【バファリンは】インフルエンザ総合スレ part2【ダメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1098887477/

参考:インフルエンザにバファリンはダメ?
http://www.nms.co.jp/uso/uso28.html
2病弱名無しさん:05/02/14 19:49:43 ID:LOatr/Pz
2
3病弱名無しさん:05/02/14 20:30:25 ID:7JKXnE3g
インフル治っても接客業に近いためマスクできない。
リストラされたらやばいな
4病弱名無しさん:05/02/14 21:07:32 ID:wH/SJgT9
今シーズンインフル罹ったから、もう罹らないだろうじゃないよ
だから、外出時にはマスク着用
帰宅時には、うがい手洗い忘れずに
5病弱名無しさん:05/02/14 21:55:08 ID:JqOQ5Tjt
ようやく熱が下がったと思ったら、下痢も始まってしまいました。
咳きも止まらず、明日の出社が・・・・・
6病弱名無しさん:05/02/14 21:59:21 ID:qASC8FRy
脳にウイルスが侵入したような頭痛はなんとかならんのか
7病弱名無しさん:05/02/14 22:49:43 ID:oVUu4WLr
あげ
8病弱名無しさん:05/02/14 23:14:30 ID:q6rbA5o4
インフルエンザにかかったっぽい・・・
住所が実家にあって保険証ないんだけど病院いったらいくらくらいかかるかわかる方いらっしゃいますか?
9病弱名無しさん:05/02/14 23:28:10 ID:9InXd8nl
インフルエンザって診断されました。
薬で、吐き気、食欲不振、発熱は若干おさまってきましたが、
頭が割れるように痛いです。
ズキズキします。。眠れません。

何かいい薬ないですか?
10病弱名無しさん:05/02/14 23:29:06 ID:9InXd8nl
インフルエンザって体調直っても2日間は出社しない方がいいの?
11病弱名無しさん:05/02/14 23:55:49 ID:9InXd8nl
保険証があって五千円。
12病弱名無しさん:05/02/14 23:56:55 ID:9InXd8nl
病院に電話して、事前に聞いた方がいい。>平均的な料金。
13病弱名無しさん:05/02/15 00:03:44 ID:Ga6sFQU3
良心的な所は保険証をファックスで送れば大丈夫のところもある。
逆に保証金と言う事で夜間だと5000円〜2万円預かるところもある。
きあ3000円から5000円が保険なしの値段では?

14病弱名無しさん:05/02/15 00:09:04 ID:F5C/HQlx
>>8
自分が今までに行ったとこは、預かり金1万円ってのが多かったよ。
保険証を持っていくと返金してくれます。
158:05/02/15 00:14:02 ID:l2qd4x6I
色々ありがとうございます。
一応コピーはもってるんですがこれじゃあどうしようもないですね。

ためてた有給使うことになったんで病院いくか家でじっとしてるか考えてます。
16病弱名無しさん:05/02/15 00:18:08 ID:j7t6lmHf
ぐあいわるい
明日びょういんいく
寒いよう、朦朧としてるよ
17病弱名無しさん:05/02/15 00:24:28 ID:6Ayx0h41
子供がB型と診断された。私がうつしたみたい。
私は早すぎた為陰性だったみたい。
生まれて初めてインフルエンザにかかったよぉ
ちょっと感動。
仕事し始めて病気で3日休んだのも初めて
インフルエンザってすごいんだねぇ。
18病弱名無しさん:05/02/15 00:29:13 ID:UyvqJ4BI
30年生きてて初めてかかった。

かかる確率低いから、
予防接種しなくていいだろ・・と思ってたら・・

来年から受けるか・・
19病弱名無しさん:05/02/15 00:35:04 ID:M4RgYZ7f
ちょうど今から24時間前に39度の熱が出ました。
朝病院に行ったらA型と診断されました。
心配なのは一緒にいた主人にうつっていないかということ。
今日から一週間出張なんです・・・・・・。
今ここにいればタミフルわけてあげるのに。
一緒にいたときのうつる確率ってどのくらいですか?
あと潜伏期間が1日と書いてあるサイトもあれば3日と書いてあるところもありはっきりしないのですが
曝露からどのくらい経てばそのときに感染しなかったと言えますか?
20病弱名無しさん:05/02/15 00:38:20 ID:c6WurobJ
インフルエンザらしくて3日ほど寝てたんだけど今日気がついたら
体中に発疹が出来てる。これってインフルエンザ?
21病弱名無しさん:05/02/15 00:42:00 ID:8DrHIO/C
子供が先週木曜に発熱でB型。もうすっかり元気で、私や下の子には移らなかった。今、腹筋が痛くてめが覚めた。喉も少し痛いから、あわてて加湿器つけたけど、まさか…
22病弱名無しさん:05/02/15 01:13:56 ID:cXxLDQSR
20さんはインフルじゃなくて、風疹か水ぼうそうじゃないの?
23病弱名無しさん:05/02/15 01:20:15 ID:c6WurobJ
>>22
結構いい年だし確かどっちも子供のころにやってる記憶があるんですが。
明日直らなかったら病院行くか。金曜に別の定期通院で病院行って
具合悪いって言ったのに診察してもらえなかったんだよな。糞病院。
24病弱名無しさん:05/02/15 06:32:33 ID:SndYQVA3
診察代、検査代、薬代で計いくらかかりましたか?
25病弱名無しさん:05/02/15 08:04:55 ID:F5C/HQlx
2500円くらい。
26病弱名無しさん:05/02/15 08:46:13 ID:/65JTRYg
4200円かな。薬をいっぱい貰ったけど。

ちなみにB型に罹った。
27病弱名無しさん:05/02/15 10:33:49 ID:Xf4fMdsD
今年はB型が流行ってるみたいだね。
28病弱名無しさん:05/02/15 10:59:12 ID:LTBEu43z
抗生物質のんだから昨日よりは回復したみたい。
29病弱名無しさん:05/02/15 11:50:57 ID:pREgUbW+
>>28
インフルエンザに抗生物質は効力ないよ。
だから回復したのは、きっと自然治癒。
インフルエンザの時に抗生物質を投与するのは
肺炎などの合併症予防のためだけ、
と医者に言われた記憶がある。
3026:05/02/15 12:03:54 ID:/65JTRYg
しかし、インフルに罹ると「喉が異常に渇く」
親が柑橘系の果物を置いていくのだが、これって良いのかな?
31病弱名無しさん:05/02/15 12:50:01 ID:hyB5yN5c
熱が39.8゜もある…今から病院行ってくる
鼻水が止まらないし頭も痛いぽ
32 :05/02/15 12:56:28 ID:VhhFgo8r
オレンジジュースやリンゴジュースをたくさん飲みましょう。
33病弱名無しさん:05/02/15 13:35:20 ID:VUUlj1W/
4歳児の子供が一昨日から熱があり昨日受診。
高くても38度だったので風邪と診断されたが、帰って39度台に。
私はインフルでは?と石に聞いたけど
「違うでしょう」と検査してくれなかった。
夜は頭が痛いとかうわごとを言ったりした。

脳炎を疑って病院電話したら
「寝付く事ができているようなので明日来てください」と。
結局朝行ってインフルBと診断されました。

B型が流行してるとお医者さんが言ってましたよ。
(昨日とは違う先生。総合病院なので石が4人います)
その石の話ではB型は熱が下がったり上がったりして
元気がある場合が多いそうです。
家の場合はまさにそのとおりだったんですがほんまかなー。

1歳児がいるので家庭内感染は極力避けたいんですがむりぽ。
34こにーた ◆KLnBQHyPXQ :05/02/15 13:37:29 ID:K49GhsyJ
小岩井おいしいよ小岩井。

先週の土曜くらいから症状が現れて、日曜の朝無理してバイト行って、
昨日無理して学校行って、早退して病院行ったらインフルって言われたよ。
もらったチョコまだ食べてません。
35こにーた ◆KLnBQHyPXQ :05/02/15 13:42:53 ID:K49GhsyJ

小岩井おいしいよ小岩井。

医者はやっぱり地域密着型の医院の医者だね。
おれはA型だけど今は36.6℃しかなく元気だよ。
家庭内感染は、患者も家族も手洗いにうがい、それにもちろん同じ食器は使わない、
患者が起きている間にはマスクを付けさせるなどの基本的なことで確実に防げるよ。
36病弱名無しさん:05/02/15 15:06:50 ID:YeArc34F
今朝、何故かおなかがゆるゆる。
体調は特に異変は無い。
昨日は寝ていない。
同居の妹がインフルエンザ。

これってインフルエンザの可能性ある?
37病弱名無しさん:05/02/15 15:19:31 ID:bMrCEnDr
風邪かと思ってたらインフルエンザだった・・・・
しんどいよう。
病院でもらったタミフルきかねぇし
タミフルしかくれなかったから市販の風邪薬飲んじゃったよ
38病弱名無しさん:05/02/15 16:06:52 ID:oFhTB+fG
>>36
腹が下ってんのは関係無いかもしれんが、同居の家族がインフルで、特に気を付けてないならうつるよ。
ましてや、昨日徹夜なんだろ。
疲労や寝不足で体弱らしたら確実にやられるぞ。
39病弱名無しさん:05/02/15 16:32:16 ID:J9VZwQRM
病院に行かないで完治した人いますか?
土曜の夜からのどが痛くて日曜の早朝から38度の高熱
でその後も39度7分まで上がって行ったり来たり。
風邪薬を飲んでようやく37度台まで下がってきました。
会社を辞めたばかりで健康保険がないので
このまま治ってくれるといいんだけど。。。
40病弱名無しさん:05/02/15 16:45:53 ID:jH19Uu56
インフルに風邪薬はマズイんじゃ
41病弱名無しさん:05/02/15 16:49:56 ID:WX+PQ+75
ノシ インフルエンザにかかって病院行きませんでした。
>>39タソはゆっくり治療でもよさそうなんで
抗生物質に頼らず行くのもいいのではないでしょうか。

自分は先週の月曜にインフルタソ貰って速攻発病して
木曜くらいまでずっと38度5分でした。
薬使わずに熱が下がるともう一気に熱は治まりますよ
結局発病から平熱まで1週間かかりました。

でも喉の痛みと咳があって、まだ完全に治すまで会社来るな!と・・・゚・(ノД`)・゚・。
咳が収まるのなんていつだよ〜・・・
42病弱名無しさん:05/02/15 16:51:13 ID:2fyr3Nu+
土曜日風邪として処方されたカロナール、クラビットが効かなくて今日検査したらB型インフルエンザだったよ。
風邪薬効くわけ無いよ。

タミフルを処方されたけど、頭痛が激しい時は市販のバファリンやノーシン飲んでって薬剤師さんが言ってたよ。

インフルエンザに風邪薬は全く効かない事を身をもって経験できたよ。
43病弱名無しさん:05/02/15 16:51:50 ID:HzNo2bq1
おいらもインフルになったぞ
土曜日に発熱して今日まで仕事やすんだ
でもまだ熱下がらん
俺の母ちゃん人工透析やってるんだけど移るだろうか
マスクとかすればよかったなあ
44病弱名無しさん:05/02/15 17:35:15 ID:cugCp+0a
昨日からのどが痛くて
今日になって寒気と全身がチリチリ痛い‥

でも熱はまだない。
インフルだったら速攻高熱がでるだろうから
これはただの風邪かな‥
45病弱名無しさん:05/02/15 17:39:59 ID:F5C/HQlx
>>43
すればよかったなぁ…ではなくて、今からでもすぐしなさいっ!!(怒)
46病弱名無しさん:05/02/15 17:42:16 ID:ZAwBDbUY
初めてインフルエンザにかかりました。B型。
3日も39度台が続いたからおかしいとは思ったんだけど、
土曜日の検査では陰性で、昨日やっと判明。

点滴とタミフル効果か、24時間後の今では36.5度。
医者が「特効薬だし、普通の風邪より治りは早いよ」と言ってたけど納得。

あとは鼻水をなんとかしてくれ…
47病弱名無しさん:05/02/15 17:42:17 ID:HzNo2bq1
>>45
今はしてるよ
腹いたい
下痢がひどい
48病弱名無しさん:05/02/15 17:44:24 ID:pCVBgzQh
昨日 病院でA型と診断されました。今日、体温を計ったところ、平熱になっていたのですが、仕事復帰してもよいものか悩んでいます。
インフルエンザで二日で完治というのは早いような気がして、不安なのです。
皆さまはどういう状態で完治としましたか?
49病弱名無しさん:05/02/15 17:58:23 ID:2fyr3Nu+
>>44
俺は最初の発熱から四日後に急に高熱になった
検査してもらうに越したことはないな
50病弱名無しさん:05/02/15 18:02:41 ID:wNXJgDMh
日曜に36.8℃まで下がったくせに夜になると37.5℃とか微熱になる。今日も昼から微熱。明日からバイト復活すんのにぃ。いつになったら平熱になるの?もうイヤになってきた。
51病弱名無しさん:05/02/15 18:06:03 ID:HzNo2bq1
俺も36.8から38.2度くらい行ったり来たり朝は特に高い
この四日ずっとそんな感じ
52病弱名無しさん:05/02/15 18:40:28 ID:yU7VVYDn
>>46
タミフルタンってそんなに効くのか、よかった!
仕事休めないからどーしようかと思った。

熱は2日間37度台キープだったし、比較的元気だったし
インフルエンザのわけねー、検査なんて点数稼ぎでしょーと思ってたら…
結果聞いて「へっ!!??」と言ってしまった。医者ごめん。
今は39度近くまで上がってます…。
タミフルタンは発症48時間以内がいいらしいので、風邪だと思ってる人は
早く検査受けるべし。
53病弱名無しさん:05/02/15 18:43:27 ID:loGC1wwd
インフルエンザにかかって熱が出たら目がぱっちり二重になった。
なぜだろう?
5439:05/02/15 19:04:30 ID:J9VZwQRM
検査してないから風邪の可能性もあるかもと思って
風邪薬を飲んでいました。インフルだったら良くないんですね。

>>41さいわい、時間だけはたっぷりあるので薬のまずに
頑張ります。

しかし勤めているときは風邪引いても熱なんか出したことないし
病院に行ったこともないのになんで辞めたとたんインフルなんかに・・・
55病弱名無しさん:05/02/15 19:05:56 ID:F5C/HQlx
瞼がむくんでるからじゃない?奥二重が伸びて、パッチリ二重に…。
56病弱名無しさん:05/02/15 19:15:31 ID:QLwthy0v
みんな、これでも見てインフルエンザの勉強しる!!
熱が下がっても丸二日は安静にするべきだよ。

ttp://www.e-chiken.com/shikkan/infuruenza.htm
57病弱名無しさん:05/02/15 19:56:59 ID:U5etuccA
寝すぎて薬飲んだのに寝れない。しんどいのに起きてるだけ。
58病弱名無しさん:05/02/15 20:30:51 ID:gbEIUGnO
始めはくしゃみ、鼻水、微熱の症状があったから普通の風邪と思ってた。
翌々日くらいから高熱、嘔吐、ひどい喉の痛みと咳が出始めて慌てて病院へ。
見事にインフルと診断されました。
今は皆さんと同じく熱が下がったり上がったりを繰り返してます。
しかし高熱の前にに風邪みたいな症状が出ることってあるんですかね?普通の風邪とインフルにほぼ同時にかかっただけ?
くしゃみの時期に普通に学校とか行ってたんで、もし始めからインフルだったら友達や彼氏に移してないか心配です。
59病弱名無しさん:05/02/15 21:19:03 ID:UPh5KTTL
インフルエンザに罹りました。B型です。
一昨年の正月にも罹ったんですが、そのときは
40度オーバーの熱が出て、とても辛かったんですが、
今回は高くても38.5度。それも比較的元気。
食欲もあります。
のどが痛いのと、鼻が詰まるのがちょっとしんどいくらい。
ほんとにインフルエンザだろうかと思いつつ、
強制ヒッキー状態です。
60病弱名無しさん:05/02/15 21:23:29 ID:NHb+fZcZ
家の弟がインフルエンザB型に感染しました
昨日今日と点滴を打ちましたが、まだ熱が37〜39度の間を行ったり来たりしています
親父がリポビタン小児用を飲めと、弟に渡したんですが、インフルエンザに感染したときに、こういった栄養剤は服用させてもいいのでしょうか?
61病弱名無しさん:05/02/15 21:43:57 ID:XOpcQBcj
はじめてインフルエンザに罹りました。わたしもB型です。朝方薬が切れた状態だと
頭痛がひどくクラクラしますが、食欲もあり薬を飲めば普段と変わらなくなります。
でも医者には一週間は仕事を休めと言われました。ので来週まで休みです。
買いためてた映画のDVD見まくってます。
62病弱名無しさん:05/02/15 21:44:37 ID:OyJTHZG3
同じくインフルエンザB型にかかりました。

発症から48時間経過していたので薬も効果がないとお医者様に言われたのですが、
しょうがないので安静にしているしかないのです。
しかし木曜に絶対出なきゃならない仕事があるのですがどうにかして熱だけでも下げたいのですが
何かいい方法ないでしょうか・・・

あと、大量に汗をかいて何度か着替えをしているのですがこれっていいことなんでしょうか・・・
63病弱名無しさん:05/02/15 21:57:53 ID:XOpcQBcj
>>62
熱に関しては個人差ででる人とでない人がいるそうです。わたしは37度くらいで保ってます。
汗はわたしもじゃんじゃんかいてます。体温が高いので良い悪いに関係なくしょうがないんじゃ
ないでしょうか? 風邪の場合は汗かいた方がいいっていいますけど・・・
6433:05/02/15 22:07:20 ID:tIixrnjC
>>35
早速マスクをつけさせました。ありがとうございます。
罹る前からずっと手洗い・うがいはやってました。
熱は下がって36度台に。タミフルの効果かな。

5歳児もいるんですが予防接種ずみ。
罹った4歳児は2回目接種前に別の病気で痙攣起こしてダメ。
1歳児は受けてもあまり効果なし、ということで受けていません。
私も旦那も受けています。
でも、受けていても罹る人もいるんですよね。
共倒れにならないよう気を張って頑張るしかないか。
65病弱名無しさん:05/02/15 22:20:40 ID:ekdxfkQI
今年のインフルはかなり長引くのかな…
Bにかかって2週間目なのに熱がまた38度とか上がるよ…あと胃が弱っててすぐ気持ち悪くなる…
66病弱名無しさん:05/02/15 22:55:56 ID:yU7VVYDn
タミフルたんは発症2日以降なら効果ないの??
処方箋薬局で薬剤師さんが「インフルエンザなんですね?
今すぐにこの水で飲んで下さい」と清算前に1錠だけ持ってきた。
で、「日曜日発症ならギリギリセーフですねー」と言っていたけど…
よく考えたら土曜日から咳は出てたし……アウト?(泣)
67病弱名無しさん:05/02/15 23:03:43 ID:wbrewV88
夫、日曜日から熱あり昨日B型と判明。
長男、今朝から発熱今日B型と判明しました。
私はなんともないのですが、明日あたり発症の可能性ありですよね。

さっき夫のタミフルのみましたが、この薬予防効果ありますか?
68病弱名無しさん:05/02/15 23:08:15 ID:F5C/HQlx
インフルエンザって、タミフルとカルジールを飲んで寝てるしか手はないのでしょうか?
土曜日の夜に発症して、日曜日に休日に診察している病院を消防庁で紹介してもらって薬をもらってきました。
今、熱が40℃近くあり、胸が刺すように痛むのですが、薬を飲んでも今日は熱がさがりません。
日曜日に行った病院はバスを乗り継がないと行けないほど遠いので、今、近くの救急病院に電話したら、同じ薬を処方するしかできないと言われました。
インフルエンザの症状を緩和させる注射や点滴って、存在しないのでしょうか?
タミフルとカルジールを飲んでじっとしてるしかないのでしょうか?
家にボルタレンサポ(坐薬)があるのですが、使用していいでしょうか?
69病弱名無しさん:05/02/15 23:10:10 ID:q1xmwver
予防というより、かかってから飲む薬では?でも飲んでおいても
悪くないと思いますが・・・実際どうなんでしょうね。

ちなみに自分もB型、食欲もあります。で、最初が頭痛と強度の
めまい→睡眠できないくらいの鼻づまり(死ぬかとおもった)→
強度の頭痛と高熱→喉、鼻の痛み→痰が出る・・・といった具合

B型は長引くんですかねえ
70病弱名無しさん:05/02/15 23:15:37 ID:vFWe72f7
>>67

症状が出る前から抗インフルエンザウイルス薬を飲むことによる、
インフルエンザの症状を予防する効果については、まだ国内での
調査研究が十分に行われておらず、現在のところ推奨されていません。

インフルエンザQ&A【一般の方々のために】(H.16) より引用
http://www.med.or.jp/influenza/inqa_b.html
7167:05/02/15 23:32:15 ID:wbrewV88
ありがとうございます。3歳児のほかに
6か月の乳児もいるので、私が倒れたら・・
と思うと恐ろしくて飲んでしまいました。
気をつけます。
72病弱名無しさん:05/02/15 23:58:21 ID:hhmCOUQi
医者に行かないで、市販の薬を飲んで寝てたんですけど、なんとか回復しました。
ただ肺が苦しく、血痰が出ます。今からでも医者に行くべきですか?
73病弱名無しさん:05/02/16 00:00:20 ID:tAh0P/DG
自分も今日タミフル処方されましたが、48時間を経過
してしまったのか、解熱剤が切れると熱が上がる感じ。
喉の痛みがとにかく辛い・・・。
74病弱名無しさん:05/02/16 00:24:18 ID:abww2Dbw
金曜の夜中に咳が出始め、土曜日に発症。喉の痛みと咳、熱が38度前後。
それ以外の症状はなし。
症状検索したらインフルエンザっぽかったので、
日曜日の夜間、近くの大学病院にいったら、検査の結果、B型だった。
タミフルと解熱剤、咳をおさえる薬を処方されて服用してた。
昨日の午後、やっと熱が下がるもいまだに喉は痛い。
熱が下がると同時に鼻水が出るようになった。
今日になってやっと声はまともに出る。

昨日までは本当に辛かった。今まで見たことのないぐらい大きな血痰の塊を
数回吐き出した。おまけに喉が痛くて眠れない。
解熱して安定し始めたら痰はほとんど吐かなくなった。
タミフルは5日分処方されているので飲み続けてる。
明日の昼でだいたい解熱してから48時間経つので、マスクをして仕事に行く予定。

漏れの場合、タミフルが効いてるのかどうかはわからないが、
症状が出始めて明日で6日目。治るまで1週間ちょっとかなぁ。
この3連休(+2日の有休)はひたすら家でゴロゴロしてますた。
75 :05/02/16 00:26:01 ID:tmNAfVKg
やっと風呂入れた。うれしかった。
76病弱名無しさん:05/02/16 00:26:18 ID:mdQVAD/h
前のスレみればわかるけど、タミフル効き悪くなっている様子。耐性もったな、こりゃ。ま〜、スペイン風邪だってインフルエンザだったんだから、生き残れれば良しと言うことです。
77病弱名無しさん:05/02/16 00:42:56 ID:EAGhl+2q
土曜日夜に発症。
テレビなどでインフルエンザは予測してましたが、病院開いてないので月曜日まで
耐える。この36時間が実は地獄だったけど・・

意識蒙昧・・喉が異様に痛くその上渇く・・食欲不振・・腰が痛い・・あちこち関節も痛い
水道で手を洗うと痺れる・・

こんな状況で月曜日診断。A型ずっぽし!
タミフルとカロナールを処方されますた。

今は落ち着いてまして、喉の痛みと多少の咳くらい。だるさが残っているのは、熱
も少し残っている現われでしょうか?
医師は7日経過までは、なるべく他の人と接触しないでくれ・・と言ってましたが、
理由は「7日位経たないと、体内のウィルスが消えてくれないから他者に写しちゃ
う。」からだそうです。そんなに長期間休めるほどは暇でも無く・・困ってます。
78病弱名無しさん:05/02/16 03:55:35 ID:9sZWfy0Q
《私の場合》土 寒気・筋肉痛 日朝 39℃発熱 →即 休日当番医 【Bインフル宣告】タミフル他処方→夕方平熱に 以後,熱ナシ のど 咳 鼻づまり程度 タミフル神 で このスレにも感謝 みなさん早く治りますよーに
79病弱名無しさん:05/02/16 03:55:44 ID:YO1ov7Lv
昨日の昼からずーっと頭痛と吐き気が凄くて、咳が少しと、寒気がするんですが・・・インフルエンザですかね?
つか、頭痛薬が全くききません。
80病弱名無しさん:05/02/16 04:21:58 ID:j6m6wwcL
タミフル飲んで2日経つが熱が上がったり下がったりです。体中痛いし頭も痛くなってきた。2年前にもインフルになってタミフルすぐ効いたんだけど。耐性ができてるのかな。
81病弱名無しさん:05/02/16 04:53:47 ID:jYXjBCsz
AかBか教えてくれなかったんだけど、
タミフル、ミノマイシン、ロキソニン、フスコデ、ムコソルバン、
コカール

この処方ってABどっちかな?
82病弱名無しさん:05/02/16 04:56:10 ID:slj3yGwy
昨日のお昼寒気→夜極度ののどの痛み・ふらつき→今、極度ののどの痛み。これってインフルエンザ?
みんなのスレみると長引いてる人多くて不安。
社内(席の近く)に2人B型インフルエンザ2人いる。
あんまり仕事休めないし(つД`)
こんな状態で地震こわーっ!
83けじ:05/02/16 05:03:14 ID:PXxRnXhv
自分は月曜の夕方あたりから下痢と体の節々が痛くなって熱計ったら37度5分くらいだったんで普通の風邪だろうと思ってたんですが、このスレ見て朝一で病院行こうと思いました!
今結構大きな地震ありましたよね〜!俺もインフルエンザの時に大地震が来たらと思うとぞっとしました(-_-;)
84病弱名無しさん:05/02/16 05:11:36 ID:4mbRzW/m
>>81
俺B型でタミフル

ぶっちゃけ、薬の効き目感じられず
85病弱名無しさん:05/02/16 05:38:40 ID:uWkmimYy
インフルで熱が下がれば風呂は入っていいんですか?
医者に聞くの忘れてた・・・
86病弱名無しさん:05/02/16 05:42:41 ID:6uUfdwgw
厚生労働省は学校と同じように企業にもインフルだったら出社停止させるようすべきじゃないのか?
未だに高熱だろうが這ってでも出ろとか言う頭の古い奴もいるしな。伝染病だと言うこと指導してくれ。
87病弱名無しさん:05/02/16 05:50:16 ID:ELeWUUpW
>>86
うちの派遣会社のことでつか?
88病弱名無しさん:05/02/16 06:23:17 ID:cwwlNRRE
私の会社もそう。電話すると不機嫌な声で対応される
89病弱名無しさん:05/02/16 07:08:23 ID:fhKwH6FJ
初めてインフルエンザかかりました
感染源は一人の先輩に特定
インフルエンザ治らないうちに会社でてくるなよ(`д´)
90病弱名無しさん:05/02/16 07:27:40 ID:Slk6MeoK
そういうこと言う奴に限って馬鹿は風邪引かないを地で行くような奴だよな。
長時間残業者への検診実施や社員のメンタルへルスケアの指導も結構だが、伝染病についてもきちんと指導してくれ。
それで、どれだけの二次感染が防げることか。
実は、いま職場で流行ってるんです。私も昨日まで・・・
とか言いながら誰一人マスクをしてない公的機関でうつされてきたので愚痴ってみた。
9182:05/02/16 08:10:29 ID:slj3yGwy
私はこれから病院いって調べるけど、
B型のインフルエンザだったら社内感染の可能性が強いから恨むと思う。
マスクして予防してたんだけどな\(゜o゜;)/
去年も社内感染でA型のインフルエンザだったんだ(´・ω・`)
今日は会社休みます。そして検査結果報告しますね。みなさんもお大事に!
92病弱名無しさん:05/02/16 08:15:41 ID:73xC1PJp
8日振りの出勤です。
遅刻です…
今朝の地震で二度寝しちまったよorz
頭痛いのは治ってません。
93病弱名無しさん:05/02/16 08:20:44 ID:7wRVCI3j
>86
学校だって堂々と休めるのは生徒だけ。
教職員は熱があっても這ってでも来い!
ってトコもあるのさー。
それじゃ結局蔓延するじゃん…と思いつつ、1週間も休めば
講師なんて次年度にクビになったり。
(全ての学校がそういうわけじゃないけど)

インフルエンザって伝染病なんだから、きっちり休むような
社会にして欲しいよ〜。
94病弱名無しさん:05/02/16 08:47:28 ID:NHCJTmBa
みなさん、何日くらい会社休まれてます?
私は土曜日発熱、月曜日診断、今日で欠勤3日目
有給などほとんどない1年目です。
そろそれ行かないとって思うんですけど…
95病弱名無しさん:05/02/16 09:44:23 ID:QsMfu2oV
>>94
有給とは別に病休制度がないかどうか上司に確認してみると
いいと思う。(無給の場合もあるけど。)
あれば診断書を提出すれば有給を使わずに済みます。
96病弱名無しさん:05/02/16 10:09:39 ID:YLJn9aCs
見素朴な疑問なんだけど、マスクじゃ感染はふせげないの?
97病弱名無しさん:05/02/16 10:09:52 ID:NHCJTmBa
ありがとうございます!
仕事が落ち着く時間帯に電話して聞いてみます。
98病弱名無しさん:05/02/16 10:25:44 ID:/U7IHj4Z
熱が下がって2日間は出勤してはいけないと
医師から言われたけど、

今37.0度

下がったと見ていいのかな?


平熱36.2度なんだけど。
99病弱名無しさん:05/02/16 10:36:13 ID:PQweCZWB
先週水曜発症して、日曜に36℃台までいったんなんとか下がりましたが、月、火曜そいで今日と37℃台です。
インフルは熱下がってから二日は安静にしろと聞きますが、二日たって微熱が続いてたらインフルのウイルスはどうなるんだ?まだ残ってんのかな。
今日の夕方からバイト復活なんで、とりあえずマスクしてれば大丈夫ですよね…
100病弱名無しさん:05/02/16 10:51:45 ID:73xC1PJp
熱下がっても体力消耗激しいので
出勤したら無理しないで
帰ったらすぐ寝ましょうね。
私は周りが涙出るくらいヤサシクして
くれてるので幸せかも。
10182:05/02/16 10:55:15 ID:slj3yGwy
病院行ってきたよ。インフルエンザじゃなかったよ。今、もらった風邪薬を飲んだところです。
今日一日ゆっくり休んで明日は会社だー。
102病弱名無しさん:05/02/16 11:06:58 ID:V++amrvX
一回の検査で判断するのは禁物かも。このスレでも何人か検査すり抜けで苦労してるし。
検査の結果がすべての医者と、検査の結果に関わらず症状まで見て総合的に判断する医者といるからね。
熱が上がって全身筋肉痛だったら、もう一度疑った方が良いよ。
103病弱名無しさん:05/02/16 12:03:52 ID:pmmqbvU0
俺は熱出た日の深夜病院で一度目のインフルの検査ではマイナスとでた
風邪薬渡されて寝たわけだがそれでも数日熱が引かずまた近所の病院に行ったら陽性だった
一回目で出てくれたら数日苦しまなくても良かったのでは?と思う今日この頃
104病弱名無しさん:05/02/16 12:17:37 ID:epzYCLAJ
俺がインフルに罹ったのが今月はじめ
今俺の勤め先は、インフル旋風が吹き荒れている
もしかして俺が原因者か…orz
でもその人たちとは殆ど接触してないんだよな
105病弱名無しさん:05/02/16 12:25:07 ID:epzYCLAJ
>>81
遅レスだけど、俺は医者で処方された薬は一応全部調べて印刷している
だからといって医学的な知識もないから自己満足なだけだが
おくすり110番
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
106病弱名無しさん:05/02/16 12:25:38 ID:fhsAUc39
自分も103と丸っきり一緒
深夜に高熱で病院行くも、インフル陰性で風邪薬。
それから36時間高熱が続き、再度検査したらインフルだった。
タミフル効果で、今は楽チン。ただ血啖がつらい。

しかも、最初の風邪薬はポンタールっていうインフルではマズイ薬を飲んでいたので、
続けてたらマズカッタかも。

インフル陰性でも、続くようなら48時間経過する前に病院行った方が良いね。
もちろん、マスク着用!
107病弱名無しさん:05/02/16 12:28:02 ID:mZOr+jaj
昨日40度まで熱があがり病院でインフルの検査するも陰性だった。
今日5歳の息子が38度の発熱→小児科へ行き検査→息子も私もインフルエンザでした。
昨日処方された薬飲んでも熱は下がらないし、ちっとも効かないなぁ…と思ってたんだ。
108病弱名無しさん:05/02/16 12:36:18 ID:tKSNfl/U
検査の結果インフルエンザでタミフル処方されたのですが、
二日間飲んでも熱は39.5℃のまま…
どれくらい飲むと効いてくるのでしょうか?
109病弱名無しさん:05/02/16 12:40:52 ID:2DopxuGh
>>108
1回で効く人もいれば3日以上かかる人もいる。
人それぞれ。
110病弱名無しさん:05/02/16 12:45:57 ID:PQweCZWB
さっき熱はかったら37.7℃だった…さっきまで仕事行く気まんまんだったけど、もう一日休むべきか悩み中…つか行ったらヤバイのかしら。

インフルの峠を越して熱が微熱になってる方々は、いつ仕事復帰しましたか?熱あっても行きました?
111病弱名無しさん:05/02/16 12:50:54 ID:tKSNfl/U
>>109
レスありがとう。明日は熱が下がるかな。
効かなかったら暫く寝て過ごします。
112病弱名無しさん:05/02/16 12:51:50 ID:KhMiwCgV
熱は下がった。けど倦怠感があり、関節が痛い。あと胸が苦しい。若くても肺炎併発する?
113病弱名無しさん:05/02/16 13:29:14 ID:opDfxkNk
昨日明け方高熱で救急受診。インフルBでタミフル5日分。でもしっかり仕事行きますた。9度5分でした さすがに昨日の夜は関節痛で動けず旦那に担がれ又受診。点滴してきました
114病弱名無しさん:05/02/16 13:32:07 ID:gd3tHLk/
昨日受診してインフルエンザBと言われた。
でも、日曜辺りから悪寒がして市販の風邪薬を飲んでいたせいか、ずっと平熱。
今はその風邪薬をやめ、医者のくれたタミフルとフスコデを飲んでいるんだけれど、
相変わらず平熱。
それなのに時々痰の絡んだセキが出て、ゾクゾク感は続いている。
熱がないのにどうして寒気がするの?
なんとか仕事はできそうなので、これからマスクして会社へ行って来まーす。
115病弱名無しさん:05/02/16 13:58:36 ID:mytYEOm8
>>113
休めない雰囲気なのかもしれんがあんたのせいで、どれだけの人間が苦しむと思ってんだい。
11639:05/02/16 14:11:00 ID:tEcUjfDI
インフルがこんなに苦しいとは思わなかった。
死ぬのかと思ったよ。どこでうつったのかわからいけど
電車や映画館で咳している人が結構いるんだよね。
みんななるべく治るまで家にいてくれー。
117病弱名無しさん:05/02/16 14:22:49 ID:lvzn1UjC
>>114
同じ!熱ないのに物凄い寒気する。鼻,喉はもちろん頭痛いしお腹も痛い。インフルエンザなんかな
118病弱名無しさん:05/02/16 14:59:43 ID:7NYWH5Vi
今日病院行ったらろくに検査もせずにタミフルとうがい薬、ケジフェンやらフェナゾックス、ファロム、セラピナ顆粒と多数の薬を出された。
しかもバファリンも処方された。
こんなに薬飲んで大丈夫なんだろうか..
もうキツイから今日は貰った薬飲んで寝ます
119病弱名無しさん:05/02/16 15:21:12 ID:nz07icJk
>>113言っとくがあんたは全然偉くない
120病弱名無しさん:05/02/16 15:57:52 ID:MYUgt5Fd
タミフル飲んで家で寝ているけど熱は37度から38度の間を変動し続けている。
安定するまでは時間がかかりそう。
121病弱名無しさん:05/02/16 16:09:25 ID:/LYdZuMO
たぶん初めてインフルエンザにかかった
122病弱名無しさん:05/02/16 16:35:11 ID:JTe5hV1O
オレも今回初めて。今日タミフルもらってきた。
やっぱ普通の風邪と違うな〜、悪寒がすさまじい・・・。
なんか鼻がへんなにおいする・・
123病弱名無しさん:05/02/16 16:46:00 ID:5JEr/M8H
月曜朝から背筋・腰がぞわぞわする
昼過ぎから一気に39度 他症状なし
夕方病院、検査するもインフル陰性 だが医師はたぶんインフルだよと
タミフル・カロナール処方
帰宅後すぐ飲み、寝る頃には38度 熱にうなされることもなく寝る
翌朝37℃、一日37.3〜37.6度
今朝36度(my平熱)

私は本当にインフルだったんだしょうか。またそうだとしても
こんなに軽く、早く治って大丈夫なのかな。
インフル検査痛い苦しい。二度とやりたくないよう。
124病弱名無しさん:05/02/16 16:49:13 ID:vwrBE7uN
計3回ほどタミフル飲んで、熱は37・5前後、食欲は
多少ある。
ただ、胸がヒリヒリして、触ると痛い。咳も辛い。悪寒は
あまりしないけど、暖房ガンガンたいてあまり汗かかない
から、やはり弱っているかと・・・。
ちなみに、ロシアンB型。

みんなもお大事にね^^
125病弱名無しさん:05/02/16 16:59:58 ID:x1AWKX2s
どういう症状があったらインフル疑ったらいいの?

