ゴムなしのオーラルセックスなども避けるべきだろう。

完璧に全てを避けるのであれば、ディープキスなどもやめるべき。

愛し合ってる人と、キス(ディープなものも)くらいしたい!というのであれば、
パートナーのお互いが、最後に経験した性行為から十分時間が経過したあとで
二人で検査を受け、何も性病に感染していない事を確認して
ゆっくりと何でもするのがいいだろう。

不特定多数、もしくは風俗で働いている女性と、何でもしたい!
せめて、挿入行為などのときだけは、コンドームはつける。
ということであれば、HIVは99%防げても、他の性病が
移る可能性はあるのだし、性病にかかったら、本業に
影響が出るのは当然なのだから、未然に防ぐのが
賢いありかただと思う。
29病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:09:56 ID:5HczRsPp
>>26
もし、その不安が風俗にいった経験から来るもの、出会い系サイトを利用したもの
などであれば、また、性的にムラムラと来た時に、同じ事をして
同じノイローゼになる可能性がある。

HIVが陰性=全ての性病に関して陰性 ではないので
HIVノイローゼになったあと、陰性の結果を得て、ノイローゼが解消されたのであれば
今後は、絶対にノイローゼの元になる行為はしないようにした方がいい。

ノイローゼは身体に大して多大な影響を与える心の病だし
性欲は、どうしたって沸いて来てしまうことがある、ノイローゼになった事を忘れずに
これからは、危険行為はしないと強く誓うと共に
HIVや性病を予防する事に心がけるといいと思う。
30病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:18:34 ID:zekU6HOt
何か神経質になりすぎて、何も出来なくなっちゃいそう・・・。
彼にも検査してもらって安心してたいけど、その相手が風俗とか
他の女性と関係を持っていたら意味ないし。。。
私は以前お付き合いしていた彼がかなり遊んで居たので不安になって
検査に行きました。
検査前のお話しの時に今の彼氏は遊んでないから大丈夫だと思いますって
言ったら超怒られた。
今までにたった一人でも経験があったら感染する可能性は0じゃないと。
怖いです・・・・・・・・・。

31病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:27:25 ID:SMTV1tmx
カウパー液にも感染するだけの量のHIVがふくまれていますか??
32病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:34:54 ID:5HczRsPp
>>30
多少神経質になって、性に対しては慎重になったほうがいいです。

誰々と付き合い始めた、付き合って1週間で即セックスをした。
というような、非常にオープンな現代の性事情自体が、多少狂っていると私は思います。

風俗に関しても、性病感染確率がかなり高い、と認識しつつも
通える人は、相当覚悟が決まってるか、感染症状がないだけで
色々かかってるかもしれませんし、はっきり言って安全意識が欠如してます。

30の人は、HIVの感染を恐れているようですが
HIVは予防できます。コンドームをしっかり使って(出来れば女性側も)
セックスを行えば、99.9%感染はないです。
オーラルセックスなどもコンドームをつけて行うべきでしょう
(女性用のコンドーム(入手困難ぽいですが)をつければクンニリングスなども安全です)
(お互いの口の中が切れてかなり血が出ている状態でディープキスをした、などは例外)

しかし、コンドームをつけても感染してしまう性感染症は存在しておりますし
治療もはっきり言って面倒で、日常生活に支障が出る可能性もありますから
あまり、多数の人と性行為をするのはよくないのではないかと思いますね。

安全な性生活をしたいのであれば、パートナーと一緒に
検査をして、お互いに綺麗な状態である事を確認した上で
存分に行えばよいのではないでしょうか。

それでもパートナーが浮気するんじゃないか、風俗に行くんじゃないかと思ってしまうのであれば
その人とは別れて、信用できる人を探した方がいいかと思います。
33病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:37:41 ID:5HczRsPp
>>31
それには諸説あるようで、含まれている可能性がある
という事がHIV予防財団のサイトかどこかに書いてありました。

気になるのであれば、カウパー液との接触も避けた方がよいでしょう。

つまりは、フェラチオをコンドーム無しで行うことは
やめた方が無難ということです。(コンドームをつければ、他の性病もほとんど防げますしね)
コンドームをつけていても、装着していないまわりの部分から
感染する性感染症などもあるので、完璧とはいえませんが
まともにコンドームを用いれば、HIVは防げるでしょう。
34病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:51:06 ID:zekU6HOt
ご丁寧にありがとうございます。

今の彼に関しては浮気とかそういうことがないと信じております。
そう言えば前彼の元彼女が女医でHIVの検査に行かされたと聞いたことが
ありました。オーラルセックスでも感染するんだとか言ってたけど、当時の私は
何言ってるの?位に思ってた。(意味がわかってなかった)
彼も彼女(女医)に影響されてたのかな。
その時彼にお前も検査に行きなさいと言われましたが、全然気にも留めてなかった。
私のその前の彼が遊び人だったと言ったことを覚えていて、彼的に不安になって
検査をすすめたのかな?彼はゴムを付けない人でした。

HIVは当然のことですが、色んな性病にかかる危険性もあるから、これからは
ちゃんとコンドームをつけてやってもらうようにします。

支離滅裂な文章、スマソ。
35病弱名無しさん:2005/04/09(土) 00:52:08 ID:rzy6eoE9
>>31
カウパー腺液には、感染するほどのウイルスはいません。
しかし先走り液には精液が混じる事があるので安心できません。

>>32
挿入時に男性女性の両方がコンドームをつけてはいけません
ゴムがすれて破れやすくなります。
使用するのはどちらか片方だけです。
同じ理由でコンドームを二重にして使うのも駄目です。
3632:2005/04/09(土) 00:59:08 ID:5HczRsPp
>>35
すみません誤解を招く表現をしてしまいました。

同時にコンドームを用いるのは、摩擦から破損を招くので行ってはいけませんね。
37病弱名無しさん:2005/04/09(土) 01:09:51 ID:5HczRsPp
>>34
ご参考になれば幸いです。
HIVはオーラルセックスでも感染し、その感染の危険性から考えると
女性の方が感染確率は高いと思います。

HIVウィルスは、精液、血液、母乳、膣分泌液に含まれておりますので
口の中に射精されたりした際に、口の中に傷があったり、
喉が荒れていたりすると、そこからウィルスが入りこむ可能性があるためです。

フェラチオ、クンニリングスなども、他の性感染症の原因になりますので
お互いに性感染症に感染していないことが明らかでない限りは
コンドームをつけるなり、女性用コンドームをつけるなりして
行った方がいいです。直接粘膜と粘膜が触れたりする行為は
何かの性病に感染する可能性があるからです。

それと、HIVには潜伏期間(性行為から2ヶ月間は検査を行っても感染しているかどうかわかりません)
というものがありますから、その潜伏期間を経過してから
彼氏とあなたで検査をしておけば、HIVに関するノイローゼは
解消されるのではないでしょうか。

他の性病予防(お互いに何の性病にも感染していないのであれば、お互いから
感染することは100%ありえませんが)のためにも、コンドームをしっかりと
用いるとの事で、性病対策に対する心構えを行っていただけたようで
嬉しいです。

コンドームをつけると、相手を信用していないであるとか、
愛しているならコンドームはいらないとかは、意味不明な理論ですので
あくまでも、お互いがお互いのためを思うからこそ、コンドームを使うのだ
ということを広く皆さんにご理解いただければ、HIVに悩む方は
今後へって行くのではないかと思います。
38病弱名無しさん:2005/04/09(土) 01:22:30 ID:V6HSPSSm
愛があるからこそお互いのためにコンドームをつけるのです。
39包皮炎:2005/04/09(土) 09:10:00 ID:XELavBNR
数週間前から亀頭包皮炎で痒く、あれた状態になっていた。
その状態で、ついソープに行ってしまった。
本番はゴムつきだったが、生でフェラされた。
もしそのソープ嬢がHIV感染者だったら、やっぱうつっている可能性はありえるんだろうか。
自業自得なんだけど、毎日恐怖と後悔で死にそうです。。。
40病弱名無しさん:2005/04/09(土) 09:46:04 ID:SMTV1tmx
カウパー液についてトピたてたものです。ご意見ありがとうございます!私は危険だった日から5日〜一週間後にリンパ腫れ、風邪っぽさの症状がでまして、とても心配です
41病弱名無しさん:2005/04/09(土) 09:58:53 ID:ldghDrOE
>>37

ありがとうございます。
私は3年位前の彼がかなり遊んでいたので不安になって、検査に行った
次第です。
それと梅毒も調べてもらっています。

今の彼は遠距離ということもあり月1位しかセックスはしないのですが、
彼も特に風邪っぽい症状は出ていないようなので大丈夫かな?と
考えてみたり。そう問題じゃないですね。苦笑
とにかくあと3日後には結果が出るので、それまで待つしかないですね。

やはり女性の方が感染する危険が高いのですか?
42病弱名無しさん:2005/04/09(土) 10:45:26 ID:khb0aWyd
自分で検査キット買ってやってみたら線が1本くっきり出て、もう1本かなり薄くだけど出ちゃったよ・・・
まじ死にたい
43病弱名無しさん:2005/04/09(土) 10:49:24 ID:NOZGPB2M
検査キットはあてにならん。ちゃんとした病院や機関で
検査すれ。すぐ死ぬわけじゃない。不幸にして陽性でも
カクテル療法とかかなり進んでいる。命を粗末にしちゃいけない。
44病弱名無しさん:2005/04/09(土) 11:19:19 ID:5oZu7Iam
元彼から告白をうけました
かなり厳しい
45病弱名無しさん:2005/04/09(土) 11:22:31 ID:5oZu7Iam
IDが「Iam」だ・・おわった
46病弱名無しさん:2005/04/09(土) 11:22:44 ID:3U2SoTJc
>>42
検査キットで陽性反応があっても、保健所で検査したら陰性であったケース
が多々あり。保健所か病院で検査してもらうのが確実

47病弱名無しさん:2005/04/09(土) 11:48:43 ID:iBUE1EuB
検査キットって、二本ラインがでたら陽性の可能性があるの?無知ですまん。
48病弱名無しさん:2005/04/09(土) 12:30:22 ID:ldghDrOE
>>46
ハゲドー
49病弱名無しさん:2005/04/09(土) 13:07:09 ID:+VBCyxlS
>>42 心配なら即日検査行ってみてください。
   自分も検査キットで陽性らしき反応でましたが、即日検査で陰性。
   まったく心配ないと言われました。
50病弱名無しさん:2005/04/09(土) 13:08:32 ID:rXF4D21l
Σ(゜Д゜)検査キットは、検査に行かせる為のキットか。
51病弱名無しさん:2005/04/09(土) 13:21:05 ID:ldghDrOE
確かに自分じゃなかなかうまくできないのかな?
それだったら即日検査した方がいいかもね!
52病弱名無しさん:2005/04/09(土) 14:45:38 ID:5HczRsPp
>>39
HIVの感染リスクはほぼないと思います。相手の口から
明らかに大量の出血が見られていれば話は別ですが、そうでもなければ平気です。
一つご忠告ですが、コンドームなしの性行為は、HIV以外の性病を
いとも簡単に移してしまう可能性のある非常に危険なものです。
風俗は感染確率も高いといわざるを得ませんので、今回のノイローゼを
きっかけとして、ご卒業なさってはいかがでしょうか。

>>41
検査の結果が陰性であったら、今後は、コンドームを必ず用いた
セーファーセックス(文字通り安全なセックス)で、
お付き合いして行くといいですね。

コンドームを使わない異性間のセックスでは、
女性の方が男性の体液を吸収する機会が多いようなので
HIVは、男性から女性に移りやすい病気であると言われています。

ただし、HIVキャリアの人と、通常の性行為を行った場合の
感染率が0.1%〜1%と言われているため、男性より女性の方が移りやすいと
言っても、どの程度移りやすいのか、私にはわかりません。

コンドームを正常に使用している限りは、99.999%安全なので
(ゴムが破けるとか、途中で外れるとか、そういう事がなければ平気です)
今後はコンドームを38の方がおっしゃるように
つけて性行為を行ってくださいませ。

また何か疑問などあればお聞きください。では。
53病弱名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:32 ID:k/HO5eKU
>>52

ありがとうございます。
あと3日で結果が出ますが、落ち着かなくて。。。苦笑

何度も同じようなことを聞いてしまいますが、たった1回でも感染する時は
するんですよね?(1回だけ生でしてしまいました)
とにかく相手がかなり遊んでたみたいなのでそれが心配です。

54病弱名無しさん:2005/04/09(土) 16:25:58 ID:SMTV1tmx
病院にいくと女性で陽性がでることはほとんどないといっていました
55病弱名無しさん:2005/04/09(土) 17:00:06 ID:k/HO5eKU
現実問題として20代の女性の感染率は男性よりも多かった気が。
逆に男性は30代からグンと感染率が高かったような。
(ガイドブックに載っていました。)

もうある意味ノイローゼだから何言ってもダメなんだよね。苦笑
結果が出る1週間ってこんなに長かったなんて。。。
56病弱名無しさん:2005/04/09(土) 18:18:48 ID:DkdUk/aa
エイズって50℃の熱で死滅するんでしょ?

だったら熱〜い風呂に入れば少しは減少するんじゃないの?
57包皮炎:2005/04/09(土) 18:37:09 ID:XELavBNR
>>52
どうもありがとうございました。
気分的に楽になりました。
でも念のため、2ヵ月後に検査に行きます。
それまでの間の不安感も多少やわらぎました。
いずれにせよ、まじで卒業します。。。
58病弱名無しさん:2005/04/09(土) 19:26:14 ID:rzy6eoE9
体温が50度なんてなったら、死にます。
熱いお湯に入っても、体温は40度を越えません。
59病弱名無しさん:2005/04/09(土) 20:12:19 ID:rXF4D21l
>>56
天才児キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
みんな、この子天才だよ。今まで誰もそんな事考えなかった。
60病弱名無しさん:2005/04/09(土) 20:21:47 ID:5xuQDA6a
たとえ50℃の風呂に入ったにしろ身体の中まで50度に達する事はないのでは?
61病弱名無しさん:2005/04/09(土) 23:21:51 ID:+VBCyxlS
体温50度になったら人間氏にますw
43度でたんぱく質が凝固して即死。
62病弱名無しさん:2005/04/09(土) 23:34:00 ID:5HczRsPp
>>53
1回で感染する事もあるし、1000回でも感染しないこともあります。
それくらい、感染率自体は低いウィルスのようです。

まぁ、確率とか、男性より女性がとか、色々データ自体はあっても
検査で陰性が出れば、全てそのノイローゼも解消されるでしょうから
他の楽しいことを考えて過ごす事をオススメします。

もしくは、とても忙しければそっちに集中するので
忙しい状況に身を置くのも、HIVノイローゼには有効かもですね。
(忙しさが原因で違うノイローゼになるとかもありますが、短期間でしたらそういう心配はないでしょうし)

一番ノイローゼによくないのは、インターネットで色々情報を得ることです。
寝ても覚めてもそのことばっかりを考えて、
「確率が低いとはいえ、感染していたらどうしよう」と考え
精神的に参ってしまうからです。
検査結果が出れば、全てわかるのですから、仮定に仮定を重ねて
悲観的になってしまうよりは、
「陰性結果が出たあとは、二度とノイローゼになるような性行為はしない
 セーファーセックスを行うように気をつける」
位に考えていた方が気が楽になるかと思います。
63病弱名無しさん:2005/04/09(土) 23:37:21 ID:5HczRsPp
>>57
念のための検査とはいえ、2ヶ月間、ノイローゼの原因を完全に
忘れることは難しいとは思いますが、実生活を大切にして
休むべき時はしっかり心も身体も休めて、かつ、あまりHIVの感染の有無を
考えずにいた方がいいですね。

2ヶ月という期間は結構長いので、あまり考えすぎると精神的にも
肉体的にも辛くなってしまいますので・・・。

57さんの場合は、行為自体のHIV感染リスクはとてもとても少ないので
2ヵ月後に、他の性病も含めて検査を行って
ご自分のお体に異常がなければ、その健康体を大事に
今後生活を送るようにすれば、二度とノイローゼになることは
ないと思います。ご自愛ください。
また、不安になったら、このスレッドや、HIV予防財団の電話相談
などを利用して、心の支えにしてください。


>ノイローゼの方
今はこのスレッドなどから情報を色々得て、特に自分が感染しているか否かが
気になっていると思いますが、最終的には潜伏期間後に検査を受けるしか
本当に陰性かどうかはわかりません。
ですので、ノイローゼにならないためにも、今後はノイローゼになりそうな
危険行為は避ける、という事を是非是非お忘れなきよう。
検査可能になるまでに2ヶ月の潜伏期間があること、死に繋がる病気であること
などが、ノイローゼになりやすい原因かと思いますが
その、危険な性行為自体を元から行わなければ、それが一番の
ノイローゼへの対策となりますので・・・。
64病弱名無しさん:2005/04/10(日) 00:34:43 ID:vWb6br9O
>>62

おっしゃる通りで・・・。
人間って防衛本能があるから悪い状況を考えてしまうんですよね。
大人しくあと2日待ちます。
そして今回いい勉強したので、危険な性行為は慎みます。
65noiro-ze:2005/04/10(日) 01:50:51 ID:mVsPMB9H
不安行為から2ヶ月たち3日前に検査キットで検査し今日結果きました陰性でした
抗体遅い人で6ヶ月かかるらしいので不安です。ダイジョウブだろうか?
ちなみに24です
66病弱名無しさん:2005/04/10(日) 02:06:50 ID:oNTSGbnm
ノイローゼも進んでくると、陰性のお墨付きをもらっても
「もしかしてその結果は間違ってるんじゃないか」と疑うからねぇ。

つか俺もその経験者・・
67病弱名無しさん:2005/04/10(日) 07:46:57 ID:9JPe41a1
コンドームをつけてやったんですが感染の可能性は無視できますよね?
68病弱名無しさん:2005/04/10(日) 10:51:52 ID:Q0zmHYtK
>>67
できるわけ無いだろ馬鹿w
いますぐ検査行って来い。
69病弱名無しさん:2005/04/10(日) 11:05:07 ID:ACbyFiPr
>>68
やってから時間たってなきゃ検査行っても意味ねーだろ馬鹿wwwwwwwwwwww
70病弱名無しさん:2005/04/10(日) 11:20:33 ID:tJOEq1n4
>>68
なんで無視できないんですか?やっぱ危険なんですか?
71病弱名無しさん:2005/04/10(日) 11:26:55 ID:BoVc6kHI
可能性が0ではないってことを言いたかったんじゃん?
ただ、気にしなくても大丈夫だろ。
72病弱名無しさん:2005/04/10(日) 11:33:59 ID:tJOEq1n4
>>71
そうですね。これからもセーファーをこころがけます。
73病弱名無しさん:2005/04/10(日) 15:09:07 ID:X0wmwZEn
>>65 大丈夫だと思います。心配なら即日検査もやってみるといいと思います。
   
