【妊娠に関する質問スレッド】その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
922病弱名無しさん:05/01/15 13:25:54 ID:m88GoYhg
自分が妊娠出来る体か心配です・・・
まだ本格的に子作りをしようという体制になっていないので、
主人は中だしでなく、ゴムなしで外だしなのですが・・・
外だしで妊娠って稀なことなんでしょうか?
923病弱名無しさん:05/01/15 13:49:43 ID:qCBmgYhM
中ダシより外ダシの方が率は低いでしょう…としか言いようがありません。
今、外ダシでもし妊娠されたらどうなさるんでしょう?
外ダシ=避妊ではありませんよ。
本格的な子作りに向けて基礎体温等、今出来る準備をされておいたらいかがですか?
まずは生理周期等自分の身体をよく理解しておくのが大切です。
そんな本・雑誌等または検索されてみては?
上記すでに施行されているかもしれませんが…
ちなみに普通の夫婦生活で2年経っても授からない方々を不妊と一般的に言われてます。
924病弱名無しさん:05/01/15 14:19:34 ID:XN5SjunS
>>923
妊娠したからといって困るわけではないけれど
子作りに対する意気込みがまだまだ少ないから
漠然と外だし性交しかしていなくて
なのに「妊娠しない。もしかして私不妊症?」
と過剰な不安に陥ってるのかもしれない。
925922:05/01/15 14:57:30 ID:m88GoYhg
>>923>>924
生理不順(ストレス?から無排卵月経になり、排卵誘発剤を一度うって
もらってからは順調です)で通院してからは、基礎体温は一応つけています。
妊娠した場合は嬉しいし、困ることはありません。
周りは結構、できちゃった結婚とかばかりなので、みんな外だしでも
簡単にできちゃってるのかな?(中だしか外だしか聞いたわけではないですが
)って思い悩んでいました・・・
926病弱名無しさん:05/01/15 15:17:04 ID:qCBmgYhM
>924
そうとも思ってたんだけど、何か事情があるのではないのかと深読みし過ぎちゃいました (orz
927病弱名無しさん:05/01/15 15:25:07 ID:qCBmgYhM
>925
そうですか。
あまり考えすぎるとまたストレスになりますよ。欲しいと思った時に、タイミングよく授かれば言うことないですけどね♪
928病弱名無しさん:05/01/15 19:07:07 ID:2qPsSQ2S
年代 (10代・20代など):30歳
前回の生理日:11/21〜24
生理周期:通常は24〜27日
性交日:11/29〜12/3の間毎日、12/7、8、13、14、15、20、27
1/1、6、7、10、13
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
生理が来ない以外、何も変化はなしな気がします。
普段から低体温気味(35℃台後半〜36.3℃ぐらいまで)で、
微熱は36.6ぐらいから熱っぽい、だるいと感じますが、そんなこともなかったです。
吐き気、眠気、胸の張りも特にはないようです。
普段は生理は順調にきていてあまり何日も狂ったことがなく、
生理の2日前ぐらいからおりものがどろっとして薄いピンク色になり、
それが生理の兆候なんですが、12月以来ずっと透明or乳白色で薄いかんじです。

1/11朝、1/15昼に検査薬(クリアブルー)やりました。
結果は両方陰性でした。

性交日の回数が多くて恥ずかしいですが…よろしくお願いします
929病弱名無しさん:05/01/15 20:03:38 ID:nqAdBAPx
>>928
今日の検査で陰性だったなら、12/25以前のセックスによる妊娠はなし。
それ以降については何とも言えないけど、
毎回きちんとコンドームしてて避妊に失敗してないなら、
まず、妊娠はないんじゃないかと思います。
思ってもない失敗をしてれば別ですけどね。

ストレスなどでホルモンバランスが乱れて排卵が遅れているんじゃないかな。
普段順調でも突然遅れることもあるから。
順調な人がいきなり遅れると心配になるよね。
もうしばらくマターリ生理を待って、一週間後に再度検査してみてください。
生理の遅れが心配なら病院で相談を。