今、微熱があり喉が痛いです
あと若干背中が凝ってます

インフルだったらいきなり熱がきますか?
普段喉にくることないのでちょい心配なのです
126病弱名無しさん:05/02/16 17:00:03 ID:dvEaKPyk
>>123
タミフルがバッチリ効いたおかげでしょう。
平熱になってもあと2日くらいはウイルス排出するんで気をつけて。
検査が痛かったのは、やった人が下手だったからだと思う。
12759:05/02/16 17:19:15 ID:YqbJDZ0Y
ラクかと思ってたら、昨夜40.0℃の熱を出し、ちょっとあの世が見えました(笑
うわごとでも言ってないとやってらんない感覚。
今朝、薬のんだら2時間くらいで平熱まで下がりました。
128病弱名無しさん:05/02/16 17:20:42 ID:GYMgrXHq
今日病院でB型インフルエンザいわれた!A型とB型はどうちがうのだろうか?
129病弱名無しさん:05/02/16 17:27:39 ID:tKSNfl/U
症状に違いがあるなら知りたいよね。
あとA型にかかった後、B型にかかるなんてことはあるのかな?
130123:05/02/16 17:28:04 ID:5JEr/M8H
>126
やぱタミフル様様だったんですね。発熱後4〜5時間で診察受けたのと、
陰性にも関わらず処方してくれた医師に感謝ですね。
しかし・・・うまい医師なら検査痛くないのか〜。くそ〜。

お言葉通り、あと二日はおとなしく静養します。

皆様の状態も、少しでも軽く済みますように。
早く治りますように。お大事に。
131こにーた ◆KLnBQHyPXQ :05/02/16 17:32:36 ID:t6tVZQVH
検査っつても鼻水とるだけだよね?
俺はこそがしくて、やっぱ鼻だから涙が多少出たけど、痛くは無かったよ。
今はこんな簡単な検査ですぐにインフルエンザかどうか分かるんだから凄いよなぁ。
132病弱名無しさん:05/02/16 17:42:38 ID:oO8aDgno
自分も昨日病院に行ったらインフルと診断されました。
39℃の高熱で昨晩は寝れませんでしたが、処方されたタミフルを飲んだからか
今日は37℃まで下がってました。初めてタミフル飲んだんですが、結構効くんですね。
ちなみに、インフルになると下痢が酷くありません?
133123:05/02/16 17:43:12 ID:5JEr/M8H
>131
確かに簡単な検査ですが、鼻から喉の方までがっつり綿棒を
つっこまれ、引っかき回されてかなり痛かったです。
看護師いわく、子どもなら泣き叫ぶ痛さのものだそうです。
でも、どうやら医師の腕次第のようですね・・・。
134病弱名無しさん:05/02/16 17:53:17 ID:pmmqbvU0
俺も鼻に入れる検査のやつだったけど痛かった
涙目で心で号泣ですよ
鼻から流れる鼻水ではいけないのかな
135病弱名無しさん:05/02/16 17:58:06 ID:tKSNfl/U
>>132
自分はインフルエンザ3日目にして下痢です。
136病弱名無しさん:05/02/16 18:11:38 ID:pLZMwayY
114です。
昨日インフルBと診断されたけれど、平熱だし、悪寒も治まったので午後からマスクして会社へ行き
2時間ほど明日の準備をして帰って来ました。
本人は平気でしたが、周りが皆迷惑顔で、明日は確実に休むことにしました。
しかし、セキも出ないのに本当にウィルスばらまいているんだろうか?
13794:05/02/16 18:12:30 ID:NHCJTmBa
爆睡して会社に電話するのを忘れました…
薬飲んで3日目。今起きたら
8度→7度に下がってました。快挙!
みなさんが言うようにあと2日家でおとなしくしてたいんですけど
どこにそんな理解ある会社があるんでしょう…
ほんと、強制休養にしてほしいですよね。
138病弱名無しさん:05/02/16 18:20:39 ID:nrJT4pJy
>>136
鼻水でインフル判別出来ることを考えたら答えは自ずと
139病弱名無しさん:05/02/16 18:23:52 ID:817lv6Wb
インフルエンザBで38度くらい熱がありますが
お風呂に入っても大丈夫でしょうか?
140病弱名無しさん:05/02/16 18:24:00 ID:1+UtCSDI
>134
子供が検査したけど、「痛いからラップを紙と思って鼻をかんで」
といわれてそのようにしました。ナースがそのラップから綿棒で
鼻水を回収してました。
ちゃんと陽性になったよ。
141病弱名無しさん:05/02/16 18:24:02 ID:x1AWKX2s
>>137
インフルエンザは感染力がすごく
いっけん治ってからもウイルスをはき出すということの
認知度が上がれば嫌でも休まされますよ

もしくは職場中がインフルエンザで寝込むくらいのことになれば
いやでも次回からは休まされます
142病弱名無しさん:05/02/16 18:32:41 ID:nrJT4pJy
タミフル飲みはじめてから下痢になった人は副作用の可能性がある。
オレは、むしろインフルかかってから便秘。平熱に戻ったけど出すもの出したら全快かな。
143病弱名無しさん:05/02/16 18:37:24 ID:2DopxuGh
>>142
今年のインフルエンザは胃腸症状ともなってること多いから何ともいえない
144病弱名無しさん:05/02/16 18:40:06 ID:KU+ypIC5
昨日40゜の熱が出て慌てて病院行って検査して貰った。
結果は陰性。医師が発症してから早すぎると結果が出ないこともあるので、熱がさがらないようだったらまた来て下さいと言ってた。ほんとかな?
今37.5゜だけど薬が切れるとめちゃくちゃ寒気がする…頭の痛みも治らないぽ。
145病弱名無しさん:05/02/16 18:51:31 ID:La9HE/Yr
>>144
過去ログ読めと思ったが、そんな気力無いわな。
確に検査が早すぎると陰性になる場合があるみたい。
でも、それを説明してもう一回来てと言うだけ良心的。
一回の陰性で風邪と判断され、風邪の薬を処方されて
苦労した人が、このスレでも結構いたよ。
146病弱名無しさん:05/02/16 18:56:37 ID:x1AWKX2s
>>145
実際俺の周りでも
検査もせずにインフルエンザじゃありませんって言われて
もう1回行って検査してもらったらインフルエンザだったってこともあるよ
147病弱名無しさん:05/02/16 18:57:10 ID:7NYWH5Vi
インフルBでやっと落ち着いた頃に年少の息子が通う保育園から電話。
9度以上の熱があるから迎えにこいとの事。やはりきたか....速攻病院行ってすぐタミフル飲ませました。発症してすぐだったからかウイルスがまだ少ないみたい
うつしてゴメンね..
148病弱名無しさん:05/02/16 19:02:12 ID:5JEr/M8H
>140
お子様ウラヤマスイ!
どうも医者とかは、検査や治療は痛くて苦しくて当たり前!って
風潮が根強くてイヤン。やさしくして〜ん。
149バビ:05/02/16 19:05:34 ID:9DigBiaL
うちもインフルエンザで寝込んで4日目です。汗かいて体がベタベタしてたので風呂に入りました。熱めにわかして体だけ洗えばだいじょうぶかと思います。あとあがってからすぐに服着て寝たら良いと思います!
150病弱名無しさん:05/02/16 19:22:26 ID:TqUUw1C5
午前に膝が痛みだしました
午後からは肩とか背中とか
ちょっと悪感がします
会社はいまインフルエンザ旋風…
熱はないけどかかちゃったかも
151病弱名無しさん:05/02/16 19:35:08 ID:x1AWKX2s
そういや体内にウイルスが入ってても体して発症せずに治るっていうのあるんですかね??
ほとんどの場合は高熱まで行くんでしょうか??
152病弱名無しさん:05/02/16 19:38:53 ID:8CKZxiBq
81
ロキソニンはインフルエンザで飲んじゃダメ。禁忌です。
インフルエンザ脳症の確率が高くなる。
処方した先生が悪い。
153病弱名無しさん:05/02/16 19:46:53 ID:81OCpZXB
一昨日から体調不良。
昨日病院行ったらインフルB型と診断。
昨日38度だった熱は36度まで下がりました。
病院ではタミフルのみもらいました。昨日から服用してます。
明日には出勤したいので、1日2錠と言われたタミフル3錠飲んじゃダメですかね?
154病弱名無しさん:05/02/16 19:52:32 ID:j2RA7WPi
>>153
カプセルって「錠」って数える?
155病弱名無しさん:05/02/16 20:01:46 ID:v5zPlRqk
>>152
成人の場合禁忌ではない
156病弱名無しさん:05/02/16 20:06:45 ID:Kl2LgVZV
インフルエンザの熱と同時に親知らずまで痛み出してるよ・゚・(ノД`;)・゚・
157病弱名無しさん:05/02/16 20:08:00 ID:5JEr/M8H
>155
禁忌ではないが、何万人に一人くらいはヤヴァイ反応起こす人もいる。
自分がそれに当たっちゃうかどうかはわからんので、念のため
避けるが吉。と医師に言われますた。
158病弱名無しさん:05/02/16 20:24:34 ID:oXabga8v
>>151
うちのカミさん、自分が発症した翌日に頭痛、悪寒、吐気をうったえるも
医者に行って、今の症状と家族がインフルで有ることを伝えタミフル貰って発熱することなく沈静化した。
159病弱名無しさん:05/02/16 20:25:42 ID:JyPV/xnK
>155
よかったー。自分もタミフル&ロキソニン処方されてるよ。
禁忌だったら薬剤師が気づくだろうし、と不安になっちまった。
もう3日間も飲んじゃったし、今更駄目といわれても吐き出せないが…。
160病弱名無しさん:05/02/16 20:26:20 ID:NHCJTmBa
仕事復帰したくない…
熱下がってきたけど、耳痛くなってきたし
頭痛、咳、鼻水とまらないし
普通に会社いきたくないし。
161病弱名無しさん:05/02/16 20:29:16 ID:x1AWKX2s
>>158
免疫が途中で勝つと大きな発症はしないんですかね
どちらにしろ免疫力高めるようにしないと
162病弱名無しさん:05/02/16 20:29:44 ID:JyPV/xnK
159です。続きです。

食べ物の味やにおいが全然わからん。味覚障害ってどのくらいで治るもの?
163病弱名無しさん:05/02/16 20:32:41 ID:oXabga8v
>>160
休めるなら休んだ方がいいぞ。
解熱してからも2日間位は、ウイルス排出して伝染させる可能性あるし。
みんなに迷惑かかるから、そう言い聞かせて休んじゃえ。
164病弱名無しさん:05/02/16 20:37:24 ID:oXabga8v
>>161
あとカミさん、予防接種してたんで、それも有ると思う。
オレもしてたけど、歯を抜いた翌日の発熱だったんで勘違いして気付くの遅れたw
165病弱名無しさん:05/02/16 20:51:47 ID:NHCJTmBa
163
ありがとうございます。
ここに来るとなんか励まされます!
そうですね。
いなくてもさほど支障がない一番下っぱの女子社員なので
思う存分治して、診断書を提出することにします。
166病弱名無しさん:05/02/16 20:52:18 ID:WoBS5x9M
夫婦揃ってインフルB発症。
タミフル処方されたんだけれど旦那が両太ももに湿疹出てきたんだよね。
医者と薬剤師に電話してみたがこの時間じゃやってないし・・・。
明朝は飲ませない方が良いんだろうか。副作用じゃなくて汗もの可能性もあるかもだし・・・。
167病弱名無しさん:05/02/16 21:03:05 ID:+KUGIhds
関節が痛い・・・・
あの独特の痛みが・・・
悪寒はちょっとするかな?
熱は平熱だけど
もしかして、もらっちゃったんでしょか・・・・
168病弱名無しさん:05/02/16 21:11:14 ID:j6m6wwcL
発症してまる3日、なかなかよくなりませんね。でも3日ぶりに食事を摂ることができました。
169病弱名無しさん:05/02/16 21:26:54 ID:LtFuDAEr
インフルエンザになって6日目。熱も下がってかなり楽にはなった。
でもお腹や背中を中心に何故かゾクゾク感だけは残ってる。
あと、熱が完全に下がってるのに頭痛はする。
インフルエンザが完全に治りきってないって事なのかな?
170巨大ヤプール:05/02/16 21:36:06 ID:sWF3Jq+o
69 名前:ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 ◆H/kcQzG5gU [] 投稿日:04/09/03 18:14
俺は弱い者に暴力振るのが大好きだからそれはちょっと困る。

247 名前:ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 ◆H/kcQzG5gU [キンタマ用バファリン] 投稿日:04/03/08 17:51
全裸で監禁して遊ぶ。学校なんかも行かせない。チン毛が生えてきたら海外に売り飛ばす

364 :名無しさん@5周年:05/02/15 20:56:07 ID:DGR7R+dc
キンタマ用バファリンにワロタ。
171病弱名無しさん:05/02/16 21:43:05 ID:ELUvDjpz
インフルエンザでも無理して会社へ行ってる人っていますか?
172病弱名無しさん:05/02/16 21:50:52 ID:XmReokzX
>171
日曜日に発症、月曜に病院行ってインフルと診断。その日は休んだが、
火〜水とどうしても休めなかった。直属の上司がインフルと言っても
その日だけはどうしても来てくれってことだったから。
それ以外の人には言えなかったなぁ・・・申し訳なくて。

>>113とか非難されてるけど、人に移しちゃうこと考えたら、本当なら
休むべきだよね。

173病弱名無しさん:05/02/16 22:02:31 ID:lHou0auB
インフルエンザに罹ると痩せられる?
インフルエンザダイエットに挑戦してみようかな・・・。
174病弱名無しさん:05/02/16 22:03:55 ID:owhDoJPP
インフルになると必ず高熱を出すのですか?
175病弱名無しさん:05/02/16 22:07:11 ID:5ho18dcD
下痢の症状が出るのかも教えてください。
176病弱名無しさん:05/02/16 22:13:25 ID:L1qOk7Jc
インフルは高熱が出るんですよね!?

昨日から喉が痛くて咳が出て関節が痛かった。
「風邪だ〜」と思って葛根湯飲んで寝た。
今日は朝からゼィゼィ言ってる。頭も痛いし関節がギシギシ。
でも、薬の成果か熱はさほど高くなく、37℃台。
さっき計ったら35℃台だった。(ちょっと変!?)
うん。きっとただの風邪だよな。
177病弱名無しさん:05/02/16 22:19:44 ID:bwDnoUcJ
私妊娠38週で2週間後に出産予定です。
主人が今朝からインフルエンザで仕事を休んでおります。
ネットでいろいろみてたんですけど妊婦に移るとけっこうやばい
らしいですね。どうしよう、、、。もう心配しても遅いか、、、。
178病弱名無しさん:05/02/16 22:27:54 ID:23hRxmLb
夕方ゾクゾク寒気。19時頃急に38度熱が出た。すぐ病院行って検査したが陰性。「早すぎて反応がでなかったのでしょう。タミフル飲んでてね」と貰ってきたが、熱が37度に下がってしまった。違うのかな?予防にもなるだろうから、飲んでおきます。
179144:05/02/16 22:30:46 ID:KU+ypIC5
>145
優しいな、サンクス。
鼻水が水のように滴ってくるからまた明日にでも病院行ってみる。
180病弱名無しさん:05/02/16 22:31:56 ID:23hRxmLb
連続スマソ。吐気止め(プリンペラン)と頓服の解熱ももらった。普通夜間診療は、二日分しか薬出せないらしいけど、インフルの患者は、まとめて5日分出すそうな。「また明後日来るのは大変」って。いい先生だぁ。
181病弱名無しさん:05/02/16 22:35:06 ID:wQyIthQR
スレ違いですがお願いします。
おなかがいたくてやばいです。うんちがでそうな痛さなのですが、少ししかでません。
今朝からお腹いたくなりだしました。助けてください。
182病弱名無しさん:05/02/16 22:36:53 ID:zLo6BNY/
咳でゼィゼィ、頭は痛いし関節痛いし。
こっちが助けて欲すぃーよ…orz
183病弱名無しさん:05/02/16 22:40:07 ID:+KUGIhds
胸に閉塞感が・・・
なんだか息苦しいぽ
184病弱名無しさん:05/02/16 22:40:40 ID:2EP81gok
>>180
自分が行った病院は二日分しかくれなかったよ。
二日後にインフルの体引きずって一人で病院に薬もらいに行ったさ。
待たされて余計具合悪くなった。
大学病院の救急外来は融通が利かないのかね。
185病弱名無しさん:05/02/16 22:43:36 ID:pTD3ojx5
一昨日から悪寒、関節痛がちょっとあり、昨日の夕方に悪化したので
会社早退させてもらって病院行ったら、発熱38度のインフルB認定。
昨日の夜は全身筋肉痛と頭痛で30分ごとに魘されて起きる状態だったけど
今は熱も35度に戻り(平熱超低い)ものすごい量の鼻水と喉の痛み以外
大分楽になった。

……んだけど、うちは母親と仲が良くなくて、さっきも「病気になると金がかかる」
「御飯なんか自分で買って来い」「移るのが嫌だから部屋から出るな」等
いつものことなんだけど、病気の時くらいお小言は勘弁してほしい……
涙出てきた……。
186病弱名無しさん:05/02/16 22:47:23 ID:/LYdZuMO
一人暮らしだと小言も言われずにこっそり部屋で冷たくなってるぜ
187病弱名無しさん:05/02/16 22:57:23 ID:ELeWUUpW
>>185
うちの親と同じだ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>186
自分は今は一人暮らしだけど、あんなこと言われるくらいなら、一人のほうが全然いいと思うよ。
188病弱名無しさん:05/02/16 22:58:24 ID:l11VUce9
>>185
実の母親でそんな冷たいの?お金貯めて一人暮らししたくならない?
189病弱名無しさん:05/02/16 23:01:13 ID:dWL6tV62
>>160
自分も耳痛い・・。普通に起きてる分には熱はそれほどでもないんだけど、
今日昼寝しようと布団に入ったら体温が上がったらしく、
いきなり地震かと思うようなめまいに襲われて一瞬耳が聞こえなくなった。
しかもその後目も見えなくなって呼吸も出来なくなってマジ゙で死ぬかと思った〜

こういう時一人暮らしは不安。
190病弱名無しさん:05/02/16 23:01:44 ID:pmmqbvU0
元気になったら気楽な一人暮らしを満喫してください
191病弱名無しさん:05/02/16 23:11:08 ID:v+xcWgnx
先週の木曜日に発症。タミフル5日分飲んで、よく寝てたら熱も下がった。
咳はまだ少し出るけど、明日から学校行ってきます。やめたほうがいい?
192病弱名無しさん:05/02/16 23:17:12 ID:YqbJDZ0Y
学校行く前に病院寄って池。
毒多ーに学校行っていいか聞け。
193病弱名無しさん:05/02/16 23:21:24 ID:NfFDla7B
熱下がったと思ったら、喉が痛くて辛い…
水も飲むのに一苦労。タミフル飲んでるし、
明日はもう少し痛みが引いていればいいんだけど、今日眠れるかなぁ。
熱は1日で下がったんだけど、予防接種しておいたからこの程度で済んでる?
それともタミフルのおかげ?でも今日は旦那が寝込んでる。
家中にこれからぐるぐるまわるのか?インフル。
うちは年寄り子供もいるので全員予防接種したけれど心配。
私が原因でみんな具合悪くなったらどうしよう。・゚・(ノД`)
最初は鼻水とくしゃみだったから花粉症(毎年酷いんで)だと思ってたんだよぅ。

194病弱名無しさん:05/02/16 23:30:33 ID:yv1G6W+h
ここを見ている人達よりはかなりの回復力かな?

月曜日:朝の通勤中にダルさを覚え、会社につくなり葛根湯をもらう。しかし
昼を過ぎまた葛根湯を飲んでも熱は下がらず。夕方に早退し熱を測ると軽く
38度を超えている。夕食後、ルルを飲むがまったく効かず。熱にやられ、ずっと
寝ていた。

火曜日:いつもは風邪なんぞ気合で治していたオレだが39度も熱があっちゃ
弱気になり病院へ。インフル検査すると言われ更に弱気に。鼻に綿棒さされる。
風邪ですかねと医者に問うとインフルA型だよと言われタミフルもらう。帰宅し、
1錠飲むが全然効かない…熱は相変わらず39度。しかし夕食後に飲むとそこからは
熱も急落下。やっと37度台になり安心し就寝。

水曜日…朝熱を測ると35.6度。逆に下がりすぎた。一日で体温が4度も違うので
逆に疲れる。午前中はゆっくりし、午後から出社。抗生物質のおかげで気分が
ハイだが、大事を取り定時で退社。すると上司が「お前本当に病気か?」と
疑われるほど元気になっていた。現在、元通りの健康状態。

苦しんだのは2日間だけでしたが、あの頃が懐かしいと思えるほどです…
195病弱名無しさん:05/02/16 23:38:45 ID:x+Qjlxfp
>194
しつこいB型があなたを狙ってるかもですよ〜
196病弱名無しさん:05/02/16 23:59:19 ID:bnMbkJ4E
>194
タミフルのほかに抗生物質まで出されてんの?
197病弱名無しさん:05/02/17 00:02:20 ID:CPR7v5iX
>>162
味覚障害、私は1週間くらいで治ってきました。
個人差はあると思いますが、早く良くなられるといいですね。
198病弱名無しさん:05/02/17 00:42:00 ID:TxPGNtNU
インフルエンザから6日経ち、熱が完全に下がったーーー!と思ったら
37.3度の微熱が・・。頭痛も相変わらず続く・・。
これはもう一度病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
それとも今のインフルの症状の一つですか?あさってからは仕事なのに(´・ω・`)
199さな:05/02/17 00:49:19 ID:vpObC4So
かさは
200病弱名無しさん:05/02/17 00:52:11 ID:ga/yLLIQ
会社でインフル大流行。
熱あるのに『俺はインフルエンザじゃない』と言い張って
毎日出勤してたオヤジ、まじムカつく!!
コイツのせいで確実に4人はB型感染したよ。
で、今さらながら張本人のオヤジが今日休んでる。
もう一生来るな!と言ってやりたい。
201たくみ:05/02/17 00:52:13 ID:vpObC4So
自分は、月曜に37度の熱+関節痛+下痢。火曜に熱が少し下がりました。水曜には関節痛などはなくなりましたが、熱と下痢と咳が残っていたので病院に行ったところマイナスという結果でした。まだ安心はできないでしょうか
202病弱名無しさん:05/02/17 00:54:41 ID:nUz/8L36
インフル発症10日目。1週間寝込んでやっとむまいがとれ、普通の生活ができるようになりましたが、咳と鼻詰まりが少々・背中の痛み・足の内側のしびれ・鼻の変な匂い・味覚障害等まだあります。ほんとにしつこいB型です!いつになったら治るのかなぁ?
203病弱名無しさん:05/02/17 01:12:52 ID:22pCjNIj
A型です。
みなさんは会社や学校に欠席の連絡入れるとき億劫になりませんか?
土曜日から発症してますが、会社に毎日連絡入れると「インフルでも来い」と言わんばかりの言い方されて精神的に参ってます。
寝ていても会社のことばかり考えてしまう。
事務系の仕事ですが三月が近いからか病人にも容赦ない。
204病弱名無しさん:05/02/17 01:44:21 ID:dukWMacd
まだ、寒気、食欲不振、微熱があって全快してないのは明らかだけど、
出社可能なレベルにまでは回復してるんだよね。

移す可能性が」あるけど、仕事が遅れると迷惑かけるし、
明日から、行った方がいいのかな?
205病弱名無しさん:05/02/17 01:46:07 ID:dukWMacd
出社したらしたで、移る可能性があると文句言われそうだし、
休んだら休んだで、インフルエンザごときで長期間休みやがって
と言われそう。

どうすればいいんだ?
206病弱名無しさん:05/02/17 02:03:41 ID:YcMPSUFG
先週末から頭痛・節々の痛みがあり、月曜日には喉の違和感を咳が
加わる。 水曜日の夕方にやっと時間が取れたので、咳止めでも
貰うべーと近所の内科へ。
「念のために」と検査してもらったらインフルB型。
発症から48時間以上経ってるだろうとのことでタミフルは貰わず、
自然治癒力に頼るのみ。
なんか滝のように水っ鼻が出てくる。

水曜夜の仕事は休ませて貰ったけど、この時間、まだ自宅でできる
仕事を片づけてる。
医者には今週いっぱい休む指導の入った診断書を書いて
もらったけど、さすがに明日は休めない。(クビになりかねん)
でも職場に行くと周囲にうつしそうだし、どうすりゃいいのか…。
207病弱名無しさん:05/02/17 02:28:03 ID:UU2ARC5h
リーマンて大変なんだな
インフルで休むのは当たり前だと思うが
奴隷じゃないんだし
俺は明日も現場休むよ
208病弱名無しさん:05/02/17 02:51:52 ID:4Go97RhR
すいません☆彡誰かA型インフルエンザとB型の違いを教えてくりませんか?症状もちがうんですか…?
209病弱名無しさん:05/02/17 02:53:06 ID:5G6CF5O+
私もとうとうインフルエンザにかかってしまいました。
熱が39度、どんどん高くなる・・・
明日仕事に行かなきゃいけない用事はあったんですが、
よく考えたらホント無理だと分かりました。
無理したら死にそうだし、周りのひとにもうつしてしまうと申し訳ないので
しばらく自宅で療養です。時給制だから痛いんですが、仕方ない。
ほんと頭が痛いですね。眠れなくてつらい・・・
210病弱名無しさん:05/02/17 03:46:50 ID:4Go97RhR
あのぅみなさん咳する度に頭(脳)にガンガン響きませんか?
211病弱名無しさん:05/02/17 03:54:20 ID:yukZ+u1n
息子(年少)が風邪でグズグズした揚句、B型に罹りました。小さい子が高熱でうなされているのに何も出来ず、辛いです。予防接種したのに意味なしでした。
ところで皆さま、インフルエンザは法定伝染病だから出社してはいけないのでは?
212病弱名無しさん:05/02/17 04:59:15 ID:GlLWJGoD
「予防接種したのに無駄だった」って言う人、まだいるのね。
213病弱名無しさん:05/02/17 05:37:44 ID:vYCXdcdX
喉が痛くて起きたよ。寒気が凄い。
熱がそんなに高くなかったから、風邪だって言われたけど
インフルのような気がするなぁ。
朝一番でまた病院へ行こう…
214病弱名無しさん:05/02/17 05:41:46 ID:R1S+c1S2
インフル4日目、熱も平熱なったからもう大丈夫だろうと
昨日呪怨の実況で遊んでν速の祭りに参加して寝て

目がさめたらまた熱上がってきた・・・・
215病弱名無しさん:05/02/17 06:47:17 ID:IFDoLFWj
元気だねー羨ましい。
私は頭がギューッと痛くて辛い…
熱はかなり下がったのになぁ…
216病弱名無しさん:05/02/17 08:48:29 ID://G/SyfA
ここで何度も報告されてますが
私も、発病2日目に検査して陰性で、4日目に這うようにして病院行って検査したら
陽性でした・・・
私の2日間の苦痛をどうしてくれるんだ〜〜
タミフルって、48時間以内じゃないと効果ないって言うから、早めに検査しに行ったのに
意味無いじゃん!!

ところで、タミフル効きました。強烈に。
48時間にこだわることないと思います。苦しい人は病院にGo。
でも、病院行くのも超つらいんだよね。人に移しちゃうし。。。
217病弱名無しさん:05/02/17 08:48:42 ID:vYCXdcdX
これから病院行ってきます。
こんなに辛いのは久し振り。
早く良くなって欲しい。
今日は大事な仕事があったのに、みんなごめんなさい。
218病弱名無しさん:05/02/17 09:14:01 ID:E9o3i6+y
仕事を休むかどうかで迷ってる人結構いるね。
オレは、人が足りなくて迷惑がかかる<同僚に移しまくって職場で大流行
と思ったので休む事にしたよ。
219病弱名無しさん:05/02/17 09:19:03 ID:vE6qEkBS
>>212
詳しく聞きたい
予防接種は100%有効なの?
220病弱名無しさん:05/02/17 09:25:27 ID:XX9YSzoI
>>219
No
しかし感染確率は大幅に減少する。
職場などでの集団発生も大幅に予防できる。
221病弱名無しさん:05/02/17 09:36:07 ID://G/SyfA
今年の予防接種はA型対応だったらしいね
B型にかかっちゃったらアウトということか
222病弱名無しさん:05/02/17 09:46:46 ID:G25IzCqU
A3日目なんですけど38以下になかなかならないです…みなさんもこんな感じですか?
223病弱名無しさん:05/02/17 09:52:42 ID:yXJl9bVh
インフルBって言われた。タミフルも効果なくて
頭痛悪寒関節筋肉痛鼻水高熱…もう飽きたよ(*´・д・`)
224病弱名無しさん:05/02/17 10:09:02 ID:S6h+pq2c
>>220
ふーんありがとう
できればソースも希望
225病弱名無しさん:05/02/17 10:51:34 ID:5AGnUTaZ
うちの旦那は悪い奴だ。会社からインフルエンザ持ってきて家族にうつした
本人は1番症状が軽く、私と子供は40度の高熱で死にそうなのに
旦那は接客業だからマスクをつけて会社に行けといっても言うこと聞かない。
お客様の中にはお年寄りだっているのに、馬鹿旦那は自分の事しか考えてない。
226病弱名無しさん:05/02/17 11:14:04 ID:oeg8ym+j
どうやら家の弟にインフルBを移されたみたいで(症状がほぼ一緒)
昨日の夜と今日の朝、タミフルを分けてもらって飲んで、
今日午後から医者行くんですけど、この事は医者に言った方がいい?

ちなみに38.4℃(昨日)→36.7℃(今朝)まで下がりました。
227病弱名無しさん:05/02/17 11:33:18 ID:E9o3i6+y
インフルB3日目なんだけど、嫁に移してしまったとして、オレが治ってまた嫁から
移されて・・・っていう無限ループってありえるのかな?
それとも一度Bが治れば、そのシーズンは少なくともBには罹らない?
228病弱名無しさん:05/02/17 11:43:21 ID:FdUDXK/T
最悪…頭がわれるように痛くて、全身関節痛、発狂したくなる。病院ではインフルエンザじゃないといわれ、クラリス錠もらうも、まったくきかねーじゃんか…せきもとまらないし、のどいたいし、どうしたらいいんだー(ToT)
229病弱名無しさん:05/02/17 11:51:10 ID:vYCXdcdX
検査結果は陰性でした。しかも病院で検温したら、平熱だった。
今、自宅で計ったら38度越えてたよ!
私の体はどうなってるんだ…
でも、陰性でも安心出来ないんですね。私はとにかく頭痛が酷いです。

病院は待合室に入りきらないぐらい患者さんがいて若くてぐったりしてる人多かったです。
みんなインフルかなぁ。
元気なお年寄りより優先して欲しい…
230病弱名無しさん:05/02/17 12:55:39 ID:G25IzCqU
体温落ちない...寒気が凄い場合はどおしたらいいの? 布団とかかぶりまくったら40ド越えちゃうよ…
231病弱名無しさん:05/02/17 12:57:05 ID:O6F88b/Q
>>229
私も昨日急に49.4℃まで上がったのに検査では陰性らしいです。
だけど「100%陰性とは言い切れないから、タミフル飲んで様子見ましょうか」
って事でタミフル処方してもらったら嘘のように熱が下がって今では36.4℃です。
私の場合は昨日の段階で
個人病院、総合病院で2回インフルの検査しましたが
どちらとも結果は陰性だったんですよね。
だけど、タミフル飲んで下がった=やっぱりインフルなのかもしれません(´Д⊂

初めてあんな高熱出してして、かなり焦った;
普段風邪なんて滅多に引かないから
「自分は何か悪い病気なんじゃないか」って凄く不安になりました...
232病弱名無しさん:05/02/17 13:12:21 ID:BUgPPFxK
>>231
49.4℃
(((((( ゚д゚))))))
ガクガクブルブル
233病弱名無しさん:05/02/17 13:14:34 ID://G/SyfA
A型罹患したあとB型にも(またはその逆)っていうつわものいる?
234病弱名無しさん:05/02/17 13:32:18 ID:G25IzCqU
体温落ちない(^_^;) タミフルだけじゃきかないかな?また39ドになっちゃた
235病弱名無しさん:05/02/17 13:35:47 ID:eXxybr9Y
http://www.e-chiken.com/shikkan/infuruenza.htm
ガイシュツだけど張っときまつ
236病弱名無しさん:05/02/17 13:49:49 ID:O6F88b/Q
231です。
49.4って何だ。。。39.4のマチガイでした。。。。
何やってんだ自分orz
そんな熱出したら今頃生きてn......
初めてあんな高熱出したモンだから頭イカれたみたいです。。
すいまそんです。。。。(死
237病弱名無しさん:05/02/17 14:18:08 ID:Gi+RuDxy
インフル7日目ですが、未だに背中のゾクゾク感が取れません。
238病弱名無しさん:05/02/17 14:20:00 ID:FPpaeiSu
私もBに罹ったよ。14日の夜中辺りから寒気を感じて風邪かな?とは思ってた。
15日、仕事に行くがかなりだるく、体中熱い。家に帰ったら37.6度あった。
すぐ寝て16日起きたときに熱はかったら39.5度・・・!
寝てたのに悪化するなんて普段ありえないことだからすぐにインフルを疑ったよ。
でも病院に行きたいのに体動かないし・・・苦労しました。
タミフル48時間以内がいいんだそうで・・・。私の場合いつ発症なのかよくわからないけど
寒気を感じてから48時間以内だったからか、効いたっぽい。今は36.8度ぐらい。
今日、明日お休みだから治ってくれるといいんだけど・・・。
239病弱名無しさん:05/02/17 14:26:24 ID:807l6eK5
火曜の晩に39度、タミフル飲んでようやく37度まで下がった。まだ頭痛する。
240病弱名無しさん:05/02/17 14:29:51 ID:ElDwimWy
1月に熱出した時は陰性、でも熱は下がったもののすっと鼻水ずるずる、でまた
高熱が出たので検査したらインフルBでした。もちワクチン打ち済み。

タミフル飲むまでがぐるじがっだーー。脈が120ずっと越えてて、1日以上
マラソンしているような状態。しかも食べられない。おかげで痩せたけどね。
でも、きつい。5日目の今日は咳、鼻水、夜だけ寒気が出て、8度まで上がる。
朝は平熱なんだけどね。しかし、ワクチンっていったい…。
241病弱名無しさん:05/02/17 14:43:47 ID:fBwPsUHi
インフルエンザB型と診断されて6日目になりました。
熱は平熱まで下がったのですが、頭痛がいまだに消えません。
しかも、背中やお腹周辺にゾクゾク感が残っているのですが、
これは暫く続くものなんでしょうか。
明日から仕事へ行く予定なんだけど、別に問題ないですよね?
242病弱名無しさん:05/02/17 14:51:22 ID:SBDHbsyz
3日前寒気がしたのでかかりつけの病院に行くと予防接種しているとの理由で
インフル判定検査もせず、通常の風邪薬を処方されるも全く効かず
今日になり意識が朦朧としてきたので、再度診察を受けるとやはりB認定。
しかもこちらから検査して下さいとお願いしてしぶしぶ検査しやがった。
その糞医師バツの悪そうな顔して
「あれ〜おかしいな〜」だと。
今更タミフル処方しても手遅れなんだよ
皆さんも気をつけて下さい。
243病弱名無しさん:05/02/17 15:18:20 ID:V2Cmrjt8
昨日から38〜9度の高熱ががーっと急に出て、
以前風邪ひいたときに病院でもらった座薬を入れると、熱が37度くらいまで下がるんですが、これはインフルエンザではないですかね?
体の痛みや、のどの痛みや頭痛はありません。
軽い咳がでます。ひたすら熱があがる感じです。
244243:05/02/17 15:19:08 ID:V2Cmrjt8
熱があがるときの寒気は凄いあります
245病弱名無しさん:05/02/17 15:25:17 ID:lulABpwU
インフル、病院行かないとダメだんでしょう?
いつも高熱出たら、しんどくって病院すら行けないんですが・・
246病弱名無しさん:05/02/17 15:29:21 ID:M8k3fbx8
インフル真っ最中だったけど仕事休めずに這って行ってました。
最近の不織布マスクはインフル菌も90%以上カットするって書いてあるけど
移してないか不安になってきた…。
出社余儀なしの人は、着替えの肌着を一着持っていったほうがいいよ。
あと、寝るときもマスク(息苦しくないやつ)して寝ると、夜間に喉が乾燥しないので
早く直るらしいです。
あ〜やっと今日から3日間は休みだ もう寝る 体中が痛い
247病弱名無しさん:05/02/17 15:30:57 ID:dukWMacd
>>241
おれも同じ。

