西野流呼吸法について3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主
またまた新刊が出ました。体験談、感想、塾では聞けないコツ等を
語り合いましょう。筋が通っていれば批判でもかまいませんよ。
荒らし煽りは無視でいきましょう。
2海坊主:04/12/12 15:51:08 ID:QIVoKbXx
過去スレ
西野流呼吸法について
http://etc.2ch.net/body/kako/997/997142618.html
西野流呼吸法について2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1050133781/
3海坊主:04/12/12 15:51:33 ID:QIVoKbXx
関連スレ
西野流呼吸法
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1045995724/
■■西野流呼吸法を科学する!■■
http://yasai.2ch.net/budou/kako/974/974901767.html
【同棲時代】由美かおるの秘密【西野式呼吸法】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1063441239/
4海坊主:04/12/12 15:52:06 ID:QIVoKbXx
HP
西野流呼吸法・西野塾・公式ホームページ
http://www.nishinojuku.com/
西野流biospa(西野塾非公認の個人HP)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~biospa/
5ジャイロ:04/12/12 19:45:19 ID:0GoA0fb3
海坊主さん、新スレ立て、有難うございます。
私は旧スレの631です。
また、時々書かせていただきます。
6病弱名無しさん:04/12/12 19:55:26 ID:BgKYAJrf
337 :病弱名無しさん :04/01/23 08:25 ID:o370tJtf
「偏差」になりたいなら普通にやる功法の逆をやれば簡単。

不調身(姿勢をグタグタにして全身にもしくは片側だけに力を込める)
不調息(呼吸は早くいいかげんなリズムで)
不調心(意馬心猿に、ストレスを感じた時の事を思い出す)
これを長時間、気が頭にだけあるつもりでやれば完成。


って誰がやりたがるんだ?
7病弱名無しさん:04/12/12 19:56:25 ID:BgKYAJrf
338 :病弱名無しさん :04/01/23 08:26 ID:o370tJtf
405 :混沌の思春期 :04/01/20 23:09 ID:IFnPK+//

似た様なことをワザとする行法もある・・・
まあ、ずっとじゃないが一時的に・・・
8病弱名無しさん:04/12/12 19:57:27 ID:BgKYAJrf
339 :病弱名無しさん :04/01/23 08:27 ID:o370tJtf
409 :病弱名無しさん :04/01/20 23:18 ID:H6wmOEtt

そのような流派があるとはオドロキです!

でも西野流呼吸法は推手もどきを不調身でやってて・・・
9病弱名無しさん:04/12/12 19:58:26 ID:BgKYAJrf
935. 周天功と西野流 白光  2003/10/22 (水) 11:52

実は、西野流呼吸法をはじめている者です。
そこで西野流の足芯呼吸が周天功に近いのではないかと
伺いたかったのです。(すいません、まわりくどくて・・・)

足芯から氣を吸い上げて督脈、任脈を通して足芯から呼吸と共に
吐き出していくというもので、これはひょっとしたら小周天または
全身周天を意識して取り込んだのかと思っていますが、どう藤田
さんは思われますか?

西野さんは氣功法ではないと主張していますが
イメージを使わずに身体感覚で氣感をとらえていくとのことであり
これは気功法だと思われるのですが。。。どうなんでしょう?
10病弱名無しさん:04/12/12 19:59:34 ID:BgKYAJrf
936. Re: 周天功と西野流 藤田正和 2003/10/23 (木) 23:27

> 西野さんは健康法であって氣功法ではないと主張していますが
> イメージを使わずに身体感覚で氣感をとらえていくとのことであり
> これは気功法だと思われるのですが。。。どうなんでしょう?

 西野皓三さんが編み出した流派ですが、使っているエネルギーは
間違いなく「気」エネルギーであり、気功の一つだと思います。
ただ、足芯呼吸を中心とした基本功法(華輪、天遊、行雲)は動功であり、
周天のような静功、そしてもっとも奥行きの深い功法である瞑想がないため、
かなり偏った気功だと言えます。
11病弱名無しさん:04/12/12 20:00:29 ID:BgKYAJrf
346 :病弱名無しさん :04/01/30 21:40 ID:DjIxm21T
西野信者は対気で飛ばされて激しい動きをするのが良いとおもっている
みたいだけどあれって気功の偏差ではないのか。
身体にはいいこと無いのでは。俺は動きが激しすぎて辞めたけど。
12病弱名無しさん:04/12/12 20:01:24 ID:BgKYAJrf
○エッセイ============================================================

 ■K君への手紙、気をコントロールすること■

  気の修行の道は大変です。本を読んでこれはと思って通っても、
 実際にはそれが自分を悪く変えてしまうことがあるのです。
 わたしはあなたが気の組み手で飛ばされる姿を見て、
 N流呼吸法の限界を見ました。

  わたしのところへはN流の人が何人も来ますが、ほとんどの人が
 あなたと同じ反応を見せます。気を合わせると「ウッ」とうめいたり、
 マットに当たった後で足をドンドン、バタバタさせながら
 床を踏みつけたりするのです。
 中には大声で叫んだり、転げ回る、走り回るといった人もいます。

 これは一種の自発動であり、本来は一過性のものであるはずです。
 すなわち気の詰まり、身体の詰まりを解消していく無意識の運動なのです。
13病弱名無しさん:04/12/12 20:02:23 ID:BgKYAJrf
 ただN流の人たちの場合、それだけでなく気が上がったままで
 コントロールができていないことと、身体が閉じてしまって気が身体の中で
 暴走しているので問題があります。

  ほとんどの人は私共の稽古に参加すると、一回で落ち着いてきますが、
 中には三回、四回かかるという人もいます。

 わたしに言わせるとあなた方は皆、軽い気功偏差の状態にあるのです。
 気のコントロールができず、身体が閉じたままで続けていると体質によっては、
 入魔状態に陥ります。

 すなわち躁鬱や分裂といった精神症を発症してしまうのです。
 また同時に走火のひどい人も出やすく、
 発熱や気が身体の中を回って止まらない、身体も振動して意のままにならない
 といった現象が発生するのです。
14病弱名無しさん:04/12/12 20:03:25 ID:BgKYAJrf
  そこまでひどくなった場合、練功を中止して偏差を止める退火功などを
 行う必要が出てきます。しかし残念なことに日本の気功指導者は経験不足で
 対応できる人がいないのが現状です。

 そのためおそらく走火入魔状態の人は精神科など医師のところへ行くことに
 なるのですが、治療はきわめて困難なものです。
  とくに入魔のひどい人は気の専門家が対応しても、
 相当の時間をかけないと快復できません。
 まして一般の精神科を受診したら即入院させられてしまうでしょう。
15病弱名無しさん:04/12/12 20:04:24 ID:BgKYAJrf
  T君、気は遊びではありません。わたしたちが持っている巨大な潜在能力、
 潜在機能を開いていくということは大変なことなのです。
 気にはプラスとマイナスの両面があるのです。

 わたしの師傳は内功は両刃の剣だといっていました。
 すなわち使い方を間違えると
 我が命をも奪われることがあるのだということです。

  気功偏差に陥らないためには、心身に過度の緊張を与えないで、
 気楽に行うこと。練功の終わりには心身の興奮を収めるためスワイショウや
 収功などを必ず行うこと。
 気を下げる功法、私共で言えば虎歩や虎拳練功を行うこと。
 全身とくに手先や足先を開発し、気の通りを良くするために吐納行功や
 古法三式などの動功を行うこと。
 これはすべての気の修行者に必要なことなどです。
16病弱名無しさん:04/12/12 20:05:25 ID:BgKYAJrf
  T君、他人と気を交換して飛んだりはねたり、転げ回ったりすることは
 決して誉められたことではありません。

 そのような激しい反応は気が活発になった証拠ではなく、
 単に刺激に過敏になっただけのことです。

 その状態では地震、雷といった自然界にある刺激だけでなく、
 電気のスイッチ、冷蔵庫のサーモスタット、電車のパンタグラフが発する
 微細な電磁波にも影響されてしまいます。
 それは前からわたしが言っているように、身体の衛気の網目が詰まってしまって
 どんな小さな粒子でも引っかけてしまうからです。
 ですからあなたは強い刺激に慣れることによって
 網目を広くしなければならないのです。
17病弱名無しさん:04/12/12 20:06:36 ID:BgKYAJrf
 少々の刺激にはびくともしない体質に転換することが君の第一の目標です。

 また同様に激しい反応を身体が喜んでいる証拠という人がいますが、
 それは間違いです。それは前述した通り身体が閉じているため、
 気を抜くことができずに身体のあちこちを気が暴れ回り、
 無意識のうちに手足が動かされているだけの話です。
 
  気の修行はまず第一に経験の豊かな指導者に付くことが肝心です。
 そして人の話や経験を聞いて鵜呑みにするのではなく、
 自分自身の身体感覚を注視し、自分なりの修行観を作り上げることです。
 K君、これからはとにかく気楽にやっていきましょう。


http://cafesta.oem.melma.com/mag/21/m00030321/a00000156.html
18病弱名無しさん:04/12/12 20:09:37 ID:BgKYAJrf
356 :病弱名無しさん :04/02/02 11:59 ID:pqKx7dMP

>>気が上がらないように、偏差にならないように気を付けていれば

これをきちんと指導しないところに西野流の問題がある。
塾生の気を上げることによって走らせたり大声を出させてしている。
上げっぱなしのまま稽古を終了しているので危険。
ただ中には気功効果でなく、暗示で走っている人も結構いる。

19病弱名無しさん:04/12/12 20:10:49 ID:BgKYAJrf
1004. ??謎の外気功?? 気功職人  2004/01/22 (木) 22:18

藤田さん&みなさまこんにちわ!!今日は気功教室の日でして、朝から夕方まで気功
オンリーでした。あるある大事典の影響もあって見学者も多く、また外気功の希望者
が多かったこともあってちょこっと疲れました。今やっと自分の練習を終えてパワー
が戻ってきたところです。

ちょっと質問なんですけど、テレビなんかでやってる「人が倒れる」とか「人が揺れる」
ってな感じの外気功は一体なんでしょうか?私のやる外気は相手の身体に気を循環
させるもので受けた人の感覚としては「首から足先までが熱くなった」とか「背中をお
湯みたいなものがドクドクと流れ落ちる感じ」とかいったものです。相手によっては身
体がグラグラするケースもありますが、人が吹っ飛ぶなんてことはありえません。

 以前渋谷にある非常に有名な「人が吹っ飛ぶ気功」(もちろんご存知の教室です)
に2ヶ月ばかり参考のため、がしかし真剣に通ったことがありますが、周囲の人たち
の飛ぶは叫ぶはの半狂乱ぶりをよそに
私の身には何も起こりませんでした。もちろん先生方に悪いから周りのみなさんの様
に吹っ飛ばされたフリをして、これ自体はとっても爽快感があって楽しかったんです
けど… 正直「みなさんストレス発散してるのかな?それとも集団催眠?」ってな感想
しか残りませんでした。藤田さん&みなさんはこの辺のことどんな風に思われますで
しょうか?
20病弱名無しさん:04/12/12 20:12:03 ID:BgKYAJrf
1007. 「気難しい人」っていますよね? 気功職人  2004/01/24 (土) 20:21

藤田さん&みなさまこんばんわ!!私は健康運動指導士(厚生労働大臣認可)で
もありまして、気功をホンモノの健康法として指導して結果を出し、そしてその効力を
証明する義務があるのです。ですから気功を名乗る不明瞭なものは、その実態をチ
ェックしたいという気持ちが強く、前回の書き込みの通り自分の身体を以ってテストし
てきたというわけなのです。

 確かに私の教室でも2名が向かい合って気を練る功法をしますし気は
完全に実感をもってつながるのですが、決して「人が飛ぶ」ような強いエネルギーで
はないんですよねぇ…「ぎゃ〜っ!!」とか中には「うお〜〜っ!!えい!えい!お〜
っ!!!」なんて叫んで道場を何往復も走り回る姿は、私個人の見た感じでは残念
ながら「ストレス発散」or
「何か他の理由があった上でのパフォーマンス」(笑)…としか思えなかったのです。

あんまり書いて藤田さんにご迷惑かけたくないんでやめときますが… とても興味を
もって2ヶ月間通ったので非常に残念です。
21病弱名無しさん:04/12/12 20:13:43 ID:BgKYAJrf
こんなスレッド立ってるんやなぁ・・・

2004年2月6日 1:59:16 マイキー

こんなスレッドたってるとは・・・w
もう語られつくしたから出ないと思ってたのに。
名無しさん、わざわざどうもw

さて、こんなスレッドを紹介したのは元・西野流の人である私にコメントを求めてなのでしょう。

で、私の見解ですが、スレッドの最後の方に「K君への手紙、気をコントロールすること」というのが
ありますけども、そのとおりだと思います。

私も神経過敏になりました。おかげで人のちょっとした感情の波にビクビクしていたこともあります。
へんなエネルギー出してるアイテムなんか近くにあるだけでガンガン感じて逃げてたこともあります。

こういうのは西野流を離れたから治るようなものでもなく、数年たっても一向に良くなることはありませんでした。
ようやく良くなったのは気功法をやり始めて半年くらいしてからです。「衛気の網目が広くなった」
状態になったのでしょう。

昔どこかの掲示板で「西野流は気功の世界の入門の場所としてはいいところだ」見たいな事を書い
たことがありますが、今は反対です。入門ならなおさら危ない場所です。
今でも西野流の欠点を直さずに、そのまま続けているのであればよくなる人を増やすよりも確実に
バランスを崩した人を増やし続けるでしょう。

元々、内在している気が強い人なら対気によって開放されるので楽しくなるかもしれません。
しかし、気を養生する、練り上げるというモノがない西野流は内在の気が少ない人にとっては
過敏になりすぎるだけで辛いだけです。
22病弱名無しさん:04/12/12 20:15:50 ID:Ai51GyVj
age
23病弱名無しさん:04/12/12 21:40:07 ID:ECAEBbsa
前スレにあった指導員の紹介スレだれか貼りつけてくれませんか。
初心者なもので指導員がよくわかりません。
24ジャイロ:04/12/12 23:58:46 ID:0GoA0fb3
>>6〜21
BgKYAJrfさん、メールマガジンのコピペ有難うございました。
興味深く読みました。

でも、これって他の流派の方がもっともらしく書いたことの「受け売り」でしょう?
あなたが体験したことを、あなた自身が書くのなら少しは評価できるのですが・・・

でも、私も「東洋の知恵−気に親しむ」のメルマ申し込みはしておきました。
25病弱名無しさん:04/12/13 00:08:49 ID:f42D0g2f
他人の批評を素直に受け止めない人がいるようだ
26ジャイロ:04/12/13 00:11:02 ID:3PL1T1Vz
>>23
今なら、まだ見れます。

>>2を参照してみて下さい。
27ジャイロ:04/12/13 00:38:06 ID:3PL1T1Vz
>>25
でも、例えばですよ。 北の国の人「他人」が
「日本は援助を惜しんでケシカラン」とか「批評」しても、
普通は「素直に受け止め」られないですよね。

ですから、ご本人の体験談なら素直に受け止めます。
28病弱名無しさん:04/12/13 07:16:05 ID:2DBxX6Ot
>>23初代スレより
2001年8月のカキコなので、現在とは多少違うと思います。ご了承下さい。

指導員編
I井指導員:4階か6階の基本で前に立つことが多い、やわらかめの気
を出す 女性指導員。初心者からベテランまで万人向き。
Oがた指導員:今年4月から指導員になった新人。今後に期待。
K村指導員:現役の指導員の中ではおそらく最古参。指導はほとんどが夜の
クラス。 初級者にはたまに言葉で指導。ベテランには持っている気を引き
出すかのように、 やや長めの対気をする。しいて言えば、ベテラン向きか。
S藤指導員:指導員の中ではかなり年上。しゅっ、しゅっと短く息を吐きな
がら、やる 対気は特徴的。人によって好みはわかれるかもしれません。
S原指導員:西野先生の対気の止め役をやる背の高い指導員。止め役は抜群
にうまい。 対気は丁寧だが、手首はやや固めの印象を受ける。
S木指導員:東京の指導員の中では最も強い気を持っていると言われる巨漢
の指導員。初級 者には言葉による指導が行われることもあり。塾生に人気
があり、いつも対気の列が長い
29病弱名無しさん:04/12/13 07:16:33 ID:2DBxX6Ot
S田指導員:男性の中では基本の形がきれいな指導員。S原氏と同様、西野
先生の対 気の止め役を淡々とこなす。対気のやり方はスタンダード。
T沢指導員:女性指導員の中ではおそらく最も強い気を出す。時々、対気
の時に 言葉で指導するが、その言葉は的を得ている。
T本指導員:東京の指導員だが、週末に時々お見かけする程度。対気の時
はと ばす前に手と手を合わせる交流を5〜6回程度、行っている。
N藤指導員:いつも元気で一生懸命な女性指導員。
N藤指導員:今年の夏から指導員になった新人の男性指導員。今後に期待。
Nもと指導員:伸び盛りの若手指導員。最近、かなり強く鋭い気を出すよ
うになった。
Nいり指導員:Nもと指導員同様、力をつけてきた指導員の一人。塾生に
よっ て対気のやり方を変えている。しかも、同じ人でも毎回、変えるの
で飽きない。
30病弱名無しさん:04/12/13 07:17:00 ID:2DBxX6Ot
N野指導員:穏やかそうな感じの女性指導員。特に手首がとても柔らかい。
H本指導員:いつも元気で力強い気を出す。大きな瞳をさらに大きくして、
ブルドーザーのようなパワーで塾生を飛ばす。初心者からベテランまで、
多くの塾生が並んでいる。
M沢指導員:おかっぱの髪をした女性指導員。対気は人によってやり方を
変えている。
Y嶋指導員:平日、たまにしかいらっしゃらないらしい。だが、気の強さ
は相当な もの。対気をすると、まるで見えない厚い壁があるかのよう
に感じる。
Y田指導員:男性指導員にしては柔らかめの気を出す。対気のやり方は
スタンダードで、そう、そう、が口癖。
Y川指導員:基本で前に立つことが多い女性指導員。対気はスタンダード
で、意外と鋭い気を出す。
Y岡指導員:基本の形はきれい。対気は女性指導員の中では強い方。
31病弱名無しさん:04/12/13 07:18:09 ID:2DBxX6Ot
W辺指導員:かなり昔からいる指導員。ぴんと背筋を伸ばして、対気を
行う。細く長い感じの気を出す。初級者の中には感じにくいという
人もいるので、どちらかといえばベテラン向きか

準指導員編 (全員ではありません)
いし○準指導員:外見が俳優の藤田まことに似ていると思う。いつも
西野塾指定のウェアを着ていて、各塾生に合わせて自在に気を操って
いる。
いわ○準指導員:少林寺拳法の師範。長身でスリムな体格。よく、手
を触れずに塾生を飛ばしている。
かい○ま準指導員:初心者さんが115で書いて下さったとおり。
稽古場では、子供をからかってみたり、ふざけたり。しかし、気は強い。
32病弱名無しさん:04/12/13 07:18:48 ID:2DBxX6Ot
きた○ら準指導員:K村指導員のお母様。西野塾指定のウェアを着ている。
中高年の女性準指導員は彼女だけなので、すぐ判別がつくと思われる。
小柄で細いが、エネルギーは強い。
こ○つ準指導員:以前は製薬会社の会長さんだったが、今も相変わらず、
そうなのだろうか。最近、お見かけしませんが。
さと○準指導員:古くからの塾生。アイスクリームショップを経営。顔写真
は『生きる力は呼吸で決まる』参照。最近、お見かけしません。
たけ○え準指導員:JALにお勤めされているらしい女性の方。一人一人の対気
は結構、長め。
なか○ま準指導員:眼鏡をかけた男性。最近まで準指導員だったが、どうも
体調を崩されたとのこと。今は稽古に復帰されているが、指導はしていない
と思われる。
33病弱名無しさん:04/12/13 07:19:33 ID:2DBxX6Ot
は○ま準指導員:キリンビールの管理職の女性の方。日経ウーマン7月号の
健康特集で西野流をやっている女性として紹介された。
ほ○準指導員:能面師の女性の方。スリムな体格。
やま○た準指導員:白髪交じりの髪の毛をオールバックにしている方。体格が
良い。対気の時は、腕の位置がかなり高め。
やま○た準指導員:一人上のやま○た準指導員と同じ苗字。こちらの方はスリム
な体形。トレーニングズボンに『山○』とお名前が刺繍してあるので、すぐに
判別可。
こ○け準指導員:普段は大学で史学(?)を教えている。背筋が伸びている
中高年の男性指導員。平日の夜にいらっしゃることが多い。
ぬ○わ準指導員:東北大学医学部教授で仙台から時々、上京される。
大柄で西野塾指定のウェアを着ており、手をゆらしながら行う対気は
やや独特。

以上
34病弱名無しさん:04/12/13 13:11:26 ID:pEuHw4YR
アンチの方、カキコは結構ですが前スレのコピぺばかり繰り返さないで
御自分の意見を書かれた方が良いと思います。
35ジャイロ:04/12/13 18:35:22 ID:3PL1T1Vz
>>28-33
どうも有難うございます。

ふと思ったのですが、アンチの方の欠点は
西野流=気功と勝手に認識して批判をしていることだと思います。
西野流は気功でなく呼吸法ですよね。

得意の「例えば」で言えば・・・

我々がソフトボールを楽しんでいると
ソフトボール=野球って勝手に勘違いした人が、
野球の理論やルールを押し付けてくるようなもんです。
36病弱名無しさん:04/12/14 07:08:56 ID:eieHrZnQ
しかし気功が元になっているのは否定できないでしょう。
腰をふって肩ごしに見る動作とか、ひざの回転など一見バレエの動作と
思っている方もいると思いますが、すべて気功の動きです。

あっ、私はアンチではありません。塾生4年目です。
37ジャイロ@仕事中:04/12/14 12:56:15 ID:EutTwr0N
なるほど。
アンチの方から曲解されるのも、もっともですよね。

ソフトボールと野球の関係に例えたけれど、
自分でもうまく例えたと思ったりして。

36さん、何か面白い話がありましたらお願いします。
38病弱名無しさん:04/12/14 17:02:54 ID:lmnMd4Pj
新刊の内容はどうでしょうか?
題名だけ変えて復刻、というのが何回かあったので注文していないです。
値段的に書き下ろしですかね???
39病弱名無しさん:04/12/15 07:04:41 ID:S8DIgfFg
age
40病弱名無しさん:04/12/16 07:04:20 ID:0EsPM728
age
41病弱名無しさん:04/12/16 13:41:50 ID:TZcGW3wi
関連スレ追加

西野流呼吸法に関する疑問
http://yasai.2ch.net/budou/kako/994/994520413.html
42ジャイロ@仕事中:04/12/16 15:34:24 ID:8V+NMhZf
>>41
3年前なのですね。
けっちょんけっちょんにたたかれてますね。

私は信者じゃないのに、アンチが私を(信者に)育てるという面白い構図があります。
43病弱名無しさん:04/12/16 16:16:41 ID:uk1LxgDf
ジャイロさんは勇崎指導員が独立した真相を御存じでしょうか?

私は数回勇崎氏の湧気塾へ通いましたが、ヨガのような
難しい動作が主で、対気が無く、かつ時間が非常にルーズなので
通うのをやめてしまいました。
44ジャイロ@仕事中:04/12/16 18:59:58 ID:8V+NMhZf
>>43
名前等は一部に伏字等を使うほうが良いかもしれません。

離○までして、○田指○員といっし・・・・・・・・・ではないですか?

あ、キーボードの調子がおかしいぞ。
45ジャイロ@仕事中:04/12/16 19:06:06 ID:8V+NMhZf
うん。
離職までして梅田指圧員といっしん腐乱に働いた、ですねぇぇ。。
46病弱名無しさん:04/12/17 05:44:08 ID:HfrVrqm3
最近指導員の補充がないね。
47病弱名無しさん:04/12/17 07:14:03 ID:AQXSFUF2
>>44>>45
なんと!

>>46
足りませんか?
48病弱名無しさん:04/12/17 07:18:27 ID:AQXSFUF2
そういえば、指導員や準指導員にはどうしたらなれるんですかね?
実力が無いとなれないようだから西野先生からのご指名があるのでしょうかね?

6階にいた若い美人の準指導員のお姉さん、わりと短期間でいなくなっちゃい
ましたね。どうしたんだろう???
49ジャイロ@仕事中:04/12/17 19:26:17 ID:Xr/o6Yed
新刊の本の話は、まだ買ってないし、48の話は私は知らないどす。

知らないから、レスをつける必要はないと思うのですけれど、
無視していると思われるとイケナイので一言。

というわけで、知っている方、よろしくです。
(仕切っているみたいで、ごめんね)
50病弱名無しさん:04/12/18 07:31:06 ID:vYzMsmd9
2軍(一般人)から1軍(指導員)への移行は、西野先生が引き上げる
と言うような記述を本で読んだような気がします。
51病弱名無しさん:04/12/19 09:05:41 ID:1GZH4jMD
age
52病弱名無しさん:04/12/20 06:17:56 ID:DsAkF0kz
28-32 ありがとうございます。まだまだ初心者の私にはとても
有り難いです。追加のコメントがあると有り難いのですが。

ちなみに水色の塾指定のウエアの人はみんな準指導員だと思って
いました。
53病弱名無しさん:04/12/20 07:04:25 ID:LVOiKl8l
うんこ
54 ↑:04/12/20 10:25:55 ID:HAgt2gsk
また来やがった〜
55海坊主:04/12/20 12:56:42 ID:p6bh0aoK
荒しは無視しましょう。
56病弱名無しさん:04/12/20 21:14:14 ID:oYQhCev9
新刊本立ち読みしたけど今までのものと似たり寄ったりだな
文庫になって買おうかな。
57ジャイロ:04/12/21 01:07:25 ID:p2Cuja1c
あ、しまった!?
本を注文してしまいました。

読書感想文?お待ち下さいませ。
58ジャイロ:04/12/21 01:16:44 ID:p2Cuja1c
>>53-55
うんこちゃんのIDを2ちゃんねる内で検索してみたところ
(二典プラスってサイトで有料でできるのが分った、1回1円ですが)
投稿した日に限ってですが、2ちゃんねる内ではここにしか投稿してないのね。
かなり西野流が気になっているのだとは思う。
59海坊主:04/12/21 07:10:11 ID:m/BX7RgU
今回は新刊発売のサイン会や握手会はないのですか?
60病弱名無しさん:04/12/21 07:56:40 ID:f3+Nl6ln
                       _人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、             (___)          f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙                              `゙゙´`゙''ー----
61 %82V%82V:04/12/21 20:36:58 ID:Yb/t/n+u
西野流呼吸法って、対気やったりと武道系気功なのか、健康呼吸(気功)法なのかよくわからない。
「気」って一概に言っても武道系は荒々しいし、内功、健康法系は細かい「気」じゃないと染み入ってこないように思う。
人飛ばすような気功(呼吸法)って健康にいいのかちょっと疑問。
とは言っても素人の意見ですけど。
体操部分は良さげなんだけどね。
62ジャイロ@:04/12/22 02:27:32 ID:96FP4Q8I
>>61
私は10年通っています。現在48歳です。
私の場合、この10年間あまり歳をとらないし、
入塾前は10枚もあった病院の診察券も全く要らなくなりました。

山登りなんてしたことなかったのに、
一昨年は仕事の合間にいきなり日帰りで富士登山ができました。
理屈は知りませんが、健康に良いのは間違いないと思います。

飛んだり跳ねたりは、西野流では「体が喜んでいる」って表現していると思います。
子供とか、嬉しいとじっとしていられないでしょう?
あれのオトナ版みたいなものかと。
「イイオトナがみっともない」みたいな「体裁」を捨てることができると、
ああなると私は理解しています。
63ジャイロ@:04/12/22 02:34:36 ID:96FP4Q8I
>>59
今回はそういう案内は無かったみたいですよね。

>>60
面白いです。
AA(アスキーアート)は芸術に域に達しているものもありますよね。
64病弱名無しさん:04/12/22 07:29:51 ID:s/ct5sda
ますます調子にのるから、うんこ君は無視しましょう。
65ジャイロ@仕事中:04/12/22 20:00:30 ID:96FP4Q8I
今日、稽古のあと、西野流のカレンダーを買ってきました。
家で見せたら「そんなのどこに貼るんだぁ」って非難ごうごうでしたぁ!

ジャイロです・・・ジャイロです・・・ジャイロです・・・
66病弱名無しさん:04/12/23 07:11:11 ID:Mh8QlWDZ
>>65
私も買ってしまった。
家族には内緒で通っているので貼れないとわかっているのに。。。
67ジャイロ@:04/12/24 02:19:33 ID:vdBo5DrI
>>66
「駅でサンタクロースの格好をしたオネエチャンが配っていたんだよねぇ」
とか言って誤魔化しましょう。
ダメか。
68海坊主:04/12/24 17:15:55 ID:yFKaXFqq
やはり内緒で通っている人がいますか。。。
私の家族もオウム事件以来、気功の類いにめくじらを立ててます。
西野流はあくまでも「呼吸法」であり健康法だと言って通っています。

しかし母上曰く「西野皓三のような大スターがお前と手を合わせるわけがない
偽者じゃないのか?」と変な疑いをして困りますW
69ジャイロ@:04/12/25 00:05:48 ID:Extu9bPw
>>68
わかります。
気功の類と宗教とが、ごっちゃになっている方は結構いますよねぇ。
70病弱名無しさん:04/12/25 07:31:28 ID:otCrWLZy
今日2ヶ月ぶりに西野塾へ行けます。
地方会員はつらい。。。
71ジャイロ@:04/12/25 20:36:08 ID:+tlBi2k4
静岡から通う方は3人知っています。
1人は来なくなってしまいましたが、たまにメールがきます。
そういえば、群馬の方も見なくなってしまいました。
地方からは大変ですよね。
72病弱名無しさん:04/12/27 07:12:21 ID:YgYjK0To
6階の大人数の大騒ぎに参ったので時間調整して始めて2階に行きました。
空いてて良かったです。対気の列は5列でしたが西野先生がなかなか
いらっしゃらなくて30分も延長になりました。
おかげで20回近くも対気が出来ました。
73病弱名無しさん:04/12/27 10:16:44 ID:TMjgZR65
age
74病弱名無しさん:04/12/28 18:04:14 ID:BsVoaKhh
指導員によって対気のやり方が違うのはなぜですか?

女性の背の高い指導員は「力を抜いて、手は軽く触れる程度」と言うので、
このやり方で角刈りの男の指導員と対気したら「もっとグイッとグイッと押して」
と言って腕の力での押し合いみたいな事しました???

