ドライアイスレッド   

このエントリーをはてなブックマークに追加
940病弱名無しさん:2006/04/04(火) 13:54:35 ID:LUcyZf27
ソフトサンティアは調整薬局(病院の処方箋を出してその薬を貰う所)で
処方箋なしで買えるよ!1本150円。地方によって値段は変わるけど。
でも、あたしはあまり変わらなくって頻繁にさしてたけど、ついでに
眼科行ってたからヒアロンサンを処方してくれた。まぁまぁかな?でも乾く時は
乾くけど。orz  ハード使ってんだけどね。
941937:2006/04/04(火) 15:25:07 ID:psrt5IeV
>>939
そうなんだ。
わんこ、ドライアイなんてカワイソス・・・

ヒアレイン 通販 とかでググッって見ると
何件か出てきますよ。
でもバラじゃなくてロット売りみたいな感じだけど。
942病弱名無しさん:2006/04/04(火) 18:22:46 ID:psrt5IeV
クシロ薬局ってとこだと100本単位みたいです、、、
943病弱名無しさん:2006/04/04(火) 18:24:46 ID:x8isb2EU
犬ってドライアイになるの?
一日中寝てるのに。室内犬かな?
944病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:35:58 ID:lFCPb4NC
なるらしい
945939:2006/04/05(水) 01:57:12 ID:qg+gTy/Y
>>942
情報ありがとう!

>>943
うちのは眼の手術の後遺症
片目だけドライアイになっちゃった
946病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:40:56 ID:LOKwe7xb
二重手術の後から酷い乾きが(;´д`)これって訴えたり出来ないか…同意書かいたもんなぁ
947病弱名無しさん:2006/04/06(木) 00:39:22 ID:Gq2DE+9m
同意書書いたら無理だろww
それで訴えられたら医者はやってられないよ。
948病弱名無しさん:2006/04/06(木) 11:51:38 ID:hHUtPLuK
>>946
手術で角膜が傷ついたって事なんでしょうか。
でも、同意書って法的に拘束力あるんですか?
それに同意書があるからって医療ミスは許されるもんじゃないですよね。
因果関係があればですけど。

そういのを考えると北里とか聖路加(って美容整形ありましたっけ?)とか
総合病院で整形した方がアフターはいいかもね。
眼科に回してくれるかもしれないし。
949病弱名無しさん:2006/04/06(木) 11:53:55 ID:hHUtPLuK
>>945
同じ100本単位ですけど三牧薬局でも扱ってました。
「医療用医薬品」のとこです。
https://www.mimaki-family.com/index.html
950病弱名無しさん:2006/04/06(木) 12:07:23 ID:A0kWne43
>>948 でもなっちゃったものは仕方ないから目薬何本でも使っていきてくしかないんですよね(´―`)
951939:2006/04/06(木) 21:03:17 ID:BwBN+vTy
>>949
こっちの方がちょっと安いね。
教えてくれて有難う!
952病弱名無しさん:2006/04/06(木) 23:12:34 ID:Gq2DE+9m
>>948
いや、
医療ミスでドライアイになったのなら同意書があっても訴えられるよ、もちろん。
(ただドライアイゆえにそんなに金は取れないだろうけど…)
二重手術の副作用としてドライアイがあるのなら、
事前に説明されていたのなら同意書を書いた時点でどうしようもない。
953病弱名無しさん:2006/04/07(金) 00:03:31 ID:8Jbrveuh
ミスなのか副作用なのかで変わってくる話だな
同意書の内容次第だ
954病弱名無しさん:2006/04/07(金) 13:28:41 ID:SwdArvVL
ドライ愛が原因で、飛蚊症になることってありますか?
955病弱名無しさん:2006/04/08(土) 00:45:30 ID:t6WwYWl9
次スレは990こえてからで大丈夫だな
956病弱名無しさん:2006/04/08(土) 05:56:05 ID:do7G3hMA
近視の私のドライアイの対策
・コンタクトはお2オプティクスとワンでーアクエア
・眼科にもらったヒアルロン酸点眼
・肝油とわかさのブルーベリー常飲

ほかになんかない?
957病弱名無しさん:2006/04/08(土) 21:49:23 ID:sCxPYX6w
過去ログ嫁
958病弱名無しさん:2006/04/10(月) 13:01:16 ID:nRrpzpmw
>>954
乾燥ってあらゆる老化(単に年とったという事ではなく機能が衰えるという意味で)
の根源というから、
乾燥により眼の機能が衰え、飛蚊症を誘発した可能性はゼロではないかもね。