熱も36.4℃で、セキものどの痛みもないのに・・

これ以上休めんので明日から出勤。
248病弱名無しさん:05/02/17 15:35:13 ID:vYCXdcdX
やはり病院の検査とおり、インフルじゃないみたいです。
病院で貰った風邪処方の薬を飲んで昼寝したら、寝汗かいてすっきりしました。
皆さんもお大事にしてください。
249241:05/02/17 15:47:08 ID:UjV5Ob3V
>>247
仲間がいて安心しますた。
病院へ行ったときに「合併症を起こす事もあるので注意してくださいね」なんて言われて、
少し過敏になってたから。。インフルエンザが治りきってないからだよね。
ちなみに、食欲はあります?私はインフルになってからイチゴやゼリーなどの
軽いものしか食べられない。未だに食べられない。
250病弱名無しさん:05/02/17 16:03:25 ID:li/U73kd
インフルエンザの予防接種はイゼンしています。
3にちまえからからだが重くて倦怠感著明。
鼻水、寒気とほてり。
熱もせきもないのですが軽いインフルエンザの症状ですか?
251病弱名無しさん:05/02/17 16:06:26 ID:ElDwimWy
ほんっと高熱でまくりの時は病院行く体力なんてないよね。
トイレ行くのだって大変なのに。
ちなみに検査キットって妊娠検査キットと激似でした。あれ市販すれば
いいのに。常に家に置いて、熱が出たら気軽に検査できるように。で、
陽性反応が出たら、家族に薬をもらいに行ってもらうとか。
病院の待合室にインフル患者があふれていると他の患者さんにも
移るしねー。マスクしてないバカもいっぱいいたし。
252病弱名無しさん:05/02/17 16:14:22 ID:7Jl0kGWn
セキが出て、胸から上がモーレツに痛い。
声まで出なくなった。
でも、熱は無いのでインフルではないと思う。
病院行って薬もらいたいけど、ここ読んでると怖くて行けない。
病院でインフルうつされたら困るもんね。
253病弱名無しさん:05/02/17 16:16:36 ID:WzejLNjJ
インフルの検査が激痛だった。
ただでさえ具合悪いのに
鼻の奥にデカイ綿棒みたいなのグッと入れられて余計具合悪くなった。
インフルより恐ろしい、二度とやられたくない。((((゚Д゚))))ガクブル
254病弱名無しさん:05/02/17 16:19:47 ID:er6EywJ7
すごーく暖かくして水分ビタミンとってひたすら寝てたら
40度近くまで上がった高熱も病院にいかずに
平熱まで下がりましたよ。
でも、すごーく頭が痛いとか、全然症状が改善されないとか
少しでもやばいと思ったら救急車呼んでも行ったほうがいいよ。
255病弱名無しさん:05/02/17 16:23:32 ID:dukWMacd
>>241
食欲無いでつ。

麺類、ヨーグルト、ドリンク飲み。

ごはんものは、平熱になった今でも
胃が受け付けません。
256病弱名無しさん:05/02/17 16:28:01 ID:NEzp7jKJ
>>206
おまいは漏れですか?
全く同じ症状と経過だよ・・・
今病院行ったら「インフルエンザの薬はもう効かないから、うがいを多めにして頑張って」と言われた。
職場の上司には「治るまで出社しなくていいよ」と言われたので、そのコトバ甘えようと思います。
 
身体痛いよ、頭痛いよ、喉痛いよ。。
257病弱名無しさん:05/02/17 16:32:09 ID:E9o3i6+y
インフル中ですが風呂入ってきます。頭痒くてねてられない・・・
258病弱名無しさん:05/02/17 16:36:47 ID:li/U73kd
>>256
ねつでなくてもインフルエンザだったりするんだね。
症状だけでは判断できないもんだね。
259病弱名無しさん:05/02/17 16:41:53 ID:li/U73kd
さむいよう。
260病弱名無しさん:05/02/17 17:12:11 ID:XrzKGGbN
インフルつらいよ 煙草吸えなくなってしまったよ 臭いが嫌で…一週間以上たってるのにまだタンがからみつらいです
261病弱名無しさん:05/02/17 17:24:02 ID:FPpaeiSu
昨日病院に行ったら同年代っぽいにーちゃんが受付に向かっていった。
若い、今時病院に来る=奴もインフルか?とぼけーっとしながら見てたら
やっぱりインフルの検査受けてた。
私なんか恥もなくボサボサ頭のすっぴんで病院に行ったのににーちゃんは
しっかりきめていたので症状が軽そうに見えたなぁ・・・。

会社については「インフルの人は行かない方がいいね。あとは上司さんがなんて言うかだよね。」と言われた程度。
でもにーちゃんは「インフル?!会社休めないし困る!」とでも言ったのか知らないけど
同じ医者に「迷惑迷惑って周りに移したり、無理して長引かせる方が迷惑だ」と逆切れされかけてたww

ちなみに感染元は彼氏の確立大。(彼氏は横の同僚がインフルで超迷惑だと言っていた)
本人は木曜夜から寝込み、金、土、日で少し回復、月曜出社、火曜午前中早退、水曜完治。(病院行ってない)
病院に行ってないのにこの回復力、さすが若いだけあるとオモタ。
ちなみに私は服の販売が仕事なので人ごみの中で仕事してるよーなもんです。それだけが憂鬱。
流石にマスクしながら販売なんて出来ないよなorzお客さんに避けられちゃうよ。
262病弱名無しさん:05/02/17 17:31:25 ID:jE2/wG29
インフル疑いで学校休んで2日目。
先生と、みんなに早く会いたいよー(´д`、)ウゥ
人間健康が一番だと今回心の底からそう思った。
これからお風呂入ろうかな。。頭痒くて耐えられない...
263病弱名無しさん:05/02/17 17:35:53 ID:dqCQ9ieI
体中が痛い・・・頭も痛い・・・咳も出る・・・熱が少し・・・
でも、鼻水が出てない・・・
インフル?
264病弱名無しさん:05/02/17 17:42:32 ID:SBDHbsyz
くしゃみすると頭に激痛 ツライよ・・・
265病弱名無しさん:05/02/17 17:48:00 ID:tm1yzXMz
私もB型インフルエンザでした。
3日間38.5度キープ。
タミフル飲んでも熱が下がらず、咳は出るわタンはからむわで
生きた心地しなかったです。
(挙句の果てに生理にもなったり・・・)
今はやっと落ち着きました。
同じ時期に姉もB型インフルエンザになり、
いろいろ情報をもらったのですが、姉は1日で熱が下がったそうです。
治り方は体質によって異なるみたいですよ〜。
扁桃腺を持っている人は熱が下がり難いみたいですね。
266病弱名無しさん:05/02/17 17:49:05 ID:7zZhWIbC
最近咳と痰がひどいなと思ってたらインフルですよ。でも比較的元気めの
インフルかも。MAX39度熱が出ても意識朦朧とせずに外を歩けてた。
昨日は食欲もなく嘔吐したけど、今日になってからはきちんと
ご飯も食べれるし。ずーっと寝てると「あれ?だいぶ元気じゃん?」
と思うけど、ちょっと歩くとすごい倦怠感でつらいっす。現在、熱は38度前後。
一人暮らしだから食料調達に出るんだけど、自分が病原菌になった気がして
どうにも申し訳ない。マスクしてるけど、極力お年寄りや赤ちゃんの傍には
寄らないことにしてる。
みんなもマスクしよーね。人に移さないためにも・・・。
267病弱名無しさん:05/02/17 17:50:59 ID:mxvk/wo6
タミフルを2日前に処方され服用中。
それでも夜中に高熱が出ると訴えたら、ボルタレンサポを出されました。
しか〜し、
「インフルエンザまたはインフルエンザと思われる症状の時は使用しないでください」
って書いてあるじゃね〜か。
いいのかよ・・・w
268病弱名無しさん:05/02/17 17:51:35 ID:9r4m54jc
タミフル効いてるのか熱はすっかり下がった。
が、鼻水がとまらない。恐ろしいほどにとまらない。
かみすぎて鼻の周りが痛いよー!
269病弱名無しさん:05/02/17 18:08:30 ID:AKcfERjh
日曜日に発症、すぐ病院行ったし峠は越した感じだけど、
食べ物の味がワカラネー。何食べてもいまいち。
上のほうでも味覚障害の人ちらほらいたね。
食いしん坊の自分にはこんな感覚初めてでコワヒ・・・。
270病弱名無しさん:05/02/17 18:11:01 ID:FdUDXK/T
228です
どうにもこうにも痛みがおさまらなくて
せきもなおらないから、違う病院で検査してもらったら
B型インフルエンザでした。もう48時間たってるからタミフルきなかいかもな
271病弱名無しさん:05/02/17 18:13:23 ID:ZEn8DKVg
インフルになって8日目。体は元気になったけど熱が37〜37.7℃で平熱になりません。これは何故ー?ほっとけば自然に平熱に戻るんかな。ちなみに平熱36.5です。
272178・180:05/02/17 18:16:32 ID:GlLWJGoD
昨夜の熱はサーッて下がって、今朝からは全く症状がなくなってしまった。軽い頭痛くらいかな?インフルではなかったのかも。タミフル残しておく事にしました。これは!って時に飲む事にします。
273病弱名無しさん:05/02/17 18:23:44 ID:1F1yyzn4
>>267
インフルエンザにボルタレンはいけないと聞いたよ。
でもボルタレンサポってやつは知らないけど。
その薬飲むのちょっと怖いね。
274病弱名無しさん:05/02/17 18:29:09 ID:yYeirKAd
やっぱB流行ってんのかぁ 今日子供なりました
275病弱名無しさん:05/02/17 18:33:54 ID://G/SyfA
A型がやっとなおりかけた私ですが・・・町ではB型が流行ってるのか
完治まで、できるだけ人ごみは避けたほうがよいな
276病弱名無しさん:05/02/17 18:36:55 ID:sbkO0MJe
月曜朝 咳
同 夜 上+微熱、寒気、皮膚に触ったときぞぞっとくる感じ、ヤバい感じ
火曜朝 上続行、しかし寝て体力回復、会社へ行く
同 昼 周囲に勧められ早退(この時点でまだ普通の風邪だと思ってた)
同 PM 熱37.7→39.0へ 朦朧感、腰に力が入らない 病院→Aインフル確定、タミフル飲む
同 夜 咳、頭痛、朦朧感、熱38℃台(この辺よく覚えていない)
水曜朝 熱37℃台後半、頭痛が辛い
水曜夜 熱37℃台前半、頭痛続く、でもやっと体が楽になった感じ、のどの腫れが辛い
木曜朝 熱37℃台前半、頭痛軽減、どっと疲労感が襲ってくる
木曜夜 熱36℃台後半、頭痛消えるヤッター、一応普通に動ける

熱もだけど、頭痛が続いたのが辛かった… 輪っか締められた孫悟空のようでした

しかし高熱中にスレに書き込みできる人すげーと思いました
自分にそんな元気はなかった

277病弱名無しさん:05/02/17 18:43:37 ID:QHAW2KtR
熱が38.8まできた!!!!頭いてえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
278病弱名無しさん:05/02/17 18:46:08 ID:6yEAgrYH
のどがいたい のどちんこの裏側
紙やすりで引っ掻いたかんじ。
つば飲み込むだけでも 気を失いそう。
279病弱名無しさん:05/02/17 18:48:11 ID:bl6+9utr
>278
飴なめたら少し楽にならない?
280病弱名無しさん:05/02/17 18:51:08 ID:6yEAgrYH
なめてるけどね、焼石に水って
こういうことをいうのかと。
281病弱名無しさん:05/02/17 18:53:07 ID:b13KXBDv
ホットミルクをちびちび飲むと、のど楽になるよ
282病弱名無しさん:05/02/17 19:01:52 ID:6yEAgrYH
ミルクためしてみるよ。ありがとう
283病弱名無しさん:05/02/17 19:02:52 ID:bl6+9utr
カリンの蜂蜜漬けも喉によくきくよ。
スーパーで売ってる。
お使いアリさんになってくれる人がいたら、試してみては?
284病弱名無しさん:05/02/17 19:09:09 ID:FdUDXK/T
一人暮しでインフルエンザ治した人に
聞きたいのですが
換気しないと治らないでしょうか?
部屋中にインフルエンザウイルスがのこってたら
治らない気がするのですけど
285病弱名無しさん:05/02/17 19:09:56 ID:f4jwJFBz
>>253
私も激痛でもがいたら怒られた。B型でした。
花粉症で炎症起こしてるとこにインフルエンザも起こしてるのに(ノД`)シクシク
おまけに内科に行ったのに耳鼻科にまわされて鼻にファイバーまで
入れられていったときより具合悪くなっちゃった。耳鼻科行った人いますか?
声がまったくでない人は耳鼻科だそうで。
2月はじめから体調悪くて日曜日に発熱火曜日に病院行ったけど
48時間まにあってなかったのかも・・・
40度の熱のときも自宅仕事なので仕事休めず・・・泣いた。
5日間人との接触と外出禁止って言われたよ。
もともと外出てないのにどこから来たんだろうって思ってたら宅配の兄ちゃんが
ドロドロのわたし見てうちもこの前インフルエンザでねえって。
きけばB型だしお前かーー毎日のように会ってるし。

286病弱名無しさん:05/02/17 19:14:20 ID:QHAW2KtR
あの激痛検査やったの俺だけじゃなかったのか良かった良かった
287病弱名無しさん:05/02/17 19:33:33 ID:YDDeNa7u
おとといの夜中に熱が出て(38℃くらい)、午前中に病院に行って検査してもらったら陰性・・
だからインフル用の薬は出してもらえず、普通の風邪薬を飲んでます。
熱とのどの痛みと鼻水で症状としてはインフルに似てはいるんですが。
ただ薬を飲むと37℃くらいまでは熱が下がるからインフルじゃないのかなぁ?
薬はきっちり6時間で切れるので飯食って寝ての繰り返し。

土日でボードに行って友達2人がインフルAに罹ったから可能性はあると思うんだけど
漏れの場合は普通の薬で熱が下がってるからどうなんだろう。
288病弱名無しさん:05/02/17 19:34:05 ID:vMJCgOY9
タミフル48時間以内でなくても抜群に効果がありました。
 あきらめずのみつづけましょう。
289病弱名無しさん:05/02/17 19:48:35 ID:xSzYi4wF
今日喉が痛い・痰が出る・体が火照ってきたので仕事帰りに病院に行ってきた。
熱はかったら38.8度もあったよ。微熱だと思っていたのだが。
食欲はバッチリあるんだけど仕事でケアレスミスばっかりしてた。
もともと鼻・喉弱いからその延長だと思ってマスクもしてなかった。

鼻を綿棒の長いのでグリグリの検査した結果。
「ウイルスは発見されないけどインフルエンザの強い疑い」だって。
タミフル3日分、ロキソニン2日分、PL顆粒とレスプレン6日分処方されたよ。

明日は元々の予定で休みとってたから普通に休むよ。
会社で貰ったのを多分誰かにあげただろうなぁ。すまねぇ。
290病弱名無しさん:05/02/17 19:49:09 ID:eXxybr9Y
>285
部屋の湿度を60〜70%にするとウイルスの活動が無くなる?らしいですよ。
僕は、ストーブに
水をいっぱいにした鍋と、やかんを常にかけておきました。
291病弱名無しさん:05/02/17 19:52:02 ID:eXxybr9Y
間違い、
>290は >284さんへのレスです m__m
292病弱名無しさん:05/02/17 19:52:20 ID:bl6+9utr
解熱剤で熱が下がるのは、インフルも普通の風邪も同じだよー
39℃近ければインフル疑い濃厚だけど、38℃前後で検査陰性だと
インフル診断はかなり微妙だと思う。
293病弱名無しさん:05/02/17 19:52:56 ID:vMJCgOY9
>284
ウイルス体内で爆発的に増殖以降免疫。
294病弱名無しさん:05/02/17 19:57:59 ID:bl6+9utr
>289
罹りはじめは仕方ないよ。自分も気になってるけど。
今夜から明日がヤマだね。お大事にー
295病弱名無しさん:05/02/17 19:59:24 ID:3whOS77m
今病院から帰って来ました。
月曜夜に平熱なのに猛烈な寒気に襲われ、火曜に受診してインフルBと言われ
3日間休暇を取ってました。
明日どうしても出社したいので、今日別な病院で検査を受けたら陰性とのこと。
バンザイ!明日は堂々と会社へ行ける。
タミフルは2日半しか飲んでいないのに、もうインフルBは治ったんだ。
インフルって簡単に治るんだね。
もしかして最初からインフルではなかったのかもと疑っている。
確かに鼻に綿棒突っ込まれて試験材に反応したピンクのシルシを見せられたけれど、
どういうわけか今日は鼻でなくのどに突っ込んでいたなぁ。
296病弱名無しさん:05/02/17 20:02:18 ID:qc1KLjoo
先週末の3連休にちょっと軽い気持ちで2日休み加えて5連休してた俺様ですが、
今週になって昨日からいきなりインフルエンザに。
また今週末まで5連休ですか・・・

なんか今月仕事してる気しねーすいません許してください(´;ω;`)ウゥッ・・・
297病弱名無しさん:05/02/17 20:08:04 ID:gb4mZdRz
自分もインフルエンザにかかって先生から最低三日の戒厳令が敷かれる
給料が減るがまあいいや
298病弱名無しさん:05/02/17 20:13:51 ID:G25IzCqU
やはり一週間は休みとった方が良いのですね(^_^;)
299病弱名無しさん:05/02/17 20:24:58 ID:0ZofQLuZ
熱のでないインフルってアリ?
300病弱名無しさん :05/02/17 20:27:44 ID:mpBajBlf
301病弱名無しさん:05/02/17 20:37:52 ID:pyCHSeMP
 インフルの検査私も非常に辛かったです。綿棒と言うよりコヨリみたいなのをツンツン
とされ・・。騒ぎましたとも。。
しかし、一人暮らしで体調悪くなるって心細いもんですね・・・・。
一番酷い時なんか「おかあさ〜ん」とか呟きながらシクシク泣いてしまいました。
30過ぎのくせにな。
302病弱名無しさん:05/02/17 20:42:26 ID:z28np957
>>301
禿同。
俺も一人暮らし。実家から援助物資を送ってくれるらしい。
本当につらいよ。熱下がったかなと思ったらまた上がるし。
こういうとき頼りになるのはやっぱ実家なんだよなW
303病弱名無しさん:05/02/17 20:44:14 ID://G/SyfA
インフルで4日も休んでしまった・・・
タミフルで治りかけてるから、明日行こうと思えば行けるけど
みんなの迷惑を考えると行けない。
締め切りのある仕事だから、自分の首を絞めることになるのだが
職場に大流行させるよりましなのか・・・どうしよう。
304病弱名無しさん:05/02/17 20:46:28 ID:z28np957
>>303
無理するな、休め休め。
305病弱名無しさん:05/02/17 20:55:06 ID:q5yxnH/S
14日月曜の夜、7度4分の熱 風邪薬を飲み寝る。

15日、体がかなりだるかったが仕事をこなす。9度近い発熱

16日、仕事に行くも仕事にならず、早退 検査結果B(+) 8度代をキープ

17日、強制休暇。7度辺りをいったりきたり。

病状:鼻水はかなり軽いが咳が辛い。咳をする度に持病の腰痛にくる。
   喉の痛みなし。高熱が続く。
306303:05/02/17 20:57:46 ID://G/SyfA
>>304さん
ありがとう・・・世間にこれ以上インフルを広めないよう
明日は家でおとなしくしております。
307病弱名無しさん:05/02/17 20:59:21 ID:t/sGUR18
先々週インフルBに。
会社3日休み。タミフルはあまり効かなかった。

社会復帰してからも
喉は痛いし歯茎は膿むし、
昨日から咳が止まらないので今日半休とって医者逝ってきた。
なんと急性の蓄膿症と診断。膿が喉に回って炎症を起こしているとのこと。
後遺症には気をつけましょう。
308病弱名無しさん:05/02/17 21:01:38 ID:xWFXMmoM
>303
仕事の種類以外、私も全く同じです。
体調は万全ではないけど、仕事できるくらいには回復しているので
休む後ろめたさと、医者に解熱後2日は休めといわれたのとで悩んだけど
もしインフル誰かにうつしたら、と思うと休むことにしました。

正直、「休みすぎ」と言われるのと
「あんたがうつした」と言われるのと、前者の方がましだと思って。
我ながら保身的でやな考え。
でも実際インフルうつされたら大変だし。
ちょっとあこがれのインフルだったけど、やっぱりえらいしんどかった。
309284:05/02/17 21:02:53 ID:FdUDXK/T
290 291さんありがと。
加湿器でもネットで注文するかな…
310病弱名無しさん:05/02/17 21:04:36 ID:gb4mZdRz
炭酸を抜いたコーラを飲むと少し頭痛が治まった
自分だけだろうか
311284:05/02/17 21:04:37 ID:FdUDXK/T
293さん、治った後は免疫ができるってことですか?
312病弱名無しさん:05/02/17 21:10:29 ID:GfrdnMj6
咳が止まらないので、加湿器買って来ました。
湿度60%設定にすると、咳が出にくくなりますね。
治りかけだったらから、どうしようか迷ったけど、買って良かった。
313病弱名無しさん:05/02/17 21:22:56 ID:5q1RJiQe
生理と重なったって人が前にもいたけど、自分もです。
インフルエンザの痛みに腰痛・腹痛が加わって、泣くほどツライ…。
動きたくないけどトイレは行かんとダメだし(泣)
314289:05/02/17 21:28:25 ID:xSzYi4wF
>>294
ありがとう。
職場での発生源にならなかっただけ良かったと思うよ。

去年まで学校事務やってたのに全く罹らなかったのにな。
インフルエンザは31歳にして初だよ。

でもウイルス発見前と早かったせいか発熱と
少しの節々の痛みを除けばあんまり大したことがないよ。
39度近い熱なのに意識も普通だし食欲もバッチリ。
タミフル飲むのに夕食摂ってもおいしいと思ったし味覚もある。

部屋もあったかくして風呂をわかして蓋と扉を開けて部屋に蒸気を
入れて湿度を上げてマスクもしていたら急激に汗かいてきた。
もうタミフル効いてきたのか?
315病弱名無しさん:05/02/17 21:29:34 ID:SaxJOQVW
みなさん、肺炎などの合併症にお気をつけください。
私はもともと、風邪でも上気道の炎症をおこしやすいのですが、インフルエンザの熱が下がったあと、こちらのほうがひどくなり、入院して一晩点滴を打つことになりました。
医者も、インフルエンザ陽性の場合、それに伴う咳ぐらいにしか思っておらず、咳止めを処方する程度でした。
他の病院に行ったら即入院っていわれました。上気道の炎症を抑える薬も処方されました。
咳で胸の痛む人や痰がひどくからむ人は、インフルエンザの熱が下がってもご注意を。
316病弱名無しさん:05/02/17 21:36:04 ID:j0mcTUGS
熱は下がったし頭痛も良くなった。
けど、とにかく咳が止まらない。
ただの風邪だと思うんだけど、病院に行くべきか否か…orz
317病弱名無しさん:05/02/17 21:39:11 ID:iCRt2tDC
>>316
あまりにも咳がひどくて眠れないとかだったら行ったほうがいいかも
インフルは熱下がってから咳などの症状出てくること多いよ
318病弱名無しさん:05/02/17 21:39:36 ID:xWFXMmoM
>314
いい感じっぽいね。
そのままけろっと治ると一番だね。
しかし敵も手強いから、食べれるうちに食べてインフルと戦ってください。
お大事にー
319病弱名無しさん:05/02/17 21:49:41 ID:WLySnDBv
タミフル飲んで24時間熱が出てないので
明日から学校に行こうと思っているのですが
行っても大丈夫ですよね??
心なしか咳が出てくるようになった気もするのですが
マスクをして行きたいと思ってます。
食欲も普通にあるし、水分も取ってるから大丈夫だーよねぇ。。。(´・ω・`)
学校では私がインフルだ、と大騒ぎになってるそうですが。
320病弱名無しさん:05/02/17 22:01:54 ID:3whOS77m
>319
発病して何日目かにもよるけれど、2〜3日ならただ行くだけでは迷惑がられるのでは。
明日病院で検査をしてもらって陰性を確認してからにしては?
321病弱名無しさん:05/02/17 22:06:55 ID:3whOS77m
途中で押してしまった。

それとも5日分飲み終わって、24時間ということなら大丈夫でしょう。
322病弱名無しさん:05/02/17 22:17:00 ID:WLySnDBv
319です。
発病して2日目なのですが、やっぱりヤバイでしょうか。。
でも来週からテストだし、どーしよー。。と思ってるのですが。。
医者からは「今日の段階で熱が出なければ行ってもいい」と言われているのですが。。
昨日のインフル検査では陰性と言われましたが
必ずしも、陰性ではない可能性が高いんですもんねぇ、
323病弱名無しさん:05/02/17 22:35:44 ID:f4jwJFBz
>>315
私もすぐ気管支炎になるし喘息持ちなので肺炎になるのがこわいです。
熱が高かったときは咳なかったのにいまは血痰が出るくらいでます。
祖母もワクチン打ってたのに違う型になり肺炎起こして入院したし
明日も一度病院行ってこようかなー

加湿するとウィルスの活動鈍くなるってほんと?
私がウンウンうなってるときに加湿したほうがいいからと布団湿るよってくらい
旦那が加湿してくれたんだけど一緒の部屋で寝てうつってないonz
324病弱名無しさん:05/02/17 22:35:47 ID:mkElsTsB
タミフル5日間分医者からもらったが熱が下がったので
もう飲まなくていいのかな?
それにしてもぜんぜん食欲でない...
またゼリーで今夜もねるべし!
あとタミフルと普通の風邪薬と解熱剤いっしょに処方されたが
いっしょに飲んでてよかたのかな?
まーとりあえず治ってきたが...
だれか同じ処方された方レスよろ
325病弱名無しさん:05/02/17 22:37:59 ID:MAlv8wPT
昨日から熱が38℃あったんですが
今日は39.9まで出ました
病院木曜日なんで昼から閉まってしまったので行かなかったのですが今は37.8℃


明日病院いかなくても大丈夫でしょうか
326病弱名無しさん:05/02/17 22:38:00 ID:05P/k2Y1
月曜から発熱、水曜病院で診てもらったところただの風邪とのこと。
今熱は38度まで下がった状態が2日続いているが下がる気配はなく、咳と鼻づまりが酷い。
薬のんでいっこうに良くならないのは、あれは誤診で実はインフルだからなのでは…?
と思い始めております。最初陰性で再検査受けた方、どれくらい様子みてから受けましたか?
327>:05/02/17 22:53:48 ID:cOMyfyLG
息子が一昨日夜からインフルエンザにかかった。
今日,自分も微熱が出て,早退して病院行った。
鼻の粘膜取って調べられたけど,陰性だった。でも先生(爺様)に,
「まだ早い受診かものぉ,今晩高熱が出たら,インフルエンザじゃ,
ふぉほっほ」と言われた。
とりあえずタミフルもらって,今日は2錠飲んだ。今晩発熱がなければ
いいのだが(ただいま37.1度,平熱36.5度)。
予防接種したのになぁ。
328病弱名無しさん:05/02/17 23:11:25 ID://G/SyfA
>>326
私は月曜受診→陰性 だったけど、水曜日に再検査→陽性だったよ
わたしも似たような状況だったから、326さんもインフルかも。
インフルだったら、タミフル飲めばてきめんだから
行ったほうがいい。ただし、あったかくして、マスクしてね。
329病弱名無しさん:05/02/17 23:15:12 ID:6XDIeE5d
日曜の朝頭痛が起きて、市販の薬でも全然効き目がなくて
近所の内科で診てもらったときはただの風邪と言われ、
熱は下がったけど今度は体中が痛くなったので、
午後別の病院へ行ったらインフルエンザBと診断されました
実は、そうとは知らず午前中出社してしまって・・・
とても軽率な行動をしたと悔やんでいます(´;ω;`)
体中が痛くて寝付けないので、病院に電話したところ
最近、そういう電話がとても多く、薬を飲んで安静にしてくださいとのことでした
いやぁ・・・本当に寝付けない・・・
330病弱名無しさん:05/02/17 23:16:36 ID:ejpWCZZV
発熱悪寒せき等が酷くインフルエンザかな?と思い
昨日病院で見てもらったのですが
診察した医師の言葉は「インフルエンザかな?」と歯切れが悪く
注射を二本(抗生剤と解熱剤)打ってもらい薬を貰ったのですが
今日の夕方くらいまで熱が上がったり下がったり(36.6〜38)していて
(夜になってからは平熱でだいたい安定)
せき等の症状はあまりよくなりません。
普段行かない病院で見てもらったため
ヤブだったんじゃないか?と不安になってきているのですが
このまま信じて薬と自宅療養で治療していて大丈夫でしょうか?

ちなみに貰った「薬の働き」という紙にはインフルエンザのイの字もありません
331病弱名無しさん:05/02/17 23:27:21 ID:6XDIeE5d
>>330
少しでも心配なら朝一番でインフルエンザの検査をして
もらうことをオススメします 悪くなってからでは周りに迷惑が
かかります
332326:05/02/17 23:40:12 ID:05P/k2Y1
既に再検査についてのレスありましたね・・はやまってしまった。orz
333病弱名無しさん:05/02/17 23:45:17 ID:4Go97RhR
私インフルBと判断されて薬もらって家で飲み次の日完治(∇)病院では一週間くらいきついでしょうが安静に言われたケド……なぜ?
334病弱名無しさん:05/02/17 23:52:16 ID:yH2qzltl
咳が止まらないよー。辛いよー。
熱はないからインフルじゃないと思うけど…検査に行った方がいい?
335病弱名無しさん:05/02/18 00:40:01 ID:y/Xb6Hdp
水分とればとるほど咳がでるよ。
336病弱名無しさん:05/02/18 00:42:32 ID:ZdaHu2kx
私は医者にタミフルは熱が下がったとしても、
5日分無くなるまで確実に飲むようにって言われたよ。
咳止めや炎症を押さえる作用のある薬は症状が治まったら止めてもらってかまいませんが、
タミフルだけは5日分飲みきってくださいねと何度も念を押された。

337病弱名無しさん:05/02/18 00:42:52 ID:hmdSKkt9
338病弱名無しさん:05/02/18 00:56:53 ID:Cr6gpkl7
>256
>206です。同じ症状ですか。
理解のある上司の下で働いていてうらやましいです。
ゆっくり休んでしっかり治して下さいね。

今日も相変わらず節々やら頭やらが痛いです。
ついでにブリッジにしている部分の歯も痛いです。
それと、何やらお腹の調子が悪く、少々下痢気味で、
さっき……チビりますた。

尻も気持ち悪かったし、熱がほとんどないので
風呂に入ってみたのですが、湿度があって喉がラクでした。
過去レスにもあるけど、やっぱり湿度管理は大事だと
身をもって感じました。
339病弱名無しさん:05/02/18 01:49:16 ID:LizJ/PZ3
下痢だし咳は出るし大変です。
咳の度にお尻に力入れなくてはならなくて。
大人用オムツが必要かもしれない・・・orz

>>333
自分では治ったつもりでもまだウィルス撒き散らしてる状態だから家でじっとしといてね。
340256:05/02/18 01:57:33 ID:hKg9ZF16
今現在お腹の調子悪いです。
そこまで同じとは・・・インフルおそるべし。
 
湿度あると喉の調子がかなり良くなりますね。
私は軽くシャワーを浴びたり、石油ストーブの上にヤカンを掛けたりして湿度を補給しています。
あと、定期的にマスクに霧を吹いていたり。
これだけで、かなり楽になりました。
 
喉が辛い人は是非お試しあれ。
そしてガンガレ!
341病弱名無しさん:05/02/18 03:07:41 ID:YF72ta9R
子供がなって、看病してるんですが、私にうつる可能性大かなぁ どうしよう
342病弱名無しさん:05/02/18 03:22:10 ID:hNDhiN+X
インフルエンザだけは絶滅しても何も問題ない
こいつら宇宙からきたのか?
すげーむかつく
343病弱名無しさん:05/02/18 03:23:23 ID:hNDhiN+X
どうせ宇宙からきたか細菌兵器研究の副産物だろ
責任とれ くずやろう
344病弱名無しさん:05/02/18 03:38:45 ID:9GjX3hb4
今日病院で、インフルBと診断されました。家に帰ってからタミフルのんで寝ていたら、起きた時の熱が40度7分。解熱剤ものんだのに…大丈夫なんでしょうか?薬をまたのんでも熱が全く引かないようなら再度病院にいくべき?
345病弱名無しさん:05/02/18 04:25:58 ID:5STeQUaW
インフルエンザなのに耳が痛い・・・。
346病弱名無しさん:05/02/18 04:53:47 ID:q9BShJGY
ここにいる人って、本当に皆いっぱいいっぱいなんだろうな・・
昨日、近所の内科へ行くつもりだったけど
現場で午前の9時−12時だけしかやらない事知って諦めてしまった
知らない俺もどうかしてるが、前の晩夜勤で起きれなかったんだよね
タミフルって薬もう効かないかもな
347病弱名無しさん:05/02/18 05:51:43 ID:YF72ta9R
怖いねホント 予防接種したのに
348124:05/02/18 06:06:22 ID:bWAJHuIT
金曜日になっても熱下がらず。咳ゴホゴホ。
>>344
肺炎だとか怖い病気の場合もあるから、不安に
感じたら病院に電話した方がいいですよ。でも、
大病院だとそれは出来ないですね・・・。
とにかくお大事に!

結局、4日連続で仕事休むことにしました。
自分がいなくても回る職場とはいえ、月曜日が
気まずいなぁ。
恐るべきはB型よ。
349病弱名無しさん:05/02/18 06:16:21 ID:PFyqDnbe
昨日病院で検査した結果、陽性(B型)でした。
帰ってすぐ貰った薬飲んで寝てたんだけど、2時間後位に突然ガバっと起きて
なんかわかんないすごぃ恐怖心が…。朦朧としつつも怖くて、なんかおかしいと思ってたら
声が聞こえるっていうか、自分の思考ではない思考(?)がグルグルするっていうか
自分をのっとられたみたいな変な感じがして、本当の自分(?)は
何これどうしよぅこわいよーーやばいーーー><って思ってて。
その症状は数分で落ち着いて、ふと気付いたら階下にいて
階段をどうやって降りたかも記憶がない。正気に戻った!みたいな感覚でした。
今は注射や薬が効いて40℃あった熱が7℃代になってるけど。。。
調子よくなってきて、インフルエンザや貰った薬について検索してたら
タミフルは、意識障害、異常行動、幻覚などの精神神経症状が出たケースあるって
記述を発見(((;゜Д゜)))
でも2002年以降で14例しか報告されてないみたいだし、私の場合単なる熱ボケか
寝ボケかなぁとも思うんだけど、念の為お医者さまに報告した方がいいかな。。。
でも絶対頭おかしいと思われそうでいいにくいなあ。
意識障害らしい症状がでた人いますか??
電波&長文スマソ 皆様お大事に〜
350289:05/02/18 07:08:19 ID:hxPAOOZc
タ、タミフル本当に凄い!
熱が下がってる。だるくないし。
とりあえずこの土日までゆっくりしてます。
351病弱名無しさん:05/02/18 07:42:40 ID:z5ZD/8S9
タミフルで解熱後に滝鼻水下痢は仕様?
352病弱名無しさん:05/02/18 08:55:27 ID:VkcmE2/n
>311 B型が完治してもA型にかかることがなきにしもあらず。ご注意。
 
353病弱名無しさん:05/02/18 09:02:41 ID:TnfZWDT4
B型とA型の違いって何?
354病弱名無しさん:05/02/18 09:15:30 ID:UgLs1EnD
水曜日の時点で36℃台になりました。
まだ口の中が若干苦いですが、
平熱になって2日置けば
出勤して言いといわれてのデ
今日からいってきます。
355病弱名無しさん:05/02/18 09:32:54 ID:E7FFU6+q
昨日タミフルを飲んだんですけど、しばらくして強い吐き気がしました。
高熱で食欲がなく、吐きたくても吐けず苦しみました。
このまま飲み続けてもいいのでしょうか?非常に怖いです。

それと、タミフルを飲まずに治ることはありますか?