背の高い女性指導員とは、本当に手が触れるか触れないかくらいの力加減
だったのに訳の分らない圧力(これが気?)を受けてドカン!と飛ばされました。(思わず絶叫)
角刈りの男性指導員には、ただ力で負けて後ろに押されたって感じです。
75病弱名無しさん:04/12/28 18:35:33 ID:H54yY3Ea
呼吸法で体の歪みなおせないかな〜
呼吸で気の流れを円滑にしたら自然治癒力が活性化して
気孔で言う誘導(?)っていうので勝手に体が動いて歪みが直るってのを
聴いた事があるんだが・・費用は出したくないからこれに賭けてる
誰か詳しい人教えてください
76病弱名無しさん:04/12/29 11:55:16 ID:DPK/llPk
>>75
誘導ではなく自発動功。
体の歪みは金かけて整体とかカイロにいったほうが無難。
気功、呼吸法は気休め、自己暗示だ。
外的なものは治らん。心因性のものは治るかもな。
77海坊主:04/12/30 09:26:49 ID:7Mv6RfS1
>>74
おそらくT指導員とK指導員のことでは?
確かに力で押してくるような感じの指導員がいます。
うまく言えませんが、力に乗せて気を引っぱり出してくれると
考えられます。気を出すのが具体的に分らない人に良い方法だと
思いますが。
ただ人それぞれですので、力押しがやりづらいというのであれば
そうでない指導員に付くのが賢明だと思います。

私は若い頃、柔道と空手をやっていたので腕に力を入れるくせがでるのか
指導員に力を抜いてとよく注意されます。
しかしK指導員とは思いきり力での押し合いをさせていただきます。
でも全くかないません。力押しの印象をあたえる指導員は批判されがちですが
やはりあのパワーは気の力としか思えません。

力押しなら腕力に自信のある人なら勝てる人もいるはずですが、
そういうことはないようです。
78病弱名無しさん:04/12/30 16:14:28 ID:HVQQzgKB
age
79病弱名無しさん:05/01/01 07:20:31 ID:4dmKo2zJ
明けましておめでとうございます。
稽古初めは4日からです。
80病弱名無しさん:05/01/01 18:21:56 ID:zB8c9oE2
タコage
81病弱名無しさん:05/01/02 07:00:29 ID:3gR3q7Qr
age
82病弱名無しさん:05/01/03 07:05:05 ID:EF/e5lwh
age
83病弱名無しさん:05/01/03 09:13:36 ID:BtJuq2QJ
このスレの面白い所は、スレが立ったとたんに
アンチが西野批判コピぺを沢山貼った事。

アンチもこのスレが立つのを待っていたかのようだW
84病弱名無しさん:05/01/04 07:16:25 ID:nU40tLjc
age
85新人塾生:05/01/04 08:09:06 ID:Pecg9YB4
真面目な指導員評を求む。新入り塾生にとっては貴重な情報です。
よろしく。
86病弱名無しさん:05/01/04 08:21:23 ID:5a5jdsSg
うんこ〜w
87病弱名無しさん:05/01/05 05:16:46 ID:MJqzZ/7N
(´・ω・`)
88病弱名無しさん:05/01/05 06:24:31 ID:HwtJvt5y
難しい事はわからないのですが、とりあえず由美かおるさんにあこがれて始めようかと
DVDを買うことにしました。
ま、顔は無理としても、病気とはできるだけ無縁で居たいです。
89病弱名無しさん:05/01/05 07:09:03 ID:mFWFb74x
西野先生といい由美かおるさんといいあの若さを見ていると
やはり効果があると言わざるをえないですね。
90病弱名無しさん:05/01/06 07:17:00 ID:UCyxh2O1
age
91病弱名無しさん:05/01/06 19:10:02 ID:QH+5vyZC
由美かおるにしても西野先生にしても、例えば整形だろうとかそういう誹謗中傷している人はいるけど、
”身のこなし”や体の柔らかさや動き”はまぎれもない事実だしね・・やはり凄いよ
92ジャイロ@:05/01/06 22:28:52 ID:I397ue71
新年おめでとうございます。
93ジャイロ@:05/01/06 22:30:28 ID:I397ue71
あ、書けた。
昨年から数回、投稿に失敗しています。
ギコナビをアップグレードしたら、やっと反映しました。
昨日は2週間ぶりの稽古、気持ち良かったぁ。
94ジャイロ@:05/01/06 22:33:58 ID:I397ue71
>>85
指導員評?
色々な指導員と、どんどん対気しなされ。
相性が良いと感じる指導員が、あなたにとっての良い指導員かと。
揚げ足取りでなくて、まじです。
95ジャイロ@:05/01/06 22:38:09 ID:I397ue71
>>83
でもって、現役の塾生の書き込みが少ないのも不思議。
ネットをやっていない世代が多いのかとも思いますが。
私は10年選手ですが、午前オンリーという不完全?塾生ですし。
96病弱名無しさん:05/01/07 13:10:36 ID:jXDY4itt
ジャイロさんは西野先生と対気をしたことはないのですか?
97ジャイロ@:05/01/07 22:35:22 ID:mKK7CJbZ
お恥ずかしながら、無いです。
正確には10年前に一度あります。
右も左も分らない頃です。
98病弱名無しさん:05/01/08 08:26:18 ID:Asi/QrNV
それはもったいないですね
99病弱名無しさん:05/01/09 09:46:02 ID:b5D7tkHV
age
100病弱名無しさん:05/01/09 20:44:14 ID:HmGdXxyq
100
101ジャイロ@:05/01/10 00:14:48 ID:bFQ3vlAF
私は、いまだに初心者クラスで稽古しているくらいですので、ナンとも思わないのです。
でも、12月に、特に理由がなければ一般で稽古するようアドバイスがあり、今は一般にいます。

先週、面白かったのは、対気で並んでいる時に、何気なく振り向いたら、
後ろの女性が後ずさりしてワーワー騒ぎ出したことです。
(単に風体がアヤシかっただけかもね!?)
102病弱名無しさん:05/01/10 16:55:55 ID:s8sYCjnJ
>>101
すごいなぁ。自宅でも稽古しているのですか?
103病弱名無しさん:05/01/11 17:27:54 ID:cUQ/Mr7l
age
104病弱名無しさん:05/01/11 19:29:44 ID:hTinrJwe
俺も昔、N流へ1ヶ月くらい通ったなー。よかったよ。西野さんの
話も面白かった。気功の基本は押さえているようにおもう。偏差というのは
分からないけど、それほど心配することもないと思う。危ないということは
それだけ効果もあるだろうし。人によっては、あれは非常にいいとおもう。
 俺は少し物足りないのでやめた。
まあ色々やったし。狂う感覚は大体わかる。一寸狂って、元に戻るのも全体を
理解するうえでは非常にいい。
 戻れない時は、しょうがないな。狂ったままになる。N流程度でも狂う人が
いるのかなー。
10526:05/01/12 14:45:53 ID:dBuzk9WM
今西野流に通ってるんだけど、気功って西野流の基本みたいなもの?
106病弱名無しさん:05/01/13 12:58:12 ID:Kau1gCRQ
西野流のもとは気功です。気功とは違うと言ってますが、、、
107病弱名無しさん:05/01/14 15:27:15 ID:dXSkGfID
age
108病弱名無しさん:05/01/15 07:43:42 ID:N8FPzulo
age
109ジャイロ@:05/01/15 23:15:02 ID:1io7ZtEh
>>102
返事遅くなってすみません。
アンチが来ないとテンション下がってしまって。(笑)

自宅では何もしていませ〜ん。
110病弱名無しさん:05/01/15 23:40:06 ID:k6OR5i8g
111病弱名無しさん:05/01/17 07:48:09 ID:UhOMsLet
>>110
詳しく教えて下さい
112病弱名無しさん:05/01/17 18:00:00 ID:tlSwrMs4
>>111
釣りです。無視した方が無難です。
113病弱名無しさん:05/01/18 13:00:05 ID:1+u/hjEc
age
114ジャイロ@:05/01/20 02:19:45 ID:u/U1UeHz
午前の稽古に行って来ました。
対気で並びながら後ろの女性と話をしていたら、なんと年齢が79歳とか!
どう見ても60代にしか見えません。
何年くらい通っていねのですかって聞きましたら17年!
驚きました。
歳を取るスピードが遅くなるのは確かですよね。
そういえば私も48ですが、白髪がまだほとんど出ません。
115病弱名無しさん:05/01/20 06:06:43 ID:668cb5xt
age
116田舎者:05/01/21 17:15:06 ID:r1IoNRIi
風邪を引いてしまった。思いきり息が吸えない。
西野塾通いは月に一度の楽しみだったが休むか。。。残念!
117ジャイロ@:05/01/21 20:57:21 ID:FZIx50tA
>>116
お大事に。

書かなかったけれど、実は私は12/25にギックリ腰をやりました。
立っているのがやっと。
靴下も奥さんに履かせてもらい、
車に乗るのにも、天井に手を掛けてぶる下がりながらやっと乗る始末。
くしゃみする時は何かに捕まらないと大騒動。

でも、仕事が押していたので、医者の処方した薬を倍飲んで、
バッファリンを1日6錠飲んで、背中に湿布4枚貼って頑張ったところ
4日で痛みはほぼ消えました。
大晦日の夜中まで目一杯働くことが出来ました。

その後は全然大丈夫。
病気にならないのが健康でなくて、病気が早く治るのが健康って
身を持って実感しました。
118病弱名無しさん:05/01/23 07:22:24 ID:CKyukBSv
age
119病弱名無しさん:05/01/23 08:50:56 ID:jEpftNLy
これから、はじめようと思っているのですが、西野流と喜臨門気功とどちらがよいのでしょうか。個人個人で違うでしょうが....。
120ジャイロ@仕事中:05/01/23 12:35:10 ID:1ZXu7s+V
厳密には、両方を実体験している人でないと答えられない問いですよね。
やってもいないのに理屈だけ吹聴する人は多いけれど。

私個人としては、西野流については自分で体験中なので
そのナントカ気功をやって報告してくれると嬉しいです。

この板の総意でなく個人的意見ですが。
121病弱名無しさん:05/01/24 13:35:55 ID:hJHcKJfS
>>119
しばらく両方やってみて、その後自分に合った方を選べばよいと思います。

喜臨門気功は少人数ですがつねに先生がいらっしゃいますので質問などには
すぐ答えてくれます。また無料体験もありますので参加してみては
いかがでしょうか。ただ屋外(公園)で行なうので人の目が気になる方だと
難しいかも。稽古は土日の午後のみです。
西野流に比べ着実だけど地味な印象です。というより西野流は毎日がお祭り
騒ぎって感じです。

西野流はとにかく人数が多いので少々気に敏感な人ならすぐに効果が
実感できます。(大勢でやるほど気功は効果があります)ただ見学や
無料体験は無いので入会金+月謝で26250円がかかります。
質問がなかなか出来ない雰囲気なので書籍を読まず予備知識なしで行くと
ちょっと難しいかもしれません。
また対気でわめく人や激しく動き出す人を見て引いてしますかもしれません。
冷暖房完備の広い稽古場で行なうので天候に左右されないからよいと思い
ます。木曜がお休みです。

両方通ってもそれは互いに言わない方が良いでしょう。
122病弱名無しさん:05/01/24 17:19:31 ID:3Aq+Z0fp
>>120, 121
参考になりました。有り難うございました。
123病弱名無しさん:05/01/25 06:56:17 ID:S7gAK7vt
age
124ジャイロ@仕事中:05/01/25 12:01:59 ID:0MT4gSxp
>>121
有難うございます。
公園ですか!?
人目もそうですが天候が気になりますが・・・
125ジャイロ@仕事中:05/01/25 12:05:15 ID:0MT4gSxp
> 毎日がお祭り騒ぎ

私は午前組ですが、午前なら静かですよね。
126病弱名無しさん:05/01/25 13:10:21 ID:lfmmjOv+
>>126
そうですか?私は水曜のAも十分騒がしい、、もとい、賑やかだと思います。
強いて言えば土日のAの3階以下はまぁ静かですが、上の階の音が
だいぶ響いてきますよね。
127病弱名無しさん:05/01/26 07:08:49 ID:9HPtcnfB
ま、普通インチキと思われるだろうから下げて逝きましょう。

もう亡くなったが、うちの叔父が大阪の道場で準指導員みたいな
ことをしてた(葬式には西野氏から花束が届いた)。で、私は昔、米国
で生活していてその時にレスリングをやっていた。身長180センチ体重
90キロ(私がね)。
その私に叔父が「ちょっと押してみろ」と言って太極拳の推手のよう
に手を合わせてきた。叔父は当時、年齢60を過ぎていて糖尿でどう見て
も強そうには見えない。そんな私が押してもビクともせず、逆に「遠慮
するな」というのでもう少し力をいれて押したその瞬間、私は吹っ飛ば
されて後ろの壁に後頭部をぶつけたことがある。
叔父曰く、それが気なんだそうです。
この話はどこまでもマジ。
僕も習おうとしたが学生には月謝が高すぎるため挫折。
128病弱名無しさん:05/01/27 00:38:54 ID:oK/7uXaA
ぶっちゃけ、西野流はキモヲタの巣窟です、残っているのは皆信者。
129病弱名無しさん:05/01/27 08:01:55 ID:Us9gaOX/
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/
130ジャイロ@仕事中:05/01/27 16:17:58 ID:IWoqSqi/
>>128
稽古は完全に非公開。
ということは・・・
ぶっちゃけ、アナタは全くあてずっぽうで言っているか、モト塾生・・・

でも「残る」という表現を使っているので後者ですね。

う〜ん、オチコボレ意識?があるのかもしけないれど・・・
たまたま肌が合わなかっただけでしょうから、そんなに気にすることないですよ。
131病弱名無しさん:05/01/29 07:18:41 ID:XJ2Lc9Qb
age
132病弱名無しさん:05/01/29 19:16:37 ID:mqcOfSRI
西野は太気拳の恥さらし。
極真との対抗戦でも一人ボコボコにされて惨敗。
気功に関してはともかく武道に関しては完全なへタレ。
手を触れずに飛んでくれるのはよく洗脳された弟子か何も知らない素人だけ。
133ジャイロ@仕事中:05/01/29 20:27:27 ID:EvGqlAaG
ん???

西野流「呼吸法」に何を望んでいるの?
健康法でしょう?

> 武道に関しては完全なへタレ

武道??はぁ???
134ジャイロ@仕事中:05/01/29 20:40:08 ID:EvGqlAaG
あ、これって創始者のこと書いたのですね。

132は「知識」があるのですね。
ウンチクを語るのも面白いですよね。

でも、実利は武道なり呼吸法をやった人しか得られないですよね。
何かやっていますか?
135ジャイロ@仕事中:05/01/29 20:46:41 ID:EvGqlAaG
というのは・・・
132が、もし自分も武道をやっていら、勝ち負け対してこういうコメントは出ないと思う。

そのワケは、やれば判るよ。
136病弱名無しさん:05/01/30 01:09:50 ID:fazIPPH4
ジャイロさん武道もやってたの?
137病弱名無しさん:05/01/30 09:35:00 ID:NICnHMv/
ここは健康板です
>>132は武道板へ逝け
138病弱名無しさん:05/01/31 07:08:25 ID:2nCx5mXP
いまだに西野流と武道を結び付けるのがいるから困る
139病弱名無しさん:05/01/31 13:40:33 ID:v1DdsNw7
age
140病弱名無しさん:05/02/01 13:07:07 ID:Njq9RdyS
age
141病弱名無しさん:05/02/02 08:40:20 ID:u+ZTwVEl
age
142病弱名無しさん:05/02/02 10:34:12 ID:r4UL+pTk
西野流は健康法、開運メソッド?って感じでしょ?
どの辺が武道だったんでしょうか?
まさか、昔、会員集めのためにやってたパフォーマンスを信じたとかw
143病弱名無しさん:05/02/02 17:23:36 ID:7xflwNXl
俺色々西野流呼吸法の本持ってるのだけど
え?あのパフォーマンスとか経歴はうそなの??
正直信じてしまっているのですが・・
それにあの由美かおるの身のこなしやあの年なのに
あの元気な姿を見ると納得せざるおえない部分がある。
144病弱名無しさん:05/02/02 20:46:53 ID:Afm322YN
もう、ネタなしか。塾せいさん。
145病弱名無しさん:05/02/03 09:10:07 ID:c0udo0oQ
age
146病弱名無しさん:05/02/03 11:01:21 ID:8nJSpo6V
>>143 だから健康法とか、踊りなんじゃない?
147病弱名無しさん:05/02/03 11:33:55 ID:mxy7lCaq
質問です。
指導員のY田さんは、辞められたのですか?
どなたかご存知の方、お教え下さい。
148地方会員:05/02/03 15:54:17 ID:QlKquD1m
>>147
私も今年になって行っていないのでわかりませんが
年末には2階にいらっしゃいましたよ。
149ジャイロ@:05/02/03 16:34:42 ID:q9a/u+sg
すまそん、ちょい留守していました。

> 136
武道は小学校の時に剣道を3年間です。
礼儀や正義感という面で、いまだに影響がある気がします。

高校の時にはフェンシングをやりましたが
精神面のフォローは皆無でした。
こっちは武道とは言い難いかなぁ。
150ジャイロ@:05/02/03 16:38:54 ID:q9a/u+sg
話は違いますが
小学校の時の恩師(女性)が東京の病院に転院して来たという話が伝わってきました。
今まで介護の息子さんの都合で地方にいました。
で、ここのところ急に痴呆が進んで、自分が誰だか判らない状態で
栄養も管で取っているそうなんです。

で、今日、お見舞いに行ってきたのですよ。
151ジャイロ@:05/02/03 16:43:43 ID:q9a/u+sg
ほとんど目をつぶったままで、真っ白い顔で寝ていました。
鼻から酸素が入っていました。
声を掛けても、反応は無し。

で、当然、前身に気を当ててみました。
顔色はみるみるうちに生気を戻して、とても良い色になりました。
呼吸も深くなって深呼吸している感じ。
そして、なんと先生は目を開きました。
152ジャイロ:05/02/03 16:47:19 ID:q9a/u+sg
なんとか話しかけに返事がないかなって思ったのですが、
残念でしたが、そこまででした。

しかも、私は急に頭痛がしてきて、20分で帰りました。
老人専用の病院で邪気がひどいです。

頑張れば同室の方も何人か元気に出来る気がしましたが、
さすがに消耗がこわいです。
153ジャイロ@:05/02/03 16:57:54 ID:q9a/u+sg
3年前までは自筆の年賀状が来ていたのですけどねぇ。
ころんで骨折してから急に悪くなったそうです。

もし、身近にいたらなって思いました。

ではまた書きます。
154病弱名無しさん:05/02/03 17:10:41 ID:d9wbIXBW
つまらん
155ジャイロ@:05/02/03 17:58:31 ID:q9a/u+sg
つまらなくて、ゴメンネ。
156ジャイロ@:05/02/03 18:02:00 ID:q9a/u+sg
> 154
あなたの面白い話を待ってます。
157ジャイロ@:05/02/03 23:01:13 ID:q9a/u+sg
>>154
13分でネガティブな反応が出ましたね。
これは心理学でいう「反動形式」みたいですね。

反動形式とは、心の奥で抑えていた強い思いや、劣等感などを隠そうとするあまりに、
その思いと正反対のものが言葉や態度になってあらわれること。。

ここを読むということは、「気」に興味があるはずなのに
自分には一向にそういう気配、恩恵がない。
そのことがコンプレックスになって反動が出てるのだと思いますよ。

焦らずガンバって下さい。
158病弱名無しさん:05/02/03 23:48:31 ID:j5f+bSwE
159海坊主:05/02/04 09:13:57 ID:U30JM0Ws
ジャイロさん、いつも面白い話ありがとうございます。
西野流の本に書いてある「体験談」とはまた違う
お話はとても励みになります。

無意味なあらしやアンチを気にせずまたお願いします。
都合をつけて水曜Aにいって一度御会いしたいです。
160病弱名無しさん:05/02/04 16:19:54 ID:ktXBpq2o
>>157  ただの嫌味を、よくもまー上手いこと、誤魔化す、というか高踏的立場
    にもっていけますね。ある意味、たいしたもんだ。
161病弱名無しさん:05/02/04 16:49:28 ID:1Ipou1j0
西野流は人を見下すのが上手くなるらしい
162病弱名無しさん:05/02/04 23:30:11 ID:NVKOgmuX
やっぱ吸い取られるのか。
気功なんかではヒミツのパワーソースみたいのを
師に教えてもらえるらしいけどそういうのは持ってないの?
163病弱名無しさん:05/02/05 09:05:06 ID:xmbCBwEQ
東大出の○田指導員を最近みかけませんが、ひょっとしてお辞めに
なったのでしょうか。ご存知の方がいたら教えてください。
164病弱名無しさん:05/02/05 14:42:31 ID:ozhVLMyF
まあ、主宰のニスノ自体が屁理屈述べてオナニーしてるだけのサル顔のジジイですから
165ジャイロ@:05/02/05 23:26:24 ID:rfCilp82
なんかミンナ「病弱名無しさん」で、誰が何書いていねのだか全然判らないです。
自分のハンドルネームくらい書くと、まともなキャッチボールができるのですけれど。

>>159
しかし、海坊主さんは人格者ですよね。
私はAB型のせいか、温和な面と、攻撃的な面があります。
全然直す気はないですけれど。

>>160 >>161
匿名どころか、皆同じ名前だと、こちらからは優しい言葉とかはかけずらいのですよ。
まるで亡霊を相手にしているみたいな感じ。
あなた方もハンドルネームを使うと、きっと分ると思います。

でも、もし悪口とか書いて、本当にすっきりするのなら、どんどん書くと良いと思いますよ。
(けっこう、まじ)
166ジャイロ@:05/02/05 23:35:32 ID:rfCilp82
だって、自殺者って毎年3万人を越えているのでしょう?
要はストレス社会なんですよね。
で、交通事故死は、今は7千人くらい?

こんなチンケな掲示板でも、ガス抜きが出来れば、それはそれで価値がありますよね。

>>164
なんか、きたない書き込みだけれど、少しはすっきりした??
167ジャイロ@:05/02/05 23:50:54 ID:rfCilp82
>>161
> 西野流は人を見下すのが上手くなるらしい 

西野流とは関係ないです。個人の資質です。
でも、あなたがハンドルネームを使ったら、見下すのはやめますね。
というか、むしろ尊敬します。
結構、勇気というか正義感みたいなものがないと使えないです。
(これも、けっこう、まじ)
168ジャイロ@:05/02/05 23:58:46 ID:rfCilp82
あ、160の方にも同じです。
堂々とハンドルネームで投稿を始めると、
情け無い投稿をする「病弱名無しさん」が本当にカスに見える時があります。
別に自分が偉いとかでなくて、相対的なものです。

これも高踏的立場に見えると思うけれど、思い切ってこっちサイドにおいでよ。
169ジャイロ@:05/02/06 00:00:45 ID:rfCilp82
すみません、ちょっとコトバが過ぎました。。

カスでなくてチンカスでした。(爆)
170ジャイロ@:05/02/06 00:39:38 ID:WmSw+1ml
>>162
あ、投稿は私あてでした?

「パワーソース」・・・西野流では対気でしょう。 間っ違いない!?
171162:05/02/06 02:15:30 ID:djO6Z1Hk
>>170
分かりにくかったですね、スマソ
パワーソースってのは宇宙のどこかとか異次元とかに具体的に
想定してそれを師匠から弟子に伝えるそうです。
普通人同士の気のやり取りだと無尽蔵に使えるというわけには
矢張りいかないのかなと思ったもので・・
172病弱名無しさん:05/02/06 10:52:29 ID:VAVj4lUO
ハンドルネーム使うとか、使わないとか、どうでもいいんじゃない?
だんだん、レスに地が出てるよ。気をつけないと・・
173ジャイロ@:05/02/06 22:56:58 ID:WmSw+1ml
こんばんは
> 171
西野流だと気は生命エネルギーって捕え方ですよね。
互いに送りあうと高まるって(個人的に)解釈しています。

識者の方、続きはお願いしますね。
174ジャイロ@:05/02/06 23:07:11 ID:WmSw+1ml
>>172
私も含めて、皆さんも、実のところ、真面目にも不真面目にも、
ホントもウソも、エエカッコシーにもドンクサにも文字だけなら自在に書けると思います。
実社会で、そのくらいの鍛錬はしていますでしょう?

その点、心情を赤裸々に書いてみた私は、恥のさらしまくりですものね。
自分は全然平気ですけれど、西野流の恥なんてことになるとイケナイので、
少しカラーを変えますね。
175病弱名無しさん:05/02/08 07:03:54 ID:KuKLFwMz
土曜は先生がいなかったらしい。忙しいのかな?
176病弱名無しさん:05/02/09 07:12:27 ID:krqRWW2S
age
177病弱名無しさん:05/02/09 21:56:47 ID:AbI2Jv+u
うぁ・・
やっぱりココの信者ってキモイ
オウムの信者に通じるものがあるね
178ジャイロ@:05/02/09 23:59:56 ID:4GZFwR0T
おこんばん
>>147
今日、稽古で早耳の塾生にY指導員の消息を聞きましたが知らないとのこと。

で、某指導に対気をしながら聞いてみたところ
「実家に戻りました」とのことでした。
で、誰か具合が悪いのですか?と聞いたら
「はい」とのことでした。
179ジャイロ@:05/02/10 00:02:17 ID:4GZFwR0T
>>177
ふふ、また1匹、チ○○○が釣れた。(@ω@)
180ジャイロ@:05/02/10 00:19:59 ID:UCdvz98x
>>176
ねえねえ、別に無理にアゲなくても良いんでないですか?
○○○スが釣れるだけじゃん。

どうしてもageたいのなら、何かカキコすれば一石二鳥。
181病弱名無しさん:05/02/10 12:56:52 ID:kqN/3DIA
age
182病弱名無しさん:05/02/10 13:03:11 ID:eo1UtloF
Y指導員とはよくトイレで会ったなぁ。
大をしようと思うとY指導員が先に入っていたことが何度もあった。
お腹の調子が悪かったのかな?
183病弱名無しさん:05/02/10 16:45:23 ID:aDduUhiY
age
184病弱名無しさん:05/02/11 17:24:05 ID:Q/f+8a2d
>>178
指導員でも身体の具合が悪くなるのですか。。。。
185病弱名無しさん:05/02/12 15:02:55 ID:eZLOrO1J
>>184
気を出しすぎたら短命になる。
186病弱名無しさん:05/02/13 08:07:35 ID:8P9cGeG4
age
187ジャイロ@:05/02/13 23:25:51 ID:jIWgzP2Y
おこんばん。
なんか、ソソルものがなくて、しばらく板を見ていなかったです。m(_ _)m

>>184
??
ええと、ご実家のどなたかが具合が悪くて治しに行ったのでは?
188ジャイロ@:05/02/13 23:30:02 ID:jIWgzP2Y
補足すると、こういうニュアンスでした。↓

で、(ご実家の)誰かが具合が悪いのですか?と聞いたら 
「はい」とのことでした。 
189海坊主:05/02/14 07:52:39 ID:vRRffFB2
>>188
私も「Y指導員が具合が悪くなった」と勘違いしたので
ちょっと安心しました。
190病弱名無しさん:05/02/14 10:23:07 ID:I2GRMwkz
age
191病弱名無しさん:05/02/14 18:21:44 ID:nLuMyfhj
Y指導員は、昨年12月に円満退職をされたらしいです。
192病弱名無しさん:05/02/15 08:08:20 ID:t6psKu+K
age
193病弱名無しさん:05/02/16 07:12:47 ID:nApESpSX
>>191
そりゃ残念
194ジャイロ@:05/02/16 22:35:53 ID:BU+X9r/I
>>191
一生、指導員ってのもアリかもしれませんが、
自分の色々な可能性というものを試したくなるのが人情ですよね。

Y指導員、グッドラックです。

実は>>178には続きがあって・・・
「あ、そうなんですかぁ、辞めてなくて良かったぁ」って私が言ったら
指導員の方はそれには無言でした。
195病弱名無しさん:05/02/17 07:21:33 ID:obwWCAYx
西野先生は元気ですが何分御高齢です。
引退、もしくは亡くなられたあとの西野塾はどうなるのでしょうか?
196:05/02/17 17:22:41 ID:4qX81x8Z
その話題はタブーよぉ!
197ジャイロ@:05/02/18 02:17:27 ID:3y7byqgE
おこんばん 夜更かししています。

タブーって言う気持ちはよ〜く分ります。
でも、私も出来れば長く通いたいと思うから、ちらって考えることがありました。
198病弱名無しさん:05/02/18 11:49:34 ID:Rb4p29lK
指導者がいなくなったら頼るものがなくなるのも怖いかな。
やはり自分だけで日々、足芯呼吸するか。
199病弱名無しさん:05/02/18 14:44:24 ID:KAqndABU
西野流って病気を治す気功なんですか? 人を飛ばす武術気功かと
思っていたけど。
200病弱名無しさん:05/02/18 16:59:04 ID:/1085Ad/
>>199
人を飛ばすエネルギーが病気を治します。
ただ、気を受けに行くだけで無く自らも稽古しなければ意味がありません。
201病弱名無しさん:05/02/18 17:51:48 ID:yzKC/d24
人を飛ばすエネルギーが、何らかの作用を及ぼすんですね。でも、
元気な人がさらに健康アップを目指すならいいと思うけど、病弱
な人には向かなさそう。
202ジャイロ@仕事中:05/02/18 20:01:14 ID:3y7byqgE
>>201
どちらかというと逆だと思いますよ。
呼吸法だから病弱な人でも出来ます。

むしろ元気な人にはメニューが物足りないんじゃないですかねぇ。??
元気な人は、色々なトレーニングマシーンがあったり、
レオタード着たピチピチな指導員がいた方が良いでしょう?(笑)

私は西野流行く前は診察券10枚持ってました。
今は健康そのものです。
年齢は48歳♂です。
203病弱名無しさん:05/02/18 21:23:12 ID:o/9KBFf6
でも早死にしたりしてね・・
204ジャイロ@:05/02/20 00:49:22 ID:kP/OdfYY
>>203
父親は44で病気で死んだからなぁ。
だから私の場合、45から先は儲けもんって考えています。

どっちが長生きするか、競争しようよ。
205病弱名無しさん:05/02/20 09:31:44 ID:/lWFOZPN
>>204
今は全く病気は無いのですか?
206ジャイロ@:05/02/21 02:00:50 ID:HUluXvkm
幸い、病気は1つも無いです。
207病弱名無しさん:05/02/21 13:00:16 ID:uQ3EWslp
40過ぎて、内蔵が丈夫で
更年期障害にも悩まされないなら凄いいいよね
お金では変えれない爽快さで・・果たしてそうなの?
それならやりたいな・・
208ジャイロ@:05/02/21 23:05:17 ID:HUluXvkm
アッチの方も全然衰えてないですよ。
しかし、その話が西野流の体験本に載った時はアセりましたが。w(゜o゜)w
209病弱名無しさん:05/02/22 01:26:12 ID:dyUthocI
>>182
いやいやまったくですな
お里が知れるってやつですな
210海坊主:05/02/22 07:07:16 ID:LdTkMIr8
>>208
えっ?どの本ですか?
211病弱名無しさん:05/02/22 14:19:41 ID:7QTZ7L+q
>>208
もしかして…
その本「人生は呼吸で決まる」という本ではないですか?
以前診察券を10枚持っていたというお話をされていましたね。
それと同じような体験談が載っていたので
ピンときたのです。
212ジャイロ@仕事中:05/02/22 17:21:11 ID:ztHJ6LHg
あ、その本にも載っています。

でも、最初に載ったのが「100人の体験談」?とかいう本でした。
208で書いたとおり、内容が恥ずかしくて、今は手元に無いですが。
213211:05/02/22 20:15:34 ID:7QTZ7L+q
多分私は両方読んだことがあると思います。
塾生の方々のいろんなお話が書いてありましたが、
中でも印象に残った人が3人くらいいました。
そのうちの一人がジャイロ@さんのお話でした。
(もし違っていたらごめんなさい)
208のようなことの他にも、
体調がすごく改善されたことや、人間関係が良くなったこと、勘が冴えてきたことなど
書いてあり、呼吸法ってすごいんだなと思いました。
214病弱名無しさん:05/02/23 11:21:31 ID:nMDLHEja
人生は「呼吸」で決まる=西野流呼吸法体験者100人の実証
同じ本ですよ
215ジャイロ@仕事中:05/02/23 21:24:52 ID:OGi1S8Of
> 214
すみません。アマゾンで検索してみました。

人生は「呼吸」で決まる―西野流呼吸法・体験者100人の実証 (1998/05) 

これと
生きる力は「呼吸」で決まる―西野流呼吸法・体験者90人の証言  (2001/01) 
これでした。

最初のは、塾の受付近くで、普通のアンケートふうのお願いだったのです。
で、気軽に書いたら、本に載せま〜すって出版社から電話がありました。
本になることを知ってたら、もう少しカッコよく書いたのに。
216ジャイロ@仕事中:05/02/23 21:28:03 ID:OGi1S8Of
>>213
それです。
このとおり、本人は実はお調子モンのバカっちょです。
217病弱名無しさん:05/02/24 11:50:23 ID:vFbnSGY1
飛ばされて病気が治るなら病院は要らない。
218ジャイロ@仕事中:05/02/24 13:18:04 ID:+Cu7sQmY
私の場合、病院というか西洋医学に少し失望して西野流に来た感じです。
体が不調で食欲が無いときに数値が一番良くて「健康」って診断された時かな。
絶食すると数値って良くなりますものね。でもそれが健康!?

その後は漢方の先生に世話になっていて、初めて西野流に行った後、
そのことは何も言わなかったのに、脈診で「あ、調子良いみたいだね」って
診断されて、漢方もスゲエなって思いました。
219ジャイロ@仕事中:05/02/24 13:23:40 ID:+Cu7sQmY
>>217
良い先生に出会えないと、病院も・・・(以下省略)
220病弱名無しさん:05/02/24 14:13:05 ID:O3XDKovs
age
221病弱名無しさん:05/02/24 14:16:54 ID:D86b/x7W
ほんとに困ってないと信じてもらえない・・・
困ってても、明るく行ける自分は、エセなのかと思うけど
222213:05/02/24 17:14:10 ID:qQDUNF47
やはりジャイロさんでしたか。なんか、感動!
数値には現われない身体の不調ってありますよね。
西野流呼吸法を練習すれば、口呼吸も治ります。
私はまだ入塾していませんが、二ヶ月くらい前に呼吸法を始めたんです。
体調の良さに驚いています。
特に胃腸の調子がいいです。気持ちも安定してきました。
もちろん、食事や睡眠など、
基本的なことを疎かにして呼吸法をしてもあまり効果はないと思いますが。

223病弱名無しさん:05/02/24 21:41:11 ID:aFIMmvkW
“トンデモ”という言葉を世に広めた「と学会」の定義によると、
“トンデモ本”というのは、「著者が意図したものとは異なる視点から楽しめるもの」、
具体的に言うと、「著者の大ボケや、無知、カン違い、妄想などにより、
常識とはかけ離れたおかしな内容になってしまった本」のことある、
まさにニスノさんの著書全般にあたることではなかろうかw?
224ジャイロ@:05/02/25 02:53:50 ID:4w0EaiOp
おこんばん、夜更かし中です。
>>223
ナニコレ!?って思ったら、普通は1冊で見切りをつけますよね。
「著書全般」と言うあなたは、実は隠れ・・(省略)

>>222
なんか、私も嬉しいです。(´。`)
213さんが、将来、対気を体験された時の感想を是非聞きたいです。

>>221
信じてもらえないことって多いですよね。私も痛感。
要は、月謝分の実利があればそれで良いって割り切るのは、いかが?
225ジャイロ@:05/02/25 03:10:05 ID:4w0EaiOp
>>223
もうちょっと書かせてね。

> 常識とはかけ離れたおかしな内容

ねえねえ、実は、常識ってのを破る体験をしたり、見聞きしたりするのって面白くない?

