コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
797病弱名無しさん:2005/04/14(木) 00:25:33 ID:dM2Nw8bb
>>795
甘露飴かぁ。一日一袋舐めると飽きてきてしまう。

飴玉って舐めすぎると低血糖になってこない?
ちなみに抹茶飴が好きです。
キシリトールとかは止めたほうが無難であると思う。
798病弱名無しさん:2005/04/14(木) 00:32:11 ID:ShGvNMTy BE:107899946-
龍角散ののど飴が好き
799病弱名無しさん:2005/04/14(木) 02:31:11 ID:CDWSZa+G
キシリのほかになんか下痢になるのある?
ノンシュガーの人工甘味料多いよね。
ステビアなんかもそうだっけか?
800病弱名無しさん:2005/04/14(木) 03:46:20 ID:lMbuQOt+
あと甜茶飴ね。花粉には効くんだけど、お腹がゆるくなる場合もあるよ
801病弱名無しさん:2005/04/14(木) 13:48:18 ID:iIMjiHZV
ぶった切ってごめんなさい。

ここんとこ、クソ忙しい生活をしてたら生理2日目に腹が下った・・・
しかも、完全な水みたいに。

やっと生理が終盤にきても下痢治らず。腹痛、下血無しでただ下る。
過去、3年ほど前に2回入院してからずっと快調だったのに、これってやばい?
何食べてもイケた私ですが、さすがに今は流動食生活をしてます。

生理のせいか、悪くなってるのかしら・・・
今は入院できないのに。。。
802病弱名無しさん:2005/04/14(木) 16:50:57 ID:sB0peFjQ
>>801
整理の時烈しく下痢るのはよくあることだけど(私もだし。特に二日目)、
終わりまでずっと水っていうのはちょっと変。
悪化も考えに入れた方がいいと思うけど、
もしかしてノロだのロタだの感染症
(完全な水みたいにシャーッとなるよね)という可能性は?
803772:2005/04/14(木) 16:51:01 ID:xFueCxCg
>>773サン>>776サン>>777サン>>778サン>>780サン>>781サン>>782サン
沢山レスありがとー。粘液も出なくなるようにガンガリます。
804801:2005/04/14(木) 19:38:01 ID:DdF6rOSK
>>802
ありがとうございます。
生理2〜3日前に恩師と居酒屋で食事はしますたが、恩師に腹痛はなかった模様です。
居酒屋でも生物一切食べてないので…
お通しのタコワサも、辛いもの食べれない故に恩師にあげちゃったし。
あと、感染するのって何が考えられるでしょう?

熱も出ないから、悪化してないような、下痢してるからイカンような。
ここんとこ、朝帰りとか続いてたから祟ったんだろうか、と今更…
水ではないけど、夜型の仕事なのでつい寝ないでやってしまう。

固形物に出会えるのはいつかしら…
805病弱名無しさん:2005/04/14(木) 20:12:53 ID:YP1xVdgw
UCで保険内で処方してくれる漢方ってありますか?
教えてください。
806病弱名無しさん :2005/04/14(木) 20:28:05 ID:hzTr9PBk
>>805
>>UCで保険内で処方してくれる漢方ってありますか?

ツムラの、さいれい湯などが一般的だけど。即効性なないし、
改善効果も個人差が大きいです。あまり期待はしないほうが良いと思います。

保険外だったらお茶の水の昌平クリニックで処方されている桃花湯。
これは煎じ薬。効果は大きいと思います。但し薬代が1日あたり千円程度と高価。
あと、広島クリニックの漢方があります。これは高価絶大。1日あたり
百円ぐらいと安価です。
807806:2005/04/14(木) 20:31:22 ID:hzTr9PBk
すみません。広島クリニックの漢方で効果絶大と書くべきところを
高価絶大と書いてしまいました。訂正します。
この場を借りて、広島クリニックの漢方は試してみる価値は大きいです。
是非、検討してみて下さい。
808病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:11:53 ID:sB0peFjQ
>>804
生ものとか食べなくても、
ノロやロタは身近に感染者がいれば感染します。
ウチは乳幼児がいて、割と身近な病気なもんで頭に浮かんでしまいました。

ただ、こういうのだと嘔吐もつくから、違うかな・・・。

多忙なご様子て大変だと思いますが、
やはり病院行った方がいいんじゃないかと。
809病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:19:15 ID:2syqPoej
>>806
>昌平クリニック

爪もみのとこじゃないですか?爪もみやってますか?


