すごいぞ!カスピ海ヨーグルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
860病弱名無しさん:2006/07/29(土) 16:07:41 ID:wak8zM85
バナナを潰したのと混ぜて
冷凍庫へ中が凍らない程度に入れておく。

料理の一部として使うなら
水きりして、塩とタバスコとオリーブオイルとレモン汁
混ぜて、野菜ディップかヨーグルトソースにする。
861病弱名無しさん:2006/07/29(土) 17:34:18 ID:fn+jejCv
スーパーでフジッコカスピ海ヨーグルトが並んでいた。
俺のカスピも1年ものだから、そろそろ菌を混ぜてやろうと購入。
開けるとすごいゆるゆる。飲むヨーグルトに近いゆるさだ。
俺のカスピも前食べたグリコのもぷりぷりだったのに?と思った。
たべると、味は普通のヨーグルトに近い。
俺のカスピの種とそれを混ぜ、牛乳をいれて放置。
出来たのは腰のないゆるゆるカスピ。
味も市販の物と同じに。
銀座三越でかったカスピの種菌には クレモリス菌+アセトバクター菌の2種類が
表示されてるが、市販のフジッコニハクレモリスFC株と表示されている。
アセトバクターが駆逐されたからぷりぷりが無くなった?
良かったのか失敗しちゃったのかがわからない。
862病弱名無しさん:2006/07/29(土) 19:54:45 ID:od1bUk3N
私も種菌がお亡くなりになられたのでフジッコカスピ飲むタイプを購入。
育ててみたけどゆるゆるでこりゃ失敗したかも?と思ったけど
それでも3回ほど育てたら以前のとろろ〜んとした感じが復活しましたよ〜。
863病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:05:49 ID:oIK/b4hO
>>858
そのまま食べるのが一番うまくて簡単。
そのまま、プレーンで食べてる人って少ないのかなあ…。
864病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:26:42 ID:fn+jejCv
>>862
そうなんだ!あなたいいひとだ。
865病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:36:13 ID:glyvyCfa
俺はいつもフルーツグラノーラにかけて食べる
866病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:44:57 ID:58rXsnYA
フジッコを種にして作ると>>862の言うとおり、
最初の3回くらいはケフィアと同程度のゆるゆるだね。
漏れも経験者。
867病弱名無しさん:2006/07/29(土) 20:46:24 ID:58rXsnYA
で、5回10回とやるうちにネバネバにはなるんだけど、
グリコで作ったときのあのネバネバにはかなわないんだよね。
868病弱名無しさん:2006/07/30(日) 00:07:32 ID:KRY63DX7
カットフルーツの缶詰の汁とカスピをシェイク
フルーツと一緒に凍らせたらめちゃくちゃうまかった!
夏は凍らせるのがいいかも!(完全に凍る前のが一番うまかった)
869病弱名無しさん:2006/07/30(日) 13:40:50 ID:kzGo4DM6
それやってみよ。
胃につくあたりで解凍されて、菌も活躍するでしょ。
870病弱名無しさん:2006/07/30(日) 16:01:29 ID:novVMeI9
天使のヨーグルト種で育ててるんだけど、普通に食べるのにあきたら
チーズ作り(グリークチーズ?)ってのオススメ まじでクリームチーズだ
メプルタプーリかけて食べるとひぁぁせー
871621:2006/07/30(日) 17:24:37 ID:mBjyopIy
>>833さん
1年冬眠(?)カスピ、いかがでした?
今のところ私は元気にカスピ生活してますが
833さんがお腹壊したりしてたら・・・と心配です。
872病弱名無しさん:2006/07/30(日) 17:28:07 ID:MTNl67Wd
なんか納豆みたいな臭いを発し始めたから捨てたよ
873病弱名無しさん:2006/07/31(月) 10:43:25 ID:TL7LqpuX
ゆるゆるになった者だけど、冷蔵庫いれてたらかたまったよ。