とにかく保湿は生物が健康的に生きていくのに必要な条件なのれす。
959病弱名無しさん:2006/04/10(月) 14:15:26 ID:5CsWP103
内部からだけじゃなく外部からも保湿してあげないとね
960毎日が辛い日々:2006/04/11(火) 18:31:49 ID:sEQPIlnM
初めまして。重度のドライアイ歴3年以上の32歳の女です。
書きたいことが山ほどあるのですが、レス数が1000を越えたらこのページは消えてしまうのですか?
961病弱名無しさん:2006/04/11(火) 21:57:34 ID:ynood6gn
消えません。
必要ならば>>955がpart2を立てます。
962病弱名無しさん:2006/04/12(水) 09:03:08 ID:ebaAr3XL
980過ぎたらdatもありえるから
975で立てといたほうが安全じゃね?
963毎日が辛い日々:2006/04/12(水) 11:21:13 ID:PJoyt4Oi
消えないと分かって安心しました。お返事どうもありがとうございます。
私は約3年前、職場である日を境に突然ひどいドライアイになり、
まず近くの眼科へ行ってみたのですが
「ドライアイですね。でも傷はありませんから目薬をさして様子を見ましょう」と言われ、
根気よく目薬をさしてみるものの症状は悪化する一方でした。
PC作業・運転・本を読むのはもちろんのこと、
ただTVを見ることさえも苦痛で、 泣いてる時と眠ってる時以外、
生きた心地がしませんでした。
特に寝起き直後は最悪で「また激痛の一日が始まるなら、
いっそこのまま一生目覚めずに眠り続けたい」と思ったりもしました。
冷暖房を避け一年中加湿器を近くに置き、職場でも家から持参した
おしぼりを湯沸しポットの熱湯で濡らして両目を暖めたりと、
自分なりに出来ることはしてきたつもりです。
ですが、やはり痛みが緩和するのはほんの一瞬でした。
完治しないにしても少しでも今の症状を緩和させなければと思い、
いくつかの眼科や大きな大学病院を転々とし、
やっと一年前にプラグを入れてもらいました。上下4つです。
(初めは下2つだけ入れたこともあるのですが痛みに耐えられず
翌日には自分でとりました)
どの先生も口を揃えたように
「泣いたら涙が出るんだから重度のうちには入りません」って言うのです。
何度となく悔しい思いをしてきました。
「だったらこの痛みを先生が変わりに体感してみてよーーー」
「軽度でも重度でもそんなのどっちでもいい!とにかくこの痛みを緩和してくれ〜〜〜」と
頭の中では怒り爆発でした。
すみません文章が上手にまとまらず・・・。
964毎日が辛い日々:2006/04/12(水) 11:33:51 ID:PJoyt4Oi
とにかく、今の状況をお話すると、プラグも上下4つ入れてあり、
ドライアイ専用の度入りの眼鏡(モイスチャーエード)も着用しており、
家には加湿器をたいているのに、目の周辺や奥がズキズキと痛み、
頭痛に悩まされる日々を送っています。 マスクをすると口や鼻から
呼吸した時の蒸気が上にあがって多少緩和するので、よく着用しています。
(花粉症用の通気性の良いものではなく逆に息がこもりやすいな4〜5枚重ねのタイプ)
私の周囲にここまでのドライアイの人はいませんし、
街中を見てもドライアイの眼鏡をしてる人も見かけないので、
「1人でもいい!この痛みや辛さを分かり合える仲間はいないのか!」と思っていたのです。
皆さんの中にも痛感している方がいらっしゃるとは思いますが、
ドライアイじゃない人にいろいろ説明したり辛さを話すことはできません。
「被害妄想が強いだけ」「世の中にはもっともっと辛い人はいる」
「精神的に弱い」「我慢が足りない」などと片付けられてしまったら悔しいから。
世の中には、自分より辛い人・生きたくても生きられない人
・生まれつき生涯を持った人が大勢いるのは百も承知です。