例えば、もしUFOを見たら、あなたはどうする?
226213:05/02/25 16:13:34 ID:Wdl5buEb
>>224
対気、してみたい!
常識を超えていること=「不思議」を私も体験してみたいです。
よーし、お金稼いで西野塾通うぞー!!!
227病弱名無しさん:05/02/25 23:59:41 ID:VO0SBa3R
age
228海坊主:05/02/26 07:47:50 ID:WcyBpxjN
>>226
対気で飽きるか通えるかが決まるらしいです。
何回か通っても対気の感覚が分らない人はすぐに飽きてしまうらしいですが
少しずつでも変化がある人はどんどんはまってしまいます。

私は初日の稽古終了後、なんと表現していいか分らないほどの
爽快感があり以後はまってしまいました^^
229病弱名無しさん:05/02/26 15:35:14 ID:lvJSpNa8
>>228
へぇ〜なるほど。
変化は人によって違うってことですね。
初回から何か感じる人もいれば、なかなか感じない人もいるんだー。
230病弱名無しさん:05/02/27 01:05:05 ID:zxXPbl9p
age
231病弱名無しさん:05/02/28 00:34:23 ID:kR4EnWQs
西野塾に一月ほど通いましたが私は何も感じず(血流が良くなり多少気持ちよくなったくらい)
また会員の方々が対気の途中から獣のような吼え声をあげおかしくなったように
すごい勢いでビョンビョン跳ねだしたり笑い出したり転げまわる姿を見て
また道場に漂う皆さんの体臭(運動してるから仕方ないんですが)にクラクラ来て
恐ろしくなり辞めてしまいました。
読まれた会員さんはこのレス読んで気分害されるかと思いますが
私はどうして皆様がそんなにハマれるのかどうして自分がハマれなかったのか
違いを知りたいので教えてください。
何で皆さんは西野式呼吸法にそんなにハマれるんですか??(マジレスお願いします)
232病弱名無しさん:05/02/28 20:32:08 ID:0kEduR+l
age
233ジャイロ@仕事中:05/02/28 20:46:28 ID:uFW/WYJp
>>231
おこんばん。

私の場合10年ほど通っていますけれど、その半分は初心者クラスにいました。
2000年1月までは初心者クラスは一般のフロアーと同じくらいの人数だったのです。
やることも同じです。でも静かで(私としては)良かったですよ。
なんと、一般に行くにはテストがあって、合格しないと行けなかったのです。

今はすぐに一般に合流ですものね。
ビビるのは無理も無いと思います。
今でもどんどん入塾していますけれど、半年以上残るのは10人に1人か2人かと思います。
(もしかして別の時間に移っているのかもしれないけれど)

でも、実際、体が変わるのに半年くらいかかると思います。
逆に半年後には自分の体調の変化にビックリすると思うのだけど、
そこまで続かないのですよねぇ。

初心者にはなるべく話しかけるようにしているのですが、
もうビビリまくって上の空なんことも多いです。
234ジャイロ@仕事中:05/02/28 21:03:41 ID:uFW/WYJp
> 私はどうして皆様がそんなにハマれるのか
> どうして自分がハマれなかったのか違いを知りたいので教えてください。 

話の合う、同期のお友達を見つけて「何ここ?」「全然感じないよ」って会話から始まって
1ヶ月後「これこれこういうことかな?」ってなって、
2ヶ月後「少し感じるみたい」「それって、どんな感じ?」
っていうような話でもあれば良かったかなって思いました。

あとは、稽古終了後に、指導員に直接アレコレ疑問をぶつけていれば、と思いました。
私はよく質問していました。

あと(水)の午前に来てくれれば、少しはお役に立てるかなって思います。
(でも、もう行く気はしないか)
235ジャイロ@仕事中:05/02/28 22:32:08 ID:uFW/WYJp
あとお医者さんに見離された方、失望した方はハマりますよね。
完治するかどうから分りませんが、ほとんどの場合、良くなるから。
10年間通って、かなり大勢の方から色々な体験を聞きました。

誤解しないで欲しいのは、そういうのって奇跡ではないと思います。
要は自己治癒力、生命力が上がったわけですよね。

お医者さんは、えてして「私には治せません」って言わないで、
「治りません」って言うのもイケナイと思うけれど。

話がそれてすみません。
236病弱名無しさん:05/03/01 00:35:20 ID:9WAA+epZ
>>233 >>234 >>235
まじめに答えていただいてありがとうございます。
233さんの意見なら初めは初心者の所に慣れるまでいた
以前のシステムが良かったって事ですよね?
私もそうだったら続いたかもしれません。

234さん、水曜の午前中とアドバイス頂き心強くそれなら!と
通いたいのですが今、台湾に引越し住んでますので
いけないんです、マジ残念です。
でも台湾にも気功はたくさんあるのでまた学ぶつもりです。
気功の後、火気といい手をこすり合わせる動作がありますが
手がやけどする?と思うくらい熱くなりびっくりした事が
ありますがこれって多分、気ですよね??

235さん、自己治癒力がつくって良いですね。
不整脈にも効きますか?

皆さん、アドバイスありがとうございました!
237ジャイロ@仕事中:05/03/01 21:02:29 ID:pqVKn0Hl
233、234、235は全部私「ジャイロ」の書き込みです。w(゜o゜)w

気功の類は漢方薬ととても相性が良いと思いますので、
不整脈は漢方薬と併用されると良いかと思います。
もしかしたら、気・血・水、何らかのバランスが崩れかけているのかと。
そちらは、東洋医学の良いお医者さんも大勢いるかと思います。

あと体に良いと思って実行していることが、実は悪さをしていることってありますよね。
いずれにしろキーワードは「健康」、せっかくの人生、健康でなくちゃツマラナイ。

またお寄り下さい。
238病弱名無しさん:05/03/03 07:06:22 ID:d0wQTypH
age
239病弱名無しさん:05/03/04 09:33:32 ID:4hcrrJ/V
age
240病弱名無しさん:05/03/06 14:08:45 ID:kOoh6xwX
age
241病弱名無しさん:05/03/07 00:23:25 ID:HVIZE0wy
西野さんはなぜ、掌蹠膿庖症関節炎の奈美悦子を
治さないの? バレエ時代の弟子でしょうに。
242ジャイロ@仕事中:05/03/07 16:42:49 ID:iIE7pz/m
ホントだぁ。

女優、奈美悦子(54)が、手のひらや足の裏にうみのようものが出る皮膚病
「掌蹠膿疱症」が原因で、骨が変形したり、激痛に悩まされる
「掌蹠膿疱症性骨関節炎」(しょうせきのうほうしょうせいこつかんせつえん)という病気と
闘っていることが19日、分かった。関係者によると、近々入院して治療に専念するという。

サンスポコムより
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005012002.html
243ジャイロ@仕事中:05/03/07 16:48:05 ID:iIE7pz/m
 掌蹠膿疱症は、手のひらと足の裏に、膿を思わせるような発疹が、多数繰り返し出現する皮膚病。
その多くが胸や腰、背中に激痛を伴い、さらに鎖骨、胸骨、肋骨、脊椎、骨盤に骨の肥大、破壊などの症状が見られるという。
「ビオチン」(ビタミンHとも呼ばれ、脂肪酸やコレステロールの代謝をしながらエネルギーを作り出す働きをする)の欠乏により免疫力が落ち起こる病気だ。

 関係者によると、奈美が発症したのは、昨年1月。
手のひらに水疱が出現。近所の皮膚科に行って薬をもらったが治らず、2月に別の医者に見てもらったところ、掌蹠膿疱症と診断を受けた。
その後、左鎖骨の下に痛みが出て、息が出来なくなることがあり、さらに背中、首、関節、腰と痛みが移動。

 呼吸するだけで激痛が走ったり、寝ていてもあまりの痛みに目が覚めたり、寝返りを打つ際にもタオルを口にかまなければできないほどの強烈な痛みで、ひどい時は2時間おきに座薬を服用。
このため、腸壁がただれたり、急性腸炎による不整脈で、緊急入院したことも。仕事をドタキャンしたこともあった。

 全国の整形外科や皮膚科など約10カ所を回って調べてもらったが、掌蹠膿疱症であることはわかっても、それが原因による激痛だったとはわからずに、「一生治りません」と宣告されたこともあったという。
結局、9月末に秋田の医師によって初めて掌蹠膿疱症による骨関節炎と判明した。


あれま、たいへん。
244:05/03/08 07:26:35 ID:yM9pWTGV
西野先生お助けを!!
245病弱名無しさん:05/03/10 07:26:36 ID:fnxrmpia
塾生の皆さん、自宅ではどのくらい稽古しているのですか?
246病弱名無しさん:05/03/10 13:13:15 ID:vm6Peqok
>>245
かりん1000回と天遊10分ほど。
247病弱名無しさん:05/03/10 14:06:56 ID:U7fIOzh+
>>246
合計30分くらい?俺もそんなもんかな。
248病弱名無しさん:05/03/11 15:09:30 ID:BC+4I8Y2
age
249ジャイロ@仕事中:05/03/11 19:59:35 ID:NxAB54mh
私は運転する機会が多いので、運転しながらです。
やっているのは足芯呼吸(漢字合ってましたっけ?)です。
250病弱名無しさん:05/03/13 17:00:38 ID:U/s3KlG4
>>249
運転中の足芯呼吸は危ないだろう。
251ジャイロ@仕事中:05/03/14 00:29:11 ID:4RfwSCqb
>>250
自分では危ないと思わないのですが、気をつけますね。
免許取得して30年超という油断こそが一番の敵なのかも。
252病弱名無しさん:05/03/14 07:09:04 ID:+xRMcuaA
西野先生がいない日は6階でさえ空いている。
253病弱名無しさん:05/03/14 10:19:30 ID:LkqNhaWU
大阪まで先生を追っかける塾生もいるそうな(おばちゃん)
254病弱名無しさん:05/03/14 17:49:32 ID:mTH6yB8a
>>253
洗脳されてるんだな。
それかセレブ。
255病弱名無しさん:05/03/14 19:22:09 ID:8Q/FUTxM
宗教だね。
256病弱名無しさん:05/03/15 07:39:48 ID:fxznN0/B
なんと言われようが西野塾は楽しいです。
いままで色々な気功教室に出入りしたがここが最高です。

でも大阪まで追い掛けて行くってのはちょっと。。。
257病弱名無しさん:05/03/15 18:02:05 ID:uCyR0w/A
対気で時間をかける香具師(大体おばちゃん)!うざい!
俺なんか一撃で飛ばされあっという間に終わってしまうぞ(;_;)
258病弱名無しさん:05/03/15 22:59:28 ID:Eentfilv
>>255
洗脳とか宗教というよりは、熱狂的ファンって感じじゃないの?
259病弱名無しさん:05/03/16 10:29:57 ID:HxE21qc5
>>257
同意。
終了まぎわで何往復も走るおばちゃん
マットの前から中々どかないおばちゃん
迷惑です!!!
260病弱名無しさん:05/03/16 19:53:19 ID:kSXB70LW
>>259
催眠術にかかってるので勘弁してやれよ。
261病弱名無しさん:05/03/17 13:22:42 ID:geRkj7VP
催眠術じゃ病気は治らん
262病弱名無しさん:05/03/17 20:31:44 ID:ze7ZmeFv
>>261
それでは呼吸法で病気は治るのか。
263病弱名無しさん:05/03/17 23:20:00 ID:09aWsMY1
治療というより健康(維持)法なんだね。病人が行くところではないと思う。
264病弱名無しさん:05/03/18 07:45:12 ID:NaFgVjIP
いや、ガン患者や半身麻痺の人が来ている。

ガン細胞が減ったと言う話の真偽は確かめようがないが
半身麻痺の人(弁護士だったかな?)の体が対気で動いているのを
見るとマジかよと思った。
265病弱名無しさん:05/03/18 12:59:38 ID:1Y9HThPB
age
266病弱名無しさん:2005/03/21(月) 07:16:12 ID:DNdDx3+D
age
267病弱名無しさん:2005/03/22(火) 07:13:36 ID:V8pzt9vZ
age
268病弱名無しさん:2005/03/23(水) 07:23:21 ID:5Atki6Y3
age
269病弱名無しさん:2005/03/24(木) 07:17:31 ID:6H0+P5cI
age
270ジャイロ@仕事中:2005/03/24(木) 12:37:48 ID:tzKNT4dl
うわ、この板のこと忘れていました!

昨日、稽古に行きました。
時々話をする人から「30代だと思っていました」って言われました。
お世辞でも嬉しいです。(実は48)

早い話、とっちゃんこぞうです。(汗)
271病弱名無しさん:2005/03/24(木) 13:10:22 ID:/gjHOrd8
>>270
ウラヤマスイ...
272病弱名無しさん:2005/03/25(金) 07:28:08 ID:3JQK+6+4
age
273病弱名無しさん:2005/03/26(土) 03:47:56 ID:fMMEee3X
西野先生のあだ名を教えてください。西やん? それともニッシー?
274病弱名無しさん:2005/03/26(土) 09:30:18 ID:IvlseQkD
>>273
教祖
275病弱名無しさん:2005/03/26(土) 13:37:00 ID:hZRBYI/r
=宗教?
276病弱名無しさん:2005/03/29(火) 14:09:07 ID:LZSHulc4
age
277病弱名無しさん:2005/03/31(木) 07:08:06 ID:q1FjvTeb
天遊が息継ぎなしでできるようになりました。
278病弱名無しさん:2005/03/31(木) 10:35:17 ID:BEpTXBYm
>>277
一呼吸を何分かけてやっているのか。
279病弱名無しさん:2005/03/31(木) 10:39:00 ID:CakqUr+Z
7分間、息を止めてみました。宇宙が見えました。
280277:2005/03/31(木) 15:32:20 ID:OgQa3goZ
>>278
吸1分
吐1分
281病弱名無しさん:2005/03/31(木) 22:59:44 ID:O95qBiZz
>>280
そのくらいの呼吸分だと両手両足に電気が走る感覚はないか。
282277:皇紀2665/04/01(金) 08:02:16 ID:xDNtnQE/
去年の暮、天遊で吸90秒吐90秒の合計3分を記録しましたが
文に表せられないような感覚が起こりちょっと恐くなって止めました。
2分くらいがちょうど良いですね。充足感はあるけれど電気的な感覚はありません。

ただまだ呼吸が浅かった去年の春頃、指先が放電しているようで
ちょっと痛いという感覚が2週間くらい続いたと日記にありました。
283病弱名無しさん:2005/04/02(土) 06:55:25 ID:UBI9C/in
age
284病弱名無しさん:2005/04/02(土) 16:23:26 ID:MwAm4bd2
話題が続かないね。かろうじてスレが残っている感じ。
285病弱名無しさん:2005/04/02(土) 16:29:15 ID:AYPsuILN
電波として噂を立てられるのがイヤなんじゃない?
「来る者は拒まず去る者は追わず」であり、別に全国的に広めようという
主旨も無さそうだし。(稽古場も東京と大阪だけだしね)

批判もいいたい奴には言わせておけって感じだしね。
286病弱名無しさん:2005/04/03(日) 09:50:08 ID:oMc3c9ar
age
287病弱名無しさん:2005/04/03(日) 13:47:43 ID:0y0PV7ow
呼吸法という言い方にしているのも、「気功」
ではインチキ臭く思えるからでしょ?
288病弱名無しさん:2005/04/04(月) 00:43:14 ID:B3LUKcXb
age
289病弱名無しさん:2005/04/05(火) 07:36:29 ID:GXJ2TvUt
>>287
それを言っちゃおしまいよ
290病弱名無しさん:2005/04/05(火) 18:02:51 ID:+p38xU0a
勇崎元指導員がが本を出すって話はどうなったんだ?
291病弱名無しさん:2005/04/07(木) 07:12:50 ID:/pXmom+/
>>291
去年の春に出版予定ってのがまだ出ないってことは
企画があぼーんしたのでしょう
292病弱名無しさん:2005/04/07(木) 11:26:40 ID:sSBAwmRL
age
293病弱名無しさん:2005/04/07(木) 19:34:34 ID:o2rrG+tB
買い取り部数とかで揉めてんじゃないかな? おやじ(西野師匠)なら
まだしも、世間に無名の人が本を出すときは、出版社はいろいろ要求
してくるよ。
294病弱名無しさん:2005/04/08(金) 17:04:41 ID:rd1PXVij
勇崎見た。数珠みたいの首にかけて宗教家みたいですた。
295病弱名無しさん:2005/04/09(土) 08:53:42 ID:Wctm2YFZ
age
296病弱名無しさん:2005/04/11(月) 07:21:10 ID:nDxQzZmj
age
297でんわねこ:2005/04/11(月) 08:16:57 ID:wUNH6jiK
おれも昔渋谷に通ってた。おもいきりうしろの壁につきとばされてズどーんて気持ちよかったな。
いつの間にか行かなくなっちゃったけど、まだ昔のままやってるのかな?
298病弱名無しさん:2005/04/11(月) 16:21:01 ID:j2LE9yMl
月謝も内容も変わっていません
299病弱名無しさん:2005/04/12(火) 13:05:15 ID:pcCTaQIM
age
300病弱名無しさん:2005/04/13(水) 13:02:24 ID:7p0R3bwp
300
301病弱名無しさん:2005/04/14(木) 07:23:29 ID:gHFh1voy
age
302病弱名無しさん:2005/04/14(木) 13:55:07 ID:FDFEhBeK
age たところで、レスつくのかね? このスレは。
もう限界なんじゃないの?
303病弱名無しさん:2005/04/15(金) 07:20:42 ID:AXKiuGnv
age age
304病弱名無しさん:2005/04/16(土) 11:47:38 ID:ea3xyLKG
西野流より今はパワーヨガのほうがはやりだから
もうネタがないんだろう。
305病弱名無しさん:2005/04/16(土) 12:52:38 ID:zV5NQgrJ
age
306病弱名無しさん:2005/04/16(土) 17:58:57 ID:XsdHWMAF
age
307元はバレエ屋:2005/04/16(土) 23:36:58 ID:IW6R+2Or
西野流呼吸法の正しい名称は;
「西野流・武術気功/ガタガタ抜かすと飛ばしちゃうぞ!」

 です。
 シャレですよ、シャレ。いちいち目くじら立てないでネ。
308病弱名無しさん:2005/04/17(日) 07:11:46 ID:0S3qBF89
>>304パワーヨガがはやりか?
309病弱名無しさん:2005/04/18(月) 13:03:16 ID:45E9PKUS
age
310病弱名無しさん:2005/04/18(月) 14:50:29 ID:7+LxPTKj
age
311:2005/04/19(火) 12:59:19 ID:ycsJ69Eg
ageてねーじゃん
312病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:15:41 ID:6jcT7jIu
(´・ω・`)知らんがな
313病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:06:34 ID:Ino4Nzik
最近は昔に比べて塾生がへって六階を使わない日もある、というのは本当ですか?
314病弱名無しさん:2005/04/20(水) 07:38:49 ID:QMflqZss
いえ、そんなことないです。まぁ塾生は減ったかもしれませんが。。
315病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:00:28 ID:lN/6dhfH
オリコンの社長小池聡行氏も西野流創成期からの弟子でした。
その後独立し独自の呼吸法を広めていたようですが
2001年に脳出血のため68歳の若さで亡くなりました。
「超細胞革命」という呼吸法の著書があります。
316病弱名無しさん:2005/04/22(金) 07:16:23 ID:0wqH5fhH
age
317病弱名無しさん:2005/04/22(金) 14:25:36 ID:+CWBkuNY
AGE
318病弱名無しさん:2005/04/23(土) 06:59:51 ID:7FzpksX4
age
319病弱名無しさん:2005/04/23(土) 10:23:06 ID:7lcCAHsU
age
320病弱名無しさん:2005/04/24(日) 09:03:08 ID:/l6PS1XO
age
321病弱名無しさん:2005/04/24(日) 09:39:18 ID:JJPz4rVW
age
322病弱名無しさん:2005/04/25(月) 17:11:26 ID:3XExSNxF
age
323病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:59:46 ID:/KUxpE5w
age
324病弱名無しさん:2005/04/26(火) 09:35:20 ID:jyR/6rSG
age
325病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:15:17 ID:7laoUUbD
age
326病弱名無しさん:2005/04/27(水) 13:57:23 ID:s5R1U1Sf
ネタがないならあおりがあるので下げよう。
327病弱名無しさん:2005/04/27(水) 15:13:59 ID:wL6BZ6sf
そうしましょう
328ジャイロ@仕事中:2005/04/29(金) 20:02:54 ID:tfGLna8q
おひさです〜
私は(水)の午前の稽古に通っていますが、5/4は祝日ですよね。
もし来れる方がいらしたら、お会いしましょう。
329病弱名無しさん:2005/05/01(日) 09:31:28 ID:mH8hvOJX
ジャイロさんはGWも仕事かな?西野先生との対気は出来ませんか?
330ジャイロ@仕事中:2005/05/01(日) 16:48:21 ID:78E8xkOJ
今は1年中仕事です。
今年は特に一番上の子供が大学入ったり、自動車免許とったりで出費がかさみました。

好き勝手放題はジジイになってからですかねぇ。
だから健康を維持する「必要」があります。
331ジャイロ@仕事中:2005/05/01(日) 16:55:42 ID:78E8xkOJ
> 西野先生との対気は出来ませんか?

10年以上、午前ですから無いです。
それどころか先週あたりも初心者クラスで呼吸法をやっていました。

しかし、午後組の熱意ある投稿とか少ないでしょう?
稽古の話がほとんどリークしないのが不思議です。
午後に何が起きているのだろう??
332病弱名無しさん:2005/05/02(月) 15:42:52 ID:jvUM53BT
また本が出るようですね。
333病弱名無しさん:2005/05/03(火) 02:31:06 ID:temH+AcJ
>>332
kuwasikuone
334病弱名無しさん:2005/05/03(火) 07:18:34 ID:sFUckMUQ
日曜(5/1)BCとも対気には西野先生が出てこられませんでした。
新刊本の執筆と打ち合わせのためだと指導員から告知がありました。
詳細はわかりません。
335ジャイロ@仕事中:2005/05/03(火) 14:45:43 ID:yHBTkiXF
というわけで、皆さん?明日のAですよ〜

行かれる方がおりましたら私の服装を教えます。
336病弱名無しさん:2005/05/04(水) 11:14:23 ID:10SUFswT
>>335
西野塾生ならまず安心でしょうが、個人を特定できる書き込みは危険では。。。
337病弱名無しさん:2005/05/04(水) 14:16:03 ID:AlH+RmcA
日曜は先生がいなかったそうですがそれ以降はどうでしたか??
338ジャイロ@:2005/05/05(木) 23:05:49 ID:jsfPExOk
残念ながら誰もエントリーありませんでしたね。
また日曜とかに振替えで行ける日は言いますね。

> 336
関連したは話ですけれど、ずっと前に指導員の方からHPで使っているハンドルネームで
話しかけていただきました。
私個人のHPで小さく顔写真出していますし、西野流に通っているって書いた部分が検索にかかったようです。
そもそも匿名が好きでないので、逆にそんな出来事は楽しいです。

でも、体験本に載った時は実名まで載ったので、番号を調べて電話してきた方がいました。
内容は健康相談でしたが、本当に西野流で治るのかって。
これはちょっとコワいゾ。
339ジャイロ@:2005/05/06(金) 00:46:47 ID:xo8i+PTc
そだ、補足しておきますけれど、HPの西野流の部分は、
かなり前に削除してあるので、今は検索に引っかからないです。
googleのキャッシュにも無いです。念のため。
340ジャイロ@:2005/05/06(金) 01:20:45 ID:xo8i+PTc
「念のため」というのは「西野流呼吸法」でググったら5170件ヒットしたのです。
もし私のHPを探す方がいらしたら気の毒だと思ったので。
どなたか、直接お会いすることがあればアドレスをお伝えします。
341病弱名無しさん:2005/05/06(金) 14:00:10 ID:GdtwRxEl
はじめまして。 呼吸法について調べていたところ西野流呼吸法なるものを知ってこちらへ来ました。

当方、静かにしろと言われれば息も細めるくらい素直に大人の支持を聞くような子供で、
また肥満気味だったため腹をひっこめるような状態で生活していたため(今考えればなんてバカなことを・・)
猫背で腹式呼吸の”ふ”の字も知らず、
きちんと直立することもままならず、足が地に付いてない状態で生きてきたため、
これではいけないどうせ死ぬ気ならと催眠カウンセリング+自律訓練法と
クラシックの声楽のボイトレ(初めの一年間は声を出さず体作りと呼吸法から始める、それがヨガにとても近い)を始めまして、
それでまぁ、元々がある意味ハンデをおっていたためか、言葉に表せないようなコツをどんどんつかんで行き、
一気に周りを追い抜いて約半年ですでに足裏呼吸まで行き、
その頃は一つくしゃみやあくびをすればそのフロアの全員が振り返るほど、
そういう充実した毎日から手に入れた絶対的プラス思考に声の大きさもプラスして
たとえ間違った意見でも言い合になれば負けたことがないほど、
カラオケではマイクを使ってる友達よりも声が大きいほど、
体中に陽の気がみなぎっていて、毎日がとても楽しく、
以前の自分が あるマンガから表現を借りると
”極寒の地で裸でいながらなぜ寒いのかわかっていないようす”だというのを心底思い知りました。

しかし、ある事情で一日中まったく声を出さない(出せない)日もあるような生活が続き、
一気に昔の状態へ戻って来ているんです。
もう絶対に忘れることがないと思っていた腹式呼吸でさえ今では満足に出来る状態ではなくなってしまいました。

当然その西野さんという方のスクールに通うのが一番だとは思うのですが、如何せん金銭的・時間的にそこまでの余裕がなくて・・。

こんな私に合ったビデオ、DVD、もしくはそういうのが付録になっている本などはございませんでしょうか(西野流に限ったものでなくても結構です)?
呼吸法に長けているみなさんどうかよろしくお願いいたします。
342病弱名無しさん:2005/05/08(日) 09:47:33 ID:qjaV9/XC
age
343病弱名無しさん :2005/05/08(日) 23:30:14 ID:u9mp3z0N
age
344病弱名無しさん:2005/05/10(火) 07:38:31 ID:Wu3jYKoG
age
345病弱名無しさん:2005/05/10(火) 08:57:03 ID:/CIHW/bF
age
346ジャイロ@:2005/05/11(水) 00:35:55 ID:EA/CQtMM
おこんばん
5日ぶり?に見たら、質問が入っていますね。

文章から察すると、ソウウツの振幅がかなり大きいと思いますので、
個人的には、まず病院で受診されるのが良いかと思いました。
(気分を害したらすまそん)
お大事に。

347病弱名無しさん:2005/05/12(木) 08:03:24 ID:kxOSG+zD
age
348病弱名無しさん:2005/05/15(日) 03:58:04 ID:z76uS5xD
新刊はいつごろ出るんでしょうか?
知ってる方、教えて頂けませんか?
349病弱名無しさん:2005/05/15(日) 09:48:48 ID:2QMntWXq
age
350病弱名無しさん:2005/05/16(月) 13:00:49 ID:IGiVjZWv
age
351341:2005/05/17(火) 23:32:10 ID:ZJYRjy4P
>>346
どうも。研修でロサンゼルスの方へ行って参りました。
というか作戦失敗したかな。
えっと残念ですがここは2chです。
当然自分の必要な情報を得るため誇張表現や作り話も多分に盛り込んであります。
そもそもそれが私の専門分野だからです。
しかし適性を考えすぎたせいで逆に誤解を与えてしまったようで。

実体験と混ぜああいった文章で質問すれば
今、次のために自分の欲する情報を得られると判断し書き込んだ次第です。
私は「わかってないのはそっち」もしくは「って思いたいんでしょう?」
の水掛け論に時間と手間をかけるほどの価値を置いてないので
ここに来る方はそれ相応の価値観の持ち主であり、
この書き込みが多少”オカシナ”ものであってもいちいちめんどくならないだろうと、
敢えてここまでバラしてしまいます。
何が聞かれていて何を答えるべきかを真の意味で的確に判断した上で
お答えを頂きたいです。
(万が一気分を害したら申し訳ない)
よろしくお願い申し上げます。
352病弱名無しさん:2005/05/19(木) 12:31:40 ID:9A3edJgb
age
353to:2005/05/19(木) 16:50:25 ID:c5OlX/hC
西野流に元通っていたモノなのですが
訳あっって渋谷まで通うことができません
練馬在住なのですが近辺に同じような呼吸法やサークルのようなものが
ないでしょうか?
知ってらっしゃる方がいたら教えてください
354ジャイロ@仕事中:2005/05/19(木) 21:42:01 ID:mmAIqSxQ
> 353
前に中村橋にある区の施設の「サンライフ練馬」で太極拳をやっていました。
(今は知らない)
検索したら、練馬区内に6ヶ所くらいスポーツ施設のある区立の建物があるようなので、
お近くの施設に問い合わせてみてはいかがでしょう。
http://www.nerimassc.gr.jp/t_spo.htm
355ジャイロ@仕事中:2005/05/19(木) 21:44:20 ID:mmAIqSxQ
> 348
今度稽古に行ったら指導員に聞いてみます。

> 351
すまん、私はスルーさせて下さい。

よろしかったら、他の方、応対をお願いします。
356ジャイロ@仕事中:2005/05/19(木) 21:47:24 ID:mmAIqSxQ
> 354
太極拳をやっていのは私自身でなく、その施設で行っていたという意味です。
357病弱名無しさん:2005/05/21(土) 07:28:59 ID:nWpAovT+
同じ東京に住んでいるならうらやましいです。
俺なんか片道3時間かけて田舎から通っているんですよ
358病弱名無しさん:2005/05/23(月) 07:36:14 ID:4n56EpC0
対気の時がおわってもなかなかどかないおばちゃん、迷惑ですよ
359ジャイロ@仕事中:2005/05/23(月) 16:27:23 ID:CHf5g4Eu
>>357
乙です。
私の知っている静岡から通っている方ですが・・・
お医者さんに見離されて、でも西野流で治ったので、
鈍行を使って一生懸命通っています。

>>358
時間の掛かるヒトは覚えておいて、後ろには並ばないと良いですよね。
あと並んでいる間、塾生と雑談すれば、あまり気にならないかも。
360病弱名無しさん:2005/05/25(水) 07:57:02 ID:LC8nppyN
静岡から鈍行かぁ。。。何時間くらいかかるのだろう?
361病弱名無しさん:2005/05/26(木) 13:03:03 ID:KoVxbOqy
age
362病弱名無しさん:2005/05/27(金) 10:31:00 ID:JQdDEn9r
age
363病弱名無しさん:2005/05/28(土) 07:29:07 ID:F+l1QQEY
あげ
364西野流について:2005/05/30(月) 00:00:18 ID:4zx9mrhH
>>(かなり前の発言ですが)
15番の方へ言いたいのですが‥‥私は西野流の稽古を始めて数年になります。

(以下 No.15の抜粋)
「‥気功偏差に陥らないためには、心身に過度の緊張を与えないで、 気楽に行うこと。練功の終わりには心身の興奮を収めるためスワイショウや
 収功などを必ず行うこと。
 気を下げる功法、私共で言えば虎歩や虎拳練功を行うこと。
 全身とくに手先や足先を開発し、気の通りを良くするために吐納行功や
 古法三式などの動功を行うこと‥」
 (西野流はそれをやってない、という意味?)と、おっしゃってます。
多分、他道場の気功の先生か長年の生徒の方なのでしょうか?
まあ、こういう場所ですから様々な発言があって良いのでしょうが
根本的に「西野流呼吸法」の実際の稽古内容を全くご存知無いようです。

まず、「手足や足先を開発する」のは、西野流が最も重視するところです。足芯呼吸法の最も大事な基本です。手と足が「充足」したあと、初めて
「丹田」の「充足」があります。これは催眠術でも何でもなく、実際に自分の身体に、かつて体験したことのないエネルギー(熱さ)が「手」と「足」
そして「腹(ヘソと背骨を結ぶ直線の中間点あたり)」に感じられるかどうかです。まずは「気」の通りを良くすること。そして、どんな状況でも常に
足芯(足の裏)と丹田」に気が降りている状態を目指して皆稽古しています。この状態を西野流では「身体が緩む」と表現しています。
それは地道に稽古を積む以外に道はありません。

西野流はあくまで「呼吸法」の道場であって、その稽古の結果、気の通りやすい身体をつくっていくわけです。
いわゆる「対気」で様々な反応が起こるのは、その結果にすぎません。

15の方は、その反応が「気功偏差」だといわれますが、別に気の流れが止まっているわけではありません。緩んだ状態の身体は、理屈なしに本人が感じるものです。
武道家・高岡氏の「ゆる」という概念は私は詳しく知りませんが、多分似たような身体状態を指しているのではないでしょうか?



