魚の目を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
語ろう
2病弱名無しさん:04/11/10 10:37:52 ID:Zx8DqGH8
新鮮な魚の目は透き通っているね。
魚屋に並ぶ頃にはなんとなくにごっている。
3病弱名無しさん:04/11/10 23:05:02 ID:5uaPHLMi
4病弱名無しさん:04/11/12 11:22:31 ID:fD4V/io/
医者に行ったらその日の内に魚の目を摘出してくれるのかな?
5病弱名無しさん:04/11/13 09:20:19 ID:9WcZJeXL
うおの目なくしたーい
6病弱名無しさん:04/11/13 22:52:35 ID:phLGCZuL
魚の目ってなんか気持ち悪い・・
7病弱名無しさん:04/11/17 05:35:09 ID:aR1JOy4A
魚の目 (゚д゚)ウマー
8病弱名無しさん:04/11/17 15:41:37 ID:teaLlhdF
>>7
関西人だな?
9病弱名無しさん:04/11/20 11:47:35 ID:n5WQPa9l
小学生の時に直径1aぐらいまでに成長させてしまい、
麻酔して切りました。
切った場所がクレーターみたいになったけど、またそこから4つぐらい魚の目はえてきたよ。
何回切っても同じ場所に出てくる。
10病弱名無しさん:04/11/20 16:04:03 ID:DDgBdOi7
えっ魚の目ってそんなに達悪いの!?
10年位前にできて、魚の目用のばんそうこう貼ってたけど
足の裏ではがれちゃうし気持ち悪いしかゆいから
掻いたり裸足で遊んだりしてたら
魚の目の目の所がじゅくじゅくしたかさぶたみたいになって
あまりにも気持ち悪くてようじでほじくってかなり奥深くまで穴が空いたから
びびって普通のばんそうこう貼ってたら気付いたらなくなっててあれから見てないよ。
跡形もない。
11病弱名無しさん:04/11/20 16:53:50 ID:N2op/8sI
同じく昔魚の目できてカッターで削ったり、ほじったりしてたら知らない間に綺麗に治ってました
12病弱名無しさん:04/11/20 18:33:23 ID:bu5xND2S
魚の目大好き。アジの干物の目なんか最高に旨い。
13病弱名無しさん:04/11/20 21:53:09 ID:PP0ceG+R
漏れは、お風呂で魚の目の固い部分を軽石でこすると治った。
14病弱名無しさん:04/11/22 00:51:32 ID:VaJZjF1D
DHAが多く含まれてます。おすすめ
15病弱名無しさん:04/11/22 13:20:12 ID:vAB16Tv0
でかいのが1つ出来たと思ったけど、よく見たら4つぐらい固まってたorz
きもかった。
16病弱名無しさん:04/11/23 07:01:24 ID:lrnmDSgp
もっと魚の目の体験談聞きたいな。マジ話しヨロシク(*´Д`)
17病弱名無しさん:04/11/24 01:22:31 ID:qm4Bcxop
私は手に出来るんだよね。あれチマチマ削ってたら
ラチ明かないね。スピル膏で柔らかくしたあと、消毒した
爪きりで深く削る。これ何回か繰り返して取ってるよ。
18病弱名無しさん:04/11/28 09:22:05 ID:aZ9LpNy/
もう半年ぐらい治ってないよ…皮膚科行くべき?
19病弱名無しさん:04/11/28 11:03:42 ID:LfIvueQQ
ウオノメ、できたことないんだけど一回体験してみたい…
スピール膏貼って芯がポロッと取れる瞬間気持ちよさそう
あー出来ないかな
20病弱名無しさん:04/11/28 15:56:53 ID:0qsEMx44
 
21病弱名無しさん:04/11/28 16:01:46 ID:rw/bWiW2
おさかな
22病弱名無しさん:04/11/29 13:01:22 ID:XmcKWNJq
写うpきぼんぬ。
23病弱名無しさん:04/11/30 06:33:21 ID:Nn/yf2R9
足の親指にできた魚の目
靴履いてる時に、つまさきにあたって痛い。
あと一週間くらいで、芯がとれそう。
24病弱名無しさん:04/11/30 06:39:19 ID:1xK5E//i
魚の目ってどんなものなんですか?
25病弱名無しさん:04/11/30 08:25:04 ID:wFKqe0ZO
>>24:
さかなの目みたいなものなんです。
皮膚が内側に成長したかのような様相になります。

踵に出来ました。
歩くと楔がめり込むが如く痛みが走りました。
原因を取り除かないと治りませんよ。
私の場合、靴を換えると自然治癒しました。
26Rock ◆jJpbQG0OhM :04/11/30 20:09:02 ID:TPn0e/+E
左足の裏にできました。
スピール膏貼って一週間経ちますが未だ治りません。
痛みは無いんですが、気になってしまいます。
また、軟らかくないので削除することも出来ません。
何か良い方法は無いでしょうか。
27病弱名無しさん:04/12/03 13:54:35 ID:LBKLm1uv
あげ
28病弱名無しさん:04/12/03 20:26:53 ID:uYI1xkJ4
左足だけ20個くらいあったけど、(右足はゼロ)
転職して、革靴はかなくなったら半年で全部なくなった。
歩き方や靴のせいじゃないかな。
29病弱名無しさん:04/12/04 19:04:49 ID:7mSQn4P4
私も5年ほど悩まされていましたが、新宿西口のBICカメラで足裏マッサージ器を滅茶苦茶な痛みに耐えつつ試した所、角質層がポロッと取れてしまい(通常自然に取れるまでの大きさの半分くらいで)
それ以来、魚の目が育って?来ることは無くなりました。
それも1回20分を数回試しただけです。(布のカバーの中で小さなボールが回転しているタイプのものです)
30病弱名無しさん:04/12/04 22:28:26 ID:mp3/ACnR
俺もトレーニングルームにマッサージ器があったから
今度試してみよう。
31病弱名無しさん:04/12/05 21:46:25 ID:tvbbG28h
>>17
手にできるのは魚の目じゃなくウィルス性のイボです。
病院行って下さい。
32病弱名無しさん:04/12/06 17:31:22 ID:YB1VCvvE
魚の目は痛い((( ;゚Д゚))) 医者に行ったらすぐに切ってくれるの?
33病弱名無しさん:04/12/07 18:42:36 ID:uGtYbqBi
>>32
皮膚をやわらかくして取る場合は2回行くことになる。
その間足にバンソウコウみたいなのをずっと貼りっぱなし。
どれくらい貼ることになるのかわからないけど自分の場合は
1日で取ってもらえると思って土曜に診察を受けたけど実際
とってもらえたのは日曜(当然医者は休み)をはさんで月曜だった。
その間シャワーを浴びれても湯船に入るのは禁止。この時期は
寒いからいくなら平日にいったほうがいいと思う。
34病弱名無しさん:04/12/07 22:13:20 ID:zOom9Zl+
去年辺りに魚の目ができたんだけどここ1週間痛い。

革靴の安全靴で仕事してるせいなのか、走るたびに魚の目に負担がかかって痛い痛い!

足の裏を鏡で見たらデカイの1つとちっさいのひとつ出来てました。


削れば何とかなると思い、お風呂で軽石ゴシゴシ…よけいに痛くなった気が…


タコなのか?魚の目なのか?どちらかはわからないけど芯がある痛さ。


取り合えずアロエでも塗っておこうかな。
35病弱名無しさん:04/12/07 23:26:13 ID:zOom9Zl+
3にアロエ酒なるモノを塗るといいと書いてありましたが、アロエ直塗りではダメなんかなぁ〜?


昔、幼い頃にイボが出来た時、おばあちゃんにアロエの皮を剥いたのを塗られた記憶があるけど、どうなんだろぅ?
36病弱名無しさん:04/12/08 00:06:52 ID:SyCUQmQb
とりあえずイボコロリやってみろ。毎日毎日、約2週間で根元がとれる。
37病弱名無しさん:04/12/09 01:28:46 ID:bGvMZR0R
魚の目ウプキボンアゲ
38病弱名無しさん:04/12/13 00:20:59 ID:9ov6ziqh
左足裏にたくさん魚の目ができています
我ながらめっちゃキモイ

スピール塗っても治らないので放置してたら
星の数ほど群がってきました
どうしたらいいのやら
39病弱名無しさん:04/12/13 00:26:04 ID:ftWNk+kC
写真うpキボンヌ
>>38
40病弱名無しさん:04/12/13 01:05:32 ID:c6Gj02g3
>>38
増殖するのは魚の目じゃなくてウィルス性のイボだよ
41病弱名無しさん:04/12/19 21:12:34 ID:CINiXhpR
34ですが、アスピール膏貼り続け今日やっと魚の目の白い部分が取れました。

…でも真ん中の芯の部分が完全に取れませんでした。

また魚の目できちゃうのかなぁ?
42病弱名無しさん:04/12/19 21:21:24 ID:VUIikQUD
魚の目ですか。
まず、にごってるのは駄目。赤いのも駄目。
透き通っててつやがあるのが最高。
近所のスーパーの1匹100円のサンマでも
三回に一回ぐらいは、目の透き通ったのが買えます。
そういうのは刺身に出来ますから大喜びです。
43病弱名無しさん:04/12/20 18:49:20 ID:XdgOm+U5
test
44病弱名無しさん:04/12/21 18:27:01 ID:G3T5AzFI
先週、1年半ほど我慢していた魚の目を治療する為、
近所で評判の良い皮膚科に行ってみました。
魚の目では無く、ウイルス性のイボと診察されました。
そのまま液体窒素?とやらで、グリグリと焼かれました。
メチャクチャ痛かったです。
そして昨日、芯?を取ってもらいました。
焼かれた時よりも何倍も痛く、涙とヨダレと鼻水で顔はグチャグチャになりました。
しかしこれであの痛みとサヨナラできるのなら嬉しい限りです。
45病弱名無しさん:04/12/21 20:03:52 ID:QSpxzzX1
魚の目だと思って皮膚科に行ったらイボだとよ……
イボコロリでだめだったのにどうすんだよ…

皮膚科に行って、もう来なくていいと言われたのに
3日後にはまた角質ができててさ
どうすりゃいいんだよマジで……
段々増えてるっつの
現在5つ
46病弱名無しさん:04/12/21 21:45:27 ID:7550TGhq
魚の目と付き合い始めて8年くらい。ニッパーみたいな爪きりでえぐりだしても
一週間もすればまた皮が厚くなる・・・orz
厚い皮を切ったら蓮画像みたいにちっちゃいつぶつぶ?がみえる。
それを切ろうとすると激痛が走る。血管かな。皮を切る前の写メとってみたけど
わかりにくいなぁ。
http://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/726.jpg

リクあればきったときの写メも今度あげるけどないか・・・。
47病弱名無しさん:04/12/21 22:12:35 ID:s6TCxAw2
>46
もっと大きい画像キボン
つーかなんであれ切ろうとすると痛いんだろな
皮膚なのかあれは
48病弱名無しさん:04/12/22 11:24:03 ID:3iuH1ovN
>46
ウホッ!いい魚の目。

魚の目大好き。ほじるのがたまらん。
しかも人のを。

母親が直径3センチもあるようなデカイ魚の目人だった。
硬くなり、盛り上るたびにデザインナイフで堀進んだものだ。
しかしその魚の目も度を越し、根を張りすぎたために
歩く度に痛みが走るようになり
とうとう医者の手で処分されてしまった…。
さようなら魚の目…。
また会う日まで…。

ちなみにでか過ぎで、液体窒素使って焼かれるのを半年ぐらい繰り返してました。
しかもよく再発させてた。
この間よく検分したら、一ミリほどの魚の目発見。
医者に良く見つけたね〜。と感心されたらしい。
10年近くほじり続け見続けた足だからな!
本人よりもよく知っとるのだ!
49病弱名無しさん:04/12/22 22:16:46 ID:7YNarWxW
足に魚の目ができたみたいなんですけど、皮膚が硬くならないんです…。これって、魚の目じゃないんですかね?
でも、おきまりの場所(?)にできたんですよね…。なんなんだろう、、
50病弱名無しさん:04/12/23 00:20:11 ID:HXiILgRq
高校の時に一回できた。多分、靴が合わなかったんだと思う。
最初は針の穴くらいだったのに、放っておいたら大きくなってた。
魚の目パッチでやわらかくして、カッターで削って出血、の繰り返し。
しかも増殖してくるし。
でもある日、患部がかさぶた状態になり、思い切ってむしり取った。
それ以来再発してない。
51病弱名無しさん:04/12/24 19:11:04 ID:Js5Utbxn
昔、右手の小指の先端部分にイボだか魚の目だかわからないものが出来た。
スポーツ用の冷却スプレーをくっつけて噴射させてみたりしたが
とれなかった。

ついにイボコロリというものを買ってみて1日我慢したら

なんか白くなってたので
周りをつめできっていったらイボと皮膚が一緒に取れた。



後々病院行ったらウィルス性のイボだとさ。
ウィルスに僕はかった。
52病弱名無しさん:04/12/25 16:24:56 ID:PbiA+MOL
母子球にイボコロリ塗り続けること2週間、ポコンと頭出してた角質を毛抜きで抜き取った。
角質の芯はタイ米の米粒くらいあったよ。
抜く瞬間は超痛かった。抜いた直後、滴り落ちるほどの出血。
でもこれで完治だと良いなぁ。
53病弱名無しさん:04/12/30 01:58:19 ID:CAOhAafQ
魚の目むしりたい
54病弱名無しさん:05/01/02 01:29:50 ID:VoAPX9Dt
魚の目話語ってくれ
55病弱名無しさん:05/01/03 02:50:43 ID:4CQ/FYq5
みんな語れ。
魚の目できない俺は、クレーターやらイボイボやらタイ米やらの話をきくと、ゾクゾクするほど興奮するんだ。
56病弱名無しさん:05/01/04 00:25:22 ID:msuINjMB
>>55
わかる。一緒。
57sage:05/01/04 01:32:07 ID:U8h0eumR
無理矢理退治した。あと2ッコ、イボコロリで先制攻撃中。そのうちむしりとる
58病弱名無しさん:05/01/05 01:53:25 ID:+lI3ahdH
オレは右足の裏に9箇所あった。うち2つは直径2センチ位。
魚の目なのかウイルス性のイボなのかはわからん。
最初はスピール膏を貼っていたが歩くとずれるので
一週間目からはイボコロリに変更。
かれこれ一ヶ月たってようやく4つ直ったようだ。
群生したイボには使うなと書いてあるが、かまわず塗りたくっている。
特大の二つはだんだん小さくなっている。
9つもあると塗るのに手間取るので揮発性のイボコロリが
だんだんドロドロになってきたよ。
59病弱名無しさん:05/01/05 01:57:19 ID:Pi/4O5m+

さ〜かなの目をし〜た クラスメイ〜ト〜に
60病弱名無しさん:05/01/05 08:00:33 ID:211ea5pg
まだ保育園通ってた頃、足の裏に魚の目ができて病院いっても治らないので、母親のカミソリで切ったら綺麗に治った。
まだ五歳くらいだったはず、今考えると怖い。
61病弱名無しさん:05/01/05 23:33:03 ID:nYl617Hc
私の魚の目は、直径2cm程度ですが
イボコロリで治りますか?
62病弱名無しさん:05/01/06 00:11:26 ID:ZMzABBqu
芯膿モノだいすき
二センチの魚の目の芯はどのくらいの大きさなんだ ハアハア

うちのおかんの足の裏にも至近距離で2つできて(その間3ミリくらい)
まずひとつめの芯にあわせてスピール膏をはり、芯を撤去したあと
すぐとなりの二つめの芯に合わせスピール膏を少しずらしてはった
ポロッと抜けた芯にもハアハアだしその後足の裏にすっぽりあいた2つの穴にも感動

自分にもできてみたい
63病弱名無しさん:05/01/06 01:52:09 ID:ZmmyuIXs
>>59
林檎ヲタ氏ね
64病弱名無しさん:05/01/06 18:37:56 ID:CFDISctO
test
6544:05/01/06 18:56:14 ID:CFDISctO
昨日もイボの治療に行ってきました。昨日の治療はいつもより痛く、
思わずうなり声をあげてしまったほどです。
先生に現在の状態を聞いてみると、患部の角質の下に袋ができており
その袋を取らない限り芯を取っても無駄だと言われました。
その袋を取ろうとしたらしいのですが、あまりの痛がり様に断念されてしまい
もう一度液体窒素で焼き直すことになりました。すげえ痛かったです・・・
あと何回通えば良いんだろう・・・
66病弱名無しさん:05/01/07 19:52:49 ID:iO4C7zNM
昔、魚の目があった頃、
夏の暑い日にアスファルトの上を素足で歩いたら
その数日後、魚の目が無くなってたって事があった。
67病弱名無しさん:05/01/08 03:10:35 ID:X3qrb8qC
焼け落ちたのかね?
68病弱名無しさん:05/01/08 22:20:56 ID:tzw3dL4W
2cmの魚の目、まだ治りません・・・
よきアドバイスを!
6944:05/01/11 20:10:38 ID:3ci9jxcl
今日も治療に行ってきました。今日は前回より痛かったです。
痛む足を気ずかいながら、カキコみさせてもらいます。

前回の治療で言われた角質の下の袋とやらが、
思ったよりも深くて大きかったらしく、急遽、レーザーで焼くことになりました。
凄く痛かったので麻酔を打ってもらったのですが、これもまた凄い痛かったです。
でもその後の治療が楽だったのですが・・・
その袋とやらが全部取れたわけでは無いらしいのですが、
あと数回の通院で完治できると思うと、がんばれそうな気がします。

70病弱名無しさん:05/01/12 21:33:31 ID:flha0Lkg
本日「強力イボチョン」を買ってきた
魚の目がどうなったか一週間後に報告します
7161:05/01/12 22:43:36 ID:42JD1D5b
2cmの魚の目ですが、イボコロリを使って
一週間たちます。
なんだか、前より気持ち悪くなってきました・・・
黒ずんできたし・・・
いったい、どうすればよいので
しょ〜か?
72病弱名無しさん:05/01/12 22:53:40 ID:0CNrFZPO
>>71
皮膚科に行ってみたら?
魚の目だからって嫌な顔されることはないと思うよ
7361:05/01/12 23:01:27 ID:42JD1D5b
ありがd
でも、治療が痛そうで・・・・
怖い・・・
74病弱名無しさん:05/01/13 08:28:35 ID:c5pnMM0Q
冷凍凝固の治療って保険効くんですか?
昔は保険効いたと思うんですが、数年ぶりに行ったら保険適用外って事で結構取られた。
領収書も出なくてなんか変な感じしてそれ以来行ってないんだけど・・・・
足裏だとシールはがれちゃうからやっぱり病院行こうかな。
75病弱名無しさん:05/01/13 09:31:24 ID:T2W8nJDP
>>74
利くよ
76病弱名無しさん:05/01/18 03:16:10 ID:JEDbjcNl
あげ。
77病弱名無しさん:05/01/23 16:05:43 ID:cMEEBThg
あげあげ〜
78病弱名無しさん:05/01/23 23:07:52 ID:HOw7PJBu
ここのスレタイ見てNACSの音尾さん思い出したのは漏れだけか?
79病弱名無しさん:05/01/29 10:15:27 ID:S+2ytdTV
誰も居なさそうだけど魚の目スレ発見age

手に出来るのは魚の目では無くウィルス性のイボだったんですね。
10年以上前、親指の付け根の膨らみのところに出来て
数年付き合っていたんだけど噛んだりしていたよ・・・
ちょうど中指で触れる位置にあるので触っていたらある日ポロリと取れた。
現在は足に魚の目が出来てもう5年くらい。
白くてへこんでるんだけど魚の目だよね?
押さえると痛いけど通常生活で全然痛くないので放置している。
子供の足に数カ所しこりのようなものが出来た。
これってイボになるのかな。皮膚科に行った方が良いのかなあ?
80 :05/01/29 10:28:11 ID:G24ARs//
イボコロリをつかって四ヶ月で治った。
81病弱名無しさん:05/01/29 11:56:21 ID:Q8oHIw8R
4ヶ月かあ。自分は挫折しそう・・
8279:05/01/29 15:02:28 ID:S+2ytdTV
自己レス。
子供、皮膚科に行ったら手足口病と言われた・・・
83 :05/01/29 15:55:55 ID:dUKsYq5R
オレの場合イボコロリ使って一ヶ月で治ったぞ。
84病弱名無しさん:05/02/01 22:35:57 ID:jAAh7HL4
パッチみたいなの貼って、しばらくたって白くなった皮膚が
ぽろ〜とまるく剥がれ落ちた瞬間の快感ときたら・・・(〃 ̄ー ̄〃)
でも芯が取れたような気がしない。 どうやって完治を判断するの?
85スピール帝王:05/02/02 13:17:44 ID:/RfguMWq
私は20代前半の時、生まれて初めて魚の目かタコかイボか分からないけど
が右足の裏に出来た。
(痛くも痒くもないので、魚の目じゃないと思う。
薄皮が硬くなって、穴が開いてる感じ)
2年近くほおっておいたら1cmくらいに巨大化した。さらにほっといたら
親指の付け根の裏にも巨大な奴が現れた。
さすがに見た目が悪いのでスピール膏を張り退治することにした。
「広い範囲で張ると広がる」と聞いたので、穴の中心部に張っていた。
しかし、足の裏なのですぐに剥がれたりズレたりする。
一週間ほど続けたが直らないし、健康な関係ない肌がずれて白くなったりで
一度は諦めた
長くなるのでつづく

86スピール帝王:05/02/02 13:25:14 ID:/RfguMWq
つづき
しかし、いつまでも俺の足に奴がのさばっているのが許せない。
そこで考えたのがスポーツ用の「テーピング」だった。
俺は柔道を中学時代にしていたので、強力で通気性もよい
こいつに気が付いた。
付属で付いている肌色の粘着力の弱いテープではなく、
こちらを使うことにした。
すると、ずれなくはなったのだが、どうも直らない。
ここで「広い範囲で張ると広がる」が嘘だったことに気が付いた。
こいつらは、穴が始まっている薄皮の部分も全て「体」なのだ。
それを全て覆い隠さないと、剥がす事は不可能である。
(皆さんも参考にしてね)
つづく
87スピール帝王:05/02/02 13:30:43 ID:/RfguMWq
軟膏が初めから小さく切った状態で売っている物を使っていたので
覆い隠すことが出来なかったため、板状で二枚入っていて、自分の
お好みで切って使うものを買ってきた。
2ヶ月間頑張って続けていたのだが、完治しない。
「変な病気か?」と諦めかけていた時、薬局のおじさんに
「90日くらいかかるよ」と言われ、気を取り直して頑張ることにした。
つづく
88スピール帝王:05/02/02 13:36:26 ID:/RfguMWq
そしてついに、誰かがこのスレでも書いているように
4ヶ月ほどかかったが完治した。
しかし、喜んだのもつかの間、今度は左手のコブシに
同じようなものが出来た。(このスレを見ていると
ウイルス性のイボかも)これも、ここの住人のように
たまに穿ったりしてほおっておいたら、大きくなり、
右手の薬指にも現れた。
「まあ、手の皮は薄いから、足よりすぐ直るだろう」と考え
足に使っていた余っているスピール膏を使い、直すことにした。
つづく
89スピール帝王:05/02/02 13:41:10 ID:/RfguMWq
スマン。
×→直す
○→治す
だった

しかし、それが甘い考えだと悟った。手も結構しぶとくて
2ヶ月くらいかかった。しかも、手は足よりも日常生活で
使うのでテーピングを張っていると不便だった。しかも2箇所。
おまけにこれらが完治した後、今度は左手人差し指の先にも出来て
本当にわずらわしかった。

ここまでが私の過去の経歴です。
90スピール帝王:05/02/02 13:49:17 ID:/RfguMWq
こんな感じで、「もうあんなわずらわしくてしつこいのは
もうごめんだ!」と思っていたのに、左足の裏に出来ました。
今治療中です。

そこで、こんなはがしてもはがしても現れるのは、なにか
体質や生活に問題があるのかと思い、
原因を知りたくてここにたどり着いたんですが
「はがした時達成感がある」「俺にも出来ないかな」みたいな皆様の
書き込みを見て、考えずに達成感を味わうのもいいかなと
楽観的な考えになりました。

それと、1週間や2週間で治った人とか、いつの間にか消えている人はうらやましいです。
反対に全然治らないと嘆く方々は、諦めずに何ヶ月でも張り続けてください。
ここの住人の中でも私はスピール膏使いの経験が多くて長いと思うので
何でも聞いて下さい。
91病弱名無しさん:05/02/02 14:18:01 ID:C/38vzXP
手にできるのはいぼだよ・・
92病弱名無しさん:05/02/02 14:46:47 ID:LDQBaLur
イボだよね。皮膚科医に「手に魚の目なんかまず出来ない」って断言されたことある。
93スピール帝王:05/02/02 15:02:40 ID:/RfguMWq
>92
ですね。はじめに書いたみたいに痛くも痒くもないから、
魚の目とは違うんですけど、スピール膏を使ってはがす
話が出来るスレがここしかなかったので・・・。
94病弱名無しさん:05/02/02 15:05:09 ID:Y+RozUW4
>>84私の場合は、再発せず、魚の目があったとこがキレイに元通りなったら完治だと思ってる。
数年前そうやって判断し、今も再発無しです。
95スピール帝王:05/02/02 22:42:31 ID:Tjf5aeox
右足にも小さい奴がいることに今気が付きました。

風呂に入ってから、こいつにも張らねば・・・。
96病弱名無しさん:05/02/03 14:28:08 ID:T2miSJ7M
語ろう!
97病弱名無しさん:05/02/03 14:42:06 ID:KXa8UG15
魚の目は栄養あるよね!
98病弱名無しさん:05/02/03 23:31:40 ID:jPJRzXrl
魚の目と水虫で大変な状態になったことがある。
指の間や踵まで10箇所以上、大きいものは10円玉サイズの魚の目が!
そしてスピール膏でふやかすと水虫が悪化。
足の裏全体がぐちゃぐちゃになった。
病院で液体窒素もやったけど変化無し。
そういう状態が一年以上続いた。
99病弱名無しさん:05/02/03 23:58:27 ID:jPJRzXrl
親父が神社で拝んでこいと言うので、物は試しに近所の神社へ参拝。
気分転換したところで治療方法も転換、自分なりに考えた。
菌に冒された皮膚を取ってしまえ、と。
風呂でふやけた足の裏を、軽石で皮が手のひら並みになるまで擦った。
魚の目の部分は周囲の皮膚を削って飛び出させた。そして水虫の軟膏を塗る。
毎日やってたら、皮膚の再生に魚の目・水虫の繁殖が追いつかなくなり、
魚の目はポロリと取れ、水虫も消えた。
今でも擦っているので踵は肉球みたいな柔らかさ。
100病弱名無しさん:05/02/04 01:00:11 ID:k4lijMwi
オィこそが 100へとー
101病弱名無しさん:05/02/04 01:46:34 ID:OqiojhiE
去年7月頃出来た魚の目。
最初は1ミリくらいだったのに、5ミリくらいまで
成長してしまったが、自己治療で治ったよ〜!
スピール膏は1回も使わないで、使ったのは針、眉毛鋏、毛抜き。

出来た場所は、左足の小指の下で、歩くと痛かった。
原因はヒールのあるサンダルだったんだなぁと思う。

魚の目の◎←フチを針ですくうように刺して切ってった。
そのしたら、その下に蓮画像みたいな、いそぎんちゃくみたいな
ものがあって、『え?!これ芯か?!』って思った
けど、試しに1つ抜いてみた。
そしたらしっかりはりついてるのか取れないし痛いし
やっとの思いで抜いたら大量出血しますた。
流血を携帯で記念撮影したんだけど、消しちゃった・・・・・
でもそれを何日かかけて抜いてたら、
キレイに治っちゃいました!荒治療だけどね。
魚の目なくなって、ヒールも履けるようになったよ。
また出来ないように気を付けてます。
102病弱名無しさん:05/02/04 10:53:06 ID:Twqo8icD
痛そう。
103スピール帝王:05/02/04 23:27:50 ID:Zb6FVzt4

お話していた奴を、今日で、丸三日経ったので、めくりました。
一発目だったので「ボコッ」といくかと思って期待したのですが
案外柔らかくなってなくて、爪切りでホジクリました。

写メで見せながら書き込むと喜んでいただけるのでしょうが
PCに疎いので臨場感のある実況を書き込んでゆきます!
104病弱名無しさん:05/02/05 00:01:35 ID:quKSGcmw
小学校の頃、足の親指に大きな魚の目ができて
病院で液体窒素で焼かれた後、医療用のハサミでグイグイ切られて
泣き叫んだ記憶がある
現在、足の裏に小さいのが二個あるけど病院行きたくないorz
105病弱名無しさん:05/02/05 00:02:27 ID:quKSGcmw
小学校の頃、足の親指に大きな魚の目ができて
病院に連れていかれ液体窒素で焼かれた後、医療用のハサミでグイグイ切られて
泣き叫んだ記憶がある
現在、足の裏に小さいのが二個あるけど病院行きたくないorz
106病弱名無しさん:05/02/05 00:03:31 ID:quKSGcmw
連投スマソ
107スピール帝王:05/02/05 22:09:56 ID:QersSfPi

スピール膏で徐々にはがしてゆき、スゲー達成感・・・。
という話が好きなのだが、痛そうなのが多いな。
ヲマイら強引過ぎ!
108病弱名無しさん:05/02/06 21:23:56 ID:jv3HWq3x
グハー良スレ〜
109病弱名無しさん:05/02/07 20:55:32 ID:wYAi0CNi
おお、こんなスレが〜
みなさんの色々なエピソードに心が和みますよ

中学の頃、足の裏に魚の目が出来たので
皮膚科に通って、スピール&削り を繰り返す。
ある日、いつものように病院に行ったら
突然足の裏に麻酔をうたれて、切開。
巨大だったらしく、先生が看護婦さんらを呼び
「すごいから見とけ〜」とか言って
多感な年頃だった俺は恥ずかしかったよ orz
そして数針縫う。
ちなみに、自転車で帰宅中麻酔が切れ、気が遠くなった。

あれから十数年。
すっかり普通の足裏となっていた傷跡から
懐かしい魚の目の痛みが。
カッターで削ったりしてたんだが
どうも、今までに見たことのある、点状?の芯じゃなくて
足裏の指紋の筋に沿って板状に芯がある感じ。

今夜、久々にスピール膏貼ってみた。
上手くいくといいが・・・。
ところでスピール膏って濡らしちゃだめなんだっけ?
110スピール帝王:05/02/07 22:06:04 ID:MJaM8t3I
>109
濡らしちゃだめっすよ〜。
私は先に書いたように両足だから、
この季節に足をつけられないのはつらいっす。

でも今日で3日なので、はがしますよ!また実況します!
111病弱名無しさん:05/02/08 06:06:30 ID:+xt5bqj2
もういい
112病弱名無しさん:05/02/08 12:03:36 ID:n80ywEXh
>>110
おお、そうですか。ありがとう。
よかった、両足にしようか迷ってたんだ…。

俺は実況待ってますよ
113病弱名無しさん:05/02/08 23:42:21 ID:HwadV18P
え?濡らさないの?
スピール膏貼って、絆創膏とかで固定して
風呂とかも普通に入らない?
その方が早くふやけるよ
114スピール帝王:05/02/09 11:26:41 ID:fCexZGzT
>113
エエ!濡らしちゃだめなんじゃ・・・。
この間説明書も箱も捨てちゃったから確認できない。
説明書持っている人誰か教えて!
115病弱名無しさん:05/02/09 12:23:32 ID:oCy8dw84
漏れスピールで治したけど、普通に風呂入ってたよ。厳密にはいけないのかもしれないけど、効果に影響なかったし、別に不都合もなかった。強いて言えば、絆創膏が汚くなって見栄えが悪くなったことぐらい
116病弱名無しさん:05/02/09 14:32:57 ID:oFZGFYb/
112なんですが。

帝王にアドバイスうけたのに
貼っていることすらすっかりわすれて
風呂入っちゃいました。

とりあえずこのまま様子見ます。
一応、箱には特にぬらしてはならぬとは書いてないです
117病弱名無しさん:05/02/09 16:47:57 ID:ceVY0+iO
ニチバンのスピール膏の説明書には以下のようにある
・お風呂に入る時にも本品を使用したまま入浴しても差し支えありませんが、
 患部を密閉するなど、ぬれてはがれないようにすることが効果的です。

要は患部がぬれても剥がれなきゃ別にいいんじゃないの?
118スピール帝王:05/02/09 22:22:20 ID:YrsNzz8p

皆さんありがとう!帝王と言いながら長い間、間違った知識で
やっていたのか・・・。
つけないどころか>>113 さんが言ってたように効果が上がるのかな?
今日からお風呂につけてみます。
112さんスミマセン!
119病弱名無しさん:05/02/10 10:08:47 ID:pFy1OaZE
age
120病弱名無しさん:05/02/10 21:18:04 ID:yWbfZQck
>>118
あやまらないでくださいませよ
おかげでまたスピール膏についてのスキルがあがった↑
ところで、はがすと仰ってましたけど
どうなりました?