74病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:18:40 ID:rZmhdAYs
あほかと。ゴムつけてんだったら心配すんな。
そこまでいくとなぁ、
「空気感染するウィルス持ってる奴が同じ電車に乗ってる確率」
とか
「ビルの窓ガラスがわれて頭に刺さって死ぬ確率」
とかいってんのと一緒だろ。
セックスはするだろ。男女なら。
生きてるんだから可能性はゼロじゃないが
99%以上平気なんだからかんがえんな。アホ。
75病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:40:50 ID:jQ1+ONQW
ここはそういう奴のためのスレじゃねえのか?
76病弱名無しさん:2005/04/10(日) 16:51:41 ID:bC9SqPOa
確かにそうだな。
77病弱名無しさん:2005/04/10(日) 18:48:01 ID:zacATrjy
つーことで>>74がアホ
78病弱名無しさん:2005/04/10(日) 18:56:16 ID:MTox/pSu
79病弱名無しさん:2005/04/10(日) 19:00:04 ID:qdNk5waH
>>74みたいな♂とは、要注意だな(´,、ゝ`)プッ
自分がHIVに感染してても発症するまで、気付かず、俺は大丈夫‥と豪語する♂
恐ァー(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
80病弱名無しさん:2005/04/10(日) 19:44:01 ID:EGLjzaje
ディープキスしてたが
81病弱名無しさん:2005/04/10(日) 20:12:20 ID:RJsasf4k
ゴムはちゃんとオーラルのときもつけているの?
82病弱名無しさん:2005/04/10(日) 20:38:23 ID:uhQp6fX0
オーラルはやってません。
83病弱名無しさん:2005/04/11(月) 10:55:10 ID:1486+R2e
馬鹿ばっかか。
>74
は気にしすぎるなっていってる。
ノイローゼのやつのためのスレなんだったら
アドバイスのひとつだろ。
童貞住民どもが。
84病弱名無しさん:2005/04/11(月) 11:13:48 ID:uK+ou6hh
脂肪吸引するから病院で、感染症がないか血液検査しますね〜って言われて結果異常なしだったんですけど、これって大丈夫って事?半年くらい前まで風俗してて不安だったんですけど…
85病弱名無しさん:2005/04/11(月) 11:28:39 ID:FGaRQxQ5
今、不安行為から四か月で即日検査を受けた… 陰性!やったー!
86病弱名無しさん:2005/04/11(月) 11:42:58 ID:XvSeHasE
>>84
検査項目にエイズ検査があったかどうかを確認しないとなんともいえない。
HIV検査は勝手にやってはいけないことになっているので。

心配だったら病院に聞くしかない。
87病弱名無しさん:2005/04/11(月) 14:15:35 ID:NxGuocDP
明日即日検査行きます。

>>85
よかったですね!
88病弱名無しさん:2005/04/11(月) 14:31:33 ID:FGaRQxQ5
頑張ってね。
89病弱名無しさん:2005/04/11(月) 15:08:18 ID:l1Z4+3uY
いよいよ明日結果が出る〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
早く安心したい!!!
90病弱名無しさん:2005/04/11(月) 16:15:15 ID:RVnYJnTg
↑陰性だから心配すんな。
91病弱名無しさん:2005/04/11(月) 20:35:51 ID:FUfT8Tzg
HIV同士がゴムなどを用いずにセックスすると、症状が悪化するのですか その件についてあんま聞いたことがないので
92病弱名無しさん:2005/04/11(月) 20:58:59 ID:VPpZbdrT
前スレに六週間目でも十分な結果が得られるってあったんですが
大丈夫でしょうか・・?
93病弱名無しさん:2005/04/11(月) 21:25:26 ID:xIJu8QSs
>>84
大丈夫

>>91
症状が悪化するのではなく、型の違うHIVに感染するとHIV同士で遺伝子のやり取りを行って
より厄介なHIVになることがあるらしい。

>>92
まあとりあえず安心しとけよ。
94病弱名無しさん:2005/04/11(月) 21:33:58 ID:WBBuhR/X
お前ら安心しろ。
俺今まで約40人の女とゴム無しでやったけど陰性だったぞ。みんな素人の子ばかりだったがな
95病弱名無しさん:2005/04/11(月) 21:39:01 ID:xaD/tPXw
>>90
ありがd。
明日朝一で行って参ります。
96病弱名無しさん:2005/04/11(月) 22:12:22 ID:89DQSlKc
>>94
何回おろした?
97病弱名無しさん:2005/04/11(月) 22:26:59 ID:6FC2FsiF
>>92 担当した先生は何か言ってませんでしたか?
   6週でもOKみたいな。
   それともまだ検査してないのかな?
98病弱名無しさん:2005/04/11(月) 23:26:53 ID:btkOiMMd
4月に入ってから風邪引いて、それから体調悪くなる一方。
新しい環境とエイズノイローゼでストレス溜まりまくり。
せめてノイローゼ状態から脱出しようと、明日検査行きます。

保健所でしたかったけど日にちが合わないので産婦人科へ。
性病などもろもろ診てもらうつもり。¥14,000ナリ。
自分への戒めとして行ってきます。結果でるまでが怖いよー!!
99病弱名無しさん:2005/04/12(火) 02:19:36 ID:TlffLE+P
>>97
まだです・・。
不安に耐えられないので50日経った今日の時点で
一度即日検査しようと思っているのですが・・
100病弱名無しさん:2005/04/12(火) 02:24:41 ID:s2xORkkG
不安者は検査にいかない限り不安は解消されないということはわかっていますが二ヶ月後の検査まで辛くて、どうしても他の方の意見も求めたくなってしまいます。ノイローゼで生きた心地がしません。仕事も行かずおびえる毎日です
101病弱名無しさん:2005/04/12(火) 03:12:30 ID:zRlyVar9
2ヶ月も待ちきれないという方は、不安行為から3週目を過ぎたら、
NAT検査を受けるられることをお勧めします。
3週目での検査結果の信頼性に関しては賛否両論・諸説あるわけですが、
2〜3週で可という検査機関だって全く根拠のないことを言っているわけではないし、
待っているだけでいたずらに不安を増幅させるよりはましでしょう。
これで陰性だったら、幾分気分も落ち着くはずです。
そして8週後の検査も多少強気で望めます。
検査結果の信頼性はともあれ、精神衛生上かなり効果あると思います。
関東なら横浜・川崎等で無料でNAT検査を受けられますので、
近県在住の方は多少足を伸ばしてでも行ってみる価値はあると思います。
102病弱名無しさん:2005/04/12(火) 03:12:51 ID:TkBekWAu
不安だーーーー。気になる日から2週間経って38度の熱、体のだるさがあった・・・
まじで怖くて検査いけねーよ・・・
103病弱名無しさん:2005/04/12(火) 03:43:29 ID:hfZ5t1zw
>>99 自分も即日検査受けましたが、6週でもほぼ確実な結果がでるみたいです。
  先生が言っていました。ですので、受けに行ってもいいと思いますよ。
  
104病弱名無しさん:2005/04/12(火) 04:34:28 ID:kSP3rGww
前にも誰か言ってたけど、不安になってインターネットで色々調べるのは
本当に逆効果しかないね。
行為から数日で熱が出て、電話相談でいくつか聞いたら「数日で熱が出るのは
早過ぎるから風邪でしょう」と言われたけど、インターネットで調べると
場所によって書いてることがまちまちで数日で熱が出る、と書いてる
所もあって結局はまた不安になった。
10589:2005/04/12(火) 11:27:18 ID:KtVRcqeN
今日は思いの外検査の方が多く、結構待たされてドキドキだったけど、
結果はHIV、梅毒共に(−)でした^^ホッ。

この1週間とても長く感じました。色々考えもしました。
これかれは自分を大切にやって行きたいなと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ただ
彼にも検査してもらって安心したい・・・・・・・・・・・・・・・・。
106病弱名無しさん:2005/04/12(火) 13:16:57 ID:DZKbsuUZ
>>105
オメ
107病弱名無しさん:2005/04/12(火) 18:48:06 ID:quoAi3kX
87ですが、私も陰性でした。
108病弱名無しさん:2005/04/12(火) 18:55:39 ID:VQ4TMqDF
≫107
オメ
109病弱名無しさん:2005/04/12(火) 19:03:47 ID:pVdNyvfn
今日、婦人科にHIV抗体の検査に逝ってきました。
2500円なり。
結果がでるのは一週間後。生きた心地がしません。
110病弱名無しさん:2005/04/12(火) 19:33:41 ID:TlffLE+P
予定日よりも早く検査てしまおうと思い
クリニックに電話して確認したのですが
やはり八週間後の方が正確みたいです・・。
もしそれで陰性でも「2ヶ月前までは、HIVに感染していなかったということです」
と言われ、これから感染していく可能性もあると言われました・・。
これは事実ですか・・?
どれぐらい待てば完全に感染していないと言い切れるのでしょう・・?

111病弱名無しさん:2005/04/12(火) 20:16:43 ID:Ib0f/NR3
>>110
うんとさ、俺は医者じゃないからわからんけど
HIVウィルスが進化し続ける限り、医者にも100%なことは言えないんじゃないの?
ただ現状では限りなく0に近いってことだろ。
それで安心できないなら一生疑い続けてさ
そんでもって、エイズになる可能性のあることを後悔し続けたらいいんじゃない?
112病弱名無しさん:2005/04/12(火) 21:10:38 ID:/ZzPghkp
>>110
2ヶ月前から今まで、危険行為はしたのかな?
生ハメ・生フェラ・生クンニ・口内射精etc
113病弱名無しさん:2005/04/12(火) 21:14:06 ID:im6aX16S
>>110
2ヶ月間感染する行為をしない。
それから検査して陰性なら、現在はHIVに感染していない。
難しいことじゃ無いだろ。

114病弱名無しさん:2005/04/12(火) 21:34:17 ID:j6kCfOTn
>>113 同意。
   2ヶ月間の間に危険行為があったらまたその日から2ヵ月後に検査。
   そもそもこれから感染していく可能性もあるってのはあなたの心がけ次第。
115102:2005/04/12(火) 21:37:47 ID:TkBekWAu
もう6ヶ月経ってるから今検査すれば確実なんだよね。
怖いけど、勇気出して明日行ってくるよ。
116病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:01:52 ID:JbucUolB
>>115
ここ1〜2ヶ月何もしてなけりゃな
117病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:26:46 ID:j6kCfOTn
>>109 即日検査受ければよかったのに。やってなかったのかな?
118病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:41:15 ID:tFBBx98h
子宮筋腫(内膜症)による子宮摘出手術でHIV検査はするのでしょうか?
血液検査をして説明を受けた記憶はあるのですが、よく覚えてなくて・・・
手術は二年前のことなんです。このスレ見てて4年前の危険行為が気になりました
119病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:47:44 ID:zhPZldYJ
120病弱名無しさん:2005/04/13(水) 01:24:24 ID:aG2/EXIb
すいません、即レス希望です。
今からふーぞく行きたいのですがちょっと性器に切り傷があるんですが大丈夫ですかね?詳しくお願いいたします。
121病弱名無しさん:2005/04/13(水) 01:25:08 ID:qHl+Tsiw
やめとけ
122病弱名無しさん:2005/04/13(水) 03:04:37 ID:XasAgIe3
検査して陰性だった。本当に初期症状ってあてにならんな。無駄な四か月をすごしたよ。まあ、二度と風俗には行かない。あーよかった。
123病弱名無しさん:2005/04/13(水) 03:14:20 ID:k8W9UR3C
オーラルsexって風俗行くと当たり前にする行為ですよね。
オーラルsexでも女の子がHIV感染者なら、感染するんでしょうか?
124病弱名無しさん:2005/04/13(水) 03:17:04 ID:J3WY+qJD
膣分泌液が口の中に入れば感染の可能性あり。
125123:2005/04/13(水) 03:25:31 ID:k8W9UR3C
ありがとう。こないだ初めて風俗行って来て、ビビッてます。
誰か風俗とかで、HIVに感染してしまった人、いますか?友達とかにもいますかね?
日本の風俗は安心できるんですかね?
126病弱名無しさん:2005/04/13(水) 03:43:41 ID:bBm7pezQ
>>125
安心できるから、早く逝け。
127病弱名無しさん:2005/04/13(水) 03:52:34 ID:KZCiMnOZ
>>125
ここは感染してるか不安な人のスレだ。
お前はスレ違いだから早く行け。
128病弱名無しさん:2005/04/13(水) 07:11:36 ID:b240DlkX
性行為後に粉のようなものがポロポロといっぱい彼のコンドームについてるんです。
私の膣から出た液体が固まってできてるみたいなんですが…。
これって性病ですか?
129病弱名無しさん:2005/04/13(水) 08:04:37 ID:N97L2G/c
>>125
オマエあほか?
風俗がどんなところか知ってるなら安心できるかどうかなんて自分で判断できるだろ。
130病弱名無しさん:2005/04/13(水) 10:07:36 ID:jz6qmVAs
1月くらいに極度のHIV感染不安に陥り、宗教にまで相談に
行ったものですが、検査結果は陰性でした。

念のため、他の性病検査も受けたのですが、HSVだけ陽性
でした。ただし、詳しい検査はしていないので、何型なのか、
今回感染したのか、昔から感染していたのかは分かりません。


今思うと、精神的に閉塞してしまったのは、ちょっとチキン過ぎた
気がします。(対象が死であれ、)恐怖や不安と対峙しながらも、
自分にとってよりよい選択をしていく態度に欠けていたかなと
反省しています。

131病弱名無しさん:2005/04/13(水) 11:02:42 ID:J3WY+qJD
>>130
HSVって何?肝炎?
対象が死であれ、ってのは違うよ。
HIV感染症はめったなことじゃ死なないから。
せいぜい盲腸で死ぬのと同程度ではないか?
132病弱名無しさん:2005/04/13(水) 11:31:03 ID:ClwHNHWs
〉〉128
私も昔なったことあって焦って電話相談したけど聞いたことないと言われ‥。
もしかしたらカンジダの状態のおりものが乾いて粉になったのかも。
あと愛染きょうこさんが言ってたけど膣内を不潔にしてるとそういう状態になることあるらしいよ。
昔行為終わったあとふとんのシーツ上に砂みたいになっててかなり焦ったよ。
133病弱名無しさん:2005/04/13(水) 11:39:10 ID:khxZTHiN
ヒント:マンカス
134病弱名無しさん:2005/04/13(水) 11:40:54 ID:e+oRHjXM
援交してる女とやるのは自殺行為だね
135病弱名無しさん:2005/04/13(水) 12:01:38 ID:P/6VspnK
>>128
・・・カンジタだったとしたら、
カンジタ膣炎は性感染症ではあるものの、風邪などで抵抗力が落ちていたり、抗生物質の服用が元で
膣内の自浄作用が低下してる時に炎症を起こしやすい。
予防策としては膣の抵抗力を弱めないように必要以上に洗浄しない、
(ビデなので洗いすぎると自浄作用がなくなる)
十分な休息と睡眠を取る。
外陰部がムレないように通気性のよい下着を付けることなど有効。
ゴムを付けての性行為のようですが、パートナーも感染してる可能性が
あるので、感染していたら治療を。
気になるならまずは婦人科へ。
136病弱名無しさん:2005/04/13(水) 12:56:06 ID:FUNtX3Ml
インド人感染者数やばすぎ。
137病弱名無しさん:2005/04/13(水) 13:06:03 ID:1JeGyTlG
来週で不安行為から三週間になるからウィルス検査を申し込もうと思ったけど
三週間でいいんでしょうか?
前スレ見てると色々言われていたので。
138病弱名無しさん:2005/04/13(水) 13:53:07 ID:/MC8jJCM
サイトで知り合った女とゴムで2回生で1回してきた。。。
生ではお互いにイカずに行為が終わった後風呂で洗ったけど。
女曰く今まで付き合ってた男は4人で皆皆童貞だったし
その他にやった相手は付き合ってた男と親しい友人を合計しても
9人未満だから多分大丈夫と言ってたけど不安でしょうがないです。
ちなみにそいつは感染の疑いのある症状等の発症は今まで無かったみたいです。
って感染してても症状の無い人は大勢居ますが。
検査ってどんな検査法でも6週間は必要ですか?
もう気が狂いそう_| ̄|○
139病弱名無しさん:2005/04/13(水) 14:01:28 ID:A2feX060
>>137
>>101読んで。不安なら期間など気にせずとりあえず検査へ行く。
それで陰性でも必ず8週目以降に再検査へ行くこと!
140138:2005/04/13(水) 14:14:55 ID:/MC8jJCM
>>139
即レスありがとうございます。
その女に根掘り葉掘り聞いたんですがやはり心配です。
以前見た生での女→男間の感染確率は0.01〜0.1だったと思ったのですが
今見てみると0.1〜1と非常に高くなってるのに不安を感じております。
関東在住なので横浜辺りにでも足を伸ばそうかどうか考えてます。
141病弱名無しさん:2005/04/13(水) 15:12:21 ID:qHl+Tsiw
市○保健所に逝ってきました。
採血完了後、針を抜くときに、押さえずに針を抜いてくれたもんで
血があふれ出てきました(滝汗

結果が出るまで2週間と言われたので先が長いんですが
HPに書いてなかった梅・クラの検査もついでに無料で
やってもらえたので、よしとしよう…。
142病弱名無しさん:2005/04/13(水) 15:51:19 ID:1n6Dn5uQ
>>140
脅かす訳じゃないけど相手の経験人数なんて当てにならないんだよ。
感染する時はする。
と私は保健所の方に怒られた。
143病弱名無しさん:2005/04/13(水) 16:02:47 ID:qHl+Tsiw
>>142
担当者によって違うんですかねぇ。

私は今日保健所に行ってきたのですが、アンケートに淡々と必要事項を記入して、
「とくに相談も要らない」という旨を伝えたら、すぐに採血になりましたが…。

いずれにしても、検査前に下調べをしておかないと、ドクハラなどの被害にあう可能性も
ありますからね。冷静に、かつ正確に情報を集めた上で検査に臨むのがいいのでは。
144病弱名無しさん:2005/04/13(水) 16:07:46 ID:qHl+Tsiw
>>138 >>140
どうしても早く結果が知りたければ

ttp://www.hivkensa.com/mame.html

を読んだうえで、NAT検査に対応している機関を調べてごらん。
無料検査かどうかまで教えてくれるかどうかは分からないけど。
145病弱名無しさん:2005/04/13(水) 16:10:16 ID:qHl+Tsiw
気になったのでちょっと見てみたら
ttp://www.hivkensa.com/cgi-bin/kensanat/kensa.cgi?and75=NAT&print=50
で費用も分かるね。
146138:2005/04/13(水) 16:14:49 ID:KsXCkcr5
>>144-145
ありがとうございます
先ほどその女と連絡を取り一緒に検査に行かないか?
と誘った所良いとの返事を貰いました。
来週辺りに即日検査へ行ってきたいと思います。
147病弱名無しさん:2005/04/13(水) 16:15:54 ID:1n6Dn5uQ
保健所によっても違うと思います。

私は今の彼は遊んでないから大丈夫ですって言ったら、遊んでるとか遊んでいないのは
全く関係ない。
性行為をしてる以上、彼の前彼女が感染してたら当然彼にも感染→私も感染って
ネットワークが広がって行くんですよ!!って。
不安を煽る訳ではないのですが、誰にでも感染の可能性があると言うことです。
普通にしていれば問題ないんだと思いますが、ネットとかで色々情報流れてるから
ノイロになったりするのかもしれないけど。





148病弱名無しさん:2005/04/13(水) 17:24:47 ID:ITMLqoAb

エイズノイローゼ(HIV感染不安) Part10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112881597/
149病弱名無しさん:2005/04/13(水) 18:40:02 ID:sU8Ifo4j
とりあえず138はエイズでありますよーにっと。
相手の女性を「その女」なんて言ってる時点でろくでもなさそうだし
そんなチキンになるなら最初からすんなよ、超ワロス。
150病弱名無しさん:2005/04/13(水) 18:42:03 ID:sU8Ifo4j
おっと大事なこと書き忘れた
>>138m9(^Д^)プギャー
151病弱名無しさん:2005/04/13(水) 18:54:33 ID:b240DlkX
>>132
怖くてカンジタの検査してきました・・。結果は一週間後です。
132さんは今はなんともないんですか?
昔ってどれくらい前ですか・・?
152病弱名無しさん:2005/04/13(水) 22:09:34 ID:jKeJuccH
>>151
カンジタでも1週間かかるんだ?
その場で顕微鏡とか培養してすぐ出ると思うが・・・・・・
病院によって違うのか
153病弱名無しさん:2005/04/13(水) 22:28:21 ID:Yqvygt8p
約6週間前の行為でかなり不安に。
大丈夫大丈夫、と思いながらも、
ついつい考えてしまう。
これやっぱりノイローゼ?
明日か明後日、即日でも行こうと思いますが、
結果出るまで不安が...。
結果以外に、「6週でも大丈夫?」という心配も、さらに重なってしまう...。
154病弱名無しさん:2005/04/14(木) 00:37:16 ID:czBWOuOQ
不安なんで、かきこみます。だれかおしえてください。
生フェラされて、女の人が病気もちなら
病気にかかりますか?
155病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:19:57 ID:lp2e1cJV
>>154
可能性はある。
不安を解消するには検査を受けるしかない。
156病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:28:38 ID:+lCWsIZw
HIVに感染した。
もう人生終わりだ。
後悔しているが、どうにもならない。今の医学では治す治療法が無いから。
どうするどうする。 馬鹿。 馬鹿だなぁ、ホント。
まだ今は、怖いと言うより、どうしたら良いか判らないでいる。
その内AIDSが発病して、気が狂って死んでいくんだろうな。馬鹿。