>>870
是非レシピを。
874病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:26:24 ID:ppMh2YqB
870じゃないがコーヒーフィルターに掛けて
1番冷蔵庫において水気を絞ったヨーグルト
875病弱名無しさん:2006/07/31(月) 16:27:30 ID:XDDd6Jkz
>>867
グリコはサーモフィルス菌も入っているから粘性が強いんじゃないかな。
クレモリス菌の株が違うのもあるかもしれないけど
876病弱名無しさん:2006/07/31(月) 21:12:06 ID:FERig7Qw
>>875
サーモフィルス菌は常温発酵させてくうちに死滅しちゃうんじゃない?
877病弱名無しさん:2006/08/01(火) 13:45:40 ID:NrzaQ5d3
カスピの種菌の説明にたしか、完全密閉すると酸欠で死ぬ為、市販できないと書いてあった様な気がする。
だから、作るときは密閉せず、ハリタの専用容器や、なかにはティッシュで蓋をする人もいますよね。
食品は完全密封しないと販売できない法律があるため。
でもグリコにしろフジッコにしろ市販品は密封されてる。
どういうこと?
878病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:48:43 ID:vB8a7hm/
>>877
どこのカスピ海の種菌の話?

フジッコのにはどこにもそんなことは書いてないよ。今改めてみたけどやっぱりない。
ヨーグルト菌は嫌気菌なので酸欠で死ぬってのも可笑しな話。
密閉できないのは、ケフィアの様な酵母菌が入っているもの。
酵母菌は炭酸ガスを発生させるため、密閉するとパンクしてしまう。
日本でケフィアが種菌でしか売られていないのはそのため。
なんか、その辺がごっちゃになってませんか?
879病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:23:08 ID:HECg8AiT
>>878
密閉するとダメって話は聞いたことある。ソースはないんだけど。
ウチの母親も頑なに信じていて、以前菌ちょーだいって言ったら
密閉容器に入れておくと菌が死ぬからダメって言われた。

今カスピを作るときは密閉容器で作ってるけど、ちゃんと生きてるよ。
880病弱名無しさん:2006/08/01(火) 17:23:32 ID:Wf5yGXq1
古い種のフジッコの手引きには
『発酵中も軽くふたをしてください。
空気がもれる程度の隙間をあけておくのが良いのですが、
容器の1/3以上の空間があれば、きっちりふたをしても
発酵することができます。』
と書いてある。

私も作るときはゆるめにふたをして、育ったら上はよけて
真ん中あたりを種菌に取り置きして固くふたをしめて冷蔵保存してる。
881878:2006/08/01(火) 21:30:57 ID:i2DwfyWq
>>878で嘘書いたオレ・・・スマン。

フジッコの新タイプの説明書には、

  発酵中も必ずフタをしてください。
  容器上部に2cm程度の空間があれば、きっちりフタをしても発酵することができます。
  ティッシュやふきんは雑菌が入りやすいので、フタ代わりに使わないでください


とありました。
アセトバクター菌に酸素が必要だからで、クレモリス菌に酸素は要らないハズ。

ttp://stein.fc2web.com/y-faq2.htm#faq-b02
〜 密封容器ではダメですか? 〜
密閉でも可、ティッシュは雑菌が入りやすいとのこと

ttp://stein.fc2web.com/y-faq2.htm#faq-b03
同じぺーじだけど、こっちじゃ、ティッシュでふたをしろとあるね(^_^;)

882877:2006/08/01(火) 22:29:49 ID:NrzaQ5d3
>>881
わかったよ!
やっぱりそれだ。種菌には2種類が明記され、フジッコのサイトにも書かれてる。
なのにどうして長期密閉となる市販に踏み切ったのかと不思議だったけど、アセト〜菌が
入ってないんだ。
すると市販品を種にしても厳密には違う訳だ。クレモスしか明記されてないもの。
三越でかった種菌は高いから、それなら納得できるや。
つまり、お手軽にスーパー物を種菌にしても博士の持ち帰ったものとはかなり異なる物
ということですね。
883878:2006/08/02(水) 00:28:12 ID:5Dnao8ko
>>882
いや、ヨーグルトができてしまえば、むしろ発酵は止めたほうがいいので
長期密閉および冷蔵保存は必須でしょ。
それに市販ヨーグルト容器は隙間がゼロじゃないし。
ttp://stein.fc2web.com/y-faq1.htm#faq-a14
ここみても分かるように、博士の持ち帰ったものは既に変わっている可能性大。