俺は1週間したらはがそうかと思ってる(内心不安)

121病弱名無しさん:05/02/11 16:13:23 ID:gnqTe1RW
薬指と小指の間に魚の目らしき者ができた・・・・
いっつも圧迫してる所だからかなり痛い
2年目です
122病弱名無しさん:05/02/12 02:20:18 ID:LfX1HnRn
魚の目(たこ、イポは不可)を無痛で
費用も殆どかけず(数百円くらい)
完璧に治す方法が有るんですが・・・

商売になるかな?
123病弱名無しさん:05/02/12 03:12:15 ID:uRjDVn/4
>>122 消しゴムか?
124病弱名無しさん:05/02/12 12:53:12 ID:Qx9ZUEqL
>>122
詳細キボン
125スピール帝王:05/02/13 22:09:42 ID:IaKJmGjq
>>120
左足の方は、レスしていたように大きな範囲で張っていて
はがしたので、顔を出していた凹みよりも大きな範囲での
タコの芯(という言い方でいいのかな?)が現れました。
ググってみると、広い範囲で張らない方が良いと書いていますけど
この芯を多いかぶせるようにしないと完治不可能なので、ここは
濡らすのと違い経験を信じたいです。

右足の方は、爪楊枝の先くらいの小さなものです。広い範囲だと
治った時指紋が現れるので、それが完治のバロメーターですが
小さすぎて指紋が健在なので、芯を見極めて集中攻撃します。
>>122
アンタそれ商売にしたら、大もうけ出来るよ・・・。(少なくとも
俺が行きたい)
126病弱名無しさん:05/02/13 22:16:16 ID:mcCIYoon
右足の小指と薬指の間に必ずできる…。
魚の目って、手術したら一旦は完治するんだろうけど、
再発するんですかね?再発するなら手術はヤだな〜。
127病弱名無しさん:05/02/13 22:37:15 ID:5r/F1t+l
>>126
自分の場合、手術して10年くらいして再発

ただ、手術した後、痛かったり熱が出たりで辛かったので
出来ればもうやりたくないっす
128病弱名無しさん:05/02/14 19:58:43 ID:+kuehoUb
スピール膏貼って一週間。
こわごわはがして見たら
芯(らしきもの)がスピール膏の方にくっついてきた。
痕には穴が…(計9個)。
よくよく見ると、穴の中に半透明のものが
残っているところもあったので
ピンセットで取った。

そして普通の絆創膏を貼っておいた。
これでよくなるといいんだが。

ちなみに、穴はよくある丸形ではなく
長細い形(指紋に沿った)だったので
9個もあるとなんかこう無数に口が開いてる感じで
キモ面白かったw
129スピール帝王:05/02/14 22:40:55 ID:KrWSOHLr
>128
スピール膏で徹底的に破壊した方がいいのでは?
130病弱名無しさん:05/02/14 23:13:56 ID:+kuehoUb
>>129
えっ、どこをどんな風にです?
穴があいたのを見て満足しておりましたが・・・
131スピール帝王:05/02/15 12:32:06 ID:VRpi+JEr
>130
薄皮がへこんで穴が開いたような状態になっているそのものが
芯だったりします。(正確に言うと、穴の中の皮膚)
しばらく待っていると、また再生しようとするので、
その時に指紋が出来てくれば完治。そうならなかったら
やはり破壊した方がいいです。
132病弱名無しさん:05/02/15 14:31:14 ID:hZ4B2B1V
何年かぶりにヒールをはいたら ぼこっとすたものが4つできた。いよーに痒いし痛い 魚の目やだなぁ
133病弱名無しさん:05/02/15 17:20:26 ID:Y78QeuOd
>>122
是非教えていただきたい。
134病弱名無しさん:05/02/15 18:42:30 ID:m69JW9eb
>>131
なるほど。ちょっと様子みてみます。

(いろいろな意味で)奥が深い、うおのめ。
135スピール帝王:05/02/16 22:34:45 ID:z6UNJXAN
昨日、はがしました。左足は結構穿りましたが進展なし。
これを根気よく繰り返します。

右足は小さい穴がはっきり現れました!こいつを破壊します!
136病弱名無しさん:05/02/17 05:20:08 ID:27EPzC8l
右に6個、左に4個ある。もう2年になる。いろいろ塗り貼りしたら痛さはなくなりました。
治ったとは思えない。魚の目専用の小さいカッター?みたいなのはどうなんですかね?
137病弱名無しさん:05/02/17 17:44:41 ID:h2GtZ+Rl
>>136
ウィルス性のいぼじゃねぇか?
138136:05/02/17 20:32:46 ID:QaVDS9RV
ウィルス性のいぼってまずいんですかね?
139スピール帝王:05/02/17 22:50:26 ID:nmevu36s
>>136
つけたりはがしたりを、短いスパンでやっていると
長い期間でも完治しない場合があります。
もしそうでなければ、違う病気かも・・・。
「ウイルス性のいぼ」については、ぐぐれば出てきますよ!
140病弱名無しさん:05/02/18 10:21:59 ID:1nlzaEXf
魚の目との付き合いも三年になります、

ある程度育ってきたらカッターで切り取ってますがミスると血が出てしまう。

魚の目ムカつく

なんなんだコイツは
141スピール帝王:05/02/18 10:43:39 ID:y8O1nFS6
>>140
魚の目やタコは、「いつの間にか消えた」というレスもありますが
私の経験上、スピールなどで徹底的に芯まではがし取らないと、
いつまでも治ることはありません。
私も以前↓
>ここの住人のように
>たまに穿ったりしてほおっておいたら、大きくなり、
>右手の薬指にも現れた。
と書いたように、血が出るほど穿ってもなくならないし、
反対に増殖します。

わずらわしいですが、一度腰をすえて徹底的にスピールで破壊してみて下さい。
142病弱名無しさん:05/02/18 14:19:04 ID:Ht30Z2Yb
14の時ウオノメができたので 風呂上がりにつめ切りで切ってたら 血をたらしながら 芯までとって完治。1日で一気にやったので 今思うと勢いあったなぁとしみじみ
143スピール帝王:05/02/18 18:13:28 ID:hcyDWAqj
>>142
実は私も中学生の頃に一回だけ出来たことがありましたが
その時はさほど時間がかからず簡単に取れました。
大人になるとしぶとくなるようですね。
144病弱名無しさん:05/02/19 12:34:57 ID:1uS/6ukL
小学生の頃、右足親指だけに20個以上あった。
2センチくらいの親玉1つとあとは小さいのがうじゃうじゃ。
裸足で立つと親指だけ浮き上がる。
医者にも「初めて見た」とか言われたし。
でも放っておいたら無くなっちゃったよ。
145病弱名無しさん:05/02/19 18:47:05 ID:kCy89ExW
(;´д`)タ…タマンネッ…ハァハァハァ
146スピール帝王:05/02/20 22:34:05 ID:KccuIKfB
昨日の夜はがしたので書き込みます。
前回と同様、変化が無いかと思いながらはがしてみると、
白くなっている中心部分に赤茶色のものが!ついに正体を現しました。
この部分を爪きりでごっそりはがして、また貼り付けました。
早期発見だったためか今回は早く直りそうです。
147病弱名無しさん:05/02/20 22:41:59 ID:UKYvCBgV
私も昔ウオノメできましたが、「イボコ○リ」を毎晩つけて寝たら、ある日芯みたいなのがコロッと気持ちよく取れましたv
148病弱名無しさん:05/02/20 22:57:45 ID:5Nbap6wG
足の人差し指に出来た魚の目。スピール膏を張っていたのだけでど,剥がれて来てウザー。
鉗子で引っ掴んで無理矢理引き抜いたら杭のような物が。血はドクドクだったし痛かった。
血が止まったので傷口をみていたら何やら白いものが見える。まさか骨?
心穏やかに魚の目退治したいよ。
149病弱名無しさん:05/02/20 23:59:12 ID:/ZryMLFz
ウチの息子両足に1こずつ出来て、友達にどうしたのか聞かれたんだって。
「魚の目だよ」って言ったら、聞いた子が目まるくして「見せて!」
次の日から何人も見せて見せてで「俺、人気者になった」と息子。
最初は自分も「これは魚の目だよ」って言ったらチョーガクブルだったくせにw

子供には魚の目ってネーミングかなりインパクトあるらしいww
アジの目玉とか想像してるのかと思うといつでも笑える。
スピールで入浴、スイミングなんかもして、
濡れたら張り替えてたせいか1ヶ月ぐらいかかった。
150病弱名無しさん:05/02/21 00:01:51 ID:/ZryMLFz
魚の目って何年も治らないことあるんだ?!
治り跡に赤いポツンが見えるけど再発もあり?
151スピール帝王:05/02/21 11:12:55 ID:8ZKQIGgU
>150
>赤いポツン
そいつはスピールで破壊しておいた方がいい気がします。
152病弱名無しさん:05/02/21 20:40:42 ID:0/jmn23N
>>151
御意!
153病弱名無しさん:05/02/27 22:43:41 ID:osH7+NZ1
age
154スピール帝王:05/02/28 22:32:11 ID:iinOUU3k
右足の小さい方が、あまり変化が無いので治ったのかと3日ほど
はらずにいたら150さんみたいに赤いポツンが顔を出したので
はっておきました。
左足の方はごっそり取れた後もまだ治っていなさそうなので
引き続きはっています。
155病弱名無しさん:05/03/01 00:53:07 ID:oGu36Zh4
150です。
帝王様の仰せに従い息子に言いました。
「またできるかもしれへんから貼っとき〜」
「おかあちゃん、今度は絶対みしてな〜て、
ボクの魚の目えらい人気やで!」

・・・お前、出来るの楽しみなんか?
156病弱名無しさん:05/03/02 10:51:07 ID:hF3G+Ox3
足の小指と薬指の間近くにあった魚の目が昨日やっと取れたかも。
今までイボみたいにポロッと取れるものだとばっかり思ってたんだけど
芯を抜かないといけないと知ったのは最近でした。
抜くって言ってもツールがないし・・・などと思ってたが、ふと骨抜き
がある事を思い出した。
芯と思われる部分をそっとつまんで引っ張ったらにきびの核栓みたいな
モノがぬけて大量の出血がありました。
出血のせいで患部の状況は目視できず。

漏れの場合は痛くも何ともなかったんだけど、あんなモノがあるなんてビクーリ
神経触るような状態だとさぞや痛いんでしょうね、と思いマスタ。
157スピール帝王:05/03/05 14:02:15 ID:DiXAljPT
右足の赤いぽっちが完全に姿を表しました。
しっかり姿が見えるので、集中攻撃出来ます。

左足は、しっかり白くなっていません。やはり濡らすのは良くないかも。
158病弱名無しさん:05/03/07 18:57:41 ID:E8K84Zn6
age
159病弱名無しさん:05/03/07 19:11:24 ID:rvIglQw/
スピール膏つかったら余計増殖したんだが
160病弱名無しさん:05/03/07 21:52:57 ID:iWYg6LBx
>>159
ウィルス性のイボくさいな。
皮膚科へGO!
161スピール帝王:05/03/08 11:39:35 ID:KsPyPnqL
>>159
それ、相当やばいんじゃ・・・。過去のレスを見ると「注意書き」を無視して
群生するものに使っても治ったという話もあるくらいなのに。
私も広い範囲で張ったり注意書き無視でやっても治るのに・・・。
162病弱名無しさん:05/03/10 22:18:32 ID:pJcIypYD
age
163スピール帝王:05/03/11 15:16:26 ID:rZvPHyIA
>>159さん、その後どうですか?非常に気になります・・・。
164病弱名無しさん:05/03/11 17:59:26 ID:OvjWyefG
関係ないけど
指のつめの横の皮膚のところが
ぼっこりイボだかタコだかになったことがある。
つめきりとかでいじると血がでるので
こわくて取れない。
皮膚科にいっても原因不明でとりあえず液体窒素で焼かれるが
効果なし。
スピール膏はってつめきりでえぐってると
血の層がでてきたのだが(スピールやってたおかげで流血はせず)、
無視してスピール続けてえぐると
直った。
165病弱名無しさん:05/03/11 23:23:39 ID:Ea+ADJ+b
久しぶりにフツ〜の魚の目が出来てたので
また今日からスピール開始。
帝王の助言を参考にしつつも
今回も風呂は普通に入ってみる事に。
1週間は粘る予定。
166病弱名無しさん:05/03/15 20:40:40 ID:7mZ6uF4S
>>163
ある程度経ったら大きさは変わらなくなった。
スピールを半年くらい続けて一旦は小さくなったんだけど、止めてから元に戻ったってのが今の状況な気がする
ただ「。○」って感じだった魚の目が「○○」になっている。
液体窒素で焼き切らないとダメなのかな おれのは

足の裏に大小あわせて7個あるよw
167スピール帝王:05/03/17 22:12:16 ID:+5sPNXjK
>>165
頑張って下さい。私もはじめてココに現れてから、もう一ヶ月以上
経っているのになかなか治りません。昨日張りなおしたので
しばらく張っておきます。
>>166
それは、先のレスにあったようにスピールをはって増えたのではなく、
増殖したのでしょうね。むしろスピールは小さくするなど役に立っていたような。
でも、7つもあって、スピールを使うと、かなりわずらわしいでしょうね。
168126:05/03/19 21:14:09 ID:LwweWKMQ
魚の目の手術経験者、色々教えて下さいませんか?
散々やったけど、今回の敵はシブトイようなので手術も検討中。
ですが、かなり恐怖心を感じています(w

大まかでいいので、費用と手術の様子を知りたいです。
169病弱名無しさん:2005/03/21(月) 11:14:42 ID:9HpJto93
魚の目は増殖しないって、増殖するのはイボ。
前スレから言ってるのに分かんないのw
170病弱名無しさん:2005/03/22(火) 07:03:54 ID:t4Ktp6pu
スピールで治ったと思ったらまた同じ所に出来てきた・・・orz
マジで鬱だ・・・。
よく考えたら今履いている革靴になってから魚の目多発、
靴が合わないのか?と下のサイト見ながら思った。
ttp://tamamed.web.infoseek.co.jp/dr-m/j_callus.html
171病弱名無しさん:2005/03/23(水) 03:41:38 ID:c5yB9XVT
足の小指の外側。魚の目+タコ+角質化した皮膚が爪になってたよ〜

爪の大きさが反対側の足の小指の倍ぐらいあるから変だとは思ってた
それで最初はプラモ用ニッパーで恐る恐る切ってたら、爪の幅が半分に!
1ヵ月かけてカッター、ヤスリで周辺角質も削ってたら指の先端が小さくなった!

また主役の魚の目はおわしますんで、じわじわと削るつもり。
赤ポッチの半径が5mmぐらいある
172病弱名無しさん:2005/03/23(水) 23:07:34 ID:rXmsOMq+
>>168
三週間ほどまえに左足親指の裏にあった3つの魚の目をレーザーによる手術で取り除きました。

まず手術による出血を少なくする為に止血(バンドのような物で締めていた)
その後患部に局部麻酔(3箇所全て)
麻酔が効いているかどうかを確認してから患部の除去
芯が除去された患部は大穴が開いているので、消毒をした後にガーゼを詰め、
それらに蓋をするようにガーゼを当てています。

全て取り除いてから埋まっていた芯を見せて頂いて、
どういうものなのか説明していただきました。

当日の手術費用が4980円
その後患部の肉が盛り上がってくるまで毎日ガーゼ交換に通院しています。
ガーゼ交換の処置費用が380円

私の場合かなり大物の芯だったようで患部の傷が深く、
最近になってやっと肉が盛り上がってきました。

肉が盛り上がってくるまでは患部を極力濡らさないようにとの事で、
入浴も患部をビニール袋で覆っています。
173168:2005/03/23(水) 23:27:43 ID:vsIKGa4v
>>172
詳細なカキコThanx!!
金額的には安いもんですね。
で、術中、術後は痛いですか?
そこが問題だ…。
174病弱名無しさん:2005/03/23(水) 23:32:09 ID:i464EHUu
>>172
おおー…
どういうものだったのか、医者の説明を詳しくプリーズ
175病弱名無しさん:2005/03/24(木) 10:16:35 ID:pMei3Bid
良スレだ!
176病弱名無しさん:2005/03/24(木) 10:49:05 ID:y4gdl89b
魚の目って手にもできますか?足だけ?
177病弱名無しさん:2005/03/24(木) 12:27:42 ID:Tce54pvp
足だけでしょ。歩き方とか靴が悪くて出来るものなんだから。
小学生のとき大きいのがあった。何かの角に魚の目の部分当たる度に
涙を目に浮かべて悶絶してた。病院に行ったらかなり大きいですね
とか言われて、1ヶ月間薬やスピール膏やったけど取れなくて
「切り取るしか無いですね」とか言われて麻酔を打たれた。
その麻酔打つ所が魚の目の場所だから「ギャー」とか言って泣き叫んだw
オンマエただコツンと何かにぶつけるだけでも痛いのに針急所にさすんだぞ。
切り取った後すぐ5針縫って一ヶ月運動できなかったな。魚の目が無くなった後も
硬くなったけど自然と直った。縫い目の跡は残ってるけどね。なつかしいな。
178病弱名無しさん:2005/03/24(木) 17:06:28 ID:CzFdDjf2
>>177
おまえは俺かw
自分は中学生だったけど、まさにその通りの展開だったな。
敏感な足裏に刺す注射は痛いぜ〜
(抜糸も痛かった)
今は硬くなって何も感じませんが
179172:2005/03/24(木) 19:49:53 ID:7IzZn6YG
>>168
書き忘れましたが、当日に鎮痛剤と抗生剤を処方されています
4日分で680円くらいだったかな。

手術中は麻酔が効いているためまったく痛みはありませんでした。
止血の為に絞めているところから先の感覚がなくなっている感じですね。
手術後、麻酔が切れたころにジンジンとした染みるような痛みがありました。
ガーゼ交換した直後もも同じように染みるような痛みが有ります。
ただこの痛みは1時間もすれば治まって気にならなくなるほどでした。

>>174
取り除いた杭状の物を見せていただき、魚の目がどうして出来て、どうして痛いか。
ネットで得られる情報と同じ事を説明してもらいました。
物を側面から見ると地層のように段々が出来ているのがはっきりわかりました。
触って触感を確かめなかったのが激しく悔やまれます…

私の場合患部を縫合せず、内側の肉が盛り上がってくるのを待つやり方でしたので、
ガーゼ交換の際にぽっかりと開いた穴を毎回確認することが出来ました。
あまりの傷の大きさと深さに吃驚していましたが…
見なければよかったと思えるほどの傷でした。
180病弱名無しさん:2005/03/25(金) 01:27:16 ID:cU1vrYar
>172
予想するに、直径10mm、深さ7mmぐらいの逆円錐形ですか?
181174:2005/03/25(金) 08:31:37 ID:GvVJnn6A
>>179
へー、へーヽ(・∀・)ノ
すっげー!すっげー!!
マリガd
182172:2005/03/25(金) 13:07:20 ID:DNl/ZWDz
>>180
物の形状はよく見る円錐型ではなくて、
皮が厚くなっているところ全体が芯になってました。

直径10mm、深さ7mm程度の先端が丸まった円柱状の芯を引き抜いた、という感じです。
なので皮下の組織まで10mmくらいの大穴が…それも左足親指に3つ。
これだけ穴が深くて大きければ、傷が治るのが遅いのも納得できます。
183病弱名無しさん:2005/03/25(金) 14:17:22 ID:bLAvCUhZ
かかとの魚の目が治らねぇ!!ヽ(`Д´)ノ
市販の貼るやつ買ってピンセットで突付いてると血が出ちゃって
直ったかな〜。と思ったらまた再発しての繰り返しです。。・゚・(ノД`)・゚・。 
184病弱名無しさん:2005/03/26(土) 18:05:32 ID:oHGbxPw9
かれこれ10年以上もあるからな…orz
その値段なら観念して病院に行こうかな。
185スピール帝王:2005/03/28(月) 09:39:20 ID:bdUfMXf/
>>183
血が出ない程度に突付き、張りなおし続ける。それで、治る筈ですよ。
186病弱名無しさん:2005/03/29(火) 15:02:15 ID:b8zGolvI
子供の頃、足の指に魚の目ができたことがある。
かあちゃんが毎日のように風呂上がりに芯の部分を爪でほじくりやがった。
一週間位したら根本からきれいにボロンってかんじでとれて二度とできなかった。
187病弱名無しさん:2005/03/30(水) 22:46:35 ID:PEFexyC3
魚の目出来たままスノーボード行って来てしまったのですが
ブーツの中がグシャグシャだったから?硬かった魚の目が一度やわらかくなった後
魚の目が少し浮き上がってきました。見るからに取れそうなので、
この機会に魚の目をとってしまおうと思っているのですけど
この前
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/footcare/index.html
を使ってみたのですが周りの皮膚が剥がれて行くだけで魚の目部分はほとんど効果がなかったので
サリチル酸は効かないのかな?と思っているのですが、帝王様がたの言っているニチバンのものとは違うのでしょうか。
同じだったら皮膚科に行って液体窒素してもらおうかなぁ…
魚の目ってやけに存在感があるので寝る前や勉強中などに気になって仕方ありませんよね…早く治したいです
188病弱名無しさん:2005/03/31(木) 01:58:37 ID:/gcXtqnw
やー懐かしいな魚の目。
昔大小さまざまの魚の目が足にできてさ、小さいやつは爪切りで強制除去できたんだけど。
左人差し指の一番でっかいやつがどんなに頑張っても取れなくて治んなくてさ、
でもある日スイミングスクールから帰って見てみたら、魚の目のあったところにでかい穴が空いていた。

水の中に魚の目が漂ってるところを想像するとちょっと面白かった。
189病弱名無しさん:2005/03/31(木) 02:20:44 ID:VZgnRTv7
>>182
足の親指に直径10mm深さ10mmの穴が三つ… すごすぎる!
骨が見えるよね?
190病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:35:54 ID:FdEPFard
俺足の裏に凹こんな感じのができたんだけど、これって魚の目?
芯抜くとかいぜんにへこんでるからどうすればいいのか‥‥
とりあえず爪でひっかきまくってます。
191病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:21:14 ID:6cqKTVRl
半年前はそんなだったが今は盛り上がってる
液体タイプだと凹んでて溶かしやすいかも
192病弱名無しさん:2005/04/02(土) 11:50:44 ID:qOcsHNJA
僕も過度の魚の目マニア
ほじくる快感、もうやめられない

ウイルス性のイボは中学生のとき、水泳部だった連れのイボいぼ聖人から伝染された。
表面を切ったときに、血管みたいなのが上向いてて血がドバーっとでた。
液体窒素治療を続け、手足に5個くらいあったのが、ほとんど治った。

ただ、ヒジの内側のイボを焼いたときに、脇の付け根から小指に激痛が走り
次の日に完全に腕の小指側の痛覚が消滅した。
柱とかにバットのように腕を打ちつけても痛くも痒くもない、痣にはなるんだけど。
そのとき、あせり病院に行ったら、「ちょっと焼きすぎたかね、いずれ治るよ」といわれた、
結果として治ったから良かったけどね。

ウイルス性のイボには、日本薬局方のハトムギが効くよ、凄く根気が要るけど毎日何回も
飲みつづけて半年くらいで、イボの表面が2ミリくらいぼろぼろになって取れた。
痛いの嫌な人にマジお勧め。
193病弱名無しさん:2005/04/02(土) 23:35:27 ID:/fA65gHo
>192
ウイルス性のイボは精神神経内分泌免疫学の理論を使うとテキメンに効くらしいよ。
つまり、イボとり地蔵にお願いすることによって、免疫物質ができる。
実践している皮膚科
http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/iboibo/ibotiyu.htm
194病弱名無しさん:2005/04/03(日) 16:14:51 ID:dMHesH1Y
スピール膏買ってきてつけてみたけど二日目で固定用テープめくれてきたから外してみた
あんまり変化なし。どうなるか楽しみにしてただけに残念。
でもスピール膏貼った場所の皮膚がものすごい白く盛り上がってる。
てかこれ固定用テープ細長いの貼ってその上から楕円形の貼るんだな。
楕円形のテープだけ貼ってたよ
195病弱名無しさん:2005/04/04(月) 22:46:33 ID:uPcl4Lwu
>>194
スピール膏効くみたい
消しゴム法も併用
してみよ
196病弱名無しさん:2005/04/05(火) 14:38:34 ID:/TPqX6Kx
日曜に某ロックバンドのライブに行くんで万全に踊れるようにしようと思い昨日皮膚科に行ってきた
魚の目一回でとってくれると思ったら昨日はドライアイスつけて、なんか足に貼られて一週間後また来てくださいと。
「べつにこのままでも動けるしいいか」と思ったけど、
今日になってみてなんか魚の目が皮膚科いく前より断然痛い!w
行かない方が良かったじゃんかよ。日曜までに痛みとれるといいな・・・・・。
197病弱名無しさん:2005/04/07(木) 20:26:07 ID:OoOsH4jC
>>172
よかったら手術した病院を教えていただけませんか?
自分は魚の目治療に自宅近くの皮膚科に通っているのですが、はじめに半年ぐらい通ってめんどくさくなり、通院をやめたのですがやはり直したくて一年後ぐらいにまた同じところに通院し始めました。
しかしそれから約一年半経っても未だに治りません…
治療法は液化窒素で焼くのですがこれがマジ痛くて…最低でも二日、ひどいと一週間は歩く時に苦痛を伴い、これを10日〜2週間おきに続けてます。
172さんの経験談からするとあまり痛みもなさそうなのでお願いします。
198病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:06:01 ID:wlec3OeW
>>192

ご参考、ハトムギ茶でも可。
小学生の頃、左手の甲にバンバン出たから目だって
しかたなかったが、いつの間にか消失。
ちなみに皮膚科には行ってない。

魚の目は..右手親指になぜかできた。
削って、魚の目のコアを気合でくりぬいたら治った。
199病弱名無しさん:2005/04/07(木) 23:30:43 ID:XjM35jz3
魚の目できたからスピール膏貼ってるんですが、一週間ぐらい使ってたら
魚の目のまわりが真っ白になってかなりかたく盛り上がってきた‥‥
肝心の芯はまだでてこない(穴はあいていて深さ4oぐらい)。だからドーナツみたいになってる。
これ魚の目じゃなかったのかも。これ以上使わないほうがいいのかな
あと、スピール膏って魚の目の大きさより少し小さめのを使うみたいだけど
その魚の目っていうのは穴の大きさなのか皮膚がかたく盛り上がっているとこまでか
どっちなんですか?穴は直径5oぐらいだけど白くてかたく盛り上がってるとこも
いれると余裕で1pはある。
200病弱名無しさん:2005/04/08(金) 06:00:06 ID:zuo2ehDe
おいこそがー200
201病弱名無しさん:2005/04/08(金) 10:43:12 ID:lkjWLyb+
>>193マジだ。
漏れは中棒のとき青年性扁平性イボができて大学病院まで行った。
1年近く増える一方だったが、ばあちゃんが連れて行ってくれた
「イボ神様」と称する地蔵さん?に備えてあった石を持ち帰って
4,5回イボをなでたら、翌朝見事に消えていた!
感動に浸りながらお礼参りはちゃんとしてきたぞ。
202病弱名無しさん:2005/04/08(金) 13:59:24 ID:6/fZWXXZ
俺小学校の時に右足に出来て最初は1個でっかいクッパみたいな奴だけだったんだけど
ほっといたらだんだんクリボーみたいな小さいのが増えてきて親に言って病院連れて行ってもらった。
そこでされたのが思い出したくもないドライアイス療法。
ドライアイスを魚の目にジューーーーー!!
「Nooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!」
泣き叫ぶ俺。数日間は包帯して痛くて歩けなくて左足でケンケン歩きしてたけど
痛みひいて包帯取ってみたら綺麗さっぱり無くなってて感動した。
そう、初めてコンタクトをしたあの日のように…。
痛いけどこれマジお薦め。
203病弱名無しさん:2005/04/08(金) 22:09:44 ID:BLI9NpBw
>>199
あーそれ迷った、どこの大きさで貼ろうかと。
白くなったところがピンセットで取り除けそうもないし…ナイフで削り取ってみるか…
204病弱名無しさん:2005/04/12(火) 22:57:52 ID:7l2KuzmI
>>203
俺も。今日三日たって剥がしたけれど、白い部分が直径1.5pもある。
穴の部分は5oしかない。
これからどうしようか…
205病弱名無しさん:2005/04/15(金) 01:55:06 ID:iXf4WGMq
あげ
206199:2005/04/15(金) 20:16:43 ID:HoFUaKH6
スピール膏二週間使ったけどなおらないのでもうやめます。
今もまだ穴の周辺が白くなってます。この後もしばらくは絆創膏などを
貼っておいた方がいいのでしょうか?
207病弱名無しさん:2005/04/15(金) 23:19:48 ID:R9/QEIyF
>>206
自分の場合は
白いところはあんまり関係なくて
穴の中にあった(もしくは、残ってる)半透明のものが
芯だから
それをピンセットで取り除いて、あとは
そのまま放置(俺はその後1日くらいは絆創膏貼っとく)。
白いところはそのうち剥ける。

そんで、また歩いたりした時に痛ければ
その場所を特定してまたスピール。
痛くなければ、とりあえず終了

てな感じなんだけど…。
208199:2005/04/16(土) 00:37:10 ID:P8ScptQk
>>207
レスdくす。
今風呂から出たら白くなってるとこがめくれてきてたので引っ張ったら
剥けた。少しヒリヒリする。そのおかげで穴がほぼ平らに(白い部分が盛り上がってたみたい)。
肝心の芯とやらはとれてないっぽい‥‥。今度は穴あいてたとこが白くなってるけど
またスピール貼るべきなのかな‥‥。これ以上貼ると皮膚がやばくなりそう
209199:2005/04/16(土) 00:54:59 ID:P8ScptQk
ここまできたしスピール貼りますた。三日後ぐらいに報告します
210172:2005/04/16(土) 03:36:17 ID:6V5Gewwc
>>197
遅レスで申し訳ありません。
場所は下記の通りです。
ttp://health.yahoo.co.jp/bin/search?type=detail&f=ken&idx4=591948&ken=23&city=302&opt=0
こちらの意向に沿った治療をしてくださるので大変ありがたいです。
こちらのお近くにお住まいならよいのですが…
211病弱名無しさん:2005/04/16(土) 10:58:09 ID:w+gmpCBp
>>209
今更かもしれないけど一応…

スピールは穴の大きさに合わせて貼るといいよ
穴が直径2ミリくらいなら直径3ミリくらいに切って貼ってるよ
まわりの白いところ(ドーナツみたいになっとるとこ)は無視だよ
スピールパワーで、つられて白くなっただけだから。
芯は(俺のはだけど)半透明で硬くなってるやつだから
それは残ってたらほじくった方がいい。
スピールに芯がくっつくのを期待して何回もスピールやると
周りの皮膚(ドーナツ)のほうが先にヤバくなる気がする。

俺は、とりあえずスピールはじめたら絶対剥さないよう努力して
一週間くらいたったらおそるおそるはがし、
穴を覗き、半透明がまだあればピンセットでチビチビと取り
足裏をよく洗い、ちょっと絆創膏を貼っておき
次の日歩いて見て痛みを感じなければ一応終了、としてる。
見た目があまり変わらなくても、だ。
で、また痛くなってきたら貼ってみる…と。
ま、俺の魚の目が小さいから言えることかもしれんが。

ご参考まで。長レス スマソ
212199:2005/04/16(土) 14:39:19 ID:P8ScptQk
>>211
ふむふむ。自分も穴の大きさにあわせて貼りました。これで芯とれなかったら
もうスピールやめます。その半透明の芯というのは固さはどれくらいですか?
あとサイズはどれくらいでした?でかいのがとれたら快感だろうなぁ
213病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:30:13 ID:e+q1DB5r
米粒よりひとまわり小さいくらいだった
でも、途中で切れて陥没した穴の中に芯がまだ残ってるOrz
214病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:32:07 ID:ry3E/aVR
↑あ、折の場合だよ≠211
215病弱名無しさん:2005/04/16(土) 21:48:30 ID:w+gmpCBp
>>212
211です。
サイズは213より小さい。直径2ミリくらいかもしれん。
あと、亀裂みたいになってるのもあって
それは幅1ミリ長さ5ミリというような感じ(多数あり)。

芯の硬さだけど、スピール前は
手に出来るまめみたいな感じでひっかかるような。
そしてスピール後はやわらかい。
これが俺の足裏からつついていたヤツなのか?! てくらい。
繊維の束のようになっている時もある。
216病弱名無しさん:2005/04/16(土) 21:51:22 ID:w+gmpCBp
あ、サイズって芯のサイズのこと?
あんまりスポッと取れたことないからなぁ。
芯の内容物の量でみると
穴のサイズと同型ってとこか(深さは色々)。
217199:2005/04/17(日) 11:16:10 ID:2O1ZYJh9
>>213-216
なるほど。じゃあとるとき注意しないと途中で切れちゃうかもしれないですね。
気を付けます。意外とちっちゃいんだな‥‥
218病弱名無しさん:2005/04/18(月) 15:34:35 ID:b/5bDi9b
液体の薬、接着剤みたいなヤツ

あれやって、徐々に掘り進んでいって、ついに昨日、芯を攻略しました
219病弱名無しさん:2005/04/18(月) 22:48:41 ID:J8sI/qS+
>>218
ハアハア
220魚の目ルーキー:2005/04/19(火) 02:53:10 ID:hE/RJQI9
初めて魚の目ができました。

スピール膏を3回ぐらい張り替えたところ、周りの皮を剥ぐと
イソギンチャクみたいな赤茶色の芯?みたいなのが出てきました。

神経にジャストミートしているのか、指先で触っただけでもチクチク痛むのに、
これを引っこ抜くなんて…僕にはとてもできない orz

それでも薬剤で徹底的に破壊すれば痛みを感じなくなるのでしょうか?
経験者の方、ご教授お願いします。
221病弱名無しさん:2005/04/19(火) 23:40:15 ID:XY5DTDNo
>>220
ようこそ魚の国へ。

自分はその赤茶色の芯には
残念ながら出会った事がないのだが
>>146をはじめとする、スピール帝王のレスや
>>171などが赤芯について触れてるので見てみては。
そういえば帝王は最近どうしてるんか?
222病弱名無しさん:2005/04/20(水) 03:56:31 ID:C+ioiWD7
もう10年以上同じ場所(中指の延長線上・土踏まずの上部分)にできます。
皮膚科・形成外科や自宅で
スピール膏→芯を取る→20日程で痛くなりスピール膏、の繰り返し。
骨の形のせいかと思い整形外科へ行くも異常ナシ。
ヒールは諦め、服に合わなくてもスニーカーで過ごすこと7〜8年ですが、
全くよくなりません。
何か根本的な治療法をご存じの方がいらっしゃったら是非教えていただけませんか?
とてもつらいです…
223病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:34:35 ID:HX/hiEUP
224病弱名無しさん:2005/04/22(金) 03:27:21 ID:iXfq7Bba
体全体が歪んでるとか膝が悪かったりとかしない?
225病弱名無しさん:2005/04/22(金) 09:19:44 ID:xt+AuQhH
久しぶりにスピール膏したのでレポ。

両足の小指付近に魚の目が。痛くなってきたのでスピール膏を貼り、ついでに中指の下の辺りの角質の塊みたいなところにも貼る。

3日後、スピール膏が剥がれてしまい、足の裏を見ると白くなっている。小指付近の魚の目の中心(2ミリ)だけ固いので、ピンセットで引っ張る。2ミリ位の深さの塊が取れる。取れた跡、穴の奥が赤い。

226病弱名無しさん:2005/04/22(金) 09:27:46 ID:xt+AuQhH
中指の下の方も所々固いのでピンセットで引っ張る。ガムのように粘って取れないが頑張る。直径2センチ位の角質の塊の中から5つの塊が取れる。深さ2ミリ。取れたあと穴が開き、ホームパイのような形状をしている。

どちらも穴の奥が赤い。歩くと痛い。まだ芯が取れてないってことかと思い、スピール膏を再び貼った。

以上。
227病弱名無しさん:2005/04/23(土) 00:19:25 ID:XdwPis4h
おまいら!いい物が出たよ。業者っぽくてなんだが、、、
ジョンソン&ジョンソンの「バンドエイド ブランド フットケア」
薬剤はおなじみのスピール膏(?)なんだが、固定するテープ兼保護パッドが画期的だ。
なんでも、保護パッドが皮膚の水分を利用して魚の目を柔らかくするらしい。
5日前に貼って、さっきはがしたんだが、スピ膏の部分の皮膚が痛みも無くごっそりとれた。
1カ所は、魚の目の芯もがっちり取れたぞ。
もう1カ所、酷い魚の目があるので、そっちは更にもう5日がんばる予定。
歩いてもズレないし、適度な厚みがクッション代わりになって痛みも軽減するよ。
ttp://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/remover/index.html
228病弱名無しさん:2005/04/23(土) 14:25:26 ID:KT7iC7Ir
>>227
ウホッ いいスピール!

まだいつものスピール残ってるんだけど
すぐさま買いに行きたい気分だ
229病弱名無しさん:2005/04/24(日) 01:38:07 ID:7M4v+7Nh
俺もいつものスピールが残っているんでどうしようかと思ったが、
保護パッドだけでも売っていたので買ってみました。
買ったばっかりなんで皮膚の水分云々はまだわからないけど、
シリコンっぽいフニャフニャで痛みがないのと、そのまま入浴できるのはいいな。
230229:2005/04/28(木) 22:53:23 ID:EjtbkgCY
これ、良かったよ。痛くない、適度に保湿で。
足の裏だとさすがにちょっとズレるけど、指はズレなくてイイよ。
231病弱名無しさん:2005/05/01(日) 16:28:42 ID:t0jj/ylx
>>221
ワロタ。魚の国かよ、ここはwww
でも先日鳴門の渦をみにいったとき、まずは自分の魚の目思い出したよ・・・_| ̄|○
232病弱名無しさん:2005/05/02(月) 12:19:49 ID:Q+qenRlb
爪きりでほじくっているんだが、いつもちょっとだけ血がでて中止。
むしろその痛みで足の裏がじくじくする。消毒はしてるが。
いつまでこんな日がつづくんだお(´Д⊂グスン
233病弱名無しさん:2005/05/03(火) 12:36:21 ID:vZImsOm+
いたい、今日も血がでていたいよー(´Д⊂グスン
234病弱名無しさん:2005/05/04(水) 13:32:59 ID:dQwyJGTS
また血でちゃった(´Д⊂グスン
235病弱名無しさん:2005/05/04(水) 16:24:55 ID:nDaxK1op
右足親指の裏にまとめて六個。いたくも痒くもないがウオノメだと思います。ほっといて平気ですか?それとも水虫かなぁ。
236病弱名無しさん:2005/05/04(水) 21:23:59 ID:taPJIlQo
小一の時3、4回できて、針とピンセットで自己処理して、血がドバドバでるのが快感だった。無くなると淋しかった。痛覚が鈍いかも。原因て何?黴菌?
237病弱名無しさん:2005/05/05(木) 00:07:31 ID:ba8MfmkB
>>235
うpよろ

>>236
原因はぐぐれ
治療は完璧
238病弱名無しさん:2005/05/05(木) 01:19:48 ID:l/vTfQKo
魚の目ってあんまり見たことない。
携帯から見れるようにだれか見せてくれませんか?
魚の目みたいになってるんだよねぇ?
239病弱名無しさん:2005/05/06(金) 14:24:52 ID:bo8nvb8x
240病弱名無しさん:2005/05/07(土) 01:44:19 ID:S8kyQpPa
左足の小指の外側に飼育数年の1cm大の魚の目。
スピール対処5日目のさっき、毛抜きで白くなった部分を引っ張ってみた。

ぐわーーーー 直径7ミリ、深さ3ミリぐらいの皮膚が取れそう。

これって収穫?? 取った後の陥没部に再度塗るんですかね?
241病弱名無しさん:2005/05/07(土) 12:38:56 ID:mZ7nNA1a
>再度塗る
ヒィー!!!ティンコの皮が剥けた直後のように敏感チャンになってるからなあ
242病弱名無しさん:2005/05/07(土) 15:06:32 ID:RGOWWc8g
ティンコの皮が剥けた直後の感覚がわからん・・・・・(´・д・`)
243病弱名無しさん:2005/05/07(土) 15:12:23 ID:WAmrhd6b
原因はウィルス。

手術で切除しました。
244病弱名無しさん:2005/05/07(土) 21:37:42 ID:R6ya/B+f
>201
俺んちの兄貴もイボ地蔵で治った。だけどな、お礼参りするのを忘れて、
ほったらかしていたら、原因不明の腹痛になって、超能力者に見てもら
ったら、「お前はお礼参りを忘れている」っていわれて、お礼参りしたら
あっという間になおった。
245病弱名無しさん:2005/05/07(土) 21:48:17 ID:bZgq5uys
小学生時代に歩けないほど痛い魚の目がかかとにできて病院で切除した。
行ったその場でばっさりと。
そして大人になった今でもかかとにそのときに縫ったバッテンしるしが残ってますーー
246240:2005/05/08(日) 03:58:36 ID:ISAbIdHU
円柱形の塊をほじったあとも、盛り上がった外輪山部分が靴を履くと痛いのです。
それで、芯の残りと外輪山にもスピール液を塗りたくりました。
そしたら、イテェェェよ〜 しみるというか、以前よりも痛くなった(泣
247病弱名無しさん:2005/05/08(日) 04:02:41 ID:psOhuVfQ
248病弱名無しさん:2005/05/08(日) 10:56:05 ID:amGaEvu2
なぜ手に?
どこかのサイトに液体はしみると書いてあったので
チキンな俺は貼りタイプで削りもせずに放置プレイでやんわり取ったw
249病弱名無しさん:2005/05/08(日) 14:12:03 ID:Q9cYlc4K
>>247
いい、魚の目。
お兄さんが、それの切除承りますよ。
250病弱名無しさん:2005/05/10(火) 00:48:00 ID:iaentqPx
最近ウオノメコロリ買ってるけどいい感じだよ
シールタイプのは、1日終わって夜見ると100%ずれるし
全然関係ないところ白くなってたりしてな

患部に液塗る→風呂→ほじる→患部に・・・ってやってる
1週間ぐらいたったけどいい感じ
とりあえず盛り上がり消えて凹みかけって漢字かな
251病弱名無しさん:2005/05/10(火) 23:28:13 ID:5XvbZieL
魚の目って専門用語だと鶏眼って呼ばれるのを知ってワロタ
ところで、うちの母が足の小指の外側が痛いって言ってるんだけど。
見たら膨らんでて、歩くたびに痛むって言うんだけど、魚の目なんだろうか?
252病弱名無しさん:2005/05/10(火) 23:44:22 ID:5i1i4Chp
ここは魚の国ではなくてニワトリの国だった・・・みたいな?
253病弱名無しさん:2005/05/11(水) 23:19:49 ID:hpmVNbvq
>>247
理想的な魚の目でうらやましい。
自分のなんか指先を半分切り落とさないとダメかも…
254病弱名無しさん:2005/05/11(水) 23:19:49 ID:7Yf6RlV1
>>251目が有れば魚の目かも。

左足のかなり側面に径7ミリくらいのがあるんですが、今日ほじってしまった…かなり痛い…
255病弱名無しさん:2005/05/12(木) 02:24:30 ID:6xIvY94W
俺も液体イボコロリを塗ったところが痛い。
寝るときは手足の血液の循環がよくなるのか、とくに痛くなるよ
256病弱名無しさん:2005/05/12(木) 03:35:06 ID:hH2MiX9z
小学生からかかとに魚の目があって痛くないから放置してきていたけど
一般的なできやすい?部分に小さい魚の目予備軍らしき皮の塊が・・・
こうゆう時はどうすればいいんでしょうか?
かかとの魚の目も小学生のころから幾度となくカッターで切り取っているが芯が発見できない・・・
かかとは感覚無いからもう一生放置予定なんだけどやわい部分はどうしてもできて欲しくないな
257病弱名無しさん:2005/05/13(金) 01:47:01 ID:7fdQJLHS
>>256
芯がなくて痛くもないならタコじゃない?
タコならタコ用のファイル(やすり)で削るとか…

いずれにしろ、タコも魚の目も正常ではないのだから、
靴のサイズや形状だとか、インソールの導入を再考したほうがいいかもね。
自分みたいに酷くなってからでは痛い思いをするだけです。
258病弱名無しさん:2005/05/14(土) 00:25:37 ID:DGjWk7DT
漏れも魚の目持ってたがスノボのお陰でなくなったよ。ディーラックスってブランドのブーツがスッゴい蒸れるんだが、脱ぐと毎回足がふやけるぐらい。
で、ワンシーズン履いてたらいつの間にかなくなった。
259病弱名無しさん:2005/05/14(土) 00:43:34 ID:/AGfGtu2
>>255
体のどっかが痛くなるのは横になってるときが多いよね
起きてる時はなんでもないのに横になると歯が異常に痛む・・・
260病弱名無しさん:2005/05/15(日) 23:18:35 ID:HjcLyQph
イボコロリ塗ってたらさっき芯がとれたよー。ちっちゃくて丸い穴ポツが足にあいたと思ったら硬い芯が皮にくっついてた。なんだか快感!
261病弱名無しさん:2005/05/16(月) 00:35:57 ID:cZoMpnN0
>>260
オメデト! 収穫物および陥没部のサイズは?
262病弱名無しさん:2005/05/16(月) 09:49:27 ID:+iQvg2Yg
260です。
みんなが言ってたみたいに米粒ぐらいかなーと楽しみにしてたんだけど私のは粟くらいのちっちゃい芯でした。丸かったです。
263病弱名無しさん:2005/05/17(火) 00:07:59 ID:zqyCva/7
>>262
芯の陥落おめでとう。可愛い魚の目ですね

俺のは、何回かのスピール攻撃で、直径15mm、陥没部径7mm深さ2mmの状態になった。
この陥没部に見えている赤っぽい肉が芯なのかなあ?
風呂から出たばかりのせいか、ぐじゅぐじゅ濡れてるんですが…
まさかみなさん、これを引っぱり出してるのでしょうか? みんな勇気あるね、俺にはムリ!
264病弱名無しさん:2005/05/17(火) 18:44:10 ID:q/l0wOvf
なかなか魚の目治らない…
スピール一箱使いきったけど、まだまだ。足裏にある正統派の奴なんだけどな…
265病弱名無しさん:2005/05/18(水) 01:56:41 ID:TUWTzEjS
足の裏の親指と人差し指の間の縦の延長線上(外反母趾の横の延長線上とぶつかるとこぐらい)
の皮がすっごい堅くなって豆みたいになってる。
これなんだろ?昔からあるんだが…
痛みはないし芯もないからうおのめじゃないのかな?
266病弱名無しさん:2005/05/18(水) 11:16:15 ID:DosPdtBU
>>265
たこ?
267265:2005/05/18(水) 19:45:27 ID:TUWTzEjS
たこってあっても別に支障ないよね?
角質化がひどい…
268病弱名無しさん:2005/05/18(水) 20:01:25 ID:O3svpcOu
たぶんヒヅメになりかけてるんだと思うよ。
痛みがないなら、まあ進化の一種と思ってればいいのではないかしら。
269病弱名無しさん:2005/05/18(水) 22:58:11 ID:6SKN79OU
足裏の魚の目、スピール使い続けたがとれん! 
走ると痛くてどもならん。やっぱ病院逝くべき?
270病弱名無しさん:2005/05/19(木) 02:59:48 ID:jogv9hYG
>>227氏が紹介してくれたジョンソン&ジョンソンのヤツ、バンドエイドみたいな
保護パッドが凄いものでした。
貼った後で風呂に入ったけど、皮膚にピッタリくっついてぜんぜんズレない!
むしろ浮いていた部分が縮まって指の形になじんできたよ。
日曜日あたりが楽しみ

271病弱名無しさん:2005/05/19(木) 14:10:29 ID:UCrv0CV+
>>270
おお、レポよろ
272病弱名無しさん:2005/05/19(木) 18:01:41 ID:ulU3oa0T
今までスピール膏使ってたけど、変える意味あるかなぁ。
スピール液はどうです?
さらにジョンソンにも興味があるけど、薬剤は付いてます?
273病弱名無しさん:2005/05/19(木) 18:26:34 ID:OwxJgdms
274病弱名無しさん:2005/05/19(木) 20:35:02 ID:jogv9hYG
>>272
>スピール液はどうです?