365病弱名無しさん:2005/05/30(月) 20:01:23 ID:nP7gF42+
364
西野流呼吸法は丹田から両手、両足に気を送りっぱなし
で収功をしないから気が虚するだろう。
やはり、最後は丹田に戻さないと。
俺も西野流呼吸法をやっていたけど気を出す一方で体の調子が
悪かったけど収功しだすようになって不快感は無くなった。
やはり気を感じるだけではだめなんだ。戻さないと。
366西野流について:2005/05/30(月) 22:02:46 ID:uGsZdaDh
365さんへ。

気が虚するという意味が良くわかりません。たまたま私が不快感を感じなかった
せいでしょうか?
呼吸と同じで、気は出せば出しただけ入ってきます。息を大きく吐けば吐くだけ
たくさん吸えるでしょう?
両手両足に気を送りっぱなしといっても、「両足」に気が降りた瞬間に自然に丹田
が熱くなりませんか?
「収功」の意味はよく知りません。
最後の「礼」の時、三元充足して、消化器官を「緩めて」稽古を終わり
ますよね。その時自然に丹田にゆったりと気が集まってくる感じですが‥‥
これとは違うんでしょうか???
367病弱名無しさん:2005/05/31(火) 09:05:07 ID:lmpGWOfa
>>366
俺の場合は足芯から丹田に上げて行くとき、丹田が温かくなって
百会から丹田に下ろすときさらに熱くなりそれから両手両足に行く
ときはしびれぴりぴりて気を出しすぎたら疲れる。
368率直な疑問:2005/05/31(火) 22:37:42 ID:pOdluGoh
私が通い出したばかりの頃、当然ぜんぜん「反応」というか「緩み」がなかった。
ところが、ある女性指導員に対気の時、すごい力で後ろに「押された」というより
「飛ばされた」ことがあります。(確か稽古1回目か2回目の時‥)
身体がまだ気に反応できないのに、何故そうなったのか未だに判らない。
筋力では間違いなく男の私の方が強いと断言します。ただあの時は筋肉の力とは
全く次元の違う感じでしたね。
身体が緩んでないと対気で反応が出ない筈ですが、なぜあの時超初心者の私が
後ろに飛んだのか理解できません。
もしかしたら、通常の生徒相手の稽古とは別の「気の出し方」がもう一つあるのでは?
西野先生が呼吸法とは門外漢の武道家を飛ばした話が色々あるようですが、ことの真相は私には
判りません。ただ、全く呼吸法をやったことがない人を相手に、いきなり対気ですごい
反応が出るとは思えない。事実初心者の人は、わずかに後ろに歩くとか、そんな感じですよね。
やっぱり「気の出し方」にはもう一つあるのでは?
誰か知ってる人いません?

369病弱名無しさん:2005/05/31(火) 23:21:27 ID:8EXd4vV+
age
370病弱名無しさん:2005/06/02(木) 07:27:05 ID:6qVuOinz
気が虚する=一般的な中国の気功の概念
気は出せば出しただけ入ってきます=日本の気功の概念

どちらが正しいかは体験した者にしかわからない
371病弱名無しさん:2005/06/02(木) 17:20:25 ID:1L18RYVd
>>368
対気は自己暗示の要素が高い。
気を感じてなく無意識に飛ばされているのはその場の雰囲気に
飲まれているだけだろう。
疑ってやっているのは全然飛ばないし
まぁ、体が凄く緩んでいて圧力間を感じて飛ばされるのは本当
に気を感じているときだけどなかなかそんなのはないな。
中には注目を集めたいからわざと気を感じて飛んでるパフォーマー
がいるけど痛いな。
372ジャイロ@仕事中:2005/06/02(木) 17:22:17 ID:oXMh/3Dq
関連話として書きますね。(長文でスマン)

昨晩の「手当て」の依頼は、半年ぶりのオバハンとそのお友達の英語の先生(白人女性)。
(私はボランティアで気を使った手当てを時々しています)

面白いのはオバハンの体の痛みが、アチコチに動くこと動くこと。
首と肩を手当てしているうちに、左腕が痛くなったそうで、しかも腕を切り落としたいくらい痛いとか。
腕に気を当てても一向に改善しなくてアセりました。
でも、膝に手当てしているうちに、腕の痛みは消失したみたい。
膝は膝でアチコチ痛みが動く。
それらにイチイチ気を送って、結果はかなりの成果があったと思います。
英語の先生の方は途中から爆睡してしまいました。

何が言いたいかというと「気」って目に見えないし、その動きもかなりミステリーってことです。
そして本日、私はクタクタのヘロヘロです。

というわけで、あくまで私見ですが、
気は具合の悪い人を相手に出せば、かなりこちらが消耗します。
ただし、西野流でガンガン補強できます。
指導員相手にですが、出せば出すほど入るって本当です。
373ジャイロ@仕事中:2005/06/02(木) 17:29:21 ID:oXMh/3Dq
>>371 > パフォーマーは痛い

あ〜言っちゃった〜〜


ちょっと同意。
374病弱名無しさん:2005/06/02(木) 21:17:19 ID:DlxLLnkO
>>372
「手当て」とはどのように気を出すの。
意識と吐気でやるの。
375ジャイロ@仕事中:2005/06/03(金) 11:38:22 ID:gmXHHo5I
こんにちは

>>374
色々と試して、一番うまくいっているかなってやり方は・・・
ゆったりとした吐気をしながら、
相手をバターに、こちらの手は熱源に見たてて、熱でバターを溶かす感じです。
これだと「熱い」って言われます。

意識は「良くなれ!」って気持ちです。
案外、この意識が大切なのではないかと思います。
(でもアレコレ実践&検証中)
376病弱名無しさん:2005/06/03(金) 19:09:26 ID:ZVP8O+we
>>375
やはり気を出すと言うのは吐気とイメージなんだな。
377気ってなに?:2005/06/03(金) 21:22:02 ID:r55k+rxB
>>375
気ってなんでしょうか?
結局その根本の説明がつかないものだから、好き勝手な解釈が世に氾濫する。
例えば「電気」というのは、自然界に元々存在するエネルギーですね。
でも電気を科学的に説明できなかった頃、人間は様々な解釈をしてましたね。
例えば、雷が鳴ると「神様が怒ってる」なんて解釈をした時代もあったでしょう。
「気」というのも、元から自然界に存在するエネルギーに間違いない。
少なくとも呼吸法の稽古の中で「気」の実在は疑いようがない。
しかし電気と違って、だれも説明できないのが実情です。
378気ってなに?:2005/06/04(土) 23:04:39 ID:Oms9l5Rr
また書きます。(ごめんね。)
西野先生が稽古の合間に時々お話をされるときがあります。
先生の著書を読まれた方はご存じでしょうが、ヒトの細胞の話がメインです。
その中で特にミトコンドリアの話をされます。長年ミトコンドリアは細胞の
中でただ「じっと漂っている」のか「回転運動をしているのか」が生物学の世界では
大論争だったそうですが、数年前に回転運動をしていることが発見されました。
ご存じのように、細胞膜の中は「液体」で満たされてます。要するに水に中で
回転してるわけです。水の抵抗の中で回転を続ける為には、抵抗でロスする
エネルギーを補充し続けなくてはなりません。では、そのエネルギー源とは
一体何でしょう????
ミトコンドリアの回転メカニズムがきっちり解明される時に「気」の存在が
いやおうなしに赤裸々になるのでは?
私は生物学素人です。間違ってたらごめんなさい。


379病弱名無しさん:2005/06/05(日) 03:42:01 ID:rVtNVMEE
「気」が重要なんだから、西野気功と名称を変えてほ
しい。呼吸法だと、単なるスーハー健康法みたいです。
380病弱名無しさん:2005/06/05(日) 14:16:24 ID:0kOz32oS
>>379
それは無理だろう。
西野は気功と区別したいらしい。
381一生徒の発言:2005/06/05(日) 22:28:38 ID:8sJA7jOw
いくら武道や気功と違うと言っても、指導員の先生方は元々はバレエや合気
で西野先生の弟子だった人達が多いのだから、どうしても体技というか体術的
な雰囲気が消えないんだと思う。というかそれが西野流の独特の魅力だと思う。
この際「呼吸法」とは別に、呼吸法と気をベースに、バレエ・合気・大気拳
の動きを加味した体技のコースがあっても良いのでは★
名付けて「西野流対気柔術」…(シブイ…)
(冗談だから怒んないで)でもやるなら土日にしてください★


382病弱名無しさん:2005/06/06(月) 01:18:52 ID:3UeK5GH5
>>380
結局、西野は既存の気功に対して「お前らなんかと一緒にされたくない」と
思っているからなのかな。でも、普通に言えば西野流は武術気功なんだよね。

西野はかつてのバレー時代、女に囲まれて暮らしているというイメージをも
たれていて、それがイヤで合気道に移ったでしょう? そして今度は、気功
はインチキくさいというイメージをもたれないように「呼吸法」と自称したと。
383病弱名無しさん:2005/06/06(月) 02:09:18 ID:cFSDv/RP
>>378
エネルギー源も何も、ミトコンドリアの生体内における役割はエネルギーの合成なんだが。
384病弱名無しさん:2005/06/06(月) 07:18:11 ID:JRC9R2GM
4日土曜の6階Cクラスで何かあったのか?
385病弱名無しさん:2005/06/06(月) 11:36:47 ID:H1wCocqw
対気の後半、指導員が塾生1人を外に連れて行き
結局帰って来ませんでした。その列は止まったままでしたが
しばらくたって隣の列と合流しました。

何があったのかは知りません。
386一生徒の発言:2005/06/06(月) 23:28:53 ID:ErfaVAqc
>>385
もしかすると、対気の終わりに西野先生に軽く蹴りを入れた人のことですかね。
かなり挑発的な動きをしていて、対気じゃなくて明らかにつかみかかってたね。
まあ、西野先生が別に動じることもないんだろうが。
どこかの道場の人が冷やかし半分に来たんだろうね。
無礼は無礼だけど、やってることがレベル低すぎてだれもあまり気にしてなかったね。
その人のことじゃない?
387病弱名無しさん:2005/06/07(火) 14:25:48 ID:TIsMAER9
西野先生は笑っていたがやはり問題だったようだね。
388病弱名無しさん:2005/06/07(火) 20:41:11 ID:Epy8QHvo
もう、対気ごっこに飽きたんで、今月で退会します。
これからはバンジージャンプにしますwwww。
389病弱名無しさん:2005/06/08(水) 10:30:02 ID:dPHnAN6i
>>385
指導員が塾生1人を外に連れて出たと言うことは何らかの肉体的
制裁でもくわえたのかね。
390病弱名無しさん:2005/06/08(水) 10:50:06 ID:Nbqwk+TL
親分子分の世界だなぁ。西野流の面子が立たないってことで、シメちゃうなんて。
391病弱名無しさん:2005/06/08(水) 13:00:22 ID:guxExoOi
>>389
制裁はないと思いますがもう来るなとは言ったでしょうね
392病弱名無しさん:2005/06/08(水) 17:19:07 ID:xIlXin3u
かねてから疑問に思っていたんですけど、西野先生とセックスすると
どうなるんでしょうか? 誰でもいいから、答えてください。

(1)膣や子宮の血流がよくなり健康になる
(2)気をやれられたとたん、アソコが裂けて出血する
(3)飛ばされる(騎乗位の場合)
(4)(由美かおるみたいに)キレイになる
(5)実は西野先生は不能だ

 (4)がいちばんうれしいかな。でも、(3)も魅力的かも?
393一生徒の発言:2005/06/09(木) 00:47:54 ID:JzweLctc
>>391
ああいう場合は、道場で思いっきり吹っ飛ばしても良いのでは?
マットもあるんだし。大怪我しない程度に。
相手が「対気」を受け付けない場合はそれこそ「体術」でやればいい。
私は、西野流は対気を通じて体術の向上もはかれる場所だと思ってますから
違和感ありません。
ただ、相手が他愛なくてそうはならなかったんだろうけど。
気が練れてると相手が戦意喪失するとも言われてますね。
私はそんな境地はまだ判らない。(稽古します…)

394病弱名無しさん:2005/06/09(木) 17:13:15 ID:I/Vyla+F
>>392
「『気』いのちのエネルギー」という本にこう書いてあった。

シャーリー「セックスはどうですか?相手が気絶してしまうのでは?」
西野先生 「僕の場合は自由自在と言うか、なにも気にしていません。
      でも性をコントロールするというのは難しいですね(後略)」
395病弱名無しさん:2005/06/10(金) 07:18:53 ID:M+kYoGll
age
396病弱名無しさん:2005/06/10(金) 21:55:20 ID:iByCZMpJ
なんかここの人たちって武術を誤解していませんか?
397一生徒の発言:2005/06/11(土) 00:25:47 ID:1yvMcMOa
と言うか、西野流は「武術」とは違う。
武術の人が勝手に西野流がそうだと思ってるだけでは?
要するに武術とはまた別な魅力があるといことです。
空手や拳法や合気、その他スポーツの専門家が習いに来るのも
そのためでしょう。
398質問君:2005/06/11(土) 01:18:03 ID:1yvMcMOa
Y岡先生は独身ですか?
399399:2005/06/12(日) 15:26:13 ID:YVk+y5TZ
西野ビルの前に「ラエリアン・ムーブメント」とかいう看板をつけた
バンがよく停まってたが、ありゃ何ですかね?
単なる迷惑駐車か?
400病弱名無しさん:2005/06/12(日) 19:19:21 ID:hYVIlI2c
>>399
何か西野流とつながりがあるのかな。
あったら怖いな。
401399:2005/06/12(日) 21:19:01 ID:YVk+y5TZ
間違いなく無いでしょう。
でも彼らの方が呼吸法に興味持ってたりして。
402399:2005/06/13(月) 23:26:48 ID:1l4jNLkt
話は変わりますが、私が入った時にはもう勇崎先生はいませんでした。
勇崎先生ってどんな指導員だったんですか?
誰か知ってた方教えてください。特に対気の仕方とか。
かつて(元)柔道家のかい○ま氏がつかんでも抱きついてもビクともしなかった
そうですが、何故そういう現象が起こるんだろう????
403399:2005/06/14(火) 00:20:45 ID:5JOWi3UE
(長くてごめんね)
つまり、自分の気を自分の身体に充足させることで、相手に緩みがあろうがなかろうが
関係なくどんな状況下でも(かつて西野先生が言ったような)「筋力をはるかに超えるパワー」
が出せるっていうことなのだろうか????????????
でもそう言ってしまうと、何かやっぱり「武術的」になってしまうね……
それは今日西野流呼吸法が目指す方向と違うのかもね。
でもね、要するに武道界では「呼吸法と気」について、ちゃんとした指導は
ないでしょう?「強さ」ってものが文字通りパワーで決まるなら、ひたすら
ウェイトトレーニングやって結局ステロイド使った者が勝つ世界になる。
人間として、なんかロマンを感じない世界ですね。ひたすら目的達成だけの
戦闘マシンの世界。なんか企業戦士サラリーマン的な世界と共通するものが
あって悲しくなりません?
私もそうですが、西野流に来る人はきっと何かそういうロマンというか
身体の可能性みたいなものに惹かれて、それを開発する一手段として呼吸法を
選んだのではないですか? 無論違う人もいていいけど。
そうすると、たとえ武術的と言われようが、何か身体の潜在的なパワーに
どうしても興味が行く。ただ、強さの勝ち負けではなく、あくまでも身体の
可能性の探求だから、そう言う意味では勝ち負けの勝負事とは次元が違う。
今日西野流が武道性を否定するのもよく判ります。
ただ昔は武道の世界にそういった要素があったのかも知れないけど、今では
それこそパワー勝負の機械人間みたいで私はあんまり魅力を感じない。
そういう人が西野流にけっこう来てると思う。だから西野先生や指導員の
伝説につい興味もってしまう訳です。皆さんどう思いますか?
(長文ですいませんでした)
404病弱名無しさん:2005/06/14(火) 17:36:06 ID:E+eWGTrx
ラエリアンムーブメントとは、
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/clone_1.htm

これを読むと、ちょっと恐いね。まあ、呼吸法という
点で西野流と同じようなところがあるのかも知れない
けれど。
405399:2005/06/15(水) 00:14:20 ID:UVX8txj8
>>404
「呼吸法」という点で何が西野流と同じなわけ?
君は呼吸法をやったことがないんだろうね。
もう少しまともなレスないのかね。
406病弱名無しさん:2005/06/16(木) 23:57:00 ID:roM9S/QO
西野流はラエリアンと、なにか関係があるんですか?
407病弱名無しさん:2005/06/17(金) 07:19:12 ID:ssJdJqz+
ない
408病弱名無しさん:2005/06/17(金) 23:09:02 ID:jedF5+Yd
気功崩れの西野なんかよりクンルンネイゴンやれや

崑崙山脈に伝わる一子相伝の秘法。
あなたを未知の領域に導く!
呼吸法でもない、気功法でもない、瞑想法でもない、
再覚醒のための特殊技法を完全解説!!
http://www.voice-inc.co.jp/workshop_last.aspx?GD1CD=5&GD2CD=6

書籍版
http://www.voice-inc.co.jp/book_last.aspx?GD1CD=0&GD2CD=0&GD3CD=1&GDCD=6002&GDSCD=0

クンルンネイゴン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114714624

クォンタムタッチの講師 ヘンリ・ファージェル女史も推薦

Q4:クォンタムタッチとレイキとの違いは?
A5:最も多い質問ですが、エネルギーと深く関っているという点では
共通する所もあります。圧力や無理な力を与えず、内側から外側に働きかけるなどの
共通点もあります。違いとしては、レイキのようにシンボルや調子を合わせる
道具などは使わず、呼吸法を使います。クウォンタムタッチでは、地球の磁場の
エネルギーと周波数を合わせ共鳴することで、とてつもなく大きなエネルギーと
一体になることが出来ます。最も身近なエネルギーなので、誰もが簡単に
大きなエネルギーを得ることができるのです。そして最も違う点といえば、
そのエネルギーによる作用の違いです。このエネルギーは骨格を正しい位置に
戻そうとする働きがあり、カイロ的な要素を持ったエネルギーと言えるかもしれません。
もちろん骨格だけではなく、そのエネルギーは精神的なものにまで影響していきます。
レイキマスター達によれば「レイキよりも更に強力なヒーリングが可能なもの」だとも
言われています。
http://web.archive.org/web/20030622174127/http://www.voice-inc.co.jp/workshop/sjworkshop/quontum_touch.html

クンルンネイゴン・クォンタムタッチ>>>>>レイキ・西野
409399:2005/06/18(土) 00:40:34 ID:oBgnZ4s9
408さんへ

そのようなことは、どんな流派・分野でも「達人」の領域の人は多かれ少な
かれ身に付けてるんだと思う。
その表現方法が違うだけではないですか?地球の地場と一体になるって
なんかスターウォーズの「フォース」みたいですね。ところで周波数を合わす
ってのはシューマン共振のこと? たしか7.8Hz。
(このところ年々周波数が高くなってるそうですが)シャーリー・マクレーン
女史もこだわってた7.8Hzですね。要するにどっしり丹田に気を降ろせって
ことですね。頭脳で判断は出来ません。
410病弱名無しさん:2005/06/18(土) 07:41:04 ID:33GcoXzw
>>408はヴォイスの社員です
411病弱名無しさん:2005/06/18(土) 14:21:02 ID:GyheR441
>>407
「ある」とは答えられないわな。w
412病弱名無しさん:2005/06/19(日) 16:22:54 ID:S97Pfq39
age
413399:2005/06/19(日) 16:53:32 ID:Oa29k4cG
クンルンってのは…

【期待される成果】
★サードアイ(第三の目)が開く
★DNAが変容し、高次の目的または悟りに導く、新しいプログラムが体にインプットされる。
★直感が鋭くなる
★出来事が円滑に進む
★至福を体験する
★執着や欲が減ってくる
★様々な潜在能力が開花する(ヒーリング、透視、予知)
★宇宙の法則、秘密を知る
★人生の目的が見つかる
★自分自身の内側の宇宙(ミクロコズム)と、外側の宇宙(マクロコズム)が一つになる
★主要臓器の機能が回復する
★しっかりとグラウンディングできる
★様々なエネルギー的な問題が解消する
★精神的に強くなれる
★愛と繋がる
※個人差もありますので、上記の成果が必ず出るという訳ではありません。

(だそうですが、最後の一行が重要?)

西野流の「直観=身体知」と似たとこもありますな。
宇宙には真理というのが一つだけ在って、少なくとも頭脳より身体の方が
限りなく知的であるという点はみんな共通してますね。
ところでここは健康板でしたっけ。まあいいか…
414399:2005/06/19(日) 22:44:26 ID:Oa29k4cG
また書いてごめん。

以下サイトに載ってるクンルンの体験談だそうですが…

・まさに求めていたものです。マックスさんの存在のあり方をみてもこれは
 本物だと感じます。
・クンルンは苦行でもなんでもなく、楽しく、これなら絶対やれそう・・・
 というかやります!
・すごく面白かったです!はじめて体験することばかりで驚きました。
 体が勝手に動く感覚は不思議でした。
・おかしい。笑える。おもしろい。クンルンネイゴンは何がおこるかわからない。
 それを無邪気に楽しんでみればO.K. 突然ガタガタ体が震え出したり、笑えたり、
 ふとおそれが出るとせきこむ。気が狂ってしまうんじゃないかと思うけど、
 それもあるがままにまかせて楽しんでいける。そんなところがいい。
 これからどこまで成長していけるのか、楽しみです

何かこれ「対気」とよく似てません?
415399:2005/06/19(日) 22:54:07 ID:Oa29k4cG
真理を追求していくと結局同じところに行き着くんですね。
416病弱名無しさん:2005/06/20(月) 07:18:03 ID:Ca/IfUdn
株式会社ヴォ○スの宣伝をしないで下さい
417病弱名無しさん:2005/06/20(月) 09:59:37 ID:tvBxKd3I
Aクラスは西野先生はいらっしゃらないけれど空いていて良いね!!
思いきり対気ができる!
418399:2005/06/21(火) 01:14:58 ID:8NO8SLxW
408が西野流に批判的な表現だったけど、本質的に同じ方向じゃないの?
ということ。「生きる」ってことを追求していけば。
ただし宗教とは違う。確実にフィジカルなものです。
間違いなく近い将来サイエンスの世界では主流になる分野だと思う。
20世紀は「電気」の時代だった。21世紀は「気」の時代になる。
419病弱名無しさん:2005/06/21(火) 06:45:04 ID:UNLmAXdy
age
420病弱名無しさん:2005/06/22(水) 07:09:51 ID:SFOqSfWl
age
421病弱名無しさん:2005/06/22(水) 08:45:20 ID:2vXbSKnb
由美かおるの主演の西野流呼吸法のDVD買ったけど、
なんか、由美かおるのプロモーションビデオ買ったようで、
ちょっと損した気持ちになった。
でも、内容はしっかりしていた。かも。
422病弱名無しさん:2005/06/22(水) 13:05:55 ID:OIVc5nNS
わざわざ2巻にしなくても1巻でよかったのでは?という不評があります
423病弱名無しさん:2005/06/22(水) 19:04:19 ID:A6rsq8Yk
>>421 422
だな!
424なんで病弱名無しなの?:2005/06/22(水) 23:42:06 ID:4nqo4JZW
それにしても過去スレ含めてここまで連綿と話題が続くってのも如何に
西野流が偉大かってことだね。由美かおるさんも偉大です。稽古場で2回
ほどお見かけしました。(たしかに美人…)指導員の方はやっぱり「由美先生」
と呼んでました。
425病弱名無しさん:2005/06/23(木) 07:14:44 ID:ZvQnyr43
いいなぁ。
でも最近ではなさそうですね。。。
426病弱名無しさん:2005/06/25(土) 07:09:10 ID:80Lj4rz3
age
427病弱名無しさん :2005/06/26(日) 23:21:53 ID:rfL2D6vE
6階はまだパフォーマンスしてる人いるんですか?
428病弱名無しさん:2005/06/27(月) 07:15:53 ID:xyxw17kZ
>>427あれっ?言われてみれば週末見かけませんでした。

昨日の日曜は人大杉、のわりには2階が閉鎖されているのは何でだろう??
429なんで病弱名無しなの?:2005/06/27(月) 22:54:17 ID:S1ACF4yW
>>427 そういえばこのところずっと居ないね。
>>428 2階は開かずの間なんですか?面白そうですね。何か想像力が
刺激されるね。扉の隙間からそっと覗くと何があるんだろう?
430なんで病弱名無しなの?:2005/06/27(月) 23:50:40 ID:S1ACF4yW
なんて話はさておいて、私は2階と3階は行ったことありません。
指導員の先生は誰がつくんですか?
ところで指導員の自己紹介とか、もしくは壁に写真入りパネルを掲げる
とかないんですかね。別に名前が重要じゃないけど、紹介くらいしても
いいよね。
431病弱名無しさん:2005/06/28(火) 11:27:00 ID:8GXRrSxI
ガイシュツかもしれませんが、みなさんの好きな指導員はだれですか?
432アルプスのハイジ:2005/06/28(火) 23:40:00 ID:zPBxUKG1
Y岡先生。I井先生。K村先生。Y川先生。N本先生。
あともう一人名前知らない可愛い女性の先生。
以上、ハイジの好みでした。
433病弱名無しさん:2005/06/29(水) 07:22:26 ID:R0hBY8D8
土曜日、久々にK村先生のお母上と対気をしました。
丁寧に指導して下さいますし息子さんと違い完全に力を抜いて
対気をしてくれるので気が入ってくる感覚が良く分ります。

失礼ながら初めて見た時は「おばぁちゃん、対気ができるのかい?」と
内心なめてかかりましたが凄いパワーでした。恐れ入りました。。。
434病弱名無しさん:2005/06/29(水) 21:48:22 ID:vfz3qx5/
K村先生のお母様は知っているのですが、張本人がわかりません。K村先生の特徴はなんですか?
435病弱名無しさん:2005/06/29(水) 23:00:44 ID:7lHL1Dl9
age
436病弱名無しさん:2005/06/30(木) 07:29:24 ID:F9ObBiBA
>>434
1.「西野流呼吸法」155ページに写真があります。(10数年前の写真ですが、、)
2.土曜Cクラス6階入り口から一番右(大通りから一番奥)に大体いらっしゃいます。

間違っていたらスマソ
437病弱名無しさん:2005/06/30(木) 08:56:28 ID:YaT3KN7c
↑なんとなくわかったような・・6階はあんまり行かないからな〜
ありがとうございます。
438病弱名無しさん:2005/07/01(金) 07:54:35 ID:hgys8DxG
age
439病弱名無しさん:2005/07/02(土) 07:17:25 ID:pzOLFfYP
age
440病弱名無しさん:2005/07/04(月) 07:10:38 ID:6+IMIn2z
久々にK沼準指導員が来た
441病弱名無しさん:2005/07/05(火) 11:34:24 ID:QPTXynPI
もう十数年学前になりますが学生時代に渋谷の道場に通っていました。
今は静岡に住んでいます。静岡で講習会等は行っていないのですか?
442病弱名無しさん:2005/07/05(火) 16:45:02 ID:TS21E//6
>>441
西野塾公認では無いと思いますが、個人的なサークルなら
もしかしたらあると思います。

↓ここで聞いてみて下さい。
西野流biospa(西野塾非公認の個人HP)
http://biospa.shinsyoukaikan.com/biospa_bbs/wforum.cgi

443病弱名無しさん:2005/07/06(水) 07:07:23 ID:jszbHWVL
age
444441:2005/07/06(水) 13:18:47 ID:jKgGfYFA
>>442さん
ありがとうございました。
さがしてみます。
445病弱名無しさん:2005/07/07(木) 07:06:01 ID:nwHEh+6P
あげ
446病弱名無しさん:2005/07/09(土) 07:10:49 ID:6NLiHOJa
age
447病弱名無しさん:2005/07/10(日) 19:04:02 ID:evkAKYpL
http://home.netyou.jp/cc/mcmasa/
この人が達人みたいだね。↑
448一生徒の発言:2005/07/11(月) 22:41:12 ID:TDyRLAeX
対気の時、力むと巧く気が出ない。あんまり力を抜きすぎても出ない。
何かいいコツ無いですか?イメージとか。
449病弱名無しさん:2005/07/13(水) 13:34:48 ID:h/6uBLVS
稽古を重ねるしかないですね
450病弱名無しさん:2005/07/14(木) 13:05:31 ID:hxamnuVB
age
451病弱名無しさん:2005/07/15(金) 07:35:02 ID:zHc9SBXF
>>408>>416  ↓参考に。。。
VOICE(株)について語ろう
ttp://curry.2ch.net/occult/kako/981/981766017.html

452病弱名無しさん:2005/07/15(金) 13:12:40 ID:gj7TsUWF
>>408>>451
開運グッズを売っているようなヴ○イスと
西野塾をいっしょにしないで下さい。
453病弱名無しさん:2005/07/18(月) 08:18:06 ID:yYgQUXz5
age
454一生徒の発言:2005/07/18(月) 13:17:31 ID:uixx+1hL
わははははははー!!
開運グッズですか。幻の黒いナイフとか?それを持ってからモテマクッテ
困ってる体験談とかあったね(笑)
455一生徒の発言:2005/07/18(月) 23:30:17 ID:uixx+1hL
皆さんの体験を聞きたいんだけど。
丹田から気が出てる時に、腹が風船みたいに「ポン」と膨らむことありません?
最初は単に太ったのかなと思ったんだけど、しばらくするとまた引っ込みます。
でも呼吸法と対気の後、またポンと出ることがあるんです。
似た体験した人いませんか?
456病弱名無しさん:2005/07/19(火) 15:57:15 ID:eKlZnfkM
え〜?ないですねぇ
457一生徒の発言:2005/07/19(火) 21:14:11 ID:j+6Rrpdk
ないですかぁ…



458病弱名無しさん:2005/07/21(木) 07:14:35 ID:L0xEMISl
age
459病弱名無しさん:2005/07/22(金) 13:25:49 ID:bl2i1wyT
age
460病弱名無しさん:2005/07/23(土) 07:13:09 ID:SIbHN9GS
age
461病弱名無しさん:2005/07/23(土) 08:59:43 ID:AS/e1LpM
>>408 ↓

岐阜県恵那市の自然食品研究所「次世紀ファーム研究所」(堀洋八郎代表)で
中学1年の女子生徒(12)=神奈川県三浦郡=が死亡した問題で、
東京都は 21日、女子生徒が食べていた健康食品の販売会社「万貴」
(江戸川区)を薬事法に 基づき立ち入り検査した。
万貴の代表取締役は、同研究所の堀代表。都は、女子生徒が食べた健康食品
「真光元」に医薬品成分が含まれていないか調べる。

9 :名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 17:07:41 I
(株)VOICEで販売してたよね、真光元と万貴。
462病弱名無しさん:2005/07/24(日) 00:18:37 ID:BxGBDX43
463病弱名無しさん:2005/07/25(月) 07:09:49 ID:qFXYypGo
(株)VOICEは本当に真光元を売っていたのか!マジであやしすぎ!!!
464病弱名無しさん:2005/07/25(月) 08:36:50 ID:f+CUt3Vl
最近行った人〜
465病弱名無しさん:2005/07/25(月) 13:11:37 ID:eB/B0DV3
昨日行ったよ。パフォーマ−いなかったなぁ。。。
466病弱名無しさん:2005/07/26(火) 07:19:25 ID:r20MgVEt
最近お馴染みさんというか、よく見る顔が若干減っているような気がしますが
クラスが変わったのかな?
467病弱名無しさん:2005/07/26(火) 16:35:54 ID:4Da3zgK/
西野先生の新刊本のサイン会が8月11日に八重洲ブックセンター
であるようです。
468一生徒の発言:2005/07/26(火) 21:16:09 ID:fOe+m6OQ
8月11日は木曜ですね。なんで平日なの?
近年、納会も平日だし……
私は納会行きたいのにいつも平日なんで行けない!
俺もたまには行かせてくれ!!!せめて納会は金か土にしてください。
469一生徒の発言:2005/07/26(火) 21:22:16 ID:fOe+m6OQ
あそうか。金と土にしちゃうと稽古が出来なくなるのね。
だったら木の「夜」にしてください。
ワガママ僕ちゃんでした……(すいません)
470病弱名無しさん:2005/07/26(火) 21:23:44 ID:hZl29ooM
西野流呼吸法は優れた健康体操だと思います
由美かおるなど見ているとやっぱり呼吸法って美容に良いんだな〜と。
でも一時期やっていた人を飛ばすようなパフォーマンスはドインチキですね。
471一生徒の発言:2005/07/26(火) 21:48:34 ID:fOe+m6OQ
>>470
貴方はかつて稽古していた人?
472病弱名無しさん:2005/07/27(水) 21:23:52 ID:d385AZ8p
サイン会でもマットは準備されるのか
473病弱名無しさん:2005/07/28(木) 07:08:02 ID:35+xP86f
ない
474病弱名無しさん:2005/07/28(木) 19:11:58 ID:xrkiff+e
私はかつて大阪教室に通っていました。
自律神経失調症が少し改善されました。
西野先生の若々しさ、すごいですよ。
ただ 派手なパフォーマンスがイヤで。。。
結局やめちゃいました。
475病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:36:45 ID:591AHRAz
大阪にもパフォーマーっていたの!?
476病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:51:57 ID:xrkiff+e
いたよ いたよ! ほんと痛かった。
あれがいやで 西野先生が来阪される日は
来ないっていう人達多数。
477一生徒の発言:2005/07/28(木) 23:39:25 ID:OK4Kbicn
な〜んか結局このスレって、対気がインチキだのパフォーマがどうだのって
なんかつまんない話題に収束しちゃうねぇ……どして?
とかなんとか言いながら、こんだけ末永くスレが続くこと自体がすごいけど。