157病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:33:20 ID:b04CSLhI
>>156
ネタくせえ
158病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:35:49 ID:azj792Y0
本当なら第一級身障者。
159病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:37:25 ID:ac+d9uG9
>>156
発症前に分かったんなら発症させないように出来るよ。人生全然終わりじゃないよ。
根治法はなくても抑えるのはかなり容易になっているから、慢性病として気長に付き合っていけばいいさ。
精神的にキツければ感染者の仲間作ると全然違うよ。ボランティア団体等に連絡してみ。
160病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:40:24 ID:ac+d9uG9
>>158
一級とは限らないよ。
感染だけでは障害者認定されないし。
認定されても一級から四級までどれになるか状態によるし。
161病弱名無しさん:2005/04/14(木) 05:41:22 ID:uq+3zZD3
>>156
高額医療費は返って来るから安心しな。
なかなか死なない病気になってるよ。
ブロガーの中には生活保護を受けてる者も
いるようだしさ。携帯も持てる。車は無理だが。
162病弱名無しさん:2005/04/14(木) 18:09:12 ID:+lCWsIZw
みんなも気をつけてくれ。
みんな、自分がなるとは思わないだろうけど、事実なってしまった。
夢じゃない。 もう遅いけど。 夢じゃない。 
163病弱名無しさん:2005/04/14(木) 18:47:17 ID:hSpfOtF0
>>162
なんか軽いやつだな。おまえの文章は
「おらは死んじまっただ〜、天国へ行っちまっただ〜」的な
ものを感じるのだが。
164病弱名無しさん:2005/04/14(木) 20:52:31 ID:6VCr6LI1
知り合いの女性に10秒ほど手コキされた。
手から血が出ていたら感染するのではと思い悩んでいます。
完全ノイローゼ
165病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:12:58 ID:eXj0RjER
陽性だった方は何人くらいと性行為されたんでしょうか?
私は不特定多数と危険行為した過去があって陽性でも仕方ないと思ってるけど、検査では
っきり分かったら‥死にたくなるだろうなぁ。恐くて勇気がだせないでいます。
166病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:14:06 ID:eXj0RjER
陽性だった方は何人くらいと性行為されたんでしょうか?
私は不特定多数と危険行為した過去があって陽性でも仕方ないと思ってるけど、検査では
っきり分かったら‥死にたくなるだろうなぁ。恐くて勇気がだせないでいます。
167病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:27:45 ID:1ws2cnbf
>>166
私は1000人切りです。

だから、100人ヤッテもだいじょーぶ。
168病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:28:50 ID:4L78ulUT
>>166s
禿銅!!!!
20のころの自分に禿しく自己嫌悪!!
169166:2005/04/14(木) 22:58:04 ID:eXj0RjER
過去援交やらナンパやら生でしたことも何度もあります。あの頃はそのときがよければ良かった。
結婚を考える年になって、お付き合いしてる方とはきちんとゴムはしています。
今はかなり後悔しています。でも検査受けるのも恐いです。
170病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:35:24 ID:ZENXyYbf
世の中には一人とやっただけで感染する人もいます。
会社のつきあいで産まれてはじめて風俗にいって、
感染してしまった人も実在するのです。
数ばかり気にしても意味ないです。
感染確率1%というのは、100人の陽性者と危険な性行為をしたら感染するという意味ではありません。
171病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:43:20 ID:1ws2cnbf
誰も釣られてくれなかったwwww
172病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:47:32 ID:nMbs6/H0
>>164 よくわかってるじゃないかw
173病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:19:57 ID:CgE42OFB
HIV患者自体が日本に0、1%もいないのに感染するわけがないじゃん!しかも普通に性行為しても感染率は1%未満!したがって日本ではエイズに感染する可能性は0に等しい
クラミジアの方が危険じゃ
174病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:40:45 ID:YA9CqrR1
>>169
過去援交やらナンパやら生でしたことも

これ、付き合ってる人に言ったの?
言った方が良いんじゃないの?
175病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:46:25 ID:rQS+LX7C
私は 330人切り エイズ検査は六回受けたけどなんもなしクラミジアは 2回貰った 友達は風邪をこじらせたって入院したが肺炎にかかり死んだ 後で友達の親に聞いてみると エイズだった 友達にエイズを感染させたのは中学二年の家出少女だった
176病弱名無しさん:2005/04/15(金) 01:08:51 ID:IkDq1b6t
俺も今日検査の結果がでた!過去に素人は50人程風俗は怪しい中国人、ソプ、西川口、ピンサロといきましたが陰性でした。この1週間は本当に長かった。任意のアンケートにHIVの感染増加をもっとアピールしてと頼んどいた。俺に出来ることはこれくらい。もう生ではやらん!
177病弱名無しさん:2005/04/15(金) 01:35:10 ID:Z0gq3/kU
12年経って身体に変化が無ければ
ほとんど大丈夫と考えていいのかな?
178153:2005/04/15(金) 02:02:25 ID:Gyi9dK4j
陰性だった。とりあえず今日のところは良かったよ〜。
結果待っているとき生きた心地しなかったけど。。。
とにかく、もう風俗は断つよ。。。

ちなみに今日行った医者は、検査まで「2ヶ月」必要と最初言ってたけど、
「大体1ヶ月経ってれば大丈夫ですけどね」と言ってた。
179病弱名無しさん:2005/04/15(金) 04:03:17 ID:S8CJ2Qn6
>>178 即日検査ですか?どちらで検査したのでしょうか?
   知りたいです。
180病弱名無しさん:2005/04/15(金) 06:01:28 ID:dp7zcjPG
>>177
ダメ。
181病弱名無しさん:2005/04/15(金) 07:52:51 ID:TAAIzWa4
>>177
ダメ
潜伏期間は長い人で20年くらいもある。
182病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:10:51 ID:CgE42OFB
HIVって何の略?
183病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:43:22 ID:sbdFRetj
Human immunodeficiency virus
ヒト免疫不全ウィルス
184病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:44:37 ID:dp7zcjPG
human immunodeficiency virus(ヒト免疫不全ウイルス)の略。
185病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:45:19 ID:dp7zcjPG
かぶった…鬱
186病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:05:14 ID:CgE42OFB
ありがとう!
それにしても見事なかぶりかたですね
ほとんど同じじゃないっすか
187病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:33:04 ID:rqVPV2z3
パート先の花見の帰り、いきおいで上司にフェラしました。ゴムをつけてはもらっていたのですが
その前に手で触っていたのでそれにウイルス付着、で、口へと思うと
感染の可能性があるかもってノイローゼになっています。
実際、どうなんでしょうか?
ちなみに、上司には最後まで求められましたが亭主の顔が浮かんだので
なんとかことわりました。ちなみに主婦です。
188病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:34:29 ID:UUtSrmvm
それくらいでノイローゼだったら世の中ノイローゼばかりだよ・・・
189病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:54:55 ID:K+979rRg
暇で性欲旺盛な主婦はほかにやることないのかね
190病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:59:06 ID:Kbd45uxf
>>187
ついでに俺のもしゃぶってくれ
191病弱名無しさん:2005/04/15(金) 12:12:48 ID:XjAXpaq6
不倫すんな!
\(`Д´)ノ
192病弱名無しさん:2005/04/15(金) 12:32:12 ID:rqVPV2z3
187です。お酒に弱いので気をつけていたんですが、
上司の結構強引なところについ、いきおいでしちゃいました。
なぜ心配かというと亭主がそろそろ子作りしようというので...
すみません。臆病なんです。
193病弱名無しさん:2005/04/15(金) 13:15:03 ID:dp7zcjPG
文章を読むとあなたが恐れているのは先走りですね?
もともと先走りは感染の可能性があるかないか議論が分かれています。
それだけ含まれているウイルスの量も少ないということです。
ましてや手についたものから…というと一度空気にさらされていることになりますね?
HIVというウイルスは非常に弱いウイルスで空気にさらされると死滅します。
つまりあなたは、
「感染の可能性があるかないか議論が分かれるくらい感染の可能性の低いもの」を
「消毒した上で」口に入れた「かも知れない」、という状態ですよね?
常識的に考えて感染はあり得ないでしょう。
194病弱名無しさん:2005/04/15(金) 13:20:15 ID:dp7zcjPG
ところでそのあなたのだんなさんの方がもともとHIVに感染している可能性はないんですか?
子作りするなら事前にお二人で検査を受けられてはいかがですか?
今回の一件で感染するよりも、もともとどちらかが感染していることの方が
可能性としては高いと思いますが。
195153:2005/04/15(金) 13:34:14 ID:Gyi9dK4j
>>179

178です。
渋谷で即日でやりました。

ただ自分は他の性病検査含め、無料のところで3ヶ月目くらいに
もう1回受けようと思っています。
196病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:32:29 ID:DKMZU6H3
>>187
ついでに俺の肛門もしゃぶってくれ
容易いもんだろwwwww
197病弱名無しさん:2005/04/15(金) 17:17:59 ID:04opiuV6
色々不安になり検査に行ってきました。
半ばノイローゼ気味になっていったけれどまっすぐと向き合えた事ですこしすっきり。
でもやはり怖い思いをしながら検査結果を待っています。
約一週間て、、長く感じそうだ。。。
198病弱名無しさん:2005/04/15(金) 18:00:05 ID:UDj8z1TN
臆病な人が上司の要求で簡単にやってしまうの?
199病弱名無しさん:2005/04/15(金) 19:46:38 ID:2RqH3gP0
今日検査行ってきました。産婦人科で検査したけど、めっちゃ緊張したよ。
性病いろいろ&エイズ調べてもらったんだけど結果がコワー!!
産婦人科初だったから恥ずかしかったorz
なんにもないといいけど…
200179:2005/04/15(金) 20:14:50 ID:S8CJ2Qn6
>>195 渋谷というと文化村通りでしょうか?
   自分も受けようと思うのですが、検査法などはわかりますか?
   たびたびすみません。
201病弱名無しさん:2005/04/15(金) 23:50:14 ID:eLiorpAn
他スレに聞いたけど、まともに聞いてもらえません。
肛門の前立腺刺激で相手が生指で血が出てなくて、俺の穴も
血が出ていないけど、大丈夫でしょうか。
風俗です。フェラは毎回ゴムつきです。
202病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:26:24 ID:E0uXbMBc
>192の主婦は完全にエイズに感染しています。夫に告白し離婚して
あげましょう。あなたみたいな汚い主婦は死んだ方がマシです。
203病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:26:58 ID:e6ASdMss
そんな事より歯医者でもエイズ不安がある方が怖いわ
ここにもスレあるけどさ
204病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:27:18 ID:B+/DvKqx
>>201
多分99.999%平気
なんで100じゃないのかって言われたら
どんな形にしろ性交渉をしたからってだけです。
本当に気にしないで平気です
205病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:40:34 ID:vsz/kcYR
>>204
安心しました。これを機に風俗はもうやめます。
オナニーだけで人生を過ごします。
この板やHIV関連の掲示板を見ていると、すごく怖いです。
28歳で長生き願望はないですが、やはり「死ぬ」って怖いものなのですね。
ありがとうございました。
206病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:09:00 ID:4gkpPbBH
不安行為から20日。
足のつけねのコリコリが痛くなりはじめた…。
ここが痛くなるのはエイズいがいにはなにかありますか?
207病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:13:43 ID:+aUn/XHJ
>>206
ない
ヒヴ観戦おめでとう!!
208病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:14:24 ID:HjdTEAgS
>>206
梅毒
209病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:19:19 ID:UECHw13o
>>206
エイズにそんなのないよ。
210病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:23:14 ID:dAfNkrNS
>>206
リウマチか通風っぽいな。
そっちの検査もしたほうがいいw
211病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:24:29 ID:UECHw13o
>>201
相手が指で血が出てないなら感染原因となる相手の体液は何があるの?
感染は陽性者の体液が体内に入ることによって起こるんだよ。
212153:2005/04/16(土) 01:36:47 ID:xW0Acbtm
>>179,200
いえ、文化村通りではありません。
道玄坂方向にあるところでした。
病院内は比較的綺麗なところでしたが、検査料合計が他に比べやや高めでした。。
検査法はちょっと具体的には分かりませんが、
15分検査とか30分検査とか言って、線が1本なのか、2本出るのか、
というやつでした。
213病弱名無しさん:2005/04/16(土) 09:03:45 ID:WtkbrjEe
不安行為から16週と2日で即日検査を受けて陰性だった。でも人間の体ってすごいな!不安になればなるほど体調が悪くなるね!陰性って分かった次の日には下がらなかった微熱が下がったよ…
214病弱名無しさん:2005/04/16(土) 12:18:44 ID:Yj36c+0I
自律神経失調症という
215179:2005/04/16(土) 19:32:00 ID:pxFP83HJ
>>212 わかりました!どうもありがとうございます。
216病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:25:39 ID:vs1QGctL
ゴムを付けて、セックスして感染した人はいるのでしょうか?
217れんね:2005/04/16(土) 22:08:36 ID:ySboYcFz
213さん!あなたの症状や不安行為など、体験をぜひ聞かせていただけないでしょうか??
218病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:09:00 ID:NgRkZy/M
>>216
居るに決まってるだろ。
なんで居ないと思うわけ?
219病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:17:32 ID:OL0MMxuj
フェラ、クンニで感染するってことを知らないやつが多いようだな
220216:2005/04/16(土) 22:19:44 ID:vs1QGctL
理論上では確率は0では無いのを知っているけど,
実際に感染した人が居るのか知りたかったのです。
221病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:23:09 ID:VLKZyjCW
要はSEXしないことが一番なんですよね。
222病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:29:35 ID:WtkbrjEe
213です。自分はゴムを着けたのですが、オーラルセックスをして一週間後ぐらいに微熱と関節痛と倦怠感などが出てそれがずっと続いたり治ってもまた悪化したりしたり…
223病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:32:00 ID:WtkbrjEe
続きです。変なできものもできましたね。治りましたが。
224病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:47:29 ID:Hq7ZsApD
>>222-223
した方ですか?された方ですか?
された方なら保健所の方がまず無いと言ってたので安心かと
した方なら可能性は無い事もないけど極めて低いと
225病弱名無しさん:2005/04/16(土) 23:42:30 ID:WtkbrjEe
した方です。たから不安になって…でも三ヵ月すぎて検査したので医者にも問題はないと言われました。よかった…
226病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:05:52 ID:i4b2rAEF
HIV感染率は、その人の持つ元々の免疫力によっても違うから、
自分自身の体質をよく知ることが大事だよ。
たとえば、風邪を引き易い人そうじゃない人、キズが化膿し易い人そうじゃない人
とある様に、一人一人体質が違うから。
人が大丈夫だから自分も大丈夫と言うのは、全く当てはまらない。
227病弱名無しさん:2005/04/17(日) 03:06:40 ID:NEIO5IfN
213さんありがとうございます。やはり心配ですと精神的にやばくなり余計に体壊しました?私は今不安者でどんでん崩れていきます
228病弱名無しさん:2005/04/17(日) 06:47:16 ID:fd2Qp0TT
>>220
実際にいるようですが、問診の結果ですので毎回正しくゴムを付けたかどうかまではわかりません。
229病弱名無しさん:2005/04/17(日) 08:23:07 ID:abEHkeVa
227気持ちは分かります。自分もそうでしたから。そこまで悩んでるなら一度検査へ行ってみては?
230病弱名無しさん:2005/04/17(日) 12:52:07 ID:AEardh0/
>>227

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=HAL%27S+BBS+LOG+No&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
不安のようでしたらここのHAL'S BBS LOG No〜を御覧ください。
順番がバラバラですし文字化けして見れないのもありますが
俺は毎日これを見て心を落ち着けてます。
ちなみにもう削除されてるっぽいのでキャッシュで見て下さい。
231230:2005/04/17(日) 12:55:05 ID:AEardh0/
>>227
失礼
http://www.google.co.jp/search?q=HAL%27S+BBS+LOG+No&num=100&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0
の方が良いと思います。
ログは相当残ってるの毎日少しずつ読む事をお奨めします。
232れんね:2005/04/17(日) 13:10:20 ID:NEIO5IfN
ありがとうございます!私はもともと精神的に弱く次から次へと普段は起こらない悪いところを見つけてはHIVに結びつけてしまいます。
233病弱名無しさん:2005/04/17(日) 16:23:19 ID:abEHkeVa
頑張ってください。今何週ぐらいたったのですか?
234れんね:2005/04/17(日) 19:22:22 ID:NEIO5IfN
六月の1日で約二ヶ月です。その日に検査するつもりですが微熱が一週間以上つづいてます。普段ありえないことが起こったりとかありましたか?
235病弱名無しさん:2005/04/17(日) 20:27:25 ID:sn4WcmDn
素朴な疑問なんだけど、自分が、エイズってことわかっててセックスしたら罪になるんかいな?
236病弱名無しさん:2005/04/17(日) 20:40:21 ID:abEHkeVa
ありましたよ。微熱とか。倦怠感が特にですね。
237病弱名無しさん:2005/04/17(日) 20:59:13 ID:irfvALFs
俺、童貞だけど、ここみてたら、一生童貞でもいいような気がしてきた。

18歳。春。風が冷たいです。
238病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:12:21 ID:i4b2rAEF
今後、更にエイズが蔓延して来たら、
交際相手とか結婚相手に「性病検査証明書」を持って来いと言うのが
常識になっていく感じがするねぇ。

貧乏人はそこまでしないだろうけど、実際、家柄の良い一部の人達は、
興信所を使ってでも、相手の素性をキチンと調べるからね。
一族に変なのが混じると、優秀な一族が衰退するという教育を先祖から
受けていると言う話だから。
239病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:40:27 ID:+aGdgU+B
最近、自宅でできる性病検査サービスってのを
ネット上で見かけるようになりましたが
実際どんなもんでしょ?
申し込もうか悩んでるんだけど、利用したことある人
感想ください。

私が検討しているのはここです↓
http://www.quick-kenshin.co.jp/
240病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:30:49 ID:eq5HFgPA
>>235
訴える事はできるみたい。うつったらの場合。

>>239
キットは信頼性に乏しいし、割高なので勧めない。
241病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:33:18 ID:eq5HFgPA
ってキットじゃなくて送るやつか。
それでも自分で適切にできればいいが。
242病弱名無しさん:2005/04/17(日) 22:36:50 ID:Y22Aivyh
>>237
童貞でいる必要はない
本当にコイツのためなら死ねる!
と思った女だけとすればいい

