【心臓癌、脳癌、小腸癌】なぜない!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
心臓癌、脳癌、小腸癌あまりきいたことがないだろう。
なぜ、これらの臓器に癌が稀なのか、これを解き明かすことこそ癌克服
につながると思う。
心房細胞や脳細胞は分裂しない細胞で死滅していくだけ、だから癌は発生しない。
小腸の上皮細胞は、分裂が早く癌になる暇がないかららしい。。がこれだけではないはず。
んっ?脳腫瘍ってのがあるぞ!→これは脳細胞ではなくその他の脳内の結合組織から発生する
ものほとんどが良性だが場所が場所だけに良性でも命に危険あるってことだ!


同じ人間の体なのになぜ??情報を持ち寄れ!
2病弱名無しさん:04/09/25 12:48:43 ID:FwcTve8Q
2ゲト
脳腫瘍があるだろ
3病弱名無しさん:04/09/25 13:26:21 ID:BaTvMA1c
>>2
だな。>>1の無知さが…。
4病弱名無しさん:04/09/25 13:31:12 ID:XHOiJH+z
呼び方が違うだけで脳癌はあるし小腸癌も極めてまれだがある!
5病弱名無しさん:04/09/25 13:41:55 ID:x8ywD9lm
ぐぐってみた。小腸癌はある。

「心臓癌や脳癌は無い」とあちこちに書いてあった。

ほんまかどうかは知らん。
61:04/09/25 13:43:37 ID:9oRqnvL+
>>2-3
んっ?脳腫瘍ってのがあるぞ!→これは脳細胞ではなくその他の脳内の結合組織から発生する

と書いただろうが!!
7病弱名無しさん:04/09/25 15:19:36 ID:V5oBM/+d
脳細胞はがん細胞として、増殖し難いのではないんか。
というか、俺の脳細胞増殖しちくり。
81:04/09/25 15:40:28 ID:hbJydHKN
これらの癌は、1に書いてるように極めて稀なんだ。だが稀でも存在する以上
その部位には癌が発生しにくいメカニズムがあるんじゃないか、それを語り合おう
ってスレなんだ。脳腫瘍については、脳細胞はこれ以上分裂からそこから発生はありえない
が、その他の脳内の組織からは発生する。だから脳癌よ呼ばずに脳腫瘍といってるんだ。
他の部位から転移で脳に癌はできる。これはもともと脳細胞ではないから分裂するんだよ。
9病弱名無しさん:04/09/25 15:42:48 ID:uzuM8/tq
癌と腫瘍の違いって何だ?
10病弱名無しさん:04/09/25 19:51:36 ID:Wkz7yYVa
>>9
悪性腫瘍だと→癌ってことではないのか?
>>4-5
ほぇーそうなんだ!!
11病弱名無しさん:04/09/25 23:33:46 ID:DtJ/otZQ
心臓癌がないのは心臓という臓器は血液が絶えず流れているからじゃないのですか?
12病弱名無しさん:04/09/26 02:47:27 ID:Zma9Dt0l
>>11
どうして血液が絶えず流れていれば、癌にならないと思うのですか?
そもそも、血液が絶えず流れていない臓器なんてものがあるのですか?
13病弱名無しさん:04/09/26 21:34:10 ID:ZGplGXpg
>>11
心臓は心筋でできてる。筋細胞は間葉系細胞だ。上皮細胞から発生
するものを癌という。従って、心臓に癌(転移を除く)は絶対に発生
せん。肉腫ならきわめてまれにあるが。

>>9
腫瘍ってのは異常に増殖する細胞の塊のこと。それが、悪性か良性
かというのは別問題。悪性は癌または肉腫。良性ならいぼやらホクロ
やら・・・
小腸にも癌はできる。でも大腸の1/100以下。消化管で最も癌の発生
頻度が少ない。漏れが病理やってて9年で2例しか見たことがない。

>>8
マジレスするが、脳を構成する細胞は神経細胞だけではない。確かに
神経細胞は再生しにくいが、それを支持する再生力の高いグリア細胞
が多い。脳腫瘍は基本的にこのグリア細胞から発生する。
14病弱名無しさん:04/09/26 21:46:14 ID:q8KT5ecK
>>13 これらの出来にくい臓器を調べれば癌になりにくい秘密がみつからないのか??
15病弱名無しさん:04/09/26 21:58:39 ID:ZGplGXpg
>>14
小腸癌が少ないのは大腸に比べて細菌が少ないからというのは
あるようだ。あと、粘膜への刺激も大腸に比べて少ないはず。
細胞数なら大腸<<小腸なのにな。細胞数/癌の数で考えたら
小腸はメチャメチャ少ないぞ。
細胞の基本的な構造は変わらんのにこの発生頻度の差は・・・
「刺激性物質」「常在細菌」あたりがキーワードかな。
16病弱名無しさん:04/09/26 22:19:27 ID:q8KT5ecK
>>15 小腸癌が少ないのは細胞のサイクルが早すぎでガンができる暇がないという
見解もあるようだが、、
17病弱名無しさん:04/09/27 00:16:26 ID:ZS5ZaX2R
>>16
細胞の分裂が多ければ遺伝子がtransformする率も多いから、かえって
癌化しやすくなるような希ガス。分子生物学は専門じゃないので良く
わからんが。癌化の基本は「刺激」でいいんでない?タバコとかケミカル
系、物理的刺激、放射線などなど。
18病弱名無しさん:04/09/27 00:27:33 ID:a5JNU96N
このスレ立った時は心底ビクーリしたもんだ。
自分も丁度その前の日に心臓癌、小腸癌、回腸癌て聞いたことない!
って気になり、家族とも話題にした矢先。。
あと、髪にも癌は聞かないね〜という話になってたなぁ。
19病弱名無しさん:04/09/27 00:36:26 ID:ZS5ZaX2R
>>18
髪は細胞じゃないから癌化せん。毛根にはあるぞ。
心筋は基本的に再生せんし、外的刺激も受けない
から悪性化せんのではないか?
>>16
付けたし。小腸を通る食物はドロドロで上皮への
刺激が少ない。しかし、大腸では固まって刺激を
与える。大腸のトータルの長さでは短い直腸の癌
がダントツで多いのはそのせいだという話もあるぞ。
20 ◆iGAKUMaxx. :04/09/27 22:01:26 ID:wt9WDYKX
1番嫌なのは陰茎がんである事は間違えない。
21病弱名無しさん:04/09/27 22:21:36 ID:/HTesS/h
心臓は再生しないて、モンタの番組だったか新聞だったかで最近みたような
細胞分裂がなければ、突然変異もないからがんは発生しないことになるのでは?
再生しないから、耐用年数も120年ぐらいが限度だとか。
22病弱名無しさん:04/09/27 22:38:28 ID:esShUkaE
>>8 脳癌よ呼ばずに脳腫瘍といってるんだ。
違うよ。癌は上皮系細胞の悪性腫瘍のことだから。脳に上皮ないもん。 >>10も違うからね。
「それに殆どが良性」って違うよ。悪性ありまくるだろうが。
毎年どんだけ死んでると思ってんだ。しかも赤ん坊や子供にもすごく多いし。

>>14 少し素人用の本でも買って調べたらどうだ。増殖の遺伝子のエラーが癌だろうが。
>>16 癌は速すぎるサイクルをする細胞な訳だが。↑

1 あ ほ 過 ぎ 。
勉強したけりゃバカな仮説わめき散らす前に基本的なことを勉強しろ。
23病弱名無しさん:04/09/28 00:39:42 ID:3uLJZqTs
>>22
まあ、餅付け。
素人には癌のイメージが強いから腫瘍=癌なんだよ。
>>20
マジレスするが、陰茎癌はよほど進行した症例以外は
最近は竿切りはせんで。うまく切れば2/3以上残せて、
ちゃんとヤレるぞ。こんなに見つけやすい所なのに
いまだ竿切り適応のアホがいるのも事実だがな。
24病弱名無しさん:04/09/28 21:26:13 ID:/JUqsLN3
また怒られるかも知れんが、、
>>少し素人用の本でも買って調べたらどうだ。増殖の遺伝子のエラーが癌だろうが。
肉腫や他の悪性腫瘍は遺伝子のエラーと違うの??
医者板に誘導貼ってたけどみなさん医学関係者かな?そうなら「専」って書いてよ
25病弱名無しさん:04/09/28 21:27:44 ID:/JUqsLN3
>>15 小腸癌が少ないのは細胞のサイクルが早すぎでガンができる暇がないという
見解もあるようだが、、

