***** 赤面症 *****

このエントリーをはてなブックマークに追加
931病弱名無しさん:2005/08/20(土) 18:30:33 ID:axQj/+5i
発表する授業が多い学部ってなんだろう?
俺は経済行こうとしてるんだか。
法学部は実際に裁判みたいなことするから大変だな
932病弱名無しさん:2005/08/20(土) 20:40:03 ID:axQj/+5i
>>930それ聞いて少し安心しました
933病弱名無しさん:2005/08/20(土) 22:55:46 ID:op14aXX5
>>930
いや、自分の場合一年からあったよ。
通常の授業…というか必修で。
934病弱名無しさん:2005/08/21(日) 01:04:53 ID:urfVu6Mg
赤面しちゃいかんっておもうほど赤くなっちゃうんだよなあ。。人前で。
うまく話そうとかおもわなければいいかも。

935病弱名無しさん:2005/08/23(火) 16:57:51 ID:ErWViu2+
>>934
それ思ってても赤くなる時ぁる(^へ^;)
936病弱名無しさん:2005/08/25(木) 00:45:53 ID:HbdYXOhV
http://chano.dip.jp/~dreamart/index.html

こういうの見つけたんですけどどんななんでしょうか?
精神的に治るならいこうかな。。
937病弱名無しさん:2005/08/25(木) 02:27:24 ID:WTKUe2kz
>>931
俺は経済だけどミッション系の大学にいるせいか、英語でプレゼンとかあるよ。
帰国子女や外国人の前で、日本なまりのヘタクソな発音で発表するのは、
最初の頃はけっこう恥ずかしかった…。
先生も外国人だしorz
会話くらいなら別に恥ずかしくも何ともないんだけど、プレゼンはね…。
まぁ、俺みたいな純日本人もいっぱいいるし、今は慣れたけど。


結論:学部も重要だけど、大学選びも重要!
938病弱名無しさん:2005/08/25(木) 11:22:17 ID:P2aESQLU
ミッション系の大学ってなんですか?
939ギリギリ:2005/08/25(木) 11:52:39 ID:Se9nS9g5
人の視線と笑い声が怖い(ノ-_-)ノ~┻━┻
940病弱名無しさん:2005/08/25(木) 11:53:26 ID:m8w79eXl
宣教師の作ったクリスチャンの大学じゃないの
上智とかICUとかフェリスとか(違うかな)
941病弱名無しさん:2005/08/25(木) 20:05:36 ID:DxYQPBqI
赤面→大量の汗をかく
この流れがつらい
942ギリギリ:2005/08/25(木) 20:39:12 ID:Se9nS9g5
そう…マジでつらい…
943病弱名無しさん:2005/08/25(木) 21:54:17 ID:51KcUdr2
これ年とって治らないのかな
中年のおっさんが赤面なんて恥ずかしすぎる
944病弱名無しさん:2005/08/26(金) 09:39:24 ID:exlfSc9X
今クラスの男の子に話し掛けられて真っ赤(;へ;)
945ギリギリ:2005/08/26(金) 14:41:34 ID:wuKhhXEI
今までの辛さと不幸を無くすくらいの夢を成就させるんだ!赤面のせいで自分の性格のせいで人に流されてきたけど…変わるんだ!
946病弱名無しさん:2005/08/26(金) 15:04:59 ID:LMKQPoKm
赤面症の人はメンタル面が弱い人が多いから赤面してしまうって高校の先生が言ってた
俺もやっと高2で赤面脱出したよ 恥ずかしいことを自分が目立つとゆうことで嬉しいと考えてたら直った
947病弱名無しさん:2005/08/26(金) 17:37:11 ID:a0IQ4ReB
946s
みんなに注目されるのを快感だと思えばいいのか。
シャイだからなぁ もともと目立ちたがりなの?
948ちょ:2005/08/26(金) 18:20:57 ID:UD9+wOf/
俺3だけど文化祭で合唱の伴奏(ピアノ)やることになって、
顔が真っ赤になった。orz なんとか直す方法を探したんだけど
あんまりなかった...。でも開き直ったら少しよくなったー。
それと首の後ろに湿布をはれば湿布の臭いはするけどかなり赤面症を
抑えることができたー・・・ でもまだ全然赤いけどorz  
小学校6〜1は女子と喋るとすぐ赤くなってしまったけど、今ではあんまり
赤くならないようになった。 たぶん慣れとかなり関係してると思う。
949病弱名無しさん:2005/08/26(金) 18:36:48 ID:a0IQ4ReB
うちも伴奏やって顔真っ赤だったよ!
しかも自分では気づかなくて撮られてたビデオ見て・・うわっみたいな笑
気にしてなかったらちょっとマシになったのに最近気にしだして
ちょっと鬱状態。気にしなきゃいいんだけど
950じゅう:2005/08/26(金) 19:51:14 ID:HLwa1hSP
私も七年ぐらい悩みまくってます。何かに集中したり、人に会ったり、暖房の中とか、もう真っ赤!つらいです。誰か確実に治す方法教えて下さい。顔が赤くならないなら、どんな事でもやりたい。
951じゅう:2005/08/26(金) 19:56:05 ID:HLwa1hSP
↑ちなみに赤面症ですよね、、、、??      汗はほとんど無いんですが。
952ちょ:2005/08/26(金) 20:45:35 ID:UD9+wOf/
伴奏んとき赤くならないか緊張しない??((w

