546 :
病弱名無しさん:2006/06/28(水) 04:56:51 ID:ufZzCzeC
酢飲んでる人に質問
酢の上手な摂取の仕方を教えてくださいorz
水で薄めても飲めねー。
酢で体が柔らかくなるというのはガセだってトリビアでやったばかり
549 :
病弱名無しさん:2006/06/30(金) 14:31:36 ID:PS0h/J/O
(´;ω;`)そーなの?
550 :
病弱名無しさん:2006/06/30(金) 15:16:54 ID:B0HvvMyu
まだ信じてる人いたんだw
こりゃ驚き
座った状態で開脚するという体操をやってたんだが、ふいにくしゃみが出てしまって、
右足が坐骨神経痛に…orz
みんな気をつけてな。
怪我予防で始めたのに、その事で負傷してしまったという、激しく滑稽な話だ・・
553 :
病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:58:07 ID:Y2sieaRL
俺は牛乳で割って飲んでる>酢
マヨネーズ飲んでるみたい
555 :
病弱名無しさん:2006/07/03(月) 04:15:30 ID:ccPpgqaZ
あ
格闘技系の板では風呂上りのストレッチはダメだと言われてるらしい
私も風呂上りにはやらないですね
558 :
病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:58:00 ID:ogq5aNa0
だめなんですか。
いつも風呂上りにやってました。
体があったまってて伸びやすいので。
伸びやすいと伸びすぎて怪我の元だとか。
560 :
病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:10:54 ID:N/iEwHeH
子供の頃から硬くて立前屈やっても指先が勢いで伸ばした時しかつかない
風呂上りに数分ストレッチしてみても半年やってあまり効果が現れなかったからやめたけど
とりあえず朝のラジオ体操を実践してみるよ
472とか475で書いてある体育座りとか足の爪きりとかはやり方は日常生活どおりでいいの?
>>560 風呂上りに効果なかったら止める。
ラジオ体操した後に、ちょっとキツメのストレッチを長時間やってみよう。
ラジオ体操は、ウォーミングアップと思ったほうが良い。
助言dクス
キツいストレッチってどんなの?
あとそれは風呂上りにやるの?朝にやるの?
>>562 ゴメンゴメン、やり方にも個人差があるからね。
風呂上りのストレッチ→体は温まっているが運動後ではない。
ラジオ体操後のストレッチ→運動後で体が温まっている。
やってみて、どのパターンが効果大だったか確認してみよう。
まずはそっから。
ストレッチのいい方法が載ってるサイトとかないのかな
いまいち分からなくて股割りしかやってない
いろいろ試せばいいじゃん。
566 :
病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:56:19 ID:TFhc7M8b
股間節がカタイんです。スポーツでケガばかりします。ストレッチ頑張ります。
開脚したらももの横あたりが妙に張ったような感じになる
PNFってなんだ?
568 :
病弱名無しさん:2006/07/22(土) 16:47:48 ID:OTzsX4Ak
体をやわらかくするためマッサージ・指圧等に行く人もいるでしょう。
ただし、危険な所もあるので十分注意されるべきです。
別スレですが、危ないとこが載っていました。
都内 新宿区 高田馬場にある早稲田指圧というところだそうです。
体の神経をやられて何年も治療している人もいるらしい。
目つきの異様な男が急所でも力づくでやるような危険なとこ。狂気の指圧とも
呼ばれている。そんなとこもあるからほんと気をつけてください。
最近風呂上りに柔軟とストレッチ始めた。
やっと開脚して床に頭つくようになった。
で、質問なんですけど、今まで気付かなかったのですが
仰向けになって胸のあたりで膝を抱え込むストレッチが
右足はできて左足は全然できない。
普通に三角座りしても左足のつけねだけ痛くなって三角座りができない。
これは骨のゆがみですか??運動不足ですか?
無理やりストレッチしてれば直りますかね?
20代男です。
朝のラジオ体操のあと開脚してたら股がかなり痛くなった
これでいいんだろうか
>>560 数分じゃ足りない
一箇所につき40秒以上キープ汁
573 :
病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:44:46 ID:MYf4QvP5
初めまして。
私はバレエやってるんですけど、毎日柔軟は欠かせないので
お風呂上りにストレッチ(横、前後開脚)してますょ。
やっぱりお風呂上りなど体が温まっている時にしたほうが伸びやすいと思います。
あと、1分位すると(個人差はありますが)筋がのびるのが気持ちよくなってくると思うので
最初は痛いと思いますが頑張って下さい!!