この説よく見かけるけど違うのか??
26病弱名無しさん:04/09/28 21:57:19 ID:9W2TvEOs
>>24>>25は1なのか?
急に名乗らなくなったが…。
27病弱名無しさん:04/09/28 23:50:50 ID:OH7+5zLH
>>24 漏れは癌専門だ。マジレスする。漏れは医者板から誘導
されてきた。
癌や肉腫といった悪性腫瘍は、もう増殖することが無いはずの
細胞が、あるきっかけで増殖するようになることで発生する。
その増殖をするかどうかを決める遺伝子はDNAの中にある。通常
はその遺伝子は不活性化してる。それが活性化した場合に腫瘍
が発生する。その増殖を促す遺伝子を活性化させるのは放射線
や化学物質などといった外的刺激の場合が多い。
つまり、腫瘍は増殖をコントロールする遺伝子のエラー(再活性
化)で発生するんだ。
ちなみに悪性腫瘍=癌と肉腫。発生のメカニズムの基本は同じ。
>>25
17辺りで書いたが、その説は漏れからすると納得いかんな。
細胞分裂のときは遺伝子のtransformやtransmutationが多いのに。
28/:04/09/29 03:18:19 ID:rHL/DSyF
夜、足のふくらはぎが痛くて目が覚める日が続いていました。
その痛みが何時から始まったのか記憶がないのですが、
それは次第に激しくなってきて、日常歩く事さえ苦痛になってきました。
多分捻挫したか神経でもおかしくしたのかなって思い、近所の整形外科に行ったのです。
結果は、「うちでは治療できないから、市立病院に行ってください」
との事で、レントゲン写真を渡され次の日に市立病院に行きCTスキャンを撮ったのです。
骨盤に骨肉腫が広がっていて其れが足への神経を圧迫してるとの事でした。
29:04/09/29 21:47:50 ID:X+xuDAJY
>>28つづきがものすごく読みたいんだが、、釣りですか?
ちなみに24,25は漏れではないが、すごく同意。
専門家も降臨して内容の濃いスレになってきて嬉しい。
30病弱名無しさん:04/09/29 22:02:41 ID:rqrjzKi6
>>28
骨肉腫が骨盤へ広がるって、かなり前から痛かったんじゃないか?
君、10代?若いと早いんだが。場所が悪い。取るのは難しいな。
radiation+chemoでいくしかなさそうだ。骨肉腫はがんセンターが
いいぞ。
31病弱名無しさん:04/09/29 22:41:55 ID:jNrKA0Na
あまりにも馬鹿馬鹿しいスレでビックリした-
32病弱名無しさん:04/09/29 23:12:26 ID:UYZ8ilUj
>>13
ということは、「心臓肉腫」?
ますますもって聞いたこと無い。
そもそも心臓がコブ付きで拍動してるとこが想像できない…
33病弱名無しさん:04/09/30 22:27:38 ID:5iHC8TfZ
それぞれの臓器が何からできているか。
心臓は、横紋筋からできているから横紋筋肉腫。
34病弱名無しさん:04/10/02 01:42:16 ID:mBYPZznH
ある本に書いてあるのを見たのだが、心臓は血液量が常に多い臓器。すなわち
常に温かい臓器。熱が高い臓器であるという事。
そして癌は東洋医学でいうと冷えの病気。低体温の人がかかりやすいらしい。
癌は熱に弱い。温かい、熱い場所には出来ない。脾臓という臓器にもあんまり
(絶対?)出来ないらしい。なぜなら脾臓も血液量が多いらしいので。
体温35℃台の人、癌になりやすいらしいよ。(体温が低いということは、免
疫力も弱いので。)でも心臓は絶対出来ない。
35病弱名無しさん:04/10/02 03:42:20 ID:yLlR6R8s
>>33
心臓に横紋筋肉腫ができるのは極めて稀だ。でも症例の報告は
聞いている。それよりも心臓に一番多い腫瘍は粘液腫だ。ちなみ
に心臓の腫瘍は80%近くは良性。横紋筋肉腫は筋原発より他の部位
からの方が圧倒的に多い。
>>34
漏れに言わせると、じゃあ、なぜ肝臓に腫瘍ができる?血流量
なら脾臓よりも多いが。しかも体温調節に関わるくらいな。
36病弱名無しさん:04/10/02 08:54:14 ID:1DWdVjwv
>>34
その理屈だと、腎臓だって癌にならないな。
そもそも、四肢末梢ならともかく、体幹部の臓器の温度なんて、どこも大差無い。
3734:04/10/02 21:42:20 ID:mBYPZznH
オレの考えじゃなくって、昼のおもいっきりテレビだっけ?みのもんたの
のでてるやつ。あれにたまにでてる石原なんとかって内科の先生の本に
書いてあったのよ。心臓と脾臓は・・・っていうのが。はっきり覚えてな
いので間違った解釈してるかも知れないので、そのときはスマン。
ほんとの事は分からん。大体オレ医療関係者じゃないし。
ただ嫁が冷え症で悩んでるんでその本が前家にあってチラッと読んだら
そんな事が書いてあった。
38病弱名無しさん:04/10/02 23:04:14 ID:4h9jRqFy
そうか、そういえば脾臓癌というものも(ry

>>35
横紋筋筋肉腫に粘液腫?
素人にはなんのことやら、だけどそれでも2割も悪性があるとは。
それにもう癌(?)というより、単に心臓病の一種という感じが・・・
行き先も心臓専門医だろうし。
そもそも筋肉腫って骨肉腫とかに比べてそんなのあったけ?
という程度のイメージしかないけど、
筋肉もまた、悪性腫瘍のできにくいところ?
39病弱名無しさん:04/10/03 02:12:16 ID:Zss6Pm0e
>>37
もんたの番組なんか信用できん。血流少ない=癌がないなんて・・・
どこのヘタレ石だ?確かに多くのがん細胞は42℃以上では死滅
するがな。だから進行して癌性腹膜炎起こしてるがん患者の
術中に温熱療法って腹腔内に45℃くらいのお湯入れて放置したり
する。
>>38
心臓の腫瘍は普通の心筋梗塞なんかに比べたらメチャ少ない。
心エコーで偶然ハケーンされたりな。20%の悪性腫瘍は血管肉腫
が最も多いが、それでも漏れは見たことが無い。
骨格筋自体には悪性腫瘍はかなりできにくいと思う。しかし、
平滑筋には比較的多く見られる。悪性ではないが、子宮筋腫も
平滑筋の良性腫瘍だ。1/1000程度悪性も見られる。
40病弱名無しさん:04/10/03 14:53:46 ID:3jw8qGLE
肉腫であれ、癌であれなぜ心臓に出来にくいかだれも答えられてない・・
41病弱名無しさん:04/10/03 14:57:39 ID:3jw8qGLE
42度くらいのあつ〜い、風呂に常に入ってる人は毎日温熱療法やってる効果
が期待できるわけか、、メラノーマなんかの皮膚がんが顕微鏡レベルで出来かかって
てても微小癌なら熱い風呂はいってるだけで予防できるわけか。乳がんにも効きそうだな
サウナはどう?サウナや熱い風呂によく入る人が体表の癌になりにくいって
データーだいのか?
42病弱名無しさん:04/10/03 15:03:16 ID:Me/9L6R6
>>術中に温熱療法って腹腔内に45℃くらいのお湯入れて放置したり
すぐ死ぬのかイ?それとも何時間か放置?脳以外で大々的にやってできないの?
43病弱名無しさん:04/10/03 15:43:38 ID:Mi/NW4Pb
がんが熱に弱いことを利用した温熱療法(ハイパーサーミア)は最近注目されてる
なんでも2枚の電極で人体を挟むサーモトロンRF−8とかいうのが開発されたとか
まだ、初期段階なので、実際の効果確認はこれからみたいだが。
44病弱名無しさん:04/10/03 19:47:55 ID:LgU5mjbX
>>41
当たり前だが、42度の風呂に入ったって、体温は42度にはならないよな。
45病弱名無しさん:04/10/03 21:07:29 ID:Me/9L6R6
>>44 だから表面って断ってあるんじゃないの?
46病弱名無しさん:04/10/03 22:17:15 ID:3QajhaMr
>>40
>>16>>19

癌の多い臓器から考えても、外部的刺激というのは説得力がある。
特に「外部的」がポイントかな。
>>39によると心臓の悪性腫瘍で最も多いのが血管というのもそれらしい。
(そもそも腫瘍って良性でも即放置可なわけじゃないから、
心臓ともなれば、余程全体数が少なくない限りもっと問題視されるてるだろうね。)
脾臓はよくわからんが、筋肉、心臓、小腸、どれもなんというか自発的には良く動くとこだな。
細胞への負担は消化>吸収、能動>受動なわけか。
47病弱名無しさん:04/10/03 22:31:11 ID:LgU5mjbX
>>45
表皮限定なら話は通じるけど、乳癌は体表の癌じゃ無い。
48病弱名無しさん:04/10/03 22:52:51 ID:3B7mGWp4
>>41
熱い風呂によく入る人は癌にならんというデータは無いな。
ただし、乳癌には「ハイパーサーミア」って腫瘍に局所的に
熱かけて腫瘍を縮小させる方法がある。あくまで術補助的な
ものだが。治療ではない。
>>42
すぐには死なんよ。30-60分くらい放置。内蔵にはこの方法
は通用せんな。表面だけ。
>>46
心臓の血管肉腫ってのもいまいち原因がはっきりしていない。
あまりに数が少ないからリサーチできんのだろう。
脾臓は代謝に関与してない特殊な臓器だからな。いまだよく
わからん部分が多い。血流は多いが、外的刺激は少ないよな。
49病弱名無しさん:04/10/03 22:55:53 ID:3B7mGWp4
訂正
誤)脾臓は代謝に関与しない→正)エネルギー代謝に関与しない
5034:04/10/04 00:55:17 ID:FOJIhVS5
スマン。もう関係ない処に話がいっているようで(俺にはわけわかんね。)
蒸し返すようで悪いんだが、石原先生とやらの名誉のためにもう一度だけ
書かせてくれ!やっぱり本の内容間違って覚えてたらしくて。。。
心臓は血流が多いので・・・見たいな事書いたけど発熱量が多いのでの間違い
だった。心臓の重量は体重の0.5%しかないけど、体全体の11%も熱を作って
いる。また脾臓は約100gの臓器ながらリンパ球や単球(マクロファージ)
などの白血球の生産をしているが、特徴的なのは赤血球を貯蔵している。
すなわちどちらも他の臓器に比べて熱量が多く温かいので冷えの病気である
癌が出来にくい・・・みたいな事かいてあった。逆に胃、大腸、子宮、食道
卵巣、肺などの管空臓器は細胞が周囲にしか存在せず、中空になっているの
で臓器全体としては温度が低いから癌にかかりやすいとも。メラノーマや骨
や筋肉に対しての温熱療法のことも書かれていた。