目が開きづらいせいで不機嫌そうな表情になってしまう自分が辛いのです。
だから、ドライアイになる以前みたいに友達を自分から誘うことはなくなったし、
友達から何かの誘いがあっても「当日は目の調子どうだろう?」って
すごく不安になって、 会いたい気持ちはあっても、心から楽しみにできないのです。
会ってみたとして、もし調子が悪くてずっと目をパチパチシバシバしていたら
「久しぶりにこうやって会ってるのに楽しくないのかな?」って相手に嫌な思いをさせてしまうから。
かといって正直に「実はドライアイで目が辛くてね・・・」って説明するのもなんですし。
もし話したとして、友達が私を励まそうと思う優しさから
「病は気からよ!元気だして!」って言われても、
「そうだよね」と返すのが精一杯で、きっと頭の中では「病から気もあるのに・・・」ってヒドイことを思ってしまうと思うのです。
性格まで悪くなってしまったら、本当どうしようもないですよね。
ドライアイの根本的は治療が早く見つかるよう、ただただ毎日祈るばかりです。

965病弱名無しさん:2006/04/12(水) 12:04:04 ID:ogQAopo+
いわゆるドライアイだけでなく何か心因性が原因の場合もあるかもよ。
眼に症状が出てきてるってコト。
会社の同僚は毎日毎日頭痛が続いていて、結局原因は鬱病だった。
脳には異常なし。
体が一生懸命、危険信号を頭痛の形で発信していたわけだ。
966病弱名無しさん:2006/04/12(水) 12:24:01 ID:EGNCxaSD
2chよく判ってなさそうなので>>963-964を誘導。

初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/qa/
967病弱名無しさん:2006/04/12(水) 20:49:27 ID:MHiqEQJl
>>963
何か自分で思い当たる原因などありますか?
例えば埋没手術だとか
あとドライなのは目だけですか?口も乾くのであればコウゲン病とかの可能性もあるんじゃないかな
968毎日が辛い日々:2006/04/13(木) 15:24:05 ID:SdLGZUfp
>>967
お返事どうもありがとうございます。

以前、大学病院で「念のためシェーグレンの検査をしておきましょう」と言われ検査をいたしました。
その結果、シェーグレンではありませんでした。
泣くと、普段乾燥している目から想像できないほどの涙がたくさん溢れてくるので、
恐らく(病院では原因を追究するための細かい検査をしてくれないので)、
目を表面にとどめておくための油分が無くなった、マイボーム腺機能不全なのではと思っております。
マイボーム腺の機能を正常に戻す治療は無いのでしょうか・・・。
目を蒸しタオルで温めると一瞬楽にはなりますが、すぐに乾いてしまいます。

また、思い当たる原因は、ある日職場で行った入力作業です。
その日まで、目の異常で病院にかかったことは全くありませんでしたし、
コンタクトも未使用なので。
その入力作業とは、出張がちの上司にある細かい入力作業を依頼されたのですが、
(作業=特に急を要するものでもなく期限は決められていなかったので数日かけて気長に行えばよかった作業です)
転職したばかりというのもあって、上司に「作業が早く仕事が出来る」と認めてもらいたいと強く思ってしまい、
その日の朝から夕方にかけていっきに目を酷使してしまったのです。
今思うと、その作業の際に眼鏡をかけずに裸眼で行ったのも良くなかった、
また、2月という乾燥した時期だったことも、関係があると思っています。
その翌日の朝から目に異変は感じたのですが、まさか自分がドライアイになっているとは考えもしなかったので、
新しい職場で緊張しているんだと思い込み、しばらくは早めの就寝(20時〜21時間)を心がけました。
ですが、一向に症状が悪くなる一方だったので、約2ヶ月後に眼科へ出向いたところ、
自分がドライアイになってしまったことを知ったのです。
969病弱名無しさん:2006/04/13(木) 16:31:07 ID:KFU1ewFK
精神的な面からドライアイが発症してる状態っぽいね。
970病弱名無しさん:2006/04/13(木) 18:03:25 ID:feTblaa1
゚д゚)っ蒸しタオル
971毎日が辛い日々:2006/04/13(木) 18:28:11 ID:SdLGZUfp
今から3年程前に発症したものですし、
その前後も精神的なストレスとして思い当たるものはありません・・・。
今現在は、仕事も辞めてPCに向かう時間もかなり減っている状態です。
旦那が心が広く優しい人なので暖かく見守ってくれています。
精神面でのストレスからではなく、環境(室内の冷暖房)や目を酷使する作業等で
ドライアイになってしまった、という方は少ないのでしょうか?
また、私の場合ですが、冷房の効いた室内は別として真夏になるといっきに目の調子が良くなり、
自分がプラグを入れていることさえ忘れてしまうくらい目の疲れや違和感が無くなります。
972病弱名無しさん:2006/04/13(木) 21:38:32 ID:2tykrfiy
ひまし油っていい!
ひまし油やめてコンドロン3%ヒアレインミニと処方されたものだけ、
久しぶりに使ってみたら朝かっぴかぴで目が覚めるし、
常時乾いた感じがして目が痛い…。

