【ごほっ!】最強の市販風邪薬!【へっくし!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943病弱名無しさん:2006/03/13(月) 18:00:16 ID:qmUzxk/M
>>942
とりあえず寝てろ。
944病弱名無しさん:2006/03/14(火) 19:34:11 ID:vRnaBZbR
「ジキニンの一気飲み」って良くいうけど
一気に飲まなきゃだめ?
お湯で薄めて少しずつ飲んでもいいでしょ?
945病弱名無しさん:2006/03/14(火) 22:14:19 ID:GT5qAlZY
>>944
一気飲みっていうか、一回で飲みきるっていう意味だよ。
普通は決まった量をチビチビ飲むところを、一度に全部飲む。
お湯で薄めてゆっくり飲むのもアリだと思うけど、お湯で薄めることによって
量が増えてかえって飲みづらいと思われ。
946病弱名無しさん:2006/03/15(水) 16:07:42 ID:gsaubRIm
やっぱ
ベンザブロックいいなぁ。
鼻風邪なので、黄色のベンザブロック飲んだら、楽になったよ
947病弱名無しさん:2006/03/15(水) 17:30:18 ID:wCRTVN3h

     へーくしょん。。。
948病弱名無しさん:2006/03/15(水) 20:00:51 ID:gsaubRIm
しょうが湯
949病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:19:44 ID:J9R/zMV4
既出だが、熱や喉の痛みならロキソニンがかなり効く。
ついでに二日酔いにも効く。
950病弱名無しさん:2006/03/16(木) 10:03:50 ID:wKsPRZIx
>>949
よく胃が平気だな>二日酔いにロキソニン
951病弱名無しさん:2006/03/16(木) 11:13:56 ID:vtmVMDNo
市販の風邪薬の副作用の中には、一時的に少し吐気が感じるという症状が現れるものがあるのでしょうか?

(胃荒れとか体温の上下、体調によって一時的にそうなるのかもしれませんが)。
あと一時的に体温上がってしまうこともあるとか・・・

少々胸悪く感じる副作用が出る薬は、吐く事はない範囲で処方しておけよw
952病弱名無しさん:2006/03/16(木) 23:21:17 ID:wKsPRZIx
単純に風邪の症状が悪化してる可能性のほうが高そうだが。
953病弱名無しさん:2006/03/19(日) 01:15:18 ID:v/J7nUtb
胃腸風邪の時はみなさんどうしますか?
市販薬では無理なのかな
954病弱名無しさん:2006/03/19(日) 02:44:16 ID:TaE4ifSf
38度の熱がベンザブロックの青で一気に下がりました(^O^)
955病弱名無しさん:2006/03/19(日) 19:54:30 ID:jP0Zxh75
ここ見てるとベンザブロックが最強なのか…

自分イメージでは葛根湯最強かとオモてた。
しかし今は家にあったパブロン飲んでる…
956病弱名無しさん:2006/03/19(日) 21:19:01 ID:TaE4ifSf
ひきはじめに葛根湯とベンザブロック飲めば一発だよと薬屋に言われて速攻なおったこともあったから両方最強!(^O^)
957病弱名無しさん :2006/03/20(月) 00:28:57 ID:DFLHYoua
黄色いベンザ無かったからベンザ鼻炎薬α買ってきたんですが
飲んでも意味無いでしょうか?
958病弱名無しさん:2006/03/20(月) 01:34:30 ID:XeGCVfa0
>>957
そりゃ鼻水・鼻づまりには効くだろ。
ただし、ノドも痛いときはノドかわいて余計に
痛くならないように注意しる。
959病弱名無しさん:2006/03/20(月) 01:45:57 ID:seEu+wSE
>>953
つ スポーツドリンク
960病弱名無しさん:2006/03/20(月) 09:56:25 ID:L5B+C8dR
961病弱名無しさん:2006/03/22(水) 13:15:44 ID:hhHFytii
頑固で変なこだわりのあるな俺だけど、ベンザブロック銀飲んで寝たら一撃で8割治ったぽい(喉が痛み間接痛かった、風邪ひいて二日目)
今から昼飯食ってベンザ飲んで完治させます。
962病弱名無しさん:2006/03/22(水) 20:54:38 ID:dqsoXRJc
>>746
成歩堂龍一乙