ただこの人のいってる事が医学的に正しいかどうかはオレにはさっぱり分か
らん。この事に対してもちろん皆異論があるだろうけどこんな事言ってる人も
いるよ。くらいの感じで聞き流しといてくれ。たかが素人がしつこくてスマン
かったな。
51病弱名無しさん:04/10/04 08:31:12 ID:gI7oOs8q
十二指腸癌ってあるんですか?
52病弱名無しさん:04/10/04 08:59:24 ID:A94KdM0a
>>40 何度も出てきてるだろうが!心筋は生後分裂しないんだよ!
53病弱名無しさん:04/10/04 09:02:51 ID:A94KdM0a
>>50 ひどい内容だね。消化器官は熱以前に消化酵素とか
細菌とか機械刺激なんかの細胞のダメージがケタ違うだろ。
心筋は温度がどう以前に分裂しないんだから癌になりようがないだろ。
54病弱名無しさん:04/10/04 09:04:37 ID:A94KdM0a
熱い茶粥をすする京都のほうの一部地域には
ノドの癌がめちゃくちゃ多いわけだが。
火傷のあとっつーのも極端に発ガン率が高い。
熱い風呂だの熱いお湯だのにかかりすぎたらよほど害が多いだろうが。
55病弱名無しさん:04/10/04 17:11:35 ID:3sSc0Lja
>>54 42,3度で火傷はないだろう?正常な細胞がダメージ受けない程度の温度ってこと。
絶対、風呂アツ好きの人は皮膚がん少ないと思うよ。
乳がんは表面じゃないが、熱い風呂はいってるとこの位すぐ温度があがちゃうんじゃない?
そのうち、サウナで皮膚がん予防って療法でてくるかな。
56病弱名無しさん:04/10/04 17:12:17 ID:3sSc0Lja
>>51 昭和天皇はなんで死んだか知ってるか??
57病弱名無しさん:04/10/04 17:33:50 ID:A94KdM0a
バカかい。43度ですでにダメージ受けまくりですが。
皮膚の表面ではすでに核もぬけた死んだ細胞が積み重なって
ガードしてんだよ。どんどん使い捨てでダメージ蓄積させないようにね。
乳癌は奥だし、しかもも肉の塊がじっとしてるわけじゃなく
37度の血液を循環させて保ってんだよ。

こういうバカがオウムの温熱療法とかにはまるんだろう。
つい先日もそれで人が死んだけど。
58病弱名無しさん:04/10/04 17:41:46 ID:h2KOJCKb
↑そんな大昔のこと・・・w

実はワシもそれで十二指腸癌の名前だけを覚えたがな。
多いか少ないかは知らないままで。
でも十二指腸って小腸の一部だったはずだが、
なぜに小腸癌といわないのか不思議。
59病弱名無しさん:04/10/04 17:42:48 ID:h2KOJCKb
失礼、>>58の↑は>>56
60病弱名無しさん:04/10/04 18:38:21 ID:eXllEQiu
>>55
熱い風呂で血圧が上がって、脳出血を起こして氏ぬ人間が増えると思う。
61病弱名無しさん:04/10/05 00:45:26 ID:wkPqqAjn
>>58
十二指腸癌ではありません!ファ-タ-乳頭がんで胆管由来です。
62病弱名無しさん:04/10/05 12:06:16 ID:vzF+CjA0
>>じゃあ、42度位がちょうどいいって事かな?チェッカーズのクロベも舌癌かもって思った
時点で風呂のシャワーを42度くらいにして舌に直接かけてたら自然治癒して死ななくて良かったかも、、
63病弱名無しさん:04/10/05 12:33:19 ID:QrQbs/xc
>>62 口の中の癌は特に温度を含めて刺激が多ければ多いほど発生率は激増するわけだが。
64病弱名無しさん:04/10/05 16:15:50 ID:1tEDh46u
>>63 いや、舌癌を含めた口腔癌は温熱療法で効果をあげている。
   悪い刺激のトップは煙草だ、次に酒。万一微小癌があった場合
   >>62 の方法も効果があったりする。
65病弱名無しさん:04/10/05 17:19:44 ID:nv52NFhQ
口の中は熱くすると癌予防になるけど
飲み込むと今度は喉や食道にとっては癌リスクが上がってしまう。
同じ表面なのにこうも違うとは。
食道は口内と違いお湯とかを
含んで同じ場所に当て続けられないからだろうか?
66病弱名無しさん:04/10/05 17:36:58 ID:KVwSPc6Y
まあ確かに食道ガンも粘膜の表面から発生するけど
一度物を飲んだら胃に落ちるだけだから
>>65のいう通りだろうな。
まさか食道にこみ上げるまで
43度以上の湯をたらふく飲む訳にもいかんしw

皮膚や粘膜にとって熱い刺激は一瞬だと
ガンの確率を上げて、
逆に持続的に当てると確率を減らすんかねえ?
67病弱名無しさん:04/10/05 17:45:56 ID:lMwakf9v
その内胃カメラや大腸ファイバーにも
高熱で癌を殺す機能が搭載されたりして
…ってその程度で完治できる表面微少癌なら切った方が早いな
68病弱名無しさん:04/10/05 18:31:19 ID:QrQbs/xc
>>65 あのね、勘違いしてます。口腔内も食道も同じです。
予防にはならないよ。治療に使うだけ
しかも治療はピンポイントで癌を狙うの。
なぜなら正常細胞も熱でダメージ受けるから。

治療に使えるものだから予防に使えるっつーのは大きな間違い。
予防に抗がん剤を飲み続ければ発ガンするよ。
実際、治療後の2次的な白血病などは悩みの種。
基本的にがん細胞は自分の細胞だから、
がん細胞に悪いものは正常細胞にも悪いよ。
69病弱名無しさん:04/10/05 19:06:09 ID:I7cRwgM4
じゃあ結局口の中に熱湯含み続けても
予防にはならず癌の確率上げるだけか
>>68>>64どっちが正しいんだ?
70病弱名無しさん:04/10/05 20:27:20 ID:lFXw8j3b
>>64の温熱療法も
お湯を口全体に含むとかじゃなくて
舌や歯茎の癌の場所をピンポイントで狙うって事だろ
温熱って言葉のせいでお湯や液体で治す療法と勘違いしてる人がいないか?
71病弱名無しさん:04/10/05 21:23:10 ID:DBsYZdBo
なんだ…それじゃほくろかメラノーマか解らない皮膚のシミや
口内炎か白板症か癌か解らない口の中のでき物を
潰す事は結局できないのか…つまらん
検査して癌と解ってからじゃ遅いから
解る前に見つけたらすぐ潰したいのに…
72病弱名無しさん:04/10/05 21:59:02 ID:qVLkCUfA
>>50
チャチャ入れるようだが。脾臓は白血球は作っとる訳ではないぞ。
確かに白脾髄といって、リンパ節様の構造はあるが。脾臓の主な
役割は古い赤血球を処理すること。温かいのは確かだが、そう
したら肝臓はどうなる?肝臓は体温調節できるぐらい温かいのに
非常に癌が多い。納得がいかんな。
>>51
十二指腸癌は時々見るよ。胃に比べたら相当少ないがな。
>>56
昭和天皇は膵癌だぞ。

