糖尿病総合スレッドPart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
649病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:02:06 ID:Gzj0H+CR
>>648
>オレなんてA1cに影響する範囲で帳尻が合ってりゃ
この発想が正解!。糖尿病発覚後は、詳細にこだわらず、A1cと強いて言えば
体重さえおさえておけばいい。ダメなら更なる学習して、軌道修正しろや
650病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:19:56 ID:RD6hVlq3
>628
(T∀T)しっかし…突っ込みトコロだらけだけど「味噌汁2杯」ってのが、なんかカワイイ。
651病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:51:56 ID:kry1P6Ak
>オレなんてA1cに影響する範囲で帳尻が合ってりゃ
目標値は?
652病弱名無しさん:2005/04/14(木) 22:54:40 ID:Y99j26pG
A1cがよくても動脈硬化は進行するよ。
653病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:17:53 ID:KnAaHp2w
高血糖が多くても、低血糖の回数増やせば
A1cはコントロール出来る。
でも、こんなやり方でA1cの数値が良くても、
合併症が出るんだろうな。
654病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:26:05 ID:tE6ZCxHO
HbA1cはただの機械的な平均値じゃなくて食後血糖値の影響のほうが強いって聞いたけどな。
だからそういう方法でつじつま合わせって、できるようでけっこう難しいと思う。
655病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:42:43 ID:vyayMbte
おれは、HbA1cの値×26=食後血糖値と考えて管理してる。
直近が6.3だから、自弁の測定器で測って163以上だとヤバーって感じで、節制に励む。

656病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:51:50 ID:QI09ggAn
>>653-655
真髄をついてる気がする。
HbA1cが6.5以下でも安心してはいけない。
高血糖状態が多い=血管を破壊する。
つまり
高血糖状態が多い=合併症が進行する。
657病弱名無しさん:2005/04/15(金) 05:48:14 ID:hogeNfgX
>>656
>真髄をついてる気がする。
 数値管理が解っていないのか。寝ぼけてないで、勉強しろ。
658病弱名無しさん:2005/04/15(金) 07:05:21 ID:bH3U9Wil
HbA1cは平均なので高血糖が短時間だと上がりにくいが
たとえ短時間であっても高血糖は有害なので避けよう。
659病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:27:28 ID:hogeNfgX
>>658
>たとえ短時間であっても高血糖は有害
初めて聞く話です。
昏睡以外では血糖値幾つで何時間続くとどのような害があるのですか。
660病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:38:15 ID:PbPSfOxD
自分は身長193cmの体重120kgです
糖尿病が心配で病院で血液検査&ブドウ糖検査をしました
結果は問題なしだったのですが
この先、不安です
糖尿病患者さんは、病院に入院しながら運動療法や食事療法を学べると聞いたことあります
これは、糖尿病患者さんではない人も学べるのでしょうか?
病院で肥満治療とかしてますか?
661病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:48:58 ID:2UuhZy25
病院によっては肥満外来があるところもある。
まあ都会の大きめな病院に限られるのだろうけど。
662病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:49:12 ID:bRr7X6j9
>>655
その計算式いいかも!
病院行く前に自分でA1c予想しても面白いかもね。

>>659
それはちょっとお勉強不足が過ぎるかもよ。
656さんも言ってるが「高血糖状態が多い=血管を破壊する」だから
食後の血糖値を通常の人と同じく140以下に抑えることが大事らしいよ。
食後を120以下に保てれば合併症の確率がグンと下がるとどっかで見た。

>昏睡以外では血糖値幾つで何時間続くとどのような害があるのですか。
なので食後血糖値が高い状態を毎日食後に3回続けていたら高血糖昏睡のように
すぐにどうこうってことはないけど、その度に少しずつ身体にダメージを蓄積して行って
最終的には合併症が出て来ます。
663659:2005/04/15(金) 11:20:42 ID:jy3j5bSb
>>662
>食後血糖値が高い状態を毎日食後に3回続けていたら

>HbA1cは平均なので高血糖が短時間だと上がりにくい

さて、両立するのだろうか

664病弱名無しさん:2005/04/15(金) 11:35:24 ID:qguMpzyi
私は糖尿病ではないのですが、ふとしたことから食品交換表を手にいれまして、
それをもとにダイエットをはじめました。
バランスもとれて判りやすいので重宝してますが、
困った事は外食なんです。慣れたら大体で判断つくでしょうが、
まだ慣れてないので、困っています。
携帯サイトなどで、簡単に食材検索できたら便利だなと思います。
ここの住民の皆さんなら専門だと思うので質問させてもらうことにしました。
教えてチャンで申し訳ありませんが、
何か便利ツールがありましたらお願いいたします。m(__)m
665病弱名無しさん:2005/04/15(金) 12:27:46 ID:7QDfPQtG
>>664
こことか。
ttp://cookpad.com/