俺なぜか顔が赤くなる⇒焦る⇒顔や体が熱くなる⇒たくさん汗が出る⇒汗臭くなる
って感じで悪循環して毎日憂鬱気味orz でもさーこういうことで悩んでる人は1人だけじゃなくて
たくさんいる!!って思うと少しは気が楽になんない〜?でもなんか「かわいいー!」って言われ
るのは何故・・・?? なんかバカにされてるみたいで嫌orz  
顔赤くなっても自分で「顔赤くなっててやだなー」みたいな事を考えるとさらに赤くなる(と思う)から
別に「どーでもいいや!!」って考えると早く元の色の戻る!!とリア友が教えてくれた・・。。
953ギリギリ:2005/08/27(土) 21:56:32 ID:iCw+bVt1
専門職につきたい俺には赤面なんて関係なくなる位必死な日常を暮らすことになると思うもし俺が料理人になったらオフ会で使ってワイワイやろ?赤面オフで、治った人も悩む人も辛い思いしてきてるから、
954病弱名無しさん:2005/08/28(日) 10:05:20 ID:1ej89pCL
今の時期はいいよ!
冬場暖房だよ、どうすんのよ?
今は自分で感じにくいからいいのよ。
冬場は・・・・考えただけで赤面。。
955病弱名無しさん:2005/08/28(日) 17:32:59 ID:AOcVKOS3
やばい!って思った時、すーっと落ち着いて深呼吸すると
顔の熱がサーっと冷めていくのがわかる。
この方法が効かない時もあるけどね。
956病弱名無しさん:2005/08/28(日) 19:03:11 ID:Ul41h3o2
俺はもう10年赤面症で悩んでる・・・
957病弱名無しさん:2005/08/29(月) 21:46:08 ID:rRN8ZjSN
赤面なんてなければいいのに。
もうだめだ。