民間療法の方が効果ありってどうなってんだ〜!
973病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:51:11 ID:3UjiWNfM
>>971
俺は仕事でPC使いまくって帰ったらネトゲ三昧です
8時に帰宅してネトゲ始めてたった今終わったところって感じで
眼科に行ったらドライアイというより疲れ目と言われシスコバ出されました
974病弱名無しさん:2006/04/14(金) 08:50:42 ID:rNxzTUNG
ひまし油ってなんですか?検索がうまくできません…
975病弱名無しさん:2006/04/14(金) 10:33:41 ID:peIm8FPI
>>974
このスレの最初から読み直せ!
976病弱名無しさん:2006/04/14(金) 11:18:45 ID:rNxzTUNG
>>975 読みましたm(__)mところで…ソフトコンタクトを止められながらも付けているんですけど、ヒマシ油点眼してもいいんですか?(もちろん夜寝る前にコンタクトを外した状態で)朝、顔をしっかり洗ったりすれば目に残ってたりしないんでしょうか?
977病弱名無しさん:2006/04/14(金) 12:32:04 ID:ly4uGqo4
>>976
たぶんコンタクトは汚れる。
その前に医者からコンタクト装用不可と言われているなら、素直にやめた方がいいと思うけどね。
978病弱名無しさん :2006/04/14(金) 16:34:34 ID:faUXHvqS
コンタクトはしない方が、断然目の健康上いい。
オシャレしたい気持ちはよく分かるけど、手遅れになってからでは遅いよ。
重度になってしまうと、眼鏡かけても裸眼でもどんな対策をとっても辛いんだから。
979病弱名無しさん:2006/04/14(金) 17:04:51 ID:rNxzTUNG
どうしても眼鏡は嫌なのでコンタクトにしてるんですが、レーシック等の治療はどうなんでしょう?レスを見ていたらレーシック後にドライアイが酷くなった人も居られるようでm(__)mレーシック等、視力回復スレのような所ご存じの方いますか?携帯からだと板を探すのも難しいです
980病弱名無しさん:2006/04/14(金) 17:07:38 ID:D7B/wmmX
【近視矯正】レーシック13【エキシマレーザー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144030130/
【視力回復手術】レーシックとPRKどっちが良いか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143819208/
◆視力回復◆ぱーと12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143103902/

どうぞ
981病弱名無しさん:2006/04/14(金) 17:32:53 ID:rNxzTUNG
>>980 ホントにありがとう。
982病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:02:58 ID:ccVbb2uj
>>967

埋没ってプチ整形みたいなやつですよね?何かドライアイに関係あるんですか?
どうも大して関係ないんじゃないかと・・・
983病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:40:25 ID:AeDG5+pR
>>982
私も経験者だけど埋没者にドライアイがかなり多いのも事実
美容整形版にも関連スレがある
何故かはわからないけど関係してるのは事実だとおもう
984病弱名無しさん:2006/04/15(土) 07:01:00 ID:octrzuNB
>>982
埋没とプチ整形は若干違うよ
985病弱名無しさん:2006/04/15(土) 15:35:56 ID:YpU3NluY
ちょっとドライアイの皆さんに質問なのですが、口も渇きませんか?
私は目が乾くとき口も同時に渇いてます。
986病弱名無しさん:2006/04/15(土) 15:56:39 ID:1gtxz4s1
ソフトサンティアの予備がなくなってきた。。買わなきゃ。
皆さん眼科で買ってますか?ネットの通販でも売っているのだけど、
別に違いなんかないよね?紛い物とか。。
せいぜい値段の違いとか、それくらい?
987病弱名無しさん:2006/04/15(土) 15:57:29 ID:IcmWsCDI
シェーグレン症候群では
988病弱名無しさん:2006/04/15(土) 16:03:50 ID:Ely5YTHX
思わぬところにもスレたってた。

$$$$$$ドライアイ$$$$$$
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1075200849/

[眼精疲労]理系のドライアイ対策[目の乾き]
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1143472656/
989病弱名無しさん
>>986
オレは近所のドラッグストアで箱売り1450円