スピール液の一つが「イボコロリ液」だと思うんですが、
液は、塗って数時間で塗り面と一緒に角質の薄皮を剥がすように何回もはがさなくてはダメ。
一方パッチ式スピール膏は3〜4日貼りっぱなしで、一挙にゴッソリはがす感じ。

自分の魚の目の場合靴を履くと、スピール膏では位置がズレてしまうので液で
やってたけど手間がかかってました。

>さらにジョンソンにも興味があるけど、薬剤は付いてます?
「魚の目除去」と「魚の目保護」という2種類の製品があって、
前者には薬剤のシールが6個付いてます。
275病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:11:19 ID:Wz+dKaxs
初めまして、早速ですが質問させてください。
前にウオノメコロリを使い現在はスピール膏を使い始めているのですが、
どちらを使用していても、魚の目の周りの正常な皮は白くふやけてめくる事が出来るんですが
肝心の芯(角質柱でしたっけ?)がふやけず、痛くていつまで経っても取れずにいます;
前に無理にむしったと書いている人がいたので、
強く摘んでみたら血がどばっと出てきて痛すぎて結局とれませんでした…
でもどちらの説明書も同じように芯が取れるまで繰り返すよう書かれています。
どのようにすれば芯を取ることが出来るでしょうか?その時痛みはつくものなんでしょうか。

因みに2〜3日貼り続けるとどのお薬にも書いてますが、
どうしてもシャワーを浴びる程度でもびしょびしょになってしまい、2日で交換を繰り返す状態です。
貼り続ける方が浸透するそうですが、どんなテープを張っても水の前では無力なので
皆様はどうしていらっしゃるか気になります。

健康な皮膚に付くと傷むと書かれていますが、
薬をどう小さく切っても正常な皮膚もやはりふやけてしまいます。
このまま繰り返し使っていいものか…正常な皮膚が赤くなって大分削られているので心配です。
ご教授をお願い致します。
276病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:13:09 ID:uG8ZEDsg
足だけなんかで覆ってシャワー浴びればいいんじゃないの?
277272:2005/05/19(木) 22:30:36 ID:ulU3oa0T
>>274
詳しくありがとうございます。
液タイプは面倒なので、これからも絆創膏タイプで行きます。
評判がいいようなので、ジョンソンにしようかな。
278病弱名無しさん:2005/05/19(木) 23:32:17 ID:mzNg/M2D
今までドクターショールのジェルコーンリムーバーを使ってた。
http://www.drscholls.jp/footcare/case1/product19.html
イボコロリも3年前に使って一回挫折済。
塗りやすさはリムーバーの方がいいような。
ただ、密着するというが、塗った白いのがぽろぽろ落ちる。入浴後は全部はがれる。
説明書きと話違うじゃん。。

次はジョンソンの貼るやつを初めて使ってみます。

中学にスポーツやっててできたタコと魚の目の中間みたいなのが
親指のちょっと下というか土踏まずのすぐ上あたりに頑固に筋状に存在してます。
一番体重がかかるとこらしく。。痛くはないんだけど、ちょっと違う感覚があるヤツです。

貼るやつだと範囲をカバーできなそうだから使わなかったんだけどなー。しょーがないか。。
279病弱名無しさん:2005/05/19(木) 23:33:37 ID:jogv9hYG
>275
>どんなテープを張っても水の前では無力なので

ジョンソンアンドジョンソンのヤツは、風呂に入ってもピッタリとれませんでしたが、
ダメだったのですか?これ↓ですけど
http://www.jnj.co.jp/consumer/index_bandaid.html

スピール帝王が書いてましたが、大物の魚の目完治には90日らしいです。
自分のやつもそんな感じで、現在半ばぐらいという感じです。
280病弱名無しさん:2005/05/20(金) 00:30:53 ID:JhN/RnBP
>>276
え!?みなさんそうしてるんですか?うーん…家にあるもので思いつかないです;

>>279
リンクの先のどれか分からなくてログ探ってましたらわかりました!
ちょうどこの話題だったのですね^^;気づかなくてすみません;
スピール膏がまだまだあるので、保護用のパッドの方を買って上から貼ってみようと思います。
それにしても90日とは…そこまで強敵だったなんて(;´д`)

現在の私の足裏状態です。至近距離に2つ並んであるので左側からやってます。
右は相変わらずほじったり爪きりで皮切ったりして持て余してますw
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050520002414330.jpg

こんな状態ですがお薬貼っても良いんでしょうか?
281病弱名無しさん:2005/05/20(金) 00:36:04 ID:Cf0xJ/+2
>>280
うーん? これ魚の目かぁ? 
右側の小さいヤツは、なんだかウィルス性のイボみたいだよ
282病弱名無しさん:2005/05/20(金) 00:46:58 ID:JhN/RnBP
>>281
あ〜白かったりボコッとしてるのはですね、指で弄りまくってるからです。
確かに芯がありますよ?普段は◎な姿です。
大昔に一度芯取ることに成功したんですが、完全に取りきれてなかったせいか再発してしまいました。
写真撮るときは弄るんじゃなかったorz
証拠(?)に再生されたらまたお見せします。(いらんて
283病弱名無しさん:2005/05/20(金) 03:17:33 ID:FnltmFHI
中学時代にたまにほじくってたときは、美術で使った彫刻刀を使ってたな。。
刃が丸いやつ。小さめの方がほじくりやすい。
ただし、かなり慎重にしないとザックリいきすぎて出血大サービスの事態に・・・。
今は持ってないからやってないけど、あったら使ってるだろうな。
284272:2005/05/20(金) 08:29:42 ID:xwJ29Xux
MY魚の目です。
http://vipper.yi.org/up/up039.jpg
285病弱名無しさん:2005/05/20(金) 11:55:28 ID:S0Uiz4Qu
>>280
スーパーで取り放題のビニール袋に足を突っ込んでくるぶし辺を2〜3箇所輪ゴムで止めて入ってた

しばらく様子見た方がいいんじゃないか?
286病弱名無しさん:2005/05/20(金) 14:50:57 ID:JhN/RnBP
>>285
お水は全く入ってこなかったですか?

そうですね;何も貼らないと歩く時に痛いです。(皮膚が薄くなって敏感になっているから?
一度周りの皮膚を含め再生するまで待ちますね。
実は右側の魚の目も左のような状態だったんですが、怖くなって貼るのをやめたら>280の通りです。

うーん、実際のところ私のは魚の目なのかはわからない…
検索しても綺麗に写ってるのがないし…イラストとかあればわかるのになあ。
287ウオの子:2005/05/20(金) 19:36:16 ID:gCY14OP7
魚の目ができて10年近くorz。。
少し切っては復活して…の繰り返し。その前にこれって魚の目ですかね?
昨日切り取った跡です。
http://i.pic.to/12cka
288病弱名無しさん:2005/05/20(金) 20:16:55 ID:Cf0xJ/+2
>>286
赤い部分は乾くとカチカチになりますか?

>>287
おおお、立派だ! 芯の部分が1cm、外輪山を含めると2cmぐらいありそう。
289286:2005/05/20(金) 22:06:58 ID:JhN/RnBP
私も切り取ると>>287さんのような見た目です。(写真じゃ伝わりにくいですが

>>286
赤い部分って芯のことですよね?でしたら
いえ、柔らかいです。芯自身は柔らかくて毛抜きでつまもうとすると激痛です。
芯を囲むようになっている外側(◎の外側の部分)の皮膚はいつも爪きりで切れるほどなのに…
出来立ての頃は硬い芯があったんですが…どうなっちゃったんだろう;
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050520215821432.jpg
(写りが悪くて見づらいですけど><)
290288:2005/05/20(金) 22:29:39 ID:Cf0xJ/+2
>>289
自分の魚の目はスピールで芯をとると中が柔らかい真皮です。
上皮というか表面の皮ができるまでは触ると痛いですヨ〜

そうすると、いいかげんなこと書けないですが、もう芯が取れて真皮が
顔を出してるみたいな感じですよね。
あるいは赤い部分の中心にある小さなところだけが芯なのに、
まわりの皮膚までもスピールで痛めつけてしまったような感じでしょうか?
291286:2005/05/20(金) 22:37:55 ID:JhN/RnBP
>>290
あらら!290さんは芯取れたのですか!
私のは全く芯はとれてません。芯らしいものが取れた覚えもありませんし…
最初は薬剤部分を小さく切っておかなかったので、仰るとおり
赤い直径1cmの部分は傷んでしまった正常な皮膚です。真ん中の少し色が濃いところが魚の目部分です。
元の大きさは右側の魚の目と同じです。
お薬小さく切っても周りの皮膚までこうなってしまうんです…;
292病弱名無しさん:2005/05/20(金) 22:46:42 ID:Iu0LGRGS
>>287
医者じゃないんではっきりしたことは言えないけど
これはウイルス性のイボでは。黒い点々があるし。
293288:2005/05/20(金) 23:09:40 ID:Cf0xJ/+2
>>291
うひゃ、正常な皮膚までやったんですかあ。
しばらく様子をみて、再度挑むならスピール液を点付けした方がよさげですね。

>>292
自分のも黒い点々がこんな風にありましたよ。カッターで削りすぎると
最初は赤い点々が徐々にこんな風になったのですが…
294ウオの子:2005/05/21(土) 09:27:01 ID:Se3bqvMp
>>292
イボですかね〜。黒い点々は血管?だかなんかで切ったばかりのときは血が少しにじみます。
この赤い点だけを爪切りで切ろうとすると激痛が(泣)ほかの部分にはうつったりはせず、一個だけずぶっと根付いてる感じですけどイボかな。。
医者に行こうと思いつつ、いつの間にか成長してしまった。orz
295286:2005/05/21(土) 10:52:31 ID:wQ7iK6/+
>>293
なりたくてなった結果ではないんですよ〜><;
皆ある程度正常な部分もこうなっているものだと思って我慢してました(゜ーÅ)
そうですね。周りの皮膚がとても心配ですし、
回復するまでまってから、液体タイプを試してみたいと思います。
296病弱名無しさん:2005/05/21(土) 12:22:02 ID:mErQk/ht
点があるものは魚の目ではなく、イボみたいです。
魚の目はたこの進化系で、たこがもっと固くなった角質(芯)が、神経を圧迫するので痛いようです。
だから魚の目には血管は通っていません。
魚の目のみためは、タコの真ん中に少し色が違う皮膚が丸くあり、目のようにみえます。

あたしは小学生の頃魚の目になりましたが、点はありませんでした。靴が合わないとか、歩き方でできるみたいです。
参考までに書いときました。
297病弱名無しさん:2005/05/21(土) 13:20:16 ID:lyjiUVUV
>>296
エエエエエエ! 俺の魚の目、イボだったの??
でも角質がしっかりあったから、タコとイボの複合体なのかも。
そうすると、>>193の理論で、しっかりお祈りするしかないですね。
精神力で免疫物質を搾り出します!
298286:2005/05/21(土) 19:02:59 ID:wQ7iK6/+
>>296
ウソォ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━ッ!?
私も今日になってじーっとみてみると黒い点々がありました;
前々から爪きりで皮を切って暫く経つと黒い点々を見かけた記憶が…
私もあれは血の跡(?)だと思っていました。

こうなったら病院いってみるしかないですね;ウイルス性なら尚更怖い○| ̄|_
左側の魚の目(?にしときます)の周りの皮膚綺麗に治るかな…
赤くて元の状態に戻るか心配;
299病弱名無しさん:2005/05/21(土) 20:49:19 ID:q+SQ3plY
おっと、すげぇ盛り上がってる! イイネイイネ

便乗で、自分も魚の目よく出きるけど点々ないですよ。
>>296さんと同じだな。
>>287さんの写真とはまったく違った見た目です。
300297:2005/05/21(土) 22:42:26 ID:lyjiUVUV
301297:2005/05/23(月) 00:25:35 ID:vPnjVnkv
自分の場合、やっぱりウイルス性イボみたいです。
赤い点々はイボに栄養を送っている血管みたい…
http://www.e-skin.net/1P/vm.htm
上の写真の説明ページ
http://www.e-skin.net/dd_v.htm

上記ページによると、
1.液体窒素で冷たくする治療を続ける
2.ウイルスに対する免疫力を高めるため、ヨクイニン(はと麦)、ビタミンCを飲む。
3.暗示効果(イボ取り地蔵や神さまに祈る)が高い
そうです。
過去スレッドを検索したら、液体窒素の代りに自分で制汗スプレーで冷やして
治した猛者もいました。
http://66.102.7.104/search?q=cache:ruFBTaWdOgYJ:etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1044845213/+%E9%AD%9A%E3%81%AE%E7%9B%AE+%E8%A1%93%E5%BE%8C&hl=ja&start=8



スピールで限界まで削ったので
302病弱名無しさん:2005/05/29(日) 01:34:24 ID:ateNWlfY
http://j.pic.to/19fx6
小指の下の方になにか白いポチポチが大小7つほど有るんですが、これって魚の目なんでしょうか…?
歩いたりすると痛くて仕方がないので、病院で診てもらおうかと思ってます
303病弱名無しさん:2005/05/30(月) 20:40:10 ID:cxO1Ui9x
>>302なんでPCからのアクセスを拒否するの?
毎回毎回。そこ使う椰子はもうすこし学習してくれよ
304病弱名無しさん:2005/05/30(月) 22:15:42 ID:nD5YYUkA
携帯2ちゃんねらなんじゃない?
携帯オンリーだとPC側の都合はわからないだろうし。
スルーでよろしいかと。
305病弱名無しさん:2005/05/31(火) 00:58:07 ID:VuRpar3M
左足の裏の違和感を感じてから丸半年、たった今戦いが終わりました!
その画像です(`・ω・´)シャキーン、やっと運動ができるー(・∀・)

1、ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050531005359.jpg
2、ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050531005452.jpg
3、ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050531005535.jpg
306305:2005/05/31(火) 01:00:18 ID:VuRpar3M
記念age(・∀・)
307病弱名無しさん:2005/05/31(火) 01:18:05 ID:ZP/22Don
このあと永久歯が生えてくるんだよね。
308病弱名無しさん:2005/05/31(火) 01:51:47 ID:FLSHpcJW
高校生の時、突然足裏に激痛が走ったような気がして、
見たらまさしく魚の目があった。鶏眼とも言う。
瞳の白い部分は5mmぐらいだった。感動した。

しかし、歩くと痛いのでいろいろ貼ったりしたけど、治らない。
ついにカッターナイフでほじりました。
彫っているときは全然痛くない。むしろ楽しい。
ポロポロ中身がとれます。親に怒られました。

しかし、しばらくたつとまた生えてきました。
またほじりました。しかし、今度は痛い。
角質の中に神経みたいなのが混じっています。
痛みに耐えてほりつづけました。楽しかった。

それからは、生える→ほるのくりかえし。
ほると痛いですが、生えると歩くのが辛くなります。
創作ダンスの授業中痛がっていたら、友人達が見たいというので見せました。
皆目を逸らして、二度と見たいと言わなくなった。
あれから十数年、もう魚の目はありませんが、タコはあります。
魚の目にならないよう、こまめに削っています。
309病弱名無しさん:2005/05/31(火) 18:01:54 ID:0aIBFn+J
305
巨大な魚の目だね〜すげえ。。
自分のと同じ位あるYO。
どうやって戦いに勝ったのか、詳細な報告ヨロ!!
310病弱名無しさん:2005/05/31(火) 18:15:23 ID:OTJK/8oV
>>305
うわ!ごっそり取れましたね。気持ちよさそうwおめでとうございます。
何か芯に潤い感があるように見えるんですが…何で取られたんですか?
自分スピール膏貼ってるんですが、カサカサしてます。

私の芯って乾燥貝柱みたいなんだけど(縦に筋が繊維の様に入っていて)
…見た目全然違うなあ。そのまま貝殻にくっ付いているかのように取れにゃい(´・ω・`)
そしてその筋の一部に血管があるようで、弄ると決まってそこから大出血します。

前に教えてもらったビニール袋で足をすっぽり包む方法やったのですが、
シャワー浴びるだけでもお水が入ってしまいまた一日で交換するはめに;;
4日間交換せずに維持したいんですがどうしたらいいんだろう…
「4日程貼り続けてください」と「濡れたら交換してください」が
説明書に共存してるのでどうにもこうにもいきませんorz
311病弱名無しさん:2005/05/31(火) 18:28:56 ID:Rss3g8fQ
>>310
疣かもね。
312病弱名無しさん:2005/05/31(火) 18:56:18 ID:OTJK/8oV
>>311
そう思ったりもしたんですが、イボって確か表面上に出来るものでは?(違ったらゴメンナサイ)
確実に皮膚の下に根付いてるんですが、どうなんだろう…
この前グラグラした芯から大出血したので、これ以上素人の私が弄ると危ないかもと思い、
医師の判断を仰ごうと皮膚科に行ったのですが、
自分が魚の目だと思って先生に話をしていても何の否定もないですし、
これが何かも言って貰えませんでした。ものすごく無愛想な人で…
そしてその日取ってもらえるとばかり思っていたのですが取ってくれず、
「どうやって取ったらいいんですか?」と尋ねたら「触るな」「とらんでいいんや」の一点張りで。
逆に土踏まずに当てるようなクッションを買えといわれました。
「あんたの歩き方が悪いから治らんのや」「スピール膏でええやんか」とも…
結局出血止め(多分)の薬を塗って市販の絆創膏を貼られて終了しました。2時間待ちで1分診察でした…
魚の目だとしても、芯を取らずには治らないはずだと私は思っていたのですが違うのでしょうか?
スレの皆さんも芯を取ろうと一生懸命されていますし、スピール膏他市販のお薬にも芯を取る事を重要視してますよね。

私は変な医者に当たっただけなんでしょうか…
医者に診てもらってもこれでは自分でどうにかするほかありません。
313病弱名無しさん:2005/05/31(火) 20:07:17 ID:4xOU6yTw
>>305
すっ、すげえよ…!感動した!
314病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:05:03 ID:2zgvs8oI
>305
思わず保存した。芯が取れた後の穴もみたい。

>312
ひどい医者。別のところに行ったほうがよさそう。
315305:2005/06/01(水) 01:22:11 ID:bGi8aSKt
みなさんレスどうもです、それではこれまでのお話を。

このスレを読んでスピール膏を貼り始めたのは2月の頭くらいです、
一度貼ると4〜5日間は貼ったままです、不潔ですね(´・ω・`)
風呂に入る時は足にタオルをグルグル巻いて足は濡れないようにしました。

4〜5日経ったらふやけた皮膚を剥がして、風呂あがりにまた
スピール膏を貼るの繰り返しです、足を洗えるのはこの時だけでした。
316305:2005/06/01(水) 01:25:49 ID:bGi8aSKt
そして昨日です、いつもどおりふやけた所だけ剥がすといつもと様子が違います
私の芯は>>310さんの様な繊維状のモノではありませんでした。
簡単に例えるならば、駄菓子屋で売っているニセヨーグルトがカプセルに詰まっているといった感じです。

内容物に触れても痛みはなかったので、ニセヨーグルト状の内容物をすべて掻き出しました。
掻き出している途中、癒着しているはずの芯(カプセル)と皮膚が所々剥がれているのに気がつきました。
無理に引っ張って剥がそうとすると痛かったので、皮膚にトゲが刺さった時にするように
横からぎゅーっと押してみると、ほんのかすかな痛みと芯が浮いてくるのがわかりました、
それが画像1・2です、最後にシャンパンのコルクが抜けるようにポンと芯は飛び出しました(画像3)。

芯が取れた穴は当時BB弾が軽く入るくらいのクレーターだったのですが
今はゼリー状の組織液によって埋まっている感じです。

かなり読みづらい文章でスミマセンでした、最後に現在の様子の画像です
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050601012411.jpg
317病弱名無しさん:2005/06/01(水) 09:42:12 ID:jCteCVw+
感染症に気をつけろよ。
318病弱名無しさん:2005/06/01(水) 15:43:33 ID:/849jXvX
>>316
レポ乙です
臭い立つような写真も乙!

自分も最近は繊維状のをもそもそ取るだけで
満足していたんだが
いやぁすばらしいものをみせてもらいました
319病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:52:34 ID:2zgvs8oI
>>316
4ヶ月もコツコツと地味なスピール攻撃を続けたのですよね。
その信念に感激しました!
自分の取り組みにも勇気をいただいた迫真のレポートでした。感謝!
320病弱名無しさん:2005/06/01(水) 22:18:48 ID:iq0MRqDE
一年前くらい風疹にかかった時足がしもやけみたいになった。
しばらくして指先から皮が剥けてきてどんどん剥けてきた‥そのまま10数個ある
巨大な魚の目にさしかかり分厚い皮ごとぺろんと剥けてしまった。奥に根付いた
芯は少し残ってたかもしれないけど取れた皮を見てみるとたくさんの芯がついてた。
あれからしばらく痛くなかったけど今はまた前な通りになっちゃいました(*_*)
321310:2005/06/01(水) 23:39:57 ID:DGD1rpEx
>>316
むむむ、ヨーグルト状ですか〜。膿なのかな?
スピール膏のHPにある芯の写真も316さんのタイプに見えますね。(ぷるぷるしたかんじ?
私魚の目と違うのかな…でも取れればクレーター状になる事間違いない感じです。
ああ〜私も取れる快感を味わってみたいものです(^^;

今日は316さんをマネて、手ぬぐい二枚でぐるぐる巻きにして
ビニール袋二枚重ねして輪ゴムで足首を止めてシャワーを浴びました。
それでも足の半分くらいまではグショグショになりましたが
魚の目のある足先側までは何とか濡れるのは防げたようです。
ふぅ〜めちゃめちゃ足に気遣うよ〜><
322病弱名無しさん:2005/06/02(木) 00:19:08 ID:iZEYYCEG
>>305
凄いの見せてもらった。感動。
俺の場合、母子球に出来た魚の目は>>310さんみたいな感じで
一粒一粒、出血と痛みに耐えながら抜いたら直りました。
今は母子球つるんつるんです。
323病弱名無しさん:2005/06/02(木) 00:25:07 ID:dw+G2g7M
魚の目は癌と同じウィルスだから切除しましょう、と言われ手術。

切った後の傷跡を昔のようにナイフで削ってしまう癖を何とかしたい。(笑)
324病弱名無しさん:2005/06/02(木) 01:23:39 ID:YH+GBhHE
>>305>>316の画像が見れません。見たいよ。どうすればいいのですか?
325305:2005/06/02(木) 02:10:58 ID:xB1eSL/+
326305:2005/06/02(木) 02:14:24 ID:xB1eSL/+
あいかわらずサイズがデカすぎですねorz

足の裏の穴は、もう肉が盛り上がってきて8割がたふさがりました
327病弱名無しさん:2005/06/03(金) 04:20:24 ID:kV+xhJqG
>326
取り出した芯、触らせてほしい… グニュってるんだろうか?
もう歩いても痛くないのですか?
1週間後のクレーター穴の写真も見せてね。
328病弱名無しさん:2005/06/04(土) 01:21:14 ID:O1w4wKMG
あのう、魚の目って鼻の穴の中にできることってありますかね?しばらく前から鼻の奥の方に変なできものがあるのが気になってたんです。
かさぶたか鼻クソにしては取れなすぎる。で一生懸命いじり続けてたら、剥がれたんですけど、なんか触った感じも見た目もちっちゃ〜い魚の目みたいで。
かなり頑張らないと剥がれないし、剥がしてもすぐ再生しちゃうんです(T_T)鼻の穴広がっちゃうよ…。
329病弱名無しさん:2005/06/04(土) 03:11:56 ID:YqtpYNxD
>>328
そりゃ、魚の目じゃなくてイボだよ。
ここじゃなくて「イボ」のスレに行って訊いたほうがいい。
330310:2005/06/04(土) 12:38:48 ID:IpfngLRT
何とか貼り続け四日目に突入しました。
粘着力が弱まっていて、ずれたのか薬剤部が患部とずれているので剥がしてみました。
はがす前の画像取ってなかったのですが、干し貝柱(芯)が白くなってました。更に干されている様;

毛抜きで引っ張ってみると以前のように痛くない!出血もしませんでした。
イボっぽい気も拭えませんが、病院の件>>312もあって魚の目ということにしておきます;
芯は305サンのような縦長で細長い感じではなく、横広薄っぺらな感じです。
最初厚みはもう少しあったんですが…干上がったみたいです。とっても乾燥してます。
これで左側に関しては芯が取れたってことでいいのでしょうか…?
うぅ、次は右側だ…先は長い(;´д`)
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050604121933561.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050604122027562.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050604122101563.jpg
携帯なので荒くてすみません。
331病弱名無しさん:2005/06/05(日) 02:25:36 ID:L1W6xkLq
>>330
おめでとん!
332病弱名無しさん:2005/06/05(日) 14:39:04 ID:l+z9+KK+
寝る前に、
どくだみの葉をすり潰し、患部の上に乗せて、絆創膏貼って寝る。
軽い魚の目なら3日くらいで治るyo
333病弱名無しさん:2005/06/05(日) 17:05:29 ID:BirbVufS
くちゃそうだね
334病弱名無しさん:2005/06/07(火) 00:10:19 ID:MlwZ5EmD
中学生の時に足の裏に魚の目といわれスピール一週間ナイフで削るを繰り返し
一応直ったといわれ治療を止めたがその部分が硬くもり上がる。
かみそりで削ると楽になりしばらく我慢できるのだが また硬くなるの繰り返し。
これはなおってないのでしょうか。
医者にも行ってみたが、魚の目をとった後がたこになっているだけ
治療の必要なしでした。
しかしながら毎月のように硬くなりかみそりでそぐというのはおかしいですよね。
>>305のようにとって見たい。
335病弱名無しさん:2005/06/07(火) 02:21:07 ID:WwxExG0Q
3時間、左足に出来た魚の目の芯を出そうともがいていたが、強烈に痛すぎる…orz
芯なのかはわからんが、髪の毛ぐらいの細さの繊維を毛抜きで引っ張ったら、激痛&出血。
睡魔も来たし、ずっと足の裏とにらめっこして身体も凝ったし、今日は諦めるよ…
病院に行くのは怖いし、なんとか今月中に自力で芯を取り除きます。
魚の目愛好会の皆様、おやすみなさいノシ
336病弱名無しさん:2005/06/07(火) 10:19:34 ID:WJDCvIIx
>>335
魚の目愛好会ワロタ
337病弱名無しさん:2005/06/08(水) 11:25:42 ID:6tB8iWly
やだね、魚の目って…orz
338病弱名無しさん:2005/06/08(水) 22:01:12 ID:o+/dJjDk
>>337
ヤダネー(*´・д・)(・д・`*)ネー
339病弱名無しさん:2005/06/09(木) 20:05:50 ID:PwhI73Ks
嫌でも離れないんだからしょうがないでしょ
340病弱名無しさん:2005/06/10(金) 01:45:04 ID:4HwwzVrr
俺はもう、ヤツをともだちだと思うことにしたよ。
毎晩じっと眺めて、お前、何が言いたいんだ、と聞いてるのさ。
341病弱名無しさん:2005/06/10(金) 09:37:32 ID:0Z66Zd8t
まぁ、、、確かに何か訴えたい事はあるんだろうね

もっと、ゆったりした靴を履いてくれよぉ〜(T_T)とか…
342病弱名無しさん:2005/06/11(土) 00:35:59 ID:/kavmvit
>>305
経過報告写真を見せてください
343病弱名無しさん:2005/06/11(土) 01:39:16 ID:nqkuNs2k
>>305
ぼくもお願いします
344病弱名無しさん:2005/06/11(土) 02:19:22 ID:TELpqf4d
>>305
再うpお願いします!
345病弱名無しさん:2005/06/11(土) 09:32:51 ID:V1BCIAdL
>>344おまえうざいよ
346病弱名無しさん:2005/06/11(土) 09:53:33 ID:/kavmvit
347病弱名無しさん:2005/06/11(土) 10:10:57 ID:hE6onkq9
液体窒素いたい
348305:2005/06/11(土) 12:36:46 ID:rxz6cQcB
こんにちは、305です
現在の状況ですが、魚の目跡自体の痛みはほぼありませんが
半年間左足は外側の部分のみで歩いていたため(外側の部分は皮膚がカチカチです)、
使っていなかった部分に違和感を感じています、なのでまだ激しい運動などはしておらずリハビリ中です

というわけで現在の画像です、中心の芯みたいのは埋まる際に残った血のようなものです
あいかわらず画像のサイズが大きいですが・・・
ttp://www.imgup.org/file/iup39536.jpg
349病弱名無しさん:2005/06/11(土) 14:04:41 ID:/kavmvit
みごとに穴が、塞がっていますね。
350病弱名無しさん:2005/06/11(土) 14:07:30 ID:aOPXjL5I
液体窒素っていたいの!?
どうしよ…病院行ってやってもらおうと思ったのに。
局部麻酔ってしてもらえないのでしょうかね。
351病弱名無しさん:2005/06/11(土) 15:07:39 ID:hE6onkq9
最初は塗る麻酔をしてもらったけど今は慣れて直でやってもらってる。麻酔塗ると時間かかるしね。あーあ、また魚の目できたorzしかも指先
352病弱名無しさん:2005/06/12(日) 01:45:18 ID:GSEas/aW
>>305
おおお、ありがとうございます。
きれいに治りそうですね。身体の再生力って凄いですね。
魚の目は身体の自己治癒力以上の負荷をかけた結果でしょうけど、
原因はやっぱりきゅうくつな靴なのでしょうか?

353病弱名無しさん:2005/06/12(日) 07:04:54 ID:yylChKR9
>305さん良かったですね  
私も小指に大きいのがあるんですがどうやったら取れますか?
スピール膏やっても表皮しか取れず困ってます
354病弱名無しさん:2005/06/12(日) 16:22:53 ID:3YF0LKyj
>>351
塗る麻酔って痛くなさそうだな。
先週手術をしたけど、そのときの麻酔が堪らなく痛かったんで、
残りの魚の目の治療に手術が必要かもって言われているし、
その時は塗る麻酔が使えるか聞いてみよ。
355液体窒素:2005/06/12(日) 17:43:32 ID:rS12rs4S
いぼ・魚の目と戦ってはや10年...
最初に行った病院が古い病院で焼かれて切り取られ
その時の激痛のトラウマで病院にいけなくなった
でも違う病院で液体窒素の存在を知った時
目から鱗でした。
魚の目はウイルスの病気なのでなりやすい人となりにくい人がいるらしい
自分はもちろん前者orz
でも一生付き合っていかなきゃならない。
その経験をいかして魚の目でお困りの方にささやかながら
アドバイスを...