==ある晩、焼き肉屋に行ったとさ==
<焼き肉屋の店主>
「対気って、あれ結局イカサマなんでしょ?あらかじめ決めてんでしょ?」
<一生徒>
「これは犬の肉だ!おまえがどう言おうと客の俺が言うんだからこれは犬の肉
だ!!だからこんなもの食わねえ!!(ガラガラ・ガチャ〜ン!!)」
478病弱名無しさん:2005/07/29(金) 03:11:04 ID:CmnM100/
↑頭大丈夫?
479病弱名無しさん:2005/07/29(金) 07:16:53 ID:N4TI05af
>>447
ほんとかよ
480一生徒の発言:2005/07/29(金) 23:01:57 ID:iKoFbmZt
>>478,479
馬鹿ね。冗談に決まってんじゃん。
この話はね、実はアントニオ猪木があるステーキ屋でやった実話なのね。
ステーキ屋の店主がね、「プロレスって、筋書き決まってるんでしょ。」
っ言ったらしい。そのとき猪木がね「これは犬の肉だ」ってひっくりかえした
のよ。意味判る?
ステーキ屋はレスラーの実際のことなんか何も知らない上で、あの発言。
一方、猪木は別にそのステーキ屋の厨房を覗いたわけでもない。
要はね、実際のとこを知らない者同士の会話は「不毛」だってことよ。
猪木はそれを伝えるために「犬」発言をしたわけ。
このスレが、どうもそういう傾向だから丁度いい比喩だと思ったんだが
真意が伝わらなかったかね……

481病弱名無しさん:2005/07/29(金) 23:16:28 ID:YdJOW+bR
あのパフォーマンスをやらせだと思って無い人なんていないんじゃない?
なんであんなことすんのかねぇ〜
西野流呼吸法は確かにすごい効果があるけど、あのパフォーマンスは
やらせだってことがばればれで痛すぎ
482病弱名無しさん:2005/07/30(土) 01:03:52 ID:fw5BcnvR
>>481
アンタもチンコの病気で痛すぎ……

> ●●ペニスの病気板●●

> 333 名前: ・・・ 投稿日: 2005/07/29(金) 14:36:42 ID:YdJOW+bR
> チンコのかわの先に白いプツプツが無数にあり、
> 1年前に少しあるのにきずきほっといたらドンドン数が増えてきました。
> これは、病気ですか?誰か教えてください。

483一生徒の発言:2005/07/30(土) 11:39:34 ID:1kZ1rNO6
対気がイカサマだとか、そんな古くさい議論はもうやめようよ。
西野流は、やっぱり気の世界では先駆的存在であって欲しい。
いつまでも下らん話を続けてると世の中に追い越されるぜ。

と言うのも…
科学技術庁 放射線医学総合研究所において、1995年9月より
科学技術振興費(5年間で1億円)による5ヶ年プロジェクト
官民特定共同研究「多様同時計測による生体機能解析法の研究」
がスタートしております。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/islis/belabo/VSM1J.htm#SAKURA5
(↑見てみて)
いわゆる「遠当て」の類が本当なのかどうか、科学的に実験しております。
「気の実在」と「対気」は前提として、もっと建設的な話をしようぜ!!
484一生徒の発言:2005/07/30(土) 11:50:57 ID:1kZ1rNO6
ところで、この科学技術庁の報告書の中で「遠当て」の実験映像があるが
あの気功師の方は誰なんでしょうね?
西野流とはちょっとスタイルが違うが、明らかに「対気」と同様の現象だと
思う。師と弟子が別の部屋にいるところがスゴイが…
485一生徒の発言:2005/07/30(土) 13:26:15 ID:1kZ1rNO6
まあ、この報告書見てまた「ヤラセ」だのなんだの騒ぎ出す奴らの顔が目に
浮かぶがね……
だけどね、先駆的な研究っていうのは未知の世界に踏みこいで行くわけだから
最初から完璧な論文なんて出ないの。それこそ揚げ足取り出したらキリないぜ。
湯川秀樹が最初に「中間子論」を発表した時、欧米の物理学会からさんざん
罵倒され完璧に無視されたのよ。でも結局はその中間子論のおかげで科学の世界
で後に偉大なブレイクスルーが起こるわけだよ。
ここで一番重要なのは、政府が「気の研究」に予算つけて真面目に取り組みだした
ってことですよ。
この事は素直にスゴイと思わない?
世の中が変わりつつあるんです。
いつまでもヤラセだのイカサマだの低次元な会話やってる場合かね。
486失望しました・・・・。:2005/07/30(土) 23:06:30 ID:LDTNckM7
初めまして。
私は会社の同僚に勧められ、去年の9月から西野流呼吸法を始めた者です。
今日まで一日も欠かさず、毎日平均30分くらい呼吸法をやっております。
本の体験談等にもよく書かれていることですが、私にも健康面で非常に顕著な効果がありました。
体調を崩す事が無くなり、風邪も全くひかなくなりました。また疲れにくくなりました。
何より一番驚いたことは、毎年必ず悩まされていた花粉症が、今年は全く発症しなかったことです。
これには本当に驚きました。毎年3月下旬から5月中旬位まで、ティッシュを片時も手放せなかった私が、
今年はほとんど鼻詰まりすることなく過ごせるなんて・・・・   西野流の凄まじい効果を実感した次第です。

たまたまこのスレの存在を知り、時々覗くのを楽しみにしていたんですが・・・  今日非常に失望しました。
>>482
あなたは>>481さんが、自分の性器について悩んでいることを、このスレで曝し、このスレを読んでいる人たちの嘲笑を買おうと
しているらしいですが・・・

そんなことをして恥ずかしくないんですか?

他人が真剣に悩んでいることを嘲笑するなんて・・・  


西野流を続けていると、そんな性格の腐った人間になってしまうんでしょうか?


8月11日には有給を取ってサイン会に行き、新刊を3冊ばかり買って、その帰りに地方会員として入塾してこようか、なんてことを
計画していたのですが、再考せざるをえなくなりました・・・・。
西野流を続けている人の中にも、あなたのような陰湿ないじめをするような人がいることを知り、非常に残念です・・・。
とてもとても残念です・・・。





487病弱名無しさん:2005/07/30(土) 23:44:18 ID:5RZgynq/
>>486
でもアンタ、何故、わざわざ今日「おちんちん板」にも書き込みしているの????

身体・健康
 「怖くてちんちんの皮剥けないんですが・・」 板より

> 621 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2005/07/29(金) 23:47:40 ID:/wG0tUxS
> 大事な時に限ってチン毛を巻き込み、その場を台無しにした事って無いですか? 
> 仮性の俺は、肝心な時に限って巻き込み、それが気になって集中できずに失敗してます。 
> 例えば入試、面接、好きな子への告白の最中、営業先での商談の最中、 
> カラオケで18番のサビを熱唱している最中、新しい彼女と初エッチでパンツを脱ぐ直前 
> ・・・・・・・・・・・・etc 
> もういい加減にしてくれよ!って感じです。 

> 622 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2005/07/30(土) 15:59:38 ID:LDTNckM7
無い 
488病弱名無しさん:2005/07/30(土) 23:51:28 ID:5RZgynq/
>>486
なんか匿名であることを利用して善良なオンナのふりしてしちゃって

> そんなことをして恥ずかしくないんですか? 

この言葉、そっくりお返しします。
489一生徒の発言:2005/07/31(日) 00:01:14 ID:1kZ1rNO6
上記の君ら、ちょっとスレ違いじゃないの
490病弱名無しさん:2005/07/31(日) 01:38:27 ID:WK8cM8u5
>>489
だからぁ、あなた疑問文を書いたでしょう?

> 477 名前: 一生徒の発言 投稿日: 2005/07/28(木) 23:39:25 ID:OK4Kbicn
> な〜んか結局このスレって、対気がインチキだのパフォーマがどうだのって 
> なんかつまんない話題に収束しちゃうねぇ……どして?

対気がインチキだのって煽っているのが470=480=486
ちょっと正体を暴いたら、大作の作文を書いてくれたけれど
491病弱名無しさん:2005/07/31(日) 01:48:11 ID:WK8cM8u5
間違えました
470=481=486ね
492486:2005/07/31(日) 13:37:39 ID:EAYDAH9C
>>487
その「おちんちん板」に書き込んだのは私ではありません。と言っても、証明の仕様がないで、信じてもらうしかないのですが。
複数の人が、全く別の場所から全く別のパソコンを通して掲示板に書き込んでも、同じIDになることがある、ということなんでしょうか。
それともその「おちんちん板」に書き込んだ方は、私が契約しているのと同じプロバイダーに契約していて、その関係で、たまたま
同じIDになってしまったんでしょうか?原因ははっきりしませんが、とにかく私はその「おちんちん板」に書き込んだ方とは全くの別人です。

>>487を見て思ったんですが、もしかしたら>>481さんと、>>482のペニスの病気板に書き込みをされた方は別人なのかもしれませんね。

IDを特定して、そのIDの書き込みを見つける、というのはどうやってやるんですか?私はパソコンやインターネットにあまりくわしくないので、
そういったことが全然わかりません。よろしければここを覗いているどなたか、教えていただけませんか?お願いします。 続く
493486:2005/07/31(日) 13:38:19 ID:EAYDAH9C
続き
>この言葉、そっくりお返しします。
>>487のなかで、こう書かれてますが、「お返しします」という表現を使っているということは、あなたは>>487>>482ですね。
あなたはいつもそうやって、自分にとってあまり気持ちのよくないレスがあると、そのレスのIDを特定して、そのIDの書き込みを他スレで
見つけてきて、その書き込みがあまり人に言い辛いものであると、それを暴露して嘲笑のネタにして、レスをした人を貶める、というようなこと
をやってるんですか?少なくともこのスレですでに2回やってるようですが。

そんなことをして恥ずかしくないんですか?実に卑劣極まりない性格ですね。

私の友人にカウンセラーをやってるのがおりますが、小中高問わず、複数の学校で、カウンセラーをしております。また自宅でも
カウンセリング教室を開いて、さまざまな悩みを聞いてあげているようです。
もしその友人が相談者の悩みを私の前で暴露して、それを嘲笑のネタにするなんてことをしたら、私は即、その友人とは絶交しますね。
幸いに、いままでその友人はそんなことをしたことは一度もありませんが。

それから私は男です。妻子持ちの中年です。娘が二人おります。
男が丁寧語を使って書き込んだらおかしいでしょうか?私はこういった、スレに書き込む、といったことにあまり慣れていないので、
書き込む時は、初対面の人と初めて話すのと同じ感覚になってしまい、どうしても丁寧語を使うことになってしまいます。

それがそんなに恥ずかしいことでしょうか?私にはそうは思えません。
というわけで、あなたに「そんなことをして恥ずかしくないんですか?」という言葉を返してもらう謂れはまったく見当たりませんね。
他人の悩みを嘲笑のネタにしようとする、あなたの方にこそ、この言葉を留めて置くべきでしょう。
494486:2005/07/31(日) 13:40:34 ID:EAYDAH9C
>>491
私は470さんや481さんとは全くの別人ですよ? と言っても、これも証明の仕様がないのですが。
察するに、
1、>>470>>481の書き込みは、内容がほぼ同じであること
2、>>486の内容が、>>481を弁護するものであること
この2点から、470=481=486と断定したようですが、それだけで決め付けてしまうのはおかしくないですか?
470と481と486の書き込みはそれぞれ別の人が書いたものである、としても矛盾は無いと思いますが。

それともなにかその〜、インターネットに関する、私の知らない技術だかプログラムだかがあって、それを使うと
470=481=486ということが分かる、ということなんでしょうか?

だとしたらそのプログラムは間違ってますね。私は470さんでも481さんでもありませんから。

はっきりした根拠も無いのに軽々しく断定しないでください。批判する人が複数いるという事実を認めることが、そんなに怖いんですか?

私は常々、「西野流はこんなに効果があるのに、どうしてもっと広まらないのかな〜」と思っていたのですが、
今回、その理由の一端を垣間見たような気がします。本当に残念ですね。

それから>>470さんと>>481さん、どうか名乗り出て頂けませんでしょうか?お願いします。

長文失礼しました。
495一生徒の発言:2005/07/31(日) 14:06:37 ID:AAKe2Tut
>>486
<批判する人が複数いるという事実を認めることが、そんなに怖いんですか?
私は常々、「西野流はこんなに効果があるのに、どうしてもっと広まらない
のかな〜」と思っていたのですが、
今回、その理由の一端を垣間見たような気がします。本当に残念ですね。 >
そう言うけど、西野流そのものと特定個人の人格は全く別問題でしょうが。
批判する人が複数いたって全然かまわんけど、その批判内容が結局インチキ
イカサマ発言の繰り返しじゃちょっと芸がないぜ。

496病弱名無しさん:2005/07/31(日) 19:31:43 ID:xjAz0DVI
もうどうでもいいから、sageてくれ。
497病弱名無しさん:2005/07/31(日) 21:28:33 ID:AgAoUH6f
>>492〜495
猛々しくて困ったな・・・・

別にアンタに恨みなんてないよ
ただ、別人のフリしてミエミエのウソを書いたり、挑発的な表現をするから叩かれるんだよ

投稿内容までは書かないけれど、アンタの今日の書き込みは以下のスレッド


> 素人童貞のまま余命一年宣告されました
> 71 :病弱名無しさん :2005/07/31(日) 02:49:00 ID:EAYDAH9C

> エイズでつ(><)
> 175 :病弱名無しさん :2005/07/31(日) 02:49:32 ID:EAYDAH9C

> 【癌の】単純ヘルペスウイルスHF10【特効薬】
> 705 :病弱名無しさん :2005/07/31(日) 07:27:29 ID:EAYDAH9C

【顔幅】幅デカーpart5【頭幅】
214 :病弱名無しさん :2005/07/31(日) 08:07:16 ID:EAYDAH9C


確かにIPだと偶然の一致もあるけれど、ID:EAYDAH9Cはアンタの不変な背番号なの
これはアンタのPCまで特定しているらしいよ
同じオフィスでも違うパソコンから書くと別のIDになる(らしい)
ただ毎晩12時で自動的にランダムに変わるので安心しろ!
次の1日は同じIDが出るので複数のスレッドに書き込む時は気をつけるといいよ

誰でも失敗はあるのだから、そんなにムキにならなくていいよ
498病弱名無しさん:2005/07/31(日) 21:33:34 ID:AgAoUH6f
またまたスマン
>>492〜494でした
499病弱名無しさん:2005/07/31(日) 22:03:56 ID:AgAoUH6f
>>492〜494
ついでに書くけれど、真っ赤になって懸命にキーボードたたいているのが
手に取るようにわかる

自分の書き込みは「残念」の連呼、
あと、動揺して適切な改行さえも忘れてしまっているでしょう?
ただでさえ暑いのだから、少し頭冷やすといいと思う

別に悪い人でないのは知っているよ
アンタの他のスレの書き込みも読んでいるのだからね
500一生徒の発言:2005/07/31(日) 22:16:37 ID:AAKe2Tut
もう少し盛り上げる発言書いてくれよ。
西野流に関心ある人が盛り下がってるじゃないか。
501病弱名無しさん:2005/08/01(月) 13:03:55 ID:9O82wiTA
盛りage
502486:2005/08/01(月) 19:33:56 ID:GRrpaO80
>>497
ま〜信じてもらえないんならしょうがないですけどね〜。
>>497に書いてある、ID:EAYDAH9Cの書き込みも、またまた私ではありませんよ。
え〜と書き込み時間をみてみると・・・
2005/07/31(日)の02:49:00、02:49:32、07:27:29、08:07:16、ですか。
私はこの時間はぐ〜っすり寝てましたね。で、10時ころに起きて、ここを見て>>492ー494を書き込んだんですがね。

いったいIDというのはどうやって決められるんでしょうかね。少なくともあなたが主張するような
「偶然の一致の決してありえない、PCごとの背番号」でないことは確かですね。全く違う場所にある
複数のPCに同じIDがつく、ということが稀に、いやもう少し頻繁に、起きてるんだと思います。

あなたももう少し謙虚になったほうが良いですね。
あなたは、「IDについて自分はなんでも知っている」「IDというのは自分が知っているやり方でのみ、つけられるんだ」
みたいな、とても思い上がった考え方をお持ちのようですが。
IDというのは、あなたが知っているよりも、もしくはあなたにIDの知識を授けてくれた人が知っているよりも、
もっと複雑なやり方でつけられてるんじゃないでしょうか。

で、え〜と今日の私のIDはと、
503486:2005/08/01(月) 19:36:14 ID:GRrpaO80
ID:GRrpaO80ですか。ではどうぞ、身体・健康板の他スレのID:GRrpaO80の書き込みを探してみて下さい。
きっといくつか見付かると思いますよwww しかし、くどいようですが、その書き込みは私ではありませんw
今日、私が身体・健康板に書き込んだのは、このスレが初めてですので。
というよりも、私はいままで一度も、この身体・健康板において、西野流スレ以外のスレに書き込んだことは
ないんですけどねwwww

あなたの想像によりますと、私が7/31(日)の夜明け前に、あなたが明らかにするのをためらうような
エイズに関する書き込みをして、それから数時間後に>>492のような書き込みをした、というわけですか。

私はそこまで間抜けなつもりはないんですけどね〜wwww
それともあれですか、西野流の稽古を続けているせいで身体知が目覚めてきていて、その身体知が
勝手に身体を起こし、勝手にPCの電源を入れ、勝手に書き込みをして、というわけですかwwwwwww
だとしたら西野流の稽古を続けるということも考え物ですね〜wwwwww  とまぁこれはもちろん冗談ですが。

とにかく、あなたや>>487のような卑劣な方が、私を辱めよう、私を嘲笑しよう、私を晒し者にしよう、という
魂胆の下に、わざわざ他スレで探し、わざわざこのスレで晒した、私のIDと同じIDの方の書き込みは、
私ではありません。まぁ証明の仕様がないですからどうしようもないんですがね。

まぁ今回のことは、いい勉強になりました。私はいままで、西野流を続けている人達はみな善人だ、みたいに
捉えている所がありましたから。あなた方のような方もいる、ということですね〜。
なんでも盲信してはいけませんね〜、ほんとに
504486:2005/08/01(月) 19:38:12 ID:GRrpaO80
>ついでに書くけれど、真っ赤になって懸命にキーボードたたいているのが
>手に取るようにわかる

>自分の書き込みは「残念」の連呼、
>あと、動揺して適切な改行さえも忘れてしまっているでしょう?
>ただでさえ暑いのだから、少し頭冷やすといいと思う

ご忠告、ありがとうございます。しかし頭を冷やすべきは、あなたのほうではありませんか?
レスを送信される前に、今一度、御自分の書き込みに入力間違いがないかどうか確認する、ぐらいの心の余裕
を持ち合わせてはいかがでしょうか? そんなにあせって送信する必要はないですよ
そうした、うっかり八兵衛なところは西野流で治らないんですかね。w まだまだ稽古が足りないようですね。

まぁ、がんばってください。
505いい加減にせい:2005/08/01(月) 22:21:44 ID:0crK1umV
あんたら、プ○固定かね。
くだらん争いやるな。スレがシラケ切ってるだろ。
盛り上げんのが仕事だろ?俺が2ちゃんの管理者なら
切ってるね。
506病弱名無しさん:2005/08/01(月) 22:47:10 ID:aK0tnEPG
497〜499だけど、もうこの件はスルーするよ
実は、昨晩、必死の書き込みを見たら、ちょっと可哀想になってしまって塩を投げてあげたのね
でも、ウソつきってのは変わらないどころか、指摘するとどんどん酷くなることが分ったから、ね

もういいや 言葉遊びは飽きたヨ

ジャッジは皆さんにおまかせします
507いい加減にせい:2005/08/01(月) 23:59:36 ID:0crK1umV
なにが「おまかせします」だ!
いいか、みんな!この際言っておくが、この手の『プロ固定』という馬鹿者が
2ちゃんから月々数万〜数十万貰って、適当に入り込んでわざと話を煽ってるのさ。
別に煽るはかまわん。ねえ海坊主さん?だけどプロ固定同士で下らん争い
やるな!!!!おかげで他のユーザーは完全にしらけきってしまったぞ。
おい、2ちゃん管理者よ、おまえの雇った馬鹿なやつのせいでスレの
盛り上がりブチ壊しだ!!!あんた自分の首しめてんじゃない?
馬鹿を雇うのは勝手だが、しっかり教育しろ!
508486:2005/08/02(火) 01:04:39 ID:Kg9hjGy1
>>506
まぁ、今回の言い争いの原因は、あなた方の、

気に入らないレスがある→そのレスのIDを他スレで探す→他スレでそのIDのレスが在り、それが悩みだとか、性に関することだとか

人に言い辛いものである→それを西野流スレで晒し、スレ全体の嘲笑を誘う   

という卑怯なやり方が原因なんですけどね〜。そのことには一言も触れずに引っ込んでしまいましたね。

え〜と、>>482の場合だと、「おい>>481って性病なんだってよwwwみんなで笑ってやろうぜwww」という感じですか。
まるで小○生ですねwww  さすが西野流を長く続けているだけあって、人格が出来てますねwww
西野流を始めて一年未満の私とは大違いですねwww 私も早くあなた方のようになりたいものですwww

私は少しもうそをついてないんですけどね〜 
大体、このスレに書き込んで、他スレで、エイズだと宣告されたなどとと書き込んで(このスレの住人にばればれになる、
ってことがわかってるにもかかわらず、ですよ)そしてまたこのスレに書き込む、なんてことができますかね〜
まぁ、あなたのように「自分は絶対に正しいんだ」と思い上がってる人間には何を言っても無駄でしょうね。
せいぜい自分の都合のいいように、勘違いな解釈をし続けて一生を送ってください。

>実は、昨晩、必死の書き込みを見たら、ちょっと可哀想になってしまって塩を投げてあげたのね

負け惜しみはみっともないですよwww

>>507
どうもすいませんでした。ちなみにプロ固定ではないです。
509荒らし・煽りは放置が一番キライ!:2005/08/02(火) 07:12:43 ID:aO3AMpQH
||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
||
|| ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
||
|| ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
||
|| ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  荒らしにエサを与えないで下さい。
||
|| ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。
510病弱名無しさん:2005/08/02(火) 17:39:45 ID:BIX3ddwi
age
511病弱名無しさん:2005/08/03(水) 07:19:18 ID:wdJo8Eb8
age
512病弱名無しさん:2005/08/04(木) 07:15:54 ID:YG4tfJ5g
age
513病弱名無しさん:2005/08/05(金) 07:29:42 ID:rU6BG03e
age
514ヒロ:2005/08/06(土) 12:35:56 ID:PiTPb8nS
西野流を始めて十数年たちます。

気を圧縮するコツみたいなものありますかね〜?
515病弱名無しさん:2005/08/06(土) 21:38:26 ID:96E1eWfl
age
516病弱名無しさん:2005/08/07(日) 20:14:27 ID:IQIN/F9Y
>>514
イメージを強くするしかないだろう。
517病弱名無しさん:2005/08/07(日) 22:22:46 ID:XFaDxJRb
>>514
当方、西野流を初めてまだ数ヶ月のひよっこですが自分でも落ち着きが出てきたように思います。
勘が鋭くなったような気がします。
十数年も修行されているのでしたら何か神秘体験的なものを体感されたことはありませんか?
いつかはそういう境地にたどり着ければと考えております。



518ヒロ:2005/08/07(日) 23:45:50 ID:YNKYvIVg
>>516
そうですか、やはりこつこつ努力するしかないですね。
>>517
十数年といっても道場に通っていたのは1年くらいです。
地方に引越ししたもので。あとは自己トレーニングで続けてました。
神秘体験的ですかぁ〜、う〜んちょっと思いつかないですね〜。
ただ自分の体を流れ、放出している気がだんだん強くなっていくのは
体感してますよ。それに伴ってストレスに強くなったり直感が冴えたり
なんてことはありますね。私ももっともっと上の境地をめざしていきたい
と思ってます。

519病弱名無しさん:2005/08/09(火) 15:28:45 ID:cej40VGf
会員証のピンクは地方会員、青は東京会員、黄色は??
あとオレンジのゴム付けている人見かけますが何でしょう?
520病弱名無しさん:2005/08/09(火) 22:15:21 ID:cn9xXt+F
俺は地方会員だけど青いよ。
521病弱名無しさん:2005/08/10(水) 13:12:30 ID:BzsYVD58
うそこけ
522病弱名無しさん:2005/08/11(木) 07:44:31 ID:dR69sor6
age
523病弱名無しさん:2005/08/13(土) 08:26:56 ID:5UQrnWrr
明日から18日まで東京西野塾は夏休みです。
お間違えのないよう
524質問です:2005/08/13(土) 22:49:52 ID:QyCB5zjm
私はかなりのあがり症なんですけど
人はどうして人前に立つとあがるのでしょうか?
気の観点からみてどうゆうことでしょう?
またなるべく平静でいるにはどうしたらよいのですか?
気の達人さん教えてください。
525病弱名無しさん:2005/08/14(日) 08:59:55 ID:+N/E66ba
>気の観点からみてどうゆうことでしょう?
頭に気が上がりやすい人はあがったりイライラしたり
落ち着きが無くなります。

>またなるべく平静でいるにはどうしたらよいのですか?
ゆっくりとした呼吸を習慣化し意識は常にお腹(丹田)に置きましょう。
526病弱名無しさん:2005/08/14(日) 13:56:52 ID:gq75hrti
>>524
呼吸法とは関係ないけれどこれもおすすめ
http://www.genic-net.com/yakuso/agari-a.html
527病弱名無しさん:2005/08/15(月) 07:15:13 ID:7HDcvHaV
age
528524:2005/08/15(月) 23:14:12 ID:zBj5PWsl
>>525さん526さん
参考になりました。
ありがとうございました。
529病弱名無しさん:2005/08/17(水) 07:33:21 ID:3WDkFSDn
age
530病弱名無しさん:2005/08/17(水) 13:12:51 ID:YUjbcDFh
つまんねーなぁ!夏休みなんかするなよぉ!
対気してぇぇぇぇ!!!
531病弱名無しさん:2005/08/18(木) 08:01:44 ID:4pdhFYiU
age
532病弱名無しさん:2005/08/19(金) 07:31:54 ID:KhqjbjJT
age
533病弱名無しさん:2005/08/19(金) 07:39:44 ID:IINDBrtO
視力がかなり悪くて、0.03くらいしか無いのですが
呼吸法で視力が回復したりする場合ってありますか?
534病弱名無しさん:2005/08/19(金) 15:40:18 ID:qlUcZaGQ
本の体験談ではありますが実際どうかなぁ??
スリムになり若々しくなると大々的に宣伝してますが
私はそうはなりませんでしたorz

でも面白いので通っていますW
535病弱名無しさん:2005/08/20(土) 07:40:47 ID:mK/W0PMp
健康うんぬんより対気にはまるかどうかで
通い続けるかが決まる。

>>530=対気にはまった塾生の叫び
536病弱名無しさん:2005/08/22(月) 12:48:26 ID:PVuFVwYs
>>48
久々に見ました。復活したのかな?
537病弱名無しさん:2005/08/22(月) 16:20:13 ID:uDWIAd4V
西野浩三って、昔フジの24時間テレビの中で「遠当て」で
剛柔流の師範とかふっとばしてたけど、極真の大山倍達に
「私と立ち会って私が負けたら先生の弟子になろう」っていわれたら
びびってそれから一切「遠当て」をやらなくなったインチキ野郎だろ

あんたらカルト教団の信者みたいだな
538病弱名無しさん:2005/08/22(月) 16:50:59 ID:Lk245Thj
あ〜あ、また武術家気取りが荒らしに来た。W
539病弱名無しさん:2005/08/22(月) 18:10:30 ID:RnxY2fP6



ヒント:武術家気取りでなく単にテレビ好き
540何で病弱名無しなの?:2005/08/22(月) 23:33:23 ID:6hmow28q
無重力状態で足芯呼吸するとどうなるんでしょうか?
あと対気も。
誰かやって見てくれエエエエエ。
JTB「宇宙ステーション滞在1週間の旅」お一人様2億2千万円WWW
効果が証明されれば、NASA宇宙飛行士訓練プログラムに西野流が正式
採用なること間違いなし!
541kiki:2005/08/23(火) 10:58:08 ID:p7a9b73Z
気って見えるようになるものですか?
542病弱名無しさん:2005/08/23(火) 13:24:09 ID:kIf1bHCD
>>541
なる。
543kiki:2005/08/24(水) 23:59:12 ID:LKfhLjNA
どのように見えるのですか?
544病弱名無しさん:2005/08/25(木) 07:21:58 ID:fcSrAS1B
age
545病弱名無しさん:2005/08/25(木) 10:32:52 ID:qT9YkY/2
>>543
陽炎みたいなものだろう。
546病弱名無しさん:2005/08/25(木) 20:36:10 ID:6shg/kF+
感じることは出来るけれど、目では見えない。
547病弱名無しさん:2005/08/26(金) 15:22:29 ID:FFY1Y/Ds
指導員の方々は対気のとき
どのようなイメージで気をだしていらっしゃるのでしょうか?
548病弱名無しさん:2005/08/26(金) 19:45:47 ID:L/mZE6xT
インチキだとか西野流を実践してればいつまでも若々しく〜
なんてことはどうでもいい
ただ、なんで月謝がこんなに高いのか?
指導員とやらも社会的地位の高い連中が占めているみたいだし
アレだな、ナントカ豪華主義だろう
結局実態は世俗的な○○○集団と変わらないかも
まあ欲深い連中が入会しているのは間違いないことだが
欲深いのを惹きつけるのは商売をヤル上での原則だしね

体験談で、西野流を実践さえすれば
40〜50すぎてもチ○○○がギンギンですやん!
なんて書かれてると、まあそんなもんなんだろうね、とは思う
そういう連中が高い月謝払って通えばいいじゃん、て
549病弱名無しさん:2005/08/26(金) 22:58:46 ID:wF1C+Jpt
要約すると、548の主張は・・・


西野流は月謝が高すぎる

西野流はナントカ豪華主義

指導員は社会的地位が高い連中ばかり

塾生は欲深い連中ばかり

アソコが元気なのは納得

あと、商売は欲深い連中を惹きつけるのが原則


そんな感じですかね?

