おならがものすごく臭い

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
おいら、最近ものすごくおならがくさいんだ。
洋服にもにおいが染み付いちゃうほど。
どうしたらいいんだ。
治し方、もしくは悩んでいる人、かたりませんか?
2病弱名無しさん:05/03/18 09:22:21 ID:z2j+M6qM
3病弱名無しさん:05/03/18 09:53:31 ID:hEoSM7kW
3ゲットしたけどなんか質問ある?
4病弱名無しさん:05/03/18 10:46:34 ID:yV8qrOO8
私も臭い
かなり
病院にもいきました
5病弱名無しさん:05/03/18 11:03:53 ID:+gx0SskI
健康の為にカスピ海ヨーグルトを朝と夜のご飯の時に食べていました。
食べ始めて半年たった頃からおならの臭いと、うんこさんの臭いが嘘のように改善しました。
腸内フローラが形成されてきたからかな。
カスピ海ヨーグルトを毎日仕込むのが面倒臭い人にはお勧め出来ないので、
試しに市販のヨーグルトで試してみたらいかがでしょうか?
ただ、短期間で劇的に改善はしませんよ。
6病弱名無しさん:05/03/18 11:19:44 ID:9Z52Xq4Z
たまに焦げ臭いオナラが出る。一度親の前でスカシたら、
母ちゃんから、何か燃えてない?と騒がれた。
7病弱名無しさん:05/03/18 12:54:31 ID:V5GcXz6e
椎茸を食べた次の日は臭い。
椎茸美味しいのになぁ・・・
8病弱名無しさん:05/03/18 12:58:22 ID:GqvVwSvO
肉・卵・牛乳とりすぎ
野菜・ヨーグルト食べろ!
9病弱名無しさん:05/03/18 13:03:45 ID:SpHcFDA/
漏れも何か月も
なんだかずーーっと鼻に残るような
香ばしいおならが出て困ったんだけど
キャ○ジンを毎晩飲んでみたら直りました
10おじぎそう:05/03/18 13:33:58 ID:vNRUC5zr
エイズの完治薬ってドクターコパの風水で完成すると思う。
ドクターコパの本の吉方位表で方位を見て、健康を意味する
東の吉方位(アメリカ合衆国・ロサンゼルスかN.Y.)に
旅行に行けばいいんじゃないかな...
通風と糖尿は治るし、腰痛や頭痛なんかは
アメリカの東の方位を自分が吉方位の月に旅行に行くことで
治るんだけど。
ちなみに今年アメリカいっちゃだめだよ。全員東の凶方位だから。
覚醒剤依存症も治るってよ。
ちなみに、おならのにおいを弱くするには東南の吉方位。
場所はタヒチかハワイ。
なるべくドクターコパの方位の表の◎の月に行ってね。
方位、人によって違うから間違えないように。
111:05/03/18 22:05:30 ID:GVVUeSb3
アレルギーによいというから、KW乳酸菌を取ったのだけど
それから真夏の炎天下におきっぱにしたような生ごみのごとくにおいがする。
それも回数がめちゃめちゃ多いんです。
寝ててもしてるから布団も臭くて眠るのがつらいです。
12病弱名無しさん:05/03/19 17:45:39 ID:FMMtj+1y
age
13病弱名無しさん:05/03/19 18:26:28 ID:Hj+eh665
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
14病弱名無しさん:05/03/19 18:48:11 ID:G68vMgEt
自分のおならは臭くても愛しいな。他人は×
15病弱名無しさん:05/03/19 23:23:23 ID:bor0uKjI
他人を洗脳するためには
おならを嗅がせることは必須だぞ!
16病弱名無しさん:2005/03/26(土) 03:49:09 ID:QaO1CmQf
彼が、ビール飲んだ次の日は
めっっっちゃおなら臭かったよ!
異臭って感じやったもん
17病弱名無しさん:2005/03/26(土) 22:09:37 ID:/nv39Dsb
おれはタマネギを食べ過ぎると、翌日タマネギ臭い屁が出る
18やぶ医者:2005/03/29(火) 03:44:50 ID:I7A6Dayu
腸が悪いからくさいんだよ
19病弱名無しさん:2005/03/29(火) 21:07:35 ID:6tH/DJqN
最近、1日1個(45g)納豆を食べるようになったんですが、
それ以来おならが臭くなったような気がしてます。