356病弱名無しさん:05/02/18 09:38:20 ID:UwLVE8L+
93度発熱→インフルエンザ(A型)と診断されたのが一昨日。
昨日は仕事休んだんだけど今日はどうしようかな…
もう発熱はないんだけど「治りかけが一番うつすらしいよ」と友達に言われたので気になる。
接客業だからうつすようでは非常にマズイ。
でも今日休むとシフトでは明日も休みになってたから4連休になるしヒンシュクかわないかなあ

インフルエンザって診断されたの初めてだからどうしたらいいか解らんよー
357病弱名無しさん:05/02/18 09:40:33 ID:2wDhlULS
お約束ですが、93度発熱((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
358病弱名無しさん:05/02/18 09:46:01 ID:zM3LWh9f
>>356
出社して他人にうつすほうがひんしゅくかうってば!!
359356:05/02/18 09:50:26 ID:UwLVE8L+
>>357
うわー、読み返して書き込みしたのに全然気付かなかった!
生きてねぇってw

なんか親が咳と倦怠感を訴えだしたがうつしたかな。
マスク遅かったか
360病弱名無しさん:05/02/18 09:51:36 ID:cPfyzkZT
私も熱は下がったけど、うつしたらひんしゅくだし
まだ鼻づまりがあってぼーっとして、どうせ仕事行っても迷惑かかるだけだから今日も休んだよ。
無理せずゆっくりした方がいいよ。
361病弱名無しさん:05/02/18 09:59:47 ID:2fJ8t9Wt

なんかだるいなあと思ったのが火曜日
その日の夜から朝にかけて39.5分まで熱が上がる。
水曜日、一旦38度まで熱は下がるが夜になってまた上がる。
木曜日、熱は37度まで下がったが咳、くしゃみ、鼻水が出てくる
金曜日、平熱に戻る。咳も大体収まる。鼻水だけ。体のだるさも
あんまりない。

先月会社辞めたので今保険未加入の状態で、
医者に行ってません。
これインフルエンザだったのかなあ?
もう治りかけだよね?
もし保険未加入でインフルエンザの薬(タミフルとか)貰った人いたら
いくらくらいしたのか教えてくれ
上の方には1万円て書いてあるけどそれなら病院いってもいいなあ
362病弱名無しさん:05/02/18 10:00:01 ID:UwLVE8L+
スレの最初の方に病院代の話があったから一応書いてみとく。
インフルエンザ(A型)
診察・検査・薬代(5日分)と、あんまりキツイんで筋肉注射してもらって保険有り約3800円でした。
363361:05/02/18 10:11:33 ID:2fJ8t9Wt
ありがと>362
てことは1万5千円位で大丈夫なわけか
明日になって酷くなるようであれば病院行ってみます
364病弱名無しさん:05/02/18 10:13:20 ID:qzR+LcVp
熱の出ないインフルってあるの?
365病弱名無しさん:05/02/18 10:13:28 ID:5tk+VgZ+
一昨日の夜熱が37.5出て、昨日38度になったので病院に行って検査して
もらったんだけど、陰性だった。
でも陰性と出ることも3割ぐらいあるとのことでタミフルもらいました。
そのおかげか熱が下がって楽になった。でも頭がものすごく痛い。咳すると響くので辛い。
やっぱりインフルなんだろうか。

月曜から会社でマスクもせずずっと咳してるやつがいた。絶対そいつからうつったんだ。
会社くるな!
366病弱名無しさん:05/02/18 10:41:53 ID:LizJ/PZ3
薬飲んで熱下がったからって外ウロウロしちゃうような人が
インフルエンザ撒き散らしてるんだろうなあ。
薬が効いてるだけなのにウィルスなくなったわけじゃないのにさあ
医者もちゃんと言えばいいのに

367病弱名無しさん:05/02/18 10:45:31 ID:6gUwZj2q
昨日から熱でダウンし今日病院行ったらインフルBでした。
今年になってからすでに風邪で2度ダウンしてるから風邪の免疫力は
ついてるはずなのに、やっぱり普通の風邪とは免疫性が違うのかな。
今は39度越えてます。昨夜は40度近くまで上がって辛かった。
今年病気でけっこう会社休んでるから肩身狭いよー。
368みい:05/02/18 10:46:11 ID:KEVN0p10
タミフル飲んで三日。
まだ熱下がらない。
赤い湿疹出てる。医者にはたぶんタミフルが原因だけど五日は飲まないと駄目だから二日我慢しろ!と・・
湿疹出た方いますか?
369病弱名無しさん:05/02/18 10:50:53 ID:RIzAHfwL
マスクすると咳は減って楽なんだけどさ…
鼻息でメガネが曇って、1レス読んでは拭き1レス読んでは拭き…
(当方ド近眼)

やっとここまで辿り着いたよママン!
………疲れたのでまた寝るよ!
370病弱名無しさん:05/02/18 10:52:38 ID:zM3LWh9f
>>366
きっとそういう人は自己中なんでしょ。他人のことなんて考えもしない。
371病弱名無しさん:05/02/18 10:57:35 ID:SVO3Zzlz
目の奥がガンガン痛むんだけど他にこういう症状でてる人いる?
372病弱名無しさん:05/02/18 11:03:21 ID:UWe28Kgm
俺、風邪の症状が全部出てる。
インフルエンザかはわからない。
おそらく電車で移されたもよう。
俺も頭にきてみんなに移してます。
373病弱名無しさん:05/02/18 11:04:59 ID:80KRHN99
ユニチャームの超立体マスクこれ最強
374病弱名無しさん:05/02/18 11:09:49 ID:xifAl0x2
昨日14時間寝たら(寝込んだら)熱が完璧な平熱に戻ってた!
でもいやな咳がいっぱい出るし、闘病後でさすがに体力は落ちてるかな。
接客業だからマスクもできないし、出ても嫌がられるだろうな。。。
ウイルス撒き散らすのもイヤだし。
平熱になって2日は休まないとまずいんですよね。
こんなにゆっくり休めることもまずないし、体力回復するまで
ゆっくりしよーっと。
375病弱名無しさん:05/02/18 11:14:29 ID:IUaoM+wm
40度も熱出ると人間て普通に寝れないね。
昨晩はずっと耳鳴りのような(幻聴?)太鼓を叩く音が延々と聞こえて眠れなかった。
宙を浮いてるような感覚だったなあ..
今から点滴しに病院行ってきまつ
376病弱名無しさん:05/02/18 11:31:26 ID:tIE+XtQ1
タミフルを飲んで一時間後に吐いてしまいました。吐いた時薬っぽい味がしたので
たぶんタミフルも少し吐いてしまったみたいで、この場合またタミフル飲みなおした方がいいでしょうか?
それとも夜まで飲むのまった方がよいでしょうか?
377病弱名無しさん:05/02/18 11:38:52 ID:ZJD13N3p
火曜日に何の脈略もなく異常な寒さと関節痛に見舞われ早退
やっと普通の生活ができるようになったが
朝に会社に休みの電話をかけると声はやさしいがガシャンと切る音がいやだ
悪気はないのかもしれないが・・・
378病弱名無しさん:05/02/18 11:52:43 ID:xifAl0x2
>>376
医師薬板で確か「薬を飲んで5分以内に吐いたのなら飲みなおし。
5分以上経っていたら飲みなおさなくてもいい」って見た気がする。
379病弱名無しさん:05/02/18 11:56:53 ID:BX+2JEfz
>>368
湿疹出た。特に太もも。タミフルが原因だったのか。
熱が下がって3日目だけど、咳が酷い。
それと、頭痛は全くないんだけど、目眩(?)がする。
目眩って言うか、頭がクラクラする感じ…
380病弱名無しさん:05/02/18 11:57:34 ID:xifAl0x2
378ですが、もちろんインフルエンザのスレでね。
381病弱名無しさん:05/02/18 11:58:25 ID:+zce6knr
まさに>366みたいなのが職場にいる。
インフルエンザで3日だけ休んで、治ってないのに出社。
マスクはしてるものの咳は酷いし。

その後、女子社員がインフルエンザの疑いで病欠、
俺も昨日から高熱で病欠。ゴルァ!
382病弱名無しさん:05/02/18 12:03:57 ID:UwLVE8L+
もう熱無いけど咳、倦怠感、目眩もあるな。
自分は風邪引くと耳が痛くなるんだけど、今回耳痛がずーっと続いてる。
カロナール、熱38度以上か頭痛がひどい時に飲むように言われたんだけど耳痛でも良いかなあ
383病弱名無しさん:05/02/18 12:36:14 ID:7Sklmw6H
とりあえず栄養とらなきゃダメですよね…
ってことでピザとろうと思うんですけど…逆に体に悪かったりしますかね
384病弱名無しさん:05/02/18 12:51:21 ID:hKg9ZF16
ピザが消化出来る胃腸だと自信があるのなら良いのでは。
ご飯食べる気力があるのが羨ますぃ・・・
385病弱名無しさん:05/02/18 12:56:05 ID:xLHfzAu/
タミフルって5日飲まないとダメ?どうして?
タミフル飲まないでもインフルって治るよね
症状が緩和したら、あとは自力で直すのかと思ったけど、違うの?

いや、実は勝手に2日でやめてしまったので不安・・・
386383:05/02/18 12:56:33 ID:7Sklmw6H
>>384
この三日間、ロクなもの食べてませんから…ちょっと無理してでも食べとかなきゃな〜って
今からピザたのみまっす
387病弱名無しさん:05/02/18 13:01:46 ID:zM3LWh9f
ピザでもなんでも、食べる元気があるならお食べなさいな。
自分は温かいものや油っこいものはムッとして食べられない。
フルーツとサラダとゼリーだけの食事になってます。ノシ
388病弱名無しさん:05/02/18 13:16:58 ID:Yu2+u/qy
姉が月曜に高熱が出て昨日病院でインフルと診断!
姉は一人暮らしなので、ごはんとか作りに行って
あげたいのですが、感染とかまだヤバイでしょうか?
ん〜〜かわいそうなので・・・
389病弱名無しさん:05/02/18 13:21:22 ID:O+qGumzs
インフルになりますた
パソコン開く気力もないので携帯から
10日後から期末試験、3月6日はピアノの発表会なのに…orz
390病弱名無しさん:05/02/18 13:22:05 ID:oyMovPER
さっきインフルBと診断されました。薬飲んで安静にしていれば月曜日には平熱に戻ると思いますか?
391病弱名無しさん:05/02/18 13:34:54 ID:cVy57bOj
>>390
俺が14日の夜から軽く発熱して次の日から8度代をキープ
で、今やっと7度代に落ち付いたぐらいだからどうなんだろね?
早い人は1日で治ったってのも聞くし、1週間とも聞くしなぁ

って事で人にもよるんじゃない?
392病弱名無しさん:05/02/18 13:39:36 ID:0hPlofmn
私インフルBです。
予防接種うけたのにかかってしまったわけですが、
症状が軽いような気がします。
頭痛と全身の関節痛は気が狂いそうにひどかったのですが
吐き気はタミフル1錠めでおさまりましたし、
熱も最高で38、8でタミフル処方されて2日目の今35、4(平熱低い)です。
予防接種一応うけておいて正解みたいなので、お勧めします
393病弱名無しさん:05/02/18 14:14:27 ID:BAkskXvW
おなかがギュルギュル言ってる…orz
屁ばっかり出るよ。
394病弱名無しさん:05/02/18 14:15:19 ID:Mp6CTiRu
病院行ったのが遅かったせいか、タミフル飲んで早5日で薬切れ・・・
体調はだいぶよくなって平常なんだけど、

まだ軽い頭痛と喉の痛み、そして鼻が乾燥する・・・これ治ってるのか
な。

親知らずもそうだけど、後(治りかけ?)がぶっちゃけ1番心配になってき
ません?
395病弱名無しさん:05/02/18 14:15:21 ID:z5ZD/8S9
>>379
旦那と同じ症状だ。太ももと下腹部に湿疹が出た。
医者に診て貰って薬疹の判定済み。
来年からはタミフル飲めないので予防接種に賭けることにした。
396病弱名無しさん:05/02/18 14:19:46 ID:Ao0bNTGG
私も今全身の関節痛と頭痛で苦しんでます。
ちなみに胃も気持ち悪いです。マジ↑の方と一緒で気が狂いそうです。
しかしお金無いので病院行けません。
かぜ薬のPLのストックがあるので飲んでますがやはり効果ナシです。
397病弱名無しさん:05/02/18 14:21:59 ID:fItw1TNl
下痢してる方、どうしてます?
熱がようやく37℃台まできたのですが、
下痢が止まらず参っています。
発熱後は林檎しか食べてないので消化の悪いものは口にしてないのに....orz
398病弱名無しさん:05/02/18 14:48:11 ID:jVD7K3bx
B型6日目、ようやく熱も平熱ー微熱くらいになり、咳もすこーし出る程度まで落ち着き
ました。お風呂に入れなかったのがつらかったー。今晩は入るぞーー!
入っても大丈夫ですよね?髪は我慢できなかったのでおととい洗ってしまったけど。
昨日から出勤してます。でも私一人だから誰にも迷惑はかけんっす。エレベーター
のボタンや不特定多数の人が触るところは手袋してます。もちマスクもっ!
399病弱名無しさん:05/02/18 14:48:22 ID:Ao0bNTGG
私にインフルエンザ移した母が、
「私はあんたに移して治ったから、あんたもお父さんに移せばいい(笑)」
と言ったのがムカツク!
こんな辛い思い誰かにさせる訳にはいかないだろっ!
昨日まで介抱してたのに、ピンピンしやがって。
保菌者のくせにマスク嫌がるな!
他の家族に近付くな!
祖母に移ったらどうするんだよッ!
あ゛ー、苦しい、気持ち悪いよぅ(;_;)
400病弱名無しさん:05/02/18 16:02:13 ID:3DqA7+Qo
 タミフル飲んで2日で完治(多分)した。やっぱ普段から食ってるのが良かったの
かね。
でもなんか息が苦しい気が・・・。脈拍も速いし。早速再開した煙草のせいかしら。
それとも痰がからまってるだけかな?
401病弱名無しさん:05/02/18 16:19:24 ID:p/BJO1Cd
>>400
見かけ上治ってるだけでまだ完治ではないのだよ。
402病弱名無しさん:05/02/18 16:19:58 ID:k0J59rFX
バレンタインの時、ツレからもらった。
ただ今38.9 う〜 ビデオ返しに行ってこよう。

403病弱名無しさん:05/02/18 16:35:09 ID:jVD7K3bx
>>388
とにかく患者も看病する側もマスク!患者にあちこち触らせない。
手をよく洗う。世話する時以外は別室にいる。
くしゃみや鼻かんだ時についた鼻水が危ないので、鼻紙等には触らないように。
こんな感じでうちの母は無事でした。

食欲がない時は大根おろしがいいよ。陽性の熱(インフルエンザ熱)を身体の
芯から取ってくれるし。
404病弱名無しさん:05/02/18 17:24:56 ID:LizJ/PZ3
予防接種ってAかBのどっちか自分で選んでするの?
AうっててもBにはなるって言うし・・・
両方受けることも可能なのかな?
子供のとき学校でもインフルエンザの注射で高熱出すので
免除されててしたことないんだよね。
でも、こんなに辛い思いするなら来年は受けなくてはと誓うよ。
405病弱名無しさん:05/02/18 17:30:50 ID:JGH/3BdC
インフルに似た症状になってます・・・
結婚して間もないので保険証を作成しておらず
医者に行けず3日前から苦しいです・・・
流行ってるようなので怖いです。
保険きかないでお医者にかかる程裕福でもないしなぁ
寝ていれば治りますか・・・?
406病弱名無しさん:05/02/18 17:37:22 ID:tzh3uWkd
りレンザという薬を処方された。
みんなタミフル…。
地方によってちがうのか?
407病弱名無しさん:05/02/18 17:46:30 ID:bxHfidnp
高熱で弱ってるとき、やっぱり大人でも甘えたくなるよね。
逆に、相手の些細な言動でムカついてしまう。
「人がこんなに苦しんでるのに何だよ〜(泣)」と…
実は怒るようなことでもないんだけど…もう少し優しくできないのかと
過剰に求めてしまうよ…。
408病弱名無しさん:05/02/18 18:39:34 ID:ei/x981e
熱が微熱から下がらないけど何をどう頑張っても下がらないので諦めて明日から仕事復帰(病院事務)することに。職場に電話したら、私みたいな熱が下がらない症状の人たくさんいるらしい。仲間がたくさんいる事が分かったんで明日から安心してマスクは必須で頑張りまーす。
409病弱名無しさん:05/02/18 18:54:54 ID:2wDhlULS
>>405
まずは全額自費(2万はしない)で受けなされ。
その日に遡って扶養に入れば後でお金戻ってくるよ。
410病弱名無しさん:05/02/18 19:01:08 ID:rhnx0xRm
インフルBと判定されました。
そりゃあ、もう、ハッキリ、クッキリ反応が出てました。15分かかる所、5分で陽性。
タミフル処方されてかなり楽になったけど、熱だけはかえって高くなっちゃって39度ですよ。
他にそんな方いますか?

>>405
自分も全額自費だったけど1万6千円ほどでした。
411病弱名無しさん:05/02/18 19:06:44 ID:l1SmEPiD
私もタミフル飲んで37.9から38.4になりました。
私はAだったけど市販の解熱剤飲んじゃったけど平気かなぁ?
412病弱名無しさん:05/02/18 19:11:07 ID:2wDhlULS
熱上がったら熱いもの飲んで汗を出す。

これってどうよ?
413病弱名無しさん:05/02/18 19:12:12 ID:HxnOQtVi
>>403
同棲してる彼氏が水曜から熱あって体調悪かったのに水木は仕事行って昨日の夜遂に39度
今朝病院連れて行ったらなんとインフルエンザ!
さんざん触って看病しまくりな私は既にうつってるのかしら(ノд`)゚。
今更マスクしてみたが。。

しかし彼氏は本当に苦しそうで可哀相
病院で点滴中に他にも同じく点滴打ってる人が沢山!流行ってるのね
皆さんもお大事に。。
414412:05/02/18 19:12:48 ID:2wDhlULS
う・・・・。
自分のID見て悲しくなった
415病弱名無しさん:05/02/18 19:21:00 ID:fItw1TNl
>>408
微熱ってどれくらいですか?
416405:05/02/18 19:26:06 ID:JGH/3BdC
409>
410>
レス有難う御座います(*_ _)ペコリ
自費で行ってきます。旦那にうつしたら大変なので
マスクしてなるべくうがいなど心がけます。
皆様もお大事に・・・

417病弱名無しさん:05/02/18 19:28:04 ID:w5rk09zf
月曜の夜から発熱してタミフル飲んでるんだけど
7度から下がらん・・・・。
これ以上仕事は休めんし、明日から働かなきゃいけないけど気が引ける。

一番辛いのは咳する度に腰に激痛が走る事なんだけど(今までは軽い腰痛持ち)
ウィルスが変なとこに移動するって事あるのかな?
418病弱名無しさん:05/02/18 19:31:24 ID:ei/x981e
415さんへ。
だいたい37.3〜5℃ですかねー朝一で計ると36.9℃。平熱は36.5℃。上がる時は38℃近くまでいって焦ってみたり。でも病院の人曰く「それくらいの温度を保っちゃってる人多い」って。仕方ないのかーと諦めて、体はまぁまぁ元気なので復活します。
419病弱名無しさん:05/02/18 19:47:08 ID:AnWYbOjG
インフル発症から1週間
信じられないほど回復した。
体重も減ってるかと思ったら変わってなかった。
とにかく水分と糖分とカロリーの高いものを食べたり飲んだりしてたから治りも早かったのかも。
ドリカムの吉田もインフルだってね。


420病弱名無しさん:05/02/18 20:00:40 ID:LizJ/PZ3
>>417
私も腰痛くて痛くて・・・
寝てても痛いし咳の度に激痛だよ。
421病弱名無しさん:05/02/18 20:06:12 ID:fW+blEOg
昨晩から今朝まで熱が39度から下がらなくて、激しい頭痛で
寝られなかったのに、医者でタミフル処方してもらって
それを飲んだら一気に熱が36度台まで下がった。
頭痛もなくなったし、食欲も出てきた(=^▽^=)
魔法のような薬だわv
・・・ただ、その次の症状として痰のからんだ咳と水のような
鼻水が止まらない・・・orz
422415:05/02/18 20:08:01 ID:fItw1TNl
>>418
レスどうもです。自分は平熱が35.8℃と低いのですが、
やはり37.0℃〜37.3℃を行ったり来たりで今一つなんです。
(下痢も止まりません)
復帰しても大丈夫なのですか?
自分も土日寝たら月曜からは、復帰したいと思っているのですが…
423病弱名無しさん:05/02/18 20:29:53 ID:dZmViDJD
Bは風邪の状態が長引くと言われた。
私はすっかり良いんだけど咳と痰がスッキリ治らない。
424病弱名無しさん:05/02/18 20:31:06 ID:ei/x981e
422さんへ。
もしかしたらダメかもしれないんですが、微熱以外はちょっと咳が時々出るくらいで元気なので上司と相談して出勤してみようってなりました。マスクしてムリしない程度に働くつもり。もし熱上がったらそれはまたその時考えるっす。422さんも土日ゆっくり休んでくださいね。
425病弱名無しさん:05/02/18 20:32:28 ID:Ao0bNTGG
38度経過。7度台で止まってたのに。
頭痛は突き刺さる様な痛さだし。薬持って無ので、今晩どんな目にあうのか怖すぎる。
寒気してるしまだ熱上がるのだろうか。
こんなに苦しいなら少しは痩せて欲しい。
426415:05/02/18 21:04:39 ID:fItw1TNl
>>424
勇気付けられました。ありがとう。行動開始して
無理なようだったら、すぐ休みましょうね。
427病弱名無しさん:05/02/18 21:10:12 ID:ei/x981e
426さん
本当ムリは禁物ですからね、お互いのんびりいきましょう。明日は寒いみたいなんで、暖かくして休んでくださいね。私も防寒しまくってマスクも数枚持って行ってきます。
428病弱名無しさん:05/02/18 21:10:34 ID:jEUqL3N7
既出かもですが、B型の過半数はタミフル効果薄いとのことです。
私もB型なのですが、薬飲んでも全く症状変わらず。
座薬でなんとか和らいでるという状態です。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108092113/
429病弱名無しさん:05/02/18 21:15:18 ID:jEUqL3N7
とはいうものの、ここのスレに書き込まれてる方々は
B型でも、タミフル効いてる人がほとんどですね。
430415:05/02/18 21:21:42 ID:fItw1TNl
>>427
(^^ゞ
慎重な任務達成を祈ります。
431病弱名無しさん:05/02/18 21:22:09 ID:qelhNjP+
>>429
B型ですが効いてます。
ただ、副作用か何かわからんけど吐き気と下痢がorz
432病弱名無しさん:05/02/18 21:23:41 ID:6qa34OLj
>>410 私もタミフル飲んで38度から39度に上昇
とっとと熱を上げてウィルスを殺すのが目的だろうけど。頭冷やさないと偏頭痛がつらいっす
433病弱名無しさん:05/02/18 21:29:21 ID:jEUqL3N7
>>431
効くというのは熱が下がるということですか?
私は3日目なのですが、薬を飲んでも体温に変化無しです(38.5〜39.0度)
ちなみに、75mgのタミフルを服用しています。
434病弱名無しさん:05/02/18 21:38:43 ID:qelhNjP+
>>433
そうです。熱が下がったという意味で使いました。
38.4→36.6まで下がりましたよ。
私はタミフルカプセル75というのを飲んでますが、おそらく同じでしょう。
435病弱名無しさん:05/02/18 21:38:52 ID:l1SmEPiD
今日病院行ってタミフルと解熱剤飲んだら熱下がって元気になったんだけどまだ仕事しちゃだめだよね?
風俗だからキスしたら確実に移りそうだし。
436病弱名無しさん:05/02/18 21:42:16 ID:jEUqL3N7
>>434
副作用は辛そうですが、熱が下がるのは羨ましいです。
こうも効き方に違いがあるのも、B型ならではということなんでしょうかね。
437病弱名無しさん:05/02/18 21:43:52 ID:cPfyzkZT
タミフルで熱が下がったって人って一緒に解熱剤は処方されてないの?
熱が下がったのは解熱剤の効果もあるんでない?
438病弱名無しさん:05/02/18 21:48:29 ID:qelhNjP+
>>436
体質にも関係してくるんですかねー?
439病弱名無しさん:05/02/18 21:50:24 ID:/KY+Fkx5
インフルから一週間!
熱も下がって咳もほとんど出なくなったのに、何故か体が重いしだるい。
今日は久しぶりに出勤したんだけど体も頭も思うように動かなかった。
あと未だに食欲が戻らない。全然食べる気がしなくて気持ち悪くなってくる・・。
440病弱名無しさん:05/02/18 22:10:05 ID:LizJ/PZ3
>>437
私が貰った袋にはタミフルは感染症の治療ってなってるから
解熱は解熱剤じゃない?
その役目もあったら別に解熱剤ださないよね。
441病弱名無しさん:05/02/18 22:42:12 ID:k0J59rFX
時間無くて病院へ行けず、
イブA錠呑んだら熱引いた
風邪だったのかな?でも一緒にいた人
インフルエンザだったけど
442病弱名無しさん:05/02/18 22:47:06 ID:HxnOQtVi
B型で熱が高いからお尻に解熱注射打たれたw
皆はどうですか?
443病弱名無しさん:05/02/18 22:56:42 ID:2wDhlULS
苦しい。氏んだら楽になるかな?
444病弱名無しさん:05/02/18 23:01:37 ID:WtniFW17
うつ?
445今年の:05/02/18 23:09:44 ID:IYv8wqYE
介護関係なんですkeど、今年のって、のどに来ますよね。そんで鼻にもきますね。
わたしら健康体は2〜3日でなおるんですけど、抵抗力弱い方は一週間でも平気で罹ってますね。
去年はノロで2〜3日下痢したりしましたが、その年ではやりってあるんですね〜・・orz
446病弱名無しさん:05/02/19 00:10:12 ID:+AQIcem/
B型の人が多いみたいだね
A型の人いる?(血液型じゃなくって)
私A型だったけど、巷でBが流行ってるなら怖いな・・・
447病弱名無しさん:05/02/19 00:11:45 ID:6mWduviC
404
予防接種はAかBか選べません。どっちも予防しているみたいですよ(過去レスより)
435
病院でいわれませんでしたか?熱が下がって2日間はウイルスがのこってるから人にうつすので仕事しちゃだめです。
私はインフルBですが、寝られないくらいひどい痛みの時には、ヒーターのそばで暖かい格好で、水分をひたすらとり、汗をかいて汗を拭いてきがえるを繰り返しやってみてください!私は昨日そうやって熱をさげましたよ
448病弱名無しさん:05/02/19 00:18:24 ID:b18L1zIC
熱が最高で38.0度くらいだったんだけど、市販の風邪薬服用したら一日で治まってそれからずっと36.0〜37.5度を行ったり来たり。
体が痛くてだるくてふらふらするし、喉痛くて咳も止まらず寒気も治らない。
医者でインフルと言われてタミフルは間に合わなくて処方されなかったんだけどそろそろ色々限界だ_| ̄|○
 
精神的に参る。
みんな一緒に頑張ろうぜ。。
449病弱名無しさん:05/02/19 00:22:47 ID:xioyfzLD
>>447
選べないんですねえ。
過去レス読んできます。ありがとう。

また下痢ひどくなってきました。
熱が下がってからも辛い・・・おまけに普段から虚弱なので
これがいつまで続くか・・・
450病弱名無しさん:05/02/19 00:25:11 ID:NtB9zn/1
A型感染中
インフルエンザなんて久々になったんだけど、思ったよりきついね…
普通の風邪とは比べ物にならない位ダルイー
昨日から38℃〜40℃の境をさまよって一向に平熱にならない。
せめて微熱ぐらいに戻ってくれorz
食欲もないし、寝ようにもダルさで眠れない。

身体版なんかめったに来ないけど、ここには仲間いて皆がんばってるなーと思える。
皆さんインフルなんかに負けないでいきましょう!
でもやっぱダルー('A`)
451病弱名無しさん:05/02/19 00:25:57 ID:4YhfZpsq
お前ら薬に頼り過ぎ。インフルエンザなんて極々弱いウィルスなんだし
1週間経てば決まった経過をたどって必ず治るんだから大騒ぎすんな。

452病弱名無しさん:05/02/19 00:30:31 ID:/5/fw+QA
でも体力ないとホントに死ぬこともあるよ〜老人子供はキケンだよ。
成人だと思って体力過信しないで、ちゃんとお医者さんにかかろうね。
453病弱名無しさん:05/02/19 00:31:13 ID:5xCmgL17
タミフル飲んだら38.2→36.6になりますた
若いからかなw
454病弱名無しさん:05/02/19 00:32:01 ID:0VEpOn6j
火曜日に発症、いまだ完治せず。
今日は自分の誕生日。
明日はずっと楽しみにしてたライブ。
(やっとチケットとれたのに)

やっぱり無理だよねぇorz
あぁくやしいなぁ、情けねー!
455病弱名無しさん:05/02/19 00:41:16 ID:AOQDAMTt
頭が痛く、体の節々が痛い。
せめて眠りたいのだが、痛さがズキッ・ズキッと来るので眠れない。
拷問みたい、はぁ〜
456病弱名無しさん:05/02/19 00:53:55 ID:Ya4MGUlX
痛みってリンパの流れに沿って出てくるよね?
耳の下あたりとか、脇、脚…。
胃痛とか、後頭部に来るビリッとした痛みもツライけど。

タミフル1日分を残し、ようやく峠を越しました。みんながんがれ〜
早い段階から昼夜マスクをし続けていたおかげか、咳、喉の痛みがかなり
軽かったのが不幸中の幸い。体力の消耗と食事にだいぶ影響するからね。
457病弱名無しさん:05/02/19 00:58:34 ID:4YhfZpsq
>>452
インフルエンザでわざわざ医者に掛かる必要もないと思うが。
タミフル処方したって7日掛かる症状が6日で治まるぐらいだし。
殆ど意味なし。病院にとってはインフルエンザの患者さんは神様
だろうけど。。其れ別にタミフルで治ってるんじゃなくて普通の風邪
の経過だよ!
458病弱名無しさん:05/02/19 01:00:33 ID:J6FNWyX/
もうだいぶ楽になったけど、この間はいきなりとんでもなく具合が悪くなって、本当に死んじゃうかもって思った・・・。
運悪く休日で病院やってないし。
うち両親が早くに死んじゃって妹と二人だけだから
思わず遺言の場所とか(もしもの時のために用意してある)、死んじゃった後の始末を書いたものとか
確認して、まじめに心の中で妹に謝ってました。「一人にしてごめん」って。
救急に電話して救急診療やってる病院聞いて、タクシーで何とか病院についたとたん倒れました ・・・or2
本当にこりゃダメだなと思ったんだけど、
すっごく苦しい時って、助かっても死んでもどっちでもいいから早く何とか楽になりたいしかないのね。
初めて知りました。
459ななし:05/02/19 01:01:19 ID:UL3nXI0p
インフルみたいなんだけど、解熱剤でアスピリン系は、インフルによくないとは
知らなかった。もう数錠飲んじゃったよ。まあ症状は重くないけど、前レス同様
腰などの関節が痛い。なんか鈍い痛みと軽いめまいが頻発。このかきこ中もめまい
気味。何とかならんかな。
460病弱名無しさん:05/02/19 01:07:41 ID:sbzVaNh7
一週間たち、何とか落ち着きました。水曜に発症してすぐ受診した息子も今日は熱も下がり食欲もあり私より元気でした
よく子供は重症化すると聞いてたから心配してたんですがよかったです。
ウィルスが少ない初期にタミフル飲むとやっぱり効果絶大ですね
461病弱名無しさん:05/02/19 01:16:06 ID:0KYbJURd
生まれて初めてインフルエンザにかかりますた。。 28歳 ♂
1日目:筋肉痛・関節痛・悪寒=中度 咳=低度 熱は36.3
    風邪の諸症状と思い、市販風邪薬服用。3度のメシ以外、死んだように爆睡
    
2日目:筋肉痛・関節痛・悪寒=低度 咳=低度
    相変わらず市販風邪薬服用。少々体調が良くなった気がした。

3日目:筋肉痛・関節痛・悪寒=高度 咳=中度
    はじめてやばい熱っぽさを感じる。案の定38.1℃Σ(゚Д゚;
    近くの診療所に、症状のみで「インフルエンザ」と。
    漏れ:「インフルエンザにも種類あんでしょ?」
    先生:「症状だけでわかるから」
    漏れ:「タイプで処方箋変わるでしょ?」
    先生:「あ、A/B型どっちも効く薬あげるから」
    漏れ:「へぇ〜」
    先生:「あと、咳止めと解熱剤あげるから、それと一本注射やっとこか」
    漏れ:注射Σ(゚Д゚;

    診断書:インフルエンザに伴う気管支炎
    処方箋×5day
    タフミンカプセル75mg ----抗インフルエンザ
    フスタゾール糖衣錠10mg ----咳止め
    イテオパン錠 75mg ----解熱剤
    ガスロンN錠2mg ----胃薬

4日目:薬が効いている時間帯は筋肉痛や関節痛や悪寒がなくなっていいが、
    咳が酷くなっているような気がする。このままでは助骨骨折の予感。。
    鼻水もでてきた。。。よくなってんのかわからんとです。
    え?迅速診断キットってなんでつか?( ゚д゚)ノ
    この期におよんでSARSだったとかなしですよ( ゚д゚)ノ
    明日朝改善してなかったら、別病院に逝きまつ。。
    そもそも診断キットなしでインフル断定あり??
462病弱名無しさん:05/02/19 01:18:39 ID:+AQIcem/
>>461
「タフミン」って・・・タミフルの間違いだよね?
それとも類似品w?
463病弱名無しさん:05/02/19 01:21:03 ID:Ya4MGUlX
タミフルより元気が出そうw<タフミン
ぁゃしぃ医者みたいだから類似品だったりして
464病弱名無しさん:05/02/19 01:21:11 ID:b18L1zIC
状況証拠(弟が高熱で1週間寝込んだ)と症状からインフルと診断されたよ。
465タフミン:05/02/19 01:35:30 ID:0KYbJURd
えへへ
タミフルです。







脳症併発…
466病弱名無しさん:05/02/19 01:35:30 ID:HR9r2tD/
本当に今まで生きてきて一番辛いかも…
ただ今熱が約40度。
だるさと寒さで眠れない時ってどうしたらいいですか?
呼吸も荒い…朝までもたない(´д⊂)
467病弱名無しさん:05/02/19 01:49:32 ID:WXSBzlJB
熱が37度位迄下がったから思わずシャワー浴びてしまった。
468病弱名無しさん:05/02/19 01:58:14 ID:ZnNzKpbL
熱40度近くなってうなされてたら幽体離脱しました。
夢じゃない。超リアル。
汗びっしょりで気付いたら体も戻っててよかったよかった
あーもうだめ
469病弱名無しさん:05/02/19 02:06:17 ID:niPuK6gn
今日インフルエンザ確定されてきた。
なんとAB両方感染してました。
『今年はじめてだわ〜』って。平気なのか私。すでに40度で死にそう〜。
470病弱名無しさん:05/02/19 02:46:18 ID:xioyfzLD
>>454
ナカマ発見
私は先週の日曜発病で楽しみにしてた舞台の初日のやっと取れたのにあきらめた。
木曜日で熱は下がってたけど咳は出るし周りにも悪かったから・・
自分の情けなさに泣けたよ。
何でこんなときにクウウウウって感じだよね。

>>457
すべての人がかかる必要なしとはいえないんじゃない?
行かないでこじらせて肺炎で入院する人も多いんだから
471病弱名無しさん:05/02/19 03:59:10 ID:cIF2EDkI
自分もナカーマ>>454
日曜日のライブ諦めてます。
しかし、なぜか便秘だ…薬の副作用か?
472病弱名無しさん:05/02/19 06:19:15 ID:zfBPaRxm
>>469
>AB両方感染
そんな事もあるのか・・・

俺は日曜の夜に発症2時間で一気に40度超え
で、本当はいけないんだろうが手持ちのタミフルを発症直後に服用
(家族に既にインフルエンザ発症者がいた・・・)
月曜医者でBと判定されて、水曜日にはほとんど完治状態「タミフルすげぇー」と思ってたら
木曜日に急激悪化
何かと思って医者に再度行ったら、細菌による肺炎 orz

もう寝過ぎて昼も夜もメチャクチャに
473病弱名無しさん:05/02/19 06:20:09 ID:kADeXT1E
インフルエンザで耳鼻科行った人いますか?
内科行ってないけど、高熱が続くからインフルだと思う。
いまさらタミフルとか処方されても間に合わないから
のどの痛みだけでもなんとかしたいんだけど、耳鼻科で良くなるのかなぁ?
474病弱名無しさん:05/02/19 07:00:23 ID:VAayi9fT
三日寝てた...w


薬も呑まずに自然治癒...w
475病弱名無しさん:05/02/19 07:07:27 ID:HWTBhx5p
インフルエンザって同じ年に何回もかかったりしますか?
同じウイルスで。
一度かかったら抗体とか出来ないんでしょうか?
476病弱名無しさん:05/02/19 07:17:36 ID:kADeXT1E
>>473
自己レスですが、ネットで調べたら、
耳鼻科でもインフルの検査や薬の処方をしてもらえるみたいですね。
というわけで、耳鼻科逝ってきます。
477病弱名無しさん:05/02/19 07:34:53 ID:QBLf7o0o
>>468
幽体離脱にはワラタ!
478病弱名無しさん:05/02/19 08:08:05 ID:DW1UEPU4
>>454タンお誕生日おめ!
インフルはつらくても>>454タンが生まれた日には違いない。
479病弱名無しさん:05/02/19 08:44:25 ID:orKx87P/
>>461
マルチ
480病弱名無しさん:05/02/19 09:08:36 ID:xQkYU0TP
>475
一度インフルにかかると抗体ができ、同じタイプのインフルに再罹患することはない。