(世俗的な○○○集団ってなんのことだか私には理解不能)












すみません。笑いすぎて、おなかがよじれてます。
550病弱名無しさん:2005/08/27(土) 16:34:11 ID:bGzM3jNd
月謝高いって言うけれど、ガキ共のお塾やお稽古なんかと比べれば
こんなもんじゃない?
要は価値観。お金をグレたブランド品なんかに金かけるのもよし、
キャバレーに通って散財するもよし、ひたすら溜め込むのもよし、
西野塾で消費するもよし。人の勝手でしょ
551病弱名無しさん:2005/08/27(土) 17:05:01 ID:gzXRa6kZ
age
552病弱名無しさん:2005/08/27(土) 22:51:14 ID:cjwbCpnt
週イチだと1時間2000円だから、稽古事の平均ではないかな。

週4にすれば1000円切るので、かなりお得。

>>548
もうすぐ夏休み終わるね。宿題終わった?
553病弱名無しさん:2005/08/28(日) 07:11:56 ID:xeGilTQC
ましてあの西野晧三に直接稽古してもらえるんだぜ。格安だよ。
若い世代はピンとこないかもしれんが年輩の人にとってみれば
呼吸法の以前に西野先生は大大スターなんだよ。
554病弱名無しさん:2005/08/28(日) 09:44:26 ID:mrjBDycc
>>519
亀レスだがあれは曜日で色分けされているのよ。
555病弱名無しさん:2005/08/28(日) 10:05:50 ID:7pXrMq1R
みなさんの気との衝撃的な出会いは?
私はかつて深夜のテレビで西野流を紹介してて
半信半疑でこんな感じかな〜って思いつつ布団の中で
足の裏から吸い込むイメージしてたら突然何かが
体中をかけめぐったと思ったらふわっと手のひらや
背中が温かくなって気持ちよくなってそのまま
寝てしまった経験があります。これで本物だと確信し
気の世界にはまりました。
556病弱名無しさん:2005/08/28(日) 12:47:47 ID:h7jIO/pe
>>555
誠意を込めて、おめでとうございます。
色々研究してください
557病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:11:30 ID:dQPfg8kG
>556
ありがとうございます。西野流に出会えて会得できたことは
宝くじ当選以上に人生にプラスを与えてくれます。
今は会員じゃないけど西野先生今年たしか80になられるのかな?
いつまでもお元気でいてください。
558病弱名無しさん:2005/08/30(火) 16:58:35 ID:ZhsrZItv
age
559病弱名無しさん:2005/08/31(水) 22:00:48 ID:anUX4oFV
80でも指導してるの?でも中国や台湾で気功師が普通に
平均寿命で死んでるのをかんがえれば、西野氏も
そろそろ・・・・
560病弱名無しさん:2005/09/01(木) 07:15:24 ID:9CnM797w
西野先生は昭和元年生れです。

561病弱名無しさん:2005/09/01(木) 13:47:46 ID:D8b8IhBX
>>559
中国や台湾の気功師は治療で気を出すから寿命が縮むけど
西野氏は出しても戻すから長生きするのでは。
562病弱名無しさん:2005/09/02(金) 07:28:27 ID:lKcOP1od
「出せば減る」という考え方と「出した分入ってくる」という考え方は
全く違うがどっちが正しいのだろう。
563病弱名無しさん:2005/09/02(金) 13:43:36 ID:YFEiScGd
自分の経験では初期の頃は体を流れる気が少ないので
気を出すと減ってしまうが、だんだん気の量が多くなり
全身から放出している状態になるといくら出しても
減ることはないです。
564病弱名無しさん:2005/09/04(日) 03:49:24 ID:aDauE36q
10年くらい前に上京してきてすぐに渋谷の西野塾に通いました。
たしか入って3ヵ月くらいまでは西野先生の対気は受けてはいけなかったので
お弟子さんのグループでやりながら西野先生に対気してもらってる人のを見ていたけど
あんな恥ずかしい行動しちゃうのをみんなの前でさらけ出すのが怖くて3ヵ月経っても
西野先生のは受けなかったです。
ちなみに気がどんなのかは一度も感じたことはなかったですが、列で並んでいると
前に並んでいたおっさんがおばさんに気を流したらしく、おばさんはキャーキャーいいながら
小さく飛び跳ねていました。

で一年くらい通っていたんですが学生だった自分には月会費が高くてやめてしまいました。
まだ20歳だったので健康なため、西野塾に通って何かよくなったかというと全然わかりませんでした。
565病弱名無しさん:2005/09/04(日) 10:47:34 ID:aNkcnxJn
>564
そうなんですか。残念ですね。
やはり溺れるものは藁をもつかむくらいの執念(笑)
がないと呼吸法は会得できないと思います。
自分も一度あきらめかけたけど半年後くらいに
やっと少し気が足裏から吸い込むことができました。
やはりこつこつ筋力をつけるようにイメージする力を
鍛えないとだめのようです。
566病弱名無しさん:2005/09/06(火) 07:14:13 ID:MFlHJCwD
age
567病弱名無しさん:2005/09/07(水) 06:49:43 ID:H/1BqwnT
age
568KiKiさんへ:2005/09/09(金) 22:49:21 ID:v9hjDFjB
これを見てみてよ。[AVI file: 621k]
別に見えなくても。すごいパワーなんだよ。
569病弱名無しさん:2005/09/09(金) 22:58:38 ID:13GGVj59
気を出すというより西野さんのは気の場を調整して
相手に向けてるという感じ。減っては居ないと思う。
中国人がよくいう体内のキは異質のもので体内の生命サイクルでなくて
はならないもの。これを減らしてはいけないと指導します。
単なる気とは混同しないことです。
570病弱名無しさん:2005/09/10(土) 07:35:20 ID:oh2FyF9Z
これが西野流の神髄だよ。本を読んだだけの独学じゃたいした効果は
期待出来ない。
また大人数の6階のガイキチ騒ぎもこれなんだよ。人数の少ない
3階以下は静かで良いかもしれんが気の場は弱い。

【帯功】(だいこう)
師が気の場を形成して、その気場の中で弟子を修行させる技法。
気功や仙道の用語。帯功では煉功の効果を飛躍的に高めることができる。
また身体的な体験を直接伝える事で弟子の成長を助けることもできる。
また心的体験も同様に可能である。

571病弱名無しさん:2005/09/10(土) 09:07:02 ID:+VkC6Kev
↑それは西野のいやがる気功の話。君たちは気功ではないんでしょ。
気功用語は使ったらおかしいし、その功法は内容が異なるよ。
572病弱名無しさん:2005/09/10(土) 09:18:40 ID:0253+yvf
>>571
いや、俺は熱心な塾生(西野信者と呼ばれてもかまわん)だが
「西野流呼吸法」は気功だと思っている。
573病弱名無しさん:2005/09/10(土) 09:31:04 ID:5G1iGqUo
>その功法は内容が異なるよ。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:37 ID:DncYvuB6
ttp://home.netyou.jp/cc/mcmasa/
この人がいろいろ詳しいみたいね。
575:2005/09/12(月) 07:31:41 ID:ntB+AxkE
誤爆か?
576病弱名無しさん:2005/09/13(火) 07:28:57 ID:ssQzKOVg
age
577病弱名無しさん:2005/09/14(水) 07:26:00 ID:cNATA+m2
age
578病弱名無しさん:2005/09/15(木) 07:40:09 ID:DdPyjH/A
age
579病弱名無しさん:2005/09/16(金) 07:26:41 ID:Nrq2YgC1
age
580病弱名無しさん:2005/09/17(土) 07:38:43 ID:Y2bzit/B
age
581病弱名無しさん:2005/09/17(土) 10:17:55 ID:LdELxo9b
age
582病弱名無しさん:2005/09/19(月) 18:44:05 ID:WH5Sj+yQ
おれは会社でビデオを思い出しながら捻っている。
583病弱名無しさん:2005/09/21(水) 07:31:58 ID:9ERs9yd8
age
584病弱名無しさん:2005/09/21(水) 22:16:51 ID:12NDYIvC
野糞したとき、うんこが下に溜まるのが嫌で、
うんこが出たときに前進してたら、
気が付いたら1mくらいのウンコの線が出来ていた。
自分でも驚いた。
585病弱名無しさん:2005/09/22(木) 12:24:01 ID:6nT6Z15L
入会してもうすぐ半年になります。
ずーっと対気で何も感じられなかったのですが
最近はやっと楽しめるようになってきました。
でもまだ西野塾じたい不慣れな為か、あんま居心地良くないです。
お祭り騒ぎも、正直見たくないですし。
特に女性の「キャー」とかいう金切り声が耳障りに感じますね〜。
いつも6階なのですが、他の階はどんな感じですか?
あと、自分で階を決めて最初から行ってもいいんですか?
586病弱名無しさん:2005/09/22(木) 21:54:56 ID:hm3Wvsll
>>585

振り分けしてる最中に階段で待ってると指導員に「お好きな階に」って言われますよ。
もし行きたい階があったら、時間調節してギリギリに。

階によって指導員の顔ぶれが多少違います。
いろんな先生と対気すると、それぞれのやり方があっておもしろいですよ〜
587病弱名無しさん:2005/09/23(金) 07:43:54 ID:65Y2H4ZK
>>585
稽古開始10分前に振り分けがありますからそれまで
4階に入らず階段で待っていれば好きな階に行けます。

下に行くほど少人数で静かだと思いますので3階がよろしいかと。。
ただクラスによっては全員6階に詰めてしまうこともありますので
注意して下さい。
588病弱名無しさん:2005/09/24(土) 08:00:01 ID:KdBuho0w
age
589病弱名無しさん:2005/09/25(日) 19:09:16 ID:jwObCXc7
しかし、あの女どものなりふりかまわぬ痴態には
辟易するね。最近とみに。
良識あるひとはあまり来なくなったんじゃない?
590aiueo:2005/09/26(月) 01:30:06 ID:VEWIkeeu
いつもは大阪に行っているのですが、10月8日か9日に東京に行くついでに
初めて東京の稽古を受けようかと思うのですが、そんなに階によってふいんき
が違うのでしょうか?そのあたりお教え頂けないでしょうか?宜しくお願いします
591病弱名無しさん:2005/09/26(月) 07:29:44 ID:LN1wuYwg
5階は初心者クラスなので除外して
6階4階3階2階と上に行くごとに人数が多く
ガイキチ騒ぎ、もといお祭り騒ぎです。
592病弱名無しさん:2005/09/26(月) 08:24:13 ID:onYIdbY4
そうそう、で、欝のひとは6階のお祭り騒ぎには
ついて行けない・・・
だから、下の階に行くほど、暗〜く、しょぼ〜く
なってゆくのだ。
色んな階の雰囲気を試したらどうですか?
593病弱名無しさん:2005/09/26(月) 11:14:49 ID:BsXopk8Z
6階は指導員の対気が変じゃない?
塾生に教える対気と全然違うじゃん。
594病弱名無しさん:2005/09/26(月) 12:52:20 ID:inUDFmJ7
基本を長くやりたい人も6階はイヤみたいですね。
6階は他より30分対気が早く始まりますからね。
595病弱名無しさん:2005/09/26(月) 15:27:10 ID:jdwm4lAN
>>593
>6階は指導員の対気が変じゃない?
>塾生に教える対気と全然違うじゃん。

ぜひ具体的にお願いします。
596病弱名無しさん:2005/09/26(月) 20:42:31 ID:r3pOdTuw
やってくれました。
みずほ銀行のキャッシュカード。
1993年以降、みずほ銀行のCDを通していないカードは使用不可にされました。
おかげで、再発行手続きです。
みずほ銀行のシステム書き換えが原因のようなので、みずほ銀行のミス。
それをお客に再発行手続きかよ。
なにからなにまでありえないよね…
597aiueo:2005/09/26(月) 23:26:39 ID:92Vv8Qzi
早々の書き込みありがとうございます。怖いもの見たさから6階から回ろうかと
思います。大阪は西野先生が来た時は、少し盛り上がりますが、
東京の比じゃないかと。
598病弱名無しさん:2005/09/27(火) 07:13:05 ID:bfdefkFJ
>>597
あれ、でも8日9日は西野先生は大阪じゃなかったっけ?
599aiueo:2005/09/27(火) 07:46:42 ID:Pow5WCBA
そうなんです。1ヶ月2回あえるなかと思ったのですか、入れ違いで残念です。
ところで、インターネットで発表されえたミトコンドリア研究発表の
ホームページはどこにあるのでしょう?
600病弱名無しさん:2005/09/27(火) 09:48:19 ID:+xJqcj9p
601病弱名無しさん:2005/09/27(火) 10:12:27 ID:9TDL83T4
集団催眠だって聞きました。そんな感じですか?
602病弱名無しさん:2005/09/27(火) 10:56:37 ID:x7ZBuyYq
最初は指導員に

「対気はエネルギーの交流です。
 お互いに手首を合わせて、丹田からまっすぐ前にエネルギーを出します」
と習った。

でも指導員の中には手を合わせないでヒラヒラ催眠術みたいなことする奴や
いきなり突っ込んで飛ばしてくる奴がたくさんいる。

生徒に教えてることと指導員がやってることが全然違うんじゃないですか?

603病弱名無しさん:2005/09/27(火) 11:09:57 ID:x7ZBuyYq
最初は指導員に

「対気はエネルギーの交流です。
 お互いに手首を合わせて、丹田からまっすぐ前にエネルギーを出します」
と習った。

でも指導員の中には手を合わせないでヒラヒラ催眠術みたいなことする奴や
いきなり突っ込んで飛ばしてくる奴がたくさんいる。

生徒に教えてることと指導員がやってることが全然違うんじゃないですか?

604病弱名無しさん:2005/09/27(火) 17:24:21 ID:+xJqcj9p
マジレスしたいけれど「奴」って表現がひっかかるので、やめておくに1票。
605病弱名無しさん:2005/09/27(火) 22:28:33 ID:Sc65ZXYO0
別に違ってもいいんじゃないっすか!?
各人のエネルギーの量、質が違うんだから・・・
別に指導員が偉いってわけでもなし。
606aiueo:2005/09/28(水) 00:23:34 ID:s+meshog
オックスフォード大の論文getしました。ありがとうございます。
先ずはプリントアウトしました。土日に読ましてもらいます。
607病弱名無しさん:2005/09/28(水) 07:57:41 ID:ugPv133R
>>604
せっかく盛り上がっているからマジレスしてよ。
608病弱名無しさん:2005/09/28(水) 21:32:48 ID:xrJ1VKsQ
>>603
昔行ってたけど、確かに指導員によってやり方は違ってましたな。
でも、それで対気じゃないとは思わなかったけど。

「対気はエネルギーの交流です。
 お互いに手首を合わせて、丹田からまっすぐ前にエネルギーを出します」
↑基本ですな。これに慣れてくると違うやり方の対気でも、変とは思わなくなる。

確かにいきなり突っ込んでくるのは不意を突かれるし、対応しにくいから反則ぽく思うけどね。
人によっては恐いだろうし。

対気の際に起こるエネルギーの流れを感じられるようになれば、また違ってくるよ。
609病弱名無しさん:2005/09/29(木) 10:05:54 ID:PlOIjqnc
オックスフォードの論文、読んだひと、
何が書かれてありました?
要約ねがいます。
610病弱名無しさん:2005/09/29(木) 13:15:01 ID:zXZRLTtF
俺も知りたい。。。
611病弱名無しさん:2005/09/29(木) 16:13:41 ID:80j8RHaa
『Kiエネルギー(ライフエネルギー)による人間の肝臓癌セルの成長阻害:
癌細胞に対するKi影響を立証する科学的な証拠』


「Kiエネルギー」(生命エネルギー)はその従業者の免疫の活動を増加させると考えられます。
さらに、それは、神経心理学の結果を引き起こすことを示されました。
私たちは、「Ki結果」が教養のある癌細胞の成長を禁じることができたかどうかに関して目的および科学的な証拠を得るこの研究に着手しました。
人間の肝臓癌セル、HepG2が使用されました。

日本人Kiエキスパートは、5あるいは10分の文化皿の中にセルへの彼の指を保持しました。
24hでculturingした後に、私たちは、1個のセル当たりのタンパク質集中、あるmRNA表現およびregucalcinの合成を測定しました。
結果はコントロール・セル(扱われていないセル)用のものと比較されました。

私たちはKiを露出したグループにそれがセルの数と分かりました、5および10分のKi接触で30.3および40.6%によってそれぞれコントロールでのもの未満でした。
Kiを露出したグループ(5および10分)中の1個のセル当たりのタンパク質内容?ヘ、38.8および62.9%による対照群中のそれよりそれぞれ高かった。
これらの結果は統計的に重要でした。RT?PCRを使用して、
私たちは、regucalcinのためのそれ(それはDNA合成を抑える)が増加させられた一方、
c-myc(腫物刺激者遺伝子)のためのmRNA表現が減少することを知りました。私

たちの分子の生物学の研究および数学モデル分析は、Kiエネルギーが癌細胞部門を禁じることを実証しました。
データは、さらにKi結果が人体からの赤外線のある形式を含んでいることを示します。
この研究は、それが癌細胞成長を抑えるので、Kiエネルギーが癌患者にとって有益かもしれない可能性を示唆します。
また、同時に、それは、患者の免疫機能を刺激します。
612病弱名無しさん:2005/09/29(木) 16:15:58 ID:80j8RHaa
ネット上の翻訳でスマンです。

この先も長いのでやっぱり要約にしないとダメだぁ。
613病弱名無しさん:2005/09/29(木) 16:21:09 ID:80j8RHaa
とりあえず翻訳の方法を書いておきますね。
各自、簡単にできます。

ここに論文がテキスト形式で表記されています。
ttp://ecam.oxfordjournals.org/cgi/content/full/2/3/387

訳したい部分をコピーしてこのページの左の枠にに貼り付けて「翻訳」ボタンを押すだけです。
http://infoseek.amikai.com/amitext/indexUTF8.jsp

時間のあるひとは要約をお願いしますだ。
614病弱名無しさん:2005/09/30(金) 07:38:10 ID:KCUWp7Kp
>>611>>613
ありがとうございます!!!
615病弱名無しさん:2005/09/30(金) 08:58:31 ID:r+Oi+2Rb
>>612 自動翻訳ながらよくわかりました。ありがとうございました
要するに、免疫に働きかけて癌細胞の成長を抑えられる
という「気」の効力についての科学的論証ということですね。

まあ、あれだけ病人が元気になっているのは目の当たりに
していますから、別に驚きはしませんが・・・
ただ、病気で来ているひとほど反応が早いのは確か。
きっと気のバランスが崩れているので、身体が
調整しようとして、動いてしまうのでしょう。
もともと元気なひとは動かないので、面白くないし、
すぐにやめますね。

616病弱名無しさん:2005/10/01(土) 08:00:04 ID:us2/QAkw
age
617病弱名無しさん:2005/10/02(日) 20:12:26 ID:WEuH8Jui
age
618病弱名無しさん:2005/10/03(月) 07:25:17 ID:u8m9gLDV
age
619病弱名無しさん:2005/10/07(金) 08:29:02 ID:4bczra3j
age
620病弱名無しさん:2005/10/08(土) 01:27:40 ID:CyczCBoH
須郷式呼吸法とは何か違いますか?
621病弱名無しさん:2005/10/08(土) 10:22:58 ID:htqimByJ
すみません、勉強不足で。
それって何ですか?
効果のほどは?
よかったら教えてください。
622病弱名無しさん:2005/10/09(日) 08:57:21 ID:pbL0Hh3i
どもりが治るらしい
623病弱名無しさん:2005/10/10(月) 08:12:35 ID:x0Q8i0X+
age
624aiueo:2005/10/10(月) 21:41:03 ID:IXvSnT8v
先日の話を参考に6階にて対気を受けてきました。感想は進行も賑やかさも
そう大阪とそう変わらずで、一寸がっかり。でも西野先生がいない為か
そう人数も多くなく、対気の回数をこなせたのがラッキーでした。
それから5〜6人の先生がいましたが、一人 女の先生が抽きんでて
際立っていましたね〜 
と言うことで、又東京に行く機会があれば是非立ち寄ろうと思っています。
625病弱名無しさん:2005/10/11(火) 07:39:52 ID:uzjM8tbQ
>一人 女の先生が抽きんでて 際立っていましたね〜 

Y岡先生のところですね
626病弱名無しさん:2005/10/12(水) 18:26:45 ID:V1FrlEQJ
十年程まえに通ってたなぁ〜それ以前それ以後にいろんなオカルトに関わったけどまともに効果からあるのは西野流はじめ気功関係や武道関係!教えしかないとこはまるで2chの脳内妄想とおなじで現実は何も変わらない
627aiueo:2005/10/13(木) 00:35:50 ID:y5zMS1sz
Y岡先生って東京では気の強さでは何番目くらいですか?
又東京に行った時はお手合わせしたいです。
ところでここROMしている人は一日何人くらいいるのでしょうか?
628病弱名無しさん:2005/10/13(木) 08:30:38 ID:EI8uWle9
>>627
気の強さは何番と言えませんが、人気はだんとつトップです。
629病弱名無しさん:2005/10/14(金) 23:31:05 ID:uH3Vt18u
西野先生の姪だし、かわいいし、独身だし
一番強いのでは?
でも、気って相性があるから、一概にはいえません。
ROMのひとっていないんじゃない!?
630みなとのよーこ:2005/10/15(土) 00:09:42 ID:OfUB9+h0
↑あんたあのこのなんなのさ
631aiueo:2005/10/15(土) 01:48:39 ID:yOaTlhgr
相性ってありますね。またひらひらとか目の前のくるくるの先生だとタイミング
が取れず苦手です。
そうそう大阪でも名前は知らないのですが男の先生で、2列から3列
待たないと、対気出来ない先生がいます。女性陣にはかなりの人気です。
一周するのに15分近く待たなければならないので、私はたまにしか並ばない
のですが
632病弱名無しさん:2005/10/15(土) 02:39:18 ID:CJNiybDZ
>> 631
はるばる東京の教室まで来てもらって乙です。
10年くらい前までは、ウィークディは大阪の指導員が東京に来て教えていました。
庄○先生♀ 窪○先生♀は健在でしょうか?
633病弱名無しさん:2005/10/15(土) 07:55:28 ID:BkN9mlIY
大阪も何階もあるのですか?
634aiueo:2005/10/16(日) 10:44:29 ID:dbFIT6I/
現在3人の女性の先生がおられますが、名前は分かりません。
又人が多い時は1階と2階に分かれて準備体操をして、又1階に合流して、
対気をしています。
635病弱名無しさん:2005/10/16(日) 20:00:32 ID:PKDWmu/U
健在ですよ。もうひとりの若い先生も健在です。
636病弱名無しさん:2005/10/16(日) 22:06:29 ID:oh2PWFUR
西野呼吸法に通っていましたが、西野呼吸法って、
金持ち相手のような気がします。
以下、公式ホームページより
由美かおるさんの文章には、親近感を感じます。
●西野氏
著名な医者・学者・経営者・芸術家・弁護士をはじめ
老若男女数多くの塾生達に連日稽古をつける。
●由美かおるさん
今、この呼吸法をサラリーマン・キャリアウーマン・
学生・主婦・芸術家・医者・実業家・弁護士らあらゆる
ジャンルの人達が実践し成果が現れています。

637632:2005/10/17(月) 19:56:30 ID:SvyZMavN
>>634
>>635
有難うございます!
638病弱名無しさん:2005/10/19(水) 07:39:09 ID:+kxbZNP6
age
639MMR:2005/10/20(木) 22:04:47 ID:X4qnYzld
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    ↑629 Y岡先生は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  独身だったんだー!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
640MMR:2005/10/20(木) 22:06:11 ID:X4qnYzld
            ,. -─- 、._  
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i        ´    ヽ  !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!    何だってー!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /  キバヤシ!それは本当か!?
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
641MMR:2005/10/20(木) 22:27:07 ID:X4qnYzld
        _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !   まあまあ、やめましょうよ。
 ゙!  7     ̄    | トy'/      いくらかわいいからって…
 !  `ヽ"         ;-‐i´      荒らすのは…
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /


642病弱名無しさん:2005/10/21(金) 07:42:30 ID:HBjhvkuu
>>639〜641 
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/

643病弱名無しさん:2005/10/21(金) 20:19:22 ID:uYSrVVnQ

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \
 ..|∵/   (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6       つ  |  / 
  |    ___ | <  もう、やめれ!
   \   \_/ /   \ 
     \____/      \_______
644病弱名無しさん:2005/10/21(金) 22:34:25 ID:Q5ZMIrLO
キバヤシ!それは本当か!
じゃ、みんなで頑張ろうぜ!
しかし、この頃の6階はへそ大会だぜ
ったく〜!何考えてんだか・・・
645病弱名無しさん:2005/10/22(土) 02:26:32 ID:aZM8WizV
>>644
へ〜そ〜なんだ
646病弱名無しさん:2005/10/22(土) 12:55:52 ID:bO/oFW+t
やめたのか見かけなくなったパフォーマーも結構いる
647病弱名無しさん:2005/10/23(日) 07:24:55 ID:a2LeM7Uy
age
648MMR:2005/10/24(月) 23:32:34 ID:rHvfw4Ov
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    ↑644 頑張ると言っても
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  射止めるのは一人だな。
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._

649MMR:2005/10/24(月) 23:35:04 ID:rHvfw4Ov
           ,. -─- 、._  
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i        ´    ヽ  !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!    キバヤシ。
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /  いくらお前でも
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /       抜けがけは許さん!!
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
650MMR:2005/10/24(月) 23:38:01 ID:rHvfw4Ov
        _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !   こういう場合は
 ゙!  7     ̄    | トy'/      例えば「対気」の時に
 !  `ヽ"         ;-‐i´      一人ずつ告白するっていうのは?
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /


651病弱名無しさん:2005/10/25(火) 07:54:33 ID:vJvWZhXW
>>648>>650 
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/

652病弱名無しさん:2005/10/25(火) 09:43:06 ID:kOTm8Zkh


MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーー!!復刊投票協力よろしく

653病弱名無しさん:2005/10/25(火) 12:53:24 ID:FQvfmlCM
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \
 ..|∵/   (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6       つ  |  / 
  |    ___ | <  無理無理!
   \   \_/ /   \ 
     \____/      \_______
654病弱名無しさん:2005/10/25(火) 15:32:35 ID:WGgWJIEt
>>652
ヤフオクにあるよ。全13巻3000円だって。
今日20:20分終了!欲しけりゃ急げ!!
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DF%A5%B9%A5%C6%A5%EA%A1%BC%C4%B4%BA%BA%C8%C9%A1%A1&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
655病弱名無しさん:2005/10/25(火) 15:36:28 ID:WGgWJIEt
656病弱名無しさん:2005/10/26(水) 07:49:37 ID:NUL4GqCE
age
657病弱名無しさん:2005/10/27(木) 07:50:02 ID:gCuIow0A
age
658病弱名無しさん:2005/10/28(金) 07:22:20 ID:8nxY/pN1
age
659病弱名無しさん:2005/10/29(土) 07:17:47 ID:SWMkhLPF
age
660病弱名無しさん:2005/10/31(月) 07:19:47 ID:nLhAuUPT
age
661病弱名無しさん:2005/11/01(火) 07:25:55 ID:A2SuFsw1
age
662病弱名無しさん:2005/11/03(木) 08:05:38 ID:+FOhO080
age
663病弱名無しさん:2005/11/04(金) 07:43:51 ID:Vj/k4/yS
age
664終了:2005/11/05(土) 13:32:19 ID:s9sBeKT7
話題は尽きた。
665病弱名無しさん:2005/11/05(土) 21:46:32 ID:NhTLGGv8
今日久しぶりにアメリカからドクター大西夫妻が見えましたね。
何か、前より格段に若返っているような……(気のせい?)
666病弱名無しさん:2005/11/06(日) 08:03:48 ID:m7IZSzZT
確かに大西さんの奥様の方はサザエさんのだれかのキャラクター
に似ていませんか。
667病弱名無しさん:2005/11/06(日) 10:28:38 ID:aRGhgx1S
>>609
オックスフォード大の論文の訳が今度出版される
由美かおるの本に載るらしい。
668病弱名無しさん:2005/11/07(月) 07:10:21 ID:2K76cdqN
age
669病弱名無しさん:2005/11/08(火) 07:26:30 ID:zR9C9XYr
age
670病弱名無しさん:2005/11/08(火) 19:00:21 ID:hzs4cyZO

        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     __________
  (  (6 _________ |   /
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  < サザエさんのだれかのキャラクター??
       \   \)_)_ノ /    \             
       \____/     

671病弱名無しさん:2005/11/09(水) 08:17:35 ID:zu5TtDcA
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/

672病弱名無しさん:2005/11/09(水) 12:54:36 ID:HyAcjxDU
由美かおるが1日15分の西野流呼吸法だけであの体型を維持できる
というのはウソだな
673病弱名無しさん:2005/11/10(木) 08:06:31 ID:Gw/o4pvr
おれもそう思う
674病弱名無しさん:2005/11/10(木) 08:56:32 ID:OWjqbiqh
ぼくもかえろおうちへかえろでんでんでんぐりがえして。。。。
675病弱名無しさん:2005/11/12(土) 07:49:25 ID:VQBmjWJv
ぼうやぁ〜よい子だ金出しな〜
676病弱名無しさん:2005/11/13(日) 09:12:02 ID:kekUJq8O
age
677病弱名無しさん:2005/11/15(火) 08:29:39 ID:LOS0ZLVO
age
678病弱名無しさん:2005/11/16(水) 08:24:20 ID:G61anqjW
age
679病弱名無しさん:2005/11/17(木) 07:50:55 ID:y9dhqdT+
昨晩のガッテンで呼吸法では痩せないと断言し、
美肌効果も疑問だと言ってたぞ!
680病弱名無しさん:2005/11/18(金) 08:01:08 ID:iedcU7pb
age
681病弱名無しさん:2005/11/18(金) 23:43:30 ID:iftsTVk5
↑君ら、ろくに稽古もしないで何言ってんの!?

そんなことより今年も年末が近づいてきましたが、今年こそ「納会」に行きたい!
何とか土日でやってくれませんか???無理???
682病弱名無しさん:2005/11/19(土) 08:30:26 ID:/Ubagwyg
納会ではなく新年会を催すとのことです。
東京は1月30日と書いてあったように思います。
683病弱名無しさん:2005/11/21(月) 08:16:33 ID:VNfq+UKN
age
684病弱名無しさん:2005/11/21(月) 16:07:31 ID:XfAvopor
>>681
懐疑的な人に対して特に何を言うこともないと思うよ?
生き方考え方は人それぞれなんだし。
685病弱名無しさん:2005/11/21(月) 22:39:36 ID:lIgAVI6J
気が「雲」のように見える、という人がいたけど本当でしょうか?
686病弱名無しさん:2005/11/24(木) 08:28:20 ID:a/mjA+/Q
まぁそういう人もいるんじゃない?

それはそうと22日火曜はメチャメチャ込んでいました!
それなのに指導員がいなかったのか4階は5列。いつも少人数の
指導員のところでさえ2重列ですた。。。
687病弱名無しさん:2005/11/25(金) 07:35:18 ID:IQuF9nKu
age
688病弱名無しさん:2005/11/25(金) 11:08:27 ID:S6pOBTks
集団催眠です。
689病弱名無しさん:2005/11/25(金) 11:44:11 ID:WmWt+MpC
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/

690病弱名無しさん:2005/11/26(土) 07:31:30 ID:5BKj87WL
age
691病弱名無しさん:2005/11/26(土) 22:09:32 ID:8NHLepvH
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \
 ..|∵/   (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6       つ  |  / 
  |    ___ | <  うへへへへへへ
   \   \_/ /   \ 
     \____/      \_______
692病弱名無しさん:2005/11/27(日) 07:23:04 ID:uunetGXR
age
693病弱名無しさん:2005/11/29(火) 07:23:10 ID:bmYnJ0qG
age
694病弱名無しさん:2005/11/30(水) 07:41:44 ID:4zdSKi2L
age
695病弱名無しさん:2005/11/30(水) 11:55:59 ID:VRQ7Fh9Z
たまにはなにか書けよ
696病弱名無しさん:2005/12/01(木) 07:51:28 ID:BT1hUe8j
age age
697病弱名無しさん:2005/12/03(土) 16:05:34 ID:xlaqCroH
基本中に人の鼻先で3度も屁をたれたおじさん!
「ピーッ」と湿った音だったが霧噴いたんじゃないのかい??
高齢者ならしょうがないけど、穴の締まり悪いんならまん中に
居座らないですみっこいってよ!

698病弱名無しさん:2005/12/04(日) 07:45:40 ID:rcspcsiv
いるんだよね〜デリカシーの無い塾生。
人前でタンを吐いたり、風邪引いてても平気で来たり、、、
大人数が集まるのだから遠慮しろっつーの!!!
699病弱名無しさん:2005/12/04(日) 11:07:35 ID:uRBf1sZp
>>697
>「ピーッ」と湿った音だったが霧噴いたんじゃないのかい??

ワロタw
表現力がすばらしいw
700病弱名無しさん:2005/12/04(日) 11:08:08 ID:uRBf1sZp
700!
701病弱名無しさん:2005/12/04(日) 20:04:32 ID:oS9lOl5W
メガネをかけた人が「眼が良くなる本」とかバカが「頭が良くなる本」とか
貧乏人が「金を稼ぐ本」とかを書いているいい加減な本が多い中、
西野氏と由美かおる氏は身をもって呼吸法の実証をされている
ところが素晴らしい。
702病弱名無しさん:2005/12/05(月) 23:22:38 ID:SVBQ3JBA
同感。指導員の先生方もそうだと思います。

703病弱名無しさん:2005/12/07(水) 07:16:34 ID:dr31PY30
就寝前にやったら眠れなくなった。
酒2合飲んで、3回××××してようやく眠れた。

寝る前に呼吸法はやっちゃいかんね。
しかしまぁ10代のガキじゃあるまいしよく3回もできたもんだ。。。
704病弱名無しさん:2005/12/08(木) 13:12:32 ID:XpE6wUPC
××××ってなによw大体察しはつくが、、、

でも飲酒した体で3回も出来たのも呼吸法の効果かなw
705病弱名無しさん:2005/12/10(土) 11:21:38 ID:BLQmFUeU
ttp://home.netyou.jp/cc/mcmasa/
この人が詳しいですよ。
706病弱名無しさん:2005/12/11(日) 03:10:12 ID:2pBngSBg
↑ブラウザクラッシャー クリックすると危険
707病弱名無しさん:2005/12/11(日) 16:05:21 ID:0dqxBVFe
age
708病弱名無しさん:2005/12/12(月) 13:03:26 ID:3gRXROEJ
元指導員の勇崎氏が本出すよ。
タイトルは「『阿修羅』の呼吸と身体」来年1月中旬発行だそうだ。
709病弱名無しさん:2005/12/14(水) 07:35:41 ID:n7zHQYIj
勇崎のホームページ見たがちょっとなぁ。。。
通っている人いたら感想下さい
710病弱名無しさん:2005/12/15(木) 00:46:16 ID:HUPs43wg
>>709
>勇崎のホームページ
すみませんがURLを教えて頂けないでしょうか?
711病弱名無しさん:2005/12/15(木) 07:41:28 ID:MO2OrpHp
712病弱名無しさん:2005/12/15(木) 13:41:31 ID:vw9kl8/I
湧氣塾、以前は西野塾より安かったけれど今は同じ金額なんですね。
でも入会金が西野塾より高いか。

私は数回勇崎氏の湧氣塾へ通いましたが、ヨガのような
難しい動作が主で、対気が無く、かつ時間が非常にルーズなので
通うのをやめてしまいました。
開校当時は西野塾のように対気もあったらしいです。


でも話によると西野塾は20年同じことを繰り返していますが
湧氣塾は少しずつ内容が変化しているそうなので現在はどうだか知りません。
HPを見るとマントラとかも唱えているみたいですね。

713病弱名無しさん:2005/12/17(土) 07:25:11 ID:uw4ezRNp
age
714病弱名無しさん:2005/12/19(月) 15:21:02 ID:re4IRq/U
age
715病弱名無しさん:2005/12/23(金) 07:18:58 ID:iWWvYFqo
age
716病弱名無しさん:2005/12/23(金) 16:55:14 ID:08Nz4YHF
最近、東京道場に通いはじめた者です。西野先生以外の指導員は
どなたがよいのか教えていただけませんか。
717病弱名無しさん:2005/12/23(金) 22:19:14 ID:FqtS9rB9
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・∴|
  |∵∵/   ○ \|          
  |∵ /  三 | 三|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__| < 貴方の「好きな人」がよい指導員です。
   \|   \_/ /  \__________________
     \____/

718病弱名無しさん:2005/12/23(金) 23:28:03 ID:CayFQOSr
結局こんなのいんちきなんだろw
719病弱名無しさん:2005/12/23(金) 23:59:16 ID:7L5ubg0a
K1選手を飛ばしてくれ
720病弱名無しさん:2005/12/27(火) 07:56:57 ID:EHgdXsJS
age
721病弱名無しさん:2005/12/28(水) 11:41:28 ID:6UQpZDXo
詳しいことは書かんが、
ある日、古参女性指導員がイヤミたらしいことを言って中堅女性指導員を
困らせていた。塾生10数名が目撃したはず。

人間だからたまにはイライラすることもあると思うが
塾生の前ではこらえたほうが良いのでは?