73病弱名無しさん:04/10/05 22:07:03 ID:qVLkCUfA
>>61
昭和はP.Vater Ca.だったのか?漏れはPancだと思ってた。
>>67
既にやってます。それ。微小癌、レーザーで焼く。
>>69
64も68も間違いではない。ただし、42℃のお湯を口に含んでも
効果は無いな。70か良いことを言ってる。
>>71
メラノーマ、初期でもいい加減なことしてつぶしたらとんでも
ないことになるぞ。ホクロを焼くとか、スピール膏で取るとか、
やめれ。
74病弱名無しさん:04/10/05 22:10:55 ID:9/CSwxf3
>>71
結局検査しかないんだろうな。
しかし足の裏にできたほくろなんかなら
その箇所にだけ毎日湯を浴びせつづけるだけだから
弊害も少ないんじゃないかねえ
前にメラノーマスレで
ほくろに毎日シャワーかけていたら
小さくなっていき、消滅したと書いていた人がいたな。
75病弱名無しさん:04/10/05 22:14:14 ID:9/CSwxf3
>>73
>>71の「潰す」ってのは
治すって意味で言葉通り潰すんじゃないだろ流石に。
しかし温熱療法はあっても
熱湯の療法はないのかねえ。
76病弱名無しさん:04/10/05 22:14:19 ID:qVLkCUfA
>>61
ちなみに胆管由来だとファーター乳頭「部」癌にせんと。
細かいがな。その辺の専門なんで申し訳ない。
77病弱名無しさん:04/10/05 22:20:02 ID:YUShgRAq
読んでたら熱い食べ物
食うの怖くなってきた…
大体何度くらいまでの温度なら
食道及び口内に含んでも
癌リスクはないと言えますか?
温度でなくて感覚的に
やけどするくらい、少し熱いなと思うくらい、
という説明でもいいです。
78病弱名無しさん:04/10/05 22:20:12 ID:qVLkCUfA
>>75
そうか、メラノーマ潰すなんて自殺行為だなと思ったからな。
そうやって全身に転移させて死んだ時患者を診たことあるから。
白板症は前癌病変だからさっさと取るに限る。
しかし、74が言う、ホクロやメラノーマが消滅したってのは
あり得んがな・・・単なる血豆だったんじゃないか?
79病弱名無しさん:04/10/05 22:23:29 ID:es65i39k
>>78
メラノーマは癌細胞だから
熱湯かけ続けたら消えたんじゃないの?
熱湯でも消えないって事は
メラノーマは温熱療法効かないんだろうか?
80病弱名無しさん:04/10/05 22:29:09 ID:yEfitdvx
一つだけ言える事は
医者でもない一般人が
民間療法でお湯をかけようが
口に含もうがどうにもならないって事だ
その程度で舌癌や歯肉癌やメラノーマが
死滅するのならもっと大々的にテレビや本で紹介されてるし
病院でも熱湯をかけましょうど推薦している
81病弱名無しさん:04/10/05 22:36:21 ID:qVLkCUfA
>>79
いや、メラノーマはそんな生半可な治療をやったらアウトだ。
初期でも1cm以上離して外科的切除。温熱はだめ。ちなみに
メラノーマは「癌」ではない。発生母地のメラノサイトは
上皮ではないからな。もちろん悪性腫瘍ではあるが。
82病弱名無しさん:04/10/05 22:38:40 ID:QrQbs/xc
>>79 それでなくとも刺激することが命取りになるメラノーマに
お湯かけてどうする。しかも熱湯足にかけたらやけどするだろうが。
やけどは発ガンリスクを桁違いに上げるのに。
メラノーマってヤツは極端にぽろぽろ流れて行って体中に
住み着きやすい癌。熱だの機械刺激だのでそのあたりを
傷つければそれこそ転移を早めるようなもん。

お湯かけてたら消えたのはそもそもほくろじゃないよ。
83病弱名無しさん:04/10/05 22:40:18 ID:kHCmO7oJ
いつの間にか熱湯療法スレッドになっている現実
84病弱名無しさん:04/10/05 22:48:26 ID:wuFOUOBj
俺熱いの食べて癌になりやすくなるのは
食道だけかと思ってた。
口の中も確率あがるんだな。
という事はスープすすって熱い!と感じたり
舌先を火傷したり痺れただけでも
もうその部分の癌確率は上がってる訳か…。
友達に過剰なほどの猫舌な奴がいて、
食うのが物凄く遅かったり
せっかくの熱いラーメンに氷入れたりしてるから
人生損してるなあと思っていたが
長い目で見たら言葉通りの人生を
損してるのは俺だった訳か…。
85病弱名無しさん:04/10/05 22:52:28 ID:yng071aF
>72
素人だからホントかどうかはわからんって書いてあるじゃん。
納得いかないのならその本探して読んでみて、この先生に質問してみたら?
86病弱名無しさん:04/10/05 23:16:20 ID:qVLkCUfA
>>85
そうやな。50が言ってるわけではないしな。マジ、聞いてみようか。
同じ石として石原先生とやらにな。どういう理屈でそう言うんだか、
小一時間・・・もうこの世にいなかったりしてw
>>84
熱いだけではない。刺激物もナ。最近ハバネロだっけ?妙に辛いもの
がはやっとるが、あれは口腔もだが、消化器系に悪いな。知らんぞ。
あと、すれ違いだが、タバコもナ。酒もナ。
87病弱名無しさん:04/10/05 23:19:29 ID:qVLkCUfA
ちなみにかみ合わせの悪い歯とか、いつも舌に当たってる歯とか
も気をつけれ。同じ所よく噛んだりもナ。舌癌の発生率を上げる。
88病弱名無しさん:04/10/06 00:10:23 ID:EkVIz8gt
で、結局何度までなら口の中入れても問題ないんだ?
しかし真面目に守ってたら
辛い物も食えず温い物しか食べられなくなるな
89病弱名無しさん:04/10/06 00:17:11 ID:xpe/+jIB
ここ完全に口腔や食道系の癌スレッドになってない?
そういや熱いのではなく冷たい飲み物や食べ物は
癌リスク的にはどうなの?
90病弱名無しさん:04/10/06 00:19:38 ID:bn6OTpaB
>86
みのもんたの番組出てるっていうくらいだからまだ健在なんでない?
っていうか医師としても現役だろ。
9190:04/10/06 00:23:11 ID:bn6OTpaB
50がまた勘違いしてる可能性大。なんせ素人だから。
92病弱名無しさん:04/10/06 08:55:32 ID:N1+13DgY
たんぱく質は熱に弱い。化学的な構造が壊れてしまうから。
体温から10度上がればもう死ぬしかないが、
低体温は20度下げても復帰可能なことからも分かるとおり。

しかし冷たいもんばかり食ってたら消化機能が落ちて
全身状態が悪くなるのは夏ばてで分かるだろう。

体温と同じ栄養剤をくってるだけじゃもストレスたまって癌リスクは上がるだろう

昔の人も言ってるだろう。何事にも中庸をよしとするって。
これがいいって流行るとそればっかバカ食いするヤツ、
それが早死にするヤツだよ。
93病弱名無しさん:04/10/06 20:23:16 ID:UmivS4tN
>>92
つまり人間の平均体温が36〜37度だから
46度までの食べ物なら口に入れても
飲み込んでも安全という事か
94病弱名無しさん:04/10/06 21:16:45 ID:QjwP8EO6
なにそれ。いくらなんでも温すぎ。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/8885/
↑のぬるいラーメン紹介というコーナーで
一番温いラーメンが55度だったけど
そんな温いの口に入れても
口内のタンパク質が壊れて
癌リスクが上がってしまうのかよ。
ちょっとショックすぎる。事実でも知りたくなかった。

一般的に口の中に入れて
「熱い」とされる90〜80度ならともかく
「温い」とされる60〜50度すら癌リスクがあるなんて…。
もうこれじゃ冗談ではなく
鍋もラーメンも味噌汁もステーキも野菜炒めも
暖かい食べ物全て食べられないな。
熱い、ではなく温いでもダメなんだから。
つーか口と食道の粘膜弱すぎ。
95病弱名無しさん:04/10/06 22:00:58 ID:aUAsZPF6
いや、それはどうかと。
普通の日本人なら老若男女関係無く3食食べて
一日に一杯はみそ汁飲むだろうし、
みそ汁ではないにしてもラーメンなりなんなり
90度は熱すぎにしても、
80から70度くらいの汁物は普通に食べている。
揚げ物や焼肉は別にしても
暖かいおかずや暖かいご飯だって
大抵は70から50度だ。

つまり上記の書き込みを全て間に受けるなら、
日本人全員が普通に食べている普通の暖かい食事
全てが口に入れるだけで癌リスクがある事になる。
にも関わらず、舌や歯茎も含めた口腔癌発生率は
全ての癌の内3、4%しか無い訳だが…。

食道癌は別にしたが口の中で噛んでいる内に食べ物の温度は
さらに下がるのでリスクも下がるはず。
そりゃ煙草や酒を吸っていたり
連日連夜辛い物ばかり食べていたり
長い間歯を磨いていない奴なら話は別だが
普通に口の中清潔にしていて
普通に熱くはない平均的な温度の食事を
食べている人なら口腔癌を心配する必要はないんじゃないか?
医者の方も忠告は有り難いが癌リスク癌リスクと脅かしすぎだ。
普通の温度の食事を含んだくらいで
癌リスクが上がる口内粘膜の人なんて、それこそ稀の稀だろう。
96病弱名無しさん:04/10/06 22:16:58 ID:mB9QNU31
>>88
普通に味噌汁・ラーメン・鍋食うには問題ないと思われ。粘膜に
触れるのは一瞬で、すぐに温度下がるしな。そんなもんで癌発生率
が上がったというペーパーは見たことが無い。
ただ、現在の食生活がどのようなリスクを人体に与えているかは
この先数十年したら判るな。50年後に平均寿命が20落ちるって言う
予測もあるよ。
漏れは診るほうだからどうしてもリスクを気にしてしまうんだがな、
現実に辛いもん、熱いもん食うなっても無理だよな。それはワカットル。
97病弱名無しさん:04/10/06 22:26:26 ID:N1+13DgY
あのさ、70度の液体だって、口の中では薄く広がって流れて
いくんだからすぐに温度下がるよ。
やかんのお湯とごっちゃにしてないか?
あきらかに熱すぎる時は「あっちっちっちっち!」となって
食道を流れていくのが分かるぐらい苦痛だろう?