しかし、A香港型・Aロシア型・B型と皆違う型なので、別型に罹患することはある。

ただ、翌年流行の型は今年と型が似ていることが多い(全然違うこともあるが)ので、
今年罹患した人は来年は罹患しにくく、かかっても軽症ですむことが多いそうです
481病弱名無しさん:05/02/19 10:02:04 ID:f6m3M4nV
みんな何キロくらい痩せた?
482病弱名無しさん:05/02/19 10:57:41 ID:ESD09+eo
ノドが腫れてソコに口内炎のような白いブツブツが出来て恐いから病院行ったらA型インフルエンザでした。病院では鼻水を取り検査してました!タミフルなどの薬を飲んでます。昨日の夜高熱がでたけど今はノドが痛いだけです。
483病弱名無しさん:05/02/19 11:13:32 ID:jnMxzl4s
B型でリレンザって吸入薬処方されたんですが、これってタミフルと比べて効き目はどうなんでしょうか?
484病弱名無しさん:05/02/19 11:24:42 ID:xQkYU0TP
B型だとタミフル耐性の場合があるからリレンザ出したのかな?
作用機序も、効果もだいたい同じです。
セットや吸い方めんどうだと思うけど、ぶりスターに薬残るともったいないので
上手に吸ってください。がんがれ
485病弱名無しさん:05/02/19 11:25:40 ID:xQkYU0TP
orz
× ぶりスター
○ ブリスター
486病弱名無しさん:05/02/19 11:39:52 ID:jnMxzl4s
リレンザは発症から48時間以内に飲むとすごくよく効く特攻薬ではないのですね
リレンザが一番早くよく効く薬だと去年噂で聞いたような記憶が…

リレンザの飲み方病院で教わりました
病院はインフルエンザの患者さんであふれかえっていて、リレンザ出すと説明に時間がかかるから滅多にださない薬だと先生がおっしゃってました
確かに、このスレ見てもリレンザという単語はみつかりませんね…
487病弱名無しさん:05/02/19 11:41:01 ID:PSXjPOPs
>>473
ちいさいとこはチェック用のアレとか無いから注意
488病弱名無しさん:05/02/19 11:47:21 ID:Aw2pO3lB
>>486
リレンザも基本的にタミフルと同じ薬効ですよ。
ただタミフルのほうが使いやすいので普及してます。
それだけ。
489なお:05/02/19 12:16:23 ID:LcZTW1dc
タミフル飲んで四日。
やっと熱下がったけど、タミフルって五日間飲むって言われたけど五日間ちゃんと飲まないとヤバイかな?
490 :05/02/19 12:26:27 ID:0tNKxIUS
>489
インフルエンザかかって昨日病院でタミフル出されたけど絶対最後まで飲んで下さいって言われたよ。治ったようにみえても潜伏?してることもありますから…だって。
491病弱名無しさん:05/02/19 12:31:41 ID:xioyfzLD
>>476
遅いと思いますが・・・
私は内科から即耳鼻科に回されましたよ。
声が出ない人は耳鼻科へーーーって
耳鼻科の診察は痛い・・・
492病弱名無しさん:05/02/19 12:36:17 ID:siAMlwV9
ちょっとスレ違いかもしれませんが…

インフルから急性中耳炎になってしまったんですが、めまい?がひどいんです。寝返り打っただけで酔うほど視界がグルグルします。
これは中耳炎の症状なのか、一週間の寝過ぎによるもなのかわかりません。ちょっと歩くともうグルグルして視界に酔ってしまい、ろくに動けません。。

原因分かる方いましたら教えてください
493病弱名無しさん:05/02/19 12:42:05 ID:siAMlwV9
↑あ インフルからは一週間経ってます
494病弱名無しさん:05/02/19 12:45:58 ID:lfXdWEMI
489
タミフルは最後まで飲みきって下さい。
熱が下がったからって油断は禁物です!
がんがれ
495病弱名無しさん:05/02/19 12:51:26 ID:Lrw2TNWq
A型と判明したうちの子、タミフル飲んで2回とも30分くらいして吐いた。
みかん半分くらいしか食べてないんだけど。これは副作用なのか、それとも
疾患そのものなのか、、?熱は39度です。今晩またタミフル飲ませていいんだろうか?
もう病院開いてない。誰か教えて下さい。
496489:05/02/19 13:09:25 ID:LcZTW1dc
わかりました。最後まで飲みます。頑張ります。
497473:05/02/19 13:22:07 ID:kADeXT1E
>>487
>>491
耳鼻科行ってきました。長〜い綿棒鼻につっこんだら血がいっぱいついてきました。
あと、のどの奥にもくすり塗ってもらいました。痛がったら、先生はゲハゲハ笑ってました・・・。
のどの炎症を抑える薬(トランサミン・エンピナース)を処方されました。効いてくれるといいな〜。
鼻に水をいれてすすぐの、すっきりして気持ち良かったです。

>>495
タミフルのことはわかりませんが、
熱が9度もあるようなら消化能力が下がっているのでは?
みかんの薄皮は食べないほうがいいのでは?汁だけすする感じで。
498病弱名無しさん:05/02/19 13:34:28 ID:lfXdWEMI
495
お子さんって事はタミフルシロップですか?
499病弱名無しさん:05/02/19 13:40:31 ID:NzxEdYv8
495さん うちの子もインフルエンザでタミフルです 今流行のインフルはあまり吐かないと聞いたんだけど、(うちの子も一度も吐かない)今回のタミフルは新薬だそうで、副作用など、服用後の症例はあんましまだ無いらしい どこか救急の薬剤科に聞いてみたらどうかな
500病弱名無しさん:05/02/19 13:52:57 ID:lfXdWEMI
475
私2/1インフルB発症
今日うちの父親B発症
またうつる可能性あるかな?
死ぬかと思うくらい苦しんだ(42度の熱が2日間続いて、その時の記憶なし)からもうインフルになんてなりたくないよ
マスクしても意味ない?
501病弱名無しさん:05/02/19 13:54:38 ID:5RcVfGwW
とりあえずここで聞いてみます。
二日前の検査では陰性だったんだけど
明らかにインフルエンザの症状が続いています
あの検査は信頼できるのでしょうか?
502病弱名無しさん:05/02/19 14:04:35 ID:d3gPlW1Z
>501
発症してから12時間以内にやってもはっきり結果がでないからって
私は昨日病院行ったとき検査してもらえなかったよ。
まだ早かったとか?
503495:05/02/19 14:12:58 ID:Lrw2TNWq
皆さん有り難うございます。
うちの子の飲んでいるのはタミフルドライシロップです。
みかんの皮、、、やめたほうが良かったみたいですね。
今はリンゴジュース、すすってます。

しかしここに書き込んでいる間に37度台になってた。
タミフル、すごい。でもまだまだ油断はできませんね。
504病弱名無しさん:05/02/19 15:02:27 ID:SknHZ58j
熱の出ないインフルエンザってありえないですか?
風邪ひいたときも熱が出ない体質なんですが、
他の症状がヒドイ場合はどうなんでしょう
505病弱名無しさん:05/02/19 15:27:19 ID:+6tQQvch
かなり具合も良くなったし、動く気力も出てきたから4日振りに風呂に入ったぞ!
髪も洗ってさっぱりすっきり。嬉しいよう。
しかし動悸が激しく、ぐったり感もある。体力落ちてんだろうな
明日から仕事復帰するつもりなんだけど大丈夫かなあ
506病弱名無しさん:05/02/19 16:56:48 ID:MYXJAcgj
タミフル1カプセル363.7 円だそうです。
つまりワンセット3637円ですね。
507病弱名無しさん:05/02/19 17:01:46 ID:2zyU8KjS
>>371

自分も痛いっすよ(泣)目玉動かすだけで遺体
508病弱名無しさん:05/02/19 17:41:42 ID:50RXNmRf
39.1℃から1日で37.1度まで下がった。
インフルエンザじゃなかったのかー
ダカラ2リットル1日で飲みきった
509病弱名無しさん:05/02/19 17:48:33 ID:5V7rwkzN
良かったね。
私はポカリだよ。
510病弱名無しさん:05/02/19 19:02:54 ID:4d11AD5t
今日からインフルエンザの症状が出始めたかも。
まずお腹がすごく張って少々痛い。激痛とまではいかない。
あと倦怠感。筋肉がぽつぽつ痛い。

病院も開いていないしどうしよう。
まだパソコンうてるしこのまま抑え込むにはどうしたらいいかな??
511病弱名無しさん:05/02/19 19:13:11 ID:bhFRj7IM
私も火曜日から軽く発熱、昨日からびゅ〜んと39.1度。
旦那が帰ってくるの待って時間外でしたが電話して近医へ。B型でした。
おまけに授乳中の身、自力で頑張っています。
頼る人もなく(インフルでは簡単には頼めない・・・)
魔の二歳児と6ヶ月を抱え・・・(泣)
昨夜は目玉も腰も痛く、全身で陣痛を味わっているかのようで眠れず、
布団の中でこのスレを携帯でロムっていました。
なんだかとても力づけられ2chって素晴らしい!!!!と思ってしまったのは
ウイルスの性かしらん。
全身陣痛のピークはすぎましたが、まだ38度あり次いで子供が
熱が出始めました。ああインフルスパイラルになりませんように!
皆さんお大事に、そして頑張りましょう!

512病弱名無しさん:05/02/19 19:31:58 ID:FOaet/Kz
インフルエンザの症状を医師に伝えたら、タミフルの他に解熱剤のソファリン、
消炎剤のフェノプロン、抗不安剤のセレナミンを処方してくれました。
…でも、なぜセレナミンを処方されたのかがよくわかりません…orz
513病弱名無しさん:05/02/19 19:35:41 ID:6uqcrnb8

この世に

副作用の無い薬なんて

一切存在しません。







と、真実を書いて様子を見るテスト。
514病弱名無しさん:05/02/19 19:50:29 ID:RAB4MVc3
インフルエンザにかかってしまいましたorz 今38,6℃が4日続いてますtt
会社も連休状態で休み中tt もうフラフラです_/\○_

不特定多数の人達と合う仕事してまして、普段から風邪、インフルエンザには気をつけてたのですが(手洗い励行、うがい、室内加湿、予防接種)
感染しました。

納得いかないのだ予防接種(4000円もかけて)受けたのに、なぜに感染したんでしょう・・・・

不思議です
515病弱名無しさん:05/02/19 19:55:17 ID:2ualF6+9
>513
確かにそうだけど、例えば塩だって副作用:高血圧とか言えるし。

副作用って本当に難しい。
薬によるものか病気によるものか、見極めるのは至難の技で
患者と医師の経験と勘が正しいことが多い気がする。

タミフルの添付文書(医療関係者向け)の表6(プラセボとタミフルの副作用比較)
以降を見ると結構面白い。
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html


516病弱名無しさん:05/02/19 19:56:00 ID:P5RIXNNg
スレタイは「バファリンはダメ」となってますが、イヴA錠はOKでしょうか?
インフルBに罹ってるのですが、頭痛がひどくて、いつも使ってるイヴを飲んでも
差し支えないなら、飲みたいと思いまして
517病弱名無しさん:05/02/19 20:11:09 ID:ZnNzKpbL
>>514
以下コピペ

インフルエンザの予防接種を受けたら絶対にインフルエンザにかからないというわけではありません。
成人の場合、インフルエンザの発病阻止率は70%〜90%ぐらい、小児の場合はさらに低くなります。
このデータをみると、"なんだ、こんなものか。それじゃ予防接種してもしょうがないな。"
と感じる方もいるのではないかと思いますが、予防接種とは、病気にかかりにくくしたり、
かかっても重くならないようにすることが目的だとご理解ください。
518病弱名無しさん:05/02/19 20:18:06 ID:8akkI+pe
水曜日に熱が39度を越え、こりゃインフルエンザでは…と。
彼氏に明日、病院まで送り迎えしてやると言われましたが、うつるといけないし、
一人でいくから大丈夫、と言いましたが『いいからだまって俺の言う事聞け、な。』と…
(あぁ、なんて男らしくて頼りがいがあるんだろう)
結果インフルエンザBでした。タミフルのおかげで少し楽になりました。
翌日、今度は彼氏がインフルエンザに…(やっぱり感染しちゃったかしらゴメンヨ)
と思っていた矢先、電話で『検査したらインフルAだって。お前のせいだ〜!!お前の
せいだぞ!!弁償しろ。(何を!?)』
クソ〜。だから一人で行くって言ったのに。しかも私はインフルBだし。あんまし関係なくないか?
人にうつす(?)と色々とメンドウです。
皆様、気を付けましょう。
519病弱名無しさん:05/02/19 20:34:34 ID:6+nkdOWX
職場の馬鹿女に移された。マスクしろよ。咳するとき別の方向けよ。
体痛いよ、頭イタイよ。熱が38.5度もあるよ。医者がインフルエンザだと
診断しなかったよ。ヤブじじい〜
520病弱名無しさん:05/02/19 20:35:57 ID:fpgKcLgx
インフルエンザで休むのは3〜4日が多いのかな。
それ以上休んだってヤシいる?
もうね、疲れてインフルエンザにかかってしばらく休暇とりたいんだわ。
なのに具合悪くならない・・・orz
521病弱名無しさん:05/02/19 20:39:39 ID:58ix3uMW
もまいらインフルエンザ対策には手洗いですよ。
http://www.geocities.jp/handwashmethod/
522病弱名無しさん:05/02/19 21:06:34 ID:RcNytr6A
タミフル飲んだら、体温は下がったのですが
35度代まで下がってしまっていました。
平熱が36度ぐらいなので低すぎるような感じがするんですけど
こういうことってあるのでしょうか?
523病弱名無しさん:05/02/19 21:20:32 ID:6uqcrnb8
>>515
んで、何が言いたいのかな?


例えば火事が怖いからって、
火そのものを否定できないでしょ?














と、誘ってみるテスト。
524病弱名無しさん:05/02/19 21:24:04 ID:MYXJAcgj
>522
副作用に低体温、あります。
525病弱名無しさん:05/02/19 21:24:28 ID:Kz1LnjNZ
インフル4日目にしてスゲー下痢ったんだけど、これってタミフルの副作用?
それともインフルの症状?ただの冷たいものとリ過ぎのような気がするけど・・・
1日にポカリ2リッターとアイスとみかんの缶詰とゼリー食べたし。
526病弱名無しさん:05/02/19 21:30:55 ID:BpJ3GKRe
B型だけど、タミフル飲んでも熱は下がらず
同様の人いる?
527病弱名無しさん:05/02/19 21:34:17 ID:+AQIcem/
>>520
結局5日休んだよ。
でも、健康で寝てるのとはわけが違うよ。
休みたいからって、わざわざかからないほうがいい。
つらくて眠ることもテレビを見ることもできない、ただただ痛みが引くことを
願ってる、っていう時間が長かった。
528病弱名無しさん:05/02/19 21:43:21 ID:HaEaVLe3
旦那がインフルエンザで会社を休んでます。すでに熱が下がって二日もたっていてプレステやるくらいなのに会社をまだ休むと言っていますがもう咳もほとんどでないし行っても平気ですよね?
529病弱名無しさん:05/02/19 21:48:45 ID:ZnNzKpbL
>>528
行くならマスク必須
530病弱名無しさん:05/02/19 21:49:25 ID:Ra2nN9Nb
何日も風呂入れず居たが
熱が下がってようやく風呂に入れた

これでやっと病院行けるが
もう治ってるな…
531病弱名無しさん:05/02/19 21:56:21 ID:MYXJAcgj
>526
すでに耐性を持ったウィルスも出現しているらしく、タミフル効きづらいタイプもあるらしいです。
また、発症後48時間以上経過した場合も、その効果は期待が持てないそうです。

>528
見た目完治しているように見えても、その後2日間くらいはウィルスを排出していますので、注意してください。
532病弱名無しさん:05/02/19 22:59:13 ID:/zN6gOLE
5日目
熱は37度弱まで下がり
頭痛、吐き気、関節の痛みなどは全くなくなった
あとは鼻と喉だけだ
もう今更病院行っても意味ないだろうな
533病弱名無しさん:05/02/19 23:00:50 ID:tZTHUEnr
5日連休中だけど、そのうち二日がもともと休みなので
3日お休みもらったことになる。
月曜から忙しいため絶対完治してほしいらしい。よって土日も休みに。
534病弱名無しさん:05/02/19 23:06:06 ID:kfoU3+QI
4日目、まだ熱が出るよ。
タミフル効いてる間は下がってるんだけど、切れかけたら8度超える。
関節が痛いと言うか、総毛立つというか、神経がピリピリしてしんどい。
寝る前の解熱剤は必須だ。
535病弱名無しさん:05/02/19 23:17:05 ID:/zN6gOLE
熱って下げない方がいいんじゃなかったっけ?
536病弱名無しさん:05/02/19 23:22:23 ID:R+qPu/2O
熱は37℃まで下がったんですが、
代わりに咳が吐きそうな程ひどくなって眠れません。
これはインフルの症状ですか?
537病弱名無しさん:05/02/19 23:35:46 ID:LX1TyrNN
水曜に熱38.4℃あったけど陰性だったから会社行ってたら
熱は37.0℃だったけど体がダルかったから 病院で検査してもらったら
B型で陽性だった・・・会社の人に移してしまったかも・・・orz
発症3日たってるけどタミフル処方されたけど今更効くかな・・・
538バケ太郎:05/02/19 23:38:03 ID:AVwNZljq
僕の嫁B型に感染してもう4日程、瀕死状態です。
薬もほとんど効いてないみたい。
薬使うと人間本来の持つ免疫力が下がって直りが悪くなるって聞いた事
がある。
確かに年寄りとか、抵抗力が弱いから、肺炎とかの合併症を引き起こす
可能性もあるから、感染予防の薬は必要かもしれないけど。
普通の成人なら薬飲まなくても、いいんじゃないかな?
薬飲まなくても安静にしてれば、一週間程度で直るんじゃないかな?
539病弱名無しさん:05/02/19 23:58:36 ID:Dh4NiKvo
インフル(B)四日目、夕方ぐらいには熱が6度ぐらいになり安心してたけど
念には念を、って事で飯食ってタミフル飲んだら7度まで発熱しやがった!
おまけに吐き気まで催すし、頭はフラつくし・・・

一体何がしたいんだぁ?タミフルさんよぉ! _| ̄|○
540mimi:05/02/20 00:04:07 ID:NCsQgQWQ
リレンザ服用中ですが,三日目にて頭痛軽減。
最初は,頭痛がひどく,「頭痛薬ぅ」と,思っていたのですが
劇的に利きました。
なお,咳がひどかったため,リレンザと一緒に咳止めも処方してもらいました。
541421:05/02/20 00:07:33 ID:EeoMwThA
1回タミフル飲んじゃうと、次にインフルに罹った時に
飲んでももう効かないってことかしら・・・
そう考えるとタミフルに頼るのも考えものだなぁ。
でもあの熱がずっと続いていたら、絶対脳やられてた・・
熱だけはさっさと下がってくれて本当に助かった。
今はとにかく咳と鼻水が止まらないのと、味覚がないので
辛いっす・・・orz 月曜から会社復帰できるかな・・・
542病弱名無しさん:05/02/20 00:16:14 ID:prB4Fx+/
>>518
えっと・・・なんであなたのインフルエンザうつったのに彼はA型なの?
あなたはBなんでしょ?
543病弱名無しさん:05/02/20 00:27:05 ID:JvqnccPl
病院行ったら検査もなく軽いインフルエンザと診断されました。

検査なしにわかるんですか?
軽いとAとかBとか関係ないんですかね?
でも貰ったインフル薬飲んだら熱下がったからそういうもんなのかな…
544病弱名無しさん:05/02/20 00:35:56 ID:y+umsqWh
インフルエンザって変異しやすいとかってなかったっけ?
鶏インフルエンザのときに大騒ぎしてたよね。
タミフル使いすぎてたら、すぐにタミフル耐性の変異型ができるんじゃ
ないかと素人は思うのであった。

こんなの見つけた(既出だったらごめん)
小児のB型インフルエンザ、治療薬タミフル効きにくい?
http://mfeed.asahi.com/science/update/0218/002.html
545病弱名無しさん:05/02/20 00:48:44 ID:2D2qcRgj
検査されずにインフルエンザと言われたけど
しっかり調べてもらったらよかったなあ
タミフル飲んで今は効いてる感じ。

しかし周りの人の冷たさったらないですね。
人を病原菌みたいに…
546病弱名無しさん:05/02/20 01:12:30 ID:PTMMQGCo
母親が玉子とねぎのたっぷり入ったうどんを作って
寝床まで持ってきてくれた。ちょっと感激。
・・しかし・・先週から楽しみにしていた
「美しき日々」を見ようと居間へ降りて行ったら、
「入ってくるな!!」とやはり病原菌扱い。
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
・・・まぁしょうがないですな。
547病弱名無しさん:05/02/20 01:14:42 ID:htviKE1J
>>534
それはタミフルが切れたせいじゃなくて
解熱剤が切れたせい

>>541
ないよ
薬剤耐性のあるウイルスに感染した場合には効果は落ちるが
それは、感染者が以前にタミフルを服用したかどうかとは関係ないから

>>544
耐性ウイルスはもう出ている
子供ほど耐性菌が生じやすいらしいが、
結局薬飲むのか飲まないのかの二択だと「飲む」しか選択肢がない
飲まない場合の脅威と、耐性変異の脅威は、個体レベルでは一緒
社会全体としては大問題だが、それは今感染している患者が悩んでも仕方ない
548病弱名無しさん:05/02/20 01:15:41 ID:shrAMMSd
つい数年前までインフルエンザの検査なんてなかった。
検査キットだってその病院で使い切ってしまったら出しようがないだろ。
549病弱名無しさん:05/02/20 01:21:18 ID:qm1mF0MW
陽性と出た検査キット貰ったけど
どうしろというんだ 
550病弱名無しさん:05/02/20 02:14:39 ID:yQycfXJr
頭痛くて眠れない…
551病弱名無しさん:05/02/20 02:19:16 ID:rvagAOoN
>>542
よく読んで
あ、治ってからでいいよ。

もう治りかけなんだけど、外出つらくて、出前頼んじゃった。
完治してないし出前の人に悪いかなーと考えたりしたけど、
まさか出前の人がゲホゲホしながら来るとは思ってなかった…orz
食べ物を運ぶ人は頼むから休んでください
552病弱名無しさん:05/02/20 02:27:48 ID:prB4Fx+/
>>551
あまりにも2chぽくない文章だったから読み飛ばしてたわ。
553病弱名無しさん:05/02/20 03:47:04 ID:xv2gLKkF
喉が焼けるように痛い(/Д`)
全身鳥肌で節々が痛い(/Д`)

体温計がないんで熱は測れないし引っ越したばっかで近所の病院もわからず
痛すぎて眠れないんで書き込んでますがこれはインフルエンザなのか?
気休めにバファリンを飲んでしまった…orz
明日実家に戻って病院行こうと思ったら日曜日だし
もう終わった

長々とスマソ;;
554病弱名無しさん:05/02/20 04:01:40 ID:rynwnQh2
>>542
漏れにはのろけてるようにしか見えなかった。
くやしくなんか、くやしくなんか…orz

ところで、検査キットにも当たりはずれがあるのかな?
はじめ陰性と判断されて、待合室で処方箋もらうために待ってたら、
15分くらいして、やっと反応が出たよ、といわれますた。
(いつもは5分くらいで反応が出るらしいです)

ま、それは良いんだけど、「さっきの子もそうだったのかな?」
って、先生・・・orz
555病弱名無しさん:05/02/20 05:00:30 ID:GaPLM7js
頭痛やだるさはほとんどないのに、熱がちっとも下がらない…37度台になってホッとしてたらすぐに38度台に戻る。薬は飲んでるのに…。逆に恐い。
556518:05/02/20 07:03:11 ID:RJUGZhY8
>>554
いや、ノロケのつもりでは…
ただ、うつすと困るからって言ったのに〜インフル発覚後、
私の責任だと責める奴に腹が立ったのです。
もちろんBからAに感染はありえん訳で。
具合が悪いと人間、極端に心に余裕がなくなるのですね。
検査キットはウイルスの数で反応が濃く出たり薄く出たりだそうで。
初期の初期は数が少ないから反応に時間がかかるんでは?
>>530ワロタ
私も早く風呂に入りたいっす(5日目)家族にうつるから理由で入浴禁止。
体回復してんのに頭かゆくて眠れんワー!!
557病弱名無しさん:05/02/20 07:24:41 ID:RJUGZhY8
もう一言
>>552
あまりにも2chぽくないから読みとばしたてたとは。。。
なんつーか、スンマセンでしたね。
連投スマソ
558526:05/02/20 08:12:04 ID:AWG0IqUk
>>531
レスありがとうございます
発熱後12時間くらいのところで、受診してタミフルを飲み始めました
なので、前者の耐性を持ったウィルスなのかも知れませんね
なんちゅう、タチの悪い^^;
559病弱名無しさん:05/02/20 08:32:31 ID:h5499UvE
発熱後48時間らくに超えてたのにタミフル出された。
熱は引いたがまだあちこち変だ
560病弱名無しさん:05/02/20 11:03:24 ID:2+nxM0eb
先週娘2人が続けて感染、その後水曜に私がダウンorz
熱は2日で下がったけど、鼻水鼻詰り、頭痛が酷い。
いつになったら治るんだー。何食っても味がしないよ。
やっぱり完治するには10日前後は掛かるのかな?
まだ半分しか過ぎてない…(´・ω・`)
561病弱名無しさん:05/02/20 11:32:25 ID:Hd88RLdf
家族がインフルエンザで私も七度ほど熱があったため病院に行ったら熱が低いからインフルエンザではないと言われて抗生物質飲んではや四日目。あいかわらず微熱なんだけどインフルエンザじゃないのかなあ。。
562病弱名無しさん:05/02/20 11:34:33 ID:nGOZkJhB
クスリ飲み続けのせいか 口の中が苦いです
あと 便秘になった気がします この辺りは副作用ですか?
他に ロキソニン60mg ×1 塩化リゾリームトーワ 90mg×1 
フスコデ錠×2  です。

鼻の中をお湯で洗うのがいいのか悪いのかどなたか教えてくださいー
563病弱名無しさん:05/02/20 11:36:10 ID:ptibuzsE
妹がインフルエンザで一週間寝込んでいて、ついに私も39度でて体中が痛いので、検査したら、なぜか陰性。でもこの高熱はただの風邪だとは思えないです。 頭痛い、体痛い。。。
564病弱名無しさん:05/02/20 12:02:32 ID:RqTJsF3b
木曜から39度の発熱。
昨日になってようやくインフルエンザかもって思ったが、薬は絶対に飲みたくはないから部屋をあったかくしてポカリスエット飲みまくった。
そしたら汗が滝のように出て、今朝は36、5度まで熱が下がった。
軽い頭痛が残ってるだけ。
565病弱名無しさん:05/02/20 12:28:44 ID:2+nxM0eb
>>563
発熱してすぐは検査結果が陰性なこともあるよ。
発熱した翌日あたりに検査すると良いらしい。
でも、インフルエンザはとにかく安静が一番だから、ガンガレ。
566病弱名無しさん:05/02/20 12:29:24 ID:sLy4u015
【TV】テレビ朝日ドラえもん募金の一部がNGOへ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108808001/l50
567病弱名無しさん:05/02/20 12:38:47 ID:68/XtFHN
く、苦しい…。熱が全然下がらない…
こういう時って1人暮らしの無力さを痛感するよね。特に彼女もいないから…(泣
568病弱名無しさん:05/02/20 12:45:39 ID:uPapV7GV
病院でB型インフルエンザですって言われて朝夕薬飲んでくださいって
言われたんだが薬を飲むと37℃くらいまで熱下がるんだけど
8〜時間くらいでまた苦しくなって39℃強まで上がるもんで朝夕じゃなくて
10時間くらいで薬飲んでたら日曜なのに薬が切れたんだが?
@8時間でまた39℃出そうなんだけど救急車呼んだ方が良いかな?
とりあえず熱出て4日目なんやけど、これって入院コース?
569病弱名無しさん:05/02/20 12:55:25 ID:yQycfXJr
大人なのに泣き言を言うのは情けないが、
とにかく辛い。頭痛ひどい。
その他もろもろ辛い。いつになったら解放されるんだ?
570病弱名無しさん:05/02/20 13:04:25 ID:/5vkxqkc
今日から仕事復帰したけど、咳してる人がいるとビクビクしてしまう…
接客業だからいろんな人に対応しなきゃならんわけで。
もうあんなツライ目には合いたくないよ、勘弁してくれ〜
571病弱名無しさん:05/02/20 13:15:43 ID:2Y+9OKAp
568 救急やってるてこタクシーでも良いから行ったほうがいいよ うちは入院したよ 入院したら楽になるから
572病弱名無しさん:05/02/20 13:23:11 ID:zCSRmBwb
漏れは、おととしの正月2日にインフルエンザ発症したけど、
そのときは、近所のかかりつけの病院(救急もやってる)に
電話して、車で行ったぞ。解熱剤打ってもらって41度が
37度に下がって体はラクになった。
あんまり辛いんだったら、日曜だとか夜中だとか気にしないで
病院に池!
573病弱名無しさん:05/02/20 13:39:27 ID:hAe1GA31
午前中、当番医で診てもらった夫がインフルエンザB型と診断されて帰宅。
タミフルを飲んで寝室で寝ています。
普通の風邪では食欲が全く落ちない人なのに、珍しく何も食べられない辺り
本格的にかかっちまったなと。

上の子と私はインフルエンザの予防接種を受けてるけど、上の子は最近気管支炎で
入退院したばかりなので、B型と聞いてまた入院沙汰にならなきゃいいなと
戦々恐々です。予防接種を受けられなかった下の子も心配だ。
574病弱名無しさん:05/02/20 14:24:18 ID:cZ6uoi3u
頭がワレルように痛いんですが病院に行けば頭痛薬だしてもらえますか?
今は咳どめとリレンザの二種類しか薬もらってません、もう死にそうに痛いです
ちなみに金曜の夜から薬飲んでます
575病弱名無しさん:05/02/20 14:56:34 ID:R+8cnvys
ま〜、治ったな。
576病弱名無しさん:05/02/20 15:11:43 ID:gKcGu6KA
先週の日曜日に風邪かなっ?て思って寝込んだのが事の始まり。
熱が38℃以上上がってきたので、医者に行ったら、B型と診断。
タミフル処方され、飲み続けたけど、あんまり効果あった気がしなかった。
結局、まる1週間仕事休んでしまった・・・orz

タミフルってそんなにすごい薬なのだろうか・・・
特効薬なんて医者は言ってたけど、インフルエンザに効く薬なんて
ホントに存在するの???

鎮痛剤のロキソニンの方がよっぽど、体を楽にしてくれてたよ。
まあ、一時的なんだけどさ。

一応治ったので明日からやっと仕事復帰できそう!!
577病弱名無しさん:05/02/20 15:41:04 ID:0nbIZaK8
タミフルは単にウィルスの増殖を抑えるだけで、風邪薬としての効能は全くありません。
しかしながら、その効果は罹患したウィルスの耐性度を考慮しなければいけないとはいえ、
かなり有効だと現時点では、認めざるを得ないと思います。

買い薬等の自宅療養で対処するのではなく、必ず近医または病院で診察・検査することをお薦めします。
578病弱名無しさん:05/02/20 15:52:04 ID:NgL6XwBR
朝9時にタミフル飲みましたが、次はいつ頃飲めばいいですか?
1日2回としか言われなかった。。
579病弱名無しさん:05/02/20 15:55:30 ID:p4IcJx86
俺は8時間以上あけろと言われた

普通に朝飯と夕飯のあとに呑めばいいんじゃね
580病弱名無しさん:05/02/20 16:16:54 ID:4NuSruEC
>普通に朝飯と夕飯のあとに呑めばいいんじゃね

正解
というか、病院でちゃんと聞けよ >>578
581病弱名無しさん:05/02/20 16:18:07 ID:0nbIZaK8
タミフルは腎排泄型薬剤であり、投与後48時間までに70〜80%が尿中に排泄されます。
時間をあけて、朝・夕の食後2回お飲み下さい。
582病弱名無しさん:05/02/20 16:21:34 ID:NgL6XwBR
>>579-581どうもです

>病院でちゃんと聞けよ

ごもっともで。ただ熱でぼーっとしてたので説明の半分は聞き流してたかも。
583病弱名無しさん:05/02/20 16:31:31 ID:68/XtFHN
寝たいんだけど、熱と頭痛で眠れない。
ハルシオンあるから、これ飲んで強制的に寝ようかと思ってるんだけど、
大丈夫なのかな?
584病弱名無しさん:05/02/20 16:39:50 ID:ctruPwXT
治ったけど、主に手に湿疹出まくりで痒い。
タミフル副作用?病院いくべきですか?
585病弱名無しさん:05/02/20 16:39:59 ID:h5499UvE
ようやく頭痛は取れてきたけど
どうもこうクラクラするし、気持ちが悪いし、力が入らない
586病弱名無しさん:05/02/20 16:54:18 ID:0nbIZaK8
完治後の薬疹に関しては、そんなに心配はないと思いますが、
安心のために、診察をうけておいたほうがいいかもしれません。
どんな薬でも副作用はあります。また個人個人それぞれ体質が違います。
587病弱名無しさん:05/02/20 17:14:03 ID:coGtuV/+
家族が交代でインフルにかかって、
予防注射していない
私は 2週間マスクを離せません。

子供が火曜に発熱して、タミフル服用して水曜から平熱ですが、
まだウイルス発していますか?
マスクいつはずせるのかなー?
588病弱名無しさん:05/02/20 17:17:02 ID:i/g9aYBl
ついに喰らった、インフルB型。
木曜の夜に、なんだか喉が痒いなーと思ってたら
金曜仕事終わって風呂入った直後にいきなり猛烈な寒気。
速攻医者行ったら検査受けさせられてB通告。

でも症状は高熱、喉の痛みだけ。
関節痛や頭痛、食欲不振もない。
なぜか知らないけど普通に腹減るよ。
熱が38度あるのにガツガツコンビニ弁当食べて薬飲んでる。

炭酸系のジュースで喉を潤すと痛みが和らぐのでコーラ飲んでるんだけど
だめかなぁ。
589病弱名無しさん:05/02/20 17:19:12 ID:y5qAOg4M
>>587
健康な親なら、医師からしっかりと聞いてきてください。
それも親の務め。
薬無しで、平熱維持が2日以上続けば、完治。
590病弱名無しさん:05/02/20 18:25:33 ID:aVwByvs/
インフルで木・金と会社を休んだ。土・日は普通に休み。
熱は37度前後くらいで落ち着いているけど、とにかく
咳と鼻水が止まらない。声も出ない。
・・明日から仕事復帰するつもりだったけど
周りの迷惑を考えたら明日も休んだほうがいいのかな・・
インフルで1日しか休まないで復帰してきた人もいて、
「あんた休みすぎだろ!」とも思われそうだし、
でも2ちゃん見ている限りでは、咳しながら出社する輩は
相当嫌がられているし・・・orz
591病弱名無しさん:05/02/20 18:29:14 ID:xXB35/53
しかし恐ろしい病気だな。B型だけど

高熱(40度)、関節痛、悪寒、鼻水、咳、痰、頭痛、胃痛、嘔吐(しそうになった)
嗅覚・聴覚異常、食欲不振、めまい

総合風邪薬の効能みたいだが、本当にこれらが一気に襲ってきた。
マジで死ぬかと思ったよwwwwwwww
592病弱名無しさん:05/02/20 18:32:58 ID:qm1mF0MW
木曜に熱出て体中が痛かったから仕事終わって検査したけど陰性
だったので金曜の夕方まで熱下がらず仕事して再検したら陽性だったよ
で、出勤中は周りに病原菌扱いまぁしょうがないか
熱も下がったし痛みも引いたから明日から出勤しようと思う結局通常の休みのみかorz
593病弱名無しさん:05/02/20 18:33:03 ID:xXB35/53
>>590
それだけは職場の風土があるからなんとも言えないが、
自分が健康体の立場で勤務していて、隣でマスクしているとはいえ
インフルエンザ病み上がりの人が咳していたら結構嫌なものだと思うよ。
休みすぎだと思われるほうが良くないか?
594病弱名無しさん:05/02/20 18:34:01 ID:6loomsyX
とんぷく飲んだら35度7分まで下がってかなり楽になった
それでもまた38度まで上がったりするのだろうか?彼氏はとんぷく飲んでも
ここまで熱は下がらない
私はインフルエンザじゃないのか?
595病弱名無しさん:05/02/20 18:36:43 ID:SxsqKSrs
>>590と全く同じ境遇です。ただ、声は鼻声で出てるけど。
自分も明日出社するか悩んでます。まぁ、朝起きた感じで出勤する
元気があればマスク着用で行こうかなと。
体のダルさと咳が酷ければ、もう一日休ませてもらうかも。
596病弱名無しさん:05/02/20 19:30:20 ID:/27oEoly
出社しても喋るなよ、ウロウロするなよ、手だけ動かしてさっさと帰ってくれ。
597病弱名無しさん:05/02/20 19:31:30 ID:YlQv3sSB
41.3℃熱があるんやけど、俺って死ぬのかな?
598病弱名無しさん:05/02/20 19:32:36 ID:O7eRXOpo
俺も明日どうしようか考え中。
咳してるのに出社してた奴にうつされて休めよゴルア、って思ってたけど
自分の立場になるとなあ・・・・
遅れて後で忙しいの嫌だし、行っちゃおうかな・・・(*゚ー゚)
599病弱名無しさん:05/02/20 19:57:56 ID:b/aUMzQj
月給制の奴は休め。
日給制、時給制の奴は風呂入ってマスクをしっかりと着用し、出勤しろ。
600病弱名無しさん:05/02/20 20:02:13 ID:1HdLj6f1
>583
もう飲んじゃったかな?
ハルシオンは幻覚や健忘でやすいから、やめた方がいいよ。
ロキソニンや市販薬のタイレノールAなどで頭痛とれば眠れると思う。
頭痛つらいよね。お大事にー
601病弱名無しさん:05/02/20 20:29:39 ID:HIPNw27F
金曜に39度の熱が出てとりあえず会社を休み、カゼか疲れからかなーでもなんか鼻水や
咳・クシャミは殆どないなーしかも関節がやたらと痛いなーと思っていたところ、急に
今になって鼻水と咳が出まくり始めたのでもしやとネットで調べところ、もろインフルエンザの
症状にジャストフィット…