・・・28歳だがそんなやついやしねぇよorz
243病弱名無しさん:2005/04/17(日) 23:26:58 ID:J8zWmBFp
あの…ここ見て不安になりました。みんなどーして検査を受けようと思ったんですか?HIVは移されるものなんですか?自然に発症しないんでしょうか?
244病弱名無しさん:2005/04/17(日) 23:45:40 ID:l+rT35Um
>>243
自然に発症したら大変だろ。
245病弱名無しさん:2005/04/17(日) 23:50:59 ID:W30MnL6w
>>243
自然には無いです
と言う事は検査を受けに行った人は不安な行為をしたからです
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112611849/
のテンプレ等ををよく見てみてください
246病弱名無しさん:2005/04/17(日) 23:54:02 ID:0/3B/hTE
>>243
HIVに関しての基本知識が全くないようだから、少し書いておく。

HIVとは、ウィルスの名前。
発症するとか、しないとか言ってるが
HIVというウィルスに感染すると、AIDSと呼ばれる、色々な症状の病気を
発症する事になる(数ヶ月〜数年後:薬で発症を遅らせることは可能)

で、HIVウィルスというのは、他人と性行為をしない限り
日常で移ることは、現在の日本ではほとんどない。

HIVウィルスというのは、血液、精液、膣分泌液、母乳にしか存在していないため
注射器のうちまわしとか、本当に危険で例外的な一部の行為を除けば、
性行為での感染を防ぐことが、一番効果的である。

自然に発症とか言ってるが、だれとも性行為をした事がなければ
絶対に発症しない(親がHIV感染者なら話は別だが)。

街を歩いてて人のくしゃみから移るとか、電車のつり革から移るとかも絶対にない。

だが、逆に言えば、人と性行為をしたことがあるなら、移る可能性はある。
可能性の大小はあるが、コンドームを用いない性行為では
HIVが感染することはある。

だからこそ、性行為をするときには、コンドームを使おう。というのが
HIV感染を防ぐための一つの標語になっている。

http://api-net.jfap.or.jp/siryou/qa_Frame.htm

の辺を読んで、しっかりと基礎知識を得てくれ。
HIVとは何か位を理解してからじゃないと、ノイローゼとか以前の話だ。
247病弱名無しさん:2005/04/18(月) 00:11:00 ID:/3Ied7r6
教えてくれた皆さん有難う御座いました。しかし元を辿ったらどこからHIVが出たんでしょーね(´・д・`)
248病弱名無しさん:2005/04/18(月) 00:11:51 ID:FeEai0KW
ここの、HIVノイローゼになった人(危険かもしれない性行為をした人)
に聞きたいんだが、本当に怖い性病(梅毒とかHIV,B型肝炎とか)
以外の検査とかした?(クラミジアとか淋菌とかそれ以外とか)

俺は、「なんだか、尿道に少し違和感があるか・・・?」
位のつもりで、クラミジアじゃないかと不安になって
検査に行ったら、尿道を思いっきり綿棒でこすられて刺激されて
それ以来1ヶ月くらいずっと変な感じになっているよ。

結局検査では淋菌もクラミジアも検出されなくて、
非淋菌非クラミジア尿道炎とか言うわけわからん病気だと言う事になったんだが
こすられたのが原因でずっと痛い気がするのか
なんなのか、もう訳わからん状態になっているよ。

男性諸君に言いたい。性病かもしれないと思っても、痛い検査だけは絶対受けるな。
痛い記憶が体に残って、ノイローゼになる。それと、性病が感染する
リスクのある行為は絶対するな。せめてゴムを使用するんだ・・・。

「非淋菌性非クラミジア性尿道炎」という病気は要するに風邪と同じで
「訳わからん病気」の一言で、治るかどうか、発病してるかどうかも
さっぱりな病気だから、かなりノイローゼになるぞ・・・。

心理学でも、健常者に催眠をかけると、本当は何も異常がない身体でも
「痛い!」と思わせることは可能だと実証されてるし
自分自身で思い込めば、何も異常がなくても、異常だと思ってしまうし
痛みも出てくることは多々ある。

話が逸れたが、ノイローゼの一番の解決策は、原因の行為をしないこと
これに尽きる・・。マジで皆はノイローゼにならないような生活送ってくれ。
俺はHIVノイローゼではないが、色々ダメポ orz
249病弱名無しさん:2005/04/18(月) 00:44:16 ID:CkqnRF8E
>>248
ノイローゼ気味なのは俺もノイローゼ気味だから理解出来るよ
ところで痛い検査ってのがいまいち分からない
検査する時痛みが生じる?
なんらかの性病で自分の精器等が痛い?
やっぱり後者かな?

HIVは性病の中で最も感染率が低いし
HIVに感染するなら他の性病に感染する確率の方が
100倍くらい?は上だろうと思ってなんとか心落ち着けてる
まあ相手が感染してる可能性自体本当に低いんだけどさ
でもやっぱり怖いOTL
250通天閣:2005/04/18(月) 00:54:29 ID:NFNgxFj5
デメカルのキットの場合自分で簡単な採血(詳しく説明所が入ってる)をして同封されてるヤマトのラベルに住所名前書いて送るだけ着払いやから金はいらない!後採血と住所名前Eメールアドレスの紙を書いて送るよ簡単で俺は検査して陰性でした
251病弱名無しさん:2005/04/18(月) 01:01:10 ID:FeEai0KW
>>249
俺の場合は、男性器の根元掴まれて、
綿棒(実際はやられたとこ見てないからわからない)のようなものを
尿道につっこまれて、尿道の側壁をゾリゾリと擦り取られた。
アホかと思うくらい痛かった。

それやられてから1週間は眠れないくらいの痛みだった。
前述のように、検査結果は、非淋菌、非クラミジア。
他の場所で尿検査でも調べたが、二箇所で同じ結果だった。

性病感染の可能性のある行為から、丁度1週間くらいに
その検査をやられて、本当に性病だったのか、その検査の痛みなのか
さっぱりわからず、すごいノイローゼになった。現在も進行形。
痛みが完全に消えちゃえば、ノイローゼもかなり収まるとは思うんだけど
完全に消えた気はしない。排尿時に痛むと言うよりは
常にモヤモヤしてる感じ。今は、ビンビン痛む感じではない。

他人との性行為は、もうする気がないんだが(結婚後まではする気ない(結婚するかもわからんけど))
あまり溜まらせるのも身体に悪いかと思い、自慰行為をして、2回位小便して流して、
風呂はいって寝た次の日の朝、尿道から透明な先走り汁みたいのが
少々出てて、またノイローゼ再発。

非淋菌非クラミジア性尿道炎という病気は、はっきり言って
治せるかどうか、かかっているかどうかもわからない病気なので
ノイローゼの解消法も皆無と言った感じ。ダルポ。
252251:2005/04/18(月) 01:02:43 ID:FeEai0KW
HIVに感染してる気は少しもないが、梅毒、肝炎あたりは
まだ少し不安かな。5月中旬になれば、丁度感染可能性行為から
二ヶ月経過するから、HIV,梅毒、肝炎くらい受けるつもり。
ついでにクラミジアと淋菌も受けとこうかな。

多分全部また陰性(−)なんだろうけどな・・・。
感染可能性の行為から1週間後に受けたら、クラも淋菌も(−)だった。
梅毒、肝炎、HIVも(−)だったけど、1週間じゃ意味ないしな。

一度陰性が出てて、その後性行為してないのに、なんでまた同じ
検査受けるんだって感じはするが、ノイローゼって言うのはそういうモンなのかなって思う。
15000円くらいで全部検査できるし、それで悩みが解消するなら
まだマシかな。

俺は最終的には親にも相談したけど、しなかったら、
かなり自暴自棄になってた時期あるくらいノイローゼだった。
HIVに関しては、予防財団やボランティア財団、保健所へ電話して
感染リスクが限りなく0%(検査しに来る必要すらない)と言われてからは
もうノイローゼじゃないかな。(それでも2ヵ月後に受けるけどナー)
253251:2005/04/18(月) 01:07:37 ID:FeEai0KW
スレ違いになっちゃうんだが、非淋菌性非クラミジア性尿道炎っていう病気
ホントにたち悪いよ。

淋病なら、クラミジアなら、どうすれば、大体治るって言うのがあるから
検査でもし淋病かクラミジアって診断されれば、直す手段はある。

非淋菌非クラミジアだと、検査で何が原因かわからないから
適当に抗生物質出すしかないらしい。そんな治療ってどうよ。
抗生剤って、数うちゃ当たるで使うにしては、副作用が結構あるもんだし
それなりに金もかかる。金より健康優先だが、その健康を悪くする可能性もあるんだから
抗生剤を適当に投与されるのも怖い。

だから、今は少し様子を見るしかないと考えてる。
これから自慰行為もしないのに、毎朝尿道から透明な粘性分泌物が出たり、
激しい排尿痛に変わったりしたら、改めて治療しようかと思う。

訳わからん状態で治療を受けるのは本当にダメだ。精神的におかしくなる。
254251:2005/04/18(月) 01:17:01 ID:FeEai0KW
HIVは血液検査で相当精度高く検査できるから
検査可能潜伏期間を過ぎて検査を受ければ、
あとはもう安心できるし、危険行為は絶対しないと誓って、守れば
二度とノイローゼにはならないと思うが

検査で引っかかるか引っかからないかわからん病気は
マジきついぜー・・・・。

性病ノイローゼになる奴が増える前に、学校でも
マスコミでも何でも、どういうことすると性病が移っちゃう可能性があるのか
しっかり広めて欲しいな。本気で・・・。

やっちゃってから、あぁ・・・。と思うのは、一番は自分が悪いと思うが
それが危険な行為であると知らなかったって言うのもあるし
クラミジアや淋菌なんていう存在自体知らなかった。

性病に関しては、知らない事ばかり(HIVはコンドームで防げる位だろメジャーなのは)
なのに、性行為に関しては知る機会が世に溢れすぎだし
簡単に性行為に及ぶ機会が溢れてる。

やっちゃってから後悔しないためにも、正しい性知識を、子供のうちから
身につけさせるようにして欲しい。俺のためじゃなく、将来の日本のために。
255249:2005/04/18(月) 01:21:49 ID:CkqnRF8E
>>251
長文dクス

ちなみにどんな行為を?
俺は親には怖くて相談出来ない
陰性だったら(って言うか9割9分9厘9毛陰性だろうけど)
心配させて申し訳ないし
ノイローゼになったのは自業自得だと思って耐えてるよ
ちなみに>>230-231のURLを貼ったのは俺だけど
ノイローゼの人には是非読んでもらいたい
256251:2005/04/18(月) 01:34:21 ID:FeEai0KW
>>255
あまり知らん子(合コンで知り合った子)と、会って5日くらいでHしかけた。

ゴム持ってない事に気付いて、やめようと思ったんだが
ディープキスと、フェラくらいまで(され)しちゃって
(うぉ・・・生で触れ合っちゃったよ・・・)と思った。

俺はどちらかというと、ED気味なくらいで、実際の子とHするの
好きじゃないんだが、向こうのペースが速くて、気付いたら既にそうなってた。
結局、俺が、コンドームもってないこともあり、相手が
すごく慣れてそうな、その感じが逆に怖くて、勃たずに
挿入行為まではしなかった。

でも、その後、よくよく考えてみたら、あって5日でコンドームなしでも
Hしちゃいそうな子って、相当遊んでんじゃねーだろうかと思って
すげー怖くなって、親に内緒で性病科に行った。

あとは前述の通りな展開で、本当に性病にかかってるかどうかもわからん。
綿棒グリグリされるまでは、性器には痛いとかそういう感覚は一切なく
「おや・・?いつもと違うかな?」と言うような感覚だけあった。

そのグリグリがきっかけとなって、足に筋肉痛が出たり
勃起すると性器の先端付近(多分グリグリされたとこ)が痛くなったり
胃が痛くなったり、便秘になったり、もう色々な症状が出て、ノイローゼ状態。

ちょーど4月からデスクワークがすごく増えて、それが原因かもしれないと思われる
腰やら太ももの痛みやらも出てきて、イライライライライラ・・・です。

でも、フェラチオをされるくらいではHIVには(ほぼ)感染しないと
言う情報を得ているので、検査するまで100%の自信はないですけど
HIVノイローゼからは脱せました。
ちなみに、その子とはもう連絡とってないです・・・。(たたなかったせいで気分害されたし)
257病弱名無しさん:2005/04/18(月) 01:35:44 ID:80uwpYBR
>>254
勝手な言いぐさだね。
普通にニュース見てれば性病が蔓延しつつあることは出ているし、性病予防を啓蒙する動きはちゃんとある。
問題は、自分が危機に立たされていない(と勝手に思いこんでる)場合、厄介なことを聞こうとしない姿勢にあ
るんだよ。

あんたはいろいろ文句をつけているが、性感染症に関して少しでも興味を持ったことがあったのかい?
HIVキャンペーンやもうかれこれ10年近く前からクラミジアの感染拡大に関して何度も新聞記事になっている
が、それを読んだことがあったかい?

情報というのは与えられるものではなく、受け取りに行くべきもの。
いくら情報を発信しても受け取る側が見ていなければどうしようもないのだよ。
性病なんて何世紀も前からあることなんだから、まったく知らないなんていう香具師がいること自体が驚愕な
事実なんだがね。
258病弱名無しさん:2005/04/18(月) 01:50:40 ID:FeEai0KW
>>257
果たして、その性病予防啓蒙の運動と言うのは
本当に表面に出てきていたとお考えかい?

社会って言うのは情報は与えられるものではなく、自分から進んで得るものだ
と言うのは、あまりにありきたりで、どこでも見るようなことだが
本当に、性病を予防するための知識、性病への感染リスクを防ぐための
情報と言うのは、十分に流れてると思う?

新聞やらニュースを読んでも、蔓延している事実は確かに載っている。
それを、身近に感じるか、自分には関係ないと思って目をそむけるかは
人それぞれだろうから、あんたの言うような姿勢に万人がなっているとは思えないが

受け取る側に見る気がないから、発信しても無駄だ。と言う姿勢だから
性病が際限なく流行るんだよ。

理性があれば、良識があれば、情報収集をしていれば性病なんかかからない、
という言いぐさも、どうかと俺は思うがね。

思い出せば、HIVとクラミジアと、高校生を絡めた新聞記事などが
確かにあったとは思うし、読んだ記憶もある。

しかし、そこには、「性教育をどう行っていくかが課題だ」、
「コンドームの正しい利用法を教える必要がある」、など
見慣れすぎた記事しか載っていなかったと記憶してるがね。

日本では性教育をタブー視する傾向があると、俺は今でも思ってるが
もっと、性病の怖さ、感染のしやすさを、教育として教える必要は確実にあると思うね。

俺の書き込みも、多少極論ではあるが、257の言うことは、極論過ぎる。
259病弱名無しさん:2005/04/18(月) 01:56:44 ID:FeEai0KW
>>257
更に付け加えると、自分がどれだけおりこうさんかアピールしたいのはわかるが、

>性病なんて何世紀も前からあることなんだから、まったく知らないなんていう香具師がいること自体が驚愕な
>事実なんだがね。
なんて皮肉言うくらいなら、このスレッドにこない方がいいのではないかと思うよ。
知らなかった人に対して、危険と思われる行為をしてしまった後に
そのノイローゼを軽減し、更には感染リスクのある行為を知ってもらい
再び行わないように情報を伝えるのが、このスレッドの趣旨であって
「お前らは無知だなぁ。性病の情報なんて氾濫してるんだから、もっと先に知っておけよw」
等と言うことは、タイミング的に間違ってる。

「HIV感染不安に悩む人達が、情報交換、心情の吐露、検査結果報告などを行うスレです。 」

であって、感染に悩む情報を得ようとしなかった奴らはアホだなぁ。と言われても不愉快なだけ。
260249:2005/04/18(月) 02:46:54 ID:CkqnRF8E
レス内容読んでると2ch全ての板にでも
1つスレずつHIV関連のスレでも立てて呼びかけないと駄目な気がするよ

俺はノイローゼ気味だったから知り合いの女子何名かに
生でやっても心配は無いの?
って聞いたら性病より妊娠が怖いって答えが多すぎ
俺も人のこと言え無いけど余りにも情報が行き届いて無い
知り合いの子で前に付き合ってた男と、別れた後男の友達と生で関係を持った
子が居るんだけど行為1ヵ月後に高熱で寝込んで体中にぶつぶつが出来たとか
言ってたのを思い出し最近余りにも気になって電話したんだが本人は上の空
呆れ果ててもう言うのを止めたよ
261れんね:2005/04/18(月) 02:52:21 ID:AjCQUiUL
236さん何度もすみません!関節や筋肉痛もありましたか?私は普段全くないのに最近若干痛くて…
262249:2005/04/18(月) 03:47:16 ID:CkqnRF8E
>>261
>>236では無いけど初期症状は当てにならないですよ
初期症状として有り得るのは
リンパの腫れ等です
263病弱名無しさん:2005/04/18(月) 06:05:24 ID:rSO2zylg
>>260
>生でやっても心配は無いの?
>って聞いたら性病より妊娠が怖いって答えが多すぎ
そう!そうなんですよね!
みんなほんとに性病のことなんか
何も考えてないですよ。
妊娠にしたって「外だししてるから大丈夫」とか…
しかも中学生ならまだしも
いい年した成人した女が言うんだからびっくりです。
264病弱名無しさん:2005/04/18(月) 09:11:37 ID:U1BAedTR
>妊娠にしたって「外だししてるから大丈夫」とか…

どうしてこんな間違った知識を身に付けるんだ?
265病弱名無しさん:2005/04/18(月) 09:21:17 ID:kEn2lCd+
れんねさんへ。236です。ありましたよ。神経痛みたいな感じでしたけどね。あんまり日にちがたってないみたいなので、NAT検査を受けてみては?
266初心者:2005/04/18(月) 13:05:29 ID:X5xSA8AK
保健所の検査って予約とかいるんですか?
住んでいる町以外の保健所でも検査可能でしょうか?
267病弱名無しさん:2005/04/18(月) 13:28:55 ID:lsXPi106
>>266
基本的に保健所は無料、匿名なので住んでる町とか関係ない。
日本中どこでも出来る。
ただ結果は一週間後とか二週間後とかにもう一回行かなきゃならないから
あまり遠くだと大変じゃないかな。
予約は必要な所と不要な所とあるので、
行くつもりの保健所に問い合わせてみて下さい。
268病弱名無しさん:2005/04/18(月) 14:24:45 ID:uRDGRcJQ
>>266
http://www.hivkensa.com/index.html
こちらで探してみて下さい
269初心者:2005/04/18(月) 15:35:18 ID:X5xSA8AK
267.268の方、ありがとうございます。勇気出して検査行ってきます。
270病弱名無しさん:2005/04/18(月) 18:40:16 ID:kEn2lCd+
頑張れや。
271病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:22:16 ID:hqUP5COQ
検査で陰性出たことでだいぶ安心できた。
5000円は痛かったがあのまま悩み続けるよりは・・・
でも、考えすぎたせいかこんどは胃の調子が悪く、
近いうち胃カメラ・・・orz
272病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:25:37 ID:nN3s0uhr
元々カンジダで最近ヘルペスになったんだけど、リンパ線が腫れてしこりみたくなってるから今日エイズの検査した。結果ゎ一週間後…怖いよ.・゚(ノД;)゚・.
273病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:32:46 ID:KyAPHiW4
最近、禿げてきたんだけど、これってHIVと関連があるかなぁ。
家系的に薄毛なんだけど。
274病弱名無しさん:2005/04/18(月) 20:21:43 ID:sQJQMz2L
>>273
あ〜、それはまずいですね。
もう末期症状です。
275病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:12:26 ID:MUY6ofSK
>>274
ええっ、ホンマかいな?
276病弱名無しさん:2005/04/18(月) 21:41:17 ID:teqLqGsO
>>275
髪の毛がだろ
277病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:18:45 ID:/Aw/zpcC
>>275
アンタの髪は二度と元には戻りません。
ご愁傷さまです。
ナンマンダブ・・・
278病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:58:19 ID:teqLqGsO
禿げたら剃れば平気(・∀・)
279273:2005/04/18(月) 23:23:44 ID:KyAPHiW4
HIVと関係がなさそうなので、ハゲ・ズラ板に行ってきます。
280病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:25:45 ID:fcGNxIxz
281れんね:2005/04/19(火) 00:19:50 ID:qlPI8XMI
265さんへ、検査は一度うけました。ですが毎日恐怖です 涙。
初期症状は確かにあてにならないみたいですね。リンパの腫れも若干痛い日が四、五日くらい続きました。その後にノイローゼが始まりました。ものすごい恐怖心に襲われるのです。泣
282病弱名無しさん:2005/04/19(火) 02:39:16 ID:hGbkHFPT
>>281
どのような行為で不安になってるのでしょうか?
283れんね:2005/04/19(火) 04:18:25 ID:qlPI8XMI
あ、行為はオーラルセックスなんですが私唇に傷と歯茎からの出血がおこりやすいにも関わらずフェラチオをしてしまい、一週間後には喉の痛みがおこりリンパもはれました…
284282:2005/04/19(火) 04:41:02 ID:hGbkHFPT
>>283
される方よりした方が確率的には高いのですが
フェラでの感染報告は殆ど無いと思います
生挿入の確率でさえ感染確率は0.1〜1.0%です
それに比べても遥に感染確率は低いですよ
しかもその感染と言うのは相手がキャリアの場合です
>>231の過去ログには陰性だったにも関わらず
初期症状のような物が出た人は大勢居ました
あまり気にしない方が良いですよ
285病弱名無しさん:2005/04/19(火) 05:50:44 ID:DnquNY2H
やっぱ右手だけは裏切らないよな
286病弱名無しさん:2005/04/19(火) 05:53:22 ID:tyJj6UP1
確率が低いとかそんなこと気休めにしたってしょうがない
なる人はなる