正式名称は「カゼゴロシZ」な。
963病弱名無しさん:2006/03/27(月) 10:38:05 ID:3s/raiKY
海外の風邪薬って効くのかな?
964病弱名無しさん:2006/03/28(火) 10:44:02 ID:DsRhwdCW
喉がとても痛い(´・ω・`)水を飲むだけで耳まで激痛がはしります
昨日医者に行ったんだがいっこうによくならない
やぶ医者なのかな・・・
たぶん喉が腫れているから熱がさがらないんだと思うんですが喉に効く薬教えてください
965病弱名無しさん:2006/03/28(火) 11:07:07 ID:jNW1/E5g
>>964
風邪を医者が治したり、薬で治すことはできません。風邪薬にも書いてある通り、症状を抑えるだけです。
あくまで、自分の免疫力で治します。日ごろから良い食事をして、スポーツしていると風邪にはほとんどかかりません。
僕はもう二度と薬は飲みませんが(無意味なので)、引いても3日で治ってしまいます。
966病弱名無しさん:2006/03/28(火) 11:09:57 ID:DsRhwdCW
確かに運動なんて特にしてないです(´・ω・`)喉が痛くて食べ物も食べたくないです
喉を冷やすのっていいんでしょうか?
967病弱名無しさん:2006/03/28(火) 13:00:54 ID:SRm3gjin
>>966
首に冷シップ貼ってみるとか。
子供の頃よく親にやってもらった記憶があるよ。
後は濃い目のうがい薬でうがいして(可能なら塩水で鼻うがい)
ポカリとか飲んで水分補給しつつ安静にするよろし。
968病弱名無しさん:2006/03/28(火) 14:11:25 ID:DsRhwdCW
うがい薬緊張する(´・ω・`)でもやらなきゃ治らないですよね!!鼻はさすがに恐いですね
冷湿布貼ってみます
969病弱名無しさん:2006/03/29(水) 19:18:43 ID:p5qyCeGc
ベンザブロックがでてきて飲もうとおもうけど二錠づつ?
970病弱名無しさん:2006/03/29(水) 19:36:16 ID:HHzSmq6r
971病弱名無しさん:2006/04/02(日) 01:31:07 ID:AXxvxa/M
最近風つよいし嫌な乾燥感があるから喉痛くなる。頭痛と喉だよね。ベンザ評判高いね。俺カコナールカゼブロックUPを押す。薬局のオヤジに進められて飲んだら効果テキメン!イブプロフェンが多く含まれたやつが強烈らしいよ
972病弱名無しさん:2006/04/02(日) 15:48:23 ID:UQqAm+Z6
>>968
バンテリン塗るとなおるよ。
鼻が通らない人は、鼻の付け根にバンテリン
だまされたと思ってやってみてください
973病弱名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:52 ID:9NZWnWH2
968じゃないが、塗ってみたけど、目にしみるね・・・(つд・)
974病弱名無しさん:2006/04/04(火) 09:23:08 ID:udSJ6Viw
俺的には冬よりも春のほうが風邪ひきやすい。
暑い日と寒い日が交互にきたり、昼夜の寒暖の差が激しかったり
ぬるま湯につかっているような半端な気温だから。
ところが今年の春は風邪をひきそうにない。
それはココアを飲んでるから。
975病弱名無しさん:2006/04/09(日) 01:26:21 ID:PIJssKLi
新プレコール顆粒てもう売ってないの?オレンジの箱のやつ。一発で効くいいクスリだったのに。
976病弱名無しさん:2006/04/09(日) 03:46:29 ID:SXIpNGrg
パブロンSってクソ効かね〜な。カネ捨てたようなもんだ。
977病弱名無しさん:2006/04/09(日) 04:04:46 ID:6SQ8y43A
>>972
ヴぇポラップはどー?
978病弱名無しさん:2006/04/09(日) 23:19:15 ID:jjlsrBBv
鼻水がすごいので黄色のベンザ買ってきてもらって飲もうと思うんですが、咳もでてて喉が苦しいんです。
何の薬を飲んだらいいか教えて下さい。お願いします。
979病弱名無しさん:2006/04/10(月) 06:33:13 ID:qBNn22Wr
>>978
喉の痛み、鼻水、鼻づまりには
銀のベンザがいいよ
980病弱名無しさん:2006/04/10(月) 18:26:04 ID:se9vj4Na
>>976
なんでSを買うのか。パブロンエースか、せめてSGにしとけよ。
981病弱名無しさん:2006/04/11(火) 05:41:01 ID:/pXvaKgt
このスレ助かる。ベンザ銀買って飲んでバイトしる。あんがと。
982病弱名無しさん:2006/04/11(火) 14:33:53 ID:y7TMH5lV
ほんとに効くなベンザ銀。
喉の痛みが一発で無くなったよ。