958ギリギリ:2005/08/30(火) 08:25:28 ID:+Vkfy8hk
俺は14年悩んでる、メンタル面が弱いから…
959病弱名無しさん:2005/08/30(火) 16:07:11 ID:xrH2SHKj
よそ見するなって怒られたぐらいで赤面しちゃう
960ちょ:2005/08/30(火) 19:55:44 ID:XZsoUy/u
いまさらだけどー気にしなければ大丈夫だょ! でも無理な気がする
けど・・・orz  よく効くかわからないけどギャツビーのあぶらとり
紙のシートの方でふくとスースーするからその間だけは顔赤くならな
かった。俺の場合だけどよかったらほかの人も試してみてはどうー??
961病弱名無しさん:2005/08/31(水) 20:02:03 ID:Rx3BcszI
自分は白人だと思って乗り切る
962あちゃ:2005/09/02(金) 03:02:49 ID:4hWrDEw6
コドモの頃からこの尋常じゃない赤さ
同じ赤面のヒトに出会ったことないから自分だけ‥って悩んでた
こーーんなに沢山 赤面人いるのね(*´`*)
自分は白人! 頑張れそー
963病弱名無しさん:2005/09/04(日) 16:32:46 ID:0pW3X37O
こんびにでバイトするとかして慣らせばいいと思うよ。俺はそうした
964病弱名無しさん:2005/09/05(月) 02:00:43 ID:QGU57dXF
私も赤面しまくり!!ホントすぐ真っ赤になる。
恥かしいけど、しょうがない。開き直るしかないのかなぁ。
アカラサマに今ヤバイだろって感じるときは、たまに
自分から「今顔赤い!?赤いよね?」って笑いながら顔扇ぐ。
そして「フゥ〜」ってわざとらしいぐらい深呼吸する。
焦るし、なにより恥かしい!!
開き直りきれない?割り切れない時もある。悲しい。
でもってしかも吃音あり、サイアク。(>_<)
965病弱名無しさん:2005/09/06(火) 01:15:07 ID:hd7WJq61
今就活で面接練習してるのですが、真っ赤になって汗かいてます(>_<")
熔けたくなる
966病弱名無しさん:2005/09/06(火) 01:37:18 ID:X0PHIHxG
真っ赤に燃える
967病弱名無しさん:2005/09/06(火) 04:36:12 ID:qgZtwrPA
シャアは赤面症ってもっぱらの噂だよ!!
968病弱名無しさん:2005/09/06(火) 04:39:21 ID:KKXaju2R
私はある塾で授業を受けてる時に顔が赤くなります
1時間半の間 頭に血が上り頭や首の後ろから上が熱をもって常に真っ赤です 家ではなんともなりません 一回塾で椅子に座って顔が赤くなり
それから塾にいき椅子に座ると赤くなるんだと思ってしまい赤くなるみたいで鬱です
なぜか塾にの椅子に座ると赤くなってしまうんだと思い込んだり、また赤くなるっぽいよと落ち込み赤くなってしまいます
また塾以外にも昔は学校でも友達と焼き肉を食べにいき 焼き肉を食べに行き座ると赤くなるとか思いこんだみたいで
飯を食べに行くたび頭と首の後ろの上側に熱をもって顔が真っ赤になり、友達は酒飲んだ?とか聞かれたらして嫌でした
しかし最近それはなぜか治りました
赤くなるとか想わなかったからでしょうか?
しかし塾以外でも普段からちょっとした出来事で顔が赤くなりやすいです
入浴風呂上がって10分後ぐらいと朝起きたばかりはすごくいい顔色ですが、それ以外は緊張状態じゃなくてもちょっと赤めな色の顔です
頭や首後ろの上側に熱がのぼり顔が赤くなりにくくする食べ物や、運動、方法はないでしょうか?
969病弱名無しさん:2005/09/08(木) 15:10:33 ID:hqkL6yOp
人に会いたくない
慣れて治すとか無理
970病弱名無しさん:2005/09/08(木) 15:44:20 ID:cOTu0scV
19歳の女子ですが、あたしもすぐに顔が赤くなります。
授業で先生にあてられたときや多数決をとる際に挙手するとき、
本読みをあてられたときなどに顔が熱くなります。
で、本読み中に噛んだらもうやばいね。火照って軽く汗が出てきます。
ほんとやばいです。
数人の友達と話していても自分が声をだすときに顔が熱くなります。
あたしの学校は女子しかいなくて男の子と話す機会は皆無に等しいんですが。
いつか男の子と話すときがきたら気絶するんじゃないかと心配です。

誰も見てないんだろうけど、
なんか注目されてるような感じがして恥ずかしくなります。
それできっと自分に自身のないあたしは顔が赤くなるんだと思います。
971病弱名無しさん:2005/09/10(土) 09:48:14 ID:GBkMe92z
>>970 仲間がいた(^^;) なんかホットした。 俺も19歳 浪人中の予備校生なんだけど、マジ顔赤くなる
親とか知り合い以外と話すと顔が熱を帯びて しかも赤いからテンパって挙動不審になってマジ 頭おかしいと思われてそう