癌が多いので有名な茶がゆ地区はかなり我慢してすする。
しかも粥なので粘性が高く、他の汁よりずっと冷めづらい。
98病弱名無しさん:04/10/06 22:29:10 ID:3UW9ZuCw
疑問に思ったんだけど
45から50度って風呂なんかで
手や足を入れると凄く熱くて
とても入ってられないし、感覚的にもやばそうってわかる
でも同じ45から50度の飲み物を口に入れたら熱くないどころか凄くぬるいし
飲みこんでもやっぱりぬるさしか感じない

これは体の表面の皮膚より
口の粘膜や食道の方が熱に強いって事なんだろうけど、
そんな口の粘膜と体表面の皮膚が
同じ温度当てられても
癌リスクが上がる確率は同じなんかなあ?
たとえ体作ってるのは皮膚でも粘膜でも
同じタンパク質だとしても感覚的には
口の粘膜の方が熱に強いと思うんだけど
99病弱名無しさん:04/10/06 22:39:15 ID:mB9QNU31
>>98
それは温かさを感じ取る神経の数の違い。細胞の構造に変わりは無い。
でも、皮膚は角化した重層扁平上皮なんで、口腔内の角化してない
重層扁平上皮の粘膜よりも外的刺激に強いのは事実。
100病弱名無しさん:04/10/07 01:08:20 ID:BcmAystn
つまり、口の粘膜は皮膚より外的刺激に弱いというのに
好き好んで熱いものに触れまくっているのか。
皮膚は皮膚で太陽光に直接あぶられるというリスクがあるわけだが。
101病弱名無しさん:04/10/07 01:47:29 ID:CYDeds29
>>98 逆だよ。 手のほうがずっと鈍いよ。死んだ細胞で厚く覆ってるんだから。微妙な温度を見るときは指じゃだめで唇で確認したりする。
手だって50度をちょっと触る分には別にやけどしない。どっぷり突っ込むから熱い。
102病弱名無しさん:04/10/07 02:26:19 ID:CYDeds29
>>100 進化の過程を考えれば当然だろう。
野生動物は熱いもんなんか食わん。
キンキンに冷えたもんも飲まん。常に常温。これ当然。

何億単位の流れの中でここ数百年ぽっちで
熱い物食べるのに粘膜弱いとは!といわれても
そりゃお前の都合だろとしかいいようが。
103病弱名無しさん:04/10/07 02:36:06 ID:p962E9Sy
これもいかに人間が特異な動物か、という
証拠の一つに他ならないよな
知能が高い故に良くも悪くも
他の動物ではできない考えられない事をする…
それで寿命を伸ばせるのも縮めるのも人間だけだ
104病弱名無しさん:04/10/07 08:05:27 ID:CYDeds29
あのさ、たとえ発癌リスクが多少増えたって、
他の動物よりずーーーーーっと長生きなんだけど。
うまいもん食って安全長生き。十分だろ。
105病弱名無しさん:04/10/07 17:18:22 ID:t/Nmeedt
>>104
グリム童話のなかに、「寿命」いう寓話がある。

神様が世界を創り終わった時、動物たちに「寿命」を与えることにした。

神様は、全ての動物に均等に「30年」の寿命を与えようとしたが、
ロバは『重い荷物を背負って生きるには長すぎる』と、18年を削って
もらった。また、犬は『そんなにいつまでも走り回れない』と12年を、
猿は『陽気な馬鹿をやっているには長すぎる』と10年を削ってもらった。

しかし、人間は『自分の家を建てて、田畑に実りをもたらし、カマドの火が
燃えさかり、やっと暮らしを楽しもうとする時に、なぜ死ななければなら
な いのか』と嘆き、ロバの18年、犬の12年、猿の10年を加え、70年の
寿命をもらうことになった。

そのため人間は、最初の30年は人間としての寿命を元気に、仕事にも喜び
を見いだして生きる。しかしその後は、重い荷を背負う18年、そして走り 回る
元気のなくなった12年、最後には間抜けなことをする10年を過ごすことに
なったのだ、という。
106病弱名無しさん:04/10/07 17:55:35 ID:CYDeds29
別に童話持ってこなくてもシンプルに科学的に考えてもいいと思うが。
何が言いたくてここに書いたの?
107病弱名無しさん:04/10/07 18:04:16 ID:K/1QISq/
毛と爪も癌が発生しないな。
毛癌てね、毛が無限に生えてくるの。
もう、アデランスは要らないよね。
毛癌なんてあっても良さそうだけど無いなぁ。
108病弱名無しさん:04/10/07 21:49:59 ID:CYDeds29
無いなあって知識も無いのになんで言い切るの?
ここにいる人そんなんばっかだけど

毛根の元の組織の皮膚がんはあるし、

毛の塊が生える腫瘍もいくつかあるよ。
尾てい骨の辺りに固まり作るやつ、
あとは奇形腫ね。巨大な塊を割ると
中から毛の束や歯や骨や脂や筋肉がドバッとね。
でも転移しないから良性。
109病弱名無しさん:04/10/07 22:14:48 ID:SrgiJJTK
>>108に対する、病理の先生の激しいツッコミ期待。
110病弱名無しさん:04/10/07 23:16:34 ID:CfmgHmn8
>>108
奇形腫な。女の卵巣にできるdermoid cystもな。毛や歯ができてる。
あれは気持ち悪いよな。漏れも嫌いだ。
ちなみに悪性というか、境界病変の奇形腫(Immauture teratoma)も
あるよ。神経組織があったらimmature。ちなみに完全な悪性のも
ある。
>>109
もっと突っ込んでやろうか?漏れ、マジで病理。
111病弱名無しさん:04/10/07 23:17:20 ID:CYDeds29
けつの毛だまりのすごいのは病理医でも見た事ない奴多いだろうなぁ。
奇形腫割るのは手術室でも病理でもやるけど。
112病弱名無しさん:04/10/07 23:27:54 ID:CfmgHmn8
>>111
けつの毛だまりって何だよ。dermoidとteratoma割りは
しょっちゅうやるが。見せてみろや。アイヌ人じゃない
だろうな?
113病弱名無しさん:04/10/08 00:21:34 ID:XmkRT7c+
確かに日本じゃ少ないがバイク乗りや軍人に多い奴だよ。知らないの?
114病弱名無しさん:04/10/08 01:13:53 ID:VtIryTXK
あっしは、クローン病患者でヤス。
病理の皆さん、いつもお世話になっておりヤス。
115病弱名無しさん:04/10/08 01:28:53 ID:mA20b/We
>>102
野生動物なら、キンキンに冷えたものは冬にいつも飲んでるはずだが、
冷たいものはガン以前にリスクありすぎるな。

ただ、野生でなくとも動物は熱いもんは食わないよな。
つーことは、動物には口や喉のガンは少ないのか?
116病弱名無しさん:04/10/08 10:45:01 ID:XmkRT7c+
あるけど少ないよ。でも寿命が短いから較べられないよ。
タバコ吸って30年すると癌になるとかさ、
熱いもん食いすぎると中年以降50歳以上で癌が増えるとかさ、

寿命とっくに終わってるっつーの(w
117病弱名無しさん:04/10/08 19:58:43 ID:L9FmYz6r
本当にごく稀に
20代前半や10代後半で
大腸癌や肺癌になる若者がいるけど
相当運か悪いのか遺伝なのか…
もしくは子供の頃から食生活が歪んでたか
赤ん坊〜小学生の時に間違えて煙草を吸ってしまったとか
親がヘビースモーカーで
常に副流煙だらけの部屋で子供時代を過ごしたか…
そうとでもこじつけないとあまりにも不運すぎる
118病弱名無しさん:04/10/08 20:51:11 ID:TOJ6D3wF
この前ガンスレッドで話題になって
結局亡くなったいげろうさんも10代で大腸ガンだっけか?
ガンはスキルス性の胃ガンとかの
高速で増殖していくガン以外は
大抵10年から20年かけてゆっくり育っていくから、
この場合6〜12、3歳の
まだ食生活や生活環境に気を回してらんない、
下手すればガン自体知らない幼児期にガン細胞ができてしまった訳か。
そりゃあ解らないよなあ。DNAを呪うよ。
119病弱名無しさん:04/10/08 21:58:41 ID:u3Rxg+VF
俺も年齢までは覚えてないが
5歳から10歳までの間に
父親が吸っていたマイルドセブンを
子供心にどんな味がするんだろう?と
一度だけ吸った事があるな…
当然最初の一吸いですぐ吐きだして何回もうがいした上に
深呼吸したけど気持ち悪くて
寝込んだのははっきり覚えている。
そのおかげでトラウマになり一切煙草吸う事なく
もう25歳になるがそろそろ肺の具合が悪くなってきたら
あの時の一吸いが原因かもしれない。
ガキの頃とはいえ未だに後悔している。
120病弱名無しさん:04/10/08 22:07:00 ID:JxET5a3L
子供によくあるという脳腫瘍、脳の中では刺激の多い部位なのか?
それとも遺伝以外説明がつかないのかな?

