色盲・色弱スレ 3色目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932病弱名無しさん:2005/09/16(金) 23:10:30 ID:LUIODbvz
糞スレ
933病弱名無しさん:2005/09/21(水) 00:24:46 ID:5YCqaZos
hosyu
934病弱名無しさん:2005/09/21(水) 01:14:30 ID:IH26KaEL
花火の事をたずねたものです
彼とは別れることになりました。このスレをロムるのも終わりにします
いろいろ参考になりました。ありがとうございました
935病弱名無しさん:2005/09/21(水) 08:52:36 ID:2DY5AZPZ
分かれた理由を詳しく。
936病弱名無しさん:2005/09/21(水) 14:18:35 ID:nz5V+VwR
>>934
くだらないことをいちいち書き込むな
氏ね
937病弱名無しさん :2005/09/21(水) 18:47:05 ID:gkh377ib
何で別れたんですか?知りたい知りたい・・・
938病弱名無しさん:2005/09/21(水) 20:28:58 ID:wibFrozK
きつい・・・
939病弱名無しさん:2005/09/21(水) 23:56:22 ID:GrlkF7iy
馬鹿が集うスレだということがよくわかった。

次スレいらねー
940病弱名無しさん:2005/09/23(金) 03:42:48 ID:leh4b/3D
おながいです、次スレいらねーなんて言わないで欲しい。
色盲の現実を知り、前向きに進む者には良スレ、悲観、絶望する者には糞スレとなる微妙
なスレだが世の中には必要なスレですよ。

「普通の人とは見え方が違うだけの個性?」
聾唖だろうが四肢が欠落してても個性といえば個性だから間違ってはいないと思う。
でもね、結婚相手に言うほどの事じゃないってのは違うと思う。
そんな考え方に育てた親の顔がみたいよ。
色盲ってのは人類の中で最もタチの悪い遺伝のしかたをするね。

花火の彼女は彼が色盲だからってだけで別れたんじゃないと思うよ。
彼の育ち方や知力とか考え方とか色々と遠ざかりたくなるような要因があったと思うよ。

色盲ってのは、人並み以上に勉強して最低でも国立大くらいは出ておいた方がいいよ。
そうでないと就職にせよ、恋愛にせよ結婚にせよ大きな障害になる。
色盲の子を持つ、あるいはこれから産む親は子供を人並み以上に教育すべきだね。
保因者はそれ以上かもしれない。

優生論ってのは肯定も否定も出来ないけど色々考えるべき面もあるね。

http://mentai.2ch.net/rights/kako/960/960800019.html
名スレ読む価値はあるかも…
941病弱名無しさん:2005/09/23(金) 07:27:48 ID:4OMinsoM
でる
942病弱名無しさん:2005/09/23(金) 12:19:01 ID:1M6pKv9O
色覚関係最強BBS
http://bbs.pastel.gr.jp/tindex.htm

管理人が熱いBBS
http://cgi.osk.3web.ne.jp/~sanko/colorbbs2/withbbs.cgi

このスレいらね。
943病弱名無しさん:2005/09/23(金) 13:11:25 ID:9KPHFPou
>「普通の人とは見え方が違うだけの個性?」
聾唖だろうが四肢が欠落してても個性といえば個性だから間違ってはいないと思う。
でもね、結婚相手に言うほどの事じゃないってのは違うと思う。
そんな考え方に育てた親の顔がみたいよ。
色盲ってのは人類の中で最もタチの悪い遺伝のしかたをするね。

日本の社会(欧米ではかなり違うンだろう)の認識が変わっていく可能性はあるし、
言い切るってことのほどではないような気がするがナ。
チミ自身が自分のもしくは自身の子に関して、
婚姻においてこの遺伝子に対してすんごくこだわるってことは確かみたいだけどね。
息子がいたとして、保因者の彼女との結婚にまっさきに反対する親予備軍ってことかも。
944病弱名無しさん:2005/09/25(日) 00:20:34 ID:qqwbXB/T
欧米ってのは留学してみるとわかるけど
1.頭の良い悪い人
2.頭の悪い悪い人
3.頭の良いいい人
4.頭の悪いいい人
まあ、いい人とだけ付き合うと欧米は4が圧倒的に多く、3が少なく感じる。
日本はその反対ゆえに色々な事への認識が違うと思うよ。

自分の子供や子孫にマイナスとなる因子を嫌わない人はいないと思うよ。
色盲以外の身障者だって同じ事。

自分の子供の幸せを願うのは当然で身障者でもマイナス面を差し引きして魅力や
能力があれば受け入れるだろうね。
子孫に因果が伝わる場合でも、それを克服する術も子孫に伝えられるならば、忌み嫌う
事も無いと思う。

色盲だけは他の身障者とは違うって考えがバリアフリーの世の中を遠ざけている気がする。
↑の表現も色盲の子供が知力が成長するまで卑屈になったり、混乱しない為には、意義
があるとは思うけど、大人になってもそのままってのは、自分の障害を正確に理解して
いないと思う。