たすけて
20病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:33:52 ID:asS7IMZW
おならスレ3つあって嬉しい 
21病弱名無しさん:2005/04/03(日) 15:44:11 ID:k8fjsVR+
>>19
俺もここ10年くらい納豆を食ってるけどそれ以来
臭くなったよ。半端じゃなく臭い。
22病弱名無しさん:2005/04/03(日) 15:50:23 ID:Xj5BpUdN
部屋で屁をすると、空気清浄機が、ぶお〜んと
強力に吸いだす。においを感知しているようだ。
23病弱名無しさん:2005/04/04(月) 03:33:55 ID:UAqdtMrk
wrata
24病弱名無しさん:2005/04/04(月) 03:39:13 ID:oy6GAo0h
週末はよくおなら病になる。唐揚げのあとはくる。きっとくる。きっとくる。
25病弱名無しさん:2005/04/04(月) 03:43:14 ID:Cwzs2Qvg
早食い早口は屁とゲップが出やすいらしいぞ。
26病弱名無しさん:2005/04/04(月) 09:56:10 ID:AgY/AZka
>>22
ナカーマ

>>25
確かに・・・
親が早飯早糞を美学としていたせいか・・・
27病弱名無しさん:2005/04/04(月) 10:20:33 ID:J0FNoSr5
布団から愛する猫がとび出る複雑な快感
28病弱名無しさん:2005/04/04(月) 11:13:23 ID:z/DWSL9b
>>24貞子?!!
29病弱名無しさん:2005/04/04(月) 11:37:13 ID:8iRAu1SB
屁逃げしてます 誰だって騒いでるの離れた所で見てます
30病弱名無しさん:2005/04/08(金) 10:10:28 ID:NPnvMVnG
保守
31病弱名無しさん:2005/04/09(土) 10:04:30 ID:UWxnOoxu
猫に屁をかけてみたい!そして顔を見たい!
32デブ男 ◆rNNwCnxYcA :2005/04/09(土) 19:50:25 ID:hSWvKzGo
たんぱく質を摂るとくさくなる。
33病弱名無しさん:2005/04/10(日) 17:15:21 ID:RWFDJGWz
野菜の食べ過ぎも臭くなる
34病弱名無しさん:2005/04/10(日) 19:29:42 ID:in3NzcTC
毎晩酒飲んでたらめちゃくちゃ臭くなってしまった。
もう異臭。
35病弱名無しさん:2005/04/11(月) 11:40:12 ID:UmzBK7o8
生野菜は要注意 消化不良起こす人多いです
36病弱名無しさん:2005/04/12(火) 01:06:34 ID:9ZPmtZOw
生ネギを味噌汁に入れるとおいしいが口もオナラも臭くなる
37病弱名無しさん:2005/04/17(日) 14:48:07 ID:bhyqrtz8
シュールストレミングス食えば最高に臭くなるよ
38病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:35:25 ID:ys/+1zqs
キチンキトサン飲んで寝ておきたら布団がやばくなってた
39病弱名無しさん:2005/04/26(火) 01:32:38 ID:pY9scs8r
納豆食べると臭くなるんですか?!
納豆は美容にいいって聞いたから1日に3パック
40病弱名無しさん:2005/04/26(火) 01:33:35 ID:pY9scs8r
納豆食べると臭くなるんですか?!
納豆は美容にいいって聞いたから1日に3パックは食べてます。
そしたら...ものすごい悪臭。
今までは無臭だったのに、納豆のせいですか?
何食べたら臭くなくなるんでしょうか...
41病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:00:18 ID:uKV4yyyN
たんぱく質を多めに摂取すると屁が臭くなります。
たしかたんぱく質はちゃんと吸収されずに腸へ行くと発酵かなんかして凄い臭い物質を
発生するらしい。うる覚え知識で完璧でないが確かこんな感じだった。

納豆はたんぱく質多めだからね。体にはいいんだけど。
42名無し募集中。。。:2005/04/26(火) 22:31:23 ID:9w5zkLSN
おならは臭くなっても発ガン性とか活性酸素とかは出ないよね?>納豆
豆類とか芋好きなんだけど確かに強烈な時がある
43病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:33:08 ID:ekOb7NU9
ここ数日でおなら及び排泄物がイオウ臭くなったのですが、どうしたらいいんでしょうか
病院行こうにも何科にいけばいいかわからないんですorz