西野先生の言葉にこのような名言がある。
「<優しい>とは<痩せるほど人を思う>ということ
そのためには自己のエネルギーを高めなければならない」

また気功・仙道を極めるには気を練る修行の他に
精神修行(道徳意識の向上など)も平行しなければならないとある。
気の力がついても良くないことに使えば必ず本人に災いをもたらすのである。

パワーの強い指導員クラス(しかも古参)でもなかなか精神修行までは
修められていないという一場面を見てがっかりした。
722病弱名無しさん:2005/12/29(木) 12:01:37 ID:Knk3cZwC
>>721
(長くてごめんよ)
西野流は「気」の稽古をしていることは間違いないが「気功・仙道」の類
とは根本的に違うため、そのようなことはあまり気にする必要はないのでは?
私にとっては、精神面を一切問わないのも西野流の特徴だと思うし。
個人の人格は別問題ということで。
それに、一つ興味深い話があるんですが、高岡英夫が合気関連の著書の中で
身体運動と身体意識の関係を述べていて(彼は「気」という言葉は一切使わない
のだけど)個体同士に流れ合うエネルギーには主に2種あって、高岡的言説だと
「リバース」と「レーザー」といういのが在るそうです。
リバースはお互いの正中線に沿って、上向きアーチ状に流れあって
このエネルギーが相互に流れると互いに「親和・一体感」の感覚を持ち
敵対心等が消えてしまうそうです。
合気の中でも「触れるか触れないか」で相手をふわっと制圧する技術が
あるそうですが、多分リバースを使ってるんでしょう。
一方、レーザーは正に相手に向かって真正面に鋭く出し合うエネルギーで
お互いに警戒心・敵対心を強く感じてしまうんだそうです。
たまたま、二人の間で「レーザー」が強く出てしまう相性の場合、互いに
警戒してしまうこともあるんでしょうね。特にパワーの強い者同士だと尚更ですね。
逆に強烈なリバースを出す人は、どんな人からも信頼され、いわゆるスーパースターや
大物には、そんなタイプが多いそうですな。
723病弱名無しさん:2005/12/30(金) 09:03:05 ID:DWW4ikhI
>>721
>>722

(;´_ゝ`)そんなことがあったんだ。。。
724病弱名無しさん:2006/01/02(月) 11:10:11 ID:J+T0xfz5
age
725病弱名無しさん:2006/01/03(火) 17:33:03 ID:mQSeFsMV
由美かおる先生の指導は、もう無いんですか?
726病弱名無しさん:2006/01/04(水) 22:29:28 ID:wCq5VOlK
つかぬことをおうかがいしますが、新年の稽古はいつからでしたっけ?
727病弱名無しさん:2006/01/05(木) 13:13:08 ID:H0+mBLMF
>>725
多分ないでしょう。対気は女性のみだったらしいです。
>>726
4日からじゃなかった?
728726:2006/01/08(日) 01:33:57 ID:0bNLE5tY
>>727
トンクスです
729病弱名無しさん:2006/01/09(月) 13:13:58 ID:wu+/KrVL
あげ
730病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:59:48 ID:llaCqpWY
トンクスって何??
731病弱名無しさん:2006/01/10(火) 06:22:08 ID:da5NHLfV
ありがとうの変形ありがとん+サンクス
732病弱名無しさん:2006/01/13(金) 00:30:34 ID:bj/h6vcG
奈美悦子も西野バレエ団だったのに何故リュウマチ?よくわからんが
きつめの持病抱えてるよね。
なぜ由美かおるだけを取り上げてるの?
奈美悦子は呼吸法教えてもらってないの?
呼吸法してなくても昔とスタイル変わってない人結構いるよ。
N呼吸法は難しい事教えてるよね。
本質はもっと単純なのにわざと難しくして教えてる。
N呼吸法行った人に話し聞いたけど無駄な事ばかり教えてもらってるよねw
まぁ俺は自慢じゃないが糞指導員レベルじゃないよw
飛んでる鳥落とせますかニヤニヤ
N呼吸法習いに行っても所詮低レベルw
本質を知る事が大事。気づいた香具師は「そこ」だけを鍛錬すればいいw
733病弱名無しさん:2006/01/13(金) 07:58:59 ID:6gwjihUl
>>732
すばらしいご意見ありがとうございます。
もっと詳しく教えていただければ幸いです。
734病弱名無しさん:2006/01/13(金) 12:57:49 ID:PBNVpGyU
>>733
同感です

でも、ちょっと気になるのだが
↓これも732さんの投稿だが、このレベルって・・・

22 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2006/01/13(金) 00:11:40 ID:bj/h6vcG
皆目をつむって想像してごらん
・・・田丸の1人エッチを
あぁぁ・・うぅ・・あぁう・・ううぅん・・
735病弱名無しさん:2006/01/13(金) 17:58:02 ID:6WXASZP0
te
736病弱名無しさん:2006/01/13(金) 18:43:54 ID:6WXASZP0
>>734
CATV回線だと共有IPのため、IDが同じになってしまうことがありますよ
例:http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1127045690/l50

ここを見ても分かるように、全く離れた場所にある複数のパソコンが同じIDを共有してしまう、ということが起きてしまうわけです
まあこの場合はCATV回線の張り巡らされた範囲のことですから、離れてると言っても半径数十キロ内のことだとは思いますが

私はCATV回線なのですが、私が>>735を書き込んだのは
>>732さんと同じCATV回線かもしれないと思い、IDを確認してみたかったからなんですが、
どうも違う回線だったようです

私が知っているIDが同じになるパターンはこれだけなんですが、探せばまだ別のパターンがあるんじゃないでしょうか

>>734
と言うわけなので、「IDが同じだから同一人物の書き込みだ」、と軽々しく断定するのはやめましょう








737732:2006/01/13(金) 18:56:07 ID:bj/h6vcG
>>733
ただで教えるほどお人よしではないw
ヒントはそこら中に落ちてる。
大切なのは「気づき」後はひたすら試行錯誤し自分の物にするんだなw
俺も遠回りしたおかげで気づいた。
まぁ君も遠回りして「気づく」んだなw
>>734
健康板は定期的にくる。
弱い人間見るの好きでねwたまにアドバイス送るが。
何故か健康板と無縁のスレ立ってたので遊んでたw
よく見つけたねw


738732:2006/01/13(金) 19:00:33 ID:bj/h6vcG
>>736
それ俺だからwww
あと俺ADSLw
ホスト調べれば分かると思うが邪魔臭いよね。
739病弱名無しさん:2006/01/16(月) 00:36:16 ID:4vM/Q3XX
肝心なのはゆるみじゃないですか?
740病弱名無しさん:2006/01/19(木) 08:03:34 ID:vmR4HaGy
>>708
勇崎の本買った。さすがにインテリ。あの内容とボリュームでは
高卒のオレじゃ理解しながら完読するに3ヵ月はかかるだろう。。。。
741病弱名無しさん:2006/01/20(金) 10:59:25 ID:JKNWs97V
742病弱名無しさん:2006/01/20(金) 11:50:35 ID:tMMYqGjA
>>741
¥2,625 は高すぎだな。
はやくユーズドでないかな。
みたら書いてやるよ。
743病弱名無しさん:2006/01/21(土) 17:57:19 ID:N54oKE33
勇崎さんってどんな人だっけ?
塾講師とかやってた人?
それとも仏蘭西に住んで文武両道を地で行く感じを
やっておられる人?
744病弱名無しさん:2006/01/22(日) 08:26:06 ID:tO6ygyfh
塾講師やってた人
745病弱名無しさん :2006/01/25(水) 11:32:22 ID:J1ajCH62
新年会はどうなんですか?
746病弱名無しさん:2006/01/26(木) 09:29:27 ID:NWmkDi/y
どうとは?
今度の月曜ですよ。Cクラスは通常通り行ないます。
747病弱名無しさん:2006/01/28(土) 16:48:06 ID:thVv8itw
あげ
748病弱名無しさん:2006/01/30(月) 16:51:15 ID:GP4WOL6o
新年会の感想キボン
749病弱名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:59 ID:cvCpNL/u
聞きたいかも。
750病弱名無しさん:2006/01/31(火) 01:53:21 ID:8Rk4MRDQ
由美かおるの本は同じ内容の焼き直しで、半分は呼吸法の実技
で占められている。一冊に凝縮して書いて欲しい。
751病弱名無しさん:2006/01/31(火) 02:54:23 ID:FscDkKvp
由美の出る新しい本は
由美の最近身の回りで起こった事や
気になる事を書いて、西野流のおかげでどれも結論づけ
そして半分くらいはいつもの繰り返しの西野流の説明
言ってる事は違ってても結論は同じな本だな
752病弱名無しさん:2006/01/31(火) 14:49:32 ID:xNP3MA+O
由美さんの本に限らず西野流の本は半分くらいはいつもの
繰り返しの西野流の説明と有名人塾生の体験談だろう。
753病弱名無しさん:2006/01/31(火) 20:22:11 ID:Q4/SfPRW
新年会どうよ
754病弱名無しさん:2006/01/31(火) 22:25:46 ID:8Rk4MRDQ
>>751-752
商売にしたい出版社に言われて無理して書いてるのかなあ。
七田式右脳法の七田眞なんかもっとひどい
755病弱名無しさん:2006/02/01(水) 17:52:33 ID:12TugXEO
塾生が多いから出せば売れるものなぁ。
756病弱名無しさん:2006/02/02(木) 11:41:09 ID:+xmNhCrR
で、新年会は?
757病弱名無しさん:2006/02/03(金) 17:23:46 ID:W+NkMPCJ
西野氏の新刊なら読みたい
758病弱名無しさん:2006/02/04(土) 00:30:49 ID:KGSxP1t1
SAS真氣光センター
心と体の悩み氣で解決できますhttp://www.shinkiko.com/






759病弱名無しさん:2006/02/07(火) 11:08:48 ID:+DF8y7Eh
age
760病弱名無しさん:2006/02/09(木) 07:25:54 ID:6T9uuST5
age
761病弱名無しさん:2006/02/10(金) 13:20:25 ID:D0IKdpu5
あげあげ
762病弱名無しさん:2006/02/10(金) 16:52:47 ID:5KzhbGLA
勇崎の本、難しくてよく分らない。。。  ◯| ̄|_

俺だけかな?
763病弱名無しさん:2006/02/10(金) 19:10:16 ID:78jlKTJi
>>762
確かに難しいし、値段も高い。
哲学書みたいなもんだな。
764病弱名無しさん:2006/02/11(土) 07:47:07 ID:j6/jPf5Y
>>762>>763
「西野本」のように具体的な呼吸法のやりかたとか体験談とかないのですか?
765病弱名無しさん:2006/02/12(日) 14:24:47 ID:4pxqiMtD
>>764
内容が難しくて最後まで読む気しない。
766病弱名無しさん:2006/02/14(火) 17:10:05 ID:4wzIvZfe
>>765
禿同
>>764
西野本のように良く言えばワクワクする、悪く言えばその気にさせられてしまう
というような内容ではない。「読み物」としては面白くない。
767病弱名無しさん:2006/02/14(火) 21:32:13 ID:bI+P9uKc
佐々木先生は?
768病弱名無しさん:2006/02/15(水) 07:42:39 ID:T4V07G6W
>>767
残念ですが去年辞められました
769病弱名無しさん:2006/02/15(水) 22:45:55 ID:Q+0J0wI/
辞められた後、どうなさってるんでしょうか?

辞められる方の替わりに、新しい指導員が増える訳でもなく
つまり指導員は今後減少傾向ということですか。
ますます貴重な存在ですね。
770病弱名無しさん:2006/02/16(木) 10:01:10 ID:qeMvPQC+
767です。
何かあったんですか?!ショックだなぁ・・・
771病弱名無しさん:2006/02/16(木) 10:15:31 ID:cxo6Vgo0
一番強い気を出していたので楽しみにしてたのに・・・
独立されたのでしょうか?
772病弱名無しさん:2006/02/17(金) 10:10:16 ID:CPAJw5yI
佐々木先生のことは前スレ449〜523、634〜642あたりを見て下さい。
プライベート的なこともあるのでここではくわしく書きません。
773病弱名無しさん:2006/02/17(金) 21:10:31 ID:Wwe4jOCm
前スレみれなくなってる
774病弱名無しさん:2006/02/20(月) 07:41:33 ID:6rgv0f+0
age
775病弱名無しさん:2006/02/22(水) 08:01:31 ID:q6//pG4e
age
776病弱名無しさん:2006/02/22(水) 23:34:36 ID:xIlbmdBp
age
777病弱名無しさん:2006/02/24(金) 07:43:03 ID:0n2NdP90
age
778病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:59:56 ID:xL0v5b3P
>>751
由美かおるさんの本を読んだけれど、
由美さんと仲間達の対談みたいので、
「西野呼吸法を始めてから、良いことばかり回りに起こるようになった。」
とか書いてあって、宗教チックな感じがして興味が失せた。
由美さんの美貌や身体能力を見ると、興味がでてクラスに行きたかったんだけれども。

確かに呼吸法で健康になって、精神も落ち着けることができたら、
自然と人生が快調になるとは思うんだけれども。

779病弱名無しさん:2006/02/26(日) 18:06:44 ID:kLWu99wW
どなたか教えて下さい。ビデオ買って自宅でやってみたいのですがどれがオススメというか
見やすいですか?ホームページにいくつか載っててちょっと迷ったので・・・
780あらら:2006/02/26(日) 18:12:36 ID:tQpbZUS6
10年間ほど塾に通っていましたが、2年ほど前に転勤で東京を離れる
ことになってやめました。また、東京に戻ったら復活と思っていたんで
すが・・・
勇崎さんがやめた後、佐々木さんが一番強くて魅力的だったのに・・・
残念だなぁ
中村先生はどうされていますか?
781病弱名無しさん:2006/02/26(日) 21:36:40 ID:gb6Iy/Be
先生達の辞めた理由などについてはおもいっきし情報操作されているので聞くだけ無駄かと。
782病弱名無しさん:2006/02/27(月) 09:10:32 ID:9kgYDy7r
>>779
やり方がくわしいのは由美かおるがパッケージのビデオ
体験談や人が飛ぶシーンとか見たいのなら西野先生がパッケージになっているビデオ
783779:2006/02/27(月) 14:44:28 ID:03Rt8FOW
>782
ありがとうございます。買ってみます。
近くに教室もあるみたいなので(八王子の文化センター)通うことも検討中です。
・・・ただ2ちゃんで見てると偏差とか、体壊す人いるとか・・・ちょっと気になりますね
784なんでしょう:2006/02/27(月) 22:01:21 ID:4p/00aZc
あの、うるさい女性陣はどうにかならないんですかね…若きゃなんでもいいですかね。自分だけなら謝ります。
785病弱名無しさん:2006/02/28(火) 07:26:38 ID:F7UDpu4e
4階以下ならわりと静かですよ
786病弱名無しさん:2006/02/28(火) 12:28:35 ID:n3ri31uF
>>780
u…株で大損、そのあおりで。
s…事務所に窃盗。警察沙汰。
787病弱名無しさん:2006/02/28(火) 20:19:02 ID:IWbUoNIu
西野先生の指導員稽古は今でも見学できるのでしょうか?
788あらら:2006/02/28(火) 21:13:15 ID:aILbBXAy
>>786
ありがとうございます。
・・・Uさんの時は確かにそんな噂を
聞いたことを覚えていますが・・・・
Sさんについては、とても信じられません・・
まぁ、私がどうこうコメントする資格もないのですが
なんだか・・・・



789病弱名無しさん:2006/03/01(水) 15:58:08 ID:Fe/RV8q0
>>786
マジっすか?!!
前スレではSさんが辞めたのはYさんとの離婚が原因とあるだけでしたが
まさかそんな真相があったとは。。。

>>787
「今でも」ってことは昔は見学できたのですか?
790病弱名無しさん:2006/03/04(土) 07:30:37 ID:0z6ZHHVz
sage
791いやいや:2006/03/04(土) 16:23:59 ID:2wY84KBy
運がよくなるはずが、指導員が犯罪まがいのことを…?人間、エネルギーだけ高くなっても、人格も伴わないと駄目なわけですな。犯罪者は確かに偏ってエネルギーが高い。偏差にしても西野流のデメリットというのは、あるわけですな。皆さんはどう考えております?
792うおっちゃー:2006/03/05(日) 06:18:15 ID:bTpsfHuU
ところで、西野皓三という人は武道家としての実力は?
793病弱名無しさん:2006/03/05(日) 09:53:58 ID:DfDPy65o
うーーん、最近通っていないので事実かどうかわからない。何ともいえないが、ある面、エネルギーが強ければ強いほど問題が起こる可能性があると思う。個人的には復活してもらいたいと思う。西野先生の後継者は誰になるのでしょうか?
1軍稽古ですが、初めて見たときは、驚きと衝撃でした。一度ごらんになるといいでしょう。
794病弱名無しさん:2006/03/05(日) 12:37:31 ID:HfcqTrGJ
西野先生が、あと20年くらい現役だとすると
後継者はこれから出てくる可能性もある。
只、あれ程のスター性・カリスマ性を備えた人となると
なかなかいるもんじゃないでしょう。
795病弱名無しさん:2006/03/06(月) 08:31:14 ID:viff+5Vc
>>793
>1軍稽古ですが、初めて見たときは、驚きと衝撃でした。
>一度ごらんになるといいでしょう。

どうすれば見れるのですか?
796病弱名無しさん:2006/03/06(月) 08:42:27 ID:viff+5Vc
>>791
>>721
同意です。心の問題というのは難しいですね。
797病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:39:19 ID:NUU02OGK
西野塾でも偏差は起こるのでしょうか?安全だと聞いていましたが。。
798病弱名無しさん:2006/03/07(火) 07:35:45 ID:/el/wvIV
見方によりけりです。
騒ぎながら走り回っている人を偏差という気功師もいますが西野塾では
エネルギーが満ちている状態といっています。
799病弱名無しさん:2006/03/07(火) 10:22:14 ID:ncmJM6W/
うーん、でもなー。仕事の都合でしばらく稽古から一年ぐらい離れてて
久しぶりに稽古に出てみると「あれ?」と感じませんか。
稽古生の方で以前よりやつれると言うか病気っぽくなる人。
これならやらない方がましだったのでは?と感じたことがあります。
気が上にあがってスカスカした感じになってる様に感じました。
もっと驚いたのは指導員の方がやつれたように見えたことです。
私は西野流を批判してるのではなく、気功とと言うのはマンツーマンで
正しく行っているか毎度見てもらわないと体調を崩す(偏差が起こる)
のでは?と思いました。
800病弱名無しさん:2006/03/07(火) 11:39:29 ID:XtfvK+3R
800!
801病弱名無しさん:2006/03/07(火) 14:20:50 ID:o3gWEn2e
指導員稽古の見学は今はもうやっていないのですか?
あれを見ると西野先生と指導員では100倍以上差が
あることが分かりました。どなたか見たことある方
いらっしゃいますか?
確かに気功をやれば健康になるとはいえませんが、
あの基本稽古はよく出来ていますよ。
対気にばかり焦点が当たりすぎているのでしょうか?
802病弱名無しさん:2006/03/07(火) 21:24:43 ID:iNeGjloS
>801
100倍以上の差って、具体的にどんなことですか???
つまり、指導員も西野先生には全然かなわないってこと?
具体的には「対気」のことですか?
803なるほど:2006/03/07(火) 22:20:45 ID:Opmoi9XQ
>>796さん >>721の引用ありがたく思います。
皆様も真面目に考えていらされると分かり安心しました。
私 まだ新参者でありますが、以前他の流派をかじりましたので少し疑問を感じておりました。
>>721 にある道教気功における精神修行の重要性などの話は西野先生ご自身のお言葉ですか?
先生ほどの方ですので私の心配など無用でしょうが、気功稽古で心をまで向上するというのは無理なのですかな。最近塾生の対気など見物しつつ思っておりました。
また皆様のご意見等聞かせて頂けたらうれしく思います。
804病弱名無しさん:2006/03/08(水) 07:31:33 ID:wFMbXYXH
現在指導員稽古の見学はないようですが
販売されているビデオで指導員と西野先生の対気を見ることが出来ます。
映像は古いですが見ごたえあります。

805病弱名無しさん:2006/03/08(水) 11:50:23 ID:N8ZMN3Dq
由美かおる先生は対気の指導やっていますか?
806病弱名無しさん:2006/03/08(水) 12:55:29 ID:yO2DhSwL
>>805
以前は稀にあったようです(ただし対気は女性のみ)
現在はないようです。
807病弱名無しさん:2006/03/10(金) 19:46:53 ID:j9bdczNp
uさんは、フワーッとして心地よい気でとても気持ちよかったです。
sさんは、どーんという形でこれまたよかったです。
あと、hさんやyさんの気もとてもいいですね。
後、お名前分からないのですが、とても明るく豪快で体も大きな
準指導員の方の気もすごく強かったですね。今でも稽古つけて
ますでしょうか?経営者でもあった有名なkさんはまだ
稽古つけてますでしょうか?
808:2006/03/11(土) 05:40:34 ID:LG03tn04
>>801 基本が良くできているとは、具体的にどういうことですか。まだ基本の効果が分からないのです。教えて下さい。
809病弱名無しさん:2006/03/11(土) 07:38:30 ID:wJW/I/PH
>>807
kさん私も好きです。たま〜に稽古にいらっしゃいます
810病弱名無しさん:2006/03/11(土) 11:44:35 ID:H0bi0a7f
>808
基本は本来約1時間ほどかけてじっくりやるものです。
西野流と言うとどうしても対気にばかり目が言って
しまいがちですが、本当に素晴らしいのは基本稽古です。
けっこう色々な動作があるのでやはり通わないと
ダメだと思います。基本の稽古は身体を緩め細胞を
活性化しますので、肩こりが治ったり、持病が治ったり
するケースもあります。
何よりとても気持ちがいいと感じます。1時間あれだけ
深い呼吸をしますから。
対気がいやでやめていく人がいるのも事実だと思います。
変なパフォーマンスをする人ややはり20年近く通っている人
とかが雰囲気作っているのでそういうのになじめないとか。
私は6階に行かないようにしていました。
すぐに対気が始まるので落ち着かなかったです。
最近はどうでしょうか?
私は西野先生を尊敬しています。
あれだけの先生になれば普通稽古に来ないです。
分け隔てなく対気してくれるのですから。
811病弱名無しさん:2006/03/11(土) 21:20:02 ID:LG03tn04
>>810 回答ありがとうございます。今は稽古に通われてないのですか?いろいろ教えてほしいです。6階は避けたほうがいいのですね。輪に入れなかったんです。対気だけでなく基本をやったほうがいいのですね。
812病弱名無しさん:2006/03/14(火) 07:25:29 ID:u4ZDSHES
age
813病弱名無しさん:2006/03/14(火) 10:07:46 ID:1uGc53UA
>>811 対気は、先生によってだいぶ差があるので、
列の長さがけっこうシビアです。
その階の先生次第で、ああ今日はいい稽古が
出来たと感じたり、今日はいまひとつと感じたりします。
物足りない感じが続くと曜日を変えたりやめたりします。
今ですと、Yさん、Hさんがいいのでしょうか?
新しい先生はどなたが人気あるのでしょうか?
814病弱名無しさん:2006/03/14(火) 23:39:20 ID:E6BJs+sp
人気はさておき、実力では北村・矢嶋・渡辺・橋本先生が
お勧めです。
女性指導員は、まあ、全員ご愛敬ですね。(笑)
815病弱名無しさん:2006/03/15(水) 07:19:02 ID:apnsVFRR
私は男の指導員は力押しの感じがしてイヤですね。
女性指導員はだいたいの人が力でなく気で押してくる感じなので良いです。

まぁ、合う合わないは人それぞれじゃないですか?
816病弱名無しさん:2006/03/16(木) 08:33:49 ID:HuZunmi7
age
817:2006/03/16(木) 21:14:55 ID:zVGCvITR
>>814 指導員の名前と顔がよく一致しないですが、実力では..という実力の違いは何で分かるのか教えて下さい。その4人の指導員さんと他の指導員との違いは何ですか。質問ばかりですいません。>>814さんの意見が聞きたいです。まだ差がわからないんで…。
818病弱名無しさん:2006/03/16(木) 22:05:20 ID:BRf57tT9
やっぱり指導員の方々のパネルかなんかを掲示してもらえないでしょうか?
写真とコメントを記載ということで…(生年月日とか星座とか★)
稽古でいちいち紹介は出来ないでしょうから、せめて生徒に誰がどの人か
分かるようにしてもらえませんでしょうか?
生徒側も出せというのなら、喜んで!
エントランスホールの雰囲気が凄く賑やかになりそうです☆
819病弱名無しさん:2006/03/17(金) 20:35:03 ID:LSM7YULC
確かに、6Fの対気で引いてしまいます。しかし、4Fや3Fでは、強い先生が少ないため、満足できないことが多いのも事実でしょう。それにしても、最近は指導員の数が少なくなったのではと感じます。2Fも閉ざされましたし。
820病弱名無しさん:2006/03/18(土) 08:30:00 ID:BsNn2NIn
指導員の補充なし、2F閉鎖。。。

塾生が減ったのかな?
821病弱名無しさん:2006/03/18(土) 10:58:49 ID:Es7tcLhk
やはり、対気の強い先生がいないと
楽しくないですよね。昔はよかったなんていうのは
古いですかね?
822☆☆:2006/03/19(日) 16:51:53 ID:TwZNU3tr
>>818 ソレはやりすぎでしょう☆ ホストクラブにでも行ってください。そういう場所ではない。
823_:2006/03/21(火) 06:09:46 ID:wdM3efMm
>>819 私も疑問ですが。元気=気違い なのでしょうか。なんだか違うと思いますが…。
824病弱名無しさん:2006/03/22(水) 07:16:02 ID:wLJFGKkY
age
825病弱名無しさん:2006/03/24(金) 07:14:44 ID:gUkBWNcQ
age
826病弱名無しさん:2006/03/25(土) 07:54:21 ID:FNe9/i7f
age
827:2006/03/25(土) 15:16:01 ID:N5DfKA/+
塾生は激減したね…昔は凄い数でしたから。今は一部の常連さんの姿ばかり目立つかんじ…。俺もパフォーマーが鬱陶しい。
新入会の塾生はすぐに辞めてしまう。キチガイサワギに驚いて来なくなるらしいけど。
実際深刻だと思うよ。
828病弱名無しさん:2006/03/26(日) 12:10:42 ID:JGZq2xu+
深刻って、誰が??
829病弱名無しさん:2006/03/26(日) 16:10:27 ID:cricGN9i
>>827
月謝が高いから減っていくだけのことだろうよ。
何年も通っている奴はお金持ちと言うことだろうな。
830病弱名無しさん:2006/03/26(日) 17:45:21 ID:DWugibn7
何年も通っているのは実利があるからだろ?
831病弱名無しさん:2006/03/27(月) 07:27:49 ID:xLGj+06k
一千万つかったと豪語している塾生もいますよ。

そこまで通っても指導員を目指したりしないのは
何でだろう?
832病弱名無しさん:2006/03/27(月) 10:33:58 ID:0iKutQot
それって、電車マニアに「何で運転手を目指さないのか?」って言うようなものでは?

もちろん中には目指すのもいるだろうけれどね。
833:2006/03/27(月) 20:35:20 ID:B55AWNct
そうだよね。頑張って常連になります。
834病弱名無しさん:2006/03/28(火) 08:26:13 ID:RIDUVrX7
履歴書出して残念だが断られた知り合いがいるけどね。
そう簡単に指導員になれるものでもなかろう。
835マックスが西野流を肯定:2006/03/28(火) 13:24:44 ID:M6CgzW0+
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/kunlunneigung/1130248230/20-

>他に気功をやっているのかと聞かれ西野流に
>通っている事を言いました。私の他にも西野流の人が見えられたとか。
>西野流は気を安定させるのに良い方法だと言ってくれたので
>ホッとしました。

良かったね。
836病弱名無しさん:2006/03/28(火) 14:00:46 ID:RB6iTmUR
クンルンネイゴンのスレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1140493775/21-22
837病弱名無しさん:2006/03/29(水) 11:57:29 ID:BtxTZxbC
ひざを少し曲げお尻を左右に振り肩越しに見る
動作、久しぶりにやったら腰痛が治った。
時々基本稽古やると良く練れていると感心するわ。
838病弱名無しさん:2006/03/32(土) 07:54:05 ID:smhF1+yj
age
839病弱名無しさん:2006/04/02(日) 08:30:24 ID:WU4i9x0H
age
840病弱名無しさん:2006/04/03(月) 07:37:26 ID:2gSeYOGJ
age
841病弱名無しさん:2006/04/03(月) 16:09:46 ID:CJGv06In
hage
842病弱名無しさん:2006/04/05(水) 07:22:20 ID:mVRdrbHq
sage
843病弱名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:47 ID:YnxJprpN
1年ほど前まで、土日のBの2階には強い準指導員がおられたのですが、ここ1年ほど顔を拝見できません。2階は閉鎖ですが、他の階にもおられないようです。どうされたのでしょうか。
844病弱名無しさん:2006/04/06(木) 08:18:14 ID:sqFzukD8
>>843
どんな人ですか?
845ところで:2006/04/08(土) 11:45:51 ID:2JLJvKhy
昔出た、講談社の「西野流 気の極意」の表紙カバーで
思いっきり斜め後ろ上空に飛んでる方、一体どなたですか??
凄すぎるぞ。
フォーマル姿の西野先生も一緒の写真ですが、飛んで腰の位置が2M以上
の高さですね。
846病弱名無しさん:2006/04/10(月) 16:16:48 ID:XT8oDTxh
>>845
あれはどう見ても合成だろう。
847病弱名無しさん:2006/04/12(水) 22:33:58 ID:m1+Mjmr/
848なんで病弱名無しなの?:2006/04/14(金) 00:25:05 ID:6PPeI8ja
それで……あの方は誰なのでしょう????
東京ではお見かけしないので、大阪で指導員でもなさってるんでしょうか。
849病弱名無しさん:2006/04/14(金) 00:43:20 ID:zIdONizO
面接で指導員を気で吹き飛ばしてやったら
帰ってくれだとw
あの時の指導員の驚いた顔といったら思い出しただけで涎がでるよw
850病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:20:36 ID:zIdONizO
>>849は冗談だが気をコントロールできるのはホント
気とは呼吸をコントロールする事を言う
呼吸ほど仕方によって身体に影響与えるものはない
「長生き」って言葉は「長い息」から来ている
呼吸を深く長くする事で身体の調子は嫌でも上がってくる
逆に浅く早い最近の一般人に見られる呼吸は老化を早める
また浅く遅い呼吸は老化を遅くできるが気力まで落ちる
軽い冬眠のような状態といえばいいかな
呼吸1つで交感神経を優位にさせたり副交感神経を優位に出来たりと
コントロールできる
無意識から意識的に変えるだけで身体をコントロールできるわけだ
お金持ちに若々しい香具師が多いのは貧乏人より穏やかで長い呼吸が出来てるからだ
怒りは呼吸を浅く早め心が穏やかな時は呼吸がゆったり長い
タバコもイライラしてる時に吸う香具師がいるがこれは自殺行為でしかない
ただでさえ呼吸が浅い時に取り込める酸素をより減らしてる
例えるならば発狂するぐらい怒ってる様なもの普通の怒り以上に呼吸が
早く浅い状態と言える
どうしてもタバコ辞めれない香具師は穏やかな時だけに吸うことを進める
まぁ普通の怒りも発狂するような怒りも身体には毒だけどねw
851病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:24:49 ID:zIdONizO
>逆に浅く早い最近の一般人に見られる呼吸
浅く遅くじゃなく浅く長いだな訂正w
852病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:44:49 ID:zIdONizO
西野流が言ってる呼吸で人生が変わるってあるけど
上にも書いたけど浅く早い呼吸と穏やかに長い呼吸では明らかに人生に
違いが出てくるだろ
難しく教えてるようだが言ってる本質は変わらないw
そう人に教わる必要はない
とても簡単な事なのだからw
853病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:57:50 ID:zIdONizO
もう1つ
瞑想が身体にいいのは呼吸がゆったり深く長くなるから
深い長い呼吸で酸素が脳にたくさん行き届く
そして穏やかな状態はα波がでて身体をリラックスしてくれる
内臓も活発に働き出し便秘にもいい
ようは日頃から呼吸を意識して長く深い呼吸をすれば健康で
いられるし幸せでいられるって事だ
854病弱名無しさん:2006/04/14(金) 02:18:52 ID:zIdONizO
最後に
瞑想すると血中のストレス濃度が大きく下がる事が科学的に実証されてる
寝る前に暇な時に瞑想して深く長い呼吸してみましょう
あとは意識して日頃からゆったり長い呼吸をw
855病弱名無しさん:2006/04/14(金) 02:38:46 ID:zIdONizO
寝る前に
西野流のいろんなポーズあるが
これも難しく教えてるように思うw
意識すれば深く長い呼吸が誰にでもできるわけだ
じゃあ意識してない時に今までより深い呼吸をするにはどうすればいいか
簡単だよ
呼吸筋を鍛えて酸素をたくさん取り込めるような身体にすればいい
西野流のポーズはまさに呼吸筋を鍛えてるに過ぎないw
そう人に教わる必要はない
調べれば簡単に呼吸筋を鍛えられるw
人を信じるも信じないのも自由だ
呼吸が大切だって言ってるのは西野流も俺も同じ
まぁ俺は金は取らないけどねw
じゃ西野流頑張ってねノシw


856病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:17:42 ID:zIdONizO
そうそうちなみに
俺が西野流を知ったのは2年ほど前かな図書館に本が置いてあったw
表紙と体験談と西野流の教えみたいなの読んで笑った覚えがある
俺は今30歳だが22歳ぐらいの時から西野流が言ってる本質を理解して
実践してたわけだw
同じ様なことしてる香具師が他にもいるんだなとおもいっきり笑ったものだw
それだけw
857病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:19:43 ID:VQkoJSB3
>>854
>瞑想すると血中のストレス濃度が大きく下がる事が科学的に実証されてる

「ストレス濃度」ってなんだろう?
一体、どんな科学やねん。
858病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:32:48 ID:zIdONizO
>>857
わからんそれらしいことを本で読んだ事があるだけw
ストレスホルモンだったけな?w
まぁ呼吸に詳しいだけだから瞑想はおまけだなw
基本は深く長い呼吸w
お金払ってやってる香具師の気が知れないから
このスレ見つけたときは図書館で本読んだ時見たく笑わしてもらったよwww
859病弱名無しさん:2006/04/14(金) 07:09:04 ID:SLCL0ZoB
呼吸法やっている人って、心が狭いのですか?