@ もちろん液体窒素で
A 魚の目かなっと思ったら病院へ
   (初期のほうが処置回数も1,2回で済みます。一回につき1000円前後だと思います)

ちなみに>353さんへ、大きくなってからスピール膏をしてもなかなか利きません(経験ずみ)
体質にもよるんでしょうけど

長文すみませんでした
356病弱名無しさん:2005/06/12(日) 17:52:05 ID:gmogqqm8
>355そんなことないですよ
貴重な経験談ありがとう
357305:2005/06/13(月) 23:33:58 ID:WxlQJxsg
>>327
芯の感触は軽く噛んだハイチュウといった感じですね

>>350
自分は7年前の高校生の時、同じ位置に同じサイズの魚の目が逆足にでき液体窒素で取りました。
正直、焼ききる時は声が出るほど痛いです(ぐぁぁ・・・って感じ)
麻酔はナシでした、そして1〜2週間ほど放置です(この時水ぶくれになったりします)
病院に行くとお医者さんが腐った部分を勝手にガリガリとほじるので
けっこう怖いです(痛いかどうかは忘れてしまいました)
そしてまた液体窒素・・・というのを3回やって完治しました。
できることならもうやりたくないので、今回はスピール膏使ったのが正直なトコです(恥
358305:2005/06/13(月) 23:44:39 ID:WxlQJxsg
>>352
自分は農家なので1日の半分はブカブカの長靴履いて立ちっぱなしです
なので自分の魚の目は靴は関係ないと思われます。

>>353
医者に行くかスピール膏を根気よく貼り続けるしか・・・
_| ̄|○ロクナアドバイスガデキナイ・・・
359病弱名無しさん:2005/06/14(火) 02:51:12 ID:a2sdM/Yw
>>345
おめぇ何言ってんの?池沼は死ねよm9(^Д^)プギャー
360タコ&魚の目:2005/06/14(火) 09:57:06 ID:Qy71f98p
もう、自己治療は無理。医者行くと魚の目は窒素治療で直ったが、タコは
歩き方が悪いとか言われて何もしてくれない。靴を変えて歩き方直せだとよ。
実際、タコを医者で治療するときどうやるの?魚の目みたく窒素それとも切開?
361病弱名無しさん:2005/06/14(火) 10:37:32 ID:T88Ge7kI
>>360
魚の目を取った後がたこになってます。
医者はたまにカミソリで削るといいよ。とアドバイスしてくれただけ。
皆さんきれいに直るようなので、芯が残っているのかもと思いスピール開始。
4日たってカミソリで知ろう部分をとってみたという状態です。
また硬くなったらスピールするつもりです。
もっといい方法ないのかな。靴はエコーです。
362病弱名無しさん:2005/06/14(火) 14:54:21 ID:A2ywfRjJ
家漁ってたらパッチタイプのスピール膏発見したんだけど、
これって使用期限あるの?
恐らく10年前のものなんだけれども、外箱も説明書も紛失していて
期限の有無がわからない。
だめもとで昨日の風呂上りに貼って、今様子見てみたら全体的に白く盛り上がっていて
薬が付着していた所は糸をひいて粘りました。
これはまだ効き目があるって事?
張り続けても大丈夫かな。
363病弱名無しさん:2005/06/14(火) 16:06:44 ID:MG0vC/lD
>>362
2、3ヶ月ほど前に買ったスピール膏をみたところ、
期限は2007年11月って書いてあったよ。
いいとこ3年くらいなんじゃない?
まあ効果がありそうな雰囲気もあるんで、
このまま使い続けてレポしてもらうのも貴重な気が。

ちなみに俺は病院で治療中。
痛いけど看護士がかわいいから我慢して通ってます。
364病弱名無しさん:2005/06/18(土) 17:28:58 ID:fPjbmKcL
保全age
365病弱名無しさん:2005/06/19(日) 17:23:44 ID:Wh0C87o9
十年以上前の話ですが、足の裏の小指と薬指の付け根あたりに魚の目ができました。
目の大きさは皆さんの話とは比べ物にならないくらいの可愛らしさでせいぜい2ミリくらいのものでしたが、それでも歩くたびに痛くて、風呂上がりにナイフで魚の目の周囲の固くなっている皮膚を削っていました。
削ると、目の部分は周囲の皮膚とはっきり分かれていて、毛抜きで引き抜けば容易に取れそうな気がしましたが、何度やっても途中でプツンと切れてしまうのでした。
ある日、意を決して痛みに耐えながら奥深くまでほじくり、毛抜きで目をつかんで思いっきり引っ張りました。
「ポンッ」と音がしたような気がしたのですが、たぶん気のせいでしょう。
見ると、毛抜きの先に徳利形をした1センチ弱の肉の塊が付いていました。
抜き取ったクレーターからはそれこそドバドバと血が噴き出していました。
それまで何度やってもダメだったのは徳利の首の部分が千切れていたからだと知りました。
肉の塊はイカの刺身のようにツルツルした柔らかいものでした。
その後、傷口はふさがって、魚の目のあった部分は周囲の硬い皮膚共々きれいさっぱりなくなりました。
以上、つまらない体験談です。
366病弱名無しさん:2005/06/19(日) 23:24:48 ID:062nZrfm
取れたと思たら また生えた 
 ハイ ハイ ハイハイハイ
367病弱名無しさん:2005/06/20(月) 00:28:48 ID:dKWJjK1s
魚の目の芯にも二種類あるみたいですね。
>>305さんと>>365さんの芯は柔らかいタイプみたいです。
こんなこと、どこの皮膚科のサイトにも載ってない…
生死に関わる病気ではないから、真剣に研究する人がいないのでしょうか。
368病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:46:53 ID:/eBFMv70
>>365
レポートありがとう。
直径2mmなのに、芯の深さが1cmですか。あなどれませんね(ハァ…
369Mr名無しさん:2005/06/26(日) 00:27:04 ID:hRYloBdm
魚の目って不潔にしてると出来るの?
370病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:55:26 ID:GwsWO0MR
自分、右足薬指に大きな魚の目が3つもできている。あまりにも痛いので、
近々病院に行きます。どんな治療になることやら…。

最悪、魚の目3つをえぐりとって、その部分を縫合…。なんてことも…。

魚の目治療で縫うこともありえると聞いたことがあるので…。
371病弱名無しさん:2005/06/27(月) 00:18:32 ID:5TXfOH4d
>>370
多分それは、魚の目ではなくウィルス性のイボだと思います。
液体窒素で焼くんじゃないかなあ?
372病弱名無しさん:2005/06/27(月) 04:04:10 ID:hd99nrFB
なんか昨日からいきなり、足の裏に直径1cmくらいのたこみたいな奴ができたんですけど
これは魚の目、たこのどっちかわかりませんかね?
373病弱名無しさん:2005/06/27(月) 08:18:22 ID:DW1Vbsh0
魚の目やたこがいきなりできることはないですよ。
他の皮膚病、他の内臓系の疾患による症状を疑った方がいいと思います。
374病弱名無しさん:2005/06/27(月) 11:44:34 ID:1IV8n/5w
昔手に二つできたけど
イボコロリでなおったよ
手のひらのは普通に取れて
指の間の手のひら(わかりにくいかな)はなかなか取れなかったからもいだ
375病弱名無しさん:2005/06/27(月) 12:08:31 ID:VNFzUp8x
>>370
>>371さんが言うとおりウイルス性のイボじゃないか?
俺も右足に3箇所できたことがあったときにそう言われたよ。
そのときの治療は液体窒素も使ったけど、
イボがかなり内部にまで侵食していたらしく、うち2つはえぐり取ることに。
俺のときは縫わずに止血だけして、
空いた穴が塞がるまで一週間ほど通院したよ。
376372:2005/06/27(月) 17:14:30 ID:hd99nrFB
すみません、自己解決しました
どうやら蚊に刺されたようです
377病弱名無しさん:2005/06/27(月) 21:06:17 ID:fqWeLGlx
>>376
ワロタ
よかったね
378病弱名無しさん:2005/06/27(月) 21:07:11 ID:Kmyp/RN+
本日の輝いてないレス特別賞だな。
379病弱名無しさん:2005/06/27(月) 22:47:29 ID:PKO4aSOt
>>371
>>375
 おっしゃる通り、ウィルス性のイボでした。液体窒素で焼く治療を2週間に1度
していくということ。

 俺の前の診察(治療)の子供が泣き叫んでいたので、「痛い治療が待ってるのかなあ
ガクガクブルブル・・・」メチャメチャ不安になった。治療中の泣き声を聞くと、どうも不安に
なってしまう俺…。

 でも、治療は思ったほど痛くなかったなあ。「大人でも叫ぶほど痛がる人も多いのよ」
と医者は言っていたが…。

 俺も少しは強くなったのか。男のくせに中学1年の頃、予防接種で泣いた実績もあるこの俺が、
治療で、「よく我慢できるわね」みたいなことを言われるし。

 (中学1年のその時、男子はもとより女子からも「大丈夫…もう、泣かないで…」と慰められました。
嬉しいのやら、情けないのやら複雑な心境でした)
 
380379:2005/06/27(月) 22:52:50 ID:PKO4aSOt
 液体窒素で焼く治療、1回では焼ききれず2週に1回焼くことに。場合によっては
数ヶ月かかるみたい。過去スレを読むと治療に数ヶ月は時間かかりすぎの気が…。

 どうなんでしょう…?
381病弱名無しさん:2005/06/28(火) 00:56:10 ID:GhCVT8/9
>>380
大きさや程度にもよるからねぇ…再発やほかの場所への転移もあり得るし、
とにかくウイルス性のイボはしつこいからまじめに気長に治療しないと駄目
382病弱名無しさん:2005/06/28(火) 13:17:55 ID:+f2R0csC
芯を陥落したと思ったら、また出来た;;;

やっぱ靴か...
383病弱名無しさん:2005/06/28(火) 13:24:07 ID:+f2R0csC
というか、今度も早急に陥落すべく挑んだが、急ぎすぎて硬い血豆みたいになっちまった

あまり急いてはダメという事か
384病弱名無しさん:2005/06/28(火) 23:06:52 ID:ds9o+8Oz
左薬指に1mmのと
右かかとに5mmのができてた。
今日からスピール膏はって治療
385病弱名無しさん:2005/07/01(金) 00:31:00 ID:ZaayOp5F
今、長年連れ添ってきた足の裏のタコと決別しようと、四五日前からイボコロリを塗り続けています。
タコってわりと中途半端な存在というか、特別痛むわけでもなし、たまに削ってやれば特に生活に支障はないし、それでもやっぱり鬱陶しいやつだと思います。
角質化した皮膚の下に白っぽく変質した部分があって、これが元凶なのは明らかなんですが、真皮に隣り合う部分ではあり、なかなか容易に退治できなかったわけです。
しばらく治療を続けてみようと思っています。結果は追って報告するつもりです。
もし快癒することがあったら、同じ悩みを持つ方にとっても励みになるかも知れませんから。
386病弱名無しさん:2005/07/02(土) 23:06:10 ID:aOqZxznc
やっぱり>>305さんみたいにコツコツとスピール攻略をするのがいいみたいです。
長期戦ですね。
でも一週間も待てなくて、どうしても3日ぐらいではがして様子を見たくなるw
387病弱名無しさん:2005/07/03(日) 01:13:56 ID:3HjiNT65
385です。
長年連れ添った(20年以上)タコと決別しようと治療を決意してすでに一週間くらいイボコロリを塗り続けています。
途中経過ですが、なんとなくいい感じです。
タコは以前から市販の、カミソリの刃のついたタコ削り器(相当昔に買ったもので、スイス製だとかパッケージに書いてあったような記憶がありますが、商品名不明。もう売ってないかも)で、角質化した部分だけをそぎ落とすように処理していました。
私のタコは左右の足に2個ずつ、計4つありますが、位置がそれぞれ異なっています。
親指の横腹部分にでかいのが一つ、踵にでかいのが一つ、小指付け根近くの足裏と側面に一つずつです。
一週間前から始めたタコ治療は、風呂上がりにこれで固い部分を始末した後、イボコロリを塗っています。
薬剤を塗ると角質化した部分だけ特に白くなるんですね。これを毎晩毎晩薄くそいでいます。
もうかなり真皮に近い部分になって、タコの根元の部分が露出してきているような状態です。
歩行に支障はないですが、薬剤が少ししみるようになってきました。
何ヶ所か魚の目の子供のような丸く小さな、透明な角質があって、そのぶぶんまではがれ落ちたら終わりなんだろうなと思っています。
イボコロリはもうビンの半分くらい消費しています。
388病弱名無しさん:2005/07/04(月) 00:14:49 ID:+b+5RphJ
>>387
いいなあ、魚の目&タコ
389病弱名無しさん:2005/07/05(火) 22:41:59 ID:Fpoyva4S
>>305 >>315-316 >>358

オカルト的というか哲学的な解釈で失礼ですが、
あなたの液体が入ったカプセル状の芯をもつ魚の目は、農薬とか除草剤が関係してないですか?
なんだか、身体に溜まった汚染物質を排出しようとする身体の働きのように見えた。


390病弱名無しさん:2005/07/07(木) 13:02:29 ID:cn99QDGj
最近自分で治療しようと思った者です。
ウィルス性のイボかもしれないんですが、
イボコロリやスピール軟膏で治せるでしょうか。
親指の腹に出来ています。
また、ピンセットの消毒は皆さんどうやっていますか。
一応熱湯消毒しようかと思っています。
391病弱名無しさん:2005/07/07(木) 19:04:50 ID:L5Q0kM1x
>>390
過去ログ読んでもらえばわかりますが、手の指にできるのはほとんどウィルス性かと。
空手とかやってなければ。
392病弱名無しさん:2005/07/07(木) 20:38:19 ID:cn99QDGj
>>391
ああ、ごめんなさい。言葉が足りませんでしたね。
右足の親指です。中途半端な状態のイボですが、画像を貼ります。
3日前からスピール軟膏を試しているため、白くなっています。

ttp://www.imgup.org/file/iup52105.jpg.html
393病弱名無しさん:2005/07/10(日) 11:54:39 ID:1D30bLot
>>390
魚の目だと思った。過去レスによると90日は、やり続けることらしいのでガンガレ!

魚の目もウイルス性のイボみたいに免疫力で治ればいいのになぁ…
394病弱名無しさん:2005/07/10(日) 17:26:24 ID:chdOKzOU
外科でえぐってもらうのはどうなんでしょう?
痛みでイライラはや十余年もう耐えられないから手術したいんですが
術後が大変とか問題はありますか 経験者のかた教えてくださいませ
395病弱名無しさん:2005/07/10(日) 20:35:24 ID:1D30bLot
396病弱名無しさん:2005/07/12(火) 05:00:09 ID:dqo0nJwM
芯ってどんなの?
397病弱名無しさん:2005/07/12(火) 07:46:17 ID:/HDW7Fqk
22歳のとき手術でえぐり取りました。
8歳から魚の目と思っていましたが、
ウィルス性のものでした。
癌になりやすい体質の人ができるようです。
また、現在は跡が皮膚が固く厚くなり
また、剃刀でたまに切ってます(笑)
398病弱名無しさん:2005/07/12(火) 08:42:03 ID:OmtwM8Yb
二〜三ミリくらいの魚の目、薬を使わず自力で取ったよ。若かったし、薬があるって知らなくて。
血が大量に出たのを覚えてる。
痛いと同時に、何か気持ち良かった。マゾじゃなくて。
399病弱名無しさん:2005/07/13(水) 22:34:37 ID:exhz3qum
385,387です。
長年連れ添ったタコと決別すべくイボコロリで治療を続けています。
前の報告のように、かなりいいところまで行っていますが、最後の壁が立ちはだかって完治するに至っていません。
すでに真皮ギリギリまで掘り進んでいますが、タコの根っこの部分が完全に浮き上がってはがれ落ちるまでに
どれくらいかかるのか見当もつきません。
もう二十年以上の付き合いだしタコの方も別れるのが嫌で抵抗しているのかも知れません。
イボコロリはもう二瓶目です。
400病弱名無しさん:2005/07/14(木) 00:41:02 ID:aniThkLy
ウオノメコロリを何日か使って、もういいかなぁ。と思って
ふやけているけど、はがせる程ではない皮を放置したら変に硬くなってしまったので、
よしもう一回と思ってスピール膏一日貼って仕事した(割とよく歩く)。

そしたら途中からかなり痛くなって、でも薬がしみてるんだろうと思って
びっこ引きながら帰って見てみたら、患部がすごく腫れてた。

水ぶくれみたいになってたので水を出さなきゃと思って
マメができたときみたいに皮を切除しようと思って
周りから切ったんだけど、めくったらグジュグジュで、
とても皮を取れそうになかった&怖くなってしまったので
そのままにしているんだけど、一日たっても体液?膿?が止まらなくて
くっつくどころか乾燥すらしてくれません…。
今はガーゼを当てているのですが、治る兆しがありません。

おとなしく皮膚科行ったほうがいいですよね…。医者に呆れられそう…。
わけわかんない内容&長文ですみませんでした。
401病弱名無しさん:2005/07/14(木) 07:46:07 ID:s9/riW5k
>>400
お大事に。
医者に行った報告を待つ(`・ω・´)
402病弱名無しさん:2005/07/14(木) 11:12:09 ID:EcSTfXEa
今更なんですが、どなたか305さんの画像再UPしてもらえませんか?
自分の状態を確認したいんですが、なかなか情報が少ないので困っています。
403病弱名無しさん:2005/07/14(木) 11:51:09 ID:8S00czIO
まったく、魚の目、タコは手強い。
404病弱名無しさん:2005/07/14(木) 12:32:03 ID:1+sVGrIl
400と同じ目にあったことが何度もある。
熱も出てきたので皮膚科にいったら美人女医にピンセットでいきなり
びーっとやられて色々搾り出されて薬付けられて
はあはあ言いながら帰ってきましたがまもなく治りました。
405病弱名無しさん:2005/07/14(木) 14:57:29 ID:8S00czIO
美人女医というのが気持ちよさそうな、でもやっぱ痛そうだな。
406病弱名無しさん:2005/07/14(木) 19:17:09 ID:duF5kOSe
407病弱名無しさん:2005/07/14(木) 19:34:49 ID:bbh/lX/g
305さん す、凄すぎ。
これって最初小さいのを放置してたらこんなに育ったんでしょうか?

・・・ってもういないか。
408400:2005/07/14(木) 21:33:22 ID:6leiRpGH
医者行ってきました!

404さんみたいに、ぴーっとやられるかと思って
びくびくしてましたが、消毒して軟膏塗ってハイおしまい、でした。
おじいちゃん先生が、「これはねえ、ばい菌が入っちゃってるんですねぇ。」と。
で、抗生物質などの飲み薬と軟膏を処方されました。
今は、膿らしきものは止まってる感じです。すごい。

恥ずかしかったけど、行ってよかったです。おばちゃん看護婦さんもいい人だったしw
409402:2005/07/14(木) 22:14:34 ID:u5l9lmPX
>406
有難う御座いました!
いやー、すごいですね。
この日を夢見て、日々戦います。。。
410病弱名無しさん:2005/07/15(金) 14:40:50 ID:ipRVlGwf
また一人卒業されましたwwwwwww
411病弱名無しさん:2005/07/15(金) 15:36:05 ID:U9Glhqkg
>410
誰が?
412病弱名無しさん:2005/07/16(土) 16:12:07 ID:FQNPnPru
スピール膏で攻略したと思ったら、また盛り上がってきやがるって繰り返してたら
なんか、だんだん大きくなってきやがった気が..........
413病弱名無しさん:2005/07/16(土) 16:57:56 ID:gw3V6sFw
>>412
わかる。ふやけた部分の削り方が少ないんだろうか…
414病弱名無しさん:2005/07/17(日) 06:41:18 ID:/GytmKSt
削る部分は、くぼんだところだけでいいんだよね?
くぼみの周りはどんどん盛り上がってくるし、くぼみはどんどん下がっていくし
クレーターみたいになっちゃってるよ〜。
415病弱名無しさん:2005/07/17(日) 07:44:24 ID:7Thu8LHa
外輪山部分はヤスリをかけてフラットにして、また芯部分にスピールをやってるけど…マズイかな?
416病弱名無しさん:2005/07/20(水) 09:25:06 ID:sSxU+227
タコと格闘すること10年。足裏削りカッターの替え刃が切れたので買いに行ったら
「もう廃盤です。今時カッターで削ってる人はいませんよ」薬局何件回っても結果は同じΣ(;゚Д゚)ガーン
土踏まずと指以外は全部タコなので(昔はウオノメちゃんもいたけど、削りまくっていなくなった)、スピール膏やイボコロリじゃ追いつかない…
417病弱名無しさん:2005/07/20(水) 11:50:11 ID:tbE5FcZV
>>416
そこでムトウハップです。最強。
418病弱名無しさん:2005/07/20(水) 20:19:23 ID:KRr2yjej
>>416
うはっ、すごいっスね。なんか畏敬の念をおぼえます。
私も今、20年来のタコを絶滅させようと奮闘中ですが、なかなか完治できずにいます。
お互いがんばりましょう。

>>417
ムトウハップって、タコに効くんですか?
くわしく教えて欲しいです。
419417:2005/07/21(木) 09:55:09 ID:SOi7/0U8
420412:2005/07/21(木) 15:38:56 ID:Bf3eKTB2
>413
あぁ、やっぱ周辺部の真ん中だけでなく、ふやけて盛り上がった部分もチャント攻略せんとイカンのね....
421病弱名無しさん:2005/07/28(木) 00:24:06 ID:K/tvSDm7
あげ
422病弱名無しさん:2005/07/28(木) 01:16:59 ID:bhrA9BMY
質問
スピール膏の箱に『妊娠中は避けて』とあったので去年1年我慢しました。
現在は授乳中なのですが使ってもいいのでしょうか?
423病弱名無しさん:2005/07/28(木) 01:27:14 ID:fYD+W3yv
外用薬なので問題ないと思いますが、
心配ならここで聞くより医者か薬剤師に聞いたほうが・・・。
424病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:48:53 ID:mbENnheQ
足裏の痛みに耐えられなくなったので皮膚科にいったところ、
ウオノメではなくウイルス性のイボだと診断されました。
固くなった皮膚を好むウイルスなんだそうです…
液体窒素でぎゅ〜〜っと何度か患部を焼かれ?ました。ちと痛かった。
10日〜二週間に一度の通院で2〜3ヶ月かかるそうな。
ウオノメだと思って来院する患者の半分以上はウオノメじゃないそうです。
425魚の子:2005/07/29(金) 22:16:07 ID:Hzgtamp3
スピール膏をやり始めて10日ぐらい
硬い角質を少しずつ剥がしていったら2mmぐらいの穴が開いて
赤ピンクの部分が見えたのでそれが芯かと思ったら
まだ中に1mm弱の白い部分があった

これが芯ですよね・・・!?

周りは赤い肉(?)の部分なのでそこに触れると痛い!
これはどうやって白い部分を排除するのでしょうか?
426病弱名無しさん:2005/07/30(土) 00:02:26 ID:jBWUDofu
>425
そうそう、透明なのが芯だと思います。
赤い部分(触るとヒリヒリ非常に痛い)もスピール膏を貼っておくと
変色して痛くなくなって、排除出来る様になると思います。
私は1週間前にその状態になって、今は透明な部分と格闘しています。
427病弱名無しさん:2005/07/30(土) 01:31:30 ID:vpE6x6B8 BE:517277298-
今日はじめてきました。いままでスピルコウはってしろくなったのを削るを
繰り返してたんだけどすぐちが出てストップって感じでした。この場合も気にせず
削りつずけたほうがいいですかね?後靴がいけないってはじめて知りました。
そういや今の靴小さいからなぁ・・・ともあれココに来て本当に良かった。
先は長そうだけど頑張ろう。
428学生:2005/07/31(日) 01:27:03 ID:K3ADIoUJ
僕は剣道やってるんですが、足の裏に現れました。
左足に6個、右足に3個。痛みはないのですが、規則的に並んでできていて気持ち悪いです・・。
429病弱名無しさん:2005/07/31(日) 01:35:12 ID:Xt74xa+M
>>428 それはこっちジャマイカ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116760991/l50

430魚の子:2005/08/01(月) 22:00:31 ID:/9NjCfYf
スピール膏やりつつイボコロリと併用っていうのはどうなんでしょう?

今日、スピール膏を2日ぶりにはがして芯部分を針とピンセットで
少しずつ取っていきましたが、血が出てきてしまって中断です。

芯って本当に繊維みたいになってるんですね。
これを全部きれいに取るとなると相当大変です。。。
みなさん頑張りましょう。
431病弱名無しさん:2005/08/02(火) 11:16:09 ID:AP0Vk4Z0
>>430
繊維みたいってカニかまぼこみたいですか。
だったら、それって疣じゃないですか。
病院行ったほうが無難かも。
432病弱名無しさん:2005/08/02(火) 17:53:44 ID:Qh04dyXJ
一年程前に両足の裏にパーっと魚の目が出現しました。それもあわせてに15個くらいもです。
それまで魚の目なんて出たこともないし、靴を変えたわけでもなく、
なぜここまで一気に出るのか気味悪く思いつつも、未だに病院に行ってません。
外的圧力以外の原因にウイルス性、ガン体質、泌尿器の異常の顕れ、ストレスがあるというのをどこかで読んだのですが、
はたしてこれに当てはまるのでしょうか。怖いです。(特にガン体質が)
ガンで死んだ母が生前「あんたも私に似てガン体質なのかねぇ」とぼやいていたのが気になります。
433魚の子:2005/08/02(火) 19:56:03 ID:cAG2Elh8
>>431
カニかまのような、違うような・・・

魚の目の芯は硬いものなんですか?
そういえばどなたかのレスで米粒より小さいとか書いてましたね。
芯はコロッと固まりで出る物なんですかね。

他の方のレスでイソギンチャクみたいな・・・って書いてあるのも
見たので、私にも似た感じの物が取れた後に、その後にも繊維状の物が
数本取れました。

芯は硬いのか、やわらかいのかはっきりしてほしい!!!
434魚の子:2005/08/02(火) 19:57:12 ID:cAG2Elh8
>>431
カニかまのような、違うような・・・

魚の目の芯は硬いものなんですか?
そういえばどなたかのレスで米粒より小さいとか書いてましたね。
芯はコロッと固まりで出る物なんですかね。

他の方のレスでイソギンチャクみたいな・・・って書いてあるのも
見たので、私にも似た感じの物が取れた後に、その後にも繊維状の物が
数本取れました。

芯は硬いのか、やわらかいのかはっきりしてほしい!!!
435病弱名無しさん:2005/08/02(火) 22:11:33 ID:t0SzFdtN
>>390>>392です。
チラシの裏すみません。
あれ以来貼るのを怠けていたんですが、昨日ぽろっと剥がれ落ちました。
血管跡のような黒い粒が5〜6個あったのですが、それごとぽろっと。
血も流れず、跡はきれいです。
しかし、指で押すとわずかにほかの部分より鋭い痛みがあります。
芯があるのかも知れないので、続けたほうがいいか迷っています。
436病弱名無しさん:2005/08/02(火) 22:32:08 ID:8os43+Q/
>血管跡のような黒い粒が5〜6個あったのですが

この記述からするとイボの可能性が高いから再発するかもね
437病弱名無しさん:2005/08/04(木) 08:28:45 ID:U/fOEcs2
昨日は職場が暇で、手元にあったニッパーでほじってみた。
柔らかいところを削っていくと、真中にクレーターが見えて少し血がにじんでる。
気にせずほじろうとするが、なかなか取れない。
患部を両脇からぐっとつまんで肉を盛り上げて中央部をニッパーでつまんだら
直径約2_の球体が取れた。
達成感を感じる間もなく患部から大量出血。
4時間も出血しつづけてたのには驚いた。
これで治ると嬉しい。
438病弱名無しさん:2005/08/04(木) 19:32:36 ID:zcyh99jC
>>433
以前、魚の目を自力で引き抜いて完治させた経験者です。
芯は周囲の角質化した皮膚よりずっと柔らかいです。
ほじっていると確かにカニカマみたいに繊維状にほぐれてくるかと思います。
が、こういうほじくり方は懸命だとは思えません。
歩くとひどく痛むことからわかるように、
多くの場合、芯は真皮に達し、その中に食い込んでいるのです。
また、私の場合がそうだったんですが、見えている大きさより内側ではずっと大きな状態で、
ちょうど徳利の細くなった首の部分だけが表に出ているという感じでした。
ですから、首の部分をほじくったり引っ張ったりしても、
内部でひっかかっているので、ちぎれてしまうだけです。
もちろんこのことは苦労して引き抜いた後でわかったことです。
結局どうすればいいかというと、最初は芯の部分をなるべく触らず、
周囲の角質の部分をなるべく広く臼状に掘り進み、芯が外気に触れて固くなって行くのを待って、
ピンセットか毛抜きで一気に引き抜きます。
丸いゴムのように柔らかい芯の本体がスポンと抜けて、大量の血が噴き出しますよ。
439病弱名無しさん:2005/08/04(木) 19:36:04 ID:zcyh99jC
>>437
がんばりましたね。
それで完治すると思います。
私の場合も似たような感じでした。
傷口がふさがると、周囲の固くなった角質もだんだん消えて行くと思いますよ。
440病弱名無しさん:2005/08/04(木) 19:38:55 ID:zcyh99jC
>>438
>ピンセットか毛抜きで

ごめん。ピンセットでは無理です。
私の場合は毛抜を使いましたが、437さんのようにニッパーなんかもいいかと思います。
441病弱名無しさん:2005/08/04(木) 20:48:08 ID:Yd7iUXNN
今、ウオノメを引っこ抜きました…血が止まらないです。
はじめは固くなった角質が気になって手でいじってたらまわりから芯の所までめくってしまい、毛抜きでほじって一気に引っこ抜きました。
かなり痛いし大変でしたが白い硬い感じの5ミリちかい丸い芯がとれました。これで治るといいなぁ。
何年も育ててたからな〜
442病弱名無しさん:2005/08/04(木) 21:57:27 ID:zcyh99jC
>>441
おめでとうございます。
つるつるした丸い芯で、ちぎれた形跡がなければ手術は成功したと思います。
何年も育てていたんなら何とも言えない爽快感でしょうね。
443魚の子:2005/08/05(金) 11:32:45 ID:ZocdjTlp
>>438さん
すごい良い意見聞けて嬉しいです♪
芯は残して周りを掘り続けて、何日かして芯が硬くなったところで
一気に抜いてしまえばいいのですね
なるほど〜 早速やってみますね。

今までは芯以外はなるべく触らなくして、芯だけを攻めるって
感じでしたもんね。

芯は入り口より相当大きいのか。。。
そういえば中学生の時からあるから・・・もう10年ぐらい
一緒にいる。。。
早くサヨナラしたい
444病弱名無しさん:2005/08/05(金) 14:01:57 ID:8mip5XKg
芯が硬くなるまで放置って大丈夫なの?
昔余り考えずにやってたんだけど、引き抜くときにすごい音がしたよ?
445病弱名無しさん:2005/08/05(金) 21:17:13 ID:icmtWqcM
はじめまして。
これ今撮ったんですが、魚の目というやつでしょうか?
http://m.pic.to/36jip
446病弱名無しさん:2005/08/05(金) 23:55:24 ID:JdyEQqmI
楕円の角質は たこ だけど >445
447病弱名無しさん:2005/08/06(土) 01:57:08 ID:NT0Azum7
上の部分は魚の目だね
448病弱名無しさん:2005/08/06(土) 02:04:23 ID:S0Ohs3sF
私もそこにできる。
でもひどくなる前に
(タコというか魚の目になりそうな、繊維状の硬い皮膚が目立ってきたら)
ほじってヤスリかけたら無くなる。
449病弱名無しさん:2005/08/06(土) 03:08:47 ID:eP15IR8+
自分も大きさは4ミリだかくらいだけど
445みたいなタコの一部に魚の目みたいのができてた。
手でとろうとしたけどラチあかんのでカッターでタコを切り取りつつ一緒に
ほじくった。
芯ができる一歩前だったかも。かなりクレーターみたいになった。
450445:2005/08/06(土) 07:18:59 ID:uJqRlLbz
なるほどー。タコと魚の目の融合体でしたかっ。
教えてくださてありがとうございます。
早速ウオノメコロリ買ってきました!塗って、さらに魚の目サリチルバン?を
貼りました。3日後に取るのが楽しみです^^^^^^^^^^^^^
451学生:2005/08/07(日) 21:06:49 ID:Cw9pOydj
魚の目とウイルス性イボの見分けかたを教えて下さい。
452病弱名無しさん:2005/08/07(日) 23:51:43 ID:Ng5WRdNa
皆さん芯をほじくり返して取っているみたいですがよくできますよね!
自分は痛くてとてもできません。
右足三つ、左足五つ。早15年の付き合いですが、痛くなったらスピール甲でセコセコ取っています。
(もちろん芯は残っているので再発しますが・・)ところがここ最近、左足の指の間にもできるように
なってしまいました。いつものごとくスピール甲を貼って剥がすとき痛いのなんの!
魚の目で病院に行ったことはなかったのですがこんな場所にできるのは初めてで不安です。
明日、病院にいってきます。
453病弱名無しさん:2005/08/07(日) 23:54:05 ID:vkrcixvF
魚の目ってそんなに一杯出来るか?
454病弱名無しさん:2005/08/08(月) 00:24:46 ID:TPBv1G9C
>>452
病院での診断の報告をぜひお願いします。
455437:2005/08/08(月) 07:42:40 ID:lIGg2xIm
魚の目退治完了したと思っていた437です。
確かに芯というか、玉が取れたんですが、周りの固い部分が残っています。
魚の目経験者に見てもらったら、玉の周りの皮も一緒に取れないと再発するといわれました。
慌ててスピール膏貼りなおしてますが、実際どうなんでしょう?
456病弱名無しさん:2005/08/08(月) 12:37:18 ID:TPBv1G9C
>>455
うーん、どうなんでしょう。
私の経験では芯がスポンと抜けて、大量出血したあとは、そのまま完治しましたが。
周囲の固くなった角質部分はタコ削り器で削っておいたら、そのまま消えてなくなりました。
457病弱名無しさん:2005/08/08(月) 12:49:45 ID:6t5MEkCR
ま、魚の目といってもいろいろあるわな。岩魚などは水面上の
広範囲な部分を見渡せるわけだからフライよりはまず自分の姿が
映らないようにすることが先決。そう簡単には釣れんもんよ。
458452:2005/08/08(月) 20:48:51 ID:ITqG+8Ct
452です。今日病院行ってきました。
指の間にも人によっては魚の目ができるそうです。(骨が若干変形して隣の指を圧迫する)
ただ、、指の間にスピール膏をつけるときは皮膚が足底に比べて薄いため、3日くらいではがしたほうが
いいみたい・・(自分の場合一週間貼り続けた。)治療はいうと、前出の液体窒素で焼くとかを想像していたので
恐怖に慄いていましたが、ただ削ってくれるというシンプルなものでした。
薬もスピール膏を貰っただけで『次からは自分で削れますから』的な言い方でした。
また来てともいってもらえなかったので次回は違う病院に行ってみようと思っています。
ところで、最強の魚の目治療法は何がいいのでしょうか?
459445:2005/08/08(月) 21:15:30 ID:thzhwiau
画像追加しております。
http://m.pic.to/36jip

全然よくならないばかりか少しかゆくなってきたのですが
こんな進捗具合で合ってるのでしょうか?
アドバイスおねがいします
460病弱名無しさん:2005/08/09(火) 00:29:29 ID:o7nqgeHB
>>459
その魚の目の部分ですが、ふだん歩くときに痛みますか?
つまり最初に質問されたとき思ったんですが、魚の目の自覚がなかったわけですよね。
もしそうなら、言い方が変ですが、そういうのはたぶん本物の魚の目ではないかもしれません。
魚の目の子供みたいなもんでしょうか。
タコを削るとよくそういうのが角質の下に隠れています。
私はタコ持ちですが、そういうのをいくつか抱えています。
もう十年以上そのままで、それ以上魚の目に発展することもありません。
真皮に食い込んでいないので痛みもありません。
もちろん取り除いた方がいいにきまっているでしょうが、特に痛まないのなら、
心配しすぎなくてもいいような気もします。
で、画像の件ですが、スピール膏でふやけてかゆみが出てきた頃でしょうね。
もう少し我慢して貼り続けると角質部分が剥がれてくると思いますよ。
461病弱名無しさん:2005/08/09(火) 00:34:07 ID:o7nqgeHB
>>458
私思いますに、最強はやっぱり自力で引き抜くことかと。
でも、それは同時に最も難しく、最も痛い方法だったりするのかもしれませんが。
462病弱名無しさん:2005/08/09(火) 02:34:20 ID:ihubsoL6
>459
スピールは確かにタコにも有効だけれども
まずタコの中のウオノメの部分にのみ貼ってみてはどうですか?
463437:2005/08/09(火) 07:27:52 ID:EpU+fnMz
昨日様子見たら患部がフラットになりつつある感じでホッとしています。

>462
タコって結局治るんですか?
昔何か(なんだったかは忘れた)があったかかとは、もう一生治らないと思うくらいにタコ。
464:2005/08/09(火) 18:30:34 ID:IY3qxlaQ
剣道部をやってる銀という者ですが
前から毛抜きと針で上からほじってたんですが、
丸くて1mmにも満たない物がプチンと取れるんです。
沢山取れるので芯ではないとして、これは何でしょう?

ちなみに今は>>438 さんの方法に挑戦中ですが・・・格闘すること1時間、未だに取れません(汗
465病弱名無しさん:2005/08/09(火) 19:26:23 ID:rLQCO5HD
みんなは足に出来てるんだね。
おれも剣道してた時、足にできたよ。小さい頃だからどーやって治療したのか覚えてないけどね。
おれさぁ、手に魚の目?出来てるんだけど、同じ人いる?
もうかれこれ一年ぐらい育ててるよ。
薬付けたり、ほったらかしにしたりしてたら段々大きくなって、今ではおよそ直径5_程度あります。
まわりには数匹の子分たちが…。
466病弱名無しさん:2005/08/09(火) 20:20:39 ID:o7nqgeHB
>>465
それはウイルス性のいぼ。
過去ログ読んでごらん。
467445:2005/08/09(火) 23:00:47 ID:svNVmntM
>>459さんありがとうございます。
いえ、痛いことは痛いんですが、激痛ではありません。
んーなんか痛いなぁ・・いた・・やっぱいたい、と重心を変える感じ。
おっしゃるとおり魚の目の子供なのかもしれません。
今も薬で真っ白です。早くはがれてほしいなぁ。
468病弱名無しさん:2005/08/09(火) 23:52:04 ID:ax+yDudK
今日、10年来の大親友『足裏魚の目』君と別れようと決意した。
まずはスピールを使っての別れ話の口火きり。
これから彼はどんな反応をしめすのだろうか…。
469病弱名無しさん:2005/08/10(水) 00:01:09 ID:o7nqgeHB
>>464
438です。
足の裏がどういう状態になっているのか説明がないので、
何でしょうと問われても誰もはっきり答えられないと思いますよ。
まず、魚の目があるというのは確かでしょうか?
一つですか、沢山ですか?
丸いものが沢山取れると言うのは、一カ所からですか?
お話から想像する限りでは、たんに魚の目の表面に出ている部分がちぎれているだけのような気もします。
470病弱名無しさん:2005/08/10(水) 00:10:39 ID:gfNZyau2
>>468
茶々入れてすいません。
別れ話を持ち出すのは皆さんよくなさっているようですが、相手がすがりついて渋るので、
結局うやむやになってしまうケースも多いようです。
断固とした決意で臨まないとなかなか縁を断ち切るのは難しいものです。
がんばってください。
471病弱名無しさん:2005/08/10(水) 01:19:49 ID:1+aGQVm+
>>466
魚の目じゃなくてウィルス性のイボなんですか?
472魚の子:2005/08/10(水) 15:03:01 ID:m7zhQMOP
@スピール膏を3〜4日ぐらいで交換しつづけて、その間、毛抜き等では
一切さわらないでボロッと自然にはがれるのを待つ
Aスピール膏を3〜4日程度ではがして、魚の目(芯も周りも)を少しずつはがしていく
Bスピール膏を3〜4日程度ではがして、芯以外をはがしていく
スピール膏を再度貼り直して同じことをしばらく続ける
芯が硬くなって毛抜きで抜けそうな時に一気に引き抜く

さてどれが一番良い方法なのでしょうか?
皆様はどの方法を現在試されてます?
ちなみに私はBを試そうと思いつつ、芯を触ってしまいAをしています。
        
  
473病弱名無しさん:2005/08/10(水) 21:00:06 ID:gfNZyau2
>>472
芯を完全に抜こうとする場合、周囲の固く厚い角質が邪魔するので、
なるべくこれをはがして真皮すれすれまで薄くした方がいいと思います。
皮膚が薄くなってくると、実際にはスピール膏がヒリヒリしみて、それ以上貼っていられなくなります。
スピール膏でふやけた角質はそのままではなかなか自然には剥がれ落ちませんので、
爪やナイフ等で少しずつはがしていけばよいと思います。
角質をはがすに従って、芯も一緒にとれてしまうと思いますが、なるべく残すようにしておくと、
最後に毛抜きで挟んで引き抜く時にやりやすくなります。
特に内部で大きくなっている魚の目はこの芯をいかにしっかりと掴めるかにかかっていると思います。
がんばってください。
474病弱名無しさん:2005/08/10(水) 21:07:05 ID:gfNZyau2
>>471
なるべく早く病院へ行って正確な診断をしてもらい、完治させた方がいいと思います。
ひどくなると指がボコボコになりますよ。
475病弱名無しさん:2005/08/10(水) 22:58:30 ID:1+aGQVm+
>>474
指じゃなくて…手の平にあるんですよねぇ〜。
ちょうどシワの所に。
会社の人にも、手に出来てた人がいましたがイボコロリとと意地で治した人がいました。
476gamigamy:2005/08/11(木) 02:56:51 ID:9fcVX2ce
はじめまして。
今日、皮膚科へ行ってきました。
ウイルス性のイボでした。
8ヶ月前からずっと魚の目だと思って毎日スピール膏を張り続けましたが、
彫れば彫るほど、どんどん大きくなっていき治る見込みがないと思って、
思い切って病院へ行くことにしました。
10歳の甥っ子も指にイボができて丁度皮膚科へ通っていたので、
私も一緒に行くことに・・・
初めての治療なので液体窒素を3回塗りました。
様子を見て次回からは5回だそうです。。
甥っ子によると治療は全然痛くないということだったのに
私のは手の指の柔らかいところにあるからなのか、3回目がとても痛かったです。
これって、効いてるからなのかな??
2日ほどでまず患部が黒くなり自然に剥がれるとのこと。
でも、待ちきれずついついいじくってしまう。
次回は2週間後に治療ですが、黒いのが剥がれ次第、行った方が
いいとのこと。
ウイルス性のイボは弱いので、他には感染しにくいらしいのですが、
痛みもあるので一応絆創膏をしています。
ほっといた方がいいのかな??
出来れば私もイボコロリで完治したい!!