810病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:32:32 ID:YP1xVdgw
>806
ありがとうございます。
さいれい湯ってどんなものなんでしょうか?
検索しても出てこなかったので・・・。
どんな症状の時に処方してくれて、どんな効能があるのですか?
811病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:41:47 ID:EOaF1EX/
>>810
さいれいとう、で検索すると見つかる
812ハブ:2005/04/14(木) 23:22:52 ID:ES8g+bKo
順天堂大学の治験ではフソバクテリウムバリウムの出す酪酸が
原因だというけど、別のホームページでは、潰瘍性大腸炎の人は
酪酸生産菌の働きを促すようにしたほうがよいとも言っている。
http://homepage2.nifty.com/yoshim/kaiyou.htm
どう解釈していいかわからない;;

813病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:34:15 ID:Sqw6P5Mr
症状の発生機序が解明されたわけじゃないし,しかたないでしょ。
大抵の物質には良い効果も悪い効果もあるわけで。

>>812のサイトでも
>潰瘍性大腸炎では酪酸を酸化して利用する能力が低下しているので
とあるので,健康な人とワシ等では酪酸の働きが違うかも知れんしなー
814病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:44:13 ID:Hzck8ZbI
ATM療法を試そうとしたんだけど担当医に胃薬を注腸薬にした治験 
の方が試す価値があるといわれました。
815病弱名無しさん:2005/04/15(金) 00:46:46 ID:5RsVgZru
sageでよろしく。
816病弱名無しさん:2005/04/15(金) 01:39:15 ID:dDJgoWK7
広島クリニックって遠方の人には送ってくれるかな?
すげえ遠い。
817病弱名無しさん:2005/04/15(金) 08:05:31 ID:BhSbLtHv
広島クリニック厨もうぜえ。
あまり宣伝すると、広島クリニックの中の人が宣伝やってると思われるぞ。
818801:2005/04/15(金) 08:54:27 ID:Prm33BoJ
>>808
仕事の休みを強奪したので、本日、担当医がいたら病院まで行って来ます。
色々ありがとうございました。

この調子なのに、昨日の夜中にまたも悲しいことが…
ああぁ…ストレスって重なるもんですねニガ

皆様、お気をつけてください。
819病弱名無しさん:2005/04/15(金) 09:12:59 ID:0gR0k/6Q
>>814
ガストロームだにゃ!
820816:2005/04/15(金) 09:57:34 ID:dDJgoWK7
>>817
随分ひねくれてるな。
宣伝と言うほど出てきてないけどな。
821病弱名無しさん:2005/04/15(金) 11:49:50 ID:ED3Mi/92
>>814
おー ガストロームの注腸って、フェーズ3までいってると聞いたが、
もう 注腸の形になってるのか?
(水面下でムコスタとかも 使われてるらしいが・・・)

キミは、そっちの治験を 受けるベシ!!
そして 報告 ヨロシク! 
822病弱名無しさん:2005/04/15(金) 15:54:53 ID:B6OnGI5R
823病弱名無しさん:2005/04/15(金) 17:35:22 ID:6tgVwiHR
プロバイオティクス研究講座を順大に寄付
http://www.yakuji.co.jp/contents/yakujinippo/y200503300301.html
824病弱名無しさん :2005/04/15(金) 21:05:40 ID:1fMM6jT0
HGFだったかHFGだったか忘れたけど、細胞増殖因子と呼ばれるものが
UCのダメージを受けた粘膜を修復する作用があって、これを用いることが
新規治療になるかもしれないとの記事をどっかの医学記事で読んだ。
現在の内科的治療は炎症を抑えるところまでが精一杯であり、修復治療まで
には至っていない。
HGF法は遺伝子レベルに働きかける方法であるとか。人間に投与できる
技術レベルにまで来ているとか。
本件、詳細ご存じの方いましたら教えて下さい。

いずれにしても、いろんな方面から研究が盛んに行われている。


825ハブ:2005/04/15(金) 21:57:37 ID:XENIVZ88
>813
健常者と違って、酪酸がうまく利用できないとすれば、
バリウム菌を除去するよりも、酪酸を利用できるように
することのほうが大切な気がする。
もし、バリウム菌を除去して、他の面で悪いことがあれば、
どうするのかなという気がした。
826病弱名無しさん:2005/04/15(金) 23:09:07 ID:BN0c5Ezk
そこらへん含めて治験ですからの。
悪影響が大きければ,正式な治療法には採用されんでそ。
827病弱名無しさん:2005/04/16(土) 01:06:27 ID:8+O4NAlv
今日ペンタサ注腸デビューしました
よろしこ
828病弱名無しさん:2005/04/16(土) 03:36:19 ID:TxHP72pa
>>827
ナカーマ。沈殿してなかなか入らず大変だけどマターリやっていきましょう
829病弱名無しさん:2005/04/16(土) 06:12:28 ID:D3laU3b+
白っぽい物が塊で出てくるんですけど、これも粘液ですか?