287病弱名無しさん:2005/04/19(火) 06:37:54 ID:vl29OGqy
>>285
最初右手だったけど、右手ばかりでやるとどっちかに
曲がっちゃうよって聞いて、左手の練習をしたので、
左右どちらの手でもできます。
288病弱名無しさん:2005/04/19(火) 09:00:49 ID:KxfIloPE
結果出た。陰性だった。

半年近く不安がりながら、微熱、不眠、皮膚の荒れ、繰り返し風邪を引く。。。
ノイローゼから自律神経失調症位まで落ち込んだ。。
そこまでアブねーことしてなかったんだが、
帯状疱疹になったのが不安の元だったかな。
自分自身より大切な人を巻き込んだらどうしようという気持ちがでかかった。

検査受けてよかたーよ。
結果でてすぐに落ちなかった微熱でなくなり、体調がよくなった。
精神って体に多大な影響を与えるんだなぁと改めて実感した。

今現在潜在的にいる患者数を考えると非常にこの先が不安になった。
HIVの事を学ぶいい機会だったのでこれを機に何かしらの形で寄付・啓蒙等していきたいと思うよ。
289病弱名無しさん:2005/04/19(火) 15:40:54 ID:v06AIgyO
半年前に好奇心で風俗に行ったことが頭の中にひっかかっていて、丁度先々週から先週にかけて
微熱がおさまらなかったこともあり、非常に不安になったので、先週思い切って検査に行きました。

今日結果が出ましたが、HIV、梅毒、クラミジアともに陰性でした。この一週間とても不安でしたが、
何度かこのスレをみて励まされました。

ノイローゼになること自体、時間がもったいないことだと思うので、これから先は危険な行為を
行わないようにしていきたいです。また結果的に>>288さん同様にHIVについて色々学ぶことが
できたので、もし身の回りに同じように悩んでる人や危険な性行為に及んでいる人がいたら、
少しでも知識を伝えてあげることがこれからできるかもしれない。

保健所の先生がおっしゃるには、実際に日本でHIVに感染している人は実数の10倍はいるのでは
ないかとの予想でした。また感染者の多くは首都圏に集中しているらしいです。
290病弱名無しさん:2005/04/19(火) 16:12:34 ID:/ex/4dwO
1週間後に保健所から結果を聞かされるまで鬱…
291病弱名無しさん:2005/04/19(火) 17:33:38 ID:amyJnxWC
>>290
案外、大丈夫なものだよ。(無責任ですが)
本当にヤバイ人に限って検査してないものです。
292れんね:2005/04/19(火) 17:44:20 ID:qlPI8XMI
283さん ありがとうございます。フェラでの確率は低いと聞いたんですが私の場合くちびるを少しケガしていて 間もなく喉がいたくなりリンパが腫れ出したので 恐くて…(´`)
293病弱名無しさん:2005/04/19(火) 18:26:07 ID:AY4TFibp
>>292
ヒブ観戦おめでとう!
294病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:19:29 ID:EHx/SOL8
>>292
検査の結果は〜
295病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:36:19 ID:G02DXRyr
hivもstdも全て陰性で、これでやっと仕事探しや
色んな事にヤル気がでてきました。

私も>>288さん、>>289さん同様に色々学び、考えされられました。
何か自分にできる事があればやりたいと思う。
といっても地方在住なのでボランティアなどに参加するのは難しい
けれど。
296病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:13:16 ID:JwDGvav8
>>295
感染不安はなんだったのでしょうか?

俺はもう心臓が潰れそうなくらい怖いです
297病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:18:36 ID:F+F4B+u4
エイズウイルスは空気に触れたら死滅するのですかぁ?
298病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:19:19 ID:Mil1oagF
ノイローゼになっている人に聞きたいのだが、
何でHIVにかかりたくないの?
死への恐怖?
人間はいつか死ぬんだけどなぜHIVじゃ駄目なの?
それとも偏見と差別?

299病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:23:44 ID:cqXywMaJ
297>
大体は死滅する。
300病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:26:14 ID:fPivG8ea
糞たわけが、感染したら、呆けたこと言っとらんぞ。 馬鹿どもが。

感染して、利く薬も無くなって、泣くときが、終わりの時よ。

馬鹿は、死ななきゃ、治らない、ってね。
301病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:32:14 ID:SL7Lf4S+
初期症状の発疹ってどんな感じででるの?
302病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:34:54 ID:7JmbNdEe
風俗で感染した奴は、自業自得。
死ぬのが怖いだろ?
303296:2005/04/19(火) 21:23:57 ID:AkO+3Hej
>>298
親に申し訳ない
もう親孝行したい年頃だし下手な心配は掛けたくない

と言っても自分で取った行動で本当に後悔してる
304病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:38:50 ID:XV4vMnwr
外出しで生でやってしまいました。
しかも生理中でした。
ちょうど2週間後に高熱が出て3日経った今でも下がりません。
やってしまったその時は何とも思わなかったけど、
今になって取り返しのつかないことをした、と思います。
自分がバカだったと思うけど、大好きな人で拒みきれなかった。
体調不良(発熱、腹痛など)は精神的なものであってほしい。
エイズじゃないことを祈って2か月後検査に行きます。


305病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:46:21 ID:SL7Lf4S+
感染不安におちいってるものです。危険行為があれば指摘してください!
ゴムつき(初めから最後まで)オーラルはされてないししていない。
手マンして指に液はついた。以上ですが感染の可能性はどれくらいですか?
306病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:00:46 ID:Xcs9CG7T
>>305
それで不安になっていたら、子作りなんて出来ないと思う。
307病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:03:41 ID:SL7Lf4S+
>>306
じゃああまり心配しなくてもよいのですね?
308病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:04:47 ID:Xcs9CG7T
書き方からして中学生か高校生くらいにしか見えないな。
309病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:08:59 ID:y7JDENKl
>>306
その手に付いたマン汁が命取りだな
観戦おめ!!
310病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:12:07 ID:SL7Lf4S+
>>309
あっそ、乙かれ
311病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:12:07 ID:G02DXRyr
>>296
ゴムつき、オーラルなしでしたが
体調不良と、相手の経歴がノイローゼの原因でした。
312296:2005/04/19(火) 22:20:41 ID:AkO+3Hej
>>311
なるほど、でも羨ましいですorz
313病弱名無しさん:2005/04/19(火) 23:19:28 ID:vrVqKyve
風俗で働いて五年になります。今まで何度も検査を受け、最後に受けたのは去年の10月。なんとか今まで感染せずにこれましたが、今は怖くて検査にいけません…_| ̄|〇
314病弱名無しさん:2005/04/20(水) 00:35:04 ID:uFrlCXTT
みんな、いろいろと言ってるが、本当にエイズになったら
ヘラヘラ呆けたこと言ってられんぜ。

そのうち本当に自分がなってみりゃ判るが、その時ゃ遅いぜ。

エイズは、免疫力が落ちて、次々とあらゆる病気が併発して、
泣きながら死んで行く病気だ。

まあ、なってみりゃ判るわ。
315病弱名無しさん:2005/04/20(水) 01:03:30 ID:P+UO83Hv
>>314
アンタわかってないね。
316病弱名無しさん:2005/04/20(水) 01:12:05 ID:WmAEKjtD
爆弾を落とすようで申し訳ないが
感染がはっきりするのは行為があってから半年くらい経たないと
検査にでないらしいよ。
317病弱名無しさん:2005/04/20(水) 01:20:07 ID:EdWBdkNb
>>316
最近は2ヶ月で分かる。
>>2
318病弱名無しさん:2005/04/20(水) 01:56:08 ID:3elIiXL2
毛ジラミとの因果関係って、あるんですか?
319病弱名無しさん:2005/04/20(水) 02:07:47 ID:A2CTosCT
>>304 何でそんな心配な相手とするのか。
320304:2005/04/20(水) 04:09:39 ID:OPVv6Sw5
>319
特に心配はしていなかったんですが、熱が出て急に不安になって…。
一応相手に尋ねたら「大丈夫だと思う」とのことですが。
保障はないですよね。
相手はけっこう楽観的にかまえています。
体力的にも精神的にも弱っていると全ての事が不安になってきます。
321病弱名無しさん:2005/04/20(水) 04:22:42 ID:kugbod8d
>>320
そりゃみんな「大丈夫だと思う」と言うよ
「大丈夫じゃないよ」なんて言う訳ないから
322病弱名無しさん:2005/04/20(水) 04:26:07 ID:YsIdLhg2
>>316
>>317の言うとおり2ヶ月で信頼出来る結果は出るよ
1ヶ月を4週と考え、8週で結果は出ます
例の掲示板の過去ログは今から5〜6年前の話で
当時でも6〜8週での検査でも95%信頼出来ると書いてあった気がしたし
以前に比べて検査の精度も上がってるので
信用しても良いかと
まあ最終的には個人差なんだろうけど
早い人で2週間過ぎで抗体が出来る人も居るらしいし


>>320
俺の周りも楽観的な香具師は多いよ。
初期症状は当てにならないので
一緒に相手にも検査に行ってもらうように言ってみては?
323病弱名無しさん:2005/04/20(水) 07:12:47 ID:FEFDbt3O
今まで15人くらいの人とやりました。黒人もいました(ゴムつきでしたが)フェラもそれ以上の人やってます。ほとんどの人が生でした。いちぉ外だしですが。
一番不安はタトゥーです。いれたぉ店でエイズ感染者がでたそうです。検査にいきたいけどとても怖い…行った方が絶対いいですょね?
324病弱名無しさん:2005/04/20(水) 09:00:54 ID:D1VCNy/2
>>323
行け
325病弱名無しさん:2005/04/20(水) 09:09:53 ID:2O1wZ4p2
この肉便器。
326病弱名無しさん:2005/04/20(水) 09:40:14 ID:nS75eKN3
>>323 恐っ(;゚Д゚)
327病弱名無しさん:2005/04/20(水) 10:16:24 ID:d1ehqSLg
今月エイズ検査を産婦人科で三千円でしました。一週間後マイナスと聞いて一安心してる今日この頃o(^-^)o
328病弱名無しさん:2005/04/20(水) 10:31:18 ID:BetpOl6L
>一番不安はタトゥーです。いれたぉ店でエイズ感染者がでたそうです

ということは、その店は電気針や器具等の手入れも疎かな不衛生な所だった訳ですね。
タトゥーいれる時に、店の衛生面の下調べもしなかったのですか?愚か過ぎますよ。
とにかく、一刻も早く検査機関に行きなさい。怖がっている場合ではありません。行きなさい!
329病弱名無しさん:2005/04/20(水) 12:17:42 ID:ovTcX6Bi
>>323
あなたは既にヒヴ観戦している
おめでとう!!
330病弱名無しさん:2005/04/20(水) 12:53:57 ID:FYLmcDaC
なぁ、末期がんで死ぬのとエイズで死ぬのとどっちが怖い?
331病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:04:32 ID:P+UO83Hv
そりゃあ末期ガンだろ。
エイズで死ぬことは例え感染していても容易に避けられるんだから。
防ぎようも避けようもないガンの方がよっぽど怖い。
332病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:34:44 ID:asfE7lvO
HIV,HIVと焦る気持ちは大切。
一緒に検査を受けてくれる異性はもっと大切。

一緒に検査を受けない異性は 100% HIV かもね。かもね、かもね、そーかもね。
333病弱名無しさん:2005/04/20(水) 13:46:22 ID:15WQsWg3
>>323
 マジで肝炎の検査もしておいた方がいい
334病弱名無しさん:2005/04/20(水) 14:02:10 ID:xVpMFp09
335病弱名無しさん:2005/04/20(水) 14:06:57 ID:5HEPMP/6
前の彼と別れて一年経ちます。
彼はゴムをつける人でもなく、生で外だしする人でした。
フェラも日常茶飯事で、精子の飲んだりしていました。
その行為から一年間、おりものに異様な臭いがして、体が重い感じがします。
検査したほうがいいのでしょうか・・・?
336病弱名無しさん:2005/04/20(水) 14:08:26 ID:xVpMFp09
風俗で生AF、生SEXしてHIV検査したけど
院生だった。
あなたは運がいいって言われたよ。☆(^-^)

検査に来てた他の人は陽性かもしれないので
また来てくれって言われたよ。☆(^-^)

ビビッて検査してない人、ダイジョウブ?



337病弱名無しさん:2005/04/20(水) 14:12:52 ID:OUNBja/7
>>335
検査した方がいいでしょうか?なんて言ってる間に検査行けばいいのに。
HIVでなくても、他の病気も考えられるし。
338病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:23:47 ID:fWvrtWFg
さっき保健所の迅速検査してきました。結果は陰性でした。

保健所にはたくさんの人が来ていて皆さん暗い表情・・・
結果が出るまでホントに生きた心地がしなかったです。

私は人妻ですが去年出会い系にはまってしまい3人の人と関係をもちました。
私はエイズになってても仕方がないと思っていましたがやはり
旦那にうつしてしまう可能性を考えたら怖がっている場合じゃないと
思いまして・・・今日検査に行って来た次第です。

悩んでる人も多いと思いますが悩んでいても何の解決にもなりません。
一日も早く検査に行った方が良いのではないでしょうか。
339病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:26:58 ID:5kUxRa9u
総合格闘技やってるんですがよく出血するんですが他人の血に触れてしまうとかなり危ないですか?
340病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:47:57 ID:fWvrtWFg
339さん

自分の体に傷等があってそこに他人の血液がふれたりすると可能性も
無きにしもあらずかもしれませんね。
保健所などで相談したらどうでしょう。親切に答えてくれるみたいですよ。
341病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:53:55 ID:LLj5B4Av
>>323は一生公衆便所
342病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:10:40 ID:5kUxRa9u
340さん
昨日ちょうど肘に擦り傷がありました。一応出血した人が床を水で拭いていましたがやっぱり危ないですか?
343病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:44:25 ID:fWvrtWFg
342さん

安易な事は言えませんが擦り傷ぐらいでは平気でしょう。
傷がすごい化膿してたりじゃなければ・・・
傷口とかも清潔にして消毒とかした方が良いみたいですよ。

でもすっごい心配だったらやはり専門家に相談した方が良いかもです。
これからも格闘続けるにあたっての注意とかもあるでしょうしね。
344病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:47:48 ID:5kUxRa9u
ありがとうございます!一度自衛隊の身体検査で血液検査したんですが、何もいわれませんでしたがどうでしょうか?
345病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:59:21 ID:fWvrtWFg
344さん

やはりエイズというのは性行為による感染が一番多いみたいです。
感染力は弱いので血液などがついたら流水でよく流したりすると
良いかもです。(今日保健所でもらったパンフに書いてありました)
24時間電話相談もあるみたいなので利用したらいかがでしょうか?
346病弱名無しさん:2005/04/20(水) 19:47:27 ID:xQMhuD0e
>316

検査に行ったら即日検査で
「6週間でほぼ大丈夫だが、念のために8週間あるといい」
と先生に聞きました。

故に6週間でかなりの精度といえます。
検査方法がカナリ向上しているので。
347病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:23:23 ID:cRwwLm3s
スマタで移る確立はゼロじゃないけど、

限りなく低いですか?
風俗いっちゃって心配
348病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:47:10 ID:HAFVP4I8
皆さん検査で陰性だったら安心します?
本当のノイローゼだったら
病院が嘘の事を言ってるんじゃないかと思いません??
349病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:52:07 ID:vF337fgj
>>348
病院が嘘をつく必要ないだろ。なんか得すんのかよ。
350296:2005/04/20(水) 21:49:45 ID:CPZHSXc6
俺も今日迅速検査で陰性貰ってきた

でも又5週間後に検査受けないと('A`)
351病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:52:02 ID:VS4S7q4g
>>344
他国の軍隊では入隊検査時にHIV検査もやっているようだが、自衛隊はどうなんだろうね。

>>347
限りはあるが、かなり低いのは間違いない。

>>348
そこまでいったら検査じゃ安心できないので、精神科へどうぞ。
352病弱名無しさん:2005/04/20(水) 22:20:05 ID:rCkU1zpP
警察だってHIV検査やってるんだから
おそらく自衛隊もやってるでしょ。
353病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:18:38 ID:LLj5B4Av
自衛隊は下っ端の方だと
土方の連中と大差ないんじゃないの

この前レイプ事件を立て続けに起こしてたし
354病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:29:46 ID:FYLmcDaC
お前ら、そんなにSEXが好きか!女も男もやりたくてしょうがないのか!
快感と引き換えなんだから、たとえ感染してもしょうがないじゃないか!
気持ちいい思いして、ノイローゼで不安なんて、本当に身勝手な連中なんだな。
355病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:30:52 ID:yUXYK2U8
中国式マッサージで手コキしてもらった2週間後に急に喉が痛くなりリンパ腺が腫れた。
以来、喉の痛みと異物感がたびたび起こり早8ヵ月。
耳鼻咽喉科では慢性扁桃炎と診断された。
これってやばいですかね・・・
356病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:32:07 ID:LLj5B4Av
>中国式マッサージで手コキしてもらった2週間後に急に喉が痛くなりリンパ腺が腫れた。

おもすれー
357病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:34:10 ID:OuA5kacJ
>355
わかったから検査受けろ
話はそれからだ
358病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:36:31 ID:OpgBkEp3
>>355
HIVの感染はほとんどないといっていいくらいだから、扁桃腺炎の治療に専念汁。
これも悪化させるとかなり厄介だぞ。
359病弱名無しさん:2005/04/21(木) 00:18:25 ID:GIkGYRUy
先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?
360病弱名無しさん:2005/04/21(木) 00:56:51 ID:HMHaadD0
明後日、吉原の高級ソープに初めて出撃します。
65,000円で生みたいです
361病弱名無しさん:2005/04/21(木) 01:02:40 ID:WXYRKhxF
この前ソープでゴムを隠れて外され中出しされ 今 ノイローゼ気味です
そういう客は何回もやってそうだし自分だけはかからないと思ってそうだし。