>>116
寿命が短い分敏感ということはないだろうか。
仮にそうでないとすると癌研究に動物はあまり使えなくて大変だな。
121病弱名無しさん:04/10/08 22:18:32 ID:XmkRT7c+
若くして大腸癌という場合はまず遺伝。
ちなみに子供の頃に出る遺伝のはっきりしてるような癌は
別にまれじゃないし癌の遺伝子はかなり解明されてるよ。

ウイルムス腫瘍ならWT遺伝子、網膜芽細胞腫ならRB遺伝子、
その他増殖の遺伝子とか自殺遺伝子がうごかないとかいろいろ。

増殖し続けながら、組織全体の都合でちゃんと死ぬようなプログラムを
同時に動かさないと個体は維持できないんだからその辺がちょっと狂えば
無限増殖→発癌という事態は簡単に引き起こされる。
122病弱名無しさん:04/10/08 22:32:45 ID:6thRU+UC
漏れは味噌汁の豆腐を
丸のみして喉や食道やけどしたり
最近まで柿の種やおっとっとのいかやふぐの形したのを
噛まずに丸のみしてた…激しく後悔
食道癌になったら間違いなくこのせいだな…
123病弱名無しさん:04/10/08 22:50:05 ID:Yh5sBemL
遺伝でも親が先に癌にかかるとは限らないしなあ。
親が先に癌になったらその癌の部位の内臓には気を付けよう、
食生活に気を使おう煙草も酒も止めようとか
対策をいくらでも練られるけど

例えば子が先に癌発病して
後から親も同じ内臓に癌が発病して
実は遺伝性の癌でしたなんて言われても
子にしてみりゃそんなの知るかってもんだし
予防も対策も心構えもできないしなあ。
最悪子が死んでから親も癌になって遺伝だって事もありうるし。
124病弱名無しさん:04/10/09 00:14:20 ID:LRsrtFAJ
俺も幼児や小学生の頃に
偏食、辛い物好き、歯は磨かないと
三拍子揃ってたから(今は全て改善した)
40、50過ぎてからより今現在、30代の癌が心配だ…。
若者で癌になった人って案外そういうのが多いんじゃないか?
125病弱名無しさん:04/10/09 00:22:30 ID:UEyXw1pe
同じ部位の癌でも、なる年齢があまりに違うとなんか別物って希ガス。

丸のみは胃癌にもなりそうだが、
それどころか殆ど消化されずにそのまま出てくるものとか、
そもそも食べ物でないものなんかは、
固形のまま小腸も通過するわけだから、
そういうものを食べまくる人は小腸癌にもなりやすい?
126病弱名無しさん:04/10/09 02:42:13 ID:T941HvO4
消化されずにそのまま出てくる物ってなんだ?
食物繊維が多い野菜しか思い付かないぞ?
食べ物でない物を食べまくる人ってのも意味不明
大道芸人やスカトロ趣味の人?
そういやラーメンやそばやうどんとかの麺類を
噛まずに飲む人も多いが
あれもやはり消化に悪いんだろうか
127病弱名無しさん:04/10/09 07:00:53 ID:Id3ZOLwi
>>126 俺の場合はニラ、サツマイモの皮・・・消化されずに出てくる。
128病弱名無しさん:04/10/09 09:30:04 ID:QNC7UBBb
>>125 逆だよ。柔らかくで吸収されない線維は腸の掃除屋。
悪玉菌の繁殖を抑え、余分な脂肪を吸着し、発癌率を下げる。
129病弱名無しさん:04/10/09 17:21:28 ID:+wUIRBpe
↑主に大腸のメリットですね。

葡萄の種を呑込む人もいるな。
なんでも盲腸の手術するとそこから出てくるとか。
130病弱名無しさん:04/10/09 23:07:25 ID:QNC7UBBb
盲腸の先の虫垂ね
131病弱名無しさん:04/10/12 01:01:45 ID:WY+UhC1+
>>114
クローンか、大変だな。生検何回もやってナ。まあ、いい薬でたから
QOLは上がると思われ。活動期にはレミケードな。ガンガレ

121が言うように、子供の悪性腫瘍はかなりの部分遺伝子レベルの問題
だな。あとは胎生期に遺残した組織が母地になってたり。
132病弱名無しさん:04/10/18 00:39:32 ID:u6+gLwRf
>>131
>あとは胎生期に遺残した組織が母地になってたり。

そういう組織が本当に癌になるかどうかの分かれ目は何?
133病弱名無しさん:04/10/27 00:02:41 ID:jbGcWoVf
>>1
凄いこといってるなぁ
ネタでしょ?
あんまり釣らないでね。まったくもう・・・」
134病弱名無しさん:04/11/01 12:21:01 ID:SAjgl+ML
癌は暖かいのは苦手だから心臓には出来難いらしいですね。

漢方的に考えても血や気の停滞・濁りは心臓にはおきにくいから
心臓は癌にはならないのでわ?
135病弱名無しさん:04/11/01 15:41:22 ID:Dpc22UCv
<癌は暖かいのが苦手
あ、それ聞いたことある。
136病弱名無しさん:04/11/08 21:58:58 ID:JzGiUD8v
折れ精子もかなり冷てぇから絶対癌なるわ。
137病弱名無しさん:04/11/09 00:06:13 ID:bpT1OAt6
癌の定義って知ってますか?
心臓は、なんでできてるかしってますか?
それを考えれば心臓に癌ができないことがわかるはず・・・
138病弱名無しさん:04/11/09 11:58:56 ID:OsxQjThu
>>137
ここでの癌は、肉腫も含めた一般的な意味での癌

脳・心臓は細胞分裂が少ないこと、
小腸は、上皮がどんどん脱落していくこと・・・が原因かな。
いずれも、分裂する細胞や脱落しない細胞からは発生するからなあ。
139病弱名無しさん:04/11/09 21:45:06 ID:bpT1OAt6
>>138
脳腫瘍なら一般的にある。だだし脳癌とはいわないだけじゃない?
小腸の上皮がどんどん脱落していくことっていう理由は、子宮のほうがもっと
脱落してると思うけど・・・
それにあなたの言う癌なら小腸、脳、心臓すべてにできますよ!
140病弱名無しさん:04/11/09 22:04:02 ID:OsxQjThu
>>139
なんか医者同士で、解りきったことを言い合ってないか?
大体、最初から15スレくらいで、知識的には出尽くしてるんだが。
要するに、胃や大腸や、肺みたいなポピュラーでない部分は、
何故なんだろな・・・っていう疑問に付き合ってるだけだよ。
141病弱名無しさん:04/11/13 18:02:16 ID:Do4pVXZy
そういや眼癌というのも聞いた事ないなあ。
142病弱名無しさん:04/11/13 18:05:48 ID:vUKz7zig
ありますが。ピーコがそれでしょ。乳児には結構多いし。
眼癌とは言わないが。ガンガンつーのもね。
>>138 分裂だけが原因だと思ってる?
143病弱名無しさん:04/11/13 20:20:30 ID:UqYLkqTX
>>142
ピーコは眼のメラノーマじゃなかった?
144病弱名無しさん:04/11/14 06:19:22 ID:m+KzyYbl
だいたい癌って遺伝の問題だから誰もさからえないよ。やっぱクローンほしいね クローンを自分より年とらせてればいつ癌になるか分かるし早期発見につながるね まあそうなるとクローンが可哀想になるんだが
145病弱名無しさん:04/11/14 08:31:29 ID:oUlNhCGy
上戸彩のクローン欲しい。
146病弱名無しさん:04/11/14 17:21:51 ID:MQMteOvf
>>胃の場合はピロリ菌犯人説が常識化されてきたね。だってピロリ菌に感染していない
群の胃癌発生率は0なんだって。いろんな研究機関や大学病院で陽性者、陰性者に分けて
追跡調査してるけど大体0に近い。塩分のとり過ぎ説は2次的なものでやっぱりピロリが
発ガン性あり。となってきている。こんな風にどんどん調べればいままでの常識はくつがえされるよ。
ポピュラーじゃない癌にはそれなりの理由が絶対あるんだよ。
147病弱名無しさん:04/11/22 22:27:39 ID:0xQQuBGl
70付近で議論していた口腔内の温熱療法についてぶり返すようなんだけど、熱湯を
含んだら癌リスクが上がるのは分かるんだけど42,3度のぬるま湯より少し温度が
高いくらいの温度で一定時間温存すれば微小癌は理屈的には消えると思うよ。
治療ではなくて予防には逆効果って意見もあったけど、微小癌は小さいだけでりっぱな
「癌」を患っているわけだから温熱療法に感受性が高い口腔癌、舌癌なんかが偶々出来ていた
場合、偶然消滅したって可能性を否定はできないだろう。熱い40度〜41度くらいのあつ好きの
人が知らず知らずに皮膚がんを予防していることも否定はできないだろう。事実メラノーマは温熱療法に
比較的感受性が高いし顕微鏡レベルのメラノーマでも理屈は同じで微小癌の方が消滅の可能性が高いのは必至
臨床を積めば積むほどそういう可能性も否定できなくなる。ここは医学生が多いのかな。
148病弱名無しさん:04/11/22 22:34:35 ID:0xQQuBGl
さらに、もずくなどのフコイダンは直接癌細胞に効果あるよね。これは特に
胃癌やさらには大腸癌にはもの凄く効果的だと思う。
フコイダンが練りこまれた便がS状結腸や直腸に直接停滞してるわけだから
ポリープの一部が癌化している微小癌なんかは消えてしまう可能性もあると思っている
最ももずく以外の添加物のない便を繰り返し送り込まなければならないが、毎日食す事
によりなにもしないより癌予防にはなるとおもう。これからデーターはドンドンでてくるだろうけど。
149病弱名無しさん:04/11/22 22:38:00 ID:0xQQuBGl
また、ぶり返すがラーメンなんかの熱い食べ物の刺激による発癌リスクを心配
するなら歯磨きによる刺激、さらには歯磨き粉の添加物を刺激を与えながら歯肉
に毎日練りこんでいる事実を心配した方がよさそうである。
150病弱名無しさん:04/11/23 15:52:22 ID:23H+EcLH
血の癌も上皮細胞由来ですか?
151 ◆4do8lCSDKo :04/11/28 20:49:41 ID:yBfop5e9
テスト
152病弱名無しさん:04/12/04 22:57:30 ID:iNLOJ62f
筋肉にもガンはできないのでは
153病弱名無しさん:04/12/05 18:00:22 ID:KOtYkpWL
スレとはあまり関係ないが,
微小がん細胞は毎日できているといううわさなのだが,これは本当なのだろうか・・・
遺伝子のコピーミスが結構高頻度なのは知られているが,がん細胞が高頻度でできていることはまだ確認されてないよな.
154病弱名無しさん:04/12/05 18:12:26 ID:G4LoXTtI
>>152
胃は筋肉でできているんじゃなかったっけ?
155病弱名無しさん:04/12/05 20:00:34 ID:KOtYkpWL
>>154
別に胃の筋肉ががんになるわけじゃない.
156病弱名無しさん:04/12/06 08:33:13 ID:PrGo4tpS
>>153 普通に誰でも出来てるらしいよ。だから検査を念入りにやれば誰でもいつかひっかかる
ほっといて治るかどうかが問題。
157病弱名無しさん:04/12/11 21:43:22 ID:KpXSRbdT
あげ
158病弱名無しさん:04/12/28 11:17:06 ID:NSYi7j5t
ガイシュツならスマソ。
脳の腫瘍を悪性・良性の別なく「脳腫瘍」と呼ぶ理由は、
脳は、頭蓋内という狭いスペースでは、たとい良性であっても
一定のサイズに増大してしまえば、致命的だから。
ガンでなく良性腫瘍でも、命に関わる場合もあるということで
脳ガンとはいわず、良性・悪性ひっくるめて脳腫瘍と呼ぶらしい。
159病弱名無しさん:04/12/28 16:31:24 ID:NSYi7j5t
http://www.effect-japan.com/cancer/brain.html
がん(癌)の知識