830病弱名無しさん:2005/04/16(土) 06:15:26 ID:D3laU3b+
試したことがあるサプリメントで、効果があったと思う物ありますか?
831病弱名無しさん:2005/04/16(土) 09:04:19 ID:675MRpTl
以前から少量の血がとまらなかったから、
プレドニゾロン(ステロイド)をまた飲み始めることになったけど、
飲み始めた日の夜に、今まで以上の量の血が出た。
これって大丈夫なのかな?
プレドニゾロンで便意を抑えたせいなの?
832病弱名無しさん:2005/04/16(土) 10:28:31 ID:h6gQA9P9
>814
詳しく
833病弱名無しさん:2005/04/16(土) 11:37:03 ID:41sF79+k
>>830
>>試したことがあるサプリメントで、効果があったと思う物ありますか?

黒酢:UC炎症抑制効果あり
シモン芋:止血効果あり
ルミン:免疫異常の正常化効果あり

現在、私はこれで回復し、緩解を維持してます。
834病弱名無しさん:2005/04/16(土) 16:05:22 ID:IhxbvMmP
>>829
ペンタサの残りじゃない??
835829,830:2005/04/16(土) 18:45:18 ID:Ve/y3DFJ
>>833さん
レスありがとう。
検索してみました。良さそうですね。飲んでみたいなーと思いました。

>>834さん
レスありがとう。ここ7年ぐらい薬は一切飲んでません。
836病弱名無しさん:2005/04/16(土) 18:47:15 ID:egimKdwy
内視鏡で見ると腸に白い固まりがよくあるよねペンタサの残り
837病弱名無しさん:2005/04/16(土) 18:48:04 ID:OzNdx6pf
内視鏡は辛い
838病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:58:22 ID:OqLtcLwA
内視鏡は甘酸っぱい
839病弱名無しさん:2005/04/16(土) 21:33:00 ID:OzNdx6pf
今気づいた
>>822
なんか書け
840病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:05:40 ID:Ro3rlTQA
>821
ガストローム治験。
漏れは既に受けたよ。なんも変化なかった。
まだわからないけど偽薬引いたのかも。

>831
漏れの場合、粘液とそれに伴う便意は飲むとピタっと止まるけど、炎症には即効性がない。
で、粘液が減ったせいで、相対的に血の色が濃くなったんだと思う。
あと便が固くなると、その刺激で左側の大腸がちょっと負担かかる気もする。
841病弱名無しさん:2005/04/17(日) 00:20:38 ID:rWSF2oFp
>>839
どうでもいいがな

最近血便もとまった感じだからこの状態できるだけ長く保ちたい。
842病弱名無しさん:2005/04/17(日) 04:32:00 ID:vaON9flC
私も生理中で、前から後ろから、もう発狂しそうだ。
ただでさえ生理のときは子宮圧迫されて下痢気味だったのに
この病気になって、それはもう地獄の苦しみと情けなさ。
以前は生理通のない幸せな女だったのに。
男の人がちょっとうらやましい。
毎月生理のたびに悪化するよ。
すごく痩せちまったし。ダイエットしたがってた昔がなつかしいよ。
顔や首にも吹き出物だらけだ。
こんな汚い女死んだほうがましだと思いつつ、みっともなくあがいて生きてる。
仕事やめたいなあ。
843病弱名無しさん:2005/04/17(日) 05:29:50 ID:deTX/6FM
>>842
(´・ェ・`) みんなナカーマ、元気ダシテ!
844831:2005/04/17(日) 07:13:57 ID:GrrY+CWu
>>840さん
レスありがとうございます。
今日は昨日よりは比較的よくなってる気がします。
今は下痢というより、便秘気味なので
腸に負担がかかってるのかもしれませんね。
数日前に、いきなり下痢から便秘になったのが不思議です。
845病弱名無しさん:2005/04/17(日) 07:55:11 ID:0BGSHLm1
846病弱名無しさん
昨年から寛解状態で内視鏡でもまったく異常なく、健常人以上
の腸状態でしたので、試しに、1月なかば、ジンクスのある運動を
毎日つづけてみると前と同じように少し調子が悪くなり、少し調子が
悪くなると悪化が止まらず、直腸部分はまたやられました。
その後、全腸まで拡大するかと思いましたが、梅エキスの効果で
腸の上部で除菌してくれているのか、ある部分で悪化は止まりました。
結局、下痢には一度もならずいつものように薬一切なしで、
食事に気をつけ、サプリメント(カルシウム、ビタミン、ミネラル)
と梅エキス粒を飲んでいましたが、病状は同じ感じで進展も後退も
ぜず、4月まできました。ここに来て、気候が変わって血行が
よくなったのか、あるいは1週間前から飲み始めた乳酸菌飲料のLC1が
効いたのかいきなり状態はよくなり始めました。便が、どちらかと
いうとわずかにでにくく(それでも一日一回)、最初小さなころころ
便状態で、粘液、血混じりでしたが、便の量が増え通常便に変わり
粘液だけの感じになり、たぶんまた寛解になると思います。
梅エキスは、合う人はかなりいると思います。また、LC1は乳酸菌飲料で
初めて自分には合いそうです。西洋薬のペンサタとかより、自然食品系
で自分にあったものが見つかれば得策だと思います。