952 :
病弱名無しさん:05/03/12 21:49:39 ID:Q+X+9dMf
自失にはごまが効きますよ
953 :
病弱名無しさん:05/03/13 01:13:30 ID:/WMJQCgq
>>951 自律神経がおかしくなっている人は、ひどくなると、理解力や判断力や危機管理力などもはたらかなくなるといいます。
でも、それで偶然成功することもあるそうです。
ふつうだったら、「これはリスクが大きいんじゃないか」と言って慎重になるところを、
リスクマネジメントができない状態の人は、行動も大胆になって、大賭けにでたり大勝負をうったりすることを躊躇なくできちゃうそうです。
一か八かの勝負がたまたまあたれば、カリスマになります。
そのかわり、失敗した時は悲惨でしょう。
世のカリスマは、みんなどこかおかしかったのではないかという説もあります。
954 :
病弱名無しさん:05/03/13 01:33:14 ID:VRgSoMRm
すると、ヒトラーも自律神経失調症だったんですね。たぶん。
955 :
病弱名無しさん:05/03/13 01:37:01 ID:/WMJQCgq
956 :
病弱名無しさん:05/03/13 01:37:57 ID:/WMJQCgq
顔へんだもんね、ヒットラーも。
957 :
病弱名無しさん:05/03/13 01:39:08 ID:/WMJQCgq
芸術家はみな自律神経やられているそうです。
逆に、自律神経を整えると、作品が平凡でつまらなくなっちゃうそうです。
958 :
病弱名無しさん:05/03/13 01:58:12 ID:VRgSoMRm
では、ヒトラーが自律神経失調症をちゃんと治療していれば、
世界の歴史もまた違ったものになっていたんですね。そう考
えると恐い。
959 :
病弱名無しさん:05/03/13 02:10:12 ID:/WMJQCgq
960 :
病弱名無しさん:05/03/13 02:16:15 ID:/WMJQCgq
独裁者と呼ばれる人はたいがいそうですし、英雄たちの多くもそうでしょう。
バランスがとれた人というのは、うらをかえすと、つまらない人でもあるのでしょうね。
芸術家に自殺者が多いのも、そのためではないでしょうか。
ウィリアムズ症候群という脳の障害で、特徴的なのは、その障害の人達は、
みなとても愛らしく、人を愛するやわらかい共感性に満ちているそうです。
症状のひとつに「幸福感」というのがあるくらいです。
これは、最近わかったのは、脳の障害により、副交感神経がいつも過剰に優位に働いているため、そうなるそうです。
961 :
病弱名無しさん:05/03/13 02:16:55 ID:/WMJQCgq
自律神経失調症のほとんどは、交感神経過剰状態です。
962 :
病弱名無しさん:05/03/13 02:31:35 ID:/WMJQCgq
あと、ホリエモンに関して言えば、肌の具合が悪いですよね。
太ってきてもいますよね。(食欲のコントロールがきかない)
専門家がみると、顔をみただけで、自律神経失調症かどうかはわかるそうです。
自律神経には、交換神経と副交換神経がある事は既出だよな?
965 :
病弱名無しさん:05/03/13 21:19:05 ID:bdKwRI2f
>>965 あんまりはっきり言ってショックを受けるとかわいそうだからだよ
967 :
病弱名無しさん:05/03/14 08:47:04 ID:CBgJHaXu
自律神経失調症って『完治』するものなのでしょうか。日々様々な不安に襲われます…
968 :
病弱名無しさん:05/03/14 11:29:09 ID:p+rDJEhB
ダルイ・やる気が全く起きない・人よりもかなり寒がる。
食欲が起きない・お腹は空いても、食べる気があまり起きない。
集中力低下・記憶力低下・いくら寝ても眠気が取れず、毎日眠い。
こんな感じの症状が続いています。
『自律神経が狂ってるんじゃないのか?』と、よく言われます。
やはり狂っているんでしょうかね?病院にかかった方がいいですか?