余談ですが、子供の頃小指の関節にタコみたいなのが出来ました。
スピール膏を貼って焼く1週間。膏と共にポロリと取れました。
それと、母は足の裏に長年魚の目が出来てましたが、
アキレス腱を切り、その足を使ってなかったら自然と治っていたそうです。
約1年はその足をカバーして歩いていたとのこと。
魚の目はほっといたら治る?!
477病弱名無しさん:2005/08/11(木) 12:53:07 ID:8yg9l6wK
アロエを切って片側の皮をむいて、葉肉が魚の目にあたるようにして
バンドエイドとかで固定して貼る。半日ぐらいで葉肉がすっかりなくなって
ペラペラになるからそうなったらまた新しいアロエをバンドエイドで貼り付け。
ひたすらなおるまでその繰り返しできれいさっぱりなおったよ。
478病弱名無しさん:2005/08/11(木) 16:06:23 ID:qLIfhubn
私は にら を同じようにして治ったよ。
臭かった・・・アロエでやれば良かったのか。
479病弱名無しさん:2005/08/11(木) 18:29:12 ID:+UiWHsjd
昨日このスレ発見して早速くるぶしのタコと格闘することにしました!
くるぶし汚くてサンダル履くのイヤだったんだよね〜。追ってレポします。
480魚の子:2005/08/11(木) 20:39:06 ID:tnTDFmba
>>477さん

期間はどのくらいで魚の目は無くなりましたか?
481病弱名無しさん:2005/08/11(木) 21:08:20 ID:8yg9l6wK
>>480
すんません。小学生の時だったので忘れました。けど小学生の根気で続けられるぐらいの期間ですw
2−3個できてたんだけど全て完治。再発もありません。
最近知人にこの方法を教えたのですがその知人も完治したと感動してました。
その知人が完治するまでの期間は…1−2ヶ月だったかなぁ。
482病弱名無しさん:2005/08/12(金) 00:13:10 ID:WBHqvxIh
すごいなあ。アロエですか、ニラですか?
なんだか医学界を震撼させるような治療法ですね。
これらが事実なら、スピール膏とかイボコロリとかいらなくなるかもですね。
私タコ持ちなので、ちょっと試してみようかな。
魚の目に効くのならタコでも効くでしょうね。
483病弱名無しさん:2005/08/12(金) 00:16:25 ID:WBHqvxIh
googleで「アロエ 魚の目」で検索すると、けっこうヒットしますね。
世の中では知る人ぞ知る治療法だったんですかね。
私、目からうろこです。
484病弱名無しさん:2005/08/12(金) 00:48:42 ID:1rp8TvNR
小2のとき4箇所くらいできた。
つめきりで掘って豪快にもぎりとったんだよなあ。
出血と激痛より達成感が強かった
485病弱名無しさん:2005/08/13(土) 22:30:05 ID:eWTuiyba
スピール膏、ずれませんか?
付属の粘着剤とか大きな絆創膏を使っても必ずずれてしまいます。。。
半日くらいでベローンとはがれてしまうので、
1週間で2箱目に入りましたが魚の目に変化はなしです。
何か特別な固定とかしてますか?
486魚の子:2005/08/13(土) 23:30:14 ID:TNiy6AkL
>>485さん

私は、スピール膏の上にテーピングのテープ
をグルグル巻きにして貼ってますよ
ムレなくておすすめです
487病弱名無しさん:2005/08/14(日) 08:12:00 ID:80/KzHfl
>魚の子さん

グルグル巻きということは、足の甲の方まで何回も巻くということですか?
そうするとしばらくその部分が見えないヒールを履いたほうがよさそうですね。
488病弱名無しさん:2005/08/14(日) 08:22:28 ID:SW/Y9e5t
魚眼だよな。おれも足の先に魚眼ができて、サンダル履くと
ローアングルでパンティーが丸見え。興奮する。
489病弱名無しさん:2005/08/14(日) 10:24:50 ID:4rhSP9QU
>>488
羨ましい魚の目ですねww
490アロエ:2005/08/14(日) 18:23:43 ID:cSIs7fp4
アー魚の目取りたいよー。どーにかならないかな・・。誰か簡単に取れる方法知りませんか?
491魚の子:2005/08/14(日) 19:49:04 ID:MYjqviy4
>>487さん

私は足の親指の横腹の斜め下の部分にいるため、指にグルグル巻きました。
そうですよね、普通の方は指以外の足の裏に出来ますよね。

この季節、ミュールやサンダルを履く場合足の甲まで巻いてたら
「どうしたの?」って感じですよね。。。
困りましたね。。。
492病弱名無しさん:2005/08/15(月) 03:28:04 ID:eW43/0rf
ホシュ
493病弱名無しさん:2005/08/15(月) 23:55:56 ID:ZI1tb2OE
1個だけ魚の目みたいなのがありまして(痛くない直径5mm)

フロにてふやかしてヤスリで削ったりしたけど
数日たつとまた元通り・・・

芯を取るために、今日からスピール膏はじめました。
ポロッと取れるの見てみたいです。
494魚の子:2005/08/17(水) 09:10:33 ID:TWRSkrwW
もう1ヶ月ぐらいスピール膏やり続けてるけど治る気配がないよ

硬い皮膚をスピール膏で溶かして芯も一緒に取ってるけど
また新しいのを貼りなおして数日後に見ると
前回と同じように皮膚が再生してる

その繰り返しが、ずっと続いてる

スピール膏に終わりってあるのかな?
やはり、アロエやもぐさがいいのかな?
495病弱名無しさん:2005/08/17(水) 11:37:25 ID:j0X1ea/4
お灸をすえる?
496病弱名無しさん:2005/08/17(水) 11:48:28 ID:e1TUlq+5
>>494
私の想像ですが、たぶんウオノメの芯が内部に深く食い込んでいて、
スピール膏で柔らかくなった角質と芯の頭の部分だけをくりかえし剥がし取っている状態では?
スピール膏でふやけているのは表面だけで、芯の根元まで届いていないと思います。
そのままだといつまでも同じことのくりかえしではないかと。
前にも書き込みましたが、柔らかくなったところで、なるべく芯をちぎらないよう気をつけながら、
周囲の角質の部分だけをすり鉢状に削ってみたらどうでしょう。
その後、芯が固くなるのを待って、毛抜きなどで一気に引き抜くと。
497魚の子:2005/08/17(水) 14:09:03 ID:TWRSkrwW
>>496さんのおっしゃるとおりだと思います。
以前の書き込みを見て、芯以外の部分を取り除いて芯はボコっと
飛び出てる状態にして数時間後に一気に取り除こうとしました。
が、歩いてしまう為に芯の出っ張りが無くなって回りと一緒に
同化して硬くなってしまう。。。
それでも針で芯周りを掘り起こして芯を抜こうとするも、
針が芯以外の部分に触れてしまい血が出てきて延期。

こんな状態が続いてます。

一番いいのは歩かなきゃいいんですよね・・・
498病弱名無しさん:2005/08/17(水) 15:25:47 ID:6xj0F081
>497
飛び出してる状態にした時だけ
パッドを数枚重ねて貼ってみたらどうかな?ずれちゃうかな?
499病弱名無しさん:2005/08/17(水) 18:08:20 ID:0YFa1Ll7
っテーピング
500病弱名無しさん:2005/08/17(水) 21:54:06 ID:Cck6arMM
魚の目とかれこれ4〜5年の付き合いで、
痛みも結構あるし、もう病院に行こうと思って探したところ
市内に皮膚科だけでなく形成外科もやっている病院があったのですが
やっぱり切開手術の経験とか多い分上手いのでしょうか・・・・

皮膚科のみの病院で切開手術された方、どんな感じでしたか?
手術の手際とか良かったでしょうか?
501病弱名無しさん:2005/08/17(水) 22:12:42 ID:e1TUlq+5
以前からコメントへのレスの形で何度か書き込んでいますが(438,460,473,496)、誤解されるおそれのある表現もあり、
もう一度あらためて私の考えを書いてみます。
私の考えは基本的に自分自身の狭い経験から得たもので、世の中には私が患ったウオノメとは違うタイプのものもあると思います。
ですから、これが絶対に正しいと主張しているわけではなく、あくまで同様の症状に思い当たる方の参考になればと考えています。

まず、スピール膏ですが、私は基本的にはウオノメの芯の上には張らない方がいいと考えています。
なぜなら、芯は周囲の角質部分よりずっと柔らかく、痛みのあるウオノメはたいてい真皮の部分にまで食い込んでいて、
多くの場合、根元の部分は表面に見えているよりずっと大きいからです。
スピール膏を貼ると、柔らかい芯がさらに柔らかくなって、根元を残してちぎれやすくなってしまいます。
スピール膏を貼る目的はあくまでウオノメ周囲の固い角質を取り除くためだと考えてください。
ですから、芯の部分をパッドで覆うか、膏薬に穴を開けるなどして、直接触れないようにします。
ご存知のようにスピール膏は触れている皮膚から周囲に浸潤して効果を及ぼしますから、多少余裕を見てください。

ウオノメは芯を引き抜かなければ完治しないと思います。
スピール膏で柔らかくなった周囲の角質部分をできるだけ削って、芯を露出させ、
毛抜きなどでしっかりつかんで一気に引き抜きます。
芯を引き抜くために、どういうタイミングや条件が一番いいのかはっきりとは分かりません。
私の場合は風呂上がり、しばらくしてからでした。
芯の周囲が適当に柔らかくなっていて、同時に露出した芯が適当に固くなっていて、引き抜きやすかったのかもしれません。
大量の血が噴き出しますから、ガーゼかバンドエイドを用意しておくといいでしょう。
芯さえ取れれば、傷口がふさがった後には角質も再生せず、きれいに直ります。
芯の根元はつるつるした柔らかい、きれいなゴム状の球体です。
さんざん悩まされてきたせいもあり、憎たらしいと同時に妙に愛おしい気分になります。
せっかくですから記念撮影でもしてどこかにアップしてくださいね。w

みなさん、がんばってください。
502479:2005/08/18(木) 18:45:23 ID:NADbZ9UC
昨日お風呂上がりにくるぶしのタコの皮がペロッと剥がれました。剥けた下の皮膚赤いんだけどもうこれ以上続けない方がいいのかなぁ?
怖くて触れません。誰かアドバイス下さい!
503病弱名無しさん:2005/08/18(木) 19:39:17 ID:VY3IMRqy
鬱陶しいので電動リュータ(ダイアモンドヤスリ装着)、
棒ヤスリ(平、三角)、ニッパー、
ピンセット、カッターで一気にやっつけました。
超イテー。
後はしばらくして再発しないか祈るだけ( ̄∇ ̄;
504魚の子:2005/08/18(木) 20:20:54 ID:E2HDt6Km
>>501さん
今度こそ501さんを参考に脱魚の目します!
501さんとても詳しく説明して頂いてありがとうございます
505病弱名無しさん:2005/08/18(木) 23:59:27 ID:PQYGR7BG
501です。
お役に立てれば幸いです。
前の書き込みにちょっとだけ、追加します。

何度も書いたように、ウオノメを完治させるためには芯を根元まで引き抜くことが重要ですが、
私がそれを成功させるまでには何度も失敗をくりかえしました。
毛抜きなどで引っ張る時、根本を残して途中でちぎれてしまったからです。
私が書いた方法を参考に、みなさんが注意深くなさったとしても一度でうまくいくとは限りません。
もし不幸にしてちぎれてしまったら、その場合はいさぎよく中断し、それ以上はいじらないで、
また芯が伸びてくるのを気長に待った方がいいと思います。
あせっていじり回しても痛い思いをするだけでいい結果は得られない、
というのが私が自分の経験から得た結論です。
506病弱名無しさん:2005/08/19(金) 00:06:34 ID:N51RV3tL
魚の目って取るときに出血するものなんですか?
507病弱名無しさん:2005/08/19(金) 02:43:40 ID:DuQXD7jM
なんだかロマンを感じるスレだ
508病弱名無しさん:2005/08/19(金) 03:05:49 ID:L9nMC/d/
俺空手やってるせいかコブシに魚の目できた。大きさは2ミリくらい
だけど気になってしかたがない。ニッパーで削ってみようか・・・
509病弱名無しさん:2005/08/19(金) 03:15:49 ID:mtKQ0p9B
>>508
サンドバッグ叩いてると親指の関節んとこにできない?
最初痛いけどずっとやってると芯なくなって1年もすれば立派なタコになるよ
人差指中指の拳頭は最初っから芯なしのきれいなタコができたよ
510病弱名無しさん:2005/08/19(金) 10:07:38 ID:4ygub5ef
アロエでやったら芯なんか抜かなくても自然消滅したけどなぁ。
511病弱名無しさん:2005/08/19(金) 22:42:24 ID:QvqcG/xm
ageちゃう
512病弱名無しさん:2005/08/19(金) 23:21:53 ID:IXHg9qQ0
>>506
自分で魚の目を引き抜いた人のブログあったよ
ttp://diary.jp.aol.com/t8cqzhba/32.html

そこまで酷い訳じゃないけどお約束で
グロが苦手な方、心臓が弱い方などはご注意下さい。
513病弱名無しさん:2005/08/19(金) 23:27:57 ID:hYpnE4Cv
ぐわ!
見てしまった!!
けっこう血が出てる!!!
514魚の子:2005/08/20(土) 00:41:52 ID:5ETTqkai
私も見ました。
私も左足の全く同じ場所の魚の目なので
妙に親近感わきました!
515病弱名無しさん:2005/08/20(土) 04:02:49 ID:t0Tm3z5g
何年も悩まされてきたウオノメ
>>501さんの方法を試してみようと思います。
手先が不器用でない私には難しそうな気もしますが…
516病弱名無しさん:2005/08/20(土) 04:07:08 ID:t0Tm3z5g
↑ミスった!
517病弱名無しさん:2005/08/20(土) 13:03:51 ID:w9Dl7sng
今皮膚科に居る
1年前から魚の目らしきものが足にあったんだが、このスレを見ていてイボかもしれんと思った
今さっき、一目見られただけで
軟膏あげますね。
とだけ言われたので
ウィルス性のイボじゃないかと言ってみた
・・・やっぱりイボだったorz
518あかんたれ:2005/08/20(土) 21:19:20 ID:2goPLRkP
はじめまして。
3年ぐらいに前から爪の横にイボができて てっきり魚の目だと思って1週間前皮膚科に行ったらウイルス性イボと診断された。
治療は名前どうりのあかんたれなのでヨクイニンを根気よく飲み続けること。
今は右手に2箇所・・・。
ヨクイニンを飲みはじめてから黒い点がでてきたような・・・。




519病弱名無しさん:2005/08/21(日) 20:43:38 ID:3Ger+Ez6
魚の目の画像は 魚の目ラー にはとても参考になるのに
どうしてグロ扱いで消されるのか?
医学的に価値があると思うがなあ 実際の羅患部

520病弱名無しさん:2005/08/22(月) 07:40:03 ID:kmGOMNxZ
上のほうで書いた、魚の目退治して4時間出血し続けた者です。
今回はやり遂げたと思いたかったんだけど、患部の様子がおかしい。
魚の目っぽくはないんだけど、皮膚が硬化していてイボみたいな状態に・・・・
かれこれ2週間近くなると思うんだけど、退治できていたらいい加減普通の状態になるよね?
521病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:01:18 ID:VrvAIzP7
このスレ参考に、魚の目周りの皮膚取り除いて芯残すところまできました。

が、芯剥がそうとすると血が吹き出てくるし痛いです。
これを乗り越えないと魚の目治せないのでしょうか?痛くない方法ありませんか?
522魚の子:2005/08/22(月) 23:10:24 ID:GzPvXNA5
>>520さん
4時間血が出続けて、魚の目ともやっとサヨナラできたと
思ったのに残念でしたね。。。
それほど強敵とは、恐るべし

私もサヨナラすべく、芯を残して一気に引き抜き計画しました。
が・・・予想とは違い、全く痛みは無く血も出なく1mm程の穴が
ポコッと深めにあきました。
これは・・・卒業でしょうか。
きっと、これは失敗に終わったのでしょうね。
様子見てみます。
523病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:15:33 ID:AcfV8xCw
>>521
私もあまりの痛さと出血に恐れをなして、アロエ療法に鞍替えしました。

いかんせん魚の目が足の裏にあるもので、アロエを貼り続けることもできず、
なかなか良くなる気配が見えません_no
患部の場所にもよりますが、アロエ療法試してみてはいかがですか?
524病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:26:16 ID:V3tYBWiE
足の裏以外に魚の目はできないだろ
525病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:31:55 ID:eYqT7BoO
芯を残して削ろうとしてみたんだけど
…かなり難しくないか?
皆さん何を使って削っておられるのだろうか?
526病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:46:50 ID:AcfV8xCw
>>524
!!
そ…そうなのか…
でも指の間用とかのパット売ってますよね?
527病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:53:40 ID:FyrUpnbv
スピール液(液体タイプ)を使うと芯がやわらかくなって
ちょっとずつ表層のやわらかいところをけずっていくと、
最後には全部なくなったよ。
削るのははさみの刃とかでやってました。力はぜんぜん入れずに。
って魚の目じゃないのか??
528病弱名無しさん:2005/08/23(火) 00:11:50 ID:THLyA3ni
魚の目で酷い目にあった過去あります
イボコロリ、魚の目パッドを使って1ヶ月、
日に日に悪化し、歩く事が困難に。
最終的に雑菌が入ったのか
ふくらはぎ辺りまで腫れ上がり、
足首とふくらはぎの太さが同じになり
足の甲はスリッパすら履けない状態。
病院で抗生物質を貰い、
一週間後腫れが引いてからオペ。
麻酔の注射は、麻酔を打つための麻酔を打って、
と大泣きする程の痛さ。
30分かかりました。

適度な所で早めに病院へ行く選択、有りです
529病弱名無しさん:2005/08/23(火) 05:12:56 ID:GNUlHwwb
>>523
ありがとうございます。
アロエ療法検討してみようと思ったのですが、なんか足の中指が腫れてきました・・・
病院行ってみようと思います・・・ orz
530病弱名無しさん:2005/08/23(火) 13:48:18 ID:uwaaIUR0
スピール帝王はどうしてるだろぉな
531病弱名無しさん:2005/08/23(火) 14:25:31 ID:4PU+h54N
削る時はちゃんと消毒しような。
せめて火で炙ってからとか。
532病弱名無しさん:2005/08/23(火) 16:47:16 ID:U3Xr9uoE
夫の足の裏にあったタコだか魚の目だか、ゆうべボコッと取ってた。
直径&深さ各5ミリぐらいの穴が開いた。ビックリした。
奥に芯らしきものがあるからまた出来ちゃうんだろうな。
アロエ貼らせてみるか。
533病弱名無しさん:2005/08/25(木) 22:03:51 ID:Wy0wmgO+
スピール膏貼れば治ると思う
534病弱名無しさん:2005/08/26(金) 02:57:16 ID:NCQ4JTmP
引き抜く時に、根元より先端に触るだけで痛かったり、イボが途中で
切れて血が出たりするのはのはウィルス性のイボかと。
魚の目は、芯自体はただの硬い皮だから痛くも無いし血も出ない。
ウィルス性のイボ引き抜くと、うつりまくって大変なことになるよ。
535病弱名無しさん:2005/08/26(金) 03:57:37 ID:BFM+tf+q
>>534
うわ、多分それだ。いじってたら血が出た。詳しくてナイスだ。ありがと。
536病弱名無しさん:2005/08/26(金) 07:48:42 ID:/86FiS+t
>534
出血しないもんなの?
537点点:2005/08/26(金) 11:30:10 ID:AdgGcilK
一度、この場を借りて、魚の目の画像うpしてみませんか?
皆で、魚の目かイボか吟味してみるのもアリかと。
538病弱名無しさん:2005/08/26(金) 15:58:36 ID:8iTxyfoy
勝手な自己診療じゃなくて一度医者に行けば済む話。
539病弱名無しさん:2005/08/26(金) 16:42:18 ID:BFM+tf+q
>>538
激しく同意。
540病弱名無しさん:2005/08/27(土) 18:55:45 ID:7QEu1xTH
スピール膏で柔らかくした周囲の角質を取り除く地道な作業を繰り返して、芯の周辺から眉毛用のハサミでチョンチョン切れ目を入れて、本日芯を突出させました(・∀・)

引っ張るとメリメリ痛い…
大分出て来たのでこれから引っこ抜いてみる。かれこれ2年の付き合いのウオノメちゃん。
今日でさよなら出来るのか?
血がちょい滲んでますが今の状態です
http://n.pic.to/1jk2o
もし無事抜けたら穴もうpしてよろしいか?
541病弱名無しさん:2005/08/27(土) 19:41:49 ID:ZmNx0qCy
うーん
スピールを貼って2,3日で角質を取り除く
これを繰り返してるのですが
一向に治る気配がない・・

芯がどのくらい深いのかよくわかりません。
深く掘ろうにも、血が出てきて痛いし・・・

これを我慢してやらなければ克服できないのでしょうか?

それとも、スピールをずーーと貼りっぱなしのほうがいいのかな?
こまめに取り除くのではなくて
542病弱名無しさん:2005/08/27(土) 22:36:56 ID:AUVMglGo
>540
画像を見ると凄い相手ですね。
抜けましたか?
543病弱名無しさん:2005/08/28(日) 02:32:07 ID:DGThF7EC
>>540
眉毛用ハサミ!いいこと聞いた!
その後いかがですか?
無事引っ込抜けたのでしょうか…?
良き報告・穴の画像up期待してます。
544病弱名無しさん:2005/08/28(日) 11:06:55 ID:2lUNUZVi
この大きさの物を引っこ抜く以外で除去はできないんだろうか。

>540 が、がんばれ〜。痛そうだけど、魚の目とおさらばできるのは裏山。
545病弱名無しさん:2005/08/28(日) 11:24:57 ID:gjG5J+6a
>>540
うわぁ大物だ。がんがって摘出&報告よろしく!
546540:2005/08/28(日) 12:00:19 ID:/Ab8ULx/
引っこ抜きの闘いから帰還しますた(`・ω・´)
まずは結果。抜けたよー抜いたよー!
画像は、抜く前と抜いた芯と穴です。
芯が血染めでよくわからんwマクロ撮影上手くいかずピンボケスマソ
http://o.pic.to/1llfl(そんなにグロくないと思うのでご安心を)

最初は毛抜きで引っこ抜こうとしたんだけど毛抜きだと血で滑る、
そして一点集中で掴むので千切れて取り残しが出る恐れありで
ひたすら指先で摘んで引っ張り続けました。
もう何?弾力がある貝柱?血濡れのイソギンチャク?が
真皮に食い込んでる感じなのでめりめり剥がしつつ最後は思い切って引っ張る。
しぶといやつで最後は「もうお互い辛いから早く終わらせよう?ね?」
と出産中のような心境になってますた。
完全除去出来たかはまだ謎。跡地の穴はそんなに深くなくクレーター状で
相当出血したため、まだちゃんと観察出来ません。

私の魚の目は直径5ミリ程度のものでしたが、
長年の観察、解析の結果引っこ抜く意外手はなさそうだた。
立派に成長した魚の目はツワモノです。
>>501さんが詳しく書いて下さっている通りだと思います。
スピール膏は物件周辺の整地には極めて有効。
ただコレで本体を取り除くのは不可能な気がします。
「抜けそう?」なチャンスはいじっているうちにある日突然やってきます。

長文スマソ。応援してくださった方ありがd!!
まだあと2個魚の目を抱えているのでロムに戻ります。
547病弱名無しさん:2005/08/28(日) 12:52:58 ID:CL/Xylqu
す、すごい…
抜けたあともなんか痛そうだね
548病弱名無しさん:2005/08/28(日) 13:29:25 ID:6gg4U4bl
>>546
この夏一番感動した!
549病弱名無しさん:2005/08/28(日) 15:11:07 ID:4fb0C8DG
うわー、すげー
550病弱名無しさん:2005/08/28(日) 18:39:11 ID:VzzOsz1n
グハァアア!! ちゃんと消毒してねえ! 
まともに歩けなかったんじゃないですか?1週間後の様子も見せてくださいよ。
551病弱名無しさん:2005/08/29(月) 00:09:22 ID:Ytkx9Buz
すげぇ。
552病弱名無しさん:2005/08/29(月) 02:03:22 ID:+ts/GeTG
ううう(><。)。。
痛そう
553病弱名無しさん:2005/08/29(月) 02:11:01 ID:Yn8lW/3l
素人治療は悪化させるだけだと思うよ
足は不潔になりやすいから、細菌とか気をつけろよ
554病弱名無しさん:2005/08/29(月) 03:53:09 ID:mWM1tJ4B
痛みに耐えてよく頑張った。感動した!! 抜けた芯は永久保存ですねw

>まだあと2個魚の目を抱えているのでロムに戻ります。
  第2弾、3弾レポ楽しみにしてますね。
555病弱名無しさん:2005/08/29(月) 07:40:47 ID:6HdHv2co
すごいでかいね。
さぞ痛かったろう。
しかし、俺のはもっと小さかったがもっと深かったような・・・
で、まだ治ってない。(´Д⊂
556病弱名無しさん:2005/08/29(月) 08:22:16 ID:sMWmuGeP
前回、摘出物をアップしてくれた方のは、白くてつやつやした塊だったと思うんだけど
546さんのはまさにイソギンチャクですね。

なにはともあれ、お疲れ様でした。

557540:2005/08/29(月) 12:57:53 ID:mBjVCbs6
写真うpした540です。
魚の目は痛くなかったです。芯の底が平らだったからかな?
掘って引っこ抜いた翌日はまともに歩けなかったす…
一番体重のかかる場所にあの穴は鬼www
しっかり消毒してふかふかガーゼでガードしてあります!!
穴の様子はあまり変化なし。多少乾いて縮こまって来たかも。
化膿しないように気を付けます。

実わあれから反対の足の親指にあるやつもやっつけたw
最初のがデカかったから今度は余裕。
でも芯がプリプリ球体で引っこ抜いたら血がドクドク。ウハ。

全部チャンスを見ての荒治療です。無茶。
558病弱名無しさん:2005/08/29(月) 14:25:29 ID:iNXKgMPL
取りたいけど、血が沢山出るってのが怖いんだよなぁ・・・・。
559病弱名無しさん:2005/08/29(月) 16:02:58 ID:2u9YlFIj
>>540
おめでとう!!
ただ、本当化膿とかだけは注意して下さい(´ω`;

>>558
血怖いよな…俺もそれが怖くてアロエ治療中です。
なんだかそこの皮膚が微妙に柔らかくなってきたような…
黄色くなってきたような…
560病弱名無しさん:2005/08/29(月) 18:19:34 ID:4+/9MXEd
>>557
親指さんのプリプリ球体は写真撮らなかったのですか?(*´Д`)
561540:2005/08/29(月) 20:53:20 ID:UyLPkAsZ
携帯とPC両刀なのでID変わってますが。
>>558
血は怯みますねぇ。でも、たらーりと流れるのってなかなか見れないよw

>>560
http://n.pic.to/1pg7s

ぷりぷり球体はちっこくてどっか行っちゃいました。
芯はひとしきり観察したあとポイっと捨てちゃう(´・ω・`)
1.芯を覆っている皮に眉毛はさみでちょんちょん切れ目を入れます
2.皮部分を引っ張ってぷりぷり芯を引っ張り出します
3.ぐいぐい引っ張ってポコッ
4.血が止まったら消毒してガード!

傷が癒えたらまた報告しますー
最後の1個残ってる魚の目はアロエ試したいな…
562病弱名無しさん:2005/08/29(月) 21:21:01 ID:1l4MO9yA
プリプリ芯を奥歯で甘噛みしたい
563病弱名無しさん:2005/08/29(月) 21:38:15 ID:yElZepss
おいおい…その赤いのは魚の目じゃなくて疣じゃないのけ?!
564病弱名無しさん:2005/08/29(月) 22:49:33 ID:CUwRoNu9
魚の目とたこを併発(?)」しています。
松下のタコクリアを買おうか迷っているのですが、あれはちゃんと
削れるもんでしょうか。
以前安いのをかったけど押し付けると止まって全然削れませんでした。
565病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:45 ID:qZG9pbXp
>>564
タコクリア、二段階調節の強の方なら
押し付けても止まらずに削れますよ。
ちなみに説明書にはあくまでタコ削り用であり、
芯のあるウオノメには使うな、とありました。
566病弱名無しさん:2005/08/30(火) 07:30:32 ID:edwAKOYQ
>564
ルータみたいな奴か?
うちに工作用のがあるな。あんなんで削って治るの?
567病弱名無しさん:2005/08/30(火) 13:08:16 ID:PzgLjErH
はじめまして
昨日ここみつけて、もぐさでお灸・はとむぎ・ヨクイニン末を
始めてみました。小さくなるといいなぁ〜
アロエも(゚д゚)ホスィ
568病弱名無しさん:2005/08/30(火) 18:53:18 ID:/davek2L
>>561
ご馳走様でした(*´Д`)上の真ん中の引っ張り画像にハァハァしましたw
キレイな足なので完治すると良いですね〜。
569魚の子:2005/08/30(火) 20:56:35 ID:UYLLVn2G
>>561さん
スピール膏して周りの角質部分を取り除いたとのことですが
かなりきれいな皮膚していますね
うらやましい!

芯も上手に抜けておめでとうございます

私もスピール膏で芯周りを取り除いて乾いたところで一気に
芯を抜く方法で成功した感じです
数日後に角質化されないことを祈ります


570病弱名無しさん:2005/08/30(火) 21:06:09 ID:OQhHB00S
>>565
564です、ありがとうございました。
今日一週間張り続けたスピール膏を剥がしたら、芯と皮が綺麗に
ポコンと取れたので、今は何事も無かったかのようになってます。
落ち着いたら、タコの部分を削るのに使ってみます!
571病弱名無しさん:2005/08/31(水) 00:19:46 ID:VRz1e8ct
>>546
501です。
おめでとうございます。がんばりましたね。
多少とも参考になったようでうれしいです。
572病弱名無しさん:2005/08/31(水) 00:27:18 ID:VRz1e8ct
>>559
アロエ治療の実践報告はみなさんとても興味があると思います。
その後の経過をぜひ報告してくださいね。
573病弱名無しさん:2005/08/31(水) 07:49:59 ID:KJTSgJNb
魚の目退治したらその後がタコになった模様。
どうしたらいい?
574病弱名無しさん:2005/08/31(水) 08:28:21 ID:Wf5pd+wG
魚の目は芯取れたら結構治るきがするけど、タコはやっかいだよねー
削ってもどこまでやっていいのか分からないし、また段々再生するし。
開帳足?だから合わない靴というより、何をしてもタコが出来てしまう。
こんどシュリンク?(うろ覚え)という靴を買いに行ってきます。
575病弱名無しさん:2005/08/31(水) 16:46:10 ID:yh+bFg3U
でも、たこは痛くないからね。足裏見られると恥ずかしいが。
576病弱名無しさん:2005/09/01(木) 11:46:23 ID:1auwVD72
昔、手にできてタコと思い込み軽石で削りまくったら、赤い点々が見えてきて
血がにじんできました(このスレの>>287さんがうpしてる感じ)
完全に削り落とすことは無理で、肉が見えて痛くなり爪の際とかにうつりました。
血管が患部に進出してくるのは、イボですよー

角質が厚く、見えない程度でも細かい傷があるとそこに生えてきちゃうそうです。
液体窒素で大物はとり、新しいのはヨクイニンこつこつ飲んでいたら消えました。

577アロエ559:2005/09/01(木) 21:51:07 ID:STHArG6N
>>572
少しでも参考になると嬉しいので、書きますね。

[アロエ報告]
夜、帰宅してからしかアロエを貼っていないので、参考になるかわからないのですが…
(武道をやっている為、裸足で畳なのです…アロエ貼りっぱなしは無理ぽ;)

私は、防水用の絆創膏(大きめが吉)をアロエの上に貼って押さえつけています。
普通の絆創膏だと、アロエの汁が染み出してきてベタベタするので注意。
>>477 氏のように、アロエが皮だけになったら貼りかえます。
足裏なので、アロエを貼ったまま歩くとかなり気持ち悪いですが、そこは我慢(´Д`;
以前に比べて患部が黄色くなったような気がします。
心なしか、アロエの当たっている部分の皮も柔らかくなってきました。

まだまだ完治には遠そうですが、地味に貼り付けています。
忍耐が必要だとは思いますが、
い た く あ り ま せ ん←超メリット。
血とか嫌な方にはお勧め。

長々とすみません。
また治癒の兆しが見えましたら、カキコしますね。
他にもアロエ治療している方がいらっしゃいましたら、是非経験談をばー。
578病弱名無しさん:2005/09/01(木) 23:20:52 ID:3YbtvMX2
7歳の娘のかかとに、たぶん・・魚の目ができてしまいました・・・。

大人のような、ヒールのあるサンダルを欲しがったので、
買ってやったら、この夏はそればかり履いていました・・・。
最近痛がるので、ちょっとほじってみました。
毛?のようなものが3本あり、毛抜きで抜きました。
これが芯だったのかな?
心配なので、皮膚科に行ってきます。
先生に怒られるよねえ・・。
ごめん、娘!
母は、手術が好きなのだ。
579病弱名無しさん:2005/09/01(木) 23:53:35 ID:i7vElNXB
だいたい10歳に満たない子の場合はイボらしいよ
580あん ◆RIYUxvsvrs :2005/09/02(金) 00:14:58 ID:xxIs+Jhs
一ヶ月前ぐらいにうおのめらしきものができて、放置してたんですが、知人が芯抜けばいいとかいってたのでカッターやシャーペンでぐいぐいやっていたら血がでるようになって
一日風呂にはいらないで寝たら翌朝に足が腫れてそれ以降歩くたびに痛みが…
ひとまず写メがhttp://o.pic.to/206sjになります
これはうおのめなんでしょうか?
581あん ◆RIYUxvsvrs :2005/09/02(金) 00:25:08 ID:xxIs+Jhs
母親にきいたところ、2ヶ月前ぐらいに妹がイボにかかり、治療していたみたいです
ウィルス性のイボがうった可能性が高いのでイボスレのほうに移動します
582病弱名無しさん:2005/09/02(金) 00:27:46 ID:w8O3TVc7
>>578
その糸状の芯が全部綺麗にひっこ抜けたなら大丈夫だと思いますよ。
途中でぶちっとか切れてると駄目。
子供の魚の目は取りやすいって言うよね。角質がまだ柔らかいからかな。
583病弱名無しさん:2005/09/02(金) 07:35:18 ID:fpDvf30W
>580
なんか悲惨な事に・・・・
584病弱名無しさん:2005/09/02(金) 09:29:07 ID:K7nuRtBF
ウイルス性のイボって人にうつっちゃうのか。。
うつす前に治療にいこうかな。。
585病弱名無しさん:2005/09/02(金) 11:36:31 ID:1pZOtKJK
>>580
それが何であるかはともかく、早く病院へ行くことをすすめます。
586病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:17:14 ID:1aOl3Op7
578です。
今日、病院に行ってきました…、イボでした…。
毛のようなのは血管ですよと言われ、窒素治療されました。
すぐには治らないそうです…。
皆様どうもありがとうございました!
<<580さん、それはイボだと思われます。
今日、先生が見せてくれた写真とソックリです!
587病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:15:15 ID:Gf5m+P4N
十年くらい悩まされてた足の裏のでっかい魚の目。長時間歩くと
足の裏が痛くなるし、何をやっても図太く居座ってたのに、
ある日忽然と痛みが消えたので足の裏を見てみると
芯が無い!!何故!?今はまだ少し跡があるけど、軽石みたいなやつで
こするときれいになります。なんで急に消えたんだろ…。不思議。
588病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:30:06 ID:zLcBOb5/
>>587イボだったんじゃないの?
589病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:36:58 ID:65eT98KP
魚の目が片足に5つ。大2つと小3つ。おおすぎ
590病弱名無しさん:2005/09/02(金) 22:04:22 ID:Gf5m+P4N
587です。でも他の人の画像とか見る限りイボとは違うんですが。
ほんとに魚の眼みたいな感じです。また再発するのかな…
でもこんなの十年間で初めてなので、
もう少し様子をみてみたいと思います。なにより痛みが消えて嬉しい…。
591@名無し@:2005/09/02(金) 23:30:51 ID:0ASzE3Xf
左足の親指に裏に6mmくらいのイボ?魚の目?らしきものができてます。
かなり痛いです。
歩く時とかはめっちゃいたいんですが、一度皮膚科へ行ったほうがいいですよね?
それとも、市販で売ってる、イボころりとかで済ませてもいいんでしょうか。
592病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:48:15 ID:RTT3ivW0
>>591自己責任
593病弱名無しさん:2005/09/03(土) 02:42:18 ID:kqgRgx72
魚の目って、慢性的に一点に集中して強い圧力が掛からないかぎり
そんな簡単にできないと思うよ。
サッカーやってた時、踏ん張る方の足に時々できて困っていたけど
やめてからできたことはありません。
女の人は窮屈な靴で、できやすいのかな?

>>590
魚の目とイボの違いが分からないのなら、へたにいじる前に皮膚科で
診てもらいましょう。
>>589は数の多さでイボだと思うよ。どんどん増える前に皮膚科で
診てもらったらどうですか?