食品交換表の後ろの方に外食メニューでの大まかな単位数が書いてあるので
そちらを見たほうが良いかもしれませんね。
666病弱名無しさん:2005/04/15(金) 12:40:50 ID:HVhG3y+O
>>659
「食後高血糖 血管障害」でぐぐってみ
667病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:52:01 ID:KaRA4f2p
>>660
糖尿病教室というのをやっている病院は結構あるよね。
対象は、患者本人と家族なんだけど、一般の人が受けてもいい場合もあるだろうから、担当(医師とか看護師とか事務局とか)に聞いてみるといいかも。
660さんは現状では糖尿病ではないようだし、教室で習った内容がそのまま良い効果になると断言はできないけど、
健康増進という点からは有益な知識を得られるだろうし、病院が許可してくれるなら行ってみるといいよ。
668病弱名無しさん:2005/04/15(金) 14:56:55 ID:38ZM4N6i

半世紀かかっても治せない【医者】【学者】【薬品会社】の言うなりに成って、高い
治療費(その大部分は健康な人が負担して居ます)を払い続ける愚かさ

病気の人は、【遺伝】だとか【環境】だとか【他人】の所為にしますが、総ては本人
(子供は親)の責任です

どんな精密なパソコンでも【プログラム】が狂えばオシャカです。宇宙で一番精密な
人体も同じです

飲食物にタップリ含まれて居る不自然な人工の化学物質=化学肥料・農薬・食品添加
物などが体内に入ると、活性酸素が発生して処理します。その時、余った活性酸素が
周りの細胞のDNA=プログラムも酸化・損傷します

約60兆の細胞のどれがやられるかに依って、たまたま糖尿病に成ったり・ガンに
成ったり、万病を発生させます

体の約3分の2は水分です。飲料水の元は湧き水・井戸水・地下水・湖水・川水・
海水などです。更に、その大元は雨水です。雨水は、空中・地表・地中の汚れを洗い
流した【汚染雨水】です

先ずは、【綺麗な飲料水】を採る事です。次に、【綺麗な食物】を採る事です
669病弱名無しさん:2005/04/15(金) 15:10:23 ID:Yqacd4bQ
>>668
電波さんお疲れさま
670病弱名無しさん:2005/04/15(金) 15:21:57 ID:4Y3NcORo
浄水器屋さんかねえ
671病弱名無しさん:2005/04/15(金) 16:16:17 ID:7QDfPQtG
>>670
28を立てた1の仲間とかじゃね。
サプリ屋かなんか?
672病弱名無しさん:2005/04/15(金) 17:33:21 ID:IkrcXQk5
高脂結症のすれありますか?
673病弱名無しさん:2005/04/15(金) 17:36:44 ID:XODnBDCa
>>669-670
しかし言ってることは正論かも。
といっても、自然食品とか浄水器取り付けとかに走るのではなくて
日常生活で気をつければいいだけのコトダト思うけどね。
674病弱名無しさん:2005/04/15(金) 17:48:14 ID:qguMpzyi
664です。
>665 ありがとうございます。
悩んでいたのは胡麻豆腐なんですよね。
一応総カロリーはわかったのだけど、分類はどれかなと悩んでしまいました。
葛だから穀物で表1なのか、胡麻でたくさんだから油で表5なのか、
豆腐みたいなもんだから表3なのか。
一応表1にしておきました。
サイト案内ありがとうございました。m(__)m
675病弱名無しさん:2005/04/15(金) 20:43:45 ID:E4kH6p7c
遠足で6人グループで行動してて、昼飯を食べて2時間後くらいにみんな小腹が空いたと小さい屋台の店で
間食していたのをずっと見ていた。辛かった・・・orz
676病弱名無しさん:2005/04/15(金) 21:12:26 ID:WGewmjMY
>>675
かわいそうに・・・。
677病弱名無しさん:2005/04/15(金) 22:05:28 ID:+aOI8PN5
無職の香具師いる?
678病弱名無しさん:2005/04/15(金) 22:49:26 ID:GZGWeB4b
ひさしぶりのフレーズだなw
で、漏れは無職ですが何か?
679病弱名無しさん:2005/04/16(土) 07:11:12 ID:Im6BjqCT
>>675
我慢せず一緒に食べればいいのに。
遠足は有酸素運動だけど、血中の糖分も代謝されて低くなってくる。
お腹がすいたら、適度の血糖値の証拠。補食して、また歩けばいいだろうに。