今回の質問とは直接関係ないですが、
生理周期が若干短めなことと、生理前に少量の出血が見られることから、
黄体ホルモンの働きが少し弱めということも考えられるかもしれないので
基礎体温を付けてみると良いんじゃないかな〜と思いました。
930病弱名無しさん:05/01/15 20:23:42 ID:c7youX47
年代、20代
前回生理日、12/25〜12/31生理周期、25〜30
性交日、12/27・28・1/7・8・11・12
避妊法、12/27・28・1/8/11は中だし。その他は、膣外射精。
妊娠希望、NO
どの性交日での妊娠の可能性が高いでしょうか?宜しくお願いします。
931病弱名無しさん:05/01/15 20:29:08 ID:nqAdBAPx
>>930
周期通りに排卵が起こっていれば、1/8か1/11のどちらかが大当たりの予感。
でもまだ妊娠してるかどうかはわからないので、
生理が1週間遅れたら検査薬をどうぞ。
932病弱名無しさん:05/01/15 20:43:32 ID:jCC5ED/9
みんな妊娠を望んでいないのに中だしセックスし放題なんだね・・・
933928:05/01/15 21:19:50 ID:2qPsSQ2S
>>929
ありがとうございます。
コンドームは毎回挿入前に必ずつけてます、破れたこともなかった気がするのですが。
もうしばらく待ってみます。

「黄体ホルモンが弱いのでは?」とのことですが、弱いとどのような影響があるのでしょう?
周期は自分でも短いと思います、生理前出血(前兆のピンクのおりもののことですよね)
って、普通はないものなんでしょうか?
質問が多くすみません。
934病弱名無しさん:05/01/15 21:54:11 ID:Dpkdb7xP




















935病弱名無しさん:05/01/15 21:54:36 ID:Dpkdb7xP


















936病弱名無しさん:05/01/15 21:55:08 ID:Dpkdb7xP




















937病弱名無しさん:05/01/15 21:55:29 ID:Dpkdb7xP



















938病弱名無しさん:05/01/15 21:55:57 ID:Dpkdb7xP




















939病弱名無しさん:05/01/15 21:56:41 ID:Dpkdb7xP




















940病弱名無しさん:05/01/15 21:57:10 ID:Dpkdb7xP




















941病弱名無しさん:05/01/15 21:57:41 ID:Dpkdb7xP




















942病弱名無しさん:05/01/15 21:58:46 ID:Dpkdb7xP




















943病弱名無しさん:05/01/15 21:59:23 ID:Dpkdb7xP




















944病弱名無しさん:05/01/15 21:59:45 ID:Dpkdb7xP




















945病弱名無しさん:05/01/15 22:00:24 ID:Dpkdb7xP






















946病弱名無しさん:05/01/15 22:01:10 ID:Dpkdb7xP




















947病弱名無しさん:05/01/15 22:02:53 ID:nqAdBAPx
>>933
黄体機能不全と診断された場合、
受精卵が着床しにくくなる→不妊の原因となります。
排卵から生理までの間に不正出血を起こしやすくなったり。

黄体に問題がなくても生理前に出血する人もいるから
生理前出血が異常ということではありません。

ま・一度基礎体温を付けてみて、高温期が10日以下だったり、
ガタガタだったら、病院で相談した方が良いと思いますよ。
今は妊娠希望じゃなくても、将来のために。
948病弱名無しさん:05/01/15 22:21:42 ID:fVco71gx
17歳の男です。
この前彼女が生理始まったのが12月21日で、終わったのが27日でした。実際終わったと言うよりも、終わりかけで、27日に生でしてしまいました。