884病弱名無しさん:2006/08/02(水) 13:27:54 ID:Kng46XDj
食品衛生法により完全密閉されていない加工食品は販売できない。
市販のヨーグルト・プリン・ゼリー等も全て圧着にて完全密閉されている。
885病弱名無しさん:2006/08/02(水) 13:29:36 ID:Kng46XDj
878さんは、どうも思い込みでカキコしていますね。
886病弱名無しさん:2006/08/03(木) 04:25:26 ID:pAx09GSf
887病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:12:50 ID:pAx09GSf
>市販ヨーグルト容器は隙間がゼロじゃないし。
>市販ヨーグルト容器は隙間がゼロじゃないし。
>市販ヨーグルト容器は隙間がゼロじゃないし。
>市販ヨーグルト容器は隙間がゼロじゃないし。
>市販ヨーグルト容器は隙間がゼロじゃないし。
>市販ヨーグルト容器は隙間がゼロじゃないし。
888878:2006/08/04(金) 02:36:27 ID:wYHG3+da
うむー。
「隙間」ってのは完全密閉されてなく外気が入るようなモノのつもりじゃなくて、
容器上部にある1割弱程度の空間のことだったのだが。
言葉を間違えたかなあ? 辞書で調べてみたが間違えちゃいないと思うんだけど。
ゼリーは完全に空気が入っていないものも多いけど、ヨーグルトは少々の空間がある。
そういうことね。

それ以前に、市販カスピ海に、アセトバクター菌のために空気が必要ってのがわからん。
クリモリス菌が嫌気菌のため、アセトバクター菌がフタをし空気を遮断するので、
雑菌が混じりにくく醸すのが楽になるのがカスピ海ヨーグルト。
すでにヨーグルトが出来上がっているから、アセトバクター菌は増えないほうがいい。
空気は要らないはず。
889病弱名無しさん:2006/08/04(金) 03:01:11 ID:+CqJCsNL
久しぶりに市販のヨーグルト食べた(恵)
前は大好きだったはずなのに、不味かった・・・
自作カスピが一番美味い
890病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:39:56 ID:/ydeKNk5
恵食った事無いけど結構味が独特らしいからそのせいじゃ?
891病弱名無しさん:2006/08/04(金) 20:18:38 ID:EQG29fOb
俺は味は市販の物でも全然おk。そよ風が一番好き
ただ牛乳で増やせるっていうことがなんか楽しいからカスピ食い続けてるw
892病弱名無しさん:2006/08/07(月) 09:20:53 ID:Ck2nNR3Y
バナナヨーグルトにして食べてみた今朝。
…生クリームのごとくとろりとしてウマー

あと、オリーブオイル+レモン教えてくれた人、ありがとう!
ひとつまみ塩も加えて食べてますが、
ちょっぴりサラダ気分でおいしいっす!
893病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:01:49 ID:Y3aXamz9
おれケフィア派だけどたまに無性にカスピが食いたくなる。
ケフィアは種菌の予備がないから休止中はヨーグルトを冷凍保存し、
(いちいち粉末種菌買ってたら高くついてたまらん)、
その間グリコを買ってきて3世代か4世代カスピを食う。
カスピに飽きたらケフィアに戻るって感じ。
漏れ的にはカスピはマンゴーソースに限る、というか、
マンゴー味を食いたくなったらカスピを作るって感じ。
カスピはスーパーで200円台で種を買えるので冷凍保存はせず、
その都度グリコを買っている(漏れの地域はフジッコ売ってない)。
894病弱名無しさん:2006/08/08(火) 16:32:50 ID:CF2Ykini
878さんは、どうも思い込みでカキコしていますね。
895砂くじら ◆XFXwg/nbss :2006/08/08(火) 21:49:19 ID:gfd3086/ BE:519813667-BRZ(1234)
謝っているだろう?
896病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:10:11 ID:ZS55cmmU
まあまあ、ここは私の作ったケフィア入りカスピ海ヨーグルトの節操の無さに免じて。
みなさんお若いのう〜。
897病弱名無しさん:2006/08/09(水) 00:19:57 ID:lCIHBBWP
混ぜたら、どちらかに淘汰されない?
芝桜を白とピンク交互に植えても、何年かたつと全部ピンクになるみたいに
>896さんのは、どっちの味?
898病弱名無しさん:2006/08/09(水) 02:17:05 ID:5b88D50u
>>897
>>896ではないが、長い目で見た場合はともかく、通常の場合は両方の特性を
併せ持ったものになるよ。
カスピはクレモリス+アセド、ケフィアはクレモリス+その他乳酸菌+酵母だから、
合わせたやつはクレモリス+アセド+その他乳酸菌+酵母になり、
どれも常温で生き抜いていくから、理論上は両方の特性を併せ持ったまま
子孫に引き継がれていくことになる。