どなたかお知恵を…
44病弱名無しさん:2005/04/28(木) 01:38:18 ID:pAGP+Vub
俺もやばい
ウチの猫のうんこよりくさい
絶対内臓腐ってると思う・・・
45病弱名無しさん:2005/04/29(金) 01:25:33 ID:4y7flTar
クセェ!!!
46病弱名無しさん:2005/05/01(日) 15:10:29 ID:XrSnZ7K1
うんこもくさい
47病弱名無しさん:2005/05/02(月) 02:15:09 ID:V4YmQd2z
43
胃腸科に行ってください

誰か過敏性腸症候群を治すいい対策を知ってるかたいますか?おならが毎日沢山ですので悩んでます
48病弱名無しさん:2005/05/03(火) 16:03:04 ID:HIPzXoMJ
>>47
病気でおならが出るのはしょうがない
音が出ない技術を身につけろ

匂い対策はクッションを使っても違和感の無い職場ならば
ガスメディックはどうでしょーか?
クリーンボトムはニオイを抑えてくれる下着らしいですよ(効果があるかわからんが)

または『たのみこむ』で企業が作ってくれるのを待つか
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4817&start=50
49病弱名無しさん:2005/05/05(木) 21:01:49 ID:POYtsF1/
>>43と一緒で私も凄く大腸過敏症のおならで悩んでます↓おならで登校拒否になりそうなぐらいです(T_T)中1の終わりからなって高3になった今まで悩まされてきました↓↓誰か治す方法知ってたら私にも教えて頂きたいです(T_T)
50病弱名無しさん:2005/05/07(土) 03:11:41 ID:znjJ53Hb
結局、どうすりゃ良いんだ?臭い自慢するだけじゃ駄目ポ(>_<。)
51病弱名無しさん:2005/05/07(土) 22:23:16 ID:2hKpSE+j
内科かな?
心療内科かな?
とりあえずクリーンボトムを購入してみた(まだ届いてないけど)
ガスメディックもそのうち購入する予定
レポは一ヵ月後くらいに
52病弱名無しさん:2005/05/10(火) 00:05:15 ID:gr3ShgKY
おならが臭いので悩んでいる。
その破壊力はすさまじい
腐った卵のニオイです。
卵を1ヶ月やめてみます。
毎日ヨーグルトを食べます。
1ヶ月後にレポします
5352:2005/05/10(火) 22:33:40 ID:r8Pk+Nm+
一ヶ月後と書きましたが少し変化があったのでご報告。
実質、日曜日から卵をやめヨーグルトを毎日・・・
今日の屁はややパワーダウンのような気がしました。
気持ち程度ですが。
引き続き、続けてみます。
5451:2005/05/11(水) 07:43:29 ID:nbCCI2vi
いまだクリーンボトムが来ないので
レポ遅れます・・・orz
55病弱名無しさん:2005/05/11(水) 07:53:33 ID:lzFAioCj
彼氏のおならはいつも臭い。こたつの中や布団の中でされた日にゃー頭に来るよ。でも同じもの食べてるはずなのに何で?本当どうにかしてほしいあのニオイorz
56病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:06:46 ID:8NKFU0PD
彼氏捨てれ
5752:2005/05/12(木) 22:56:35 ID:tA/eUPK6
卵をやめて5日が経ちました。
著しい変化がございましのたでご報告。
確実に屁の回数が減りました。
今まで1時間に3屁だったのが今日は1日で3屁ほどです。
しかも先ほど今日3度目の屁を握りっぺをしてみましたところ
なんと臭くないのです。臭い削減。eco ecoです。
原因は間違いなく卵でした。
うちでは卵を一日一個食べる習慣があります。
同様に家族も卵を絶ちを薦めてみましたたところ
回数ともに臭い削減に成功しております。
真剣に屁にお悩みの方は、一度卵をお止めになってみてはどうでしょうか。
それでは引き続き卵絶ちに戻ります。
58病弱名無しさん:2005/05/13(金) 01:57:50 ID:H47zCmjk
プロ野球選手の門田か香川が「ゆで卵ダイエット」やってたね。
30キロぐらい痩せたそうです。ただ、物凄く臭い屁がめちゃくちゃでたそうです。
5951:2005/05/22(日) 22:01:10 ID:2CteimjE
クリーンボトム未だ来ず・・・orz

