【がん】UD@body 身体・健康板Part3【白血病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
45ふくねこ@body ◆.FPExJtb76
【 HSP90v2 】:熱ショック蛋白質(Heat Shock Protein:HSP)の一種。
( 別名:ストレス蛋白質 )

HSPは細胞の熱処理時に特異的に発現する蛋白質として見出されたが、
熱以外の様々なストレス時にも発現する。

《 機能 》:蛋白質変性の防御や除去・修復に
      積極的役割を担っていることが知られている。
     
長期間に渡る過剰なストレス負荷は、がんの危険要因となる事が知られています。
こういう時に身体を守ろうとして作られるたんぱく質の一種がHSP90v2と言う訳ですね。
46ふくねこ@body ◆.FPExJtb76 :04/11/19 22:22:26 ID:fJETSvkA

  |___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .まぁ、メチャメチャ簡単に言ってしまえば、
  |∀・|ノ )) < 呼んだ?       
  |.__|     \_____      「ストレスで殺伐とした体内に救世主が!」
  |  |                     ってな感じのたんぱく質です。


☆ (・∀・)ノ 《 〜詳細をお求めの方はこちらへ〜 》ヽ(・∀・)
【 参考資料 】週刊医学界新聞 第2205号 1996年9月2日
ttp://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n1996dir/n2205dir/n2205_05.htm