680病弱名無しさん:2005/04/16(土) 07:16:18 ID:Im6BjqCT
>>677
 無職ですが、収入も資産もあります。
 長期間で見ると、無職になった方が、収入・資産が多くなる場合もある
 という情報資本主義のパラドックス。
681病弱名無しさん:2005/04/16(土) 09:02:30 ID:5TKwl39O
今週Nからランタスに変更して使い始めたんだけど、使い始めだからか
まだその効果が出ていないように感じます。
「ランタス合わなくてNに戻した人もいる」と先生が言っていました。
ランタスからNに戻した人っていますか?
戻した理由を教えてください。
682病弱名無しさん:2005/04/16(土) 09:17:53 ID:vyFuvfdj
>>680
ウラヤマシィ
貧乏な俺は身を粉にして働く毎日orz
683病弱名無しさん:2005/04/16(土) 11:41:20 ID:RNXjuRGb
カルピス大好きだったのに
糖尿が発覚してから禁止で
悲しかったけど、カロリー
ゼロのダイエットアミノカ
ルピスが出た!うれしい!
ちょっと味が薄いけどね。
684病弱名無しさん:2005/04/16(土) 15:15:08 ID:bWUlAMNC
HbA1c6.3だった。5%台突入かと期待してたのにorz
68586:2005/04/16(土) 15:23:22 ID:jkM9J+WC
>>683
関係ないけど、リア厨の頃に友達の家にエロビデオ観に行った時、
友達のおかあちゃんがカルピス持って来たw
ぶっかけモノのAVでテラワロチwwwwwww
686病弱名無しさん:2005/04/16(土) 16:40:15 ID:q/eFgG7K
>>681
朝打ちランタスでしたが夜打ちノボリンNに戻しましたよ。
(でもランタス前はヒューマカートNだったんで戻したとは正確には違うけど)
起床後が結構高くなってしまったので。

今は寝る前に100切ってたらチーズ1単位の補食&N18単位でいい感じです。
687病弱名無しさん:2005/04/16(土) 22:50:43 ID:SBb2XBg1
>686
夜打ちランタスも試した結果でしょうか?
私はランタスが24時間持続していないので、
朝打ちでは686さんと同じく起床後高血糖になるため、
眠前ランタスに変更しました。
未だにランタス前高血糖の時間をどうするかで
悩んでいるのですが、朝はとても良い感じです。
688病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:13:25 ID:xJ7pSYaK
686-687
ランタス24時間持続しない人は2回打ちもいいみたいでつよ。
奇数単位の人はどうするのか謎だけど。
689病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:55:25 ID:ARZu0Uy1
>>686です。
入院中に初めはランタス夜打ちでした。でも途中で就寝前が高くなるのと
夜打つ前に眠ってしまう(打ち忘れ)がある可能性があると思ったので朝打ちに変更。
24時間自分には持たなかったみたいです。
690病弱名無しさん:2005/04/17(日) 01:00:11 ID:ARZu0Uy1
夕飯前のRを増やして夜ランタス続行するか、Nに戻すか
インスリンの量を増やしたくなかったので戻す選択になりました。
691病弱名無しさん:2005/04/17(日) 01:19:55 ID:4At6HAC7
この前の結果、HbA1c5.3

最近の空腹時が110〜126だったので
HbA1cもう少し高いかなと思ってたんだが
医者からはコントロール良好ってほめられた

食後計ってないけどこれで5.3って
食後もあんまり上がってないってことかな
692687:2005/04/17(日) 03:03:00 ID:2lqd3DN7
>>688
奇数単位っていうことは、単純に一回打ちを二回に分けて打つ
ってことで良いのでしょうか。
きちんと重なる時間とそうでない時間と・・・って考えると
わけがわからなくなってきました_| ̄|○

でも一度試してみようかな。
693病弱名無しさん:2005/04/17(日) 09:06:57 ID:5VZ5hOEI
朝一番乗り ノ
今日は久々の朝の血糖値2ケタでした。
694病弱名無しさん:2005/04/17(日) 10:25:20 ID:tOCw1dX5
10年ほど前から、尿の臭いがその前に食べたものの臭いと同じに
なるようになってしまいました。
流石に臭いが弱いものは反映されないようですが、カレー・ミートソース
コーヒーなどはともかく、紅茶や肉料理の臭いなども臭いが出ます。
糖尿なんでしょうか?
695病弱名無しさん:2005/04/17(日) 11:18:48 ID:Kd6GRHNX
最近の糖尿病は糖のほかにカレーやミートソースなんかも尿に出てくるんですかね?ww
696病弱名無しさん:2005/04/17(日) 11:50:50 ID:2o/qwqiX
>>695
「臭い」(におい)って書いてあるけど
697病弱名無しさん:2005/04/17(日) 11:55:00 ID:toKW6eKK
>>695
面白くないよW
698病弱名無しさん
チョコ大好きなんですけど、
甘いものが血糖値があがるんですか?

問題なのはカロリーなんですよね?
ちがう?