早くて2か月後。
どうしよう。待てない。
だけれど、それでエイズになってたら私は客にうつすよ
他の子も間違いなくそうするでしょう。

まじでエイズコワイ
362病弱名無しさん:2005/04/21(木) 01:19:22 ID:XmmKcnIM
>>361みたいな奴がいるんだから
ソープみたいな病気の温床に行く奴は阿呆だろ。
ま、どっちもどっちだな。
363病弱名無しさん:2005/04/21(木) 02:01:16 ID:mxJe2V+z
やっぱソープ嬢はこえーな
((((;゜Д゜)))
364病弱名無しさん:2005/04/21(木) 02:08:37 ID:WXYRKhxF
生でやりたがる客の方が怖いよ
365病弱名無しさん:2005/04/21(木) 02:09:51 ID:v7JLa9pA
>>361
こっそりゴムを外すバカ客、
多いですよ。被害者多数。
366病弱名無しさん:2005/04/21(木) 02:10:40 ID:qXW48jO+
>>361
身勝手で悪質だね、その客。
あなたにも事情はあるんだろうけど、他の仕事に変えることはできないの?
そんな客のためにノイローゼになって、
心も身体も傷つけることになったら馬鹿らしいよ…。
同じ女性として、自分を大切にして貰いたいと思うし不幸になって欲しくない。
他人を傷つけるのもイヤだよね?
余計なお世話だと思うし、こんなこと言ったら不愉快かもしれないけど
しっかりと自分の人生を見つめて下さい。
悪い結果にならないことを祈ります。
367病弱名無しさん:2005/04/21(木) 06:42:41 ID:Nm2dw6wO
エイズになるのがそんなに嫌ならソープ嬢なんかやめればいいだろ、ボケが
368病弱名無しさん:2005/04/21(木) 06:54:37 ID:m4DdrSXz
>>361
ヒブ観戦おめでとう!
369病弱名無しさん:2005/04/21(木) 09:03:12 ID:vgPdhAT/
>>361 生活もあるでしょうから、大変でしょうが‥お仕事は辞められる事をお薦めします。
私も以前付き合ってた彼がタイの女性とセフレの関係だった‥と聴いた時は、エイズ‥と、反射的に血の気が引きました。
二回、検査して陰性の結果が出たから救われましたが、もう二年経ちますが、男は懲り懲りです。
陰性であることを祈ってます。
370病弱名無しさん:2005/04/21(木) 12:56:06 ID:yEgrdfWW
>>361
http://web.archive.org/web/20011104202635/http://www.studiohal.com/
残念ながらもう閉鎖されてますが
過去ログTOPに感染不安に陥った人たちのレスがあります
暇な時読んで心を落ち着かせてください

>>368
おめでとうって言うならお前が感染してこいアホ
371370:2005/04/21(木) 13:08:23 ID:xDari/DD
>>361
そこの過去ログにこんな文章があった
以下抜粋
変な表現で申し訳ありませんが精液り禊の中でぶちまけられてから
初めて1パーセントの確立だそうです。
わたしも知らなかった。
膣に入ったらもう確率が跳ね上がるものだと思っていた。

生中出しでの感染確率は1%気休めにならないかもしれながいが申し訳ない
372370:2005/04/21(木) 14:09:06 ID:GDOswonr
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000677&tid=46c0wa4acit0ba4jjfda4x&sid=2000677&mid=296

↑で説明されてるように抗体検査ではなく抗原検査の
NAT検査なら感染の疑いのある行為から11日で検査可能です
これは献血の時用いられる検査方法だと思うので信頼出来るかと
373370:2005/04/21(木) 14:30:39 ID:GDOswonr
今電話で聞いたところ2週間経ってれば検査可能だそうです。
11日よりは14日と言ったところかな。
374病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:38:13 ID:h+hfK6ep
全ては「自業自得」だから。

いさぎよく、覚悟しなきゃ。
375病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:04:49 ID:GIkGYRUy
先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?

先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?


先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?



376病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:28:52 ID:GIkGYRUy
先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?

先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?


先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?






377病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:29:19 ID:GIkGYRUy
先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?

先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?


先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?









378病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:26:39 ID:rLz/HL/C
大阪の大国診療所で即日やった人いますか?
病院によっては、注射器を目の前で開封し、血液検査の一部始終(数分)を見せてくれるそうですが、
ここはいかがでしょう?何背ノイローゼなもんで、見ておきたいんですよね。
379病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:55:11 ID:222oj8Zt
今日結果貰ってきたよ。
性病は全部陰性。膣にも雑菌いなかったってー安心。

さぁこれからHIVの結果が…となったら先生が
「はい、安心して下さい。なんにも引っかかってないからねー。
 また何かあったら来てください」って

えぇ、HIVは??ってアセッたよ。もしや陽性では…と思って聞いたら
「そうだったまだHIVがあったねー」で、結果は陰性。良かったー!!
検査したら気持ち軽くなったからまだの人はやった方が気持ち楽になるよー
380370:2005/04/21(木) 19:46:50 ID:WIAR8i/U
今日陰性貰ってきました
ちなみに今日結果の書かれている紙が見えたんだけど
俺が見た範囲では皆陰性でした
381348:2005/04/21(木) 20:27:45 ID:piuIiF+i
>349
>351
確かに病院は嘘つかないと思いますが
陰性だといわれたからすっきり安心する程度だったら
ノイローゼとは言わないですよね、医学的には
382病弱名無しさん:2005/04/21(木) 20:31:55 ID:GIkGYRUy
先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?

先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?


先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?










先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?

先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?


先天性免疫不全症候群はAIDSではないですよね?
BIDSですか?
383病弱名無しさん:2005/04/21(木) 20:47:43 ID:mxJe2V+z
>>381
医学的に言うノイローゼってなんだよ。普通のノイローゼと違うのかよ。
384病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:12:15 ID:WXDM2GZi
検査で自分の状態を知ることは大事です。

http://www.hivkensa.jp/
http://www.hivkensa.com/

どちらかで。今はHIVに感染しても発病しない治療ができるんだから、早期発見に越したことはないよ。
385病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:38:25 ID:YGvx1yby
>>381
言うんじゃないの。
軽度のノイローゼならストレスの原因が取り除かれれば解消できるのは当然と思うけど。
386370:2005/04/22(金) 00:19:55 ID:qk6ZQRGU
不安で落ち着かない人
ヤフーのエイズスレ見てはどうでしょうか?
俺は感染不安関連のレスをずっと見てたら
落ち着いて来ました
387病弱名無しさん:2005/04/22(金) 01:18:48 ID:Zk/SpNSB
ノイローゼって神経症の事だよね
でも日本じゃそれも含めて多様なものをノイローゼと言ってるから・・

まあごく軽度ならね・・・
388病弱名無しさん:2005/04/22(金) 01:42:23 ID:OeXi0RPi
今日、病院で陰性もらってきました。一週間長かったです。
結果を聞いたら、安心しました。
もっと早く受ければよかったです。
389病弱名無しさん:2005/04/22(金) 05:06:46 ID:zAjzX58w
まだ受けてない人 手挙げてー

…これより観戦者数カウント開始しまーす。
390病弱名無しさん:2005/04/22(金) 11:58:02 ID:reYbuk+R
>>42

僕も検査キットを購入して、今調べたんだけど・・・
1本は濃い〜くでて、時間が経つにつれ、もう片方も薄〜〜〜く影みたいな線が出た・・・
これ陽性なのかな・・・それとも検査液が染みて試験紙のライン部分が浮き出てるだけなのかな?
不安で不安でガタガタ震えてる・・・

だれか同じような表示になった人いませんか?
391病弱名無しさん:2005/04/22(金) 12:02:17 ID:VeeMheEz
>>390
不安になる位ならちゃんとした機関で検査した方がよくない?
392病弱名無しさん:2005/04/22(金) 12:12:01 ID:lBNu8b/B
>>390
ヒヴ観戦おめでとう!!!
393病弱名無しさん:2005/04/22(金) 12:24:09 ID:reYbuk+R
>>392
ありがとう!!!説明書をよく読んでたら

「検査済みのキットを15分以上放置すると、
T窓(陽性表示窓)に検査液が規定量以上に吸収される為、
薄いピンク色の線が表示される事があります。
この表示は正常な結果ではありませんのでご注意ください」
って書いてありました。販売元にも電話で聞いちゃいました。
そしたら同じことを言われました(^_^;)

陰性みたいです。安心しました。
394病弱名無しさん:2005/04/22(金) 14:16:02 ID:3GuQkKL3
松紳という番組での松本人志と島田紳助とのやりとり。

紳助「お前、エイズ検査とかしといた方がええで。」
松本「いやですよそんなん。僕が病気をバラまいてる張本人だったらイヤですやん。絶対に行きませんわ」
紳助「お前、恐ろしいことを言うなあ、ホンマ」
松本「いやでもそうでしょ?エイズとか言われたらもうナンパとか出来なくなりますやん。
   遊べなくなるんですよ?」
紳助「…。」

女性に暴力振るって訴えられた紳助もさすがに絶句だった…。
395病弱名無しさん:2005/04/22(金) 15:23:22 ID:jaALp4UB
検査に行かないで、実はHIV感染している者が恐ろしい。
自分が感染してるのを知っていて性交渉している者、これは完全に犯罪者だ。

世の中、自分のことしか考えていない、大馬鹿者がいるから、
性交渉は慎重にしないと、とてもとても危険だ。  

AIDSが発病すると、次々と色んな病気を併発して、
苦しみながら死んでいくが、気が狂う者もいるらしい。
396病弱名無しさん:2005/04/22(金) 15:29:53 ID:ZZp7kSvr
ケニア西部の国立モイ大学で、「上級生からエイズに感染させられた」と主張する
匿名の自称女子大生が、「男への復讐(ふくしゅう)」として学内関係者と次々に
関係を持ったと書いた手紙を学内に掲示、学生らがエイズ検査を求め、警察が捜査に乗り出す大騒ぎになっている。

「法学部4年のN・P」と名乗るこの人物は、関係を持ったとする男子学生ら
124人の名前も記し「6人しかコンドームを使わなかった」「謝罪する気はない」などと記載。
大学側は「悪質ないたずら」と沈静化に躍起だが、関係者は
共同通信の取材に「本当の話だろうと内部ではみている」と話している。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050422-0010.html
397病弱名無しさん:2005/04/22(金) 15:36:36 ID:LSuCtu8w
感染してるのを知っていてもセイファーなら問題なし。
本人の感染の有無ではなく、問題はセイファーかどうかだ。
「自分は関係ない」と思ってる人ほど「感染者は〜」と言う。
で自身のセイファーはおろそかになってたりする。
そういう奴が実は感染してて気付かずにバラまいていたりする。
セイファーか否かではなく感染者か否かで物を言う奴らが
一番悪質であることに気付け。
398病弱名無しさん:2005/04/22(金) 17:07:53 ID:ZZp7kSvr
なに?この詭弁論者
399病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:00:28 ID:77qHLJa2
真実を知るのは検査しかないって分かっててもなかなか行けないものだよね。
そこで一般診療でもHIVを疑うコツがあるらしい。
肝機能障害やリウマチ,膠原病などがないにも係わらず,
ガンマグロブリンの高値やクンケル,チモール(TTT, ZTT)の高値が
認められるらしいよ。これらの数値は人間ドックなどの血液検査で
分かるのかな。とりあえず人間ドックうけてみたいな。
400病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:13:15 ID:77qHLJa2
>>397
いや、セイファーでもダメでしょう。
不安材料って多すぎるもの。
不安になる人はコンドームがかかっていない部分にウィルス汁がついて
それを擦りこむような行為を行なった。。と考えるわけですから。
401病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:20:32 ID:ZZp7kSvr
でも人間ドック高いお^^
402病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:29:47 ID:77qHLJa2
>>401
そうですね。高いです。
無料でも陽性だった時にズバリ分かっちゃうHIV抗体検査より、
ある程度ぼかされたデータを前段階として知る方が良いと思うよ。
ショックが恐くて何もできないよりかは。。
403病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:41:04 ID:VUA4GbyK
健康診断とかでずるずる引きずりながら
安心材料をみつけるのもだんだん苦痛になってきたので、
即日検査受けました。陰性でした。
404病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:42:36 ID:77qHLJa2
>>403
ちなみに、その健康診断で不安材料となる項目は何だったのでしょうか。
405病弱名無しさん:2005/04/22(金) 18:51:58 ID:VUA4GbyK
異常値があるのなら何でも。
でも元々陰性だから、何も異常なしなんだけど、
仮に何か異常があっても健康診断だから知らされない、
検査されない、というのを途中で知りノイローゼに。
まあ、自分の知識のなさ、っていうのも原因の一つでしたが。
406病弱名無しさん:2005/04/22(金) 19:05:40 ID:77qHLJa2
>>405
「異常値があるのなら何でも。 」
例えば、一般的に知らされているコレステロール値の標準範囲を
逸脱してもHIVの不安になったということでしょうか?
「異常があっても健康診断だから知らされない、 」ということですが、
それなら何故異常値があったと気付いたんでしょうか?
すみませんね質問ばっかして。
407病弱名無しさん:2005/04/22(金) 19:12:35 ID:q1mobKbR
エイズに感染してない男性の精子を同性が飲んだりしたら感染ってしますか?
408病弱名無しさん:2005/04/22(金) 19:15:00 ID:VUA4GbyK
あ、異常があるのなら何でも、でした。すみません。

原因不明の痛みで肝臓がおかしい、といわれた事があったのに
数値には出なかったり、わけのわからない事があったんですよ。
説明するのが難しいけど、数値に出ないのに
やばい、と思い込むところがノイローゼというわけでして・・・。

>>406さんも即日検査に行く事おすすめします。
昔の自分のように、わけがわからなくなってくるかも
しれないです。
409病弱名無しさん:2005/04/22(金) 19:25:23 ID:jaALp4UB
HIV感染して、それでもまだ性欲が有る者。

セイファーだったら良いとか、馬鹿を言ってる場合じゃないぞ、おい。

もし他人に感染したら、どうする気だ、馬鹿モン。

チンコ切るか、睾丸取って性欲無くしてしまえ。
410病弱名無しさん:2005/04/22(金) 19:38:18 ID:77qHLJa2
>>408
なるほど。説明ありがとうございます。
でも私は不安日から8ヶ月たっても検査にいけない臆病者です。
最近、不安に疲れたせいか、以前ほど不安ではなくなりました。
だから余計に検査にいけない。。でもふとしたことで思い出し、
ここに来たりするわけです。
411病弱名無しさん:2005/04/22(金) 21:04:54 ID:qzTdD3bK
〉〉399
感染不安の者です。
五年程前に絶食近いダイエットしてた時に肝脂肪の数値(忘れたがアルファベッ
ト3文字)が急上昇し脂肪肝かも、と言われ再再検査したけど肝炎もなく異常な
しだったことがあります。他はまったく異常なしでした。ダイエットのせいかも
しれないけど、これは可能性があるんでしょうか‥。あれからは検査してないけ
どガクブルです。
412病弱名無しさん:2005/04/22(金) 22:14:32 ID:/zAIEb+f
熱が出ただけでもすごく苦しいのに、エイズが発症したら、その状態がずっと
続いて、そして治る見込みがないのだろう?
これじゃ、人間として大切な性欲を満たすこともできなくなるし、本当チンコ
切ろうかなぁ。
413病弱名無しさん:2005/04/22(金) 22:51:03 ID:50nLdq8a
1回だけ、手コキだけのつもりが少しフェラしてしまいました。口内発射はしてないし、口に入れてたのは15秒ぐらいなんですけど、感染確率ありますかね…?
414病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:46:02 ID:i72lN9NZ
もしHIV感染してるのを知らずに 結婚 出産 結果親子3人HIV感染なんてことになったら
もうお先真っ暗ですよ   童貞君と処女さんは無菌の神 
415病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:54:10 ID:dC3/xiT4
みんな院政が判ったら
今後オナーヌでガマンしろよ。
風俗=オール妖精ってことで乙。
416病弱名無しさん:2005/04/23(土) 00:36:13 ID:5xOurR73
血液検査で異常な数値を示すのは、いろいろな原因があるんだから
すぐにエイズに結び付けられないだろ。
逆に異常値を示さなかったからといって、
陰性だという証拠にもならない。
症状がでるまで個人差があるんだから。
さっさと検査に行け。
417病弱名無しさん:2005/04/23(土) 02:20:40 ID:+r4Qk4ys
2ヶ月の即日で陰性。今日朝一で3ヶ月目の即日行って来ます。
陰性もらってるとはいえ、心配・・・。
418417 :2005/04/23(土) 11:53:52 ID:+r4Qk4ys
今帰りました。無事陰性でした。
やっと胸のつかえがとれました。
419病弱名無しさん:2005/04/23(土) 13:35:53 ID:+K9DPy/K
>>418サン よかったでつね。こんな時、おめでとう!って云うべきなのかな‥。
420417:2005/04/23(土) 19:12:23 ID:+r4Qk4ys
>>419 ありがとうございます!
   このスレでかなり気が紛れました。
421病弱名無しさん:2005/04/23(土) 22:09:49 ID:Qj/rewwb
自分の精液とかでも感染したりするんですか?
422病弱名無しさん:2005/04/23(土) 23:05:25 ID:CA6yk6rt
自分の精液で感染したら、すでに感染していたことだね。





とまじめに言ってみる。
423病弱名無しさん:2005/04/24(日) 00:01:30 ID:gm1T2eVw
ずーーーっと前にもあったけど
なんでヒヴなの?
ハイファイブじゃないの?
424病弱名無しさん:2005/04/24(日) 03:21:09 ID:qH3ebOAU
ノイローゼで、ひどく緊張しながらここに来たけど
>>421見て気が抜けた…
425病弱名無しさん:2005/04/24(日) 07:49:53 ID:tIuhH57F
感染の初期症状を教えてください。あと白血球数とかに変化はありますか?
426病弱名無しさん:2005/04/24(日) 08:17:10 ID:fg63kNla
必ず出るという「初期症状」はありません。
また「この症状が出たら感染」と判定出来たり
「この症状が出たら感染の可能性高い」と参考になるような症状もありません。
感染者の一部の人達に感染初期に似通った症状が出ていますが、
これらは感染していなくても普通に出る症状なので
全く参考になりません。
白血球数にも特に変化はありません。
感染者でも白血球数多めの人もいれば少なめの人もいます。
427病弱名無しさん:2005/04/24(日) 13:21:11 ID:anR9YRIJ
すべて検査が近道ですが何か?
428病弱名無しさん:2005/04/24(日) 14:02:35 ID:UxXxcArx
トイレのふちにちんこをなすりつけてる馬鹿を昨日駅で見てしまったんですが、
あれってエイズうつるんだっけ?うつすんだっけ?
昔そんなレスを見たけど結果忘れた。
429病弱名無しさん:2005/04/24(日) 14:51:52 ID:hytQ1T77
(ll´Д`)気持ちワリィな、、、
430病弱名無しさん:2005/04/24(日) 17:25:18 ID:IPouP8/5
献血でわかりますか?
431病弱名無しさん:2005/04/24(日) 17:36:46 ID:hytQ1T77
>>430
分からない。
432病弱名無しさん:2005/04/24(日) 18:40:09 ID:02TLCoRy
体内にウイルスが進入し、それが体内で増殖する時=感染すると結構な確立で発熱はあるそうです。
次に多いのがリンパの腫れ。
初期症状は確かに当てにならないけど、それは感染時期というのが不明な場合が多いためで、データとして
出せないですが、院内事故等で感染機会を追うことができる場合、殆ど発熱が認められるそうです。
ちなみに、若い人ほど初期症状はでやすいといっていました。
あと、格闘技云々の人がいましたが、傷口とかに血液が付着した場合は結構な量がひつようらしいので、
殆ど交通事故等が多いみたい。
少量だと体内のマクロファージがやっつける&一度空気に触れると更に感染力はなくなるみたいです。
特に冬場など乾燥して手から出血していて、それに気づかず人やモノにふれる場合は意外と多いですが、
そんなんで感染すると風邪より感染力が強いということになるらしい。