◆脳腫瘍(神経膠腫/髄膜腫/下垂体腺腫/神経鞘腫/転移性脳腫瘍)について
脳腫瘍とは、脳や脳の周辺組織などの頭蓋骨の内部にある組織に発生する腫瘍のことであり、
脳組織自体から発生する「原発性脳腫瘍」と、他の臓器のがんが脳に転移してくる「転移性
脳腫瘍」があります。

転移性脳腫瘍は他の臓器に発生した悪性腫瘍(がん)が脳に転移して発生します。元のがん
としては、肺がんが圧倒的に多く、乳がん、大腸がん、胃がん、腎臓がん、膀胱がん、頭頚
部がん、子宮がんなどが続きます。

転移性脳腫瘍の場合には複数箇所に腫瘍が転移しやすいという特徴が見られます。

脳腫瘍には他の腫瘍同様に良性腫瘍と悪性腫瘍がありますが、脳は頭蓋骨に囲まれしっかり
と守られています。脳腫瘍は頭蓋内という限られたスペース内に発生するため、たとえ良性
の腫瘍であっても大きくなってくると脳を圧迫しさまざまな障害が現れ、命に関わる事態に
なることもあります。

したがって脳腫瘍が発見された場合には、たとえ良性腫瘍であった場合でも早期に治療を行
う必要があるのです。

原発性脳腫瘍のうち神経膠腫は悪性、それ以外の髄膜腫や下垂体腺腫、神経鞘腫などは良性
腫瘍になります。
160病弱名無しさん:04/12/30 11:36:42 ID:M/TRaSRj
心臓は温かいから、ガンにならない。
だから体は温めろって、何かで読んだよ。
161病弱名無しさん:04/12/30 18:12:39 ID:0nqfLve7
>>160
ガイシュツ
162病弱名無しさん:04/12/31 20:12:33 ID:LghDgdXx
他にも癌にならない臓器ってあるの?
163病弱名無しさん:05/01/01 23:45:00 ID:AtpCOw/6
>>162
脾臓
164病弱名無しさん:05/01/30 09:30:03 ID:6Atg3rTn
会社の女の人の話だと、
「心臓に癌が出来たら困るでしょ。だから癌にならないのよ」ということでした。
分かり易い説ですけど、それなら肝臓癌とか肺癌とか胃癌とか大腸癌などは
出来ても困らないのでしょうかね。
「女は馬鹿だ」と思った瞬間でした。でも俺の母親も同じようなことを言ってる。
あぁ、俺は馬鹿から産まれててきたのか・・・鬱だ。
165病弱名無しさん:05/01/30 23:52:54 ID:1IYqaoWX
心臓にガンがなぜできないのか
説明できるドクターいるかな??
166ひろみ:05/01/31 02:53:06 ID:yPw78KPi
脳腫瘍の最新の治療法で体力の消耗が少ないのは
どんなのがありますか?
167病弱名無しさん:05/01/31 15:09:48 ID:+AbirTDs
>>166重粒子線治療。金かかるけど・・・
168病弱名無しさん:05/02/01 13:41:32 ID:D6WUs2xY
>>167
ちなみに如何ほど?
169病弱名無しさん:05/02/06 22:30:23 ID:asiOCDNn
このHPずーーーと見てるけど本当に膵臓癌治った可能性あるよ。ここの主がそのつど
日記のようにつづてっるのを一年くらい前から時々覗いてるけどヤラセのたぐいでもなさそう。
医学って無力、同時に人体って凄いってオモタヨ
http://www1.c3-net.ne.jp/kato/cancer/
170病弱名無しさん:05/02/06 23:12:10 ID:Qg4yxpb5
>>168300万ぐらいだったと思う!200万かな?詳しくは問い合わせれば教えてくれるでしょう。
171病弱名無しさん:05/02/06 23:39:33 ID:gGaSuugT
>>165 ドクターじゃなくても医学生でもほとんどの人が出来るでしょう
散々既出だが分裂しないからだよ。
172病弱名無しさん:05/02/06 23:41:11 ID:gGaSuugT
>>164 女がバカじゃなくてそいつがバカなんだろ。
173病弱名無しさん:05/02/07 00:00:31 ID:pZ4XgvhL
うちの親が心筋梗塞になったんだけど、血が流れなくて心臓の機能が低下した
。 その後バイパス手術で血の巡りを復活させたんだけど、此処に書いてある通り、
心臓の細胞って再生しないから一度減退した心機能は回復しないんだって。

だから、心機能が心筋梗塞で40%低下したら、バイパス手術しても
その40%低下したままだそう。

だから、バイパス手術は悪化する前に事前にやる方が良いとか。
174病弱名無しさん:05/02/07 00:46:30 ID:wSqDj18x
癌てなんで拒絶反応が起きないの?
175病弱名無しさん:05/02/07 08:09:35 ID:HRCOKACD
>>174自分の細胞だから・・・
176病弱名無しさん:05/03/01 17:41:44 ID:eCFu1/yA
>>167
医療保険の高度先進治療特約をつけておくと、安心して受けられる。
メスを入れないってことは、職場への復帰も早いわけだから、一家の稼ぎ手の保険にはつけておくべき。
177病弱名無しさん:05/03/07 19:14:57 ID:CRRPfUKF
脳の癌ってあるよね・・脳腫瘍?
178病弱名無しさん:05/03/07 21:19:20 ID:CSC6fyce
脾臓にもがんはできない
179病弱名無しさん:2005/04/22(金) 09:14:21 ID:45Mx2pd8
小腸癌は本当に稀で何万人に一人という発症率だそうです。
ですから医者も経験が少なく下手をしたら
発見が手遅れということもあるそうです
180病弱名無しさん:2005/04/24(日) 17:53:17 ID:SNt2RusB
そういや脾臓癌って聞かないけど、悪性腫瘍はあるらしい。
癌=悪性腫瘍じゃないのかな。
だいぶ前に、腹部MRIで脾臓に嚢胞らしきもんがあると言われたけど、
「心配ないですよ。脾臓には癌は出来ませんからねぇ」と
ドキュソっぽい医師に言われた。あとで調べたら癌は書いてなかったが
悪性の腫瘍はあると知った。なんだったんだ、あの医者の言ったことは。

結局、嚢胞は何年かして消えたけどね。
181病弱名無しさん:2005/05/02(月) 01:05:20 ID:CZoYJAKP
脳癌ないはずない。良性の脳腫瘍でもほうっておけば脳圧が高くなり
結局死亡
心臓癌は聞いたことはないがソルジェニツイン氏著作の癌病棟という作品の
中で「心臓に転移。打つ手なし」という一行みかけたことがある。
小腸癌は多いでしょうよ。
182m.SINITI:2005/05/10(火) 08:45:33 ID:rE9JWtZ0
昨年7月小腸癌になりました。ステージ3B。小腸から直腸へ浸潤して両方の一部を切除。
手術うまくいき、9ヵ月経過も順調。体重10k減は8キロ回復。運動は以前と同じ様にしている。
暴飲、暴食もしない、タバコも吸わない、毎年の定期健康診断でも血液検査、胃バリウムレントゲン検査異常なし、自他共に健康優良児
と自認していた。それがなぜ小腸に癌ができたか、原因を知りたいと思った。医者は答えられない。それはわからないという。
3月ごとの定期検査CTでは異常はないが、なぜ出来たかわからないと再発の不安はつきまとう。
医者は小腸癌は症例が少ないのでと胃がんと同じような治療をします。といっている。
手術後の抗がん剤治療は勧められたがやっていない。漢方きのこで健康を作っている。
3年前くらいから体の変化はあった。ただし、当局部の痛みは手術前後一切ない。
腰椎ではないかと思うほどの背中の痛みは続いた、整形外科では内臓のことは少しもふれない。牽引治療をおこなった。
小腸が閉塞状態であったから、胸焼け激しくなった。3年前勤め先の近くの病院で診察をうけ胃カメラを呑んだ。胃には異常なし、胃酸を抑える薬を処方された、
結局、3年後別の病院で全部検査をして小腸癌とわかった。直腸まで浸潤していた。医者からは診断時、厳しい事を言われた。
開腹手術をしてうまくいった。お陰で今は元気になっている。
前の医者は小腸癌あることを想像していない。そこの検査もしない。
癌はどこにでも誰にでもできる。しかし、なぜできる。そのメカニズムを知りたい。
医者はそれはわからないという。健康食品の売り手はそのメカニズムがわからないのに癌に効くといってさまざまな食品を高価な値段で
提供してくる。医者ができないことを癌者は自らそういった食品を頼りにする。