色盲の因果を子供に伝えた親が都合良く、子供や周りの人を洗脳する意味しかないエゴ
な表現であり、世の中を都合良く変えていこうとしているようにさえ思える。

そんな意味でも世の中の本音や、おかしな制約に縛られないレスが入る2ちゃんねるなら
ではのこのスレは必要だと思いますよ。
945病弱名無しさん:2005/09/25(日) 04:19:00 ID:bNn0hFDE
>>944の人生には2ちゃんねるが絶対必要なんだろうな
946病弱名無しさん:2005/09/25(日) 07:18:58 ID:pN++XCda
「因果:不運な巡り合わせであるさま。いやな運命にあるさま。」か〜〜〜

>945に禿げ同
947病弱名無しさん:2005/09/25(日) 11:51:29 ID:wvcjLWmW
アカシック・レコード
948病弱名無しさん:2005/09/26(月) 01:19:11 ID:XAkjgBJz
金メダルと銅メダル分かりにくくない?
949病弱名無しさん:2005/09/26(月) 07:50:46 ID:nlizrQ90
>>948
問題ない私でも分かりにくいよ。

こないだ「世界一受けたい授業」(?) でやってたアハムービー、
軽い色弱の主人は「答え見てもわからん」と嘆いていた。
950病弱名無しさん:2005/09/26(月) 11:21:23 ID:iesu+FN+
アハムービー おれも分かり難かったな
あれは色弱泣かせだよね
951病弱名無しさん:2005/09/26(月) 18:19:57 ID:fE3OPZBt
アタック25の赤と緑のパネルがわかりにくいッス
952病弱名無しさん:2005/09/27(火) 00:28:00 ID:8VZUoU8R
アボカドのカラーチャート
『差』がわからん。

 クロのよぉ〜な。
 ミドリのよ〜な。

  濃いミドリなんだろうケド...。
953病弱名無しさん:2005/09/27(火) 01:30:07 ID:gGEJzNoZ
火の通った肉の色が分からなくて、自分ひとりで肉料理作れない。
焼肉いっても焦げ目が付いたやつしか食えない。焦げ目付いてれば確実に中まで火通ってるだろうからとい理由。
ジンギスカン食べ放題に行ったときは火の通ってない赤い肉ばっか食べてて、
「それ火通ってない。真っ赤だよ。」とか言われる始末
日常生活にも意外な不便が。
954病弱名無しさん:2005/09/27(火) 01:40:39 ID:ZWuGMbAv
豚か鶏なら多少わかりやすいんじゃないだろーか
955病弱名無しさん:2005/09/27(火) 11:32:53 ID:fEGsZTzq
って言うか、中まで火が通ってるかどうかなんて健常者でもわからないぞ。
>953に必要なのは透視能力だな。
956病弱名無しさん:2005/09/27(火) 18:07:07 ID:F0fGIcrw
焼肉行ったらいつも下痢してたのは色弱だからかー。ただお腹が弱いと思っていた。
957病弱名無しさん:2005/09/27(火) 22:45:01 ID:F0fGIcrw
コンクリートって何色?
958病弱名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:56 ID:USNLKAav
色覚異常者でも鉄道信号見分けれる人いる?
我は道路も鉄道も?なのだが
青は銀色に見えるし、黄と赤はどう違うか分からん・・・・・
959病弱名無しさん:2005/09/28(水) 00:11:51 ID:g4I+5aLB
>>952
赤くなるんじゃないの。
おれもわからんけど。
960病弱名無しさん:2005/09/28(水) 00:16:24 ID:qu9T/lzt
肉料理なんてのは健常者でも色の変化だけで調理してるんじゃないよ。


まず最適の火加減を作る。
肉が汗をかいて水っぽくなる。
反り返る。
ジュージューした音が変わる。
表面が乾いてくる。
香ばしい香りがしてくる。
後は時間の経過とかね。

ステーキを焼く名人は透視能力なんてなくてもレア〜ウエルダムまで自由自在でしょう。


色の情報がなくても経験で何とかなるよ。
自分が食べるレベルならね。
961病弱名無しさん:2005/09/28(水) 01:18:10 ID:iYLBQS9y
>>959
若いうちは深緑ぽくて、熟してくると濃ーい、深ーい、黒に近い茶色。
貼ってあるシールはこの黒に近い茶色。
(厳密にはいわゆる茶色よりは色相が紫寄りなんだけどね)
962病弱名無しさん:2005/09/28(水) 07:57:23 ID:8zoO1Mp9
>>957
グレーです。
963952:2005/09/28(水) 23:10:21 ID:ehnnXqtT
>961
えっ!
>熟してくると濃ーい、深ーい、黒に近い茶色。
 茶系 黒に近い茶系! 茶(赤方向)なの?
てっきり、黒に近い緑(少し青系寄り:暗いブルーグレイ入り)かと...。
 ありがとう。 こんど良く観察し直してみる。
 