決して無理は為さらずに根気よく毎日続けるのが大切だと思います(b'v`*)+。・*
前の方にも出てると思うけど
伸びやすさならウォームアップ>風呂だかんね
ラジオ体操くらいが丁度良いと聞く
>>569 生活習慣でおかしくなる事は普通にある
自分も右腕上がらないんで重点的に伸ばしてるよ
でもやりすぎには絶対注意
575 :
病弱名無しさん:2006/07/29(土) 15:50:07 ID:bDbdOvo0
>569さん
私の友達もどっちかの足がつかなかったことがあったんですけど、
友達の場合骨盤が歪んでたみたいです。
無理やりつけようとか思うと筋を痛めてしまうと思いますので、
整骨院に行って診てもらってはどうでしょうか??
床で滑って本来はコケて後頭部強打のところを前後大また開き開脚状態で
なんとかコケずにキープ。
身体が柔らかいと良いこともあるものだ。w
>>574>>575 ありがとう
やっぱ骨盤の歪みか
整骨院て若い人行ったりするのかな
ちょっと行く勇気ないです
自力でがんばります
スポーツ系部活やってると死活問題にさえなる時ある
下手すりゃ病院で手術だってするんだから
参考のためにも一度行ってみればいいよ
>>577 整骨院じゃなくて整形外科に行ったほうが良いよ。
整骨院って病院じゃないからね。
指回し運動知ってますか?
左右の指先同士をくっつける。この時ピンと指を伸ばさず軽く曲げた状態でくっつけて、
それから、親指の先を指先同士が触れないように、時計回りに10回回転させる、ほんで逆回転10回。
これを親指人差し指から小指までやる。薬指が難しい。
この前読んだ本に、これやると体が柔らかくなると本に書いてあったんだよ。
金もかからず身体に負担もかからないので、半信半疑で2週間くらい続けて様子見て効いたらもうけもの、
くらいでちょっとアホかと思いつつも始めたんだ。
柔軟体操やる前に指回しやり、掌をぶらぶら振って柔らかくしてから柔軟体操。
これ本当に効くは。
プラセボかもしれんが、10日目にして効果が実感できる。
元が肩周りガチガチ人間だったんで感動。
誰か騙されたと思って2週間くらい毎日試してみてくれないいかな。
>>580 この運動で時計回りという表現は出来ないと思う。
どうでもいい話だが。
>>581 確かに。
右手から見て時計回り。
ということでよろしく。
583 :
病弱名無しさん:2006/08/02(水) 12:53:35 ID:JQxdewfc
質問よろしいでしょうか?
国立大学法人での力関係(人脈を除く)を教えてください。
人事(採用、解雇)についてです。
学長→人事課長→副学長→学部長→学科長でしょうか?
584 :
すげー誤爆:2006/08/02(水) 13:33:02 ID:rKCcr/0b
>>583 学長は体硬そうだね。ウチの人事課長は体が柔らかいぞw
>>580 なんか聞いた事あるなと思ってたら5〜6年前に伊藤家の食卓でやってた。
前後開脚はベッタリ床につくのに、
左右は90度くらいしかイカナス…
柔軟マンセー
股関節のつっかかりなくなって
ちんこが前より3cm伸びて包茎じゃなくなったwww
>>588 いっしょです。
指同士が触れないようにしながら、同方向へ同じに回転。
ゴルフボールに体重をかけて擬似指圧してるんだけど、これ効く。
肩甲骨の溝や肩周りに当てて、寝て体重かける。これイタ気持ちい。
これやってから肩回したり動かすのを続けてたら、骨折してから動きが悪くなってた肩が、
10年ぶりくらいに稼働範囲が広がってきた。
今まで筋肉がガチガチだった模様。
ケツとか股関節周辺、太腿外側とかも攻めて、股関節の稼働もいい感じ。
やり過ぎに注意。真似する人は様子見ながら自己責任で。
590 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 21:55:03 ID:wZAEIVUL
体を柔らかくにすると何か変わりますか?床に脚を伸ばして座れないほど硬いのですが…
敏捷性が高くなるよ
あと、考え方も柔軟になるかも
>>591考え方もですか。体の歪みがひどいのですがそれも和らいだりしますかね?
床に足を伸ばすと膝の裏が痛いのは硬い人は普通?
さぁ・・
595 :
病弱名無しさん:
ガセと知らずに、柔軟目的でお酢を毎日飲んでたら、血圧が正常値になってたw
なんか疲労回復効果もあるらしいね。そういや、疲れてダウンする事が減ったな。
漏れはここ2ヶ月、バレエのプリエとかいう、がに股で股関節を柔軟にする
トレーニングをしてる。