実を言うと私じゃなくてダンナが大腸過敏症なんです
仕事先とか同僚と車で移動中にガスがいつの間にか漏れて
同僚に「臭い」と言われかなり悩んでるんですよ

私といっしょに車に乗ってるときもいつの間にかガスが出て
目にしみるような臭さでビックリしました
おならって硫黄臭だと思ってたのに
なんだか苦いニオイ(どう例えたらいいやら・・・)で
こりゃ悩むはずだわとクリーンボトムを注文してみました

しかしなかなか届かないのでとりあえず尿漏れパッドをつけさせました
少量の尿漏れ用で消臭効果のあるタイプです
パッドとお尻が密着した状態でガスを出したら
ちょっぴりニオイが軽減してるみたいです

今日から使い始めたので2〜3日したらまた使い心地等を
ダンナから聞き出してカキコしにきますね
60病弱名無しさん:2005/05/24(火) 01:39:11 ID:8Eq5lpHY
私の場合は3〜5日くらい便秘になると、おならが凄く臭くなる。
しかもおならが出まくる・・・。

実際、便が出てスッキリ!した後のおならは無臭でした。
61病弱名無しさん:2005/05/24(火) 10:08:44 ID:Q4auOe0P
スーパーで安売りしてたほっけの開きを食べてから
すーっごくくさい =3
おなら体操でもするか…
62病弱名無しさん:2005/05/24(火) 21:48:36 ID:rf2PzIUd
あげてみる
63病弱名無しさん:2005/05/25(水) 12:14:35 ID:T6HzBvLb
>>60
あったりまえじゃん
64病弱名無しさん:2005/05/31(火) 15:13:23 ID:oLR2qKAk
ふつうにしててもおならが漏れちゃうんです。それも臭くて‥食べ物にはきをつけてます。何とかならないんでしょうか?もう五年です‥
65病弱名無しさん:2005/06/01(水) 20:58:07 ID:Cv7m7RQ7
肛門近辺の筋肉を鍛える努力してもだめなの?
ガスが漏れてしまっている感覚ってあるの?

ガスが勝手に漏れる=肛門あたりの筋肉が緩んでいるって事じゃないの?

漏れてる感覚が無いんならそれはあなたがオナラをしたんじゃなくて
別の誰かがやって「あ、誰かした?くさいよ?」って言ってるんじゃない?

生きていればダレでもオナラをするよね
便秘中なら出口近くにウンコがあるわけだから
臭いのは当たり前
腸の中に便がたまらない様、かならず朝に出しておくとか
前の晩に出しておくとかしないのかな?


ところで腸内洗浄って効くのかな?
66山岸しゅんや:2005/06/01(水) 21:12:47 ID:fPyM4PtJ
くせー
67病弱名無しさん:2005/06/02(木) 08:10:24 ID:asEp+sU+
>>65
>臭いのは当たり前

ここで言われてるのは「普通の臭さ」じゃないですよ。
よくスレ読んでね。
68病弱名無しさん:2005/06/02(木) 09:23:19 ID:y77byo2f
あれだ、ヤクルト飲んでヨーグルト食べて野菜も多めにとって
腸にいいの毎日とればいいんじゃない?

卵と野菜のとりすぎは知らなかったなー。
じゃあ温野菜か
69病弱名無しさん:2005/06/02(木) 10:26:02 ID:0tgC/1dC
最近糖分取りすぎたからかもしれないけど
おならが砂糖臭い・・ これが臭いんだ
70病弱名無しさん:2005/06/02(木) 12:27:42 ID:8rahajmF
おまいらの周囲2メートルは近づけないぐらい
臭いんだろな。
71病弱名無しさん:2005/06/02(木) 12:59:52 ID:XSrhuME/
>>67も洋服にニオイが付いちゃうほどクサイのを連発するのか?
屁が出すぎといっても洋服には染み付かないだろ?
何日同じ服着てるんだっつーのw