 チョット、ビックリ。 んで、もってチョット鬱 _orz_
964病弱名無しさん:2005/09/29(木) 00:49:57 ID:k8m/i1zZ
まあ黒に近い明度が低い色は、もともと赤と緑の差が(明るい色に比べて)小さいから何色かってわかりにくいし。
965病弱名無しさん:2005/09/29(木) 19:21:52 ID:eyj8jFZd
色覚障害の人間(保因者の女性を含む)が子供を生むな、
といったことになったら、
日本人って、本当に、バカばっかりになるんだろうね。
966病弱名無しさん:2005/10/01(土) 00:06:07 ID:Z+TRIlcB
漏れの知る限りでは色盲とバカがペアで遺伝してる香具師は多いが、色盲と頭脳明晰がペアでってのは皆無だぞ。

だいたい三色型色覚ってのは哺乳類が進化の末に得た類人猿以上の特権だよ。
進化に反するのは先祖帰りってやつだ。
猿にも色盲は多く存在するが、まずボス猿にはなれず下位の地位が多いそうだ。


色盲とワガママはペアの場合が多い気がするが、遺伝なのか育児に問題があるのか不明である。

たぶん両方が原因の場合が多そうだ。
967病弱名無しさん:2005/10/01(土) 05:32:47 ID:XCxc/XBV
>>966
あなたが色盲で、親戚にも余程色盲の人が多いから、
そう言えるんでしょうね。それはあなたの家系の問題かもしれないですよ。
だって普通の人が、多くの色盲の人と出会えることなんかはかなり難しいし
多くの色盲の人は、自分が色盲ですっていちいち言わないですからね。
自分も自分以外の色盲の人を知りません。
芸能界でカミングアウトした人を除いてですけどね
968病弱名無しさん:2005/10/01(土) 06:57:03 ID:52HtSAKs
>>966の周りはバカが多そうだ。
昔の人はよく行ったもんだ。「類は友を呼ぶ」ってな。
969病弱名無しさん:2005/10/01(土) 07:54:09 ID:IUtdPdFE
猿の色盲調査ってあるの?
「多い」ってそんな数調べてるってことww

ttp://www.janjan.jp/column/0402/0402191247/1.php
長年の研究の結果「最上位のサルが力で支配するボスではなく、長老的存在」であることが分かった
970病弱名無しさん:2005/10/01(土) 09:44:41 ID:A1o9LPsC
色の識別はまあ日常では不自由しないけど

職業規制が痛いよなあ

しかも、「色覚特性不可」とか明記してあるなら良いけど
大抵は規定ないみたい

色覚で落ちたのか、実力で堕ちたのかが理解不能
まあ、質問してくるとこは不可なんだろうな
971病弱名無しさん:2005/10/01(土) 10:27:52 ID:wUqvsez1
緑と灰色
緑と茶色

の区別がつき難い。
972病弱名無しさん:2005/10/01(土) 12:20:37 ID:BZEAi6IE
2色型色覚と異常3色型って見え方どう違うの?
973病弱名無しさん:2005/10/01(土) 15:23:32 ID:IUtdPdFE
異常3色型の強度はほとんど2色型とかわらない。
異常3色型の極めて軽度は正常3色型をほとんど変わらない。
974病弱名無しさん:2005/10/02(日) 20:18:16 ID:eDudtv3K
信号の赤と黄色が同じに見えます。。。
視力は良いので場所で判断できますが、点滅信号では必ず一旦停止しています。。。
975病弱名無しさん:2005/10/02(日) 21:03:07 ID:KZ4R4Mz9
974さん、僕もです・・・
でも最近は信号も鮮やかになってきてるやつもありますよ
一回ホームで電車待ってる時に線路の信号機見たけど
赤か黄色か分からなかったんですが
976病弱名無しさん:2005/10/02(日) 22:33:18 ID:HKhd9RwQ
>>974
免許更新どうしてる?
あれは場所では判断できないけど。。。
ちなみに私は勘で通りました。
977病弱名無しさん:2005/10/02(日) 23:44:07 ID:8q9bVAYj
俺も色弱ではあるけど・・・
さすがに信号の色の判断が出来ないのに運転するのはまずくないですか?
978病弱名無しさん:2005/10/03(月) 00:31:08 ID:K1fD0H8u
>>976
更新に色覚検査無いよ。
免許取って20年近くになるけど、一番最初に原付の免許を
取ったときにやったきり、後に普通免許を取ったときにも無かったし、
それまで、それ以降の免許の更新で、色覚検査があったことは、
一回もない。
(自動車教習所に入所する際には、色覚検査があって、思いっきり
赤と黄色を間違えたが。)
979978:2005/10/03(月) 00:32:32 ID:K1fD0H8u
書き忘れ。
原付の免許を取ったのは、20年ほど前の愛媛県。(更新一回)
普通免許を取ったのは、15年ほど前の兵庫県。(更新4回ぐらい?)
980病弱名無しさん:2005/10/03(月) 14:23:52 ID:FMRNna51
東京だが色覚試験は普通免許更新のたびにある。
981病弱名無しさん
東京 鮫洲はなかったけど
東京のどこ?