ウィルス性のイボは増えるし、液体窒素の治療は痛いよ。
594593:2005/09/03(土) 02:44:55 ID:kqgRgx72
>>590>>591ずれてました。
すいません。
595病弱名無しさん:2005/09/04(日) 03:23:10 ID:ESqYOmrv
593さんありがとうございます。イボなんですかね…一度病院行ってみますね。
596病弱名無しさん:2005/09/04(日) 06:45:12 ID:kLb2mPnh
>595たぶん魚の目。漏れの両足にも最盛期で大小あわせて15個あった。
どうやら普段の履物や立っているときの姿勢(体重のかけ方など)がよくないらすぃ。
いまは10個前後になっているが、定期的に軽石で削ってる。
597病弱名無しさん:2005/09/04(日) 09:09:43 ID:SLL3y+FZ
>>596それはちゃんと医者に診てもらって魚の目っていう診断をされたの?
598病弱名無しさん:2005/09/06(火) 23:12:33 ID:VAMpafxb
魚の目爪切りで切りながら削りながらしてたら芯がとれたっぽいけど血が止まらない
二時間出てるよ
四時間出血の強者も居たけど不安だ…
599病弱名無しさん:2005/09/07(水) 00:19:07 ID:agEqVSyC
>>598
二時間、血が流れるにまかせていたわけではないですよね? w
血友病でも無いかぎりは、バンドエイドでも貼っておけば大丈夫かと。
しかし、ツメ切りでウオノメの芯を取った猛者は初めてです。
とれた芯の先端はちゃんとつるつるしてますか?
600病弱名無しさん:2005/09/07(水) 07:27:52 ID:aPZk9NJJ
その4時間出血しつづけた男です。
患部が普通の状態にならなくて心配していましたが
昨日見たら再発していました。_| ̄|○ ガックシ・・・
メスでえぐらないと治らない気がしてきた。
601病弱名無しさん:2005/09/07(水) 08:51:20 ID:UpYtkKUa
>>598です
昨日は寝てしまいました
絆創膏一枚だと血があふれるんで五枚貼ったんですけどそるでも溢れたんで絆創膏はやめました
んでティッシュをいっぱい丸めて患部を抑え靴下はいて寝ました
今起きたら止まってました
患部かなりグロくなってる
芯は血塗れでツルツルかわからなかったorz
て事は芯かわからない…丸かったから勝手に芯て思ってた…

携帯から長文読みずらくてごめんなさい
602病弱名無しさん:2005/09/07(水) 10:06:47 ID:a3/H5BsM
小さい頃、両親のぶんまで貰って、冷蔵庫に保管し、
好きなときにレンジでチンしてたべてた。
焼き魚の目を。
603病弱名無しさん:2005/09/07(水) 11:18:11 ID:hawBK7mH
ほじくり出す話はウハウハしちゃうほど好きなんだけど
結構ヤバい行為かもね。
ばい菌入ったら偉いことになりそう。
604名無し:2005/09/07(水) 16:04:29 ID:eDg/NXUD
たった今病院いってきたでぇ。なんと直径1センチの魚の目ができてもうた。いきなりど真ん中に注射ぶち込まれてしぬかと思った。
605名無し:2005/09/07(水) 16:07:58 ID:eDg/NXUD
でっかいクレーターできた。変なレーザーみたいなやつで
焼かれた。足のしびれなおらんげぇ  
606病弱名無しさん:2005/09/07(水) 16:09:26 ID:aPZk9NJJ
麻酔してレーザーで焼いたってこと?
経過を報告してくれると嬉しいです。
607名無し:2005/09/07(水) 17:33:06 ID:eDg/NXUD
その麻酔なんだけど魚の目の中心に直角に撃たれて
激痛じゃった。なんか電気がどうのって言ってたか
多分レーザー?かな。すげー焦げ臭かった。
芯がとれてないから通院しなさいとのこと。
608名無し:2005/09/07(水) 17:35:34 ID:eDg/NXUD
医者もあの魚の目のでかさにびびってたわ^^
とりあえずえぐられたあと血だらけで
幹部は見えんかった
609病弱名無しさん:2005/09/07(水) 17:41:47 ID:aPZk9NJJ
麻酔して焼きいれてほじるのか!
痛そー
俺も行ってみるかなぁ・・・・
610名無し:2005/09/07(水) 18:46:44 ID:eDg/NXUD
かなりの激痛じゃよ!!神経にぶち刺すから^^
611病弱名無しさん:2005/09/08(木) 00:10:17 ID:/pNhTRCO
直径一cmって、埋まってる時の見た目は何cmぐらいだったんですか?
教えてくださいー。
612病弱名無しさん:2005/09/08(木) 00:15:57 ID:NiHTK/b9
>>607
ウオノメの芯自体に神経は通ってないので、ウオノメの中心に注射したとすると、
その下の真皮の部分にまで注射針をぶっ刺した、というわけね。
そりゃ想像するだけで震えが来るほど痛いわな。
613病弱名無しさん:2005/09/08(木) 00:26:26 ID:E7UVF8PS
「うおのめ」ね
スレタイ見て、さかなの目の美味しさを語るスレかと思って来たら
ガッカリだった。

散々既出かもしれんけど、全然読んでないからごめんなさいね
614病弱名無しさん:2005/09/08(木) 12:33:57 ID:kSM0DRgL
私の彼氏は魚の目持ちです。ほじってもほじっても、
最後の芯だけはあまりの痛さに引っこ抜けず、断念することの繰り返しで
数年間再発を繰り返していました。
そこで、ふと思い出して提案したのが、永久脱毛の時に使った、
ゼリー状の局所麻酔薬【キシロカインゼリー】。これを最後の段階で
患部に刷り込んでおいて、麻痺させた状態で引っこ抜けば痛くないかも!?
早速個人輸入でゼリーを手に入れ、自己オペで無事に芯を引っこ抜くことが出来ました。
彼氏曰く、「全く痛くないわけでないけど、全然我慢できるよ」とのことで、
あれから4ヶ月たった今も、再発はなく、綺麗な足の裏ですよ。
痛いのが嫌な方は参考にして下さい。

やっぱり白くて小さい【タイ米】みたいな細長い芯が出てきたらしいです。
タイ米を半分の長さにしたような奴で、その後の大量出血等、
過程もみんなと同じみたいです。
615病弱名無しさん:2005/09/08(木) 21:35:17 ID:IIDGZGzs
age
616学生:2005/09/09(金) 19:28:18 ID:6StGIE+u
歩く時に親指をつくだけで、激痛だったので、昨日皮膚科に行ってきました。
診断結果はイボでした。
液体窒素でとるといわれましたが、とった後の一週間くらいは水ぶくれができて運動ができないといわれました。
一週間後には、部活の大会が控えていると言ったら、終わってからくるように言われました。
が、痛みが激しくなってきたので、大会は辞退して、とりにいくことにします。

液体窒素というのは、かなり痛いのでしょうか?
ただでさえ痛いのに、液体窒素やるとなると、かなり不安です。
617学生:2005/09/09(金) 21:08:49 ID:6StGIE+u
今、風呂上りにスピール膏はがしました。
すると、周りは白くふやけてたので、ピンセットと爪きりできってくと、イボがボロッととれました。
血はでませんでしたが、赤くボコっと少し穴が空きました。
これでなおってくれるといいんですが。
今は、普通の絆創膏をはってます。
618病弱名無しさん:2005/09/09(金) 22:31:44 ID:Bj60zSlX
つっかけみたいな、かかと部分がない靴を、履く時ラクだからしばらくはいてたら
左足の人差し指の付け根のちょっと下が痛くなって、
靴とかはいてるとそうでもないんですが、裸足でフローリング歩いたりしたら
結構痛むようになりました。
??と思って見ても皮膚が硬くなってるだけだし。(これがタコだということを知らなかった・・・)
騙し騙し暮してたら10日くらい前にそのタコの真ん中あたりに目のようなものが。
コメツブの四分の一くらいの小さいものだったので、爪でほじってみたら取れた。
そしたら全然痛くなくなった。喜んでたのにまた最近痛いなーと思ったら
また目ができてる。皮膚がものすごい硬くなったもののようです。
魚の目でしょうか?
やはり過去ログにあるように激しく流血しながら芯を除去しなければいけませんか??;
ぐぐってみましたが、出てくる画像は大きな魚の目ばかりで、こんな1、2ミリくらいのものが
見当たらなかったので;
619病弱名無しさん:2005/09/09(金) 22:43:49 ID:z56ttxGh
初めは小さいんだよ。私も小物は1ミリくらい。
このくらいなら、丁寧にヤスリをかけておけば消えることも。
彫らないほうがいいよ。
620病弱名無しさん:2005/09/10(土) 00:34:52 ID:v2IGDjjW
魚の目の誕生か。
いつ聞いても生命の神秘を感じるね。
本人は笑い事ではないだろうが、でかいのを抱えてるベテランには微笑ましく聞えるなあ。
621病弱名無しさん:2005/09/10(土) 04:49:53 ID:IMNl6cM0
>616
液体窒素は焼ききるのと同じだから痛いって言えば痛いよ。
でもそれは場所による。
昔小指の爪の下に大豆大のいぼができた事があり、それをやった時はすごく痛かった。
足の小指をドアの角に思いっきりぶつけた痛さがしばらく続いてた。
だけど肉のあるところをやった時はそんなでも無かったよ。
歩くと痛いって言うんだから616も痛いかも知らんね。
でかければでかいほど取れるときは見事で感動するから頑張れ!
622618:2005/09/10(土) 21:42:21 ID:oz9W4gQZ
やっぱり魚の目ですかorz
最初は小さいと言うことはこれがどんどん大きく・・・!?
丁度友人が旅行土産にくれた軽石があるので(つい先日もらって、
軽石なんて使わないよーとか言ってたのにこんな早速出番があるとは)
お風呂のときにちょっとこすってみます。
今度から靴はちゃんとかかとのあるやつを選びます;
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:14 ID:Qp9cazMd
今日から除去作業を開始します!
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:03 ID:MtmezI0S
たぶん魚の目だと思うものが両方の足の裏の同じ場所にある・・。
さわると明らかに固く(細長い)、長時間歩くとたま〜に痛みます。
これってべつにまだ処理する段階じゃないかな?
さわらないで目で見ただけだとわからない程度です
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:46:15 ID:noa/lO3C
今のうちに処理!
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:17 ID:qAvSD13t
>>624
根が深くならない内に取り除いた方がいいと思います。
大きくなればなるほど取るのがやっかいになります。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:51 ID:kJD7IYp2
このスレ見てるとでかいと言ってる人の魚の目がどんなものかみたくなるな・・・
628病弱名無しさん:2005/09/12(月) 01:38:59 ID:Tq1QrZEt
ウオノメ大中小各サイズ保持者です。
痛いから寝る時以外は常に靴下着用。暑い。
4年前に右足ヒザ関節を脱臼して以来
歩き方がおかしくなっちゃったみたいです。
階段を降りるのが少し怖くて、つま先で降りるようにしてたら出来ちゃいました。
手摺を握り締めてゆっくり踵から降りるようにしてみて、
それでもよくならなかったらスピール作戦決行しようと思います。

でもスピール貼りてえなあ〜
次々とふやけてくる角質を見たい
629病弱名無しさん:2005/09/12(月) 02:03:52 ID:XQDfgPG7
昔、親父がよくラジオペンチで引き抜いてたなぁ。
病院逝ってもどうせ痛いし金の無駄だとか言って、いきなり爪切りで穴開けて、
そこにペンチ突っ込んで摘んでグイって引き抜いてた。
血が噴出してますた。
630名無し@量産:2005/09/12(月) 02:38:07 ID:5cnJj9Nv
今うおのめ治療中のものです。
数ヶ月前に足の裏にぼこっとした物ができたんで病院にいくとうおのめと診察されました。
スピール貼って1週間したら削ってもらうの繰り返しでした。
なかなか直らないので芯を抜こうと思いいじっていたらすごいことがわかりました。
なんか、3ミリくらいの芯の周りに小さい芯が8個あった。(゜д゜)オッタマゲー
小さいほうの芯を抜こうとしたら激痛&出血で1個抜いて断念。orz
次の日、医者に行ってうおのめの状態を聞いたら、「イボもできてるねー」
ウイルス性のイボじゃないみたいです。
それからまた、スピールを貼っています。
医者にはいじるなと言われたけど一回いじりだしたらとまらない。
ってことで周りにあった小さい芯全部抜いちゃいました。
真ん中にある3ミリの芯はイボと魚の目が一緒になってるようで触るだけで痛い。
また変化がありましたらカキコします。

読みにくい文章ですみません。。
631病弱名無しさん:2005/09/12(月) 10:22:37 ID:0qVw6W/+
病院行けばすぐわかることなんだけど
魚の目とイボの明確な違いが知りたい。
医師はどうやって判断してるんだー。
632病弱名無しさん:2005/09/12(月) 12:49:18 ID:8ZodDpgj
>>630
み、見たいー!!
633病弱名無しさん:2005/09/12(月) 16:51:47 ID:ycdz9eoo
>630
うp!うp!
634病弱名無しさん:2005/09/12(月) 19:40:43 ID:1bpaQ7Y4
>>630
なんかすごいことになってますねー。
そんな状態の魚の目なんてこれまで見たことも聞いたこともありません。
魚の目とイボの合体だなんて、そんなのあり得るのだろうか?!
それだけでもすごいのに、まるで太陽系の惑星みたいに魚の目が並んでいるなんて!!!
す、凄すぎる。
635病弱名無しさん:2005/09/15(木) 21:13:19 ID:M+y3Eym6
今、魚の目引き抜きました。
痛みと出血に何度も躊躇してたのですけどなんとかなりました。
目を閉じてゆっくり己の指でつまんで引き抜くのがコツのような気がします・・・。

出血見るのが怖くて魚の目跡を抑えてる指を離せません・・・orz
636635:2005/09/15(木) 21:20:26 ID:M+y3Eym6
↑とか書いておいて出血止まったかな?
と跡見てみたら芯がまだ残ってました・・・もうイヤだ・・・
637病弱名無しさん:2005/09/15(木) 21:40:55 ID:k9FIRESo
みたい…
638名無し@量産:2005/09/16(金) 16:56:31 ID:m3NzmQ/U
>>630 です。
さっき魚の目焼いてきました。
物凄く痛かったです。
今日も削るだけかと思ったら、「こんなのになったら焼かないといけないね」
と言われ液体窒素で焼かれました。
焼かれたとき、はじめはドライアイスを押し付けてる感じでした。
しばらくすると猛烈に痛くなってきました。
終わったかなっと思ったら、またグリグリ焼かれますた。(゜д゜)
流石に「お゛お゛お゛あ゛お゛〜〜」 と声が出た。
家に帰ってからいったん痛みが引いたけど、思い出したように痛みだす。
これが焼かれたときよりも痛い。今日1日いつぃのいやだぁぁぁ〜○| ̄|_
ちなみに費用は診察代込みで1,030円でした。
639病弱名無しさん:2005/09/16(金) 17:05:28 ID:yKy6bl2h
魚の目焼き乙!
イボ焼いた経験からするとしばらく痛いと思うよ。
ところでこれって保険効いたって事だよね?
俺の行くところは保険外といわれてすごく高くつく。
それもあって病院行ってないんだけど、他の病院行けばOKかな。
640病弱名無しさん:2005/09/16(金) 18:43:12 ID:cROcj0Dp
1歳半の息子の足に魚の目ができてしまいました。子供にしてはかなり大きい魚の目だと思います。病院に行く予定ですがどれくらいで完治するものでしょうか?
641病弱名無しさん:2005/09/16(金) 19:31:53 ID:VtpWiBWH
それだけの情報で回答を得よう、と。。。?
子どもも超ばかなのに育ちそう^^;;
642病弱名無しさん:2005/09/16(金) 19:44:28 ID:cROcj0Dp
>>641
すみませんバカで…。たぶん最近できたと思うんですけど周りが堅く痛々しい感じです。当の本人は痛みはないようですが魚の目を見ては取ろうとするし絆創膏を貼ればすぐ剥がしてしまうので病院に行ったらその日にレーザーなどで取って完治できるものでしょうか?
643病弱名無しさん:2005/09/16(金) 22:36:30 ID:FtHdMl5F
>>640
1歳半じゃ、魚の目じゃなくてイボだろ。
644病弱名無しさん:2005/09/16(金) 23:29:49 ID:cROcj0Dp
>>643
イボですか?茶系の丸くて堅い皮のデキモノで周りが堅いんですが…。魚の目とは違いますかね?
645病弱名無しさん:2005/09/17(土) 00:21:03 ID:B/O8zOnY
>644
そりゃイボでないかい?
子供はイボが出来やすいらしいし、
魚の目が出来るほどの靴は履かせていないだろ?

子供が心配なら過去ログぐらい読もうよ。。。
646病弱名無しさん:2005/09/17(土) 00:51:24 ID:6ocBuKeB
イボは触ってるうちに移るからとにかく早めに病院いかないと…
647病弱名無しさん:2005/09/19(月) 23:38:37 ID:pIiX5BGy
予防法おしえてください。通勤で歩く距離が長く立ち仕事です。
足に合った靴は履くようにしてますが、それ以外で気を付けることは?
今のところ、早期発見で爪きり等で退治してます。
648病弱名無しさん:2005/09/20(火) 03:19:33 ID:quKAAmjc
>>647
毎日良く観察するようにして、角質が厚くなっているところは
こすって落とすようにしましょう。
たこを作らないようにしてれば、魚の目はできないいんじゃないかな。
649647:2005/09/20(火) 06:23:20 ID:RzCBGDZ0
>648そうします。
こまめに観察しますね、ありがとうございました。
650病弱名無しさん:2005/09/24(土) 21:18:54 ID:YZdrW3d2
ちっちゃいうちに退治しても、すぐ生まれる。
651病弱名無しさん:2005/09/25(日) 01:31:58 ID:/6FKAf0i
|
|⌒彡 ……
|冫、)
|` /
| /     
|/
|
652病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:13:10 ID:uD+WJuC1
痛くない魚の目ってある?
イボかと思ってスピーナ攻撃したら1日目に魚の目の芯みたいなのが出てきた。
3週間攻撃していて気付いたら芯ない・・・。

痛くないんだけど。
653病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:15:38 ID:xD12y1ge
>>652
痛くないんだったらタコじゃない?
654病弱名無しさん:2005/09/25(日) 19:20:06 ID:IY1mL+eT
魚の目でも芯が神経に触ってなければ痛みはないんじゃないかな。
655病弱名無しさん:2005/09/28(水) 11:43:18 ID:PD4Fez7Z
age
656病弱名無しさん:2005/09/28(水) 12:29:38 ID:C6t9XMho
このスレ読んでたら、病院に行きたくなくなった↓↓
そんなに痛いんかなぁ…
けど、歩くと痛いし…
657病弱名無しさん:2005/09/28(水) 20:52:25 ID:Od2MQ6kw
足の指の付け根にポツッと直径5mmほどのタコができた。
そのままだとなんともないけど押すと痛い感じ。歩いてても痛みはない。
原因として考えられるのは、ここ数ヶ月でチャリをこぎまくったこと。

家族に話したら、それって魚の目じゃん、ほっとくとイソギンチャクみたいに広がって花が咲くんだよ〜
とおどされました
ツブツブ、びっしり系は大の苦手なので話を聞いただけでぞわぞわ
増えるんだったらその前に外科医にかかろうかなあ…
658病弱名無しさん:2005/09/28(水) 23:43:15 ID:C2TvtkVL
>>657このスレはじめから読みなさい
659病弱名無しさん:2005/09/29(木) 01:32:23 ID:zTu3Xb/y
足のかかとに魚の目が集結して10個は軽くある。。。小学校5年のときからのお友達は1人だったが、7年もたつと旧友の周りのたくさんのお友達が増えた。
毎日A爪切りできってやってるのにお友達みんなすぐもとの姿にもどる。。。
ほんまうざい。。。
あと何年友達でおらなあかんねんやろ。。。
660病弱名無しさん:2005/09/29(木) 09:52:59 ID:iPzNSi35
昨夜魚の目を引っこ抜こうと頑張ってみたけど、痛みで断念。
半端に抜けた魚の目を切ってそこにイボコロリを塗ったら効くかも、と
やってみたら死ぬほど痛かったと言うかしみた。
痛みで前より歩きにくくなったよ ○| ̄|_
661病弱名無しさん:2005/09/29(木) 10:51:50 ID:mgcCo4/k
この夏スピール膏を貼り続けてたら、ある頃から患部の周りが猛烈に痒くなってきた。
芯らしきものは取れたけど痒みが止まらないから皮膚科に行ってみました。

水虫になっていましたorz

お風呂屋さんやプールで貰った上からスピール膏で蓋をしてしまい繁殖された形になるのかな……
思わぬ伏兵に皆様も気を付けてくださいね○∠\_
662病弱名無しさん:2005/09/30(金) 02:11:17 ID:lQUBKT8F
>>659
イボ
663病弱名無しさん:2005/09/30(金) 04:09:17 ID:k5gfTfy0
魚の目ってタバコで焼いて治せます?
664魚の目ハンター:2005/10/01(土) 00:14:34 ID:P7qTDKqe
↑タバコ無理!熱いだけやで・・・
今日から、久々に魚の目退治始めます。
薬局のおじさんに、1週間スピールを貼っとけって言われちゃった!!
うるえせ〜しっとるちゅうに〜〜〜!
がんばります。
665病弱名無しさん:2005/10/01(土) 13:09:53 ID:Yjbzv+M0
うわ〜このスレ読んだら俺の魚の目なんか大した事ないなぁ。
ビックリするやら、安心するやら。
スピール膏ってすぐに剥がれるから困る。
剥がれないように瞬間接着剤で固めたらちょっとマシになったけど、そのうち取れてしまう。
何かいい方法知りませんか?
666病弱名無しさん:2005/10/01(土) 22:36:06 ID:NIih1T/d
自分の足にアロンアルファなんて…

 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
667病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:00:34 ID:6mDvXbPJ
いつものように足の裏の魚の目をほじくってたら
ビロンと皮がむけてしまい(といっても数ミリ程度ですがw)
歩く時とても痛いです…。
一日経って痛みが増してます。
魚の目が憎い…
668病弱名無しさん:2005/10/03(月) 04:54:22 ID:phr/s2h3
母が20年ものの魚の目を持っています。
すぐに病院へ行くように言っているのですが、本人は今さら行っても治らないから行かないと頑なです。
20年も経ってたら治療は難しいでしょうか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
669病弱名無しさん:2005/10/03(月) 05:56:10 ID:u0hh7ukS
2ヶ月引き篭もり、靴を履かない歩かない生活で魚の目完治
しかし素人にはお薦めできない
670病弱名無しさん:2005/10/04(火) 20:10:51 ID:0LhtgQiy
>>669
言っちゃ悪いが、その程度で完治するような魚の目は素人臭い魚の目と思われ。
671病弱名無しさん:2005/10/04(火) 23:36:17 ID:wbMDBLZ+
手のひらに魚の目かいぼかどっちかわからないものが最近できました。
直径1,5mm程度で黒っぽい芯があります。
これは足用に買ったスピール膏で治せますか?
どなたか教えてください。
672病弱名無しさん:2005/10/04(火) 23:47:44 ID:Is+h0VhC
>>671βακα..._〆(゚▽゚*)
673病弱名無しさん:2005/10/05(水) 19:23:51 ID:yHY6Hz5t
魚の目初心者です
初イボコロリ。
つけて3日目、毛抜きでつまんだら皮一枚分だけべりっとはがれた。
はがれた後がキモイ…
674病弱名無しさん:2005/10/05(水) 22:38:32 ID:yHY6Hz5t
シールだとすぐ剥がれるし周りの何でもない皮膚まで巻きぞえを食うので
液体タイプのウオノメコロリを購入
臭いがセメダインみたいだーと思ったら実際にセメダインみたいに乾いてひっつくのね。
おもしろい。
675病弱名無しさん:2005/10/05(水) 22:52:50 ID:OgjxOPdB
>>671
過去ログに目を通せばわかりますが、手にできるのはたいていはウィルス性のイボのようです。
ただ、黒っぽい芯があるとのことですし、素人判断、素人治療で症状を悪化させる前に、
一度医者に診てもらうことをおすすめします。
676病弱名無しさん:2005/10/06(木) 22:21:55 ID:MQjPcgLv
なんか皮剥いていくうちに血がにじみ出るようになっちゃったんですけど
コレこのままイボコロリ塗り続けても良いものなのかな?
回復待ち?
芯がどれだか見当も付かず…
677病弱名無しさん:2005/10/06(木) 22:36:19 ID:rZ38zxQ7
>>672
>>675
おいおい671が過去ログもろくに読まないオオタワケという決め付けはよくないな。
ずっと逆立ちして生活している行者かもしれないじゃないか。
678病弱名無しさん:2005/10/06(木) 23:44:05 ID:w46ayD1W
左足中指にウオノメバンを貼ってから五日。
直径1cm位のイソギンチャクが露出してきました。
周囲をほじくっていたらだんだん血が滲んできて、
毛抜きでつまむと痛い痛い。
まだ身体と一体化している感じ。
みなさんこんな苦痛を耐えて抜いたんですね。
画像見にくくてすいませんが、5mm程出っ張っています。
http://e.pic.to/4vcjv
もう少し待って、周囲を掘ってからの方がいいでしょうか。
それとも、もう一気に抜いたほうが?あるいは病院?
どうか智恵と勇気を分けてください!
679676:2005/10/07(金) 00:12:55 ID:nhlTQM4z
アカンわ
塗ったらかなりの刺激痛が(ヂクッ!ヂクッ!て針で刺されてるみたいな)
ムリして皮剥いちゃったみたい
また、ウオノメが育つまで待つことにしました…
680病弱名無しさん:2005/10/07(金) 02:47:32 ID:UVBqw2c3
>>678
イボのような気がするんだけどな。
もうどっちだか、分からない状態になっているかもしれないが
消毒したカッターとかで削いでみたら?イソギンチャクって
表現からして、きっと血管がぷつぷつと出てくるから。
どちらにしても、ウオノメバン止めて医者に診てもらうのが
良いと思うよ。

681病弱名無しさん:2005/10/07(金) 08:03:00 ID:oP0XYQD8
>678
でかー
芯はあるのかなぁ・・・・
イボにしろ魚の目にしろ、これがボロっと取れた指のほうを見てみたい。
682病弱名無しさん:2005/10/07(金) 08:08:34 ID:oP0XYQD8
ところでイボの場合は医者行くのがいいの?
自分の退治した魚の目跡見たらいぼ化してた。
683病弱名無しさん:2005/10/07(金) 10:07:11 ID:kPD7XBYh
>>678
見た感じからしてイボっぽいですね。
そのサイズを引っこ抜くのは相当な痛みを伴うと思います。

昔、手の指にできた5mm程のイボを自力で取った時、周囲は簡単に剥がれたんだけど
根っこが真皮とがっちり癒着していて、痛みをこらえて引っ張ると『ブチブチッ!』と凄い音がして
摘出完了。20分くらい血がとまらなかった…。イボの根は白くてツルンとした感じで、ライチっぽかった。

皮膚科で見てもらうのが賢明だと思います。
でも自分だったらイボの表面を削れるだけ削って、イボコロリを塗るかも^^
684病弱名無しさん:2005/10/07(金) 11:17:07 ID:wFeUAjEe
>>678
魚の目=白い球体
イボ=血液の通っている場所もあるイソギンチャクなのか?
どちらにしても
痛みがひどいなら毛しばらく魚の目バンを貼り
もっと周囲を掘ってからをお勧めする。
685病弱名無しさん:2005/10/07(金) 17:45:51 ID:fOVp06Hk
>>678
無事取れたら、芯と指の穴のうpよろしくお願いします。
686病弱名無しさん:2005/10/07(金) 22:11:51 ID:Qsj+BI5u
>>678
魚の目だというのが確かなら、かなり大きなものですね。
特に指にできた魚の目としては特大級といってもいいんじゃないでしょうか。
これを毛抜きなどを使って独力で抜くというのは、経験者のわたしでもゾッとします。
たとえ気合いで抜いたとしても、うまく抜き取れるとはとても思えません。
指を切り取るような激痛だけは確かでしょう。
悪いことは言わないから、早く医者へ行きなさいな。
687病弱名無しさん:2005/10/08(土) 11:06:36 ID:M4D3TDHA
みなさん、ありがとうございます…感謝です。
引き続きウオノメバン貼り続けているのですが、
周囲が削れてさらに露出してきました。
自分でも気持ち悪くてあまり見たくありません。
連休明けるまでウオノメバン貼って、明けたら皮膚科行ってきます。
結果はお伝えします。
みなさんもお大事に!
688病弱名無しさん:2005/10/08(土) 11:10:39 ID:yO8HjBq1
さかなの目と読んでのぞいちまったじゃねーか氏ね1
689678:2005/10/08(土) 11:33:26 ID:M4D3TDHA
687は678でした。すいません。
690病弱名無しさん:2005/10/09(日) 03:29:31 ID:TXZLT5Dd
タコ、ウオノメ、イボを分かりやすく説明している
ところがあったんで貼っておきます。
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/ibo/contents.html
691病弱名無しさん:2005/10/09(日) 09:28:44 ID:B1chWZII
いやあ、怖いですねえ。
ちんちんにできたイボの写真にはびびりました。
このスレでも何度かイボかウオノメか判断にまよっているというような質問が出ていましたが、
安易な素人判断をしないできちんと診察してもらうことが大切ですね。
692病弱名無しさん:2005/10/11(火) 12:29:41 ID:clql7v/f
俺も左足の指にあるんだよね。ほっといて治る事もある?
693病弱名無しさん:2005/10/12(水) 18:47:51 ID:Kx0Fb6HD
踵の魚の目軍団を診てもらいに皮膚科に行ったら、いぼだといわれた。
ヨクイニンを処方してもらい、2ヶ月近く飲んでいるが、
左手にぷりぷりのいぼが2つできた。ほんとに効いているかわからん。
694病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:00:14 ID:XfAvIVgF
>>693
それは大変ですね。
イボ治療にヨクイニンを処方するのは定番なんでしょうか?
これで治った方いますか?
経験者、解説キボン。
695病弱名無しさん:2005/10/14(金) 10:00:47 ID:3kS+53gj
私は薬局でヨクイニン錠を一瓶買い、使用法どおりに飲みましたが
小さなぶよぶよしたイボはまだ消えていませんねぇ。
お医者さんの処方したヨクイニンじゃないとだめかな?
肌は荒れにくくなったけど。
696病弱名無しさん:2005/10/14(金) 10:03:36 ID:3kS+53gj
↑途中で送っちゃいました。

もともとは、魚の目をスピール膏で退治し(きれいに取れた)
周りにある微妙なうおのめっぽい?小物たちを退治しようと飲んで
みたものです。それらは、スピールで出来た傷が治ると同時に
すっかり消えましたけど、ヨクイニン効いたのかな?
697病弱名無しさん:2005/10/14(金) 10:26:52 ID:7S9mn+no
>>678は無事だろうか。。。
698病弱名無しさん:2005/10/14(金) 11:33:11 ID:78N6rqW0
うん。気になるよね>>678
699病弱名無しさん:2005/10/14(金) 20:34:24 ID:HTXE//sk
病院行ったのかな? >>678
700病弱名無しさん:2005/10/15(土) 07:24:46 ID:F9wx3Z8X
引っこ抜いた魚の目の跡が綺麗にならないので放置してみたら完全にイボになってる。
魚の目が相当深くなってたから、イボも深いってことだよね?
冷凍凝固で取れるんだろうか。
今日皮膚科に行かなくちゃ。
701サリー:2005/10/16(日) 19:36:10 ID:W2J2sCna
初です。魚の目、取れたと思ったらクレーターみたくなって、しばらくするとまた生えて(?)くるんですょね・・しかも最近は数が増ぇてきて怖い(`д`;)キモちわるぃ。これ以上大きくなっても増えても困る。焼かなくてもいぃ方法ってあるのかな・・
702病弱名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:51 ID:vBwMa2QV
>>701
数が増える?そりゃウィルス性のイボじゃねーの?
703678:2005/10/16(日) 23:37:56 ID:NLs+LI9l
>>697-699
678です。ご心配おかけしてすみません。
実は忙しくてまだ病院行けていません。
あのあとウオノメバンを一日貼り忘れた日があったんですが、
そうしたら乾燥して小さくなって、痛みも引いちゃったんです。
で「まあいいか」という安心感も手伝って、放置してしまいました。
そしたらまた元に戻り痛み出したorz
結構長期戦になりそうです。
とっとと病院行けばいいんですがね…
704病弱名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:07 ID:emPUqDeW
>>703

まあ、わかるけどね。
死に至る病というわけじゃないから、忙しさにかまけてついつい病院へ行くのがおっくうになる。
そうやって十数年魚の目を育てていた俺がいますよ。
でも、みんなに背中押してもらっていい機会だから行ってきたら>病院。
705病弱名無しさん:2005/10/17(月) 11:01:57 ID:K9214tR1
>>703
乾いて小さくなったのなら思い切って抜いてしまえ!
3時間くらい血は止まらないかも試練が、傷が治れば綺麗になるはず。
678の状態にまできたのに、ここでやめたらもったいない
706病弱名無しさん:2005/10/17(月) 11:37:37 ID:NhJsArQt
写真を良く見てみたら俺のイボと似てる気がする。
707病弱名無しさん:2005/10/17(月) 23:19:50 ID:j+uD25D/
でも無理して傷つくってばい菌はいって取り返しのつかないことになりかねない
ほどの魚の目だよね
708魚の目10年選手:2005/10/18(火) 20:07:51 ID:54b9u4Pa
妹が頑張ってほじくってるんだが
ヤツはなかなかしぶといらしい。

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/89525.jpg
709病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:27:49 ID:jbtUySmI
>>708

痛々しいですな。
710病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:33:51 ID:jbtUySmI
>>709
>痛々しいですな。

上のコメント、妹さんが自分の足にできた魚の目をほじくっていると読んで書いたもの。
708の文章を見直してみたら、本人が妹さんに魚の目をほじくらせているようにも読める。
だとしたら、以下のコメントに差し替えます。

「けっ、甘えるんじゃねーよ!」
711病弱名無しさん:2005/10/19(水) 03:00:45 ID:MzAWC4qo
>>710
コメント差し替えワロスw
712病弱名無しさん:2005/10/21(金) 02:51:52 ID:iupYtfkQ
>>678
なんじゃーこりゃ!
酒でも飲んで勢いで引っこ抜いてしまえよ。
俺は、ここまで大きくなかったがそうしたよ。血しばらく止まらなかったが。
抜いた後はとても綺麗になった。
713魚の目10年選手:2005/10/21(金) 17:39:25 ID:nZAPKnXe
>>710
確かにそう読めるよなw
でも妹のなんだよ。俺は魚の目はないぞ。
「イバイイバイ」と言いつつほじくってるらしー。

10年あるんだからそのまま仲良くしてればいいのになぁと思うが
本人は気になって仕方ないみたい。
病院行けと言ったんだが。
714イボ男:2005/10/22(土) 17:03:45 ID:JTCKnnPb
小生、現在、両足の踵にイボが出来て通院中です。
でき初めてから1年半位ですが、どうも、踵を軽石で擦りまくったのがきっかけでは、
と思っております。

感じとしましては、明らかにイソギンチャク系で、芯の根は広く深く真皮から生えてるという感じで、
異物除去のような感じで採れるものではない、と判断し通院始めました。
やはり、イボコロリで取ろうとと奮闘したんですが、周囲の角質しか取りきれませんでした。
そうこうしてるうちに、芯径5mm程度のが3つ集合し、角質径では3cm超す程に成長した次第です。

未だ3回目の通院を、先程、終えたばかりですが、
 1回目:スピール膏貼り付けのみ。1週間、交換ナシで貼り続ける。
 2回目:ふやけた角質をハサミで除去後、液体窒素。
 3回目:前回の窒素でできた血豆をハサミで除去。
     血豆周辺の外傷が無いイボに対して、液体窒素。
という感じで、これを最低3ヶ月、へたすると完治半年との診断で、
道中、何度も窒素により水膨れになるだろうとのことです。
     
とにかく、時間を掛けて成長していくようで、自力で取れなければ早めに
断念したほうが良いという、反面教師となってしまいました。
715病弱名無しさん:2005/10/22(土) 20:20:35 ID:CGAtlZIB
716病弱名無しさん:2005/10/23(日) 23:26:10 ID:X1TWQXhr
スピール膏とイボコロリってどちらがいいんだろう?イボコロリを使用中だけど効果が無いのでスピール膏に乗り換えようと思ってるんだが、ここ見てるとズレたり濡れないようにしなきゃならなかったり大変そうだから迷ってる。
717病弱名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:37 ID:VaqseDQa
>>715

>>詳しい説明と写真が載っているサイト
>>http://www.e-skin.net/dd_v.htm
>>http://www.nakash.jp/iin/hihuka/81vv1.htm

これらのサイトのイボの写真を見ると、これまでこのスレで魚の目の相談を書き込んだ人の
何割かが実はイボだった、というようなこともありそうな気がしてきますね。
魚の目かどうかの確信がない人はすぐに医者へ行くべし、と思いました。
718病弱名無しさん:2005/10/24(月) 20:45:55 ID:8zSNoh4Q
医者で受診したら、イボか魚の目かは正確に診断されるのでしょうか?

魚の目・イボ・タコは全部が別物?
立ちっぱなし、歩きすぎでできるんですが、自分的には魚の目だと思い込んでました。
719病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:49:26 ID:xp1uMIHo
>>718
脳外科や耳鼻科を受診しない限り大丈夫じゃないかな
720病弱名無しさん:2005/10/24(月) 23:07:49 ID:gjYMZpsu
ウオノメコロリで魚の目消えたぜ〜
2ヶ月ぐらいかな?
塗って、風呂ハイってふやけた所でホジホジってのを適当に繰り替えした
中途半端だと、すぐ再生してきやがるよね
まぁ気合入れて気が付いたら皮膚の硬い感じが無くなった

ところで、シールタイプって効くか?
オレそれ付けると絶対に夜、ズレて張らさってて
関係ない部分が白くなっちゃうよ
721病弱名無しさん:2005/10/27(木) 01:01:13 ID:7hmSRBo4
俺もだぜ〜 プッ( ´艸`)
722病弱名無しさん:2005/10/28(金) 13:04:41 ID:I+bkGcbN
夏頃に足の裏と親指の魚の目ぶっこ抜き写真を
連続で晒した者ですが、
一発で抜けたと見えてその後きれいさっぱりスベスベ皮膚になりました。
増える事もなかったので私のはイボじゃないのがハッキリした。
立ち仕事なので再発防止に励みます。

このスレからも卒業だーよー
みんなガンガレー
723病弱名無しさん:2005/10/28(金) 20:26:25 ID:D9BtcKSP
>>722

完治した状態の写真と、以前の写真の最アップきぼん。
在校生の励みになりますよーん。
724病弱名無しさん:2005/10/28(金) 20:27:29 ID:D9BtcKSP
>>723

最アップ→再アップ

725病弱名無しさん:2005/10/28(金) 21:02:05 ID:W0wMXxXb
イボコロリで魚の目を退治しようとして
・カッターで、ギリギリまで皮を削る
・まだ堅い部分にイボコロリを塗る
・少しずつ削る
・痛くなる
・やめる

の繰り返しなんですが、痛くなったり血が出ても堅い部分は
削るべきなんでしょうか? 
最近では、皮膚が硬い部分にでも、削ると痛みを感じるので
どうすればいいのか、わかりません。

よろしくお願い致します。
726病弱名無しさん:2005/10/29(土) 09:02:42 ID:ab+5NL1t
やった!
今朝、抜いた!
毛抜きじゃスベるやもしれん、
と、ペンチでがっちりつまみ…
「ブチッ」
足の裏からとうとうはずしたぞ!