そして、1月7日にも生でしてしまいました。

今はすごい妊娠してるか不安です・・・こんなことならしなければよかったと思ってます。

ちなみにその二日以外は全てゴムを着用してます。

生理予定日まであと一週間ぐらいなのですが、その一週間がものすごく不安でたまりません。誰かアドバイスお願いします・・・
949病弱名無しさん:05/01/15 22:27:50 ID:PHOer4XM
つわりがひどくて、ツライ。皆、どうやって乗り切ってるんだろ?
950928=933:05/01/15 22:45:33 ID:2qPsSQ2S
>>947さん
何度もありがとうございます。
そうですね、明朝からでも基礎体温つけてみます。
今、例のピンクのおりものがうっすらでてきたようで、
下腹部〜太ももあたりが重く、少し頭痛がして生理前の体調になってきたようなので、
生理がくるかもしれないです。
951病弱名無しさん:05/01/15 22:54:56 ID:E67q2/5X
>>948
彼女の生理周期がわからないからなんとも言えません。
生理予定日まで待ってください。で、遅れるようであれば1週間後に検査薬。
えー、毎度の事ですが、避妊なしセックスは自分で責任取れるようになってからするようにしましょう。
もし妊娠してた時、身体的、精神的に負担を強いられるのは彼女の方なんですから。
>こんなことならしなければよかったと思ってます。
彼女にこんな事言わないようにね。
彼女と二人で一緒に勉強して、避妊を徹底しましょう。
952病弱名無しさん:05/01/15 23:02:08 ID:FXEQfbeN
すいませんがどなたかおしえてください。
生理周期が32・3日です。前回の生理日が12月20日で、27日に中出しをしました。
妊娠の可能性ってどのくらいですかね?
953病弱名無しさん:05/01/15 23:06:11 ID:fVco71gx
>>951さん
全くその通りです。自分の欲望に負けてしまって・・・後悔の気持ちでいっぱいです。
とりあえず、生理くるまで待ちます。彼女はそんなに心配していないみたいなので、こっちも少し気が楽になります。
また、結果報告に来ます。
954病弱名無しさん:05/01/15 23:09:46 ID:OboFg/hk
>952
排卵前のセクースなんで
妊娠してても決しておかしくないです。
%は出せません。
955病弱名無しさん:05/01/15 23:21:04 ID:FXEQfbeN
可能性は高いんでしょうか??
956病弱名無しさん:05/01/15 23:22:16 ID:XN5SjunS
>>949
人によってつわりの症状が真逆だったりするので
「つわりがひどい」だけでは何ともいえません。
ヤフーで「つわり」を検索すればつわりについていろいろな
情報が載っているサイトが見つかるので参考にしてみては
どうでしょうか
(サイト名やアドレスを書いて良いのかわからないのであえて書きません)

>>952
たとえ「○○%です」と言ったとしてもその「○○%」にあなた自身が
含まれるかどうかなんてわからないので確率云々を聞くのはほとんど
無意味かと思われます。
中出ししている以上妊娠の可能性が0%になることだけはありえないとだけ
言っておきます。

しかし人にものを尋ねるときに「ですかね?」という言い方を
する人がやたら多いのが何とも…
957病弱名無しさん:05/01/15 23:29:47 ID:fVco71gx
948です。
彼女は生理周期がバラバラらしく、前々回の生理が11月10日〜11月16日で、前回が12月21日〜12月27日なんです。
この場合、>>948に書いたことは大丈夫なのでしょうか?m(__)m
958病弱名無しさん:05/01/15 23:43:54 ID:XN5SjunS
>>957
生理周期が一定でないと次回生理予定日が予測できないので
当然排卵日の予測も出来ません。
排卵日の予測が出来ないということは過去2回の性交が
排卵日に近いか遠いかもわからないので大丈夫かどうかを
答えることは誰にも出来ないと思います。
959病弱名無しさん:05/01/16 00:14:58 ID:bF2UT2Vn
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ

行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/

960病弱名無しさん:05/01/16 02:14:08 ID:zDyeR6TK
生理が不順なのですが、それは排卵日から生理が始まるまでの周期が一定でないのですか?それとも生理終了日から排卵日までが一定でないのでしょうか?
961病弱名無しさん:05/01/16 02:36:42 ID:vecImA5o
>960
一般的には
高温期(排卵〜生理まで)は14日〜16日とほぼ安定していると言われてます。
962病弱名無しさん:05/01/16 02:36:57 ID:CckFyn4s
>>960
後者の考え方でいいと思う。
963病弱名無しさん:05/01/16 03:01:16 ID:zDyeR6TK
ということは、単純に考えると周期が安定してる人よりも危険日の期間が多いということですね…
964病弱名無しさん:05/01/16 05:50:03 ID:wdGTdhux
930です。ありがとうございました。もし、生理が送れたら検査してみます。
965スイラブ:05/01/16 09:16:04 ID:JhC3prX1
気になるので教えてください(-.-;) 前回の生理:12/22〜29 生理周期:28〜30 性行為:1/2 3 13
避妊方法:1.2日は外出し13日はコンドーム 妊娠希望:今はNO ここ2.3日、胸がムカムカします。不安で悩みすぎてムカムカするのか、もしかしたら、つわりじゃないか不安です。
966病弱名無しさん:05/01/16 12:54:35 ID:IcJIS+eD
>>965
危険日前に外だししているので「妊娠の可能性はない」とは言えませんが
検査薬を使えない時期に妊娠かどうかを判断するのはほぼ不可能なので
2〜3日前からの胸のムカムカがつわりなのかどうかはまだわかりません。

まずは1/2.3から3週間後の日に検査薬を使ってみてください。
967病弱名無しさん:05/01/16 13:23:37 ID:CUuPrh7H
子宮外妊娠や流産は見た目(出血など)や痛みで分かるもんなんですか?
968病弱名無しさん:05/01/16 14:22:55 ID:JM+PWv5a
年代 (10代・20代など): 20代
前回の生理日: 12/8
生理周期: 28〜31日(30日越えるのは、めったにないですが)
性交日:12/24,1/4
避妊方法: 外だし
妊娠希望(Yes、No): どちらでもかまわない
現在の状況: 生理開始予定日から、1週間経ち、妊娠検査薬を朝イチで試して
      みましたが、妊娠反応なし(クリアブルー)。
      いつもは、生理前に、胸が張るとか、微熱が続く等の症状が
      ありますが、全くありません。
      咳・鼻水などの風邪症状がひどく、市販の風邪薬を飲みたいのですが、
      妊娠かも・・・と思うと、手がだせません。

      妊娠検査薬、陰性でも妊娠の可能性ってありますか?
      
      ちなみに、いままで、生理不順になったことはありません。
969病弱名無しさん:05/01/16 16:03:30 ID:tkiNx7BA
年代 :30歳
前回の生理日:12/18〜
生理周期:28〜30日
性交日12/31 1/1 1/3
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:3日前に咽頭痛、寒気、だるさで37.8℃まで発熱しましたが、1日で治りました。
      2日前に検査薬でフライング検査しましたが−でした。
      昨日夜、ピンクオリがあり、今朝は茶オリがありました。
      今にも生理がきそう・・・という感じはあり、たまーに下腹部がシクシク痛むのですが、
      出血はまだきません。
      基礎体温も、いつもなら36.7℃くらいから36.4℃くらいまでがくんと下がるのですが、
      今月は36.8℃くらいからゆるゆると36.6℃強くらいまでしか下がりません。
      妊娠の可能性はまだあるでしょうか?
      
970病弱名無しさん:05/01/16 16:50:46 ID:DOpdijL2
1月14日に妊娠検査薬で陽性だったんですが
自然流産してる場合でも陽性反応はでますか?

一時の喜びだったら悲しいんで。。
971病弱名無しさん
>970
胎児が胎内で死亡してる場合も
亡くなった胎児が排出されるまでは陽性反応が出ることはよくあります