969 :
病弱名無しさん:05/03/14 11:34:27 ID:WVG+Pvm9
>>968 それ以上無駄に苦しみたくないのなら迷わず神経内科に行け。
俺の友達、アラスカで働いた事あるんだけど、鬱の人多かったって言ってた。
基本的に内向的で暗い人間が多かったとも言ってたな。
熱い国行くと陽気な人間が多いのも事実だしな
人間は太陽の光浴びて体内時計を正常に保つ用にするのが基本だよな。
971 :
病弱名無しさん:05/03/14 12:44:10 ID:Fr3ZMtGQ
自殺者の数も、寒い国のほうがずっと多いって言うしね。
アラスカまで北に行くと白夜が多いけどな。
どっちにしろ体内時計は狂いやすそうだけど。
973 :
病弱名無しさん:05/03/14 16:40:15 ID:RVs0CeH3
狩猟民族は食事の時間もまちまちだし、
それだけでも体内時計が狂いそうだけど。
974 :
病弱名無しさん:05/03/14 21:47:33 ID:YKtQVQUA
私は芸術家だから自律神経が乱れてるのか。
そういうことだったのかww
それを活かして4月から卒業制作に励もう・・・
平熱が7度2分なんです♪と今日人に言ったら
それ微熱が続いてるだけなんちゃうの
と突っ込まれた。そうなのか?!考えもしなかった。
これも自律神経の乱れのせいなのか。昔からだから気にしてなかった。
その人曰く平熱が高いと免疫が力が強いとか言ってたけど
ものすごく体弱いし、やっぱ・・・そうなのか
975 :
病弱名無しさん:05/03/15 01:05:09 ID:0MAJF/Vg
体内時計も重要だが、
寒い地方で自殺者が多い(日本では秋田県が連続7年第1位)、
単純に、寒さや冷えは、交感神経を高めるからでしょう。
沖縄とか、あったかくのんびりしたところでは、副交感神経が高まり、楽観的になる。
あとは、やっぱり、雪国は、家の中にこもらなくてはいけない期間が長いからね。
ちなみに、平均寿命が異様に短い国があって、それはロシア。
たしか、男性は50歳代とかだったはず。
おそるべし、寒さ。
976 :
病弱名無しさん:05/03/15 01:07:18 ID:0MAJF/Vg
977 :
病弱名無しさん:05/03/15 01:29:25 ID:6xqcWf4d
日照時間が短く、食料は保存食が多く、酒もたくさん飲むから、
たしかに寒いところは健康によくないんでしょうね。でも、北
方領土は返してほしい。
寒くなるとうつ傾向になりやすいってテレビで言ってた。
979 :
病弱名無しさん:05/03/15 12:47:17 ID:uvAeWEX2
>>967 完治しますよ。
但し本人自身に治す気があればの話ですが…
先ずは完治という言葉に対する拘りを捨てることから始めてください。
私もそうでしたがより完全状態を理想に掲げている状態が一番良くありません。
時間をかけることと気にならなくない程度の回復が完治と定義付けることです。
どんな病も神経質に気にしすぎている間は完治という状態は来ません。
それと自分から諦めずに焦らずに治療する姿勢を崩さないことです。
生活の規則性を保つことと昼間の外出は基本中の基本です。
それと現状からの脱皮のために過度に自らを追い込む癖も治しましょう。
少なくとも心身共にの健康状態を取り戻してからでないと尽く挫折してしまいます。
またそのことで更に自らを追い込むことになりますから。
それと寒さを感じた時の暖房や下着などでの体の保温は好き嫌いの問題ではなく大切なことです。
981 :
病弱名無しさん:05/03/15 16:55:16 ID:0PqmxTNf
>>967 完治って何なのでしょう?
>>979さんの言うとおり、完治!完治!という観念を
排除すると楽に治るのかも。
実際漏れも完治したかは別で、支障なく生活を送れる
レベルに快気しました。
病は気からではありませんが、意識を病の外に出す
ことは、凄く重要だと思います。
その一環として、苦難を伴わない集中できるものを
見つけ出したり、無理しない範囲で複数をこなすなど
忙しい状態に自分を置くことも一つの方法。
982 :
病弱名無しさん:05/03/15 17:03:43 ID:ehoMBnQQ
小6の娘が、2ヶ月くらい前から腹痛、頭痛、が度々あります。
目眩がたまに‥調子のいい時は何ともないですが、子供でも自律神経失調症などにかかるものでしょうか?
オェー!!
久々の歩行中のフワフワ感&不安感&目眩。
やっぱり寝不足が原因と思うけど2時間毎の覚醒!!
この時間帯が一番キツい。(薬の切れ時だし)
今日はリラックスして寝よ〜っと。
皆さんも良い睡眠とって下さいねっ!!