穴ぼこあいたよ。
マキロンしてゲンタマイシン塗って
判創膏貼った。

外輪山が白い、硬い、
放置してOK?
727病弱名無しさん:2005/10/29(土) 16:28:05 ID:u/je1Hwt
魚の目なんて簡単に治るよ。
中心部にお灸すればウィルスは死滅する。患部が浅い場合は3ミリ以下のモグサで良いし、深い場合はもっと大きいので。
だいたい3日から1週間くらいでやめてみて、様子を見たらヨロシ。でもウィルスが全滅してなかったら、また1年くらいで再発するけど。

ちなみに、回数は1日1回で、1回に5火を基準でいいかと思う。
728病弱名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:16 ID:YotveT2w
>>727

それって、イボの話では?
729病弱名無しさん:2005/10/29(土) 20:29:19 ID:FmR1POVI
うむ。ウィルスはイボだな。
730727:2005/10/29(土) 21:16:45 ID:u/je1Hwt
昔、魚の目の治療で通った外科医が言うには、イボと魚の目は同じウィルスが原因とか。
その医者の治療というのが、安全カミソリで血が出るまで魚の目を切って、薬を塗るという拷問はかくあるかというほど痛いもので、そんな辛い目に遭いながら結局治らず。
そこで自分で考えついたのが、お灸でした。で、見事に完治。
それ以来、イボも魚の目も全部それで治してきた。他人のも治したことがあります。
確かに単なる角質化みたいな魚の目もあるようですが、中に血管まで引き込んでいるのはウィルスの仕業だと思います。
731病弱名無しさん:2005/10/29(土) 23:30:32 ID:DcR9Srjg
>>727
誤った知識を刷り込まれているようですね。
732病弱名無しさん:2005/10/30(日) 13:56:46 ID:YA09+DgX
うちの母の魚の目はアーチフィッターとかいうサンダルで治ったよ
フジテレビの通販で買ったらしいけど普通に売ってるお店もあるよね
いつもカッターで削ってて歩くのも苦痛と言って歩きたがらなかった足の裏が
信じられないぐらい柔らかくなった
733アナスターシャ:2005/10/30(日) 13:58:49 ID:bJOA9/KZ
痛い痛い魚の目がやっととれました。
この掲示板に書いてある通りにスピール膏を2日ぐらい貼ってやると
魚の目の芯が柔らかくなり、つまようじで少しつつくとポロリととれました。
今は足の皮がすこしづつ厚くなってますけど魚の目は再発してないようです。
この掲示板のおかげでとても助かりました。
魚の目退治にはスピール膏が効きますね。
734727:2005/10/30(日) 16:07:00 ID:w67oNY3V
>>731
あなたの正しい知識とやらはナンかの役にたちましたか?
735病弱名無しさん:2005/10/30(日) 18:01:51 ID:RkX+g+dD
なんか訳判らんこと書き込むなよ。>727
736病弱名無しさん:2005/10/30(日) 19:04:54 ID:APfuzaZk
>>717

医学的にはイボと魚の目は別物だと思いますよ。
外見的に魚の目によく似たイボがあるというのは確かです。

>>http://www.e-skin.net/dd_v.htm
>>http://www.nakash.jp/iin/hihuka/81vv1.htm

あなたがお灸で治したという魚の目も実はウイルス性のイボだったのではないかと思います。
いまさら説明するのもナンですが、魚の目というのは物理的な刺激によって
皮膚の一部が変質して出来るものです。
この変質した皮膚は一般的に芯のような形状を作り、真皮にまで食い込んでいることがあります。
芯を取ればたいてい治るのですが、内部で広がっている場合があり、
なかなか取り除きにくい場合が多いということなのです。
物理的に変質しているわけですから、お灸では治らないと思います。
737病弱名無しさん:2005/10/30(日) 19:05:33 ID:vNQUOcMX

今の天皇には4人も姉がいます!!

今の天皇は1989年(平成元年)に、4人の姉を差し置いて即位しました!!

姉上達は、女であるただそれだけでカヤの外に置かれたのです。

戦前の話ではありません。1989年、平成元年の話です。

今の天皇はあからさまな女性差別(しかも4人)によって、誕生したのです。本当に正当な皇位なのか?

天皇の顔や皇室ニュースを目にするたびに、皆さん、このこと思い出してください!
738病弱名無しさん:2005/10/31(月) 10:31:26 ID:6wJV+jI6
魚の目の芯を抜いたんで安堵していたら、実は芯の一部だったみたい。
芯の抜けた穴ぼこが塞がって、その中心に未だ直径約1ミリのぽつんが見えた。

ショ〜ック!!

でもこないだ抜いた“芯”は乳歯(下の前歯程度)ぐらいもあったよ。
ほんとにハイチュウみたいなやわらかさだった…。
739病弱名無しさん:2005/10/31(月) 14:32:42 ID:sWk2N2h2
見たい!
また大きく育てて写真うpしてくださいw

魚の目取れちゃった俺はみんなが少し羨ましかったりする。
740病弱名無しさん:2005/10/31(月) 16:12:17 ID:yahD15zy
>722立ち仕事だけど、再発防止に努めるって具体的にはどうやって?
魚の目を造らないようにするにはどうしたらいいのか知りたい。
741病弱名無しさん:2005/10/31(月) 17:47:32 ID:XGIVZYLQ
わたしはいま、うおのめがあります・・・おかあさんは(こんどびょういんにいって
やいたりきったりしよう)といわれました。やいたりきったりするのっていたいんですか?
742病弱名無しさん:2005/10/31(月) 17:52:30 ID:sELSsg1G
俺、中2の時なったが市販のうおの目とるシールを一ヵ月はってたらなんかいい感じなってきて、風呂あがりに針でいじったらとれた。
したら少したって自然に治ったよ。
今は跡もない。現在、高2
743病弱名無しさん:2005/10/31(月) 21:00:30 ID:XGIVZYLQ
うおのめなおしたーい!
744病弱名無しさん:2005/11/02(水) 13:07:05 ID:zscw70fo
辛いよぉ
今ジョンソン〜で頑張ってます
足の裏に3つ
間違えて指用を買ってしまい、無理に使ってます
問題ありでしょうか?
745679:2005/11/02(水) 20:11:47 ID:0i3vlGaQ
やっと傷がふさがったけど
単なるイボだったみたいでもうやわらか皮膚に戻ってますた

それとも根っこが残っててまた固くなるのだろうか…(((;゚Д゚)))
746病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:21:04 ID:Wwh4axxs
魚の目にチャーリーって名前を付けてますが
みんなは、なんて呼んでる?
747病弱名無しさん:2005/11/02(水) 23:21:36 ID:o4V9QRzl
>>746

激しく寒いヤツだな。
おまい友達いないのか?
748病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:23:20 ID:559UDw8r
そういう返しは関西人じゃ無いな。
ネタにマジレスカコワルス
749病弱名無しさん:2005/11/03(木) 02:46:06 ID:0dV1vHZg
>>746
魚ーリー?
750病弱名無しさん:2005/11/03(木) 04:00:59 ID:6LGtnGi/
>>749
最高だ。
魚ーりーを探せ。
見つけたくないけどな_no
751病弱名無しさん:2005/11/04(金) 00:22:41 ID:6/lqhg2H
芯の部分、ホジホジしてる途中経過など
UPしてくれる方いませんか?
間違い無く自分のが魚の目さんか確かめたいのです
今患部保護中なので、一週間後には私もUPしたいと思います
752病弱名無しさん:2005/11/04(金) 11:30:19 ID:GU2Ma+Jc
クレーター状になった魚の目はどうやって処理したら良いんですかね?
自分の場合とりあえずへこんだ部分を地道に削ってるんですけど
すぐに血がでてきて治ったらまた薬を塗って削るってゆうのを
繰り返してるんですけど、治る気配がちっともありません(つ_T)
753病弱名無しさん:2005/11/04(金) 11:46:47 ID:XzIl5MIf
スレをよく読めば書いてあるんだけど
まず回りの土手を削って芯が顔を出すようにするんだよ。
いきなり芯をほじっても、中に埋もれた状態になってるから取れないと思う。
芯が顔を出したらしっかりつまんで引っこ抜け!
754752:2005/11/04(金) 13:26:48 ID:KjrG8Ee5
>>753
ありがとうございます!m(__)m
755病弱名無しさん:2005/11/04(金) 13:29:31 ID:n1H8bJeA
10年ものの魚の目と最近できた角質型水虫の
ダブルパンチで足裏が死んでる…
756病弱名無しさん:2005/11/04(金) 13:47:05 ID:2EPPA+xn
魚の目は栄養が高い
757病弱名無しさん:2005/11/04(金) 13:55:43 ID:OLqEvqQp
>>756
漏れも、魚の目は目に良いから食べなさいってお母さんから聞いたYO!


って違うがなw

エビバディセイ!
う お の め !
おk?
758病弱名無しさん:2005/11/05(土) 12:34:24 ID:6XZqVuvm
寒い事書いてるからスレが止まってるじゃねーか!
759病弱名無しさん:2005/11/05(土) 17:53:53 ID:aBurvzlT
とりあえず皆、ほじろうよ
760病弱名無しさん:2005/11/05(土) 21:30:59 ID:I3MDlh4L
みなさんに朗報です。

自分も魚の目で参っておりました。
日に日に大きくなり、また数も増えておりました。
(足裏6個位・手4個位)
中でも左足裏親指の付けねに直径3cm位のボスもおりました。

爪切りでホジホジし、取っておりましたが全然駄目でした。
いい加減痛さに我慢出来なくなり病院に行ったところ、ウイルス性のイボと言われ
凄く冷たい奴を患部にチューとやられました。
「来週も来て下さい」と、言われましたが
(こんなんで直るかゴルァ〜)と思い、その日以降は行きませんでした。

そんなある日、うちのかみさんがとある物を買ってきました。


‥‥つづく‥‥
761病弱名無しさん:2005/11/05(土) 21:56:18 ID:QlHCh37m
手に魚の目は出来ません。続けなくていいです
762病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:03:55 ID:MUSMVGQd
>>760
魚の目じゃないじゃないか。別に続きいらないよ。
イボスレへお逝きなさい。
いい年して凄く冷たい奴って、しかももう行かないって、
じゃぁ何をしてもらうつもりで病院にいったのか。
763病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:11:26 ID:ruLig9zw
魚の目の芯がどうしてもないんですが…3年目です(>_<)
764病弱名無しさん:2005/11/06(日) 00:38:40 ID:5xNFGkYJ
腰痛で病院いったら、骨盤がゆがんで左右の足の長さが違うと言われ
しばらく腰に巻くコルセットで 骨盤矯正をしてたら、うおのめ治りました。

そういえば、左の足裏の一部にだけ うおのめが発生してたな。

一点に体重がかかる→その部分の皮が厚くなる→うおのめ
って聞いたことあるけど それだったのかも
765病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:00:03 ID:ruLig9zw
バンド貼って皮うすくなっても メチャ痛いんです。初めはポツっと芯らしきのあったんですが…。
766病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:00:13 ID:u4p3urZQ
>>760

過去ログちゃんと読もうね。
魚の目とイボの違いについては、さんざん既出なので、いまさらつまらない情報を流して
人心を惑わさないようにしましょう。W

>>763

タコ、ではないでしょうか。
タコもけっこう奥深いものがあります。
芯がないからといって、いたずらに悲観したり卑下したりしないようにしましょう。W
767病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:14:43 ID:vVq8dpbe
スピール膏を長い日数、なかなか貼っていられなくて
まいったなあ。
それでも3〜4週間ぐらい、白くなった部分を安全かみそりで
絶対化膿させないよう注意しながら削いでいったよ。

“底まめ”の場所の魚の目だったから、足、引きずって歩いてたよ。
768病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:16:30 ID:ruLig9zw
読んだ挙げ句だったんですが…。もう一回読んでみます(^O^)ありがとうございます☆
769病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:21:28 ID:ruLig9zw
底マメってかなり深い所にあるんですか?その後なおりましたか?
770病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:25:56 ID:vVq8dpbe
↑続き
処置の度に唸り声を堪えながら、血行を良くするため足の裏を揉み解し、
皮膚をやわらかくするべく保湿クリームでマッサージしました。
徐々にその全貌を見せ始めていた魚の目の芯が、
ある日ボコンと盛り上がってたのでやはり激痛に耐えながら
揉み解していると、芯のまわりが微かに浮いて血?が滲んで
ました。
そこで引っこ抜きました。
771病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:38:44 ID:ruLig9zw
ありがとうごさいます! 私もやってみますね。魚の目だろうがタコだろうが負けてられない(>_<)!
772病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:40:20 ID:vVq8dpbe
>>769

底まめのできる場所が、
「中足骨頭部」辺りなの。
ワタシの場合は人差し指の下、土踏まずの上。

実はまだ残ってるみたい。
でも歩行に支障がない程までに回復したよ。

近々「六一〇ハップ」試すのだ!
硫黄臭いんだぞ。
773病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:48:06 ID:ruLig9zw
それは小指の外側や指の間もありですか?「六一○ハップ」聞いたことが無い…気になります。
774病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:48:32 ID:vVq8dpbe
>>773

「魚の目の薬」ではないんだな。
皮膚の角質を軟らかくしたり、血行促進作用のある薬品。
イオウ温泉効果抜群。

原液をやすりに垂らして擦ると、消しゴムのカスの様に
古い角質が落ちて、スベスベになるとか…。

ワタシは補助的な意味で利用するんだよ。

色々調べてがんばれよ。
775病弱名無しさん:2005/11/07(月) 02:36:13 ID:xr3KXI+c
がんばります(^O^)
776病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:55:13 ID:Yg/sitOq
>>727
全部お灸で治ると信じているとは幸せな人だな・・・
777病弱名無しさん:2005/11/09(水) 02:51:48 ID:OFGoe5Zl
ジョンソンアンド〜
いいっ
ウオノメコロリじゃ処置中痛くてたまんなかったけど
これだと穏やかに『目』に辿り着けることができそう
保護用のクッションみたいなのもいいっ
薬品貼って保護用のシートを剥がす時
いい感じで元の元が取れる
ちょいと割高かもしれんが、治るヨカーン
引き続き頑張ってみますっ
778病弱名無しさん:2005/11/09(水) 22:03:53 ID:Dcmkr1Vt
>>777

このナンバーゲットして治らなかったら、一生運に見放されていると言ってもいいかもしれん。
経過報告きぼん。
779病弱名無しさん:2005/11/10(木) 02:03:40 ID:zW4anygY
>777
です

かなり調子いい
足裏用、指用と色々ある中
自分の魚の目ピッタリな感じに保護してまつ

こんな感じ
http://h.pic.to/2oijy

足裏痛いのかばって股関節までやばかったのが
痛みも緩和されたようで歩き方も普通になったです
上にもあったように風呂入っても安心

あ ちなみに業者じゃありませんから
ぜひお試しいただきたいでつ
780病弱名無しさん:2005/11/10(木) 22:17:51 ID:+m/qpjOb
>>779
PC許可してくださいな
781ハリー:2005/11/14(月) 20:28:35 ID:rGfCkQGc
742に書き込んでいる人、どんな風に針でいじくったんですか?
782病弱名無しさん:2005/11/15(火) 03:14:17 ID:ZIGh8zHd
俺の魚の目は全く痛くないけど、なんかムカツクので
さっき酒を飲んで、痛覚を鈍らせてかみそりで削りとった。
芯の部分だけからすごく血がでるのな。もっと深く削れるけど
剃刀だと先が丸くてピンポイントに削れないし、こわいからやめたw。
783病弱名無しさん:2005/11/15(火) 05:29:13 ID:xJMpL2bo
俺は5個くらい魚の目があったから1週間後に病院に行ったら消えていた♪ 免疫って凄いなぁ!
784病弱名無しさん:2005/11/15(火) 08:41:58 ID:Hp4S5SXv
777はその後どうしたんだろう?
やはり一生運に見放されたヤツだったのか?
785病弱名無しさん:2005/11/15(火) 10:22:09 ID:9tOjrKTC
足には一つもできてないのですが
右手の親指に2つあります。
一つはツメのすぐわき、もう一つは指の腹にあります。
どちらもでかくてはっきりと芯があります。
指の腹のほうは特にでかく芯が3つくらいになってます。

うちの姉が昔、ウオノメの芯をとったら消えた。芯をほじくってみたらどうか
と言っていたので何度かがんばったのですが
出血するばかりでいっこうに芯はとれず、いつのまにかでかくなってしまいました。
足にできる人が多いみたいですね。

このスレ読んでいろいろ別の治療法試してみます
786病弱名無しさん:2005/11/15(火) 10:48:43 ID:H+LTOtG1
なんで定期的に>>785みたいな馬鹿が出てくるの?
787病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:27:01 ID:bSLUQ6tH
私も魚の目もちです。昨晩、ウオノメコロリを着け続けていたおかげで
皮一枚が剥けました。
ぶ厚い皮の下には少し黒くなった芯の部分が見えています。
ドーナツ型のクッションを貼りその穴の部分にウオノメコロリを塗って
治療してますが、皮一枚はがれてからジンジンした痛みがありとても辛いです。
みなさんの書き込みから芯を抜くとポロッと取れるとの事で毛抜きで芯を
摘もうとしますが少し触っただけで激痛が走ります。
痛くて痛くて引っこ抜くなんてことできません。
これから仕事へ行かなければいけませんが、あまりの痛さに歩く事すら
ままなりません。休もうか病院へ行こうか考えています。

確かにお灸で魚の目が取れるという情報は他のサイトでもみたことがあります。
昔ながらの治療法みたいですね。
これから薬局へ行ってもぐさを買いに行きたい気分です。
もう藁にでもすがる思いですよ〜 (>_<)
788病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:41:52 ID:aWTEIc+7
785も787も普通に病院行きなさい。
789病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:38:35 ID:kYr24mnL
>788
787ですが、アドバイスありがとう。
病院へ行った人の話を聞くとどれも痛い思いしかしていないので
スピール膏で根気よく続けてみようという気持ちです。
現在、スピール膏をはがして見るとスピールの部分が芯に張り付いて
蛸のように粘着しています。
いましばらく薬をしみこませて一気に芯を抜き取ろうという計画です。
みなさん楽しみにお待ち下さい
790病弱名無しさん:2005/11/16(水) 07:03:15 ID:ZfYbVIUj
ろくに過去ログ読んでない人ばかりみたいですね。
一度目を通すことをおすすめします。
手に出来た魚の目だの、お灸で魚の目が治るだのといった書き込みはもういいかげん止めてもらいたい。
791病弱名無しさん:2005/11/16(水) 11:38:53 ID:iYoZz1KE
お灸で魚の目が取れること知らないのですね。
確かにポロッと取れますよ
792病弱名無しさん:2005/11/16(水) 12:21:31 ID:iSyKlqWm
>791
はいはい (´_ゝ`)
793病弱名無しさん:2005/11/19(土) 03:58:20 ID:OlGX943b
皆さんのお知恵をおかりしたいのですが。
いつの頃からか、右足の親指と付け根あたりに魚の目(and/orウイルス性イボ?)が
10個ほどできてるのですが、痛くも無いので、放って置いていました。
2週間ぐらい前に、歩くときに痛みを感じまして、医者に行こうかなと思案してたのですが、
1週間前から、色が白から、薄茶色に、すべて同時期に染色したように変色してしまいました。
痛みは、主観的には、少し治まってるような気もするのですが、
これって良い兆候?それとも悪い兆候?なのでしょうか。
794病弱名無しさん:2005/11/19(土) 06:09:08 ID:x/xm8nAP
>>793
魚の目が10個もできるのは、まずないと思うので
イボだと思いますが、ここで尋ねるより早く皮膚科に
行って診てもらったらどうですか?

795病弱名無しさん:2005/11/19(土) 23:46:59 ID:XHbQBLBw
>>787
1枚皮をむいたらジンジンと痛む…。私もそうです!
で今、ウオノメコロリぬり続け、剥ける!
という状態なんですが、ここはもう少し我慢して、
さらにぬり続けています。
と言っても剥けると思ってから3日目ですが。
剥けるのは1部分だけであって、ほかは無理に剥いてるから、
ジンジン痛くなり泣きそうになるのかな?と自己判断しました。
もうちょっと頑張ってみます。


796病弱名無しさん:2005/11/20(日) 21:23:10 ID:Dc/grmlW
>>793
誰かに何かを聞くまでもないと思いますよ。
もし悪性のものだったら、早く病院へ行かなかったことを後悔することになるでしょう。
797病弱名無しさん:2005/11/22(火) 05:45:13 ID:NSi10Kho
>>795
なんと、今日判明したことなのですが、魚の目だと思っていたら
ウィルス性のイボの可能性がでてきました!.・゚゚・(×_×)・゚゚・
というのもウオノメコロリを塗り続けて、皮をむき続けていたら
硬い芯があるはずなのに、やわらかい表皮のしたの肉?真皮?が
見えて触るとプヨプヨとやわらかいのです。
魚の目だと思い込んでウオノメコロリを塗り続けていた時、足全体が
熱っぽくなり、頭もボーとしてきた事があったので、
ココを見て魚の目だと思って読んでいる方。一度、病院で診てもらう
事をお勧めします。
にしてもわたしの発症はヒールを毎日履き続け、一部分に大きく重心
がかかっており、その部分の角質が硬くなったのと痛みを発症したので
魚の目と判断してしまいました。
がしかし、そのヒールで親指のワキに靴擦れから傷ができてそこから
ウィルスが進入してイボに発展したようです。
なのでわたしはこの魚の目掲示板からイボの掲示板へ移転します〜
みなさんも気をつけてくださいね〜
798病弱名無しさん:2005/11/24(木) 21:19:05 ID:CS9URjkq
自分も魚の目と思ってたけど、イボか?って気がしてきた

コレは何ですかね?
http://g.pic.to/45bya
799病弱名無しさん:2005/11/25(金) 00:24:17 ID:wgwG/I96
>>798


イボのように見えますが。
800病弱名無しさん:2005/11/25(金) 02:24:41 ID:+AojP/uz
    ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>800取りますよ。

801678:2005/11/25(金) 17:11:16 ID:2i57crm6
先月相談した678です。
昨日やっと病院に行ったのですが、魚の目でなくイボと診断されました。
手で触ると手にもできるからあまりいじるな、とのこと。
怖いです。病院いってよかった。みなさんありがとうございます。
液体窒素を脱脂綿に付けて患部に数回押し当てる治療を、
週一回のペースでしばらく続けることになりました。
すぐには治らないよと言われました。
何度も話題になっていますが、魚の目とイボの判断は素人では無理ですね。
802病弱名無しさん:2005/11/25(金) 20:58:02 ID:wgwG/I96
>>801

ご報告、ご苦労様です。

以前アップされた画像もまだ見られるのですね。
みなさんの「教育」のためにもできるだけ長く置いていただけると良いかと。
私は当初からイボではないかと思って見ていました。
指の腹の側面部にあれほど巨大な魚の目ができるとはちょっと考えられなかったからです。
本物の魚の目の経験者ならたぶんイボと魚の目の判別は容易かと思いますが、
素人が安易に速断して誤った治療を施すのはとても危険ですね。

ともあれ、治療に専念され完治されることを祈っています。
803病弱名無しさん:2005/11/26(土) 00:50:47 ID:+UIgme3x
>>801
>何度も話題になっていますが、魚の目とイボの判断は素人では無理ですね。

そうか?
>>678で写真公開したときも、イボじゃないか、て
レスが結構ついてたと思うけど。

何度もよくみるのは、
 本人がウオノメと思込み写真UP
  ↓
 写真をみた素人がイボと推測
  ↓
 本人医者へGO!で、イボ確定
のパターンが多いから、ずっと読んでるうちに、
最近はど素人の自分でさえ、できた場所や数の多さや形状から
「こりゃイボだろうなあ」て、心の中で推測できるようになってるよ。
804病弱名無しさん:2005/11/26(土) 16:25:36 ID:2hVE6e5M
土手を削っていって芯の部分がつまめるぐらいになった。
引っこ抜こうとしたらスゲー痛い。
引っこ抜き失敗して残ってもなんだし、真皮から抉り取れるよう何か刃物買ってくる。


805678:2005/11/26(土) 20:29:12 ID:qHP8fPek
>>803
そうですね、確かに指摘はいただいてたんですが、
正直申し上げてあまり納得がいかなかったんです(すみません…)
というのは、
イボ=ウィルス=なかなか治らない
魚の目=取れば治る=取れたら気持ちよさそう
と考えてたので、魚の目であって欲しいという希望もありました。
というわけで、私もイボ板に行って智恵を借りてきます。
ありがとうございました。
806病弱名無しさん:2005/11/28(月) 05:21:33 ID:xv6rMyl3
げ!?
掘っていったら芯て自分で摘めるのかよ!
子供の頃に魚の目できたけど,スピールであっさり片づいたなぁ
芯を抜いた後の,ガトリング砲っぽい画像を見たいw
807病弱名無しさん:2005/12/01(木) 14:38:45 ID:GK0j1GAh
ナスのヘタで治るとかみたから
かぶりついていた柿のヘタをイボ群生地帯になすりつけたら
治った・・・信じてもらえないかもしらんけどホント
808病弱名無しさん:2005/12/01(木) 14:42:55 ID:GK0j1GAh
書き忘れた
魚の目も小さくなって見た目には分からなくなったけど
時間が経ったら復活してきたorz
809病弱名無しさん:2005/12/07(水) 22:59:40 ID:DJWijzgx
保守
810病弱名無しさん:2005/12/07(水) 23:37:52 ID:vqqq/eZ0
誰か写真うpしてくれ〜
811病弱名無しさん:2005/12/09(金) 11:47:00 ID:AoqHm9tu
前日に毛抜きで芯がつかめるようになったので
引き抜こうとしたのですが、あまりの痛さに断念。
そして今日、力任せに引き抜いたら多分、途中で切れた。

以前、芯の先に半透明のニョロニョロした根!?のようなものが
付いてきたので、それが切れたものと思われ。

自分で取ると激痛だったので病院へ行こうと思ったがココを読むと
病院の治療もかなり痛そうなので泣く泣く自分で引き抜きました。

半透明ニョロニョロはかなりの長さかも。アレを取り去らない限り
再発するんだろうな。嫌だ…
ニョロニョロの先は既に肉なんですけど、スピール膏を張り続けるべきか。
また痛くなったら考えよう。

足の裏に固定するテープは色々試しましたがニチバンのスピールテープが
良いです。既にご存知の方はすみません。
伸縮性が良く、はがれにくいです。



812病弱名無しさん:2005/12/09(金) 21:20:40 ID:A5bn98FF
>>811

それが間違いなく魚の目であることを前提にレスします。(この頃ウイルス性イボと区別できない人が多いようなので)
芯の先には丸く柔らかい根があります。根はたいてい芯の太さよりも大きくて、真皮に食い込んでいます。
この根が真皮の中の神経を刺激して痛いわけですが、芯が周囲の皮膚から剥離しているように、
この根の部分も真皮の細胞と癒着しているわけではないようです。
ですから、芯を引き抜く時にちぎれてしまうのは、大きな根の部分が周囲の皮膚につっかえて切れてしまうからです。
私自身、何度も失敗を繰り返して、その度に、また芯が長く伸びてくるのを辛抱強く待ちました。
結局、土手の部分を薄く削ることで最終的に摘出に成功しました。
恐る恐る引っ張るのではなく、気合で一気に引き抜いた方がいいと思います。
813病弱名無しさん:2005/12/10(土) 11:55:13 ID:Zagg70nB
>>812
一気ですか。しかし痛いんです、めちゃくちゃ。
以前に抜けたニョロニョロは結構な長さだったので
一気に抜いたら絶対に切れると思いじんわり引っ張ったのです。
でもこのじんわりがたまらなく痛い。
そして意を決して(大げさですが、本当に痛いので)力任せに
抜いたんですけど失敗。まだまだ続くこの痛み。

近くにどうもあともう1つあるみたいで。
憂鬱です。
814病弱名無しさん:2005/12/10(土) 22:09:35 ID:x6VriQFn
812の言うように先端は大きくなってるから
それを千切れないように抜くためにスピール膏を貼って削りながら
先端が露出する状態まで削るんです。
芯の部分はそれまでいじったら駄目です。
私は先端を露出させることに成功し、球状になった柔らかい物体を
そっとピンセットで取りました。置いてあるものをつまむようにでした。
815病弱名無しさん:2005/12/12(月) 02:07:43 ID:Qn1sasPQ
何年も前から足の裏にあります。
普段痛くも痒くもないですが局所を押さえると若干痛い程度です。
やり方が悪いのかイボコロリを使ってもとれずで今はほったらかしてますが、
それ以前にこれは
魚の目でよろしいですか?
http://g.pic.to/5v3kc
816病弱名無しさん:2005/12/12(月) 02:29:27 ID:QC5rZ6s8
若い時、足の裏に計11個(一ヶ所に集中的に)の魚の目ができた経験があります。
むしったり、摘んだりしても増えるばかりで皮膚科にいったところ芯をすべてえぐりましょう!とのこと。
その“えぐる”という表現にチビり、そこは断念、ワラをもつかむ思いで漢方を扱っている病院へいくと、体質改善のためものすごい量の漢方薬が処方されました。
飲み続けて約一年、足の裏すべての魚の目が消滅しました。涙がでるほどうれしかったです。
名前はわからないのですが、漢方薬効きます!
みなさん、増殖する前にがんがって治してくださいね!
817病弱名無しさん:2005/12/12(月) 08:19:07 ID:R+Iv4kAV
>815
これはイボだな。
冷凍凝固しましょう。
818815:2005/12/12(月) 19:47:35 ID:Qn1sasPQ
>>817ありがとうございます。これイボですか!
イボについて勉強不足ですが、手っ取り早いのは皮膚科に行き焼き切る→完治ですか?
増えたりしなくウイルス性でなくても除去した方がいいですか?
819病弱名無しさん:2005/12/13(火) 02:13:07 ID:WxL8V6v+
>>816

だから〜、それは魚の目じゃなくてry...
もういい、知らん。
勝手に朝鮮人参でも何でも拝んでろ!
820病弱名無しさん:2005/12/13(火) 02:14:43 ID:WxL8V6v+
>>815

イボに一票。
821病弱名無しさん:2005/12/13(火) 02:19:18 ID:19VelZoe
>>813
かなり痛いです。しかもその後大量に出血します。
俺は、酒飲んだ勢いでひっこ抜きました。その瞬間「プチッ」って音が聞こえたような聞こえなかったような。
ただ、その後綺麗さっぱりなくなりました。
頑張ってみてください。
822病弱名無しさん:2005/12/13(火) 07:30:33 ID:B20QB7xj
>818
個人的には素直に医者に行った方が良いと思うけどね。
魚の目は自分で取れてもいぼは難しいと思います。
足裏だし・・・・
私も魚の目→いぼと華麗に変身されて冷凍凝固中です。

いろんな情報があるので以後いぼスレにドウゾ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127897713/
823病弱名無しさん:2005/12/13(火) 09:43:21 ID:zr0zZset
>>821
勇気ありますね〜!!自分は昨日も失敗…
何度も力任せに引き抜こうと頑張りましたが激痛が走り断念。
血がにじみ出てきました。

先端が丸いとの事ですが自分は細長いです。
まだ根が見えてないせいか!?

ものすごく恐怖。でも毎日毎日、風呂上りに抜こうと努力は
してます。
埋もれてる先んトコは既に肉のように見えるのですが、コレは
真皮というヤツなのかナ。
またえらく張り付いてるんですヨ、ポロッと簡単に取れるとは
到底思えない。参った。

誰か代わりに抜いてくれ!!しかし人任せもまた恐怖…
824病弱名無しさん:2005/12/14(水) 03:10:47 ID:ybC/KDnB
>>823
何で引っこ抜こうとしてる?爪じゃないよね?
毛抜きとか使うと良いよ。
825病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:22:48 ID:jD6jq+Uh
魚の目ってDNAレベルに起因する細胞分裂の失敗なんでしょ?
(心配するほどのことじゃないけど)
826病弱名無しさん:2005/12/15(木) 10:04:22 ID:zLQTT1tA
毛抜き・爪楊枝・針・爪切り。
あらゆる物を駆使しております。
途中で切れます。スポン!!と抜きたいものです…
827病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:18:56 ID:rvJEcvN1
魚の目だと思って皮膚科に行ったら、ウイルス性のイボだった・・・
液体窒素で焼かれた。凄い痛かった・・・
最低でも後十数回は焼かないと治らないらしい・・
828病弱名無しさん:2005/12/15(木) 20:53:12 ID:hX7AB5Xg
>>826

その努力はいつか報われると思いますよ。
個々の魚の目で多少事情は異なるでしょうが、たいていは内部の大きな根と芯のつなぎ目で切れてしまうと思います。
土手の部分をできる限り薄く削り、芯があまり湿っていない状態で、一気に抜くとスポンと抜けます。
大量の出血がありますからあわてないように。
829病弱名無しさん:2005/12/17(土) 13:02:11 ID:mHqM6vNK
芯の方に近づくと足の裏地面につけてないのにめっちゃ痛いんですけど・・・・
もうイボコロリ使わね
830病弱名無しさん:2005/12/17(土) 16:54:36 ID:22ys6HC/
真夏に両足複数の魚の目とジュクジュク水虫で辛かった事があった
あれはものすごいスパイラルだった
831病弱名無しさん:2005/12/22(木) 01:41:54 ID:iJhziCkY
風呂で調子こいて軽石で擦ってたら初めて出血しますた
気づいたら風呂から自分の部屋まで点々と血が・・・
絆創膏貼っても溢れてきます
救急車呼んでいいですか?
832病弱名無しさん:2005/12/22(木) 02:03:39 ID:uFE6UqdA
ちょw
献血すればもっと血を採られるから大丈夫。
その程度の出血で騒いではいけません。
どうしても不安なら傷口の上あたりをキツメに縛れば血は止まりますよ。
833病弱名無しさん:2005/12/22(木) 07:28:39 ID:d4Qbpyse
軽石でこすって出血っていぼじゃないの?
834病弱名無しさん:2005/12/23(金) 00:30:16 ID:HSWeYTGB
芯っぽいもの自体から出血したらイボ、芯の周囲から出血したら魚の目?。
835病弱名無しさん:2005/12/23(金) 01:42:51 ID:o3O7Vz+Y
魚の目自体には血管は通ってないそうなのでイボっぽい?
魚の目は芯を抜いたら確かに出血しますけどどうなんだろね。
836病弱名無しさん:2005/12/24(土) 00:05:45 ID:oNFbJF6y
イボに一票。

魚の目は固くなった周囲の皮膚と同様の、角質化した芯でできています。
この芯を抜くと大量に出血しますが、芯を削ったくらいで血はでないと思います。
837病弱名無しさん:2005/12/26(月) 00:47:57 ID:BA3iSRly
さて皆さん、今年もいよいよ押し詰まってきましたが、魚の目の具合はいかがでしょうか? w
このところスレが滞っていますが、あわただしくて魚の目なんぞかまっていられないんでしょうね。
838病弱名無しさん:2006/01/02(月) 00:14:32 ID:v8D0SvgX
あけましてwおnoめでとう。本年もよろしく。
839病弱名無しさん:2006/01/05(木) 09:06:43 ID:eDlRy+ap
子どもの足に魚の目できてしまいますた。足の小指です。今日皮膚科に連れて行こうと思うけど、このスレ読んでたらかなり治療は大変そうですね…
840病弱名無しさん:2006/01/05(木) 10:00:08 ID:P8Hn0EjK
子供だったらイボじゃないかね
841病弱名無しさん:2006/01/05(木) 13:12:46 ID:eDlRy+ap
839です。やっぱりイボでした。素人判断はいけませんね。orz
これはこれで長い治療の始まりですわ。
842病弱名無しさん:2006/01/05(木) 15:18:42 ID:9zVNOTQt
ウオノメかもしれないものが出来たんですが、
検索して写真とか見ると、見た感じはウオノメとは違うし
いぼやタコとも違うようです。
長時間歩くと小石を踏んでるような痛みがあります。
何だか分からないけど病院行ったほうがいいですかね?
大きさもたいした事ないし(5mm程度)恥ずかしいけど・・・
843病弱名無しさん:2006/01/05(木) 20:09:39 ID:UxwHIAMC
>>842

失礼ながら、典型的な「素人判断」の感じがよく出ている文章だと思いました。
病院へ行かれることをお勧めします。
844病弱名無しさん:2006/01/07(土) 15:29:29 ID:ckmJRBEA
“小石を踏んでるような痛み”
いい表現ですネ〜よく分かります、同感!!
それでなるべく痛い箇所に当たらないよう、
変な歩き方をしてみたり…苦労します。


845病弱名無しさん:2006/01/07(土) 21:48:47 ID:H4KzBpqO
>>842
私も同様に、貴方様がイボと魚の目の区別がついていないのではという結論に達しました。
痛みがあるということから、魚の目の可能性が高いかと思いますが、一度病院に行ってみる
ことをお勧めいたします。
846病弱名無しさん:2006/01/08(日) 16:23:56 ID:8gtyAEup
>>845
痛みがなかったらイボ?
847病弱名無しさん:2006/01/10(火) 17:06:45 ID:iRGr2YHt
魚の目のしん(角質柱)ってとれたらはっきりわかるものなんでしょうか?穴をとり去ったなと思いスピール膏をつけないでおくと皮膚が戻る頃には再発してしまうのですが…
848病弱名無しさん:2006/01/10(火) 17:25:53 ID:OvCs1cOJ
俺小さいとき親指の下辺りに1センチくらいのできたけど
爪切りで根本からちぎったよwめちゃくちゃ血出たけど完治。
849病弱名無しさん:2006/01/12(木) 09:48:29 ID:ZU/K6n4C
俺が芯を抜いた時はかなりはっきりと認識できたよ。
ってか、取れたか取れないかはっきりわからない状態だったら
取れてないんじゃないか?
はっきり取れたつもりでも実は芯が残ってたなんて経験あり。
850病弱名無しさん:2006/01/13(金) 12:20:32 ID:NYT/m3Xo
俺、格闘技やってって、左足裏の親指の付け根に1年くらい前からできてた魚の目が、最近歩くだけで痛くなってきた。
パチンコ玉でも入ってるのかと思うよな違和感がある。
爪きりで血が出るほど削ってるけど、何度やっても治らない。スピール膏もきかない。
踏ん張れないから練習もできない。つらいです。
医者いくと一日で治るの?
851病弱名無しさん:2006/01/13(金) 12:29:42 ID:IPm5o2Ap
手術なら一日です。削るだけではやっぱり治りませんよね。自分は三年近くムダを続けてましたよ。ある時風呂上がりに、少し丸く浮き上がっていたので毛抜きではさんでえぐり取りました。ちょうどボッカリ丸く取れまして、血もかなり出ましたがそれで治りました。
852病弱名無しさん:2006/01/13(金) 12:31:12 ID:IPm5o2Ap
魚の目かウイルス性イボかはやはり医師でないと判別しづらいと思います
853病弱名無しさん:2006/01/13(金) 13:49:55 ID:tncj8NfG
そんな事もないだろ?
ネットで調べれば大体は見当つくと思うけど…
854うおひめ:2006/01/14(土) 20:53:36 ID:abRZewD1
小学生の頃、右足の裏に無数の魚の目ができました。
スピール膏とか貼ってたけど、ほとんどよくなりませんでした。
自分では時々、嫌だなあと感じる程度でしたが、母は心配してました。

ところが!!
親戚が始めたクラシック・バレエ教室に通い始めた途端
あっという間に魚の目がなくなってしまったんです!!
自分で気付く間も無く消えていました。

母親に言わせると、それまで私は右足だけ内股気味に歩いてたのが
バレエを始めて、両足とも見事なまでのガニ股で歩き始めた、とのこと。

みなさんも、ガニ股、試してみたらどうでしょうか?
お金もかからないし…。
855病弱名無しさん:2006/01/15(日) 04:49:40 ID:bWClsYd5
>右足の裏に無数の魚の目

。。。
856病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:37:22 ID:4VoCFVqj
かかとがえらく肥大(横から針で皮膚に潜り込ませて、数センチ進んでまた浮上させてもまったく痛くない)していて、
スピール膏貼った。
途中ではがさず連続で使ったほうが良いんだよね?
4日ぐらいはそのままにしておくべき??
それとも3日おきぐらいに張替え?