予備校で友達作った時も顔赤くなって、ちょっと今日熱あってさぁってごまかす始末…
また他の友達できた時も日焼けしててちょっと赤くなりやすいみたい とか言って 次は酒飲んでてと言って…言い訳探しては悲しみ繰り返して 次はなんて言えばいいんだろう…
女の子だとただの友達でも赤くなる… 私に惚れてる?とかからかわれるし… マジやだ┐(´ー`)┌
冗談抜きに容姿は割とよい方らしく、よくアドレス聞かれたり
芸プロとかホストのスカウトされるんだけど、メチャクチャ赤くなって 挙動不審になってスカウトからは名詞だけで電話は来ないし笑
メール女の子に聞かれた時も、赤くなり挙動不審になりもはや、変質者と化した俺を見て、…ナニこの人…みたいな感じになり、変人扱いです

外見はかっこいいっけど、あの人不思議ちゃんだよとか、キョドりすぎとか思われてるみたいだし…
いつもクールにしてる…というか 本当ははしゃぎたいのに赤くなるからはしゃげない… 酒飲むと赤くなるからはしゃげるけどo(^-^)o
972病弱名無しさん:2005/09/10(土) 10:36:51 ID:gHeq6xKk
色白だからわかりやすい俺。
973病弱名無しさん:2005/09/10(土) 10:39:58 ID:NDWJTM2X
↑そうゆうのきついよな
974病弱名無しさん:2005/09/10(土) 12:47:04 ID:7KQRmr2y
いつもここからの白い方の顔を赤くした感じなのが俺
975ちゅ:2005/09/10(土) 14:37:58 ID:K0hL6HYY
もう秋だょー・。・でも熱い
意識しすぎるとかなり赤くなる。
赤面症だけならいいんだけど汗も出てくるとさらに熱くなって死にたくなってくる・・orz
首の後ろに湿布とかひんやりするようにすればけっこう抑えられるよー!。
976病弱名無しさん:2005/09/10(土) 15:37:20 ID:tEl1YBtP
私も>>970みたいな症状?(笑)あったよ。
中学校の時だったんだけど、好きな人の事でなにかとからかう男子がいてかなり赤面してたし、授業中なんて指されると、とんでもないくらい赤くなってた。
クールに決めたつもりは無かったけど、クールに対応するようにしてごまかしてたけど、その時も「女版のクールな奴」ってからかわれてた(笑)
元々、人見知りするタイプだったし好きな人とは、とてもじゃないけど喋れなかった・・・orz
付き合っても自然消滅・・って感じだったし・・
解決方法って訳じゃないけど私の場合赤面症は治ったよ。
今21なんだけど、高校1年の時にできた彼氏と初めてカップルっぽい付き合い方してHしたら治った(笑)
自分に自信もてたんだか分からないけどいきなり治って堂々としていられたよ。
そしたら世界が広がった?って感じで家に帰らないで遊びまくったり停学になったりして・・親はいきなり変わった私を心配して迷惑いっぱいかけたけど
いい経験だったと思うし今は親と笑ってあの頃の話できる。
何がきっかけだったか分かんないし、今も人見知りはするけど、中学校の頃よりは全然堂々としてると思う。
だから皆も自信もてば治ったりするかもしれないよ!!きっかけは人それぞれだけどね(笑)
長文すいません・・
977病弱名無しさん:2005/09/10(土) 16:41:26 ID:NDWJTM2X
エッチで克服w
笑わせんなボケwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:21 ID:jxdkRSAO
>>976
俺の場合同棲しても直らんかった
残念だった
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:52 ID:qT/SxPgq
はっきりいっておく。
そんなもんで治るもんじゃない。
波があるからさ。今は良いがまた押し寄せてくる。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう
女の子と会話したら沸騰して死ぬ