984 :
病弱名無しさん:05/03/15 18:13:58 ID:0MAJF/Vg
>>982 年齢は関係ありません。
ただ、小6というと、初潮がきたり、身体に大きな変化がおきてくるときですよね。
そういう時に、更年期障害に似たような症状がでて不調に陥ることはあります。
あとは、貧血を疑ってみてはいかがでしょう。
貧血になると、自律神経失調症とそっくりな症状に陥ることがあります。
その場合は、鉄分の補給によって貧血がなおれば、症状も消えます。
貧血に気付かずに不調を訴えている人が多くいますので、調べてもらえばいいと思います。
985 :
病弱名無しさん:05/03/15 18:16:51 ID:0MAJF/Vg
>>967 完治します。
本人の努力や、意思の強さなどは、関係ありません。
頚椎捻挫をなおせば、必ず完治します。
自律神経失調症は、外傷です。
986 :
病弱名無しさん:05/03/15 18:18:50 ID:uvxfes7U
967です。979、980、981さん本当に有難うございます(>_<)自分、訳分からない状態、不安、不眠で日々孤独でした。書き込んで良かったです(>_<)
987 :
病弱名無しさん:05/03/15 18:20:19 ID:uvxfes7U
967です 985さんも感謝します
>>982 こんなトコで自律神経失調症どうこう聞く前に
心配なら病院連れて行きなよ。
989 :
病弱名無しさん:05/03/15 19:38:16 ID:AaCnUIof
彼女がいきなり別れたいって言ってきたんです。理由を聞いたら自立神経失調症だから別れたいって言ってきて…(>_<)この病気ってほんとにヤバいんですね。
初めましてです
1月の終わり頃から、とにかく肩がこる、ダルイという症状が出るようになり
10日ほど前に近所の医者にて尿・血液・レントゲンの検査をしてもらいました。
結果は引っかかるようなところはナイとのこと。 それを聞いて2,3日は体も楽になったんだけど
ちょっと微熱が出たりしてることに気がつき、夜に寝汗をかいたりしたことから
やっぱり悪い病気なんじゃないか?とも思ってしまっている
そんな不安感もあってまた明日医者にいって色々聞いてこようと思ってるんとこなんですが
こんなスレあるの初めてしったんで思わずカキコしました
もしろ自律神経失調症だったらいいんだけどね
寝るのは深夜3時過ぎ、起きるのは11時頃で昼過ぎないと出かけない
なんて生活を何年も続けてたからリズムは狂ってるんだろうけど
992 :
病弱名無しさん:05/03/15 20:48:24 ID:e/dzURdE
↑生活週間から見ると自律神経が乱れてるかもしれませんね。明日病院行って色々聞いてみたらいぃと思います。良かったまた報告して下さい。
993 :
991:05/03/15 21:17:05 ID:Wa0l0Mpt
>>992 早速のレスありがとう
はっきりしない不安って嫌ですね。
かといって悪い病気ですって言われるんじゃないかという不安もあったりで
家族とかにもあんまり心配かけたくないとかで自分の不調や不安を言い出せなかったりしたんだけど
そうゆうのも良くないみたいで、少し体調のことを話すだけでも具合が良くなった気もします
とにかくまず明日行ってきます
994 :
992:05/03/15 22:54:48 ID:e/dzURdE
私も家族や彼氏・友達にはあまり体調不良の事は言っていません。でも、それがかえってストレスになったりするんですよね。明日病院へ行って何も異常がない事を祈ってます。
995 :
病弱名無しさん:05/03/15 23:14:38 ID:yi/R8V7t
996 :
病弱名無しさん:05/03/15 23:23:48 ID:9sldorpA
足の自律神経のツボを押すとものすごく痛いのですが、自律神経失調症でしょうか?
997 :
病弱名無しさん:05/03/15 23:49:42 ID:0MAJF/Vg
>>995 「首を左右に曲げても真後ろがみえない」という項目がNoなら正常範囲になってしまうのですよね。
ホームページ作成者のチャートの作成が下手なのだと思います。
首が凝ったり、痛いということはありませんか。
998 :
病弱名無しさん:05/03/15 23:50:55 ID:ehoMBnQQ
>>984 詳しく丁寧な説明ありがとうございました。
子供でも更年期障害みたいな症状が出る時もあるんですね、病院で見てもらいます。
999 :
病弱名無しさん:05/03/16 00:04:19 ID:yi/R8V7t
>>997
強く意識はしてませんが首は少し凝ってるかもしれませんね。頚椎捻挫が原因だと首の症状が必ずあるんですかね?
もしそうなら自分はこれが原因じゃないかも・・・
1000 :
病弱名無しさん:05/03/16 00:08:46 ID:S/idKz2j
苦しい・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。