アセドが途中で死滅すればケフィアに、その他乳酸菌全部と酵母が途中で
死滅すればカスピになるね(理論のうえでは)。
899病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:25:27 ID:ubAhM3Qm
微妙に納豆っぽい匂いがするんだけどやばいかね?
900病弱名無しさん:2006/08/10(木) 07:34:24 ID:gBsNKnKs
この時期だしやばそうならやめといた方がいいよ
901病弱名無しさん:2006/08/10(木) 13:28:43 ID:htn0HvBu
まーやばいと思ったら廃棄するのがいちばん無難だろうな・・・
902病弱名無しさん:2006/08/10(木) 21:22:47 ID:k5U+sHAm
華舞コラーゲンって話出ないね。
作り直そうと、スーパーにグリコ買いに行ったら置いてあったんもんで。
ネットでは見たことあったけど、スーパーで現物見たのは初めて。
フジッコとグリコは味違うけど、これも微妙に違うのかな〜?…って思ったのさ。
903病弱名無しさん:2006/08/11(金) 00:54:11 ID:QmMRR3Va
>>902
華舞コラーゲンはよく見るよ。近所のイオン系のスーパーならほとんど置いてある。
ただ、2包で1260円なんて見ると購入意欲が消失するため一度も買ったことない。
だってすぐ隣に200円台のグリコが置いてあるんだもん。
2包で300円くらいだったら一度買って試してみようという気も起きるのだが・・・
904病弱名無しさん:2006/08/11(金) 06:04:46 ID:vnUKdFZg
コラーゲン入りカスピは意味無いとおもう。

カスピ菌は繁殖しても、コラーゲンは繁殖しないから
摂取できるのは最初だけ。

それなら、普通のカスピに豚足でも食べた方がまし。
905病弱名無しさん:2006/08/11(金) 07:43:03 ID:52zu3Xh4
なんでもコラーゲン入れりゃいいと思ってる…。
906病弱名無しさん:2006/08/11(金) 11:32:46 ID:Pakv4x32
どうせならコラーゲンのほかにエコンザイムやトレハロースも入れちゃうとかw
907病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:12:09 ID:iK8xk6xl
華舞コラーゲンで作り始めたけど、
コラーゲンは、ヨーグルトとは別に分封(4袋)になってて
作るときではなく、食べるときにかけてねってことになってるんだよ。
私の口には合わなかったので、1袋しか使わなかったけど。
908病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:35:40 ID:3CBYz8lW
>>907
華舞(コラーゲンを入れないで食べた場合)って、
グリコやフジッコ(商品そのものではなく、それを素に作ったやつ)と比べて
味は同じでしたか?
909907
>>908
ごめんなさい、グリコやフジッコを素に作ったことはないので
比較できません。
数年前に、知人から分けてもらった種で作っていたことはあるけど
そんなに違いはないような。
もう記憶があいまいなので、はっきりとはいえないけど。
でも当時のカスピは私の体質に合わなかったのか(雑菌が混ざってたのか?)
かえって腸の調子がおかしくなってしまった。
それでしばらく離れてたんだけど、スーパーで華舞コラーゲンを見つけて、
なんとなくまた作ってみようかと。
作り始めて1カ月くらい経ちましたが、いまは絶好調です。