以上、相談員より。

433病弱名無しさん:2005/04/24(日) 18:57:25 ID:YlCUmDGW
自分は、不安日から約一ヶ月で高熱(39度以上)全身に蕁麻疹、肝酵素の上昇、
強烈な筋肉痛が約1週間続きました。
そのとき医者は「感染症として疑わしいもの全て検査に出したのですが陰性です。
悪質な風邪によるものです。」とのことでしたが、後になってネットでHIV初期症状を発見。
自分は、リンパの腫れだけがありませんでしたがかなり不安に・・。
そして心配になり60日目で抗体検査を受け陰性。
その後110日目で抗体検査を受けて陰性でした。
初期症状は本当あてにならないので、勇気を出して検査に行ってください。

434病弱名無しさん:2005/04/24(日) 19:17:22 ID:+gJE0zAe
危険行為から5週間後に微熱やのどの傷みがでて
二ヵ月後の現在に検査したら陰性だったのですが
今になってまた微熱やのどの傷みがでてきたんですが
大丈夫でしょうか・・?
435病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:13:58 ID:ONxweRbd
二ヶ月で陰性出たのにまだ心配なのは
立派なノイローゼだな
436病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:58:42 ID:aw6vDILp
水曜日に保健所で宣告を受けて来るよ…。
437病弱名無しさん:2005/04/24(日) 21:05:14 ID:hytQ1T77
>>436
水曜日まで嫌だな、、、木曜からは素敵な人生が待ってるぞ。食べ物もおいしいはずだ。
438病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:07:18 ID:tIuhH57F
HIVの即日検査をしてる機関かどうかってどうやってしらべるんですか?
439病弱名無しさん:2005/04/24(日) 23:11:54 ID:aw6vDILp
440病弱名無しさん:2005/04/25(月) 00:51:43 ID:FFWMGpe5
みんな焦っているせいか、
ここ最近は日本語が怪しい書き込みが多いぞ。
落ち着け。
441病弱名無しさん:2005/04/25(月) 02:05:35 ID:9ne/mDY5
>>432を読んで少し安心した。
442病弱名無しさん:2005/04/25(月) 03:51:17 ID:aU6Wzc7E
432さん、発熱やリンパ節の腫張は不安行為から5日くらいでもなりますか?
443病弱名無しさん:2005/04/25(月) 07:28:03 ID:M0HlA1uq
今の検査の精密なら
二ヶ月後ちょうどに検査受けて陰性ならもう大丈夫ですか?
444病弱名無しさん:2005/04/25(月) 07:46:19 ID:Mne4/x5s
>>442
>>432じゃないけど5日は早すぎだと思う
HIV感染による発熱だったら2chを見る余裕すらないかと
445444:2005/04/25(月) 07:48:50 ID:Mne4/x5s
>>442
以下は某所から抜粋

HIVの初期症状といいますか「初感染」または「HIV急性感染症」がありますが、
リスクのある行為から2週後くらいに38度以上(39度は軽くでるらしい)
の発熱が2週間位続いて抗生物質等は効果がないそうです。
446病弱名無しさん:2005/04/25(月) 10:24:16 ID:ukpGLC9X
突然38.7くらいの発熱があり1日で治ったんですが、
初期症状で1日だけの発熱というのもありますか?
447病弱名無しさん:2005/04/25(月) 13:25:23 ID:aU6Wzc7E
444さんありがとうございます。早すぎますよね。勇気をもって検査にいけます。五月末にいきます。
448病弱名無しさん:2005/04/25(月) 13:46:36 ID:XAQyKLx9
>>443 まず大丈夫だけど、オレは心配性で前に書いたが100日過ぎて
   また受けてきた。
   そのときの医者も8週でOK(迅速抗体検査でもなんでも)と言って
   いたよ。
   ただあなたももし心配だったら、12週経過でもう一回検査すれば
   すっきりするよ。オレはかなりすっきりしました。
449病弱名無しさん:2005/04/25(月) 15:57:13 ID:M0HlA1uq
>>448
スペシャルトンクス!
450病弱名無しさん:2005/04/25(月) 17:15:08 ID:Ub/mwzbm
>>446
初期症状だけで判断するだけ無駄だと何度も話が出ているのにわからないやつだな。

基本的には高熱は一週間以上続くと言われているが、
それがあなたにあてはまるかどうかなんて誰もわからん。
451病弱名無しさん:2005/04/25(月) 17:21:39 ID:nuS8KyW+
感染したとしても
発熱するケースの方が少ないんじゃなかったか?
452病弱名無しさん:2005/04/25(月) 18:37:20 ID:ObYBfrxh
相談です
近年に不安行為等はないのですが
ここ1ヵ月ほど、発熱にはじまり(37度くらい)
喉の痛みと咳、鼻水で抗生物質を処方してもらいました。
熱は最初の2日ほどで下がり、喉の痛みも取れたものの
全身の倦怠感、食欲不振が未だに続き仕事をしててもつらい状態です。
体重減少(3キロほど)もみられます。
発症してしまったのでしょうか。。不安でなりません。
453病弱名無しさん:2005/04/25(月) 18:42:14 ID:cxcrz8bG
>>452
五年以上前に危険行為があったかどうかが分からないと答えられない。

症状は人それぞれなので、あなたが感染しているかどうかは全く判断できない。
454病弱名無しさん:2005/04/25(月) 18:50:50 ID:ObYBfrxh
>>453
五年以上前に性行為はありました。
すみません。検査しなくては何もわからないですよね。
455病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:22:14 ID:JQsTr5zn
>>452
働けなくなったら、健康保険の傷病手当金を受給するといいのでは。
国保だったら御愁傷様。
456病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:43:44 ID:Y05XlxsZ
1回生でやっちゃった女からエイズカミングアウトされちった…orz
早く検査したいわ
457病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:52:08 ID:JQsTr5zn
>>456
危険行為の3週間後にNAT検査汁
458病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:37:36 ID:qQ2f8wmt
NAT検査は保健所に電話で聞いたところ不安な行為があった
2週間後の検査でokとの事






って前にも同じ事書いた気がするけど
459病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:43:50 ID:rHRvKdJ0
460病弱名無しさん:2005/04/25(月) 20:45:00 ID:Jg+HncF7
スマタでエイズに感染しますか?
その時はローションに石鹸つけてしたのですが。
461病弱名無しさん:2005/04/25(月) 21:11:42 ID:iYZOdkRY
12週目で検査して陰性の結果もらいました。
初期症状出まくりでした。
39度の熱が10日続いたり、脇の下や太ももの付け根が痛かったり
感染覚悟していたのですが、拍子抜けしました。
462病弱名無しさん:2005/04/25(月) 22:28:53 ID:wmoD4O9d
<HIV>感染者とエイズ患者の累計1万人超える (毎日新聞)

厚生労働省エイズ動向委員会は25日、今年1月3日〜4月3日の四半期で、
新規に報告があったエイズウイルス(HIV)感染者は207人、エイズ患者は79人だったと発表した。
今回の報告で、84年の調査開始以来、HIV感染者とエイズ患者の累計は1万人(薬害エイズ患者は除く)を超えた。
動向委は国内でのHIVの感染機会が増えているとして、感染予防の徹底やHIV検査の早期受診を呼びかけている。

今回のHIV感染者のうち、感染経路では同性間の性的接触によるものが132人で最も多く、
年齢別では20〜30代が75.4%を占めた
エイズ患者の感染経路では不明の28人がトップで、同性間の性的接触の27人が続いた。
HIV感染者、エイズ患者ともに90%以上が男性だった。

4月3日現在のHIV感染者の累計は6734人、エイズ患者は3336人で、合計は1万70人。
HIV感染者の感染経路は同性間の性的接触が2704人で一番多く、
エイズ患者は異性間の性的接触の1438人が最多だった。
463病弱名無しさん:2005/04/25(月) 22:47:07 ID:CfVGRF1h
恐怖症が蔓延するくらいじゃないと今の状況は打開できんよ。
中学生とか性教育の犠牲者になってる。早急に性教育をやめさせて
安易にセックスさせないようにすることが大切。
464病弱名無しさん:2005/04/25(月) 23:22:24 ID:43x0X84P
どんどん増えるな、、、
465病弱名無しさん:2005/04/25(月) 23:38:41 ID:CrjKuSkF
性教育と一緒にモラル教育も大切だけど
そもそも性教育は親がやることであって
アカの先生方のやるものではない
466病弱名無しさん:2005/04/25(月) 23:51:13 ID:ObYBfrxh
総合病院で検査したい場合は
内診の時に直接申し出るしかないんですよね。。。?
467病弱名無しさん:2005/04/26(火) 00:20:19 ID:S2le7NdN
>>430
献血でわかるけど、本人には知らされない。
HIVに感染してる血液は使えないから。
468病弱名無しさん:2005/04/26(火) 00:50:18 ID:0e6Z33uo
>生フェラはHIVなどウィルス性のものは感染の可能性は低くっても、
 淋病など菌性のものはすぐ感染するよ。

という書き込みを以前見たことがあります。
これってどのような根拠があるのでしょうか?
469病弱名無しさん:2005/04/26(火) 00:57:02 ID:abRSUb/J
>>466
病院が良いのですか?
保健所だと無料で検査可能ですよ
470病弱名無しさん:2005/04/26(火) 01:47:01 ID:nwOcJav9
>>468
ググれば出てくるよ。
471病弱名無しさん:2005/04/26(火) 01:56:57 ID:JiQbw081
3年前に入院したんだけど、その時血液検査した記憶が。
その頃パニクってたからそこら辺覚えてないのですが、
入院の際の血液検査でエイズも調べたりするのでしょうか?
ちなみに入院したのは精神科です。
472病弱名無しさん:2005/04/26(火) 02:06:50 ID:Ils9DoU1
461さんおめでとうございます 私も不安者ですががんばります  
473病弱名無しさん:2005/04/26(火) 02:43:46 ID:abRSUb/J
>>471
受検者に秘密で調べる事はないです
検査内容の書かれたカルテ等に書いてあるはずなので
医師の方から何も言われて無い様でしたら検査はしてないかと
474病弱名無しさん:2005/04/26(火) 02:48:29 ID:z6l5qWJ7
エイズの初期症状としてちょっとのぶつけただけでアザができたりするとか聞いたことがあるのですが本当ですか?
475病弱名無しさん:2005/04/26(火) 03:36:48 ID:IuMVqExz
うそです。
476病弱名無しさん:2005/04/26(火) 03:44:16 ID:n7hYEZCj
二度とSEXしません
477病弱名無しさん:2005/04/26(火) 12:12:42 ID:2cMgEyI5
二度としないとか書く人に限ってすぐまた危険行為をする→ノイローゼのループが多い気がする

まあこのスレは童貞の妬みで荒らされることが少なくないし、一生性行為をしないってのはさすがに無理があるが、とりあえずセーファーは心掛けてくれ
478病弱名無しさん:2005/04/26(火) 12:56:59 ID:teGBkAVV
>>394
ほんとだったら松本最悪
こういうヤツもエイズとか性病ばらまいてんのか

不安な人はちゃんと検査して、新たな不安を抱く人たちに適切なアドバイスをして欲しい
479病弱名無しさん:2005/04/26(火) 13:34:18 ID:xarbEUIN
>>430
地域によっては
希望者に通知するところがある
問診の際に聞かれる
保健所に行けば匿名で検査受けられる
向こうは慣れているので
安心して行けばいい
電話して、いつの何時ごろに受付かを聞くのだ
480病弱名無しさん:2005/04/26(火) 13:41:22 ID:AZdrEhhQ
まずどこからHIVウイルスが入ってきたんでしょうね?
誰かが持ってて広まったわけですよね?
ということは性行為などを行なわなくても初めからHIVウイルスに感染してる
人もおそらくいるんですよね?
あんまり関係ない質問でごめんなさい
481病弱名無しさん:2005/04/26(火) 13:53:53 ID:xarbEUIN
同性愛者から広まったんだよ
70年代のフリーセックスの風潮は
同性愛者でも広まり
肛門性交は腸の粘膜の弱さもあいまって
感染の危険がより高かった

アフリカの猿がウィルスを持っていて
猿とセックスした人が感染したという説もある
らしい
482病弱名無しさん:2005/04/26(火) 14:04:50 ID:px0BcBpt
>>480
HIV自体が数十年前までなかった

ジャングルを切り開いたりしてるうちに今まで人が接触しないものと接触するようになって人に感染できるようになったとか
突然はやりだしたので米軍の新型生物兵器の実験だとか言うのもあったような・・・
483病弱名無しさん:2005/04/26(火) 15:01:49 ID:AZdrEhhQ
>>481>>482
ちゃんとした発生源はまだ突き止められてないんですね・・・
どれもありそうなことですが。
とにかく自分は感染しないようにしよう。結婚相手がすでに感染してたら
体外受精か子供を作らないしかないのかなぁ
484病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:02:25 ID:2iN9FTTE
>>483
体外受精は可能です
485病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:16:53 ID:F0AG0WHj
>>483
どちらかが感染していると、子供が生まれながらにHIVに感染してる可能性もあり
486病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:38:34 ID:Jz4AEaEC
今日、即日検査に行ってきました。
( ̄∇ ̄)。oO(陰性でした…嬉し泣。)
一週間も結果待ちするなんて怖くて駄目なんで、調べて行ってきて良かったっす。
おっちゃんおばちゃん、ギャルやヤクザっぽい人まで色んな人が検査に来てた。
年齢に関係なく皆勇気をもって不安な気持ちを抑えて検査に来てるんだなぁーって、感じますた。
(´-`).。oO(チラシの裏)
487病弱名無しさん:2005/04/26(火) 17:39:39 ID:W3btX5Rs
>>485
>どちらかが感染していると、子供が生まれながらにHIVに感染してる可能性もあり

父=感染者、母=非感染者、で生まれた子供が感染してるってどういう仕組みで起こるの?
488病弱名無しさん:2005/04/26(火) 18:02:37 ID:Bv+9f+s3
初めて書き込みます。 明日検査の結果をきいてきます!
489病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:44:59 ID:F0AG0WHj
>>487
受精した時にHIV入り精子だから。
490病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:04:19 ID:Kg1A8YuH
性病って間接キスでも感染するんですか?
491病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:13:37 ID:GENx3gyS
性病スレに池
492病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:39:38 ID:px0BcBpt
>>489
静止単体とか卵単体とか受精卵自体にはHIV感染しないんじゃないの?

>>487
通常生殖して母が感染してしまったら胎盤通して感染の可能性
スルーできても出産時に出血があればそれで感染の可能性
493病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:49:34 ID:W3btX5Rs
>>492
>通常生殖して母が感染してしまったら胎盤通して感染の可能性
>スルーできても出産時に出血があればそれで感染の可能性

どっちも 母=感染者 で子供が感染ってパターンですよね。

そうじゃなくて、母=非感染者 で子供が感染ってパターンがあるのかと思って。

>>489
母子感染(母=感染者 で子供が感染)は国内では47例が今年の4月までに報告されているみたいだけど、
父=感染者、母=非感染者 で子供が感染ってのはどのくらい例があるんですか?
494病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:54:22 ID:F0AG0WHj
495病弱名無しさん:2005/04/26(火) 22:39:39 ID:0e6Z33uo
コンドームを着用せずにアナルセックスをしてしまったんですが
4日後に前立腺炎(クラとかは出なかったんで多分大腸菌とか)
にかかってしまいました。この場合相手がHIVを持っていた場合は
やはり感染確率が高くなるんでしょうか。
496病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:14:13 ID:GENx3gyS
アナルは高い罠。このスレ見てみれ
497病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:17:29 ID:/weYv3yQ
やれやれ、うす汚い雌犬どもが増えましたね
498病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:22:40 ID:se/2umh2
アナルは指だけにしときなさい。

ケツ穴は裂けやすいからね。血があんたの尿道に入って感染。

公的な説明でもアナルセックスは危険って言っているじゃん
499病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:56:26 ID:W3btX5Rs
>>494
読みましたけど 父=感染者、母=非感染者 で母も子も感染させずに妊娠出産したという記事で、
父=感染者、母=非感染者 で子供が感染した例については何もかかれてませんでしたよ?
500病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:39:58 ID:C/OFUhR1
>>499
「3年前に、ウイルス除去方法がずさんで、人工授精した妻が感染した例(妊娠せず)も発覚しており」
と書いてある。母親が感染していると、子供も感染する可能性もある。
だから
「どちらかが感染していると、子供が生まれながらにHIVに感染してる可能性もあり」
となる。
501病弱名無しさん:2005/04/27(水) 01:36:43 ID:C/OFUhR1
>>492
静止単体とか卵子単体とかは大丈夫なのか。
精子のHIVを除去するってのは、母親への感染を防ぐためのものか。
そうだとしたら、間違ってました。
502病弱名無しさん:2005/04/27(水) 01:45:05 ID:z3IZZAdx
つまり>>500は父=感染者、母=非感染者→感染者の場合ってことね。
子供が父子感染しておきながら母が非感染のままでいられる場合が
あるのかどうかが>>493=>>499は知りたいんだろうけど、
そういう話は漏れも聞いたことない。
常識的にあり得ないと思うが。
503病弱名無しさん:2005/04/27(水) 01:49:07 ID:C/OFUhR1
>>502
解説ありがとう。分かった。理解した。すまん。
504病弱名無しさん:2005/04/27(水) 07:25:57 ID:seQ8XSMu
あぁ〜。ノイローゼになっています・・・・・
・ディープキス
・ゴムフェラ
・指マン
ディープキス、ゴムフェラは大丈夫だと思うけど・・・
指マンが・・・・

まだまだ、2ヶ月にたっていないのでどうすることも出来ないし・・・・

はぁ〜
505病弱名無しさん:2005/04/27(水) 09:17:39 ID:78L8kBq9
ディープキスは大丈夫と言ってるけど、はたしてそうかな?
hiv患者の一番の特徴は免疫力の低下だよ。これはAidsが発症する以前の
キャリアの状態でも、徐々に体をむじばむ。糖尿病に詳しい人ならわかる
と思うが、免疫力の低下で一番最初に現れやすい症状といえば、歯周病、
口内炎といった病気。口の中のちょっとした雑菌にも抵抗力がなくなる
んだよね。当然、歯周病は歯茎から出血する場合が多い。
もしたとえばあなたの口のなかに口内炎、また乾燥して唇が荒れてて皮がむけてて
粘膜がうすくなり薄く血がにじんでるなどという、よくありふれたささいな
傷があるだけでも、ディープキスだけで充分感染する可能性があるという事を
肝に銘じておいたほうがよろしいと思う。
何といってもセルフケアの時代だよ!!
506病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:17:48 ID:z3IZZAdx
ディープキス大丈夫だよ。
何で指マンが心配なの?
507病弱名無しさん:2005/04/27(水) 11:13:26 ID:N22+o3jY
指のささくれ
508病弱名無しさん:2005/04/27(水) 12:25:50 ID:IUlUN2Tc
それはもう観戦確定だな
509病弱名無しさん:2005/04/27(水) 14:03:15 ID:ZmQ0t5Oa
>>504
99.99999999999999%平気
510病弱名無しさん:2005/04/27(水) 14:28:06 ID:dY+7ahh+
>>509
こういういい加減なやつでも、100って書けないところが一番怖いわけだが。
511436:2005/04/27(水) 15:02:49 ID:65CK+FsB
ついでに受けた梅・クラ含めて、全部陰性と宣告されました。ふぅ。
励ましてくれた方々に感謝。
512病弱名無しさん:2005/04/27(水) 17:08:06 ID:50GkXwVB
今日検査結果きいてきました。陰性でした(>_<)本当によかったです!
513病弱名無しさん:2005/04/27(水) 17:47:27 ID:82ox4bvL
>>512
オメ!
514病弱名無しさん:2005/04/27(水) 18:49:35 ID:5IKVv+1y
35 名前:極秘情報をチミだけに :2005/04/27(水) 16:14:33 ID:tQ4RquRD
3月になじみの嬢から仕入れた情報です。
昨年末あたりからAIDSが発症して死亡した嬢が急激に
増えているそうです。
たぶん、今話題になっている検査をすり抜けて短期で
AIDSが発症する新型HIVに感染したと思われます。
MP側も生はしないよう指導していて、死亡したMP嬢の
急増に関しては伏せているそうですが、MP嬢の間でも
死亡した方の情報がまわり自らも警戒しているそうで
す。当分、生はやめた方がいいでよ。