857病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:43:01 ID:exQZ186G
>>856

それはタコです。
タコの完治は困難を極めます。
スピール膏の件に関しては、とにかく思うように試してみて下さい、としか言えません。
858病弱名無しさん:2006/01/16(月) 00:37:41 ID:PobZDLkH
>>854

「無数の魚の目」ね。
「あっという間になくなった」のね。
はい、はい。
859病弱名無しさん:2006/01/16(月) 00:45:34 ID:PobZDLkH
>>853

私もそう思うけど、勘違いしたまま信じ込んでいる人も大勢いるようですよ。
自分が信じている分には構わないんだけど、間違った知識をかざして布教活動を始めたりするから困りますね。
860病弱名無しさん:2006/01/17(火) 16:54:45 ID:GjZolxkh
http://eigadx.hp.infoseek.co.jp/aaa/sakana.jpg
これは、魚の目ですか?
もしそうなら、自分治療するにはどうすればいいですか?

また、土手を削るのにどうするのが一番いいですか?
いつもは、イボコロリとカミソリで全体を削っています。
これができてから、1〜2年くらい経っています。

よろしくお願い致します。
861病弱名無しさん:2006/01/17(火) 18:44:17 ID:xluDOBFW
>>860
イボじゃない?
まず、自分でいじくる前に医者に見てもらって
何なのか、はっきりした方がいいんじゃないかな。
そんだけ大きいと液体窒素治療も時間かかりそうだね。
862病弱名無しさん:2006/01/17(火) 20:49:28 ID:4BvbsoNm
>>860

表面が荒れていて写真では判断が難しいのですが、患部が複数あるように見えますね。
もしそうなら、なんとなくイボくさくはあります。
ただ、場所や周囲の厚くなった角質や、左上の小さなヤツなどを見ると、ウオノメにも見えます。
このスレで答えを求めるのは難しいでしょう。
私も病院で検査されることをお勧めします。
863病弱名無しさん:2006/01/17(火) 22:14:39 ID:723zuD/5
>>821
俺は、酒飲んだ勢いでひっこ抜きました。

これ、いいね。道具などをある程度セットしてから酒を飲む。
酔ったらオペ。ちょっとした麻酔だね。魚の目以外にもできそう。
864病弱名無しさん:2006/01/17(火) 22:36:15 ID:723zuD/5
http://www.sankei.co.jp/databox/karada/html/019.html
ここに「イボコロリ」を使った方法が載ってます。
でも、専門医の“素人治療法は絶対禁物”という文のすぐ下に
素人治療法があるのがほほえましい。
865病弱名無しさん:2006/01/18(水) 00:06:36 ID:Inv9PijS
私も子供の頃2個魚の目持ってた。
掌と指に。
掌のは転んで手をついた時にむしり取れた。
指のはいつの間にか消えた。
気持悪くて今でも思い出すだけで鳥肌が立つ…。
866病弱名無しさん:2006/01/18(水) 07:56:27 ID:9JpDpQW4
だからそれはイ(ry
867病弱名無しさん:2006/01/18(水) 23:26:24 ID:OSfqzdZd
>>860
これさ、”ゆうぜい”だと思うよ
ウィルス性のイボ。
868病弱名無しさん:2006/01/19(木) 01:16:03 ID:QK/uOlIx
俺もスピール膏使って少しずつ削る作業を
もう何ヶ月もやってたんだけど、
つるっとした部分が見えたから終わりかな?って思ったら
イソギンチャクのような縦の部分がすぐ生えてくる、の繰り返し・・・

それで、今、寝不足の頭で、
イソギンチャクっぽい触手の下のつるっとした部分を
毛抜きでつまんでひっぱったら
クリオネのようなものが抜けて血がどっと出てきた・・・


コレがきっと芯なんだよね?


ついでに別の箇所のも抜いてしまおうと思ったら
さっきのの倍くらい大きくて、
怖くなってスピール膏を貼り付けたヘタレな俺・・・orz
869病弱名無しさん:2006/01/19(木) 01:51:02 ID:rrFxjA1Y
子供の頃はたまに魚の目ができていた。
でも体育の授業で水泳の時、プールで泳ぎまくってふやけた足で、
プールサイド(コンクリかな?ザリザリした感触)を歩いたら
ぺろりと取れたことが数回あるな。
870病弱名無しさん:2006/01/19(木) 20:52:52 ID:LAUPBLqv
両足裏にたくさんの魚の目が何年も前からできていて
魚の目だと思って皮膚科に行って見てもらいました。
「これはね、 スピール膏で柔かくしてから 焼いて取るの」って言われて
スピール膏を処方されまた月曜日に行くことになってます。
先生は簡単に言ってたので私も簡単に聞いてたのですが
そんなに痛いものなのですか?
私は通勤に30分は歩くので 歩けないほど痛いのは困ると思って…。
それに治療も一回では終わらないのですね?
そういう説明も何もないので全然わからなくて。
しかも 私は魚の目だと思っているのですが
イボかもしれないんですよねぇ?はぁ…。どうしよう。

871病弱名無しさん:2006/01/19(木) 22:23:49 ID:36+fUMM3
>>866
魚の目が手にできるやつは常に逆立ちして歩いてるんだろ。
872病弱名無しさん:2006/01/20(金) 00:23:47 ID:DbQNuxu4
>>870

診断に関して何の説明もなしですか?
あなたも何も聞かなかったんですか?
こう言ってはナンですが、それは正しい病院のあり方ではないか、
または、正しい患者のあり方ではないと思います。
病院を変えて、もう一度やり直してみてはどうでしょう。
873870:2006/01/20(金) 20:12:34 ID:OvaFT1JD
>>872

先生が気軽に言っていたので私も「そんなに簡単に取れるものなんだ」と
気軽に聞いていました。
友達にその話をしたら「すごい痛いらしいよ」と、言われネットで調べたら…。
ビックリ!って感じです。
確かに 正しい患者のあり方ではないと思います…反省。

やはり そんなに簡単に「焼く」ということはできないってことですよね?

もうちょっと勉強してから医者に見てもらうべきだったかなぁ。
874病弱名無しさん:2006/01/20(金) 23:30:20 ID:SGN6q+L8
イソギンチャクはイボっぽいよな。
875病弱名無しさん:2006/01/22(日) 00:22:17 ID:ZxVqPpQE
直径2cmの範囲に群生してしまったイボを今日、液体窒素で…。
(魚の目だと思い、スピールで増殖させてしまった。)
焼いてるときはチクチクヒリヒリ、その後2時間ほど(群生イボが)激痛orz。
今、群生イボのほうは押すと痛く、単独のは押しても無痛。

ウィルス性のイボは放置するとどんどん発生しちゃうからねぇ。
多少の歩行困難は仕方ないか。。
876病弱名無しさん:2006/01/22(日) 01:02:58 ID:HNGa5aD/
自分の場合、手の付け根にできたイボをスピール膏でなおしてたんやけど、だいじょうぶやったなー
877病弱名無しさん:2006/01/22(日) 23:25:37 ID:FAlZbNHF
イボコロリを買ってみたのだけれど、今ひとつ使い方がわからない。
説明書によれば、
塗ると白い膜ができる。
次に塗るときは、その白い膜を剥がしてから塗れと。
それを1日4回やれと?

前回の膜の上から薬を上塗りしていくだけなら
1日4回できそうだけど、
剥がして塗る、剥がして塗るは時間的に無理。
上塗りじゃ駄目なのかな?
878病弱名無しさん:2006/01/23(月) 14:25:33 ID:mGkjEN8h
関係ないけども。
昔、友人の頭に小さなイソギンチャク発見。
感触で分かるらしく、髪の毛をかき分けて見せてくれた。

気持ち悪……
友人は自分で見えなくて良かったと思う。
その後、自然になくなったそうです。
879病弱名無しさん:2006/01/26(木) 17:37:30 ID:nKUvC6ta
誰か私に魚の目をください。タコできたらチャンス?タコからどうやって魚の目にするかな・・・。誰か体験談よろしく!!
880病弱名無しさん:2006/01/28(土) 20:28:27 ID:M7F87NZS
今日、魚の目(痛いのでそう思っていた)を皮膚科で診てもらいました。
すると、見ただけで「ウィルス性のイボですね」って言われて液体窒素で
焼いてもらったんですが、まだ角質になっている部分が痛いのです。
そんなにすぐ治るとは思わないのですし、医者の見立てが間違っているとは
思わないのですが、ウィルス性のイボも痛いものなのでしょうか?
前レスでも魚の目だと思っていたらイボだったと言う方いましたが、皆さんも
歩いた時等(治療前)かなり痛みましたか?
881病弱名無しさん:2006/01/29(日) 00:52:34 ID:b0gVKrOJ
>>860
これ、イボだよ。
魚の目でない.
882病弱名無しさん:2006/01/30(月) 17:50:11 ID:vd11PgdM
魚の目が出来てからすぐ手にイボが出来たんだけど
もしかして魚の目だと思ってたのもイボ?

掘っても掘っても芯らしきものが出てこなくて
血が出てくるんだが(;´Д`)
883病弱名無しさん:2006/01/30(月) 17:58:57 ID:dGkcOXfR
ウオノメコロリを多用して根元から排除した。
884病弱名無しさん:2006/01/30(月) 18:01:37 ID:2CQZTw+Y
今日からスピール膏使用
885病弱名無しさん:2006/01/30(月) 19:19:19 ID:4hNpiXv7
病院通いかれこれ1年。治りません。
初めに電気で焼いてあと数週間で治る予定が1年も通院しています。
かなり参ってます。
液体窒素のあと最低は1日は激痛です。
なにより病院で皮膚を削る時にできる傷が痛くてたまりません。
魚の目は最悪です。
886病弱名無しさん:2006/01/30(月) 20:22:20 ID:j7T0g82r
>>885

魚の目と診断されたのは確かですか?
担当医師から治療状況はお聞きになっていますか?
通常、魚の目治療に一年以上もかかることはないと思います。
芯の根元を除去すればそれで終わりですから。
もし事実なら、病院を変えることをお勧めします。
887病弱名無しさん:2006/01/31(火) 02:56:42 ID:YT7b4lQG
俺も1年間、市内では評判のいい皮膚科で
液体窒素を受け続けたが完治しなかった・・・
無駄な日々だったなぁ・・・

今は友達からハワイのお土産にもらった「MOSCO」っていう
スピール膏使ってるけど結構イイ感じ。
ただ残りわずかなので、困ってます。
888病弱名無しさん:2006/01/31(火) 04:20:43 ID:R8ya0lh3
信じてくれる人は少ないと思うが私は足裏に群衆イボ(小さなイボが集まって大きなイボになる)があったが、毎日風呂あがりにイボまわりの皮や痛くなければイボを爪きりで切り、あとにキンカン(虫さされに効く薬)を塗っていたら、イボが小さくなり、やがて跡形もなく消えた。
889病弱名無しさん:2006/01/31(火) 04:23:50 ID:R8ya0lh3
>>888です、連投スマソ。友人に話したら、さっそく魚の目の治療に励み、彼もまた綺麗に魚の目が無くなったと言うことです。
試してみて効果なくても責めないでね(´・ω・`)
890病弱名無しさん:2006/01/31(火) 21:36:08 ID:qkrJl/S4
魚の目は切開で芯を摘出すれば綺麗に治るんだが・・・
液体窒素の治療をしてるヤシは魚の目じゃなくて疣だろ
891病弱名無しさん:2006/01/31(火) 23:02:58 ID:YM32IPTr
似てるといえば似てるし、ゆうぜいと混同しやすいのかもね。
http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/ibo.htm

こんなの
892病弱名無しさん:2006/02/01(水) 00:18:40 ID:N/v1EOW2
>>888

いえいえ、信じますよ。
それがウオノメだと言われるなら、まったく信用しませんが。
イボは、私見ですが、まじないでも治るものがあると思っています。w
893病弱名無しさん:2006/02/02(木) 01:54:16 ID:K8wq3FX6
思い込みで治る、と色々サイト見ても書いてあるよね。
894病弱名無しさん:2006/02/02(木) 15:22:41 ID:/83TQNfk
魚の目の芯が赤いやついる?
たこと思ってスピール攻撃してたけど
芯みたいなやつでてきた。
895病弱名無しさん:2006/02/02(木) 20:23:36 ID:T6vPGdyQ
俺はほじり続けて芯みたいなのが出てくる前に血が出て来るんだが・・・
896病弱名無しさん:2006/02/03(金) 00:12:58 ID:ojhSRk44
芯って、どういうの?
自分の足に出来てるのは魚の目なのかな〜?
丸く、固くなった角質っていう感じでそのうち表面だけぽろっと剥がれるんだけど…
897病弱名無しさん:2006/02/03(金) 16:09:43 ID:H6M2iPC5
私の芯も赤い。
898病弱名無しさん:2006/02/03(金) 23:38:49 ID:H/o0ZWdW
なんか中心が赤くて、血のぶつぶつみたいなのができてる…
899病弱名無しさん:2006/02/04(土) 00:54:21 ID:qRT7b0Xn
イボだと思ってたら尋常性疣贅だった
赤黒い点々があるやつ…
900病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:45:18 ID:f9Mc5Tt5
>>898のも多分、>>899のと同じだと思う。私も出来た事あるけど。
901病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:52:31 ID:5fhTTc9Z
友達が尋常性疣贅になって手術してた
何日か歩けない日が続いたけどいまではすっかり治ってる
その子のお父さんやお兄さんもなったらしい、遺伝?
902病弱名無しさん:2006/02/06(月) 00:46:13 ID:jExjZQVS
点々をちょっと穿ってみたらコードみたいなひも状になってた
903病弱名無しさん:2006/02/10(金) 11:48:10 ID:tXaZ/hia
>902
見たい
904病弱名無しさん:2006/02/10(金) 18:36:08 ID:z6k5fqVh
私の彼の足にも、魚の目みたいのが4つ程ある・・。
彼氏は仕事上、安全靴(鉄板が入った靴)を履いてるので歩いても痛くない様に、
いい靴底を探し中。 完治は諦めたっぽい・・・。 いいの知りません?
ちなみに私は、ほったらかしていた足の裏の異物が大きくなって
歩くと痛くなったので、病院に行ったらウィルス性のイボだった。
液体窒素で焼いたら、3回位であっという間に完治! ラッキー!
905ECM:2006/02/10(金) 21:13:23 ID:Y7inDNqX
水曜日に魚の目と思って病院に行ったら、ウィルス性の疣だと診断され、
すぐに液体窒素治療をうけました。治療は痛くて拷問でした。今は
患部がドーム状にはれて痛くて歩くのに苦労しています。こんな状態
がいつまで続くのか?仕事に差し支えています。私も芯のあるイソギンチャク
のような感じでした。
906病弱名無しさん:2006/02/10(金) 21:39:45 ID:Jf3XlwQw
>>903
全部はさみできっちゃった
それから病院に行ったけど治療中
907病弱名無しさん:2006/02/12(日) 22:48:02 ID:CV1YXMtM
両足に大きいのから小さいのまで。
しかも百個くらいマジやばい!
どうしよう・・・
908病弱名無しさん:2006/02/12(日) 22:50:52 ID:YM/HRZt/
それは魚の目じゃないだろ
スレ違いだ
909病弱名無しさん:2006/02/12(日) 22:57:05 ID:tAcUYyGq
>>907

そりゃウイルス性の皮膚病だよ。
どうしてそんなになるまで放っておいたんだ?
悪いことは言わないから、すぐ病院へ行けよ。
910病弱名無しさん:2006/02/13(月) 14:14:25 ID:1Nvy0QlL
去年暮れくらい旦那の足裏に魚の目らしきもの発生。
スピール膏を2週間くらい貼るも取れず、逆に痛みが増してきたので薬はお休み
先月終わりから再びスピール膏貼り始めるけど芯がいまだ取れず
逆に私がほじりすぎて出血・激痛
今日は絆創膏のみです
医者にいかないと無理かな?
911病弱名無しさん:2006/02/14(火) 14:42:18 ID:oZGcHJup
>>910

人のウオノメをほじくるほど楽しいことはないよね。
芯の取り方はこのスレの過去ログをちゃんと読みなさい。

でも、それ間違いなくウオノメですか?
イボだったりしたら、奥さん、あんたのシラウオのような手の一面にイボが生え出しますぜ。
912病弱名無しさん:2006/02/15(水) 09:12:53 ID:Dqm07z/Y
>>911
外見は魚の目
小学校時代に手に魚の目できたことあって、それと見た目は同じ

ひとまず医者に行かせるつもりでいますがなかなか時間がないらしい
913病弱名無しさん:2006/02/15(水) 17:40:56 ID:LPX3tWsE
>>912

釣りですかぁ?
マジだとしたら、奥さん、悪いことは言わないから、このスレの過去ログにじっくり目を通しなさい。

シラウオのよーな手がイボだらけになるのを見るのも、個人的には面白いと思うけど。w
914病弱名無しさん:2006/02/15(水) 23:51:51 ID:OXoeBFb0
915病弱名無しさん:2006/02/16(木) 08:52:54 ID:EdghsPLn
>>913
まぁシラウオどころか鮫肌状態(乾燥中)の手だから
いまさらイボが出たところでさほど気にしないw

過去ログ読んだ上で言うのもまた釣りとかいわれそうですが、
実際医者に魚の目って診断もらったんだからほかに表現しようないのですよ
約20年くらいまえと今じゃ見解が違うと言われればそれまでですが
916病弱名無しさん:2006/02/16(木) 10:15:20 ID:RjXid2v2
イボスレから来ました。魚の目スレは
ウィルス性イボを魚の目と勘違いしてるような書き込み多い!

魚の目は一点に圧力がかかったりして
角質が硬くなってできるんだよ。
スパイク履いてたり、合わない靴を履いて
擦れたりするとできるのが魚の目で、
人にはうつらない。
本当に魚の目ならスピール膏でふやかしで角質とれば治る。

一点に圧力が掛かってないのに、
いくつも点在してたり、増えたりするなら
確実にウィルス性のイボだよ。
イボはほじったり、きったり、
魚の目用のパッチはると悪化して増えるよ。
人にうつす危険性があるし、
自己判断で治療しちゃダメ。
あと、テーピングして、
患部が他に触れないように気をつけてください。

どっちかわからない人は
一刻も早く皮膚科で診断してもらってください。
自分の為にも周りの人の為にも。


【根性焼き】ウイルス性イボ:3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127897713/
長文スマソ
917病弱名無しさん:2006/02/16(木) 16:57:10 ID:MwIibx1c
>>916
はいはい、そうだね。















巣に(・∀・)カエレ!!
918病弱名無しさん:2006/02/20(月) 01:46:46 ID:eCmqhY2k
電動ヤスリで削ってたら削り過ぎて穴開いた…。
919病弱名無しさん:2006/02/20(月) 10:05:01 ID:Zy8jx18M
過疎ってやんのw
920病弱名無しさん:2006/02/20(月) 14:12:26 ID:IecPJ40E
>>919
身体・健康板で過疎ってんのはいいことだろw
921病弱名無しさん:2006/02/21(火) 23:00:28 ID:w+RnzBWk
あう
922病弱名無しさん:2006/02/23(木) 22:44:23 ID:qZOt1Bc5
左足に直径2cm程のイボがあり皮膚科でスピル膏貼って「3日後に来てください、
メスで削ります」って言われたんだけど削るのって痛い?
923病弱名無しさん:2006/02/24(金) 10:42:11 ID:2ZU/vO8T
>>922
皮のふやけ具合によるけど3日くらいじゃ痛いかも
924病弱名無しさん:2006/02/24(金) 11:02:49 ID:QIpSDMG4
イボはすれ違い
925病弱名無しさん:2006/02/24(金) 21:02:19 ID:nBeUEpfw
頼むからイボとウオノメをいっしょにしないでほしいな。
ウオノメだという確信がない人はとりあえずイボスレへ行ってみてね。
他にも、手にウオノメができたとかw、ウオノメが群発したとかw、
おまじないでウオノメがなおったとかw、
ウオノメをさかなに一杯やるのが好きだとかw、
そういう人はみんなみんなあっちへ行ってください。
926病弱名無しさん:2006/02/24(金) 21:10:49 ID:HDqeUGDP
小指の内側に魚の目ができて痛い…
薬局のスピール軟膏で何度か挑戦してみたけど
痛いし怖くてほじれなかったから皮膚科行ってみました。
そしたら「ほじり方が足りない。もっとほじりなさい」と言われて
帰されました。
治療してくれよぅ…(T_⊂
927病弱名無しさん:2006/02/27(月) 10:12:45 ID:NAW86+Dy
手にもウオノメ出来たよ?
タコかと思ったら芯があった
レーザーでくりぬいてもらって完治
原因は激しい自転車通勤でした
928病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:17:46 ID:fJKCI+jB
手の爪横に5ミリぐらいの直径でその中に糸見たいな血管が
無数に見えてるんですがこれは魚の目なんですかね?
薄い皮をむい糸みたいのををピンセットで取ると血がでるし
一向に直りません。まだ薬も何も使ってないんですが、
スピール膏を使うよりお医者さんに行った方がいいんですかね?
929病弱名無しさん:2006/02/28(火) 10:31:41 ID:YkU2+f0X
だからそれはい(ry
930病弱名無しさん:2006/02/28(火) 19:44:28 ID:65kGhsfN
もう明らかにいぼの人はスルーしていこうよ
931病弱名無しさん:2006/03/03(金) 13:26:52 ID:V0OJjmfr
過去ログ読まない、自分で調べもしない、いきなり、
「手にウオノメできちゃったんですけどぉ?」
なんて質問するヤツ大杉ですね。
どうせスルーされても気づかないような連中なんだろうけど。
932病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:01:51 ID:BEHtu0f2
私も今日魚の目だと自覚しました。
右手の中指と薬指の付け根の間にできてしまいました。
今日辞書で「魚の目」をひいたら、足の裏や掌にできる火山口のようなもの。
とあり、まさに自分のがそのまんまだったので、あぁ私魚の目なんだと分かりました。
思ったんですけど、蓮みたいじゃないですか?
自分で処置したほうが良いでしょうか?
933病弱名無しさん:2006/03/03(金) 23:03:03 ID:V0OJjmfr
馬鹿につける薬ってありませんかね?
手にウオノメができちゃった人に塗りたいんですけど。
934病弱名無しさん:2006/03/05(日) 00:37:47 ID:SeZA5Lnz
いぼスレって落ちてます?
「いぼ」「イボ」「疣」で検索しても見つからない…
935病弱名無しさん:2006/03/05(日) 10:43:24 ID:IOdfLUaV
936病弱名無しさん:2006/03/05(日) 11:28:24 ID:SeZA5Lnz
すいません ありました
937病弱名無しさん:2006/03/06(月) 11:42:18 ID:USJh+AjN
「手に魚の目はできない」って言う人、
長期の魚の目との格闘で「自分は誰よりも魚の目に詳しい!」って
勘違いしてませんか?
できるもんはできるんですよ
医者にも診てもらってるんですから間違いないんだもーん
938病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:10:57 ID:zO7eCg10
>>937

手を酷使したりする特殊な職業の方とかにはできるかもしれませんね。
それは足の裏にウオノメができる原因(局所的な長期間の圧迫等)と同じでしょう。
ですが、そういう特殊な事情もなく、知らないうちにできてしまったようなものは、
あなたを診てくれた医者がどう言おうが、まちがいなくイボだと思います。
医者はピンキリです。すべての医者が有能なわけではありませんよ。
939病弱名無しさん:2006/03/07(火) 09:25:15 ID:9QMTiUBc
やっぱり「自分は医者より魚の目に詳しい」と思ってるわけですねw
940病弱名無しさん:2006/03/07(火) 16:50:04 ID:ERNbpRys
なんだこの流れ
気持ち悪い
941病弱名無しさん:2006/03/09(木) 01:12:38 ID:nwpWz04o
マターリいこうよ、マターリ
942病弱名無しさん:2006/03/09(木) 22:15:29 ID:mDKttOIj
とりあえず全員医者に行けばいいんじゃね?
943病弱名無しさん:2006/03/10(金) 12:21:36 ID:LeAm5bC2
最近だれも写真アプしてくれないね。
944病弱名無しさん:2006/03/12(日) 00:52:30 ID:J5zgviMx
一昨日からスピール攻撃中。
8年くらい連れ添った大物です。
はやくほじくりたいけど、痛いのコワイ。
945病弱名無しさん:2006/03/14(火) 00:15:29 ID:04EBpS7t
イボコロリ塗って
白くなった皮膚を取っているんだが
肝心の芯?が取れない。取れないというか
次から次へと皮膚が再生されて、同じことの繰り返し(半年くらい)

盾がどんどん出てきて、本体にたどり着かないというか・・・
しかも、ちょっとでも深く掘ると血がにじむ+痛い!

気長にやり続けるしかないのでしょうか?
946病弱名無しさん:2006/03/15(水) 01:51:13 ID:fpuZStwR
写真アップしてください!
魚の目見たい!!!
947病弱名無しさん:2006/03/15(水) 04:07:53 ID:qiz1uAP1
>>945
俺もイボコロリで治らない
ずっとクレーターのまんま
つか全部白くなってて、どれが芯かさえ分からない
ナイフでほじり出そうと思うこともあるけど、感染症とかが怖くて出来ない
やっぱスピール軟膏じゃないと駄目なのかな
948病弱名無しさん:2006/03/15(水) 16:57:04 ID:qiz1uAP1
魚の目だと思ってたのが実はガンで
とってしまったから全身転移してしまうなんて事はないですよね?
949病弱名無しさん:2006/03/15(水) 19:28:37 ID:wmAaXhsS
スピル膏貼ってたんだけど
芯がどのあたりか分からなくなった
取り敢えず白い部分全部削ってみる
950病弱名無しさん:2006/03/15(水) 23:35:52 ID:rr/3fZvh
あたしは子供の頃手にウオノメできたとき親に毎日酢酸で焼いて(?)もらってたら治った。
951病弱名無しさん:2006/03/15(水) 23:44:15 ID:qiz1uAP1
それはイ(ry
952病弱名無しさん:2006/03/17(金) 10:37:59 ID:6/IuDF4i
次スレは
テンプレに
魚の目とイボの違いを
入れてもらえまいか。
953病弱名無しさん:2006/03/17(金) 11:57:13 ID:JMFo0AK9
私も手のひらに3の個魚の目?があります。
このスレ読んでるとイボなのか迷いましたが、子供の頃から1つできて
治ってはまた1つとそんな状態です。
足にもできた事ありますが、足の状態の物と同じです。
病院に行く勇気もないため、自分で絶対治してみようと思い
パッドタイプに挑戦しまいたが、水仕事をするのでなかなか継続できませんでした
今回、初めてイボコロリを買って、とにかくマメに塗りました
角質が盛り上がると、爪でつまみ山状にした所を爪切りで切ってましたところ
本当に小さくなりました。
多少出血もありますが、痛くありません。その傷口にまたイボコロリを塗り
時には少ししみる事もありますが、見違えるほど小さくなってます
かさぶたのようになってきます。
現在ではポツンと小さなしんらしき物が1つ見える程度になり、周りの皮膚も通常の
状態になりました。根気がいりますが、確実に治ってきていると思います
完治したらまた報告させていただきます。
954病弱名無しさん:2006/03/17(金) 12:09:00 ID:qj69hWP6
>>953もう二度と来ないでください
955病弱名無しさん:2006/03/17(金) 12:44:07 ID:0sAg9dPT
スレ、統合すりゃいいじゃん
 ほとんど、イボになるだろうけど
956病弱名無しさん:2006/03/17(金) 19:10:47 ID:dIa7i3Xa
足の裏の魚の目ってスレタイにすればいいよ
957病弱名無しさん:2006/03/18(土) 02:00:38 ID:2ZerSRFy
My魚の目アップしてみました。
スピール剥がしたばっかりだから、糊残っててちょっと汚いけども。
ちなみに皮膚科にて魚の目判定をいただいております。
http://p.pita.st/?m=h6kiifpu
958病弱名無しさん:2006/03/18(土) 03:35:19 ID:2fq8fOsZ
>>957 でっけー
959病弱名無しさん:2006/03/18(土) 10:24:37 ID:QW2dUlGf
ちいさい足のうらのウオノメちゃんhttp://p2.ms/0mvl4
960病弱名無しさん:2006/03/18(土) 13:04:07 ID:2fq8fOsZ
>>959 ちっちぇ〜
961病弱名無しさん:2006/03/20(月) 22:54:14 ID:SRUWitp5
ふたたび>>957です。
今日スピールを剥がしてプチオペしたんですが、芯周りをほじったところで断念。
痛すぎて触れません。
無事にこのウオノメとお別れできるのでしょうか…。http://p.pita.st/?d2cnkpql
962病弱名無しさん:2006/03/21(火) 01:59:12 ID:BPfDXA5c
この大きさだと病院入ったほうが良いんじゃ
963病弱名無しさん:2006/03/21(火) 21:02:51 ID:+iK88nWG
私も>>957さんと同じ位置に魚の目があります…(両足)大きさは>>957さんより少し小さいですがやっぱりあの場所は痛いですよね。
しかも魚の目をかばいながら歩く為か、最近、右足の外側にも二個マメが出来てしまいました…
イボコロリも効かなく、十年近く痛めているので手術をしたいのですが、相当痛いと聞いているので怖くて中々踏み出せません。
魚の目が深い人は手術後、足の裏に大きな穴が空き、しばらく歩くのもままならない…という話を聞いたのですが…
どなたか手術を経験なさった方いらっしゃいませんか?
964スピ子:2006/03/21(火) 23:41:39 ID:uukWvaoq
またまた>>957です。
しばらく経過を報告しようと思ってコテにしました。
実は私のウオノメはまったく痛くありません。
歩いても走っても何ともないのですが、やはり見た目が悪いので治したいと思っています。
かかりつけの皮膚科にも相談したのですが、気にしなくて大丈夫と言われてしまいました。。ナンジャソリャ
違う病院行ってみようかなぁ。
965病弱名無しさん:2006/03/24(金) 07:26:40 ID:Xgt5UonE
魚の目がなかなか治らないほっといたらこんなになっちゃった。
http://10e.org/samcimg2/tetete.jpg
966病弱名無しさん:2006/03/24(金) 11:29:09 ID:jmAIMV6d
>>965
これってやばくね?
967病弱名無しさん:2006/03/24(金) 11:34:22 ID:NOhJxTEl
>>965
グロいorz
そんなになるのか・・・おそろしや。
968病弱名無しさん:2006/03/24(金) 22:07:50 ID:ictlZjpT
>>965
なんじゃこりゃああああああ
見なきゃ良かったorz
969病弱名無しさん:2006/03/24(金) 22:48:27 ID:zHszQkZY
>>965
グロ。閲覧注意。

魚の目っつってんのに手指かよw
970病弱名無しさん:2006/03/25(土) 02:23:11 ID:ThBoQJCM
>>965
寄生虫が出てきそう
971病弱名無しさん:2006/03/25(土) 09:49:54 ID:FTOOVh4+
つかコラだからwwww
972スピ子:2006/03/25(土) 12:16:56 ID:8VcOKe+L
仕事中にスピール剥がれた。違うとこにくっついて、粘着部分がだめになってしまいました。
夜帰るころにはカチカチの、元通りの魚の目になってるかと思うと欝です。
973病弱名無しさん:2006/03/25(土) 13:20:51 ID:66EF33A2
高校のとき、クラブで毎日慣れないシューズでバレーしてたのと、
靴が指定ローファーだったのと、女子寮生活の不清潔トリプルパンチで
両足に計30近いウイルス性魚の目ができて
痛すぎて泣く泣く皮膚科に行ったら、焼くでもなく切るでもなく、
一番大きい魚の目に直接すんごい長い注射打たれた。
そしたら、帰りは痛みもなく、スキップしてかえれた…。
はとむぎ系の漢方だけ大量に処方されて、それから数年、まったく魚の目知らず!
けど、魚の目に直接の注射は泣き叫んだ…。
あの医者、恨むと同時に神だったなぁ…。
974病弱名無しさん:2006/03/25(土) 14:47:05 ID:mxULP7rM
>>965
うーん、ひどくなった魚の目にもみえる。それにしてもグロすぎる…背中に寒気が…さっさと治そうっと
975病弱名無しさん:2006/03/25(土) 15:10:36 ID:dbLmnabI
>>973
ウィルス性のウオノメてナニ?
976病弱名無しさん:2006/03/25(土) 16:13:26 ID:mF13iIfe
>>974
俺も見てから寒気が止まらんしorz
977病弱名無しさん:2006/03/25(土) 20:40:21 ID:pOMsnYzT
魚の目の芯がとれるってどうやってわかるの?俺も今スピールでやわらかくしてた魚の目を血がでるまで削りまくったんだが芯がとれたのかわからん…
978病弱名無しさん:2006/03/25(土) 21:44:28 ID:/DRyQmL8
・・・また出たよ。イボと魚の目を混同してるやつが。
ログぐらい読めよ。イボスレへ逝け。

お前のことだよ >>973
979病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:00:42 ID:FTOOVh4+
>>977
芯って魚の目全体のことだよ
1cmの魚の目だったら1cmが芯
980病弱名無しさん:2006/03/26(日) 09:02:24 ID:wqXizmrq
979>>
ありがとうございます!…ってことはやっぱり俺の魚の目はまだとれてないのか…魚の目ってしぶといな
981病弱名無しさん:2006/03/26(日) 13:28:32 ID:E14LhfEF
左足の小指の側面(外側)にウオノメ。フットマッサージの先生と皮膚科の先生に言われた。皮膚科行って一度完治したかのように思われたが再発。病院行く時間ないからスピール膏買ってきます。
ちなみに祖母から聞いた話だが、今は亡き母が若い頃テニスをやってた時期に、足の裏に約30個の魚の目が発生したそうだ。
それをスピール膏+祖母が削り治したそう。それでも完治せずに残った頑固ででかい親玉は、皮膚科に行ったらしいが…。
医者には「お母さん、よく頑張ってここまで治しましたね」と、褒められたらしい。今思えばウイルス性?
982病弱名無しさん:2006/03/26(日) 19:13:08 ID:UJ27Andw
なんだか小さい魚の目が4つぐらいあつまってるのだけれども・・・
983病弱名無しさん:2006/03/27(月) 09:23:46 ID:h5hExdOE
>>981足の裏に30個できるのはあきらかに『イボ』
>>982群集してるのも『イボ』

足の裏にプッツリしたのが出来たからって
全部が全部、魚の目だと思うなYO。
984病弱名無しさん:2006/03/27(月) 14:04:04 ID:uc9fwu7z
イボってほっておいても大丈夫でしょうか?
985病弱名無しさん:2006/03/27(月) 21:31:09 ID:NBSQEkoL
>983


あんたさ、全部イボ、イボって。医者が魚の目って言ったって書いてるだろうが!うざいんだよ!
このイボイボ厨!!!
イボ痔で死ね!!
986病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:43:11 ID:sl7RtN16
>>985
私は983ではないが、「医者が魚の目って言ったって書いてるだろうが」とあるけれども
医者がウオノメと診断したと推定されるのはあなたの「左足の小指の側面」のものであって
母上の「群生した約30個」についてはそうは読み取れないが?

それと、品がない。また人は普通はイボ痔ぐらいでは逝かない。
987病弱名無しさん:2006/03/27(月) 23:12:45 ID:NBSQEkoL
>986


はあ?いつ俺が981だなんて書いた?勝手に決め付けるなよ。大体981って文面からして女だろーが!
少し前のレスにもこいつイボって全部ケチつけてるじゃん。医者より詳しいのかよw
自分が1番詳しいって勘違いしてる奴も充分下品だろw

>イボ痔では死なない


んな事知ってるよw冗談と本気の区別つかないなんて、バカジャネーノ。
988病弱名無しさん:2006/03/28(火) 03:55:38 ID:ftjtsqr8
ひざに男の乳首みたいなイボ、足の裏にもひとつ魚の目、手の親指のさかむけからも魚の目のようなものが…。
これ全部ウィルスっぽい。手と足の裏のはともかく、ひざの治療は本当に痛そうで病院に行ってない。
でも放っとくとまたどこかの傷から増えそうだしなあ…。
しかも膝のイボの周りだけスネ毛それなくてウザい。あー勇気がほしい!
989病弱名無しさん:2006/03/28(火) 09:35:18 ID:Nkys66Cz
足裏にイボがあったけど、川湯温泉、三内温泉、酸ケ湯温泉とはしごしたら
めくれてとれて、赤くなって、しばらくしたら消えました。
どれも強烈な温泉なので、肌の弱い部分は軒並みヤケドみたいになりましたがw
990病弱名無しさん:2006/03/28(火) 11:22:38 ID:La6i/K0m
ウィルス性魚の目って…
991病弱名無しさん:2006/03/28(火) 12:37:37 ID:oo4LPXDz
押しても痛くないのはなぜ?イボだから?
992病弱名無しさん:2006/03/28(火) 14:24:43 ID:jnnA6xTW
http://b.pic.to/4ht0n

こんなのが足にできました。触ると痛いです。
魚の目ですかね?
いま、スピール膏CXというのを貼ってます。
993病弱名無しさん:2006/03/28(火) 14:43:35 ID:866z+bf6
>>992
残念ながらイボだと思います。
僕の足にも同じようなのができてイボと診断されました。
中心あたりが黒くなっているようですが、おそらく血管だと思います。
増やさないためにも医者に行くことをお勧めします。
994病弱名無しさん:2006/03/28(火) 14:44:56 ID:jnnA6xTW
イボかなぁ?触ったらめちゃくちゃ痛いんだケド(^_^;)
995足浦汚姫:2006/03/28(火) 15:30:25 ID:KgcETrkq
こりゃなんじゃ〜! 長年悩みのものです これはひどいですよね?http://c.pic.to/4fj2k
996えりか:2006/03/28(火) 19:34:19 ID:ZM2mpGEa
↑ グロす…笑
997病弱名無しさん:2006/03/29(水) 04:14:41 ID:7YJLDAem
スピール膏塗った状態で見てもわからないよね
998足裏汚姫:2006/03/29(水) 13:06:37 ID:uMm4h2Qq
ストッキング全部やぶけちまう…クソっっ 固いしデカイシハサミやカッターぢゃびくともしないよ!スピールは未だ試してないよ 効くかな
999病弱名無しさん:2006/03/29(水) 13:15:45 ID:V8ByPyaI
999
1000病弱名無しさん:2006/03/29(水) 13:45:12 ID:WlKhKZ9/
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。