しかししつこい咳がまだ残ってるんで
今夜から咳止めに切り替えることにする。
カイゲン咳止めが自分的に一番効くんだけど
近くの薬局売ってないんだよな〜アネトンにするか
983病弱名無しさん:2006/04/11(火) 16:07:15 ID:qeZJDI6i
風邪薬飲むときに冷たい水より、
ショウガ湯やキンカン湯のような温かい飲み物で
飲むとよく効きます。
自分はかぜ引くと葛根湯+ショウガ湯に
パブロンホットなどを溶かして飲みます。
カロリーメイトやキューピーコーワも一緒に飲む
984病弱名無しさん:2006/04/11(火) 17:25:50 ID:6MPW19NS

風邪引くと必ず頭痛になるっす。

今までコンタックやらパブロンやら有名どころの市販薬を試したけど
結局ボナンザゴールドが常備薬になりました。
けど、この薬よっぽどマイナーなのか生産終了なのか、最近売ってなくて困ってます。

ボナンザの瓶が空になってからは、カネボウの葛根湯を持ち歩いてるんだけど、
やっぱりボナンザに比べると効きが弱いような・・・

ボナンザに代わるオススメの常備薬ってなんでしょうかね。
けっこう頻繁に風邪を引く性質で、今も体がダルいのと頭痛にやられてますorz
985病弱名無しさん:2006/04/11(火) 22:16:30 ID:dAXHQSfF
>>984
そのボナンザの瓶はもう捨てちゃった?
それに入ってた痛み止め+α(地竜エキス?)の組み合わせか、
単にどれかの成分が自分に合ってるんだろうから、なるべく同じ成分が
入ってる風邪薬をドラッグストアで探して、少ない錠数のを買ってみては?
986病弱名無しさん:2006/04/11(火) 22:54:13 ID:rnpa8H2l
>>984
ttp://abapuhimoni2.jugem.jp/?day=20060106
↑この人は今年の一月に買ったらしい
てことはまだ生産終了ではない??
987982:2006/04/12(水) 00:21:18 ID:wADG8Sdd
夜からアネトン咳止めに切り替えて、
寝るまではきれいにおさまってたのに
今咳の連発で起きてしもーたorz
しかもわきの下のリンパ腺痛い…

明日の朝からまたベンザ銀に戻るか。

ところでこのスレもうすぐ1000行きそうなんだけど
次スレどうする?
個人的にすごく世話になってるんで是非続けてほしい。
988病弱名無しさん:2006/04/12(水) 10:42:35 ID:ctwung8X
銀のベンザ買おうと思ったんだけど、
カプレットと普通の錠剤って値段違うけどどう違うんですか?
効き目が早い(顆粒のような)とかあるんでしょうか。
989病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:31 ID:gFkOBRsj
>>988
カプレットの方が少し早く溶けるので、効き目が早いらしいよ。
飲みやすい方(形)を選んで下さいとも言われたけど。
990病弱名無しさん:2006/04/13(木) 01:56:05 ID:UCgl0tff
次スレ立てました

【ごほ】最強の市販風邪薬!2服【ごほ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144860880/
991病弱名無しさん:2006/04/13(木) 12:47:11 ID:ylCuncrg
ここみて銀のベンザ買ってみた。
熱がさがってらくになったよ。
ストナアイビージェル飲んでたがまったく効かなかった。
992病弱名無しさん
ここみて銀のベンザ買った。昨日。

あれ?
私が買ったの

ベンザエースじゃなくて
ベンザブロックやん!!

風邪は判断能力が低下する orz
効いたけどね。