とりあえず熱は37.5分まで下がったが、明日医者に行ってこよう…
ってか明日に行って間に合うか?症状の初期に行かなかった漏れは悪いのだが…
602病弱名無しさん:05/02/20 20:30:50 ID:lYrxYaOS
インフルエンザって本当に急に来るんだね
昨日まで元気だったのに おかげですっごい楽しみにしてた約束キャンセル
しかも風邪も併発してるらしい
予防接種もしたしうがい手洗いもマスクもしてるのに
みなさんと同じく明日出勤するか悩み中
普段なら休むけど今一番忙しい時期でふざけんなって感じorz
とりあえず朝点滴打ってマスクして遅れて行って定時になったら即効帰るつもり
603病弱名無しさん:05/02/20 20:35:30 ID:rv4sEPLK
>>602
本当にインフル?
それくらいのことが書けるようだと、ただの風邪にしか見えないのだけれど。
604病弱名無しさん:05/02/20 20:35:52 ID:1SOt8Up3
18日夜に発病。
19日夜勤(シフト調整できない)
今日も夜勤。
605病弱名無しさん:05/02/20 20:51:21 ID:QsK9EyDB
月曜の夜中に発症して、熱は最高38度くらい。
全身痛くて頭ガンガンするし喉は死ぬほど痛いし咳は止まらないし飯食えないしで、この一週間地獄を味わった。
病院でインフルと診断されたので仕事は水曜から休み。(ちなみに月曜は代休で休みだった)
ようやく昨日の午後から食欲が戻り回復の兆しが。
しかし昨晩から気管支喘息(持病/軽度)の発作に見回れてマジ鬱に。
明日も仕事休んで病院行くよ。。
一体いつになったら治るの・・・?_| ̄|○
 
さっき上司に電話して休む旨を伝えたら、
「インフルB型に感染した人はA型に感染しやすくなるらしいよ(逆は無いらしい」
と脅かされる。この話ほんとかな?
おまいらも気をつけて。
いやマジで。
606病弱名無しさん:05/02/20 20:54:43 ID:RUyb1Ntw
インフル・・普通にインフルエンザって書けねーのかよ マジこいつらウゼー インフルエンザにかかったのを自慢気に書いてバカとしか言えない
607病弱名無しさん:05/02/20 21:02:35 ID:lYrxYaOS
>>603
やっぱりただの風邪?
一応症状はみんなと同じなんだけど
病院で検査したし38度あるし
寒気喉・間接の痛み食欲不振頭痛
まぁ確かにここに書き込んでると
ただの風邪かもな
608病弱名無しさん:05/02/20 21:03:04 ID:DjqtdsZp
>>606
英語ではfluって言うんだけどこれもバカかね?
609病弱名無しさん:05/02/20 21:04:35 ID:ClglKuXm
>>606
医者板で答えてる識者すら、「インフル」って使ってるよ。
要は内容でしょう。
気持ちは分からんでもないが。
610病弱名無しさん:05/02/20 21:30:24 ID:HIPNw27F
無知な質問ですみません。

嘔吐が激しいので食べ物はダメですが、焼け石に水程度でかまわないのでインフルエンザに
多少なりに良い飲み物って何かありますか?
できれば今買ってきたいのでコンビニでも売ってるドリンクを。

単なる風邪や熱はスポーツドリンクじゃないですか。
まぁあれはたくさん汗をかくためにってことでしょうけど。
やっぱ普通に栄養ドリンクやビタミンジュースですかね…
611病弱名無しさん:05/02/20 21:34:17 ID:BhbW4DxY
>>606
ぐだぐだうるせーな
インフルでもフルでもエンザでもインエンだろうがなんでもいいだろ
612病弱名無しさん:05/02/20 21:35:18 ID:aVwByvs/
嘔吐が激しい時もスポーツドリンクじゃないですかね。
あとは嫌いでなければホットミルクとか。栄養価高そうなので。
胃腸が受け付けるのであれば、飲み食いしてはいけないものは
ないみたいですよ。
613病弱名無しさん:05/02/20 21:59:41 ID:ClglKuXm
>>610
牛乳などの乳製品は嘔吐や下痢を誘発しやすいから、やめた方が無難。
糖分、ナトリウム、カリウムが摂れる飲み物が良い。
でも、嘔吐が“激しい”のであれば、やはり点滴が一番。
明日も続くようであれば、ご一考を。
614610:05/02/20 22:06:55 ID:HIPNw27F
>>612-613
レスありがとです。
一応明日には病院に行って医者に診てもらうつもりなので、それまで悪化せぬようにと
考えておりました。

とりあえず今日はもうこのまま何もせず寝ることにします。
615病弱名無しさん:05/02/20 22:35:04 ID:GaPLM7js
やっぱ、完治するまではオナヌーは危険ですかね。
直りかけなのに一気に症状が悪化しそうな気がする…
616病弱名無しさん:05/02/20 22:37:16 ID:rlxWO/49
今、体がすんごい重い…熱は微熱。実は昨年Aを食らっていて、その時と同じような感覚が。
去年のタミフル飲んでもいいんでしょーか
617病弱名無しさん:05/02/20 22:41:32 ID:j8MzORD+
>>616
タミフルは有効期限4年だから飲んでも大丈夫。でも医者にかかった方がいいよ。

最近ではタミフルのほかにもフロモックスとかシプロキサンがインフルエンザに効くって医者が言ってた
618病弱名無しさん:05/02/20 22:56:20 ID:zsLOKq04
ようやく熱は引いたんだけど眩暈が酷い。どうなってんだ。
619病弱名無しさん :05/02/20 23:53:08 ID:KXM+jjmX
インフルエンザか普通の風邪か?即効判定するキットがあるらしいけど
熱などの山場を過ぎてしまっても判定できるのだろうか?

620病弱名無しさん:05/02/21 00:07:57 ID:NIgrhEHG
>>618
同じく。熱はわりとすぐに引いたけど、ふらふらするし、体力が落ちすぎ。
体がすぐに疲れる。
元気つけなきゃと思っていっぱい食べてるんだけど・・・。
あと、熱は引いたのに変な寒気はするなぁ。
インフルなんて大っ嫌いだ(ノД`)
621病弱名無しさん:05/02/21 00:41:54 ID:LNQgRzBf
>>615

気持ちは分かるが、あとで後悔することになるよ。
622病弱名無しさん:05/02/21 00:53:30 ID:LxBWYSNg
今日38度の熱。頭痛と全身の関節痛。倦怠感が酷くてフラフラ。インフルが風邪か分からないから明日病院だー。さっき、あまりの辛さにバファリン飲んだ。頭痛かなり和らいだから寝れそう。
623病弱名無しさん:05/02/21 01:03:01 ID:RSl1tJ7Y
4日前にインフルなったけど、毎日オナヌーしてたよw
今はほぼ完治して、今日から仕事行って来ます
624病弱名無しさん:05/02/21 01:07:21 ID:ZQB1EaUz
>>583
大丈夫だよ。私も抗鬱剤と睡眠薬飲んでるんで、医者に聞いた。
気にしなくて平気とのこと。

一番きつかったときは睡眠薬飲んでも効かなかったけどね。
「高熱で辛い時用」に出されたカロナールの方が効いた。
625助けてm(_ _)m ペコリ:05/02/21 01:49:13 ID:L7K+ptBK
こんな時間にすいません。
インフルエンザにかかりました(知人)
病院につれていくんですが何科にいけばいいのでしょうか?
誰か教えてください。
626病弱名無しさん:05/02/21 01:54:13 ID:8DVC/y+H
内科でいいんじゃない?
627病弱名無しさん:05/02/21 01:56:24 ID:mc0FT8t2
>>625
風邪のような症状で熱があるなら、内科か大きめの耳鼻科医院
ていうか、検査しなきゃインフルかどうかわからんよ・・・
628助けてm(_ _)m ペコリ:05/02/21 02:03:27 ID:L7K+ptBK
>>626->>627さん
こんな夜中にレスありがとうございますm(_ _)m ペコリ
内科と大きめの耳鼻科医院を探してきます。
本当に助かりました。感謝ですm(_ _)m ペコリ
629病弱名無しさん:05/02/21 02:07:10 ID:x9wuh1Pb
>>628
自分も行きやすい所がいいかもよ。
伝染されて自分も診察受ける時のことを考えて。
630病弱名無しさん:05/02/21 02:34:06 ID:Qw3mvyZX
金曜にインフルエンザ発症したみたいなのですが、昨日(日曜)の夕方くらいまではすごい熱があったのですが、今はもう熱がないのですが
これは直ったとみて大丈夫なんですかね?ちなみにのどの痛みはまだあります。
631病弱名無しさん:05/02/21 04:59:06 ID:TR2Vz417
ハアハア もうだめぽ 一人暮らしの孤独死とかはいやぁー
救急車てどのくらい熱あれば来てくれるんだー
632病弱名無しさん:05/02/21 05:14:10 ID:ooMiGa4d
彼氏がインフルぽいです(>_<)熱が8・3ありました。今、脇と額を冷やしてます。あと何すればいーですか?
633病弱名無しさん:05/02/21 06:26:25 ID:U5E/L59o
今年のインフルエンザはどんな症状なんでしょう?

昨日昼に37度の微熱で、今暑さと寒気で目が覚めて計って見たら39度あるんですが。
セキはほとんどなしで、鼻水や下痢も今のところなし。
ただ、全身にすごい倦怠感が。

今日と明日、それから明々後日に就職の企業説明会があって、
どうしても休みたくないんですが・・・頓服飲んで行けば大丈夫かな・・・?
634病弱名無しさん:05/02/21 06:28:38 ID:/peRcWL4
一昨日から高熱と筋肉痛にうなされ
昨日の昼に病院行って、インフル確定。
頓服薬で一気に熱が下がった、と思ったのに
また熱があがってきちゃったよう。
今朝は3時くらいから咳と痰が止まらなくて
ちっとも眠れない・゜・(ノД`)・゜・
誰か助けて・・・
635病弱名無しさん:05/02/21 07:20:52 ID:LyBAlKUX
>>631
41度くらい。
一人暮らしだったらそこまで上がってしまう前に
タクシーを呼んで病院に行ったほうがよっぽど安全だと思う。
636病弱名無しさん:05/02/21 07:24:45 ID:PpC9rse3
インフルエンザ7日目(通院より5日目)
いよいよ仕事復帰にて、復活宣言です。
結局、具合が悪くなった先週の火曜日から丸四日会社休みますた。
昨日念願の入浴も叶いました。
もう、2度とかかりたくないです。インフルエンザなんて・・・・
みなもがんがってくらさぃ。
637病弱名無しさん:05/02/21 07:57:22 ID:9HWBYDhu
発熱後、初めて平熱になった…!ああ嬉しい!なんかしみじみするなあ!
638病弱名無しさん:05/02/21 10:49:10 ID:XSUJt130
高熱が出たのが先週の日曜日でタミフルも5日間のみきり
熱はもうでなくなったのにいつまでたっても体がだるくて
咳はひどいし何をする気にもなれない。
食事もおいしくないし胃が重い。
一体いつになったら普通の生活にもどれるんだろ。
639病弱名無しさん:05/02/21 11:30:21 ID:A8TWeq2g
症状が出てからすぐに医者へ行って検査しても陰性と診断されることがあるようですね。
だったら症状出てから1〜2日後に検査したほうがいいのかなって思っちゃいます。
640病弱名無しさん:05/02/21 11:37:14 ID:GCVaQuZt
主人がB型にかかったのが先週金曜日
私は昨日から37.5度くらいの熱と咳がでるので病院へ
家族にインフルエンザの患者がいると検査しなくてもインフルエンザだと確定されるみたいで薬もらって帰ってきました
まだ、今の時点で検査しても陰性とでるだろうから、と
風邪なのかインフルエンザなのかどっちだー
641病弱名無しさん:05/02/21 11:56:43 ID:uGBiHIsb
ただ今インフルエンザB真っ最中!苦しいよー 首筋を触ると、リンパ節?がたくさん
腫れてて怖いヨ プヨプヨした丸いものってリンパだよね?!20個くらいあるんだけど
 漏れ大上部かな?リンパ節癌か?
642病弱名無しさん:05/02/21 12:15:43 ID:p12lj9bN
背中がめちゃめちゃいてぇよ
643病弱名無しさん:05/02/21 13:45:24 ID:C85Q4Hqw
土曜日から症状が出て今日インフルBの診断を頂いてきました。
体のあっちこっちが痛い…痛いよお母さん…。
3歳の息子がいるのだが、彼は予防注射をしてるから安心…だろうか?
土・日は旦那が休みで良かったよ。
みんな負けるな!ガンガレ〜!
644病弱名無しさん:05/02/21 14:03:52 ID:rC/tHaQb
>>643 うちは旦那が予防注射してたけど、うつったよ。
一応マスクしていてね、がんばれ。
645病弱名無しさん:05/02/21 15:01:44 ID:C85Q4Hqw
>>644
ありがd!!
予防注射していても油断大敵なのか…。
旦那様お大事にね!
646病弱名無しさん:05/02/21 15:11:07 ID:y6YG+yUd
>>リンパ節癌か?
20個・・・・・・??それインフルエンザ関係ない希ガス・・・
647病弱名無しさん:05/02/21 15:37:13 ID:0Q+HOYo6
病院に行く金も体力もない。
葛根湯を飲むと、ものすごく眠くなって3時間くらいは眠ってしまうが
目が覚めると元に戻ってる。やばい。
648病弱名無しさん:05/02/21 16:13:27 ID:rQlI5xUt
病院でA確定してタミフルもらってきました。
Bの人多いみたいだね〜。 全身悲鳴あげたいくらい痛い…孤独死はいやぢゃ〜(ノД`)
649病弱名無しさん:05/02/21 17:26:50 ID:A8TWeq2g
48時間以上経っているのにタミフル処方されましたがのんでも身体に悪影響ないですよね?
650病弱名無しさん:05/02/21 17:40:09 ID:kf4kp6Gl
Bに蝕まれた体で食うみかんが死ぬほど美味い件について

…いや死んじゃったら困るけど。
きっちり判定してもらったのは初めてだけど、これがインフルエンザだったのね( ゚¬゚)ツラー
651 :05/02/21 17:56:24 ID:tCo0XZ5k
37℃〜39℃の間をいったりきたりでもう4日間…
今日で薬きれちゃうんだがまた病院行った方がいいんだろうか。
そのままでも治るかな?
652病弱名無しさん:05/02/21 17:58:06 ID:ZGD8Q8vs
インフルBに罹って6日目。なかなか平熱に戻らない…(今36.8℃)
タミフルは今日の朝で飲みきっちゃったし、どうするかorz

クラビット錠飲んでたから肺炎じゃないと思うし…
653病弱名無しさん:05/02/21 18:39:03 ID:hcsavhQr
風邪かと思いきやインフルエンザだった。
あぁ頭くらくら、クシャミ連発。花粉症もあるからよう分からん。
とりあえず仕事はお休みか。。。
654病弱名無しさん:05/02/21 19:36:05 ID:YxY49Ps/
急いでいるので過去レス読んでなくてすみません。
今、上の子がインフルエンザにかかっていますが、
7時を過ぎてから3歳の下の子が頭痛を訴え始め、
熱が上がってきました。(まだ37.5度ぐらいですが)
上の子のかかり始めのときとそっくりなので
たぶん、移ったと思うんですが、
今夜中に熱が上がったら小児科の救急に行くべきか
それとも、朝一番まで待つべきか迷ってます。
何しろ、現時点では37度台だし・・。
発症があと1時間早ければ、
かかりつけの小児科にいけたのに・・。残念。
655病弱名無しさん:05/02/21 19:36:49 ID:2BNW3CQC
風邪とインフルエンザの違い教えて!
656病弱名無しさん:05/02/21 19:36:55 ID:qWSFNRRZ
人生ではじめてインフルエンザにかかりました。
おとといから微熱でくしゃみ・鼻水ひどすぎ。でも花粉症だと思ってた。
で、昨日7.7℃あったけど仕事休めなくて行って、医務室で検査したら陰性だったので、単なるカゼじゃ早退できね〜と仕事に励み、ぐったり寝て今日起きたら身体が痛くて起きれない。
でさっき病院でB型診断されますた。
でも、私の場合食欲はふつうにある。おなかもすくし、吐き気も下痢もなし。
しかし昨日頑張っちゃったから、職場の人に染してないか心配。
さっきまで8.4℃あった熱が今は7.6℃に下がった!でもこれは薬の効果ですか?まだ熱があがるものですか?
657病弱名無しさん:05/02/21 19:43:03 ID:+IPC7l7V
2月に入ってから小学校でインフルの流行が始まり
新館ではA型、旧館ではB型が広がっていた。
で、新館の教室にいる娘がA型をお持ち帰り。
金曜日の朝38.8℃の熱が出て、(大体)発熱10時間以内に
タミフルを飲み始めて、土曜日の朝には平熱に。
そのまま今日まで平熱でタミフルも飲みきり病院に行ったら
明日から学校へ行ってもよいとのこと。
本当に大丈夫なのかな・・・?
症状が長く続かなかったのは助かったけれど、
今度は旧館にいる息子がBを拾ってこないよう祈るのみです。

みんなもお大事に・・・
658病弱名無しさん:05/02/21 19:55:25 ID:UEQ0V0O2
先週の水曜日にインフルエンザと判明して
いまだに咳、痰が出て食欲もなく体がダルイんですけど
インフルエンザってこんなに長引くものなんですか?
みなさんはどのくらいで完治しました?
659病弱名無しさん:05/02/21 19:55:36 ID:FNoYvuLj
654 救急でも即行くべし! 小さい子は痙攣になりやすいそうです
660病弱名無しさん:05/02/21 20:48:36 ID:QJayxOg1
当方、今日医者に行ったら言われました>B型
いつもの風邪の症状と違ったので(扁桃腺が腫れない、喉の痛みが無い)、
「とりあえず、インフルエンザの検査しておこうか・・・」で20分後、
「大当たりだねぇ!B型だよ」・・・おいおい、笑えないよ!って・・・
仕事もこれから忙しくなりそうな時に限って、こんなことに・・・
確かに、食欲も無く無理して食べたらチョット吐き気が出てきたり。
マスクして、おとなしく寝てるのが一番なんでしょうかね?
661病弱名無しさん:05/02/21 21:12:54 ID:DI+D5Utl
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j     
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο
662病弱名無しさん:05/02/21 21:30:19 ID:LoQ7wA/I
さっきインフルエンザって診断されますた。
ショック・・・

ただでさえ人手が足りてないバイト先の店が心配。
さすがにシフト入れないよな〜。
客にも他のバイトの人にも染つしちゃいけないしね。
それ以上に熱が高くて頭が痛くてフラフラ・・39度出たし・・
663病弱名無しさん:05/02/21 21:38:23 ID:cgTQpVj4
私はA型でした。
週末、喉が腫れ咳が出てたので安静にしてたんだけど
今朝微熱があったので(37.2度)出社前に病院行ったら
綿棒鼻に突っ込まれ「A型です。会社行っちゃいけません」。
素で「はぁ?(゚Д゚)」と応えてしまった。ただの風邪かと…
「いや、仕事が…」
「仕事があるのはわかりますが、人道上許されません」。
人道上…
5日間休めだって。
とりあえず3日間休むことにしました。

でも、タミフル処方され熱は36.2度。咳も止まりました。
いつもの旺盛な食欲で晩ご飯もりもり食べました。
先生、私ホントにインフルエンザですか?
664病弱名無しさん:05/02/21 21:48:22 ID:9n8X4Uag
昨日の夕方くらいから胃痛がして、気持ち悪いな、だるいなと思っていたら
背中や四肢、頭も痛くなってきて呼吸も苦しい。寒気もする。
で、夜中に汗をダバーっとかいて、口の中カラカラになって呼吸困難になりかけた。
朝熱を測ったら38.7度。
先々週から仕事が忙しかったせいかと思いとりあえず休んで様子を見ていたが
病院で診察してもらったらインフルの可能性ありとのこと。
検査をしてくれる石が帰ってしまっているので、詳しい検査は明日することに、
今は解熱鎮痛剤を飲んでおとなしくしています。
だいぶ楽にはなったけど気持ち悪い、だるい…
インフルだったら休まないと社員に伝染しちゃうなあ、でももう休めないし・・・
とりあえずマスク買ってきます。
665656:05/02/21 21:48:47 ID:qWSFNRRZ
人生ではじめてインフルにかかった656です。
夕方6時頃に、タミフルその他の薬を処方されてすぐ飲んだのですが、今計ったら36.0℃。なんと平熱に下がってる。
確かに身体のだるさ、痛み、頭痛がなくなった。おなかもそこそこ空いてる。
これって薬が効いて治ったと考えていいですか?
それとも薬の一時的な効き目でまたぶりかえしますか?
薬飲むまで、38.3℃あって動けないほど身体が痛くてだるくて頭が割れそうだったのに、数時間で嘘のような回復ぶりに驚いてます。
この調子なら明日から仕事復帰しようかなと思うんです。
でも単に一時的に薬が効いているだけだとしたらまだ休んでいた方がいいし。
どう思いますか?
666病弱名無しさん:05/02/21 21:52:07 ID:DI+D5Utl
おまえアホだろ?
明日いきなり復帰したら職場の人間にうつるぞ。
そう注意されただろ?
解熱して三日は出ないこと。
667病弱名無しさん:05/02/21 21:58:48 ID:tCo0XZ5k
>665
薬のせいじゃないかなぁ。
自分もいったん熱下がったけどその後上がったり下がったりでなかなか治ってないよorz
医者も平熱が二日続くまで会社行かないようにって言ってた。
668病弱名無しさん:05/02/21 22:05:14 ID:QfM5hxJT
金曜あたりから咳と鼻水がひどいので、週末は加湿器を炊いて爆睡。
今日、花粉症だろうけど一応・・・と検査したらインフルエンザ認定されました。
相当くっきりと陽性反応が出たらしい。

でも、咳と鼻水がおもな症状で、熱は一番辛いときで36.8度。
もともと熱の出ない体質ではありますが、そういうインフルエンザもあるのでしょうか?
現在も、タミフルは飲んでますがロキソニンのお世話にはまだなってません。
関節痛とかそういうのもない。これからくるのかなー・・・
669病弱名無しさん:05/02/21 22:12:19 ID:LyKqYijs
>>658
いっしょです。私が熱出たのは日曜日からだけど
いまだ体だるいです。喉は腫れまくってるし。
お互い長引いてつらいですねえ
670病弱名無しさん:05/02/21 22:16:30 ID:239MuMMP
さっき病院でインフルB確定。咳すると頭が割れそう。全身筋肉痛で力が入らない。
38.3℃あたりを行ったりきたり。こういう時、いつもイメージする映像がある。
私の体がウイルスに対して戦闘体制に入って、体温を急激に上げてウイルスを殺しているって図。
39℃近くになるとウイルスは死滅するらしいよ。だから解熱剤は我慢。
がんばれ、私の体。みんなもがんばれ!
671病弱名無しさん:05/02/21 22:25:58 ID:rW9PhuGO
今日検査してB型と判断されたのですが、タミフル服用してから熱があがり続けています(ただいま37.8)。昨日市販の風邪薬(イブプロフェン配合)服用したら36.2まで下がったのに…どっち飲んだらいいんでシャロ?
672病弱名無しさん:05/02/21 22:27:50 ID:rFHY3Yfk
熱はまだ平熱なんだけど、
節々痛くて喉も痛くてうごけない。
セキが少しでてる。明日病院いきます。
673病弱名無しさん:05/02/21 22:31:14 ID:PH3rFhlG
頭痛い、体痛い。。もう自分の体じゃないみたい。。さっきまで具合悪すぎて涙がとまんなかったよ。。
674病弱名無しさん:05/02/21 22:34:20 ID:cyAuiDYx
A型と判定されますた。
39℃以上だとウィルス死滅ってホント?
40.5℃まで上がったけど治る気配なし。
今は解熱剤で39℃と37℃の間をいったりきたり
つらいぞ〜
675病弱名無しさん:05/02/21 23:09:47 ID:slkWtASE
4日前に完治したのに。

またインフルにかかってしまったかも(?)

なんか頭痛い。

4日で再度かかったりってあり得るの?
676病弱名無しさん:05/02/21 23:15:59 ID:dkE1EB6w
土曜から激鼻水。
今朝から九度の熱。
動けるうちに病院行ったらB型ですた。
タミフル飲んでますが、ひどくはなっていない微妙なかんじ
しかし頭痛と、こんな時に限って生理痛
市販薬のイブA飲んだら駄目だよね?
はらいてー
677病弱名無しさん:05/02/21 23:23:31 ID:2bEWbQb5
過去、インフルエンザに年に3回かかったことのある私の単なる経験ですが、
・熱はいったん下がってぶりかえすこと、けっこうある
・熱が下がって、もう大丈夫だと思って普通の生活すると、別の風邪に
すぐかかる(しかもけっこう治らない)
678病弱名無しさん:05/02/21 23:40:49 ID:89J7XKy5
年に3回も罹るような一般的でない奴の体験談なんて要らんつーの
679病弱名無しさん:05/02/22 00:47:41 ID:egOzHDwj
倦怠感とめまい頭痛 で なんか 泣けてきた
680病弱名無しさん:05/02/22 00:55:51 ID:ROahgHLS
>>677-678
ワロス
681病弱名無しさん:05/02/22 01:01:33 ID:x2yaYlT3
むー
諸症状がインフルBだったが
検査は感冒
一週間くらい休みますって言った手前
今週一杯休んでおこう
そうしよう(・∀・)アヒャ
682病弱名無しさん:05/02/22 07:05:25 ID:AZTZhTbj
熱は下がったけど目玉の裏と何故か肩が痛い。しかし今日休めば復帰できそうな感じ。
683病弱名無しさん:05/02/22 07:11:54 ID:JUASIC1k
検査っていくらくらい金かかる?
684病弱名無しさん:05/02/22 07:26:23 ID:S8YClDXN
昨日は35.8度で喉痛い以外はピンピンしてたのに
今朝また37.3度に。
なんか熱が上がったり下がったりの繰り返しの方が
辛い
685病弱名無しさん:05/02/22 07:42:15 ID:B600U3Iv
なんの検査もなく軽いインフルと診断されました。
確かに症状は風邪よりインフルっぽく五日経っても熱が7度5分〜あるのですが、
これ以上会社を休んでいいものか…。
きちんと診断された方ですら悩んでるのに、
医者に風邪に毛が生えた程度で扱われたものだから悩みます。
症状的には軽い頭痛と咳(に伴う胸痛)だけで自分的には頑張れるとは思うのですが、
やっぱり人に移してしまうでしょうか?
マスクでオッケーかなぁ。
もう一度医者に行くのも治りかけだから躊躇いがあるもので。
そんなの単なる我儘ですけどorz
686病弱名無しさん:05/02/22 07:51:25 ID:MrLg3j1z
>>683
検査料だけで千円ちょい。薬、診察代合わせて三千円いかないくらい。

>>685
10分くらいで検査結果でるので心配ならしてもらえ。
私も医者が言う前に、会社の人にうつしたら嫌なので
検査してって言った。
687病弱名無しさん:05/02/22 08:19:12 ID:ZyHL472x
3日前から40度〜36度の間で熱が上がったり下がったりします。
昨日病院に行ってインフルエンザの検索したら、違いました。
でも薬飲んでも効かないし、熱も相変わらずです。
もう一回病院に行った方がいいですかね?
688病弱名無しさん:05/02/22 08:40:05 ID:mpNNl+EM
保険証忘れたばっかりに10割負担させられた…
薬と合わせて2万近くしましたよあなた。
金無いならコンビニでおろして来いよと。
わざわざ丁寧に場所まで教えてくれましたよ。。。
ただでさえインフルエンザで死にそうなのに…
給料前で金ある訳ねーじゃん。また借金だよ。
違う意味でここでまた調子悪くなったのは間違いないわい。
う〜ん、今までいってた医者なら後で持ってくりゃ何事も
なかったかの要に普通に3割負担だっがね〜。
昨日行った病院がしょうもなかったんだね〜。あ〜ツライ。
689病弱名無しさん:05/02/22 08:41:44 ID:lR4PBudP
保険証忘れたあんたが悪い
690病弱名無しさん:05/02/22 08:42:58 ID:K6XXEq7C
ヘタレの愚痴・弱音書き込みばっか
691病弱名無しさん:05/02/22 08:47:57 ID:mpNNl+EM
>>689
俺が悪かろうが何だろうが俺がむかついたのは事実だ。
普通の人は免許書もってりゃ保険証は持ち歩かないだろ?
知らんけど。
>>690
で?おまえの書き込みは有意義か?
で?何を語り合いたい訳w
692病弱名無しさん:05/02/22 08:58:26 ID:1Aw9OS7F
>>691
イタイ・・・
693病弱名無しさん:05/02/22 08:59:03 ID:Mt2lMpb3
>>688,691
全然元気そうじゃん
694病弱名無しさん:05/02/22 09:15:19 ID:JcUJsWCH
免許証で保険診療を受けるつもりだったのだろうか
695病弱名無しさん:05/02/22 09:23:47 ID:zERn9lxV
>>688
ご愁傷様です。
しかし薬代入れて2万は高いですね。
むかついた気持ちはお察しします。
最近はカード式の保険証が普及してますのでそうなれば携帯は楽ですよ。
あとで保険証持っていけば差額返してくれるので早く元気になってください。
696病弱名無しさん:05/02/22 09:30:46 ID:48Vf29yG
>>691
病院行くのに何で保険証持っていかなかったんだろう・・・
普段は持ち歩いてなくても病院行くときは忘れないだろ。
不思議だ。
697病弱名無しさん:05/02/22 09:35:34 ID:kQZf1bwB
後日、領収書と保険証持っていったら返金してくれるよ
698病弱名無しさん:05/02/22 09:57:06 ID:B/5hhCAn
昨日の昼過ぎから咳が出て体がだるくなり、今朝38度後半の熱が出ました。
今医者に行ってきましたが、B型のインフルエンザでした。
検査・薬で3200円でした。
699病弱名無しさん:05/02/22 09:59:45 ID:b5BM7epM
血液検査受けにいきたいのですが自分保険未加入なんですがいくらくらいかかるものなんでしょうか?
700病弱名無しさん:05/02/22 10:20:59 ID:zrGnHy9g
B型インフルエンザと診断されました。
初診、検査で2000円弱でした。
薬でさらに2000円弱。
B型は胃腸にくるって話を聞きましたよ。

みなさんはどのくらいで会社へ復帰と考えておられます?

>>699
何の血液検査なの?
インフルエンザは鼻の穴に綿棒を突っ込まれ、コチョコチョやるだけだよ。
私の行った病院では、未保険で6500円計算になります。
でも確認してから行かれた方が良いですよ。
701病弱名無しさん:05/02/22 10:49:35 ID:C1A0urY3
病院でインフルエンザって診断されたけど喉の炎症と少量の鼻水以外に
症状が出ない・・・熱もない。
誤診の可能性とかってある?
702699:05/02/22 10:51:44 ID:b5BM7epM
ちょくちょく風邪にかかり治ってはかかるの繰り返しで近所の診療所いってもただの風邪と言われましたが今回は一週間たつのによくならず肝炎を疑い大きな病院で検査してもらおうと思ったしだいです。熱意外はここにかかれてる症状に似ているのでインフルかな・・・
703病弱名無しさん:05/02/22 10:54:05 ID:ZAAvMF4N
B型確定で薬飲み始めたら38.4℃から37.7℃まで落ちてきた。でも、まだまだだなあ。
熱のある間は会社に行ったら、きっとみんなに移してしまいそう。
寝てるのもつらいけど、諦めましたわ。
704病弱名無しさん:05/02/22 10:55:27 ID:eJ2PWq9Y
今朝38.1℃あってバファリンを飲み午前中だけ出勤しようと思い会社に
行ったのですが会社についてから汗がタラタラでてきて結局帰るハメに
なって家について熱を計ると35.1℃まで下がってました。
どうゆう事ですか?
705病弱名無しさん:05/02/22 11:09:22 ID:4HNjge8o
インフルエンザウイルスの潜伏期間ってどれぐらいでしょうか
706企業戦士:05/02/22 11:17:48 ID:l42mTynB
オレ毎年無遅刻、無欠勤で社長からいつも表彰されてるんだけど、風邪ひいても無理して会社出社しちゃうんだよね。今回もマスクして出社、翌日二人が欠勤、三日後数名インフルエンザで長期休暇、これってオレのせいかな?
707病弱名無しさん:05/02/22 11:41:19 ID:1EwW4WHQ
恐い戦士がいるな
708病弱名無しさん:05/02/22 11:41:26 ID:mWn+RJ1M
熱も引いて暇つぶしをしたいんだけど、
何をしよう?
709病弱名無しさん:05/02/22 11:46:58 ID:yIjiBQ+N
テトリスとか
710病弱名無しさん:05/02/22 12:02:04 ID:b47fsmO/
705 二日から五日。
711病弱名無しさん:05/02/22 12:31:36 ID:zou+6YaB
子供と夫がB型に感染したけど(すでに完治)、二人とも最初の検査で陰性、
2〜3日経っても症状改善しないのでもう一度検査したら陽性。
ともに発症してからタミフル飲むまで時間が経ちすぎていてあまり効かなかった模様。
子供は一応予防接種していたからしていない夫よりは症状が軽かった様子。
自分は途中寒気や頭痛がしたので病院行ったらインフルエンザウィルスまみれの家で
生活しているというだけで検査もせずタミフル処方。その後元気。
712病弱名無しさん:05/02/22 12:35:21 ID:ISkRpRCW
インフルB型と診断された

病院行く前にのんでた、「イブA錠」のほうが
熱下がるんですけど

713病弱名無しさん:05/02/22 12:38:32 ID:ISkRpRCW
今日何曜日かわからないや。

布団の中に持ち込んでるシグマリオンIIIで
書き込みチウ
714病弱名無しさん:05/02/22 12:39:36 ID:zYKW00wY
熱は下がったとしてもウイルスには効かない
715病弱名無しさん:05/02/22 12:46:56 ID:S8YClDXN
一体いつになったら治るのか
先が見えない
加湿器欲しい
716病弱名無しさん:05/02/22 13:25:19 ID:GMnwOaQQ
朝方熱があったんでピリン系の風邪薬を飲んだんだが大丈夫だったんだろうか?
(自分は子供じゃないけど)
何かインフルエンザのような気がしてきた
717病弱名無しさん:05/02/22 13:27:58 ID:zERn9lxV
>>716
ピリンアレルギーでなければ大丈夫。
718病弱名無しさん:05/02/22 13:31:12 ID:mKsm//Jd
インフル発症した翌日に治った?とメール入れてきた上司のことが嫌いになりそうです
719病弱名無しさん:05/02/22 13:40:13 ID:B600U3Iv
>685
遅レスですがありがとうございます。
今日もう一度病院へ行ってきます。
720病弱名無しさん:05/02/22 13:52:41 ID:48Vf29yG
>>706
そういう人がいる会社には入りたくない。
自分がよければすべてよし・・・か
721病弱名無しさん:05/02/22 13:57:57 ID:BlPUKqKS
B型に掛かってしまった。医者から会社へインフルと宣言して支持を仰げとのことだが…会社の就業規則にはなく法定伝染病以外の規定がなく結局熱下がったらいく事になった。金曜日発熱だから明日には行けそうだが、マスクぐらいで職場の感染は防げるのだろうか?
どなたかよい事例があれば教えてください。
722病弱名無しさん:05/02/22 13:58:46 ID:VBzQ9l3Y
うちの上司ももう3週間くらい菌撒き散らしながら仕事してるよ。当然俺も含めた周りの人間に感染しまくってる。立場上安易に休めないのは分かるが正直死んでほしい。
723病弱名無しさん:05/02/22 14:07:48 ID:HUi6g4/F
電気ポットの蓋開けとけば加湿器として使えるよ。
724病弱名無しさん:05/02/22 14:10:56 ID:tW3A86GL
B型に感染。
喘息発作も併発し、フラフラになりながら病院へ。
気管拡張剤を点滴してもらい、
検査&タミフル処方で系3590円なり。