それほど酷いニオイを連発するんだったら
ミストクリアパンツ装着してろや
72病弱名無しさん:2005/06/02(木) 20:40:08 ID:XUfd5aU+
>>65って性格悪いなぁ。
ID変えて煽りにくるなんて。
73病弱名無しさん:2005/06/02(木) 21:40:53 ID:T8mUenQA
>>72
荒らしはスルー
アレ程度の煽りでいちいち書き込むなんて
ダメダメじゃんよ
もっと野太くずうずうしく生きれ
74病弱名無しさん:2005/06/03(金) 00:13:57 ID:sXt/D99w
私は過敏腸でよくおならがしたくなります。
学生なので授業中とかかなりしんどいです。
まじ死にそう。
75病弱名無しさん:2005/06/03(金) 08:36:26 ID:J8YnKkpx
>>73
スルーしろという人ほどスルーできてない法則。
76病弱名無しさん:2005/06/03(金) 20:05:34 ID:iVQisQ5b
消化促進するサプリメント飲んだら治った。
77病弱名無しさん:2005/06/03(金) 22:20:48 ID:Tov1FX3d
>>76
詳しく
78病弱名無しさん:2005/06/04(土) 09:53:58 ID:s7MpqvIN
>>77
牛肉を食べると胸焼け、日常的に腸内発酵型の熱く臭い屁が出るタイプ向けです。
ウルトラザイム(消化酵素)Nature's Plus製
同名で別メーカーもありますので注意。

180錠 \2,710  90錠\1,400 ぐらいが、送料こみで日本で買える底値かな?
英語オンリーの海外サプリ通販だともっと安いと思います。

一ヶ月朝晩飲んでみた感想としては、屁も軽減されましたが胃が軽くなったほうが大きいかも。
でも食べすぎにはならないのです。
消化が悪い=未消化物が腸で醗酵して屁が出ているような気がしました。
79病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:26:21 ID:eilz6L17
>>78
詳しく書いてくれてありがとん
80病弱名無しさん:2005/06/05(日) 21:55:42 ID:sPmBtSF/
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<おじさんが君の布団でオナラしてあげるよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|












(⌒ ⌒;:゙:ヽ.' 。    /.    ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;; _, ,_). ,_ :.;:" :';))’: (⌒ ⌒;:゙:
  (`Д´(`  ) ゚(⌒ ;:゙。:ヽ.'/)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|`):';⌒`)`)。.' ゚
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
|  |  @  @|  | ブビッ! ビッ ビッ ビリビリ プピィィィ〜!
|  |@  @  |  |⌒`) :; 从 )
|  |____|  |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ 
81病弱名無しさん:2005/06/11(土) 11:11:47 ID:eKfzScB0
くせー
82病弱名無しさん:2005/06/15(水) 02:06:25 ID:SPKz/ktQ
卵とかネギ類とか、硫黄を含んだ食べ物食べて屁が硫黄臭くなるのは当たり前の屁。
83病弱名無しさん:2005/06/15(水) 13:58:38 ID:WgV3sdV8
最近晩はサラダ(ワカメ入り)、めかぶ納豆、ごはんにしてからうんこの屁はもちろんウンコの臭いまでほとんど臭わなくなった
84病弱名無しさん:2005/06/16(木) 11:47:48 ID:ROfble2h
あげ
85病弱名無しさん:2005/06/20(月) 20:45:46 ID:uQOqsIzc
この頃突然おならの回数や長さ、臭さが増しました
食生活は基本的にはそんなに変わってない。

ただ今まで朝コップ1杯の牛乳を飲んでたのが、
この頃はそこに青汁の粉末を入れて飲む用になった。
青汁がまずいので牛乳を飲む量がすこし増えた
おならは青汁くさいと言えば青汁くさい、と思う。
野菜を取ればいいとばかり思ってたけど、これじゃダメなの?
86病弱名無しさん:2005/06/25(土) 03:57:06 ID:P5aMFE67
主人が一週間の出張中に串焼きの店にハマり毎晩行って豚串、牛串やら煮込みやらばかり食べていたらしい
帰って来てからのおならの回数と臭いがすさまじい
もともとすごく臭い屁をこくのだが、一週間の間、肉類とビールばかり食べていた人の屁は寝室別々にしたくなるほどの臭さ
腸が悪いのかな…
腹が蛙のように出てるし…
87病弱名無しさん:2005/06/27(月) 16:17:07 ID:rhhz4yLU
主人の屁がくさいのであげ
88病弱名無しさん:2005/07/05(火) 13:52:40 ID:ehGaOkkp
焼肉屋でにんにく焼き食ったら
その晩からくさいのなんの…死ぬほど臭い
89病弱名無しさん
屁した瞬間、猫がけつに顔をつっこんできた