384 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/04/14(金) 00:02:20 TO0xZHS4
>>382
マルチの意味もわからないなんてw
「ネチケット」でぐぐれよカス
2つだろうと、複数スレに書き込む時は詫びを入れるのが常識。
一生ROMってろ。
860病弱名無しさん:2006/04/14(金) 07:47:30 ID:VtUpeT6Y
>>850さんへ
御教示ありがとうございます。たいへん参考になります。

真面目な質問なんですが、1分間に200回も腹式呼吸する「火の呼吸」や
止息が基本の「借力」は危険と思われますか?
861VtUpeT6Y:2006/04/14(金) 14:29:20 ID:zIdONizO
IDが変わってるかな?
西野流に「未知の知」ってあるね
うまい事いうもんだw
けどこれは「無知の知」の方がしっくりくるねw
常識人間が非常識な事に触れると引き込まれるw
完璧じゃない人間が持ってる常識なんてちっぽけなもんだ
もっと日頃から非常識な物の見方をすることを進めるよw
>>860
やった事ないから詳しくいえないが
意図する事はわかる
どちらも身体に負担をかける呼吸法ではあるね
短期間に身体を活発に働かせる呼吸法って感じかな
危険かどうかは身体に聞くんだなw


862病弱名無しさん:2006/04/14(金) 14:32:33 ID:zIdONizO
>>860
ID変わってなかったなw
しかも間違って君のID名前欄に入れてる俺orz
じゃもうこのスレ来ないと思うが楽しませてもらったよwノシ
863病弱名無しさん:2006/04/16(日) 01:56:00 ID:jtRio8Z+
age
864病弱名無しさん:2006/04/16(日) 09:43:47 ID:1sYhbWiM
西野氏と由美氏の外見は若くて美しいけど、
本とビデオで塾生見ると冴えない人多いんだよな。
肝心の秘儀みたいなのが隠されていると思えてならん。
865秘儀とは?:2006/04/16(日) 14:44:44 ID:ofZWvSbZ
叶姉妹に弟子入りすれば???
弟分だね。
866病弱名無しさん:2006/04/19(水) 08:38:42 ID:AYK5Np7u
age
867病弱名無しさん:2006/04/21(金) 10:21:39 ID:RPqaSHxS
age
868病弱名無しさん:2006/04/24(月) 07:51:56 ID:dp1OG6Iy
age
869おそらく:2006/04/27(木) 00:01:47 ID:PhvsvOgw
>>859 「ナンにも考えてない」か「勘違いしちゃってる」かの どちらかなんじゃないの? どこの世界でもそうじゃないか?何事も道は難しだよな
870病弱名無しさん:2006/04/30(日) 13:55:36 ID:xhmfI/cz
age
871病弱名無しさん:2006/05/02(火) 07:35:41 ID:Y/jhccZt
age
872病弱名無しさん:2006/05/04(木) 07:53:16 ID:yTAksY+N
阪神問題で出てきてる玉井さんって西野流でよく出てきた人だよね?あの頃は銀行だったか?
873病弱名無しさん:2006/05/04(木) 18:28:37 ID:RHfYLr5h
正解
住友銀行副頭取、力の強い人だった。
20年前のこと
874病弱名無しさん:2006/05/08(月) 02:28:03 ID:8bOgjIvp
西野先生が太気拳で実戦をしてるという
ビデオが出てきたんだけど貴重?
875病弱名無しさん:2006/05/08(月) 11:56:25 ID:izj+KZgH
>>874
市販されていたものですか?
876病弱名無しさん:2006/05/08(月) 21:09:35 ID:8bOgjIvp
>>875
いえ、ただの深夜番組かな?
大槻ケンヂが司会。
田代が出てて別の意味でも貴重w
この映像を公開するのはタブーとされていた。
とかなんとか言ってたので。
877病弱名無しさん:2006/05/09(火) 08:17:06 ID:PDhiV/gV
>>876
見たいなぁ〜
「実戦」というと殴ったり蹴ったり?
878病弱名無しさん:2006/05/09(火) 13:30:32 ID:yTq1rOw6
リングの魂の格闘ビデオ道だったはず。
極真会館の松井館長が支部長時代に、交流練習会として太気拳の沢井健一とやったもの。
879病弱名無しさん:2006/05/10(水) 01:51:24 ID:lpgWzj7g
>>877
こう言っては悪いんだけど
ハイレベルな子供の喧嘩というか…
太気拳自体がそんな感じに見えるスタイルなのか
見てて凄いというものではないです。
>>878
情報thx。
確かに松井館長も出てたね。
相当昔の映像っぽいのに分かるというのが凄い!
その筋な人には割と有名なのかな。
880見た〜い:2006/05/11(木) 22:55:27 ID:MwJd2At+
その映像、ネット配信してないんですか?
881病弱名無しさん:2006/05/12(金) 10:27:41 ID:y8PhbDSJ
西野流健康法開発者の西野氏が早死にした件について
882病弱名無しさん:2006/05/12(金) 13:31:53 ID://ZnJqrn
>>881
通報しますた
883病弱名無しさん:2006/05/13(土) 02:06:44 ID:fuqzY9XR
ビデオとか見てると西野氏と由美氏以外は冴えない人が多くて
美容面の効果はどうなのかなあと思う
884病弱名無しさん:2006/05/13(土) 06:29:12 ID:1Asfe7MH
美容面では全く期待出来なのでは?
由美さんと西野氏以外は別に年相応な人ばかりじゃない?
885病弱名無しさん:2006/05/13(土) 10:24:22 ID:cV5Ilskv
>>883
西野流だけでは無理だろう。
俺はある程度の食事制限して週3回ほど行って6キロやせたけど。
かりんは1日1000回すればやせれるな。
886病弱名無しさん:2006/05/13(土) 16:29:36 ID:UYJQ2Htn
5〜6才だけど若く見られるよ。
西野歴もちょうどそれくらいなんだけど、老化が止まったと思う。
887病弱名無しさん:2006/05/14(日) 12:34:39 ID:PO74B2xS
70歳の婆さんの身長が7cmも伸びたというのはすごいな
888病弱名無しさん:2006/05/15(月) 01:10:27 ID:pPPhtAy2
西野さん脱税で捕まった時なんて言い訳していたか
知ってる人いる?
889病弱名無しさん:2006/05/15(月) 10:47:45 ID:BlxmQPBF
>> + 888
経理はまかせていたので気が付かなかった。
890病弱名無しさん:2006/05/16(火) 07:27:33 ID:X+ilihQs
>>881>>888
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/
891病弱名無しさん:2006/05/19(金) 20:15:05 ID:uXYFagPr
最近本出さないな
892病弱名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:05 ID:lCoPQ4qe
今年で80歳か。150歳以上生きそうだな。
893病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:33:59 ID:v/TWk9GF
過疎化してる
894病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:53:46 ID:AwELUeC7
丹田呼吸より効果あるんですか?
895病弱名無しさん:2006/05/23(火) 10:33:50 ID:0c/DruAb
あると思えばある。
896病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:54:59 ID:N5eV5Hdy
新刊マダー?
897病弱名無しさん:2006/05/25(木) 01:27:50 ID:oNqWZ19J
>>>888
麻原彰晃のマネして「わーたーしぃーは、ヤッてない。潔白だぁ〜」
898病弱名無しさん:2006/05/27(土) 01:03:01 ID:q/bqFQ7z
人のいないスレだな
899病弱名無しさん:2006/05/27(土) 08:15:31 ID:qKpUL7q3
age
900病弱名無しさん:2006/05/29(月) 08:15:14 ID:BIk4Tb8u
900
901病弱名無しさん:2006/05/30(火) 01:43:56 ID:Z1xq3V0v
西野代表と由美かおる以外には若さと美の効果がないように
思えるんだが、肝心の秘法が隠されているのではないのか?
902病弱名無しさん:2006/05/31(水) 00:32:28 ID:G3h1j7QX
塾生の気を吸い取ってるんじゃね?
903病弱名無しさん:2006/06/01(木) 00:30:36 ID:kRKJ9o9S
一年以上本出してないな
904病弱名無しさん:2006/06/01(木) 07:34:06 ID:4SUfMUwZ
>>903
内容がマンネリ化してますからね。
905病弱名無しさん:2006/06/01(木) 09:18:46 ID:ZJ19jfUF
本の内容は、難しい理屈とセレブの体験談ばかりだな。
906病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:19:10 ID:kRKJ9o9S
>>904-905
たしかに同じような内容の本が多いよね。七田真よりはましだけどw
呼吸法の仕方と体験談でかなりページを稼いでいるのは何とか
ならんのか。
907病弱名無しさん:2006/06/02(金) 01:02:39 ID:8h2upZ0h
本の印税は、事前に源泉徴収されているのかな。会社宛に払わ
せると、税金分10%引かれないから、そこでまた脱税の方法
が発生する...。

あるいは、本を出していること自体が税金対策なのかもね。ホ
ント、税金を払うのがお嫌いな方のようで。困ったもんだ。
908病弱名無しさん:2006/06/02(金) 01:14:47 ID:BZo5XXsE
税金など幻想に過ぎんのですよ
909病弱名無しさん:2006/06/04(日) 22:12:07 ID:878L0i6I
あげとく
910病弱名無しさん:2006/06/06(火) 08:50:34 ID:ji0lkUHc
キーワードが「age」ってなんだよ!
911病弱名無しさん:2006/06/06(火) 21:23:17 ID:wxr2unAK
しかし塾生はブサイクが多いよなw
そのせいで効果に疑問があるよ
912910:2006/06/07(水) 07:42:26 ID:H3S529m4
あっ、消えた。。。

>>911たしかに美男美女は皆無。オレもな
913病弱名無しさん:2006/06/07(水) 22:38:46 ID:m0whF/lL
でも著名人でも離れてる人多いね
ザ・ワイドに出てたジャズ評論家の湯川さんとか
オリコンの亡き社長、この前阪神問題で出てきた玉井英さんとか
続けてるのは医者の人達くらいか
914病弱名無しさん:2006/06/07(水) 22:58:21 ID:GNws7pHF
何でみんな離れていくんだろ?
915病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:58:20 ID:XjynIQ+H
著名人は多忙っしょ。分刻みのスケジュールだと通うのは難しいかもよ。
916病弱名無しさん:2006/06/08(木) 09:27:19 ID:tt7BIiAA
>>913
オリコンの小池氏は自己流のエネルギー循環法を考え出し、
「超細胞革命」という本を出版し、それを教え始めましたが
間もなく亡くなりました。

ある気功師いわく、気功の観点からみてメチャメチャな循環法だったらしいです。
917病弱名無しさん:2006/06/09(金) 12:26:16 ID:wjkDwYii
小池氏は呼吸法の途中で頭がくらくらして救急車で運ばれた
と書いてあったような。間違った方法は怖いね。
918病弱名無しさん:2006/06/09(金) 13:41:49 ID:TW+fxJ3c
西野流も偏差なんか生じないと思ってる点で間違ってるけどな
919病弱名無しさん:2006/06/09(金) 14:19:51 ID:t1Q8s2mV
西野流は収功がないから偏差になりやすいな。
920病弱名無しさん:2006/06/09(金) 23:53:28 ID:SGak6tfX
西野流は好きなのだが、Bスターの社長など、なぜか↓(人生マイナス方向)になっていく著名人な方が多いですね〜。不思議だ!!
分(ぶん)以上にエネルギーの取り込み過ぎた結果でしょうか?

また、最近の西野先生の本も10年以上前の写真を使ったりしていて、あまり感心しません。
老化しても構わないと思いますし、ありのままの西野流を希望いたします!


                            <m(__)m>
921病弱名無しさん:2006/06/09(金) 23:55:28 ID:wjkDwYii
>>920
あれって現在の写真じゃないの?
922病弱名無しさん:2006/06/10(土) 03:27:43 ID:EOkK3hSc
15年くらい前のものが多いですね。

コンピュータ・グラッフィックみたいでかなりきもい感じ。
自然な西野先生がいいよ〜〜
923病弱名無しさん:2006/06/10(土) 07:39:10 ID:1IwGMy3P
現在の自然な西野先生でも十分若いのだから
昔の写真を使わないで下さい
924病弱名無しさん:2006/06/10(土) 15:25:08 ID:3HhPE/Tu
西野流でも老いを遅くさせることはできても、若返りまでは
無理なのか。
925病弱名無しさん:2006/06/11(日) 01:20:30 ID:LwB6ZaRi
まさか本気で不老不死とか考えてないでしょうね。
過剰なプラス思考は矛盾を産むから、つじつま合わせに悪いことをするので良くないよ。
926病弱名無しさん:2006/06/11(日) 09:04:36 ID:1xFmdt7S
本当に触れずに飛ぶのでしょうか?
友人に10人に1人くらいだ!と聞きましたが・・・・
927くまろ 2回目:2006/06/11(日) 22:58:40 ID:v30BYLDf
>>926
西野流呼吸法に二回ほど、行って見ました。
大阪・東京ではなくて、地方の同好会みたいなものです
教えているのは、大阪・東京などで西野先生に習ったことのある人たちです

そしたら、みんなが飛んだり、走ったり、踊ったり、、、、、。
生徒Aさんが気を受けやすい生徒Bさんに気を送ったりしても、
送られたBは送った人と同じ動きをしながら踊ったり、走ったり、、。
他のおばちゃんCが
「どうして、ああなるか、わかんない」
と、いいながらも、気を送られると走り回ったり、
その、わかんないって言っているおばちゃんCさんも
お遊びでBさんに気を送ったら、受けやすいBさんは踊っていました。
3回目のDさんは、ちょっとダウンしてましたが、
よく気を受けています

「くまろ 2回目」以外は気で目に見える反応がありますが、
「くまろ 2回目」には、力でぽんっと押されてマットにぶつかった感じです。

やばい!と、思ってしまいます。

が、対気のときに二度ほど、ぴりぴりっとするものがありました。
もうしばらく、通ってみます。
しかし、飛ばないので、やっぱりやばいかも!
928病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:32:12 ID:tkudD42+
飛ばない^^
929病弱名無しさん:2006/06/14(水) 09:27:02 ID:hdmt65ry
飛ぶ=強いじゃないよ。
そういえばギャルがいた。
930病弱名無しさん:2006/06/14(水) 10:45:15 ID:gTQ89ySH
逆に飛ばない方が強いとみなされる
931くまろ 2回目 :2006/06/14(水) 11:15:02 ID:I0ARGBaQ
>>929
>>930
強くて飛ばないならいいけど、
先生「肩の力抜いて〜。気を出そうとしてるのはわかるけど、途中で止まっている」
くまろ 2回目「???どういうこと?」
力を抜いてぽか〜んとしながら、ふ〜ふ〜と息を吐きながら手を動かす。
先生「そうそう、それでいい。もっと前まで手を伸ばして気を飛ばして」
くまろ 2回目 「え?出てるかどうかもわからない。」
先生「それでいいから」
ぽか〜ん。
でも、その時に手に二回ほど、びりびりっと電気が流れたようにも感じたんで
これかな〜???って思うところなんですけど、
くまろ 2回目にとっては、気が出てるかどうかなんて
まったく、分からないし、
飛ぶ・飛ばないの前に気が出てない感じがする・・・・。
ので、気をはっきり感じてみたいです。
気で押されたり、押したり出来たりするのが感じられたら、
「気はあるんだ〜」と、信じれるんだろうねえ。

おばちゃんたちなんか、気の影響をもろに受けている感じだけど、
そういうのが体験できるだけでも、うらやましい。
くまろ 2回目は<気もかんじな〜い。><送れな〜い。>ですから。

同じ新人おばちゃんDさんは、ものすごく気の影響を受けているのに、
くまろ 2回目にはさっぱり、感じられない。
よって、あの場の雰囲気が異常に感じるだけでずっと浮いていそう。
1年も浮いていたら・・・と考えると辛いね。
辞めてく人の気持ちがわかるよ・・・・。
932病弱名無しさん:2006/06/14(水) 20:16:32 ID:l0YzAvUZ
◎他人誉!C ◎ありがとう!感謝!◎睡M◎
◎話を良く聞たげる〜C(聞き上手!) ★60メガトン♪湯断阪S ◎整理整頓P
E乗物。高波動!Pをつなぐ。陰徳。人に与える!!R真&責主E
時間は大切になっ!(体力)FDS&ST・家Z・財産(安T)
             〜 さわやかな切れ味  稲正 圭一 語録 


933病弱名無しさん:2006/06/15(木) 09:33:31 ID:bX5yeuJa
心が汚いと飛ばないのかなぁ〜〜〜〜
934病弱名無しさん:2006/06/15(木) 12:49:31 ID:zs9B18ME
>>924
あほ
935病弱名無しさん:2006/06/16(金) 08:33:15 ID:oa9k2AHA
 ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/

936病弱名無しさん:2006/06/17(土) 01:36:53 ID:1qTItu9W
西野流はイメージを非常に重要視するから、飛んでいくイメージが十分できあがらないと
対気で飛ばないのではないでしょうか。
気を受けて感じようと待っていても、自発的なイメージがなかったら、何かが来て飛ばされるわけではない
(もし、物理的な力だったら誰でも対気で飛んでいくはずなので)永遠に何も来ないような「気」がします。
937病弱名無しさん:2006/06/17(土) 09:28:28 ID:p1DyMCBY
↑うまいことまとめたなあ〜 天才!
938病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:22:41 ID:FamsejtC
n
939病弱名無しさん:2006/06/18(日) 16:44:51 ID:l0gE7oDd
合気道経歴詐称詐欺師覚せい剤中毒・元龍貴(はじめ りゅうき)
■プロフィール 名古屋大学・入身転換術反射道部)
<顔写真・最近髪の毛の代わりにヒゲを増毛中>
http://www3.ezbbs.net/14/ffddff/img/1143416392_1.jpg (顔写真)
■嫁の実家が出資した店の住所(午後3時頃から店に出没する)
大阪市中央区南船場1-14-7 1F飲食店contact ■本籍地 神戸市長田区苅藻通4丁目15
■生年月日 昭和36年8月3日生まれ ■前住所 奈良県吉野郡川上村寺尾533−1

2ちゃんねる武道板にいる詐欺師★元龍貴に注意
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1148627229/

武道板に元龍貴(はじめ りゅうき)という詐欺師の44際の男がいるのですが、
この男は、武道の段位(黒帯)を一つも持ってないにも関わらず、 合気道3段だとか
フルコンタクト空手(北斗旗・大道塾)の大会出場だとか、嘘八百ならべて、
2ちゃんねる掲示板住人を騙し 合気道有料講習会を開催し、イカサマも見抜けない
引きこもりたちをカモに、お金を騙しとっています。もう5年以上も続いており、月一度
一回の売り上げ5万円としても、5年×12ヶ月×5万円=300万円以上もの
お金がこの男に騙し取られており、白昼堂々と詐欺犯罪行為が繰り返されています。
実際は武道のこともほとんど知らず、詐欺で金儲けすることと2chで集めた
住人の肛門を掘るのを楽しみに詐欺講習会開いている覚せい剤中毒の変質者であり、
最近は2chの人脈を駆使して最近テレビの芸人をつかって 詐欺武道のやらせ番組をも
放映させたようで どんどん被害者が 増えるばかりです。特に武道未経験者や
合気道などの神秘系武道にあこがれる人は狙われやすいので注意が必要です。
お金を騙し取られた人は詐欺なので返金してもらい、警察へ通報しま(笑)
940くまろ 3回目 :2006/06/19(月) 11:32:43 ID:UvQXXde5
懲りずに練習に行ってしまいました。
よくよく聞いたら、新人おばさんDさん以外、みなさん、西野流は長かった。
最低でも1年以上はやっているらしい。
(東京・大阪にも行っていた人たちだった。)
くまろのように3回目で飛ばないって言っていては駄目なよう、、、。

今回は若め(30後半40前半・大阪経験有)な男性が ば〜〜んと、はじかれるように飛んでいたからびっくり。
他は踊ったり、走ったり、ダンスしたり、逆立ちしたり、、、、。
やっぱり、くまろ1人浮いていました。ぽつ〜〜ん。

しかしです! 腰が痛くて、足をぶらぶらしながら、腰を伸ばしていたら!
待っている間にもみんなに気を送られてすぐに踊ったり
おかしい動きをしてしまうおばちゃんBさんが、
くまろの「足ぶらぶら腰伸ばし」の影響を受けて、
おばちゃんBさんの体が勝手にくまろと同じ行動をしたんです!
おばちゃんBさんも、それにびっくり!

もちろん、そんなことをするつもりは無かったし、
気が出てるかどうか、体感としてもわかりません。
が〜〜〜。 何らかの気が出てるんだ〜とわかり、先が見えた「気」がしました。

女先生1「倒れる瞬間に力が入るから、気の流れ止まる。」
と、言われました。しかし、気が送られた(押された)瞬間に
倒れる(後ろに行く)!と分かっていて
力を抜いたままにするのって怖くて出来ません。
男先生2には、「しゅ〜しゅ〜しゅ〜」と、お腹と胸骨のあたりに
気が通りやすくなるように?気を送ってもらいました。 が、もちろん何にも感じません
男先生2「そのうち、分かるようになるよ〜」
って、いつのことだろうか?
941病弱名無しさん:2006/06/19(月) 12:16:26 ID:fbFH4R8v
最近は、飛び回ったり、走り回ったりする人が気の毒に思える
942病弱名無しさん:2006/06/21(水) 00:14:19 ID:zvoF4f23
今ビデオ見たけど、塾生って冴えないヲタみたいなのが多いよねw
西野代表と由美かおるにしか効果がないようだ。肝心の奥義は
隠されてるんじゃね?
943病弱名無しさん:2006/06/23(金) 19:03:49 ID:MJicINbT
気で飛ばして何か意味あるの??
944病弱名無しさん:2006/06/24(土) 09:42:45 ID:n4jmuQXW
楽しい
945病弱名無しさん:2006/06/24(土) 11:32:01 ID:pGzh6Jt2
波紋の呼吸には適うまいw
946病弱名無しさん:2006/06/26(月) 07:46:37 ID:43GnRylJ
>>942
その通りです。
947病弱名無しさん:2006/06/28(水) 16:44:35 ID:st5P6qUU
大槻教授を飛ばしてくれよ
948病弱名無しさん:2006/06/28(水) 20:21:26 ID:mWaFm+wb
>>947
気功を否定している人間は絶対飛ばない。
949病弱名無しさん:2006/06/29(木) 08:12:36 ID:QM6EvGTw
その理論が分からない。なんで気功を否定している人には効果ないの?
950病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:41:06 ID:nZF2plCc
あんな生命Eの枯渇したカチカチな体飛ばしてみろとか 
空気の抜けたバスケットボールでドリブルしてみろと言ってるようなもんですy
951病弱名無しさん:2006/06/30(金) 19:28:55 ID:eJ1nsp5r
>>949
暗示だから、信じているものだけが飛ぶんだろう。
952くまろ4回目:2006/07/03(月) 10:50:17 ID:Z30TPDZp
一回休んで、4回目に参加してきました。
結果は・・・・・何にも効果はなし。
なんか、かわいそうな私。
周りの人たちは、楽しそうに待っている間も自分達で気を送りあって、
勝手に踊ったり、躍らせたりしてます。

他の人を見ると、「笑い転げおばさん」私にとっては初顔の人がいました。
気を送られると笑いが出て止まらなくなり、また、踊ったり、手が硬直して動けなくなったり、、。
最後まで気の影響を受けて、最後のカリンを振るときにも、
体が自分の意思では動かなくなっていたのか、
ラジオ体操第一の深呼吸の次の動作のようなことをやっていました。

気功は否定してはいないんだけど、なんで、効かないんだろうか?
953病弱名無しさん:2006/07/07(金) 07:46:27 ID:Zsf/QW5x
age
954病弱名無しさん:2006/07/07(金) 10:59:51 ID:gwhKmjxB
sage
955病弱名無しさん:2006/07/08(土) 08:00:37 ID:C7AH3kLm
age
956病弱名無しさん:2006/07/10(月) 08:01:26 ID:Xw+gGYRR
>>952
半年も続けてダメだったら辞めましょう
957くまろ5回目:2006/07/10(月) 21:14:01 ID:O8ccnqnk
>>952
アドバイス?!ありがとうございます
5回目、参加してきました。成果は・・・・・ありません。
やっぱり私にはただ、ぼんって押されて倒れているようにしか思えません。

が、周りの人は手も触れてないのに転がされまくってたり、
走りまわされてたり、いたずらで隣の先生に触るようにされたり・・・
(触られた先生は電気が走ったように驚いてました)
不思議な空間でぽつ〜〜ん。

先生いわく、
「もう少し、ゆるめないとだめだねえ。ゆるまないと気がでないし、気が入らない」
って体が緩まないんだけど・・・。ゆるめるってのがわからない。
そして、
「気で走り回っている人も、なんで走ってるかわかってないんだよ。
分かりようになるには、・・・(練習法が違う?時間がかかる?そんな感じなこと)
だから、、、、走ったり飛んだりしてるのがいいわけでもないし、、、」
と、いうではないか!

「気を送られても感じることなく、体が動くってどういうこと?」
95810年選手:2006/07/10(月) 23:55:43 ID:UzvUj7I/
>>952 >>957
釣りでなく本当に悩んでいるようなので書きますね。

動き回ったり笑い転げたりできないのは先入観があるからかと思います。
日常生活でそういうことをする=頭がおかしいって常識で今までずっと生きてきたのですから
稽古中も脳が無意識に制御をかけて、なかなか動きが出てこないのだと思いますよ。
そのハードルを越えられると「次」が見えてくると思います。ガンバ。

でも、体はちゃんと反応していると思いますよ。
その証拠に、今度、稽古中に手のひらを見てみてください。
ビックリするくらい赤くなっているハズです。
959くまろ5回目:2006/07/11(火) 00:01:04 ID:IDe03RTQ
>>958
どうやったら、その「ハードル」が超えられるんでしょう?
無意識でも意識的にでも制御がかかっているのであれば、
取り除く方法は?

東京とか大阪などの人数多いところでやってるわけじゃないから、
反応してないのって、くまろだけ・・・。
=ほんとに<ぽつ〜ん>
居心地わるい
960飛ばない俺〜:2006/07/11(火) 03:19:12 ID:YSIzgvUX
生徒さんは
だいたい10人入って1年後には1人残るか否かという感じですね。


触らずに飛ぶという貴重な体験ができるひとが
辞めるのはどうしてなんでしょうか?




961病弱名無しさん:2006/07/11(火) 07:46:31 ID:c5DDYunv
>触らずに飛ぶという貴重な体験ができるひとが
>辞めるのはどうしてなんでしょうか?

私もそうです。
理由1.お金が続かない
理由2.地方から通うのが大変

もう少し安いか、もっと近くにあれば通い続けていたと思います。
96210年選手:2006/07/11(火) 18:32:34 ID:/jurI6eU
>>961
病気で具合が悪くて入塾した人は、それが改善したら絶対やめないですよね。
去年の納会でも、末期ガンから生還した若い方が紹介されていましたよね。
あれほど極端でなくとも、なかなか良くならない体調が良くなれば、
月謝のモトは取れたという感じになるかと思います。

>>960
健康法はアレコレと色々とトライするのが普通では?
例えばジムとかの方が、若いオネーチャンが大勢いたり、ジャグシー風呂もあったりで、
西野流より面白い場合が多いですよねw

963一応14年目:2006/07/11(火) 18:47:01 ID:ULjPCx7J
焦らず基本を行いつつ様々な指導員の方々と力まず手合わせしてれば 
勝手に体が覚えてく技の類だしあまりゴチャゴチャ頭で考えすぎないほうがいいと思います。
原理としては周囲の人が上手い英語使ってるうちに自分もいつの間にか憶えてた!(゚∀゚)と
同じ感覚ですねえ。
96410年選手:2006/07/11(火) 19:55:45 ID:/jurI6eU
> どうやったら、その「ハードル」が超えられるんでしょう?

上の英語の話に似ているかもしれないけれど
他の人の動きをマネをしてみると良いと思いますよ。
それで羞恥心がなくなります。←これが大切かと

あとは自分の体にまかせる!
965くまろ5回目:2006/07/12(水) 00:25:17 ID:vCOHMb0X
>>964
まねするっていうのは、「はしりまわった・ふり」とかしなければいけないってこと?

先生がいうには
「くまろも、気でマットに倒れている」そうなんですけど、
すごい力で押されて倒れたようにしか感じません。
力を抜いて押している時には、それだけの勢いでしか倒れないし・・・
軽くぽんってやられちゃうと、後ろになんか倒れない・・・

もちろん、他の人は軽くぽんってされただけでも走り回ったりしている。
体に任せるって言われてもね〜。
説明じゃないんだろうけど、説明してほしい。
966病弱名無しさん:2006/07/12(水) 07:38:45 ID:l7Z2ArlQ
「はしりまわった・ふり」は良くないと思います。
何年かかっても走らない人も入るらしいですよ。
それでも通っているのはやはり体に良いのが実感できるからです。

走る、大声を出す、激しい動きをする等は個性なので必ず同じように
ならねければいけない、ということはないのです。


967病弱名無しさん:2006/07/12(水) 08:29:40 ID:1CBlayAm
>走り回る
「自発動功」で調べると良いよ。
真似するなんてもっての他。
968病弱名無しさん:2006/07/12(水) 16:17:41 ID:I48KDI7T
激しい反応をうらやましがってはいけません。
気功偏差の観点からいえばあの大騒ぎは危険なのですよ。
969くまろ5回目
>>968
先生も大先生にかかると「逆立ち」したり、ダンスしたりしてます。
これは危険?