土日あわせて4日間寝てたけど
咳とくしゃみがおさまらない。
けど熱は下がったのでマスクして出社。
感染源と思われる人は具合が悪いと言いつつ仕事熱心。
けど、周囲にインフルエンザで休んでる人が大勢。
おまいさんがさっさと休んでればよかったんでないの・・?
休むななんて誰も言ってないんだからさぁ・・
725病弱名無しさん:05/02/22 14:15:37 ID:zERn9lxV
なんかさー、人が咳しながらはぁはぁ働いてると「休めよー!」って思うけど
いざ自分が休めって言われると結構休まない人多いんだよね・・・
726病弱名無しさん:05/02/22 14:27:55 ID:9TT8ADED
土曜から今日まで寝込みました。その間、こちらを読みながら色々と参考にしたり、励まされたり…ありがとうございました。
特に点滴の話、参考になりました。昨日やってみて、すごく楽になりました。
727病弱名無しさん:05/02/22 14:29:08 ID:VJ89UjDB
インフルエンザB型にかかって、ようやく今日熱がさがりました。
結局8日も会社休んじゃった。。まだ鼻水と咳がとまらないのでマスクして
明日から出勤します。。高熱で医者からもらった座薬を旦那に入れてもらって
から旦那が昨日座薬を買い込んできたのが、ちょっとこわい。
728病弱名無しさん:05/02/22 14:46:44 ID:RmGoPZiz
20日の夜中から2歳の息子発熱。朝方一旦熱が下がったので午前中に
耳鼻科で普通の風邪の薬を処方してもらう。
が、あまりに元気ないし、食欲ないし、インフルエンザかもと思い午後
近所の医者に連れて行ったらB型だった。
タミフルが効いたみたいで今日は随分元気だけど、熱はまだ38度弱ある
し、鼻水がすごい。

で、私のほうも昨夜寝ていてゾクゾクと寒気がするので絶対うつったなと
思ったけど、まだ熱でない。まぁ、時間の問題かもしれないけど。
729病弱名無しさん:05/02/22 14:54:37 ID:2pn5JLDP
先週の金曜日に高熱。
普通の風邪かと思い、週末は自宅にて療養してみる。
週明けに明らかに症状がインフルになってきて病院へ。
48時間経っているのでタミフルは処方できないから気合で直してね、一週間くらいかかるけど。
なんて医者に笑顔で言われる。

そんな俺も気合で火曜から出社している。
まだ周りに移してないけど、セキしまくってる俺はかなり冷ややかな目で見られてるのかな。
まぁ俺の業績が大事なので休むわけにもいかない。
自己責任で他の人間も職務にあたっているわけだしね。

今日もあと少し頑張るぞ。頭が痛い・・・
730病弱名無しさん:05/02/22 16:19:12 ID:F7H+RTpB
>>729
休めやアフォ
731病弱名無しさん:05/02/22 16:52:44 ID:o5EdKYU2
昨日の夜発症して、今朝病院行ってきて、結果はB型インフルでした。薬代含め四千ぐらい。
ちなみにみなさんは安静中何食べてましたか?自分はお粥のみ…他に消化に良さそうなのってありますか?
732病弱名無しさん:05/02/22 17:01:54 ID:1YreXj2o
>で、私のほうも昨夜寝ていてゾクゾクと寒気がするので絶対うつったなと
思ったけど、まだ熱でない。まぁ、時間の問題かもしれないけど。

わたしもだ…
夫がB型に感染してその時は極力隔離。
その後3歳息子が同じくB型にかかりました。
あっちで一人で寝ておけともいかず
グズグズ甘える息子と抱擁しながら毎晩就寝…
鼻水だらけ、熱でトロンとしたまなざしで
『ママア』とチュウされたりもする。こんなんでうつらないわけないよね。
なんか今朝から体がザワザワするんです。うまく説明できないんだけど
歩いていても足がきちんと地に着いていない感じ。
熱はまだ無い。きますかね?
733病弱名無しさん:05/02/22 17:15:24 ID:z67asbOl
>732
今タミフル飲めば早く治るよ

私も、子供と家内がB型で熱がある時、ちょっとブルッときたので、すぐ嫁の
タミフルを飲んで寝たら、熱は38度以上にはならなかったし、気分悪いのも(嘔吐、下痢)
2日で治って( ゚Д゚)ウマー

かえって、子供たちよりも早く治ったくらいだ
734病弱名無しさん:05/02/22 17:16:37 ID:5QV/p8et
>>732
きますね。
もうきてますね。
早めの病院をお勧めします。
735病弱名無しさん:05/02/22 17:19:22 ID:YZjAK7O3
>>729
お前みたいな馬鹿がいるから
今季インフルエンザが大流行してんだよ。
とっとと休め!このBC兵器野郎。
736病弱名無しさん:05/02/22 17:23:39 ID:4lMyMHhK
1日1錠タミフル飲んだら予防になるらしい。
夫(未感染)が病院で薬もらってきた。
インフルの私と一緒に寝たりしてるけど、健康保ってます。

ただし予防だと保険効かないので、気をきかせてなんとかしてくれる病院じゃないと高くなるかも。
737病弱名無しさん:05/02/22 17:26:57 ID:qILN+qjn
B型感染しました;
熱と全身のだるさは薬(どんな薬か確認してない)で2日程度で下がったけどそのあと、
下痢と咳・痰・鼻水で苦しんでます('A`)
今5日目です・・・まだ治りそうにないや。
738病弱名無しさん:05/02/22 17:52:59 ID:qhYu0Ym/
検査しますといって喉を綿棒?でごしごし。結果陰性。
鼻じゃないのか?なんか腑におちないぞ・・
739病弱名無しさん:05/02/22 17:58:05 ID:zou+6YaB
鼻だとウィルスが検出されにくいらしくて、喉からやったほうが出やすいらしい。
医者が言ってたよ。
740病弱名無しさん:05/02/22 17:58:33 ID:zERn9lxV
>>738
検査材料は鼻汁、または咽頭粘液だから問題はない。
鼻でやってるとこが多いけど。
741病弱名無しさん:05/02/22 18:01:08 ID:1YreXj2o
>732です
ああ、ここにこんな書き込みをしていられるのも
今のうちってことですね…
明日息子が再び受診する予定なのでそこで先生にお願いしてみよう。
小児科なんだけどな…くれるかな…民古
742病弱名無しさん:05/02/22 18:01:14 ID:bCExRG/D
今朝発病(;-_-+今会社から携帯カキコ(TーT)
喉の痛み、熱(恐らく38ぐらい) 間接いろんなとこ(泣)
つらすぎ・・・外にも出たくない
743病弱名無しさん:05/02/22 18:06:09 ID:bCExRG/D
ちなみに今朝駅のホーム歩いてたら、電車もうスピーで侵入してくるの目の前に見えてるのに
いわゆる『白線の内側もしくはライン上』を歩いてたw
周りの人が『オマエあぶねーじゃねーか!』みたいな視線で見てた(TーT)
744病弱名無しさん:05/02/22 18:06:41 ID:+fbb0VmH
19日にA病院に行き風邪と診断。20日はしんどいながらもなんとか仕事。昨日の昼に発熱(39.6℃)。今日近所のB病院に行きB型インフルエンザと診断。14日からゲロゲロしてたんだけど…15日、18日、20日に仕事行ったのはまずかったかしら(O_O;)
745病弱名無しさん:05/02/22 18:07:28 ID:bCExRG/D
そろそろ退社せねば・・・
夕飯なんにさた方がいいかな(;-_-+
746738:05/02/22 18:14:09 ID:qhYu0Ym/
>>739 >>740
そーでしたか!なら納得です。
747病弱名無しさん:05/02/22 18:24:36 ID:oRcbPsBm
インフルエンザって平均的にどのくらいで治るんだ?
今四日目で治る見込み無しなんだが…
748病弱名無しさん:05/02/22 18:26:12 ID:bCExRG/D
>>747マジですか(・∀・;)
749病弱名無しさん:05/02/22 18:33:53 ID:YY2IDgoC
独り身の老人とかたまらないだろうな
750病弱名無しさん:05/02/22 18:35:31 ID:GRuUmUs3
俺なんて二週間治らないorz
医者嫌いだから行かなかったけどさすがに今日行ってきました…マジ死を感じた
751病弱名無しさん:05/02/22 18:37:31 ID:TckIDTj3
>>747
インフルエンザ一週間目。
熱は下がったものの、いまだに咳、痰、体がだるいです・・orz
752病弱名無しさん:05/02/22 18:41:53 ID:ew5QkNYz
自分も朝39度だったのに、なぜか37度まで下がった。
インフルエンザってお風呂入っていいんだっけ?
753病弱名無しさん:05/02/22 18:53:46 ID:NZXs7NN2
暇で2ちゃんしかやることがないw
携帯からなんでレス番号わからないです

小児科でも内科をやってくれるんで明日相談してみてください

熱か急激に下がってもそこから節々が痛い、微熱などの症状が続いてるのが俺OTZ
754病弱名無しさん:05/02/22 19:03:51 ID:5MojYqgr
ここ4日間ずーっとヨーグルト…いい加減他のものも食べたいけど気分悪くなりそうだし。
みなさんどんなもの食べてますか?(;´Д`)
755病弱名無しさん:05/02/22 19:04:40 ID:LqrE0D8e
医者曰く、A型のほうが威力が強いとか・・
で、自分はそのAだったのだけど、
なんとタミフルが効かない!(体質もあるのか)ほとんど41度になった
時はさすがに自分がヤカンになった気がした。脳が沸騰してる気分。
756病弱名無しさん:05/02/22 19:08:10 ID:CFDOTc7/
あまり病気にならないタチなんだが、今回かかってしまってスゲー辛いよー。
健康って素晴らしい事だな。
757病弱名無しさん:05/02/22 19:08:24 ID:NZXs7NN2
>>754
あったかく消化の良いもの
うどんなどがいいんでない?
758病弱名無しさん:05/02/22 19:10:31 ID:cLdQ4MTt
現在体温39.5度
B型らしい
タミフル75って薬を処方された
759病弱名無しさん:05/02/22 19:27:34 ID:hXKdssLC
昨日子供(7か月)のセキが酷かったので
インフルうつされるの恐かったけど病院に行きました。
外で待たせてもらい、診察の間だけしか病院の中にいませんでした。
マスクもしてたけど、喉が痛いような気がします・・・
実際かかったらこんな「気がする」程度の症状ではすまないですよね?
760有働由美子:05/02/22 19:28:45 ID:hQilTK8U
うどんって消化悪いんじゃなかったっけ?
761病弱名無しさん:05/02/22 19:29:25 ID:gC1Fr8SA
きょうの午後から急に喉が痛い(つば飲み込むと)。
熱っぽくてお腹がきりきりするんだが、初期症状でしょうか?
762病弱名無しさん:05/02/22 19:55:25 ID:VhA8qPZC
食欲はあるけど買い物に行ったり作る気力がない('A`)
763病弱名無しさん:05/02/22 20:12:19 ID:pdoHG38N
悪寒って
脳が、ウィルスなどを死滅させるために、
体を高温モードに設定するんだけど、
まだ実際の体温が追いついてないから
起こる症状なんですよね?
うろ覚え
764avg:05/02/22 20:41:16 ID:uYkBDgqX
pcがウイルスにかかったとたん俺もインフルになったんだが関係あるの??
765病弱名無しさん:05/02/22 20:45:50 ID:Wji912pN
急に寒気がして熱計ったら39℃越えてた。
あとはちょっと喉がおかしくて食欲があまり無いくらいで、熱のわりには辛くないです。

インフルエンザなら病院行くんだが、もし普通の風邪で逆にインフルエンザうつされたらと思うと怖い。
766病弱名無しさん:05/02/22 20:49:47 ID:fKEWBF1K
>765
ただの風邪だと思ってた上司にインフルうつされて
1週間寝込んでる
周りの為にも早く検査してきたほうがいいよ
767病弱名無しさん:05/02/22 20:51:04 ID:NZXs7NN2
ほっとく方がもっと恐いぞ
この時期高熱がでたらインフルエンザを疑え
768病弱名無しさん:05/02/22 20:53:54 ID:oRcbPsBm
>>764
関係あるに決まってるじゃないか!
769病弱名無しさん:05/02/22 20:58:51 ID:HUi6g4/F
>>729
お前みたいな奴にうつされて5日も休んだよ。周りの迷惑考えろ。(怒)
770病弱名無しさん:05/02/22 21:30:08 ID:BWSmG1wH
妻が昨日B型と診断されました。私はまだ病院に行ってませんが、症状から見て
恐らくB型確定かと思われます。子供達はまだ発病していませんが、実家に預け
ようかと考えております。 私と妻がほぼ同時にインフルに罹かった場合ですが
家庭内での注意事項や良きアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
771病弱名無しさん:05/02/22 21:35:22 ID:9TT8ADED
治ってきたのはいいのですが、大量の鼻水に困ってます。そもそもこの鼻水ってなんの為にあるんでしょうかね?
鼻水とめる薬もありますが、出しといた方がいいのか止めちゃっていいのか…
772病弱名無しさん:05/02/22 21:47:43 ID:jDjbRiat
土曜に発熱して、
昨日病院に行ったらインフルBと診断されました
効かないかもしれないけど、一応タミフル出しとくねと言われ、
昨日今日朝晩飲んだのに、
熱が38℃のまま・゜・(ノД`)・゜・
俺はいったいいつ会社に行けるんだ・・・
やっぱり7日くらいたたないといけないのかねぇ
773病弱名無しさん:05/02/22 22:04:34 ID:VArrITv7
>>764
直接はもちろん関係ないのだが、経験的にはPCの不調と体の不調は
なぜかとてもよく連動してくる。忙しい時に限ってまったく…orz
774病弱名無しさん:05/02/22 22:06:49 ID:9yipv5Vg
治ったと思ったら下痢の症状が残る

775病弱名無しさん:05/02/22 22:09:06 ID:P+RWFy4F
昨日鼻水出て今日発熱。夜間診療行きました。タミフルだされて飲んだけど日曜日看護師国家試験… なんたることだorz
776病弱名無しさん:05/02/22 22:14:43 ID:GnpdSrgQ
予兆?前触れ?を誰か教えてくれ。
風邪かインフルか分からん。
777病弱名無しさん:05/02/22 22:17:42 ID:K8YCCbRg
現在40度超
脳ヤバイと首スジ冷やそうとするんだけど
脳に行く血液って右手側からでしたっけ?
778病弱名無しさん:05/02/22 22:25:30 ID:TEqLImhN
熱がほとんど出ない場合でもインフルエンザってことはあるんですか?
779病弱名無しさん:05/02/22 22:31:58 ID:PgIRNkvp
食欲がない時、カットフルーツが美味でした。
特にパイナップル。
今日はバナナも食べられた。
やっぱり、無理矢理でも何か食べないと、なかなか回復の兆しがみられないね。
780病弱名無しさん:05/02/22 22:33:13 ID:P+RWFy4F
>777左右とも冷やしたほうがいいです。あとワキの下も。
781病弱名無しさん:05/02/22 22:42:36 ID:kxDTkeQP
東京都、インフルエンザ患者数が2000年以降の最高値上回る

2月に入ってインフルエンザの流行が拡大している。
東京都ではインフルエンザ定点あたりの患者報告数(医療機関あたりの
1週間の患者数)が2000年以降の全流行シーズンを通して最も多い
38人超となった。このため、都福祉保健局は2月18日付けで「流行発生
警報」を発令し、警戒を呼びかけている。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/360555

怖いですねぇ。
782病弱名無しさん:05/02/22 22:47:09 ID:3rN8RbIl
>>776
ひとことで言うと、「あれ。いつもと違う。ヤバそう」と直感がします。インフルなら。
783病弱名無しさん:05/02/22 22:52:49 ID:Sod4dbr6
>>775
大変ですね…症状すぐ落ち着いてくると良いですね。
試験がんがってください。後輩より

784病弱名無しさん:05/02/22 23:00:30 ID:Ei5TIXVQ
胃痛と下痢になってます。鼻水もでてます。発熱はまだしてませんが…。周りでインフルエンザ多発してるので、不安です。
785病弱名無しさん:05/02/22 23:02:25 ID:84zpoM6G
8日目にして何とか完治しました..
生まれて初めてインフルになったけど
もうあんな辛くてキツイ思いはしたくない
今まで余裕こいて予防も何もしてこなかったけどこれからは気をつけます..
みなさんも早く良くなって元気なりますように..お大事に。
786病弱名無しさん:05/02/22 23:03:06 ID:P+RWFy4F
>783
レスサンクスです!
タミフル効くといいなぁ… >783さんも来年は用心してくださいね。
787病弱名無しさん:05/02/22 23:13:45 ID:BGDJ2inq
しかし参ったなぁ。
タミフル5日分飲み干したのに、まだ少し咳・痰が残ってる。

やっぱ医者行くべきですかね。
保険ないから1マソ超えてしまうのだけれど…。
788病弱名無しさん:05/02/22 23:16:17 ID:JgENtVzW
日本人は、何らかの健康保険に加入しなくてはいけないというのをご存知?
789病弱名無しさん:05/02/22 23:18:35 ID:BGDJ2inq
さぁ?医療機関からそんな説明受けたこともないし、請求も来ませんが。
790病弱名無しさん:05/02/22 23:24:05 ID:JgENtVzW
・・・。
791病弱名無しさん:05/02/22 23:33:40 ID:HyMEIqUx
ニート特有ですな
792病弱名無しさん:05/02/22 23:43:41 ID:UKlj0P5X
A型インフルエンザB型インフルエンザの違いって何?今、A型インフルエンザにかかっててシンドイです
793病弱名無しさん:05/02/22 23:45:46 ID:/hPvh5p2
AかBか医者に言われなかったんだが・・
794病弱名無しさん:05/02/22 23:51:44 ID:BGDJ2inq
医者行くのは辞めることにしたよ。
周りに気を遣ったほうがいいかなと思ったのだけど、
行っても行かなくてもどうせあと少しだし。
俺の咳を間近で受けてしまった香具師は勘弁な、よくうがいしてくれ。
795病弱名無しさん:05/02/23 00:00:08 ID:+3oFWOpa
インフルエンザの症状って何?
土曜の夜、急な寒気に襲われ早めに就寝。
日曜、朝から寒気・頭痛・胃痛に襲われ、1日寝てた。
月曜、寒気は少しひいたものの頭痛・胃痛・下痢に見舞われる・・・
火曜の今日、寒気・頭痛は治ったが、激しい下痢・・・
数十回便所に駆け込んだ。 が、夕飯を6時過ぎに食べてから便所に行ったのは一回。 治ったのかと思ってるが、腹には違和感が・・・
これって単なる風邪か??
796病弱名無しさん:05/02/23 00:07:54 ID:DME6tGGS
去年タミフル飲んで三日で熱は下がったけど、その後じわじわと微熱が続き
ついには九度も超え、結局出たり下がったりが続き、
一ヶ月たって医大に行ったら
「中途半端にしか効かなかったようで、抗体を持ったウイルスが体内で暴れてる」
といわれたよ。
その後薬もらって一週間飲み続けてやっと完治。
タフミル飲んでも安心できないよ。
ていうか、へたに飲まないで自力で治したほうが本当はいいらしい。
(ボソッと医大の先生談)
797病弱名無しさん:05/02/23 00:22:06 ID:plbzbaGC
>>796
薬飲まなくても普通の人なら1週間で治ったのに。へたな薬
が出回るせいで耐性菌が出来てインフルエンザが10年後に
は化物のような恐ろしいウィルスになってる可能性も高い。
只でさえも簡単に色々変化するウィルスが耐性を持って、
さらに強い毒性をも持ち出すようになったらもうアウト。
798病弱名無しさん:05/02/23 00:22:53 ID:plbzbaGC
>>795
単なる風邪です。
799病弱名無しさん:05/02/23 00:25:43 ID:DME6tGGS
>>797
あ、医大でもろた薬はタミフルではないです。
最初に近所の医者でもらって飲みました。
後悔先に立たずですね。初めてのインフル経験でパニクってました。
もう二度と飲まないし、周りにもそう伝授していますw
800病弱名無しさん:05/02/23 00:36:58 ID:plbzbaGC
MRSAだってそうだけど抗生物質の使いすぎがブドウ球菌なん
ていう極々弱い菌を抗生物質全く効かない恐ろしい細菌
に変えてしまった訳だけど、それがインフルエンザウィルスにも
起こる可能性が高いのでは?此れだけ簡単にポンポン薬が
出て行ってると危惧せざるを得ないな。。10年後は本当の自分の
免疫力の高い人しか生き残れないかもよ。
801病弱名無しさん:05/02/23 01:33:52 ID:PO2MHopN
ある事情で木曜までにインフルエンザにかかりたいんですが
どうすればいいでしょうか。
インフルエンザで苦しんでる方には失礼かつ反感を買うことだとは思いますが
マジレスお願い致します。
802病弱名無しさん:05/02/23 01:43:23 ID:bEyKrMpz
>>795

食中毒の症状にも似てる。 食中毒も最初に寒気が襲ってくるんだ。
頭痛も引き起こすみたい。 漏れが生鶏肉でかかったときは頭痛はなかったけど。
803病弱名無しさん:05/02/23 01:47:58 ID:WlAQiysF
795
牡蠣食べた?ノロ?
804病弱名無しさん:05/02/23 02:00:47 ID:rgSwWfyi
娘がA型にかかった。
タミフル飲んで、昼間に一旦熱が36度台に下がって元気になったのに、
就寝後にまた40度近い熱が出てる!

夜中は一層不安が増すな。早く夜が明けろ。
805病弱名無しさん:05/02/23 02:22:49 ID:2rC/QeOm
タミフル飲んだら一日で平熱になった。
咳は全く出ないんだけどやっぱり周りにうつるのかな。
会社にはインフルとは言ってないから、出勤しても病原菌扱いもされないだろうし、万一周りに移っても俺のウイルスだとはわからないだろう
806病弱名無しさん:05/02/23 02:29:42 ID:/ZtZD1aQ
具合悪いときの夜はつらいね。PCとテレビ消すと絶望的な気持ちになる。
807病弱名無しさん:05/02/23 03:51:51 ID:e1f1A+yW
吐き気と胃ムカムカで胃腸系ひどくて寝てたら悪寒が。37度ですが明日熱あがりそう。ワクチンうったのに。胃腸つらすぎて涙出る。
808病弱名無しさん:05/02/23 04:01:52 ID:5quJvjiQ
現在、薬が効いててほとんど目立った症状は無い感じ。
熱はまだ7度5分くらいあるけど。歩くとちょっとだけフラっとして、
足がしびれる感じはするけど。
それ以上に、昼間に寝すぎて今全然眠れない・・。
早く寝ちゃいたいのに。

あと、性欲が全く無い。
これも症状の一例?
809病弱名無しさん:05/02/23 04:32:44 ID:/SJUcyvK
熱が下がると性欲も回復すると思うよ
810病弱名無しさん:05/02/23 05:43:29 ID:9ScP5lpj
変な時間に目が覚めちまう。
今日は何曜日だ?

何日寝てるのだろう、
会社明日くらい会社いきたいけど、机あるだろうか。
811病弱名無しさん:05/02/23 06:13:06 ID:HZKq7VI2
先週の水曜に発症。熱も平熱に戻って3日。今日から仕事に戻ります。
体調はもう大丈夫だろうと思って、昨日ローラースケートをしたの。
そしたら5分で心臓がやばいくらいの変な動悸になった。死ぬかと思った。
立ってられないくらい心臓と息が苦しくなった。後悔した。
元気になったようでも体力が落ちているんだと判ってショックだった。
しかもローラースケートは思っていたより体力を使うものだったらしく、
夜には微熱(37度越え)が出た(T_T)アフォだ、自分。
しかしいつになったら体力戻るんだろう・・・
812病弱名無しさん:05/02/23 06:30:40 ID:Si3IfpeR
娘(小3)が日曜日に発症し、月曜日に一旦平熱に戻ったのですが、
火曜日にまた発熱(37度後半)水曜日(今日)今の時点で38度ジャスト
あります。これって終わりかけ??日曜に弟が発症した時にもらったタミフル
をすぐ飲ませたら月曜に平熱になったのでやめてしまったのです。
(というか、もともと弟用に処方された薬なので足りず、飲み尽くして
しまった)金曜日から旅行の予定があり、もうキャンセルできないので
どうしたものか・・と思っています。そろそろ引いてくるものでしょうか・・?
インフル終わりかけ時の対処法ってなにかありますか?
宜しくお願いします。
813病弱名無しさん:05/02/23 06:52:07 ID:CDUR/Cl5
今日まで休みもらってる。

明日(24日)会社行く予定だけど、
私のLOGIN用のIDまだ残ってるかなぁ?

ウイルススキャンも出社時ににないと。
814病弱名無しさん:05/02/23 07:29:27 ID:YZuz/lc4
812 タミフルは5日間連続飲まないと治りません 脳症起こすよ
815病弱名無しさん:05/02/23 07:42:42 ID:aFtN2sJs
日曜日に発症。熱は下がったけどまだセキが出るなぁ。あと凄く頭がフラフラする…横になってても。やっぱ今週は仕事休んだ方がいいんですかね?
816病弱名無しさん:05/02/23 07:46:34 ID:WlAQiysF
そらそうよ
817815:05/02/23 08:09:57 ID:aFtN2sJs
今週はもうずっとおねんねしてます。
来週仕事行って文句言われたら辞めてやる(・ω・)。
818病弱名無しさん:05/02/23 08:38:51 ID:sAURWpC8
金曜の朝微妙に発熱、下痢、医者に行きB型と診断されました、
鼻水は加湿器でなのか?そんなにひどくないです私は症状そんなに出てません
職場にいったらうるつから帰れといわれた・・
「症状がでてから3〜7日間はウイルスを排出すると言われています。」とのことですが
って、あの派遣で時給制だからきついんですがと愚痴・・
819病弱名無しさん:05/02/23 08:42:52 ID:UKW3KbkC
金曜から休んでる。平熱になってから1.5日経過だが、咳+鼻水+吐き気+頭フラフラ
が残ってるので今日も休む。
4日も有給使ったなんてカキにあたった時以来だな。思ってたより辛い病気なんだな・・・


820病弱名無しさん:05/02/23 09:14:17 ID:agpErgPo
>>814
いい加減なこと言うなよ!
タミフル3日分しか処方されなかったんだからな
821病弱名無しさん:05/02/23 09:20:07 ID:90SMqcxU
>>820 禿同!家の息子は1日で熱が下がって、
2日平熱なら飲まなくてよしと言われたぞ。
結果3日だけ服用で完治ですた。
822病弱名無しさん:05/02/23 09:26:46 ID:ZJzIi5Cq
ウゲッェ、来たよB型_| ̄|○
頭痛、発熱、悪寒、喉の痛み、鼻水、鼻づまり、筋肉痛。
仕事は休めないし
823病弱名無しさん:05/02/23 09:36:22 ID:/HfE9J9h
↑仕事休めよ。回りに菌ばら蒔くつもりか?それ以前に、苦しくて仕事どこじゃないぞ。
高熱で頭はボーっとなるし、足元ふらふらになる。事故のもと。
824病弱名無しさん:05/02/23 09:38:14 ID:K/6ElVZh
>812
うちも子供も日曜から発症、月曜日に受診してタミフル飲んだら一旦熱下がって
火曜日また上がったよ。タミフルは5日分処方されてきちんと飲んでいる。
今朝ようやく平熱に戻ったけど。

旅行に行きたいのはわかるけど、インフルエンザの菌をまきちらしに行く
ようなものだともうけど。何より娘さん自身体がつらくて旅行を楽しめない
だろうし、万が一体調がものすごく悪くなって旅行先で入院なんてことに
なったら後悔すると思うよ。
825病弱名無しさん:05/02/23 09:39:28 ID:KXkU6ldI
>>820-821
タミフル決して安い薬ではないし
無駄に5日飲むよりは必要最小限で処方するのが良心的。
いろんな理由で再診するのが難しい人には5日処方が良心的。
ケースバイケースってことですね。
826病弱名無しさん:05/02/23 09:43:34 ID:ylyQC6h4
14日夕方発症 37.0度
15日病院でタミフル処方 38.5度
16日朝起きたら37度

もうちょいか・・・
会社も2日間休んだ。どーでもいい。
827病弱名無しさん:05/02/23 10:05:20 ID:z5pXGhNl
二週間微熱続き。先週金曜
から発熱39℃。昨日医者に行ったらインフルと診断。
でも薬飲んでも少ししか効かないorzこれは一体なんなんだ…そろそろ体力の限界だ…よ…
828病弱名無しさん:05/02/23 10:07:09 ID:z+8Y29q8
がんがれ
829病弱名無しさん:05/02/23 10:22:35 ID:DJXAw3Xc
>>827俺も似た感じ・・・今から医者いてくるよ(´д`)
肩やビテイ骨が激しく痛い(TーT)
830病弱名無しさん:05/02/23 10:23:50 ID:SeITgIcJ
先週の金曜から始まったのですが
ここを見てると私も間違いなくインフルっぽい

昨夜がピーク(40度近い)かと思ってるんですが
咳、頭痛、吐き気はまだ続きそう…

今さらでも病院へ行くべきでしょうか?
金欠でしかも国保の3割り負担だからなんとか自力で治したかったんだけど
病院へ行ったら楽になるなら行きたい…

いくらかかるかなぁ
831827:05/02/23 10:30:30 ID:z5pXGhNl
>>829 おぉ…同士よ…
俺も体中痛いつーか力が吸われるつーか。。座ってるだけで尻が痛い…
インフルがこんなに強い奴とは知らなかった
治ったら毎朝寒風摩擦でもして強靭な身体でも作るかorz
832病弱名無しさん:05/02/23 10:32:46 ID:ZtdjK2PS
このまま死んでくれって奴ばかり
833病弱名無しさん:05/02/23 10:49:42 ID:HDUWQFMO
ヘタレ有職者、無保険ニートの巣窟です
834病弱名無しさん:05/02/23 11:14:43 ID:ALa0xJW5
みんな体調悪くて弱気になってるときにそんなひどいこと言わないで!
835病弱名無しさん:05/02/23 11:19:58 ID:JdeD6c26
>>832
おまえが死んだらええやん。
お前みたいに使えない奴ほど病気もしないし、ウイルスにも相手にさてないからね。
あら不思議。
836病弱名無しさん:05/02/23 11:34:11 ID:DEWf8pkg
のどが痛い。鼻水が出てきた。たまにくしゃみ。
ちょっと熱っぽい(でも体温計で計るとそんなに高くはない)。今週末試験だよ・・・
837病弱名無しさん:05/02/23 11:46:12 ID:HDUWQFMO
>>835
お前の母さんでべそ的な煽りですな

>>836
チラ裏
単なる風邪っぽいが、週末の心配までするくらいなら受診を
838病弱名無しさん:05/02/23 11:49:22 ID:plbzbaGC
>>830
今は体に抗体が出来て徐々に下がっていく状態
だからそのまま水分補給だけ忘れずにおとなしく
寝てれば治る。いまさら病院に行っても無意味。
839病弱名無しさん:05/02/23 12:27:26 ID:m36ZqQQp
>>838
激しく感動w
折れは先週の金曜から39度〜37度行ったり来たりだったよ
土曜・日曜が休診で一番ツラカッタのは日曜の午後に39.8度
まで上がり生死をさ迷いました。月曜から次第に熱はさがり
今現在は36.5度です。 インフルで病院行かなかったのは
今回初めてだったが、さすがに体はボロボロです。しかし
なぜか折れは今すご〜く優越感に浸っているのです。

インフルに勝ったぞ〜(#゚Д゚) ゴルァ!! インフルがなんぼのもんじゃ〜い!!
病院??(糞ww  病も気からと言うことわざがあるだろ!


一人快気祝いで2ちゃんしながら酒でも飲みますですhai( ̄ー ̄)vニヤリッ

840病弱名無しさん:05/02/23 12:36:39 ID:HDUWQFMO
世も末。
841病弱名無しさん:05/02/23 12:57:55 ID:IqJRcmge
私もお尻や下半身に激痛が走りました
あまりの痛みに整形外科に行こうかと思ったほど
一度インフルにかかると免疫ができて来年以降インフルにかかりにくくなるって聞いたんですが本当ですか?
842病弱名無しさん:05/02/23 13:03:41 ID:JWMZCRJ+
B型インフル3日目です。
症状もだいぶ楽になってきてるのですが、薬が切れると
熱が上昇する・・・

ところで、直ったかどうかってのはやっぱり病院に行って、
鼻粘膜の検査をもう一度受けてみないと分からないんですよね?
明日あたり、試しに病院に行って再検査してもらおうと思うのですが、
3日程度じゃ時期尚早でしょうか?
直った方や経験者の方、ご教授願います。
843病弱名無しさん:05/02/23 13:12:46 ID:DD52cGAD
732 741
くれませんでした…民古 (´・ω・`)
昨日少し寒気がしたって言ったけど熱は無いし
熱が出てから検査して飲み始めても十分間に合うから大丈夫ってええΣ(||゚Д゚)
感染していないことを願うばかりです。
844病弱名無しさん:05/02/23 13:22:07 ID:RPLoEyiL
熱が下がればあとは自力で治したほうが良いと思う。
タミフル飲み続けて,耐性がつくのも怖いし,副作用も恐い。
もともと無かった薬なんだから,よっぽどじゃない限りは自然治癒がよろし。
今年から予防投与(自費)も認められたから,耐性恐いぞ…。
845病弱名無しさん:05/02/23 13:52:12 ID:GAtmCnBK
>843サン
728です。うちのかかりつけの医者も同じ事言ってくれなかったよ。
もしカアチャンが発症しちゃったら誰が子供の面倒見るんだよ…
トウチャン?こんな時に限って出張で、今日ようやく帰ってきます。

しかし、よく考えてみると先週坐骨神経痛のような痛みがお尻と太ももに
ありついでにちょっと下痢気味だった。熱はなかったけど、喉は痛くて
咳もでていた。もしかして息子のB型感染源は私か?
846822:05/02/23 13:59:08 ID:ZJzIi5Cq
>>823
自営なんで接触は家族のみ。
休みたいよ。
847病弱名無しさん:05/02/23 14:00:49 ID:KfVMp3sB
微熱の段階でA判定が出て会社休んで3日目。
タミフル効いたらしく熱が出るどころかたまに35度以下の低体温。
食欲もありいたって元気。ホンマにインフルエンザかい?と思いつつ
囚人のように家に篭ってます。
でも今朝、薬の間隔があいたせいか咳がぶり返しゼロゼロいってる。

>812
中止した方がいいと思います。
私も金曜日に出張予定だったけど代わってもらいました。
熱が出なかったとはいえ何があるかわからないし、体の中で
何が起こってるかは見えないんだから。
まして子供ならなおさらだと思います。残念でしょうけど。

>836
私もただの風邪と思ってたらクロ判定だったから病院行った方がいいよ。

848病弱名無しさん:05/02/23 14:19:45 ID:IqJRcmge
お尻の骨が割れそうに痛いんですが何か対処法ないでしょうか、もう死にそうに痛いです
849病弱名無しさん:05/02/23 14:57:35 ID:vXOONJU3
昨日、熱が38.5℃まで上がって病院に行ったらA型インフルエンザと言われました。薬を飲んだお陰で今日は熱ひいたけど、セキと鼻水が止まらないです。
仕事に行こうか迷い中ですがまたぶり返しちゃうかな?
850病弱名無しさん:05/02/23 15:07:10 ID:Hqb3uuZo
無理して仕事いく→熱ぶり返す→みんなにも嫌われる→(゚д゚)マズー
851病弱名無しさん:05/02/23 15:07:19 ID:h4Co6OXF
B型発症3日目 タミフル飲んでまたーり
コーンスープと永谷園のお茶漬け(゚Д゚)ウマー
852病弱名無しさん:05/02/23 15:17:21 ID:paJKrr7M
さっきヘロヘロしながら病院行ったら受付は5時からと言われた・・・
ヘロヘロ帰ってきたら肩こりがヒドイ。熱もあるし頭痛いし。咳止まらないし。
これはインフルの症状??
また5時から行った方がいいかな。
853病弱名無しさん:05/02/23 15:23:30 ID:ALa0xJW5
やっと熱が下がったと思ったら生理痛…。
ほんとついてない
854病弱名無しさん:05/02/23 15:29:44 ID:KKvLE+IR
>>806
自分、一人暮らしだから、その気持ち、すごくよくわかる〜。
自分はPCは持ってなくて、携帯でネットやってるけど、週末に病院で携帯を紛失(他の患者さんに持って行かれてしまった)。
友達にメールはできないし、このスレで励ましあうこともできない、外界と切り離された気分になるよ。
携帯が無事戻ってきて、ほんと、よかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
855病弱名無しさん:05/02/23 15:41:54 ID:GKZFgQbD
>>852
印フルだと思われ
856病弱名無しさん:05/02/23 15:51:40 ID:eYHXJwIh
>>849
おうちで体を休めて下さい。
857病弱名無しさん:05/02/23 16:03:14 ID:paJKrr7M
もっかい病院行ってくる。
頭われそ・・・
858病弱名無しさん:05/02/23 16:04:17 ID:8zEyyhYw
そんな時こそバファリンですよ
859病弱名無しさん:05/02/23 16:11:40 ID:paJKrr7M
>>858
コロすきかい!!
860病弱名無しさん:05/02/23 16:18:37 ID:RrmU07hD
やっとこ熱が36度台まで下がった!
でもまだ頭ふらふらするし、咳も止まらないし、
完治にはほど遠いな〜
明日会社いけるかな・・・
861病弱名無しさん:05/02/23 16:22:36 ID:c1gvc15w
あさってから旅行なのに
昨夜から寒気と吐き気がする・・・(´・ω・`)
インフルだったらどうしよう・・・オロオロ