515病弱名無しさん:2005/04/27(水) 19:48:26 ID:50GkXwVB
512です。 513さん、ありがとう!結果がわかるまでの一週間が本当につらかったけど、勇気をだして検査をうけてよかったです。保健所の方もとても親切に接してくださいました(^-^)一日も早く、エイズにいい薬ができる事をいのってます。
516509:2005/04/27(水) 20:17:05 ID:8qURi0vL
>>510
俺はいい加減な事なんて書いてないぞ?
100%ではないが限りなく100%に近いという意味でレスしたんだが?
517病弱名無しさん:2005/04/27(水) 20:30:01 ID:82ox4bvL
>>515
良かった×3
私も1週間待った口だから・・・。市でやってる保健所は即日だったらしいが・・・。
余談ですが保健所の人はおっかなかった。
518病弱名無しさん:2005/04/27(水) 20:35:22 ID:3mZsoO79
HIV感染・発症者、累計で1万人超す・厚労省

 国内のエイズウイルス(HIV)の感染者、エイズを発症した患者が累計
で1万人を超えたことが25日、厚生労働省の集計で分かった。1985年に
国内第1号患者が確認されて以来、20年で大台を突破した。先進各国の
感染・発症者数は90年代半ばから減少または横ばいだが、日本では歯
止めがかからない状況が続いている。

 同時にまとめた2004年の発生動向(確定値)でも、HIV感染者は780人
、エイズ発症患者は385人といずれも過去最多になった。合計は年間で
初めて1000人を超えた。

 厚労省が同日、専門家でつくる「エイズ動向委員会」に今年1月3日―
4月3日の状況を報告。新規感染者は207人、発症者は79人で、累計は
1万70人となった。うち男性が79%を占める。国籍別では日本人が73%。

 エイズ動向委によると、患者が国内で初めて確認されて以降、感染者
と患者の累計は92年に1000人を超え、99年には5000人を突破していた。
(21:06)

NIKKEI NET http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050425AT1G2503K25042005.html
519:2005/04/27(水) 20:49:13 ID:CVxIk9gl
病院で普通に血液検査してもらって正常だったとしても
HIVの可能性あるのでしょうか?
一月で二度も風邪ひいてしまい、何か不安です。
520病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:04:03 ID:z3IZZAdx
普通の血液検査では感染の有無はわかりません。
521病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:15:31 ID:3CtbuuQM
クンケル・チモール、γグロブリンが高くなるそうです。
風邪をひきやすくなったりするのは判断材料にならないでしょう。
522:2005/04/27(水) 22:29:11 ID:CVxIk9gl
>520,521
ありがとうございます。
クンケル・チモール、γグロブリンが高くなるとどんな症状が
出るのですか?
523病弱名無しさん:2005/04/27(水) 22:34:11 ID:gqGWXIb1
初め即日検査が4千5百円と聞いて怒り心頭だったが
ネガティブとわかりゃあ急に安く見えた。
でも、何だかちょっぴり悔しい('A`)
524病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:13:01 ID:wURcAif+
先日、床屋のおばちゃんが散髪中に指を切って出血し、イタイイタイといいながら傷口に白いクリームを塗り、ガーゼを
巻いて、構わず散髪を続け、シャンプーをし、散髪を終えました。
全く気にしていなかったのですが、何気にこのスレを読んでいると不安に駆られ、GW前に後悔してます。

これって、ノイローゼでしょうか。
検査したほうがよいですかね?
はぁ・・・
525病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:21:57 ID:r+iDpklf
ノイローゼというか自分以外はすべてHIVのような感じだ
526病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:41:41 ID:8qURi0vL
>>524
血が出てても触れた程度じゃ感染しないよ
それに加えておばちゃんでしょ?
有り得ないとは言わないけど年齢的に
その人が陽性の可能性は超低い
527病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:46:07 ID:C/OFUhR1
>>526
おばちゃんをなめるな!
528病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:51:00 ID:WehkA1qJ
>>527
ワロタ
529病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:16:12 ID:Yp/4sUCU
このタイトルはノイローゼなんだから、ちょっとのことでもビビッていいんだぜ。

俺なんて、童貞のころから、足がかゆいの、もしかしてと思ったいたし、

今でも、にきびが一つできてるだけでも、不安になる。
530病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:26:16 ID:PvMIkP5Q
あるお話を聞いたのでレスします。自分、先週自動車教習の応急救護
を受けました。そのとき教官が医療施設で行われた講習会で、タトゥ
(ベッカムとかがしてる刺青みたいなやつ)からのエイズ感染が増え
てる、とお話されたそうです。

たぶん衛生的なものからだと思いますが、なぜか女性には気をつける
よう注意ごとのように言っていました。これは、ファッションに敏感
とかで気をつけて、とか言ったのかなぁ...
531病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:34:56 ID:tcVkJ5sW
>>529
おまい、その言葉に後悔すんなよ。すげービビリが来ても知らねーからな。
すげーんだぜ。チワワみたいな野郎だ。
532病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:01:34 ID:Yp/4sUCU
>>531
意味がわからない。けど、必要以上にビビッた方が、蔓延するHIV予防には
いいのかもしれない。

みなさん、チキンハートで行きましょう。
悲しきかな、まず、人の体を疑りましょう。
533病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:11:28 ID:EYDRO9Bs
>524チキン
確率的には99.999999%ぐらいだ。
検査は税金と時間の無駄だ。
年金とかは払ってるか?

>531
恐怖の前では人間殆どがチキンだ。
チワワなんてもんじゃねぇぜ。

534病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:23:58 ID:Yp/4sUCU
人間は恐怖の前ではチキン。その通りですね。
所詮、人間は自分がかわいい生き物ですから。

535病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:26:12 ID:cTpSHvYN
>>532
チキンハートはいいけど、見当違いの方向に行かないようにね。
変な迷信信じて実践して周りに迷惑かけたりとか。
536病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:38:24 ID:iaMLNux1
さっさと即日検査逝くなり保健所逝くなり汁
537病弱名無しさん:2005/04/28(木) 02:01:26 ID:tcVkJ5sW
>>536がしめたーーーーー!!
Σ(゜Д゜)
538病弱名無しさん:2005/04/28(木) 08:49:57 ID:U4CYpz9h
>>514
新型って何?
今までのものと違うの?
怖い・・・
539病弱名無しさん:2005/04/28(木) 12:26:16 ID:YOdMaru8
一週間微熱が続いてるんだけど、初期症状かな?扁桃腺がパンパンに腫れて痛い…昨日検査に行ったけど結果がこわひ…普通の風邪なら一日寝るだけで元気になるひとなのに(´Д`)
540病弱名無しさん:2005/04/28(木) 12:32:34 ID:cTpSHvYN
普通じゃない風邪でしょ?
HIVとは何の関係もないね。
病院行って早く風邪治して下さい。
541病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:39:23 ID:Gfzh7BB2
あの、危なかった日から三週間後にNAT検査をしたら、結果はどれくらい信用できますか?
542病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:59:45 ID:8UxXFyeB
>>541
かなり信用できる。
できれば四週間以上。
543病弱名無しさん:2005/04/28(木) 17:13:47 ID:vsRutYIx
>>539
俺も同じ症状です。
結果わかったら教えてください。
544病弱名無しさん:2005/04/28(木) 18:59:27 ID:mRR4njZn
危険行為から今日でちょうど2weekです。
どなたか広島近隣でNAT検査をやってもらえる
ところ教えていただけないでしょうか。
不安で胸がつぶれそうです。
545病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:01:55 ID:M1xEP3J/
観戦してるなきっと
546病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:00:18 ID:EMkfbUje
保健所じゃダメなのか?
547病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:09:58 ID:KuBBUB2X
ちょっと聞きたいんですが…保健所は土日や祝日は検査をしてくれるんですか?ノドが痛いのが二、三週間続いてるのが不安で…それ以外は何も症状な無いのですが…
548病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:12:31 ID:iaMLNux1
549病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:21:13 ID:tUMTihOG
>>547
保健所での検査は曜日が決まってるよ
どうしても検査したい人は病院で検査するしかありません

初期症状はあてにならないです
550病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:26:20 ID:KuBBUB2X
ありがとうございます!じゃあ電話して聞いてみます。やっぱり結果は一週間ぐらいかかりますかねぇ?
551病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:42:53 ID:5d8gEc4o
検査で、もし感染がわかったらどうなるんでしょうか?
どうにもならないなら検査なんかしたくない。

でも早めに知ることで、なにか有効な対策があるなら
勇気を出して検査に行ってみたいと思う。
552病弱名無しさん:2005/04/28(木) 20:58:03 ID:7UJi3h8b
適切な治療を受ければ、発症を限りなく遅らせることが出来る。
その間にワクチンが完成する可能性だって決して小さくはない。
楽な気持ちで検査すればいいよ。
553病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:04:16 ID:71g6gBjx
はじめまして。
元彼の二股相手が風俗嬢だったことが判りました。
もちろん早く検査に行こうとは思いますが、不安でたまりません。

実際のところ、風俗嬢とかの感染率って高いんでしょうか?
で、HIVポジティブからの感染率ってどのぐらいなんでしょう?
連休中でも検査ってうけられますか?あーだめだパニックです。
どなたか教えてください。
554病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:04:47 ID:9/XBFGQZ
>>551
今は発症を抑える薬があるから、処方を守っていればすぐに死に至る病気ではない。
理論的には一生発症させないことも可能。
薬代も保険使って障害者認定してもらって補助を貰えば月数千円だ。

それとも何もしないで発症して、カビだらけになって死んでいくのが望みかい?
555病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:10:18 ID:9/XBFGQZ
>>553
>風俗嬢とかの感染率
何の風俗をやっていたのかで変わるんだろうが、1日何人も相手にするんだ。想像つくだろ。

>HIVポジティブからの感染率
生でセックルした場合0.1%〜1%といわれている。0.6%前後の値が使われることが多い。

>連休中でも検査ってうけられますか?
今週受けたからってどうにもならんが。
最後にセックルした日から数えて6週間後にNAT検査か、2ヶ月後に抗体検査をどうぞ。
それ以上経っているなら、開いている病院を自分で調べて検査してもらいなよ。
556病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:13:45 ID:5d8gEc4o
551です。

勇気出た。有り難う!
557病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:29:48 ID:71g6gBjx
>>555
ありがとう・・。0.6パーセントっていうのは1回につきだよね?
電話で調べて、すぐにでも検査に行きます。あー恐怖だ。
558病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:32:02 ID:7UJi3h8b
>>553
可能性に関してはなんともいえないところだけど、あまり深刻になりすぎない方がいい。
心の方がまいっちまうよ。
とはいえせっかくの連休を気持ち良く過ごせるに越したことはないから、
即日検査できるところを探してみてもいいかも。
詳しくはこちら
ttp://www.hivkensa.com/index.html
559病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:41:16 ID:XPj/4t0q
生フェラって感染率高いの?低いの?
560病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:03:19 ID:iaMLNux1
>>555
NAT検査なら、危険行為から2〜3週間で桶という話もあるが…
561病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:04:23 ID:iaMLNux1
>>559
♂なら低め
♀ならやや高い
562病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:18:38 ID:Qrt0+Ztq
新型速攻HIVもあらわれているのに生への執着は衰えないようだね
563病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:40:44 ID:iaMLNux1
>>562
オナニー覚えた猿のようなもんですわ
564539です:2005/04/29(金) 00:45:15 ID:rKTwqljV
今、病院に行ってきますた(。・_・。)
とりあえずお熱は38.2℃で診察結果は喉風邪+インフルエンザでした…
嗚呼(´Д`)
565病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:40:38 ID:sRmDd1mw
お大事に!
566病弱名無しさん:2005/04/29(金) 02:14:45 ID:fetUEPB3
 新規のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者の報告数が増えています。厚生労働省エイズ動向
委員会の報告によると、2004年に新たに報告されたHIV感染者は780人。新たにエイズを発症した
患者385人と合わせると1165人で、年間で初めて1000人を超えました。

 HIV感染者では、日本国籍男性の増加が顕著で、2004年の報告数は過去最高の636人に上ります。
また年齢別にみると、特に20〜30歳代が多く、30歳代で全体の4割を占めています。

 東京都の発表でも同様の傾向がみられ、過去2年間、わずかながらも減少傾向だったHIV感染者
・エイズ患者報告数は2004年に増加に転じ、411件と過去最高を記録しました。

『若い人の帯状疱疹はHIV感染の疑いも』
 HIVに感染した場合、非特異的な症状として、下痢や発熱、皮疹、リンパ節腫脹、体重減少など
が生じます。また、激しい痛みを伴う水疱が皮膚に出現する“帯状疱疹”は、HIV感染者の4分の1
が経験するほど頻度が高い病気です。
以下、ソース参照
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/alert/371764
567病弱名無しさん:2005/04/29(金) 03:50:14 ID:aWQSKU2D
そもそも マジでヤバイやつは検査なんて行ってないから>>566の倍ぐらい居るだろ。
568病弱名無しさん:2005/04/29(金) 06:38:31 ID:/UUI3amn
帯状疱疹に10代の頃にかかりましたがエイズは大丈夫でした。
また、「疑いがある」ってことだけだから帯状疱疹にかかった
人も気にはしないように。
結局は検査をしないとわからないんですから。
569病弱名無しさん:2005/04/29(金) 14:12:40 ID:ZvOlnSQ5
>>555
その感染率もアメリカのデータだからね。
粘膜が弱いとされる黄色人種の場合はもっと感染率が高いと言われている。
570病弱名無しさん:2005/04/29(金) 16:28:02 ID:ufhpjDft
そういやぁ、日本人手粘膜弱いらしいな。
色んな所が繊細らしい。

確かにそんな事を聞いたことがある。
571病弱名無しさん:2005/04/29(金) 18:23:07 ID:KBYjeX9L
日本人つか黄色人種ね。

でも俺の知り合いの女の子、アナルセックス全然OKで
黒人でも受け入れるってさ。
しかも、このご時世に「基本的にナマ」
過去には一晩限りの相手もかなりいるんだと。

何より一番の問題は俺がその人を好きだって事。
それとなく「HIV検査受けてみない?」って話したら
思い切り話題を逸らされた・・・
572病弱名無しさん:2005/04/29(金) 21:27:34 ID:6teGUpBI
悪いことは言わんからやめとけ。
573病弱名無しさん:2005/04/29(金) 21:51:25 ID:ufhpjDft
>>571
一緒に死んでみたら
574病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:06:31 ID:BJdpQdph
HIVウイルスって体外でどの程度生存できるんですか?
結構長い間生きてられるの?
575病弱名無しさん:2005/04/30(土) 00:49:47 ID:l5WfekHw
>>574
短い時間です
576病弱名無しさん:2005/04/30(土) 01:01:30 ID:OJCurdKh
体外というのは
血液の中も含まれる?
例えば剃刀を
577病弱名無しさん:2005/04/30(土) 07:45:58 ID:kCBEJAN0
体外にウィルス単体で出た場合には空気に触れて死ぬらしい。
血液などの形で出た場合には意見が分かれるようです。
空気に触れるので感染力がなくなるという意見や弱まるという意見
乾ききるまで感染力はあるなど電話相談などで回答者により意見が
われるようです。
578病弱名無しさん:2005/04/30(土) 09:31:15 ID:oecsphKg
アナルセックスの後、コンドームを外した際におそらく体液の付いた指(一応ティッシュで拭ってたけど)で肛門をほじられました。
で、行為の3日後から微熱。不安です…
2日経ったけど熱下がらないし
579病弱名無しさん:2005/04/30(土) 09:35:49 ID:Bf2dmean
NAT検査と即日30分ってどちらの方がより正確ですか?
ちなみにNAT検査は結果出るまで1週間かかるんですよね?
580病弱名無しさん:2005/04/30(土) 10:49:50 ID:T59pHjT0
>>578
ティッシュで拭いたなら平気だよ。
>>579
より正確ってどういうこと?
迅速検査は抗体検査だからウィンドウピリオドを過ぎていれば、
陰性判定出れば間違いなく陰性。
ただし擬陽性の判定が出ることも多い。
一方NATは抗原(ウイルスを直接検出する)検査だから、
感染していてもウイルス量が検出限界以下なら検出出来ない。
逆に陽性判定出たら間違いなく陽性。
581病弱名無しさん:2005/04/30(土) 10:58:24 ID:1CGcmkX5
>>578
初期症状についてはかなり個人差があるが、通常感染から2〜8週間後といわれている。
心配は要らないと思うよ。バイキンでも入ったんじゃない?
582578:2005/04/30(土) 11:28:34 ID:EWfy38Dr
>>580-581
希望が出てきました。ありがとう(T-T)
寝込みながら、自業自得だなーとか。親に心配かけずにすむ方法とか周囲への対応ばかり考えてました。

とにかく検査は受けようと思います。
でも2ヶ月って長いなぁ・・・
583病弱名無しさん:2005/04/30(土) 11:34:59 ID:kwv2575Z
>>578
ヒブ観戦おめでとう!
ティッシュで拭い指が乾燥しててもまた水気を含めばまた観戦力持つだろ
そのいい例が血液製剤だ
584病弱名無しさん:2005/04/30(土) 12:11:05 ID:5H3lbZXF
血液製剤は乾燥じゃなくて不活性化ですよ。ヒブ厨が聞くわけないが。
585病弱名無しさん:2005/04/30(土) 13:52:07 ID:8sJSifZo
>>583自身が感染するといいよ
586優しい名無しさん:2005/04/30(土) 15:21:52 ID:HFFU2hLV
一度検査に行き陰性でした。
それ以来HIVが怖くてセックスができません。
もうだめぽです。
587病弱名無しさん:2005/04/30(土) 16:30:59 ID:Rem2pm1A
唇(無傷)を通じて感染することは無いでしょうか。
588優しい名無しさん:2005/04/30(土) 16:45:44 ID:HFFU2hLV
>587 ないです
589病弱名無しさん:2005/04/30(土) 17:54:14 ID:Bf2dmean
今日即日検査行ってきました。
無事陰性でした!よかった・・・
過去に何人かと関係があったので不安でしたが
これからも真面目な生活を送ります
590病弱名無しさん:2005/04/30(土) 18:39:24 ID:Bf2dmean
>>580
遅くなりましたが
アドバイスありがとうございました。
591病弱名無しさん:2005/04/30(土) 18:48:53 ID:tNw9OHpb
体液全て危険ですか???
例えば、アトピー等で肌がタダれてる状態で他人の傷口を触るなど。
タダれてる状態てなんか液体が出ますよね。それには含まれてるのかな??
592病弱名無しさん
>>591
体液触っても
石鹸で洗えば大丈夫

粘膜に刷り込んだり
肛門性交で何回も激しくやったり
注射針の回し打ちとかして
残っていた血液が体内に入ったり

そういう無茶をしなければ
基本的に大丈夫