183病弱名無しさん:2005/06/03(金) 11:19:24 ID:LBh+/HlN
もう不治の病は存在しない!?
ガン、エイズ、心臓病をはじめとする数々の難病を99%以上の確率で
癒してしまうワクチンが既にこの世に存在する。そう聞いたら、
皆さんはどう思われるだろうか? そんな馬鹿なことがあるのかと
信じられないに違いない。
もしそんなワクチンが存在したら、病に臥せる人々の数が激減することに
なり、なんとも喜ばしい事である。ところが、それは、医師、病院、薬の
必要性が圧倒的に少なくなることをも意味する。つまり、医薬品業界に
とっては大打撃であり、多くの人々が職を失い、大量のホームレスが
生まれる等、世界中に計り知れない変化を与える事になる。
オーストラリアの医学博士サム・チャチューワ氏は、そのような大発見
をしてしまったが故に、大きな災難に見舞われることとなった。
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/155.html

この記事の真偽は別として、まず考えてみようではないか。
日本にも丸山ワクチンなる薬があるが、最近再認識されはじめているようである。
184病弱名無しさん:2005/06/03(金) 12:34:48 ID:LBh+/HlN
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/155.html
この中にも小腸について述べられている箇所があるのは
興味深いところだ。
腸とは不思議な臓器である。第2の脳とも言われている。
脳にしか存在しないはずの物質が腸にも存在しているという
現実がある。まさしく脳と同様に肉体を制御している臓器でも
あるのだ。
185病弱名無しさん:2005/06/03(金) 13:25:35 ID:guGbOKgH
あんまり聞かない部位
腕癌、足癌(腫瘍はあるのか?)
肛門癌、耳癌、鼻癌、ほっぺた癌
186病弱名無しさん:2005/06/03(金) 14:48:44 ID:LBh+/HlN
今の医療は対症療法でしかないのだ、病気になってから
さぁどうやって治そうかと考える。
ワクチンはインフルエンザでも見られるように、予防を主目的に
しているから、医療費が安上がりで済むという利点をもっている。
しかし、それでは医療業界は儲からないよね。
薬品会社の大株主である世界の大富豪達は許さないね。

187病弱名無しさん:2005/06/05(日) 11:48:12 ID:l8FFcZwn
なんだこのクソスレは
188病弱名無しさん:2005/06/20(月) 01:44:40 ID:hXT5DTfd
叔母は小腸ガンだったよ、手術して治ったけど。
大きい病院でもかなり珍しいみたい。
最初は吐いたりしはじめて、腸閉塞かなんかそういうのかもって言われて
切ってみたらガンだった。早期発見だったから、一ヶ月くらいで退院した。
今はふつうに元気でイギリス旅行なんか行ってる。再発しないように祈るばかり。
関係ないけどその旦那さん(叔父)も十年以上前大腸ガンやってて、いまは元気。
189病弱名無しさん:2005/06/21(火) 22:27:11 ID:5h+msQxY
白血球の自律神経支配と補完代替医療
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1113663337/      
190病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:59:23 ID:WRxE9UPb
目のがんってあるの?あるならそれは何て呼ぶのかな?
「がんがん」?…いえ、ボケてる訳ではなくマジで素朴な疑問です。
191病弱名無しさん:2005/06/28(火) 22:33:08 ID:ukjgPxhs
>>190
ピー子がなったじゃん

192病弱名無しさん:2005/06/28(火) 22:49:28 ID:6nqIALhU
癌とは呼ばないが腕・足の骨を侵す腫瘍は骨肉腫
また筋肉を侵すのは繊維肉腫など
肛門癌=直腸癌・皮膚癌
鼻は癌が多いよ。
ほっぺたは皮膚癌。
絶対にならないとこ アキレス腱だそうです。
193病弱名無しさん:2005/07/04(月) 09:33:42 ID:jxgN8qjC
癌の詳しいこと知ってる方はここで教えて下さい

景子よ二子山親方の治療法は本当に適切だったのか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1120267625/


194病弱名無しさん:2005/07/06(水) 22:02:19 ID:pqso5l39
>>185
>腕癌、足癌

腕、足というのは色々な組織の複合体だから、腕に
できても一括して腕癌なんて呼ばないよ。

皮膚だったら皮膚癌、骨だったら骨肉腫・・・。
それができた場所が腕だったり、足だったりするの。
195病弱名無しさん:2005/07/13(水) 09:00:34 ID:xAE77HF8
耳の中にも癌はできる
外耳道癌とか確かそんな名前
脳や心臓って血のまわりが早いからなのかな
ただ脳には脳溢血、心臓には心筋梗塞といった癌にも匹敵する病気がある
196病弱名無しさん:2005/07/16(土) 23:41:10 ID:INY7MSfZ
脳は癌になるでしょ。
グリオーマとか。
197病弱名無しさん:2005/07/29(金) 23:51:50 ID:E5XrHvRG
ガンの細胞は低温(35度くらいだったような)
でよく増殖するらしいです。
だから血液が良く流れているところの脳、心臓には発生しないんじゃないかな?
温熱療法は42度くらいまで暖めて
ガン細胞の分裂を遅らす、または消滅させる方法。
198病弱名無しさん:2005/07/30(土) 03:52:09 ID:bRZefs4g
平均体温が36.7℃程度でアトピー持ち(免疫力が亢進してるらしい)は癌になりにくいのかな?
199病弱名無しさん:2005/07/30(土) 03:57:18 ID:fV7wWwLX
あ私も平均体温が36度8分くらいで高めでアトピー。どっかの本でアトピーは癌になりにくいって聞いたけどどうなんだろ
200病弱名無しさん:2005/07/30(土) 15:22:48 ID:bRZefs4g
>>199医学的根拠は分からないらしいですが統計を取るとかなり少ないらしいです。ただ、多量にステロイドを摂取(塗布はわからない)した人は一般人と発ガン率は変わらないそうですが・・・ただ統計といってもどの程度の統計か分からないですしね。。。
201病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:48:31 ID:hNB7/iCy
心臓の血管肉腫(悪性)の効果的な治療法、知っている方、いません? 
稀な病気は困ってしまう。
202病弱名無しさん:2005/08/02(火) 20:58:50 ID:8VWPIFx6
アトピー体質の人は癌になりにくい?

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122983872/
203病弱名無しさん:2005/08/10(水) 04:13:23 ID:4dFYCNiq
オイこそが 203高地へとー
204病弱名無しさん:2005/08/13(土) 11:20:31 ID:UnPc9fLH
>>1
いや心臓癌はある。ここ10年以内だけで2人死亡した人がいる。それ以前には1人いた。また脳
癌とは悪性脳腫瘍のことであり、少なくはない。小腸癌は極めて少ない。それは細胞の代謝が極め
て早いためであると言うようなことを、医者が書いた本で読んだことがある。
205病弱名無しさん:2005/09/02(金) 02:46:20 ID:Hedy07X4
心臓癌って少数ながら存在してたのか...
全然知らなかった。
206病弱名無しさん:2005/09/29(木) 17:58:44 ID:RQqZBd5V
 
207病弱名無しさん:2005/10/22(土) 02:03:45 ID:OdangxBy
あのさあ、このスレで「どっかの本で読んできたんだけど」とか「医者は説明できない」とか
ほざいている奴って、頭悪過ぎないか?
最初の100レスくらい読めないもんかね?
208病弱名無しさん :2005/10/28(金) 20:15:45 ID:Dq1eD33G
 
209病弱名無しさん:2005/10/31(月) 02:12:54 ID:BwPiFOME
脂肪癌っていうのはないのか?もしあれば、腹部の皮下脂肪除去手術も
保険適用になりそうな気がするんだが。
210☆小宇宙☆:2005/11/06(日) 23:10:19 ID:IEdJV5w3
☆癌細胞は39,3℃で死滅する。36,5℃が人間は一番免疫力がある。
 低体温が病気の源。血液の汚れで病気は始まる。
 もし困ったら、いつでも☆小宇宙☆とご縁して(^^)
211病弱名無しさん
>>204 皆無じゃないって所にこそガン克服のかぎがあるような気がするんだが・・
生物学的に全く出来ないのならまだしも少ない症例があるってことは、なり得るがそれを
妨げている何か・・があるように思ってしまう・・