葛根湯でも飲んだほうがいいのだろうか。
862病弱名無しさん:05/02/23 16:30:10 ID:XfaPkyIj
昨日の朝から寒気がして、37.5℃…仕事行きたくないから休むことにして病院へ。
そしたら38.4℃になり、インフルエンザ認定。
民fullとかもらって、一時は37℃台になったけど今度は39℃台に!
今朝方には39.3℃になりまして…また寝て、薬飲んだら37℃程度で落ち着いてます。
回復、早すぎないか?自分。
863病弱名無しさん:05/02/23 16:30:22 ID:R2FmUTSZ
やっと平熱になりましたあと2日まで会社ダメですよね?熱下がったら喉がヒリヒリ痛い(>_<)私B型でした!
864病弱名無しさん:05/02/23 16:36:26 ID:D59SVAIk
タミフル、ネット販売してないかえ?
ほすい・・・・・
教えてほすいです・・・
865病弱名無しさん:05/02/23 16:59:48 ID:tbQVWz60
粒の薬を噛んで小さくして飲んだら効き目なくなるってマジ?
ちなみにタミフルもカプセルだから少し口の中で溶かして飲んでます。
866病弱名無しさん:05/02/23 17:00:14 ID:4idjfJbE
同居の彼氏がBにやられた。
会社のとなりの席の人がBにやられた。

時間の問題か…orz
867病弱名無しさん:05/02/23 17:09:58 ID:z+8Y29q8
>>865
噛み砕いて飲むと薬のまわりがはやくなると聞いたことがある。
868病弱名無しさん:05/02/23 17:12:08 ID:ZWiI/Si5
寝返りうつのもしんどいほど体が痛い!腰が抜けそうな感じの痛さ
869病弱名無しさん :05/02/23 17:28:40 ID:9Nq4jgoh
月曜日、熱っぽく会社を早退して病院に行ってみたら
B型インフルエンザに感染。熱も38.8度あってフラフラ。
翌日はどうしても休めないので、早めに寝たらスッキリ。平熱に。
何事もないように仕事に行き、今日は元々有休とる予定だったので休んでいます。
我ながら凄い回復力だと思う。
870病弱名無しさん:05/02/23 17:32:07 ID:4QOftYXP
熱が下がってきてから今度は胃腸にきました。胃腸の薬、何をもらいましたか?
871病弱名無しさん:05/02/23 17:41:59 ID:/ayNVJpu
病院が7時までなんでこれから行こうと思ってます。
インフルエンザの検査は採血だけですよね?
872アシュラ ◆ACq1CbNnzA :05/02/23 17:43:09 ID:OtU1uxeX
なんかB型のインフルエンザって言われたけど、
寒気と咳だけであんまりつらくないけどこれって異常なのですか?
873病弱名無しさん:05/02/23 17:44:39 ID:qC3QHH9Q
採血はしなかたよ
鼻水を綿棒でグリグリ取るだけだよ

874病弱名無しさん:05/02/23 17:47:19 ID:/ayNVJpu
ええっそれだけでAとかBとかわかっちゃうのか!!
注射しないですむならうれしい。逝ってきまつ
>>873
ありがとう
875A型:05/02/23 17:50:45 ID:DJXAw3Xc
今行って帰ってきました・・・
A型インフルエンザと認定されますた('A`)
熱は相変わらず39・・・
食欲が全くないw
先生にタミフルは食後じゃなくていいから、もらったらまず一つ呑めと言われました(´д`)
876病弱名無しさん:05/02/23 17:51:48 ID:DJXAw3Xc
つうか鼻綿棒痛すぎw
ビックリしたよ
877病弱名無しさん:05/02/23 18:04:21 ID:+NpDp2r3
>>874
私は採血にしてくれと思ったよ・・・痛すぎ
熱はもうないのに頭痛とだるさが抜けない。
878病弱名無しさん:05/02/23 18:35:28 ID:SeITgIcJ
約5日間高熱に耐え、やっと37度台まで下がりました
今更病院へは行きたくないし自然治癒をと思ってましたが
熱が引いてさらに増してきた頭痛が辛い…
引き出しには常備薬のバファリンがあり
その誘惑に負けそうです、そんなに飲んだらヤバいんですか?
879病弱名無しさん:05/02/23 18:40:12 ID:e1f1A+yW
私の行った病院は検査キットがなくて症状だけで、多分インフルかもねってタミフルもらい今のんだ。インフルなのかなぁ?
880病弱名無しさん:05/02/23 18:41:19 ID:paJKrr7M
>>852デス。
ただの風邪でした。
可能性低いと言われたので検査しなかったんだけど。
インフルじゃなくてよかった。
けど辛いよ・・・

881病弱名無しさん:05/02/23 19:47:43 ID:Gs6aKG8d
俺は治ったが、
女友達が、インフルエンザにかかった。
座薬入れて、大変だったそうだ。

詳しく座薬入れる様を聞いたら電話切られたが。
882病弱名無しさん:05/02/23 19:54:24 ID:z+8Y29q8
>>881
そんな事は日常茶飯事だ
883病弱名無しさん:05/02/23 19:57:05 ID:PDaF2pjy
>>882
検査した方がよかったのでは…
私も絶対そうでありませんようにと祈りながら行ったら陽性だたよ。
間接痛とか筋肉痛はインフルの可能性大だと思うんだが
884883:05/02/23 19:59:04 ID:PDaF2pjy
レスアン間違えた。
>>882でなく>>880ですた
885病弱名無しさん:05/02/23 20:17:37 ID:dQZMqg92
もう一週間になるのに
未だに咳と痰、体がだるい・・・orz
886病弱名無しさん:05/02/23 20:19:47 ID:KKvLE+IR
ここんとこずっと食欲がなく、ほとんどまともな食事をとってなかった。
やっと熱が下がったので、何か食べようと思っても、胃がムカムカして食事が取れないや…。(´・ω・`)ショボーン
887病弱名無しさん:05/02/23 20:40:48 ID:z5pXGhNl
汗をかくと熱が下がるって言うじゃないですか?
室内で軽く腕立て伏せとかして汗かいてすぐタオル等で拭けば効果ありますか?
888病弱名無しさん:05/02/23 20:42:48 ID:KKvLE+IR
↑体力消耗するんでは?
889病弱名無しさん:05/02/23 21:29:34 ID:8QX8TawI
バファリン(アスピリン系)がやばいのは15歳以下だけじゃ??
15歳以下でも「禁忌」じゃなくて「注意」だったけど…。
なんでスレタイ「バファリンはダメ」になってんの?
ちなみにポンタールも15歳以下がダメなんじゃ?
ボルタレンは15歳以上もダメだけどね。
890病弱名無しさん:05/02/23 21:38:00 ID:w+pqvBGS
日曜起きたら全身痛、月曜朝発熱、近所の病院では鼻に綿棒いれて陰性、昨日火曜日39度超えたから夜間病院ぺ、綿棒を鼻と喉の間にいれられB型陽性。
日曜からかわらず食欲だけあります。声がでないくらい痰がからむのと喉痛い、咳ひどくて、薬飲んだら死んだように寝れると思ったのに寝れないorz
891病弱名無しさん:05/02/23 21:42:48 ID:D7pPobhU
>>889
俺医者(肛門科)だけど、バファリンの中に含まれている成分でノータリンっつーのがあって
それがいかんように作用しちまうわけだな、簡単に言うと。
詳しくは医者板にて。
892病弱名無しさん:05/02/23 22:08:02 ID:8QX8TawI
>>891
ノータリン…。なんか馬鹿っぽいw
じゃぁ,PLなんかはどうでしょう?
うちの医者子供でもガンガン処方してますけど,それはセーフってこと?
一応注意になってますよね?
893病弱名無しさん:05/02/23 22:08:15 ID:9flqnenW
894病弱名無しさん:05/02/23 22:09:11 ID:9flqnenW
895病弱名無しさん:05/02/23 22:24:00 ID:JWMZCRJ+
関節痛とか筋肉痛とかって、高熱によって・・・なんですよね?
インフルエンザは確かに高熱が出て、そういう風になるんだけど、
扁桃腺腫らして年に1、2回40℃近くの高熱出してると、
インフルエンザによる関節痛・筋肉痛なのかどうかって、
なかなか見当つかなくて難しいところがあるかもしれません。
ただ、俺がインフルエンザと分かったのは、扁桃腺が腫れてる訳でも
無いのに咳が出て頭がフラフラして・・・熱も38℃くらい・・・
普通に風邪薬を貰いに行こうと病院に行ったら、インフルエンザ検査。
結果陽性でB型と。
今日でタミフル服用3日経つので、明日朝一で病院に行って再検査してこようかと。
896病弱名無しさん:05/02/23 22:26:17 ID:94rW6iOj
先週の金曜日から、やっと鼻水とくしゃみだけになってきた。
でも、鼻が詰まるから息苦しい!!!!空気が少ない!!
ほぼ直りかけだけど、やっぱりマスクしてった方がいいんだよね?
897病弱名無しさん:05/02/23 22:27:52 ID:24Mk8hdp
B型です。
やっと37度代まで熱下がったけど食欲がまったくないです。
ウィダーゼリーを無理矢理飲み込んでます。
いつ仕事行けるんだろう。
898病弱名無しさん:05/02/23 22:28:53 ID:vXOONJU3
昨日、高熱で薬飲んで下がったけど、今日もひきこもりです。好きな人に逢いたかったけど、3日は人に会ったらいけないと断られたよ(;_;)みなさんも3日間はおとなしくしておきましょう(^-^;)
899病弱名無しさん:05/02/23 22:45:43 ID:Bs/h0Mjv
本当に無理はしないようにしましょう(`・ω・´)
先週の日曜日にインフルエンザかかって完調じゃないのに金曜日出社
土曜日に親父月曜日にお袋にうつり面倒みたりしていた
今朝から8°の熱
気管支炎になりますた(´・ω・`)
もうダメポorz
900病弱名無しさん:05/02/23 22:59:20 ID:TENIADhf
B型判定でて1週間(判定出たときには、もうピークが過ぎてると
言われてタミフルもらえなかった)。
先週の水・木と欠勤し、金曜出勤。土・月曜欠勤、昨日出勤。
どう考えてもウィルスは元気なくしてるハズなんだけど、いまだに
咳がひどくて頭痛や身体の痛みも取れない。
おまけに、先週末あたりからなんとなく胃の調子が悪い。
かえって1週間前の方が身体がスッキリしてた気がする。

現在ピークのみなさん、もし動けてもあまり無理しないで
ゆっくり休んでしっかり治した方が復活への近道のような
気がします。
901病弱名無しさん:05/02/23 23:08:19 ID:j34WEldO
月曜日にB型発病して今日で3日目。火曜日に医者に行ってタミフル貰った。
さっき7時頃食後に1錠飲んで、今の体温は36.6度、平熱。
治すのに3日間かかった。
この間火・水曜日と会社休んだ。明日から会社行かなければ・・・・。
902病弱名無しさん:05/02/23 23:19:04 ID:jbXEDes/
インフルエンザってかかった事なくて、疲れてるのかと思ってた。
今日の夕方顔がぽっぽすると思って測ったら8度越えの熱orz
関節痛とか喉の腫れは月曜日からで、今日はティッシュ一箱使う
くらい鼻水が出てました。
明日朝一で医者行って来ますがもう手遅れのような……。
ノドの痛みを抑えるのにナロンエースとかイブ飲んじゃったし
ちょっとドキドキ。
903病弱名無しさん:05/02/24 00:19:55 ID:0vvB50Di
>>901
3日でインフルエンザは治らん。初日に37度ぐらいの熱が出て
2日目に39〜40度ぐらいの熱が出て抗体が増えていって3日目
がピークでその後どんどん体内のウィルスは減っていって37度
ぐらいの微熱が続いて6日目ぐらいに36度ぐらいになって体の
だるさのみが残り7日目には全回復。こういう経過をたどるのが
普通。

904病弱名無しさん:05/02/24 00:29:53 ID:rd5aZuU5
扁桃腺で熱が出ることが多くて
3日間放置してから病院へ行った
タミフル処方されたけど全然熱が下がらないよ
5日も会社休んでるけどまだ治る気配なし
インフルマジで怖すぎ
人にうつすと思うと怖くて外に出られない
905病弱名無しさん:05/02/24 00:41:56 ID:52cteojH
インフルエンザ+気管支炎で13日の日曜日から、ずっと休んでる。
毎日点滴を打っていて、まだ出社できる状態じゃない。
一体、いつになったら健康体に戻れるんだろう?
906病弱名無しさん:05/02/24 00:45:00 ID:e5Qlzxra
うちの会社、一台のPCをみんなが触るから、PCいじりながら咳したら露骨に嫌な顔された。
907病弱名無しさん:05/02/24 00:46:53 ID:haIox8mV
鼻つまってないのに味覚変わったりしますか?
908病弱名無しさん:05/02/24 00:48:07 ID:AdKQrwVO
>>906
マスク必須です。
909病弱名無しさん:05/02/24 00:54:09 ID:52cteojH
>>907
自分はインフル初期に苦味しか感じられなくなったよ。
発症から二週間経ち、いまは味覚が復活したけどね。
910病弱名無しさん:05/02/24 00:56:42 ID:sKt69HOB
>>907
味がわからなくなった。発症から一週間経つけど、まだ治らない。
特に甘さを感じないです。

湯にチャームのインフルエンザ用マスクを買ってきてもらったんだけど、
何か目にしみて、余計に咳が出る。普通のマスクだと耳が痛いし、困った。
911病弱名無しさん:05/02/24 00:57:18 ID:0vvB50Di
>>905
そこまでこじらす理由がわからん。。普段から風邪薬とか抗生剤とか
飲みまくる人?
912905:05/02/24 01:36:38 ID:52cteojH
>>911
普段は何も飲んでないですよ。でも、呼吸器が弱くて、風邪をひいても通常の人より治りが遅いですね。
最初にインフルエンザで診察した時に、咳に関しては咳止めしか処方されませんでした。
インフルエンザの熱は下がりましたが、その3日の間に気管支炎が悪化して、要入院になりました。
が、空きベッドがないため入院できず、気管支炎の薬を飲みながら通院して点滴を打っています。咳と痰がまだ残っています。
インフルエンザで食欲が無かった時に胃腸が弱り、今は食べたいと思っても胃が受け付けてくれません。
今は点滴と投薬で呼吸器と胃腸の回復を待っています。
通常の人なら回復も早いんでしょうけど、呼吸器が弱く喘息のような症状を伴い治癒に時間がかかってしまう人間もいるってことです。
簡単に言うと、体弱いんですよ。orz
913病弱名無しさん:05/02/24 02:40:14 ID:Kc8JJaAk
昨日の朝に発熱して昼にはタミフル服用、夜から朝方は苦しんだけど、もう平熱。
ノドが少し痛い、少し下痢があるけどたいしたことない。
もう治ったのかな?
初期に対応できたのがよかったのかな〜?
なかなか仕事してるとすぐに病院行くのは難しいだろうけど、やっぱ初期での対処が大事だね。
914病弱名無しさん:05/02/24 03:33:13 ID:9b+U7616
吐き気で30分に1回目が覚めます。もう全部吐いて何も胃に入っていないから何も吐き出せなくて苦しい
915病弱名無しさん:05/02/24 03:34:20 ID:8XO61xGY
インフル中に煙草はやっぱりよくないですか?
916病弱名無しさん:05/02/24 04:00:44 ID:oEKprq5g
インフルって飼ってるペットに影響はありませぬか?
917病弱名無しさん :05/02/24 04:13:55 ID:u+PIJ4Sa
>>914
速攻病院へGO
918病弱名無しさん:05/02/24 04:56:51 ID:8XO61xGY
914さんは、盲腸でないの?
919病弱名無しさん:05/02/24 05:00:04 ID:7LlE1jN0
今週の火曜からインフルにかかった・・・・・・・・・・
医者に行かずに一日で39度から37度まで下げたのに、昨日の夜から39度まで上昇した。
頭が割れるように痛い。

やっぱり医者には行った方がいいのかな?
920病弱名無しさん:05/02/24 05:07:39 ID:sInMgXZj
>>919
つらければ。
特効薬飲むとかなり楽になるよ。
921病弱名無しさん:05/02/24 05:44:17 ID:UZv1klkF
学校の生徒とかは、インフルエンザにかかったら一週間通学禁止になったりするんですか?
922病弱名無しさん:05/02/24 06:11:24 ID:fE3KjNdu
汗かきすぎで体温下がりすぎてる。
今35.5℃。
これも薬のせいでしょうか?
寒気はしないんですけど、普通に寒い。
熱さえなければタミフルは飲まなくて大丈夫かな?
923病弱名無しさん:05/02/24 06:48:59 ID:GpgKjzhd
娘(14歳)が昨日インフルエンザB型と診断されました。
熱は今のところ低いのですが、一晩中咳をしてます。
部屋に加湿器を置いてるのですが、咳のせいで全然眠れないようです。
一応処方された薬はタミフル・アスベリン・ロキソニン・アクディーム・ソロン・アレグラです。
咳を緩和するような方法は加湿の他に何が良いでしょうか?
924病弱名無しさん:05/02/24 06:56:53 ID:XPH0QySa
22日仕事中から咳・首筋や骨盤(?)の関節痛があり、その夜から発熱。
23日は仕事休み一日寝てた。熱は上がり常に38〜39度。

39度5分を越えた時命の危険を感じ(笑)いつも生理痛でお世話になるナロンエース服用。
一時的に37度台にまで下がりますたが咳が異常に出るように(*_*)
そんなこんなでこの時間まで一睡もできませんでした…

こんな感じの私ですが三月一日から三日間スノボ行くつもりでした。
ぶっちゃけ無理でしょうか…ort
925病弱名無しさん:05/02/24 07:30:54 ID:nP8YtR8z
この寒い朝に外で子供が縄跳びを…元気だ…
俺なんてコタツムリになってるのに………orz
926病弱名無しさん:05/02/24 08:02:08 ID:MYlVhKSr
>>919肺炎とかなってからじゃ遅いぞ
927病弱名無しさん:05/02/24 08:05:11 ID:R2Lw2IqZ
うー・・・やっと落ち着いてきた
昨日の昼間、『顔が異常に熱いなぁ、きっと風邪だろう』と思って
ビタミンC飲んで横になったら、一時間後体温は39.14℃に('A`)
自力で近所の病院の電話番号を調べ、電話をかけてみるが、ことごとく休診日orz
会社上がりの旦那にウイダーインゼリーと栄養ドリンクを買ってきてもらう
が、胃に入れて一分もしないうちに吐露。
もう、何をしても無駄だと思い就寝。現在にいたる

どうしよう、病院行った方がいいのかな?
昨日よりは格段に具合は良くなってるけど、これから悪化したりするんだろうか
928病弱名無しさん:05/02/24 08:07:34 ID:3zjYm8nD
娘10歳一昨日発症で昨日インフルA確定!母親の私は熱は今ないけど体、特に背中痛く鼻水ではじめた。病院いくべき?あと二人家族いるしなぁ。
929病弱名無しさん:05/02/24 08:11:25 ID:XuEx4cTZ
>>927
>>928
病院行ったら発症から48時間以内に飲まないと
効かない薬をくれるから速攻で行くべし
930928:05/02/24 08:17:07 ID:SCRyQqmA
トンクス!タミフルたんの事ですね。マスクして今から逝ってきまつ。寒気もしてきたしorz
931武威魔駆素:05/02/24 08:21:54 ID:AMTXobdm
八歳の長男が21日にインフルAに23日父親の俺がインフルAに今日に一才の次男が今39℃に自分もMax40℃タミフルのおかげて熱38℃になりまし、我が家無事なのは奥様だげ予防接種受けたのにな〜(-_-;)
932927:05/02/24 08:33:06 ID:R2Lw2IqZ
>>929
ありがと。今から行ってきますノシ
933病弱名無しさん:05/02/24 08:41:07 ID:jB/1zVFG
>>929
おいおい、48時間以内に飲まないと効かない、は言い過ぎだろ
934病弱名無しさん:05/02/24 08:49:44 ID:Zn+neFrR
説明書にも書いてあるよん。
935病弱名無しさん:05/02/24 08:51:27 ID:jB/1zVFG
嘘付け
936病弱名無しさん:05/02/24 09:01:06 ID:6xah7Z7b
>929
子供だけど発症して4日目でもその薬もらったよ。
早期に飲まないと意味がないんのでは?といったら
まだウィルスでてるから飲んでと言われたよ。
二次感染予防の意味もあるのかな?
937病弱名無しさん:05/02/24 09:34:39 ID:8pfWpdhW
2〜3日前から微熱37度5分が、昨夜から39度にあがらました。
みなさんの症状を拝見しましたが、自分は頭痛、寒気、筋肉痛、喉の痛みはあるものの、鼻水・咳はありません。
これはインフルでしょうか?
残業で病院行くヒマないし、インフルなら即出張キャンセルしなきゃいけないのです。
教えてください!
938病弱名無しさん:05/02/24 09:36:43 ID:yFnDA301
>>937
インフルエンザかもしれないしそうでないかもしれない。
病院行って検査してもらわないとわからない。
939病弱名無しさん:05/02/24 09:41:11 ID:/B3RhCFo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000301-yom-soci

インフルエンザ脳症に新タイプ、大阪で子供6人死亡

 インフルエンザに感染した後、中枢神経が急速に侵される「インフルエンザ脳症」で、睡眠中などに子供が突然死する新しいタイプが出現、2年前の流行期に大阪府内だけで6人が死亡していたことが、厚生労働省研究班の調査でわかった。

 同時期に他地域でも子供数人が死亡、昨冬も死亡例があったという。従来の脳症と異なり、けいれんや意識障害などの症状が出ないまま急死するのが特徴で、研究班は「共通する原因は不明で、詳しい調査が必要」としている。

 研究班員の塩見正司・大阪市立総合医療センター小児救急科部長によると、2002年12月から03年2月にかけ、大阪府内でインフルエンザになった1―8歳の男児6人が、発症後1―2日目に、寝ている間に突然死した。

 厚労省研究班(班長=森島恒雄・岡山大教授)に同様の急死例が数例報告されたが、詳しい調査は行われていない。ただ、大阪で死亡した6人のうち4人は、抗ウイルス薬オセルタミビル(商品名タミフル)を服用、その3―7時間後に死亡していた。

 タミフルは01年2月から発売されたが、製造元のロシュ社(本社・スイス)は、動物実験で大量投与を受けた幼若ラットが死亡、脳から高濃度の薬剤成分が検出されたため、昨年1月、1歳未満には投薬しないよう警告していた。
940病弱名無しさん:05/02/24 10:40:36 ID:4eBY0G4p
インフルエンザ皆殺しにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんなカスどもが!!!!!!!!!!!!!!
税金はらってんだからとっとと皆殺しにしろ!!!!!!!!!!
941病弱名無しさん:05/02/24 10:45:02 ID:4eBY0G4p
インフルエンザにかかったヤツはノコノコ町中に
出てきてほっつきあるくな、家で寝ていろ!!!
942924:05/02/24 10:47:53 ID:XPH0QySa
病院行って検査受けてきました。
インフルエンザ検査、鼻につっこまれるとか痛いとか、このスレで聞いていたのでびくびくしてましたが、ノドに麺棒つっこまれました(-o-;)
オェっとなりつつ、検査結果は只の風邪。
ていうか、検査受ける寸前にアクエリアス飲んだんだけど…ちゃんと結果出てるのかな?

出された薬はフロモックス(細菌の感染を抑える抗生物質)・スピロペント(気管支を拡げる)・カフコデ(せき止め)

インフルエンザだと決めつけてたから、風邪と言われてもまだ不安…。
943病弱名無しさん:05/02/24 10:52:05 ID:R2Lw2IqZ
まともなレスするのもアホらしいんで
とりあえず「ID:4eBY0G4p」NGワード設定よしっ!
944病弱名無しさん:05/02/24 11:17:22 ID:4eBY0G4p
インフルエンザにかかったヤツはノコノコ町中に
出てきてほっつきあるくな、家で寝ていろ!!!
てめえだ、てめえ 943 !!
945病弱名無しさん:05/02/24 11:17:45 ID:HwEOaYtX
>>942
>ノドに麺棒つっこまれました(-o-;)
>オェっとなりつつ

あんな太い棒を突っ込まれたのか? そりゃ吐くっしょ

>検査受ける寸前にアクエリアス飲んだんだけど…

す、寸前!?


脳がやられてるのでは・・・?
946病弱名無しさん:05/02/24 11:40:26 ID:qNXCrM/A
インフルエンザよりヒドイ病にかかっている人がいらっしゃいますね。
脳がスポンジ状になってますね。早く氏んでね。
947病弱名無しさん:05/02/24 11:46:51 ID:GNDB1/eU
>>914はノロウィルス
948病弱名無しさん:05/02/24 11:51:04 ID:Khy9vO4U
日曜あたりからずっと熱。
風邪薬を飲んだら楽になったんで、昨日はちょっと仕事で外に出たけど、
今日もまた頭が重い。
がんがん痛いんじゃなくて重たい感じ。気持ち悪い。
病院車で行かないと行けないくらい遠い。
インフルエンザだろうか。
949病弱名無しさん:05/02/24 12:04:35 ID:SM7c2vHN
>>948
早くお医者タマに診てもらいに逝け。
オラはさっき逝ってきた。インフルエンザBだった。
タミフルもろてきた。発症後48時間以上たっちゃってるんだが効くかな。
950病弱名無しさん:05/02/24 12:17:48 ID:vRznWyng
>>923
遅レスだけど、自分の場合は体勢で咳の出方が違った。
仰向けに寝てたら眠れんくらい咳がでるんで横向きじゃないと寝れんかった。
あと背中の下にクッションとか入れてちょっと体を立てた方が呼吸が楽だった。
951病弱名無しさん:05/02/24 13:11:43 ID:l52Lal4R
病院行ったらマスクしてるの自分だけだった
周りも咳やクシャミしまくりなのに
自分の事しか考えてない
アフォばかり
自分がインフルエンザになる前に乗った電車で
ゴホゴホ咳しまくってたヤシも同様。



完璧治るまで外出時は
マ ス ク し ろ
952病弱名無しさん:05/02/24 13:13:26 ID:HwEOaYtX
基本は自衛
953病弱名無しさん:05/02/24 13:13:54 ID:Ocvqhry3
いつもの風邪とは少し違うような感じがしたので、即病院で診察してもらったら
インフルエンザではないと診断されたけど、このスレの人達の症状とよく似ている・・・

寝込み始めてからもう今日で4日・・・本当にインフルエンザじゃないのかよーヽ(`Д´#)ノ
954病弱名無しさん:05/02/24 13:16:16 ID:2x+aCtNO
>>864

遅レスだけどタミフルここで買える。
ttp://www.kurogrow.com/tamiflu.html
ttp://www.idrugstore.com/list.asp?cgr_id=7&sub_id=54

保険効かないから高いな〜。
予備のために持っておくといいかもね。
955病弱名無しさん:05/02/24 13:17:25 ID:MYlVhKSr
A型インフルエンザってあまりいないね
俺は昨日A型に認定されますた('A`)
今Bが流行してるから珍しいよあんたって言われました(´д`)
症状は皆のレスと同じだね
956病弱名無しさん:05/02/24 13:25:58 ID:MYlVhKSr
インフルに打ち勝った自分に乾杯の意を込めビール呑もうかしら(´・∀・`)
957病弱名無しさん:05/02/24 13:30:37 ID:ex25dIlA
>>954
下のページのボリっぷりがすげー(゚∀゚)
958病弱名無しさん:05/02/24 13:32:42 ID:QKyy2Tqz
医者があんたAで良かったよ、だって。なんかAの方がタミフル効くらしい。ほんとかなぁ?
959病弱名無しさん:05/02/24 13:35:35 ID:MYlVhKSr
>>958でもAは突然変異とかあるとか言われなかった?
薬とか決められたようにちゃんと飲まないとスーパーインフルが
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルルン
960病弱名無しさん:05/02/24 13:44:59 ID:K4rP6HMg
タミたんを3日しかくれないから、5日くれって言ってみた。いやあ、すぐ治るから必要ないと、言われた。あやすぃーな!
961病弱名無しさん:05/02/24 14:05:04 ID:ATd6IaGG
今年は、熱が少しずつ上がるインフルが流行ってる
みたいだね。1日目、寒気と手先がピリピリする感じで仕事を早退。
37.5度の熱。2日目、1日中寝るが、熱は37.5度台。
病院へ行く。インフルの検査。「そんな、高い熱出てないから、いいですよぉ」
と私が断ろうとしたところ、「今年は熱が低くても、インフルだったり
するから…。」とお医者様。ちょっぴり、陽性反応出てました。
そして、帰宅後、熱が39度まで上がりました。3日目の今日、寝つづけて
熱は38度と昨夜よりずっとラクだけど、頭痛がひどい…。

ところで私、年休を使い切っていたんだけど、上司が病休扱いにしてくれたので
助かっています。それだけに、3日も休んでいられないなと思ってしまって。
明日、熱が下がっていたら、あるいは37度とちょっとくらいの熱だったら、仕事
行こうかなと迷っているのですが…。病休使いまくるのと、完治しないまま行くのは
どっちの方がヒンシュク度が高いでしょうかね?
962病弱名無しさん:05/02/24 14:09:32 ID:MYlVhKSr
有給使いきってる時点で
963961:05/02/24 14:13:03 ID:ATd6IaGG
>>962 いや、立場上少ないんですよ。
臨時採用の教員のため。
これでも、みんな有給使って休んでる夏休み、
あんまり休んでないんです。
わかってください、グスン。
964病弱名無しさん:05/02/24 14:18:23 ID:KzNQ4mVk
>>961
病欠は3日までだぞ
4日以降は欠勤扱い!
965病弱名無しさん:05/02/24 14:21:00 ID:1MmAk8dc
>963
休めるなら休んだ方がいいんじゃない?
無理して出勤して生徒にうつしたらマズいでしょう。
テストシーズンでもあるし。
授業を他の先生が代わりにしてくれてるんじゃなくて
ずっと自習状態なら、上司と腹をわって相談すれば?
966病弱名無しさん:05/02/24 14:27:10 ID:ATd6IaGG
>>964
そこのところは、臨時採用にもちょっと
優しい公務員でして…。たしか、オタフクかかった
時は、5日間休んだ気がします。
でもやはり、病欠ということで風当りが強くなることが
わかりました。明日からは出勤しますね。ノシ
967961:05/02/24 14:35:25 ID:ATd6IaGG
>>965 上司は「金曜まで休んだら?」と
言ってくれています。小学校ですが、担任ではないので、私がいなくても
そんなに影響がないのではと思われます。
でも、甘えていちゃいけない気がしてきました…。
たしかに、周りにうつしたら、それはそれでマズイのですがね…。
968病弱名無しさん:05/02/24 14:36:04 ID:kflgOuQF
ID:ATd6IaGGのような奴を雇わざるを得ないとは・・・
と、別のことを心配してしまう
969病弱名無しさん:05/02/24 14:36:57 ID:yVySKMLT

昨日一日37度6分ぐらいの熱で、さっき計ったら38度越えました
ボルタレンの座薬があるんですが、使ってもいいでしょうか?
咳と鼻づまりの症状があります。
970病弱名無しさん:05/02/24 14:43:42 ID:rkR/tJ0V
>>954 サンクス!  舞ってたよ〜ん!
971病弱名無しさん:05/02/24 15:02:16 ID:dNWZ7Q7E
熱はもう引いたんだけど(36.3度)、立ったり歩いたりするとら
頭がふらふらする。
やっぱまだ仕事を休んだ方がいいよな?
972病弱名無しさん:05/02/24 15:02:37 ID:HMkj99p0
>961
インフルエンザで休むのは世のため人のため!
甘えじゃないよ!
今の自分は人間兵器!先生ならそんくらいわかれ!
ちくしょ〜会社行きたいじょ〜
973病弱名無しさん:05/02/24 15:04:22 ID:l52Lal4R
土曜から熱が出て
既に本日木曜。
熱下がってもだるさが抜けない
974病弱名無しさん:05/02/24 15:11:50 ID:K3bTzHJ/
>>973
医者行ったか?
975病弱名無しさん:05/02/24 15:34:09 ID:l52Lal4R
>>974
昨日行ったら今更インフルエンザでも終わりかけだし普通に鼻水など風邪症状の薬出しおきます
と言われた
確かに辛かった鼻水は治まったが
再び37度の熱が…
あと2、3日安静にしてれば治るかな?
とんぷくは出してくれた
976病弱名無しさん:05/02/24 16:40:00 ID:uxpSxq8y
>>973
先週日曜日から熱が出て1週間半以上たつけど
だるさと頭痛が抜けないよ。
医者の薬は飲んじゃったし・・・
977病弱名無しさん:05/02/24 16:52:29 ID:QT/zET4P
治ってからも体の違和感がとれないねぇ、熱はないんだけどさ
978病弱名無しさん:05/02/24 16:59:47 ID:J/uLS89/
子供A型、私昨夜から筋肉痛あり、今日ずっとそわそわ寒気。ホットカーペットとファンヒーターつけてないと寒い。今36.8度だけど来たかなーって感じ。医者いくべき?
979病弱名無しさん:05/02/24 17:02:23 ID:VYVxw3A2
今日 病院に行って検査してもらったら、陰性だとのこと。 
でも症状がインフルエンザの症状だからと、タミフルを処方された。 
ボーッとしてたせいか、一回1錠処方の所、間違えて2錠飲んでしまった・・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
大丈夫ですかねぇ。。。。。。
980病弱名無しさん:05/02/24 17:02:37 ID:K3bTzHJ/
>>978
もう少し様子見たら?
981病弱名無しさん:05/02/24 17:03:14 ID:K3bTzHJ/
>>979
死ぬことはないと思うけど。。。
982病弱名無しさん:05/02/24 17:04:07 ID:VYVxw3A2
>>981
そうですよね。 安心しました。
983病弱名無しさん:05/02/24 17:11:28 ID:MYlVhKSr
2チャンに長文書いて欠勤オケーかな?
って聞く神経が
984病弱名無しさん:05/02/24 17:12:39 ID:3KtC8hUr
熱低くても症状あれば、早く医者行った方がいいよ。家族に確定者いたら、特にね。タミフル早め服用で軽く済むからな。 
985病弱名無しさん:05/02/24 17:17:17 ID:3DV4Ltqn
子供がB型を発症中。
私もさっき熱を測ると37.2℃。子供もまだ38度近く熱がある。
明日一緒に病院逝ってインフルの認定を受けてこようかな。
この土日に予定があるのに、今からこんなんで大丈夫だろうか。
ちょうど、この週末って症状がピークになるんだよね。
986病弱名無しさん:05/02/24 17:20:17 ID:dDKflRbi
頭がボーっとしてると、2ちゃんするのはつらいね。
でもやってるけど。
987病弱名無しさん:05/02/24 17:23:47 ID:3xw+jLi3
今から医者行けるんなら行けば?発症48時間が大切だよー!
988病弱名無しさん:05/02/24 17:25:50 ID:K3bTzHJ/
>>985
週末の予定はキャンセルしたほうがよろしそうですね
989病弱名無しさん:05/02/24 17:30:11 ID:foVUfk1S
月曜、仕事中急に気分が悪くなり
今日やっと病院行ったらB型発症でした。

喉が尋常じゃない位荒れて話ができない。。。
990病弱名無しさん:05/02/24 17:38:01 ID:FOrY32SH
>>985
大丈夫なわけないじゃん。多分、週末には高熱で立っていられないくらいになる。
それ以前に、人にうつすから外出は論外だ。
991病弱名無しさん:05/02/24 17:44:31 ID:9EBRAB2n
やっと急性胃炎が治まって仕事に戻れる、と思ったのに
復帰後三時間、だるさと悪寒で早退。医者に診てもらったら
インフルエンザA型。
今度復帰しようとしても、もう机もロッカーも無いかも知れないな…
992病弱名無しさん:05/02/24 17:45:08 ID:S6Ez0a/J
2日前に熱はさがったが今だに起き上がってテレビとか見てるとフラーリ…
この怠さと咳はいつまで続くんだ…
993病弱名無しさん:05/02/24 17:50:47 ID:Avt76w2O
どなたか、次スレお願いします。漏れは無理ぽ。スマソ!
994病弱名無しさん:05/02/24 17:57:11 ID:t6ejT5O9
皆頑張って治そうね!ファイツ!
995病弱名無しさん:05/02/24 17:58:46 ID:bIVXZMd+
次スレたてました

【バファリンは】インフルエンザ総合スレ part3【イイノ?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109235469/
996病弱名無しさん:05/02/24 18:01:15 ID:sOc5I12Y
先週土曜日から39度周辺下がってみたりあがってみたりいったいこれは_| ̄|○ …
997病弱名無しさん:05/02/24 18:07:43 ID:KrfkF/DU
>>995    乙華麗!
998病弱名無しさん:05/02/24 18:10:52 ID:ywnyFDZC
みんな闘病中だから1000ゲットできるかな?
999病弱名無しさん:05/02/24 18:12:41 ID:Frl7q5CE
インフルパーンチ
1000病弱名無しさん:05/02/24 18:12:54 ID:bIVXZMd+
1000ならみな完治!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。