【わかり】すい膵すい臓すい臓炎【にくい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
949病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:27:47 ID:BxrUTcQs
>>941>>947
939ですが、ご返答ありがとうございます。
947さんの言うとおり通常は大丈夫そうな感じですね。
ただ941さんの言うように、急に最悪なことになる可能性もあるということは
覚悟しておかないといけないですね。
今背中の痛みはだいぶ楽になっているので、このまま出発まで何もなければ
まだ元気なうちに行きたいなあとは思っています。
最悪な状態になったことも考慮してもう一度検討したいと思います。
950病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:50:34 ID:AXg+BX0+
>>948
なんか無理やり探してるみたいだね
そこまで心配なら医者に聞いたほうがいいと思うぞ、マジで
951きき:2005/06/22(水) 00:53:41 ID:dd+34YZ3
そうなんですけど、症例が少ないので
医者自身よくわからないみたいで・・・
952病弱名無しさん:2005/06/22(水) 10:20:54 ID:e7lY2uur
糖尿スレ見てる?甘いものが好きか嫌いかは関係無い
偏った物の暴飲暴食がいけないだけだよ

只、生活習慣のいかんに関わらず糖尿病になる人も沢山いる訳で
インスリンの分泌が悪くなれば発病なんだから
すい炎を悪化させることは発症に繋がるよ
953病弱名無しさん:2005/06/22(水) 21:07:43 ID:wQktQn9J
>>936
935ですが、936さんご回答ありがとうございます。
1ヶ月も先のことだったので予約は入れていませんでした。
一応病院に電話して確認してみますね。
954病弱名無しさん:2005/06/22(水) 21:56:49 ID:wQktQn9J
ジェネリック医薬品ってお使いの方いらっしゃいますか?

当方、ベリチームとフオイパンとコスパノンを服用していますが、
自分の稼ぎがよくないので、主治医に相談して、
できれば安価なジェネリック医薬品に変えてもらいたいと思っているのですが、
ききめはどうなんでしょうか?
955病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:02:53 ID:0iMBR68q
ご存知の方も多いと思いますが、
ジェネリックは薬自体の成分がオリジナルと同じです
オリジナル(開発した会社の先発商品)の特許が切れて
同じ成分・構成の薬が他社でも製造できるようになっただけ
特許料などの上乗せの無い分、安くなります
効き目自体の差は、同じ成分同じ構成なら、無いと思われます

フオイパンとか薬価高いですもんね
ジェネリックで済むならそれに越したことないですよね
956病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:14:05 ID:0iMBR68q
書き忘れましたが、ジェネリックの中には製薬会社によって、
主要成分以外の添加物などが、微妙に違うものもあります
オリジナルの薬が患者さんに合っているからと言っても
ジェネリックが必ずしも合わない場合も稀に有りますので、
担当医としっかり相談してみてください。
957病弱名無しさん:2005/06/23(木) 12:30:59 ID:vz08aQLl
沢井製薬とか日医工とかジェネリックでも大手の薬なら大丈夫じゃないかな。
昔のジェネリックはひどかった。製剤技術が悪いから吸収率が悪いとか血中濃度
が安定しないとか。今はそんなこと無いみたいだけど。
958病弱名無しさん:2005/06/23(木) 16:18:33 ID:0iMBR68q
ジェネリックに付いてはここが詳しいですよ

http://www.generic.co.jp/link/orange.html
959手術さん ◆./t84xtaJ. :2005/06/23(木) 22:33:01 ID:Ss9C4uYX
明日膵石の外科手術をしてきます。
慢性膵炎とは手を切りたいなぁ、、、もう。
似たような人、これから外科手術する人が居られたらレポートしますが?
まぁ、今は不安無い事も無いけど落ち着いてはいます。
が当日は
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
だろうなぁ。
960病弱名無しさん:2005/06/23(木) 23:41:19 ID:2E8iAJHH
>>959
明日ですか!今のところ予定はないんですが、できればレポ聞きたいです。
落ち着いたらでいいですけど。ささやかながら応援してます〜
961病弱名無しさん:2005/06/24(金) 20:34:18 ID:Fx3jfewP
954ですが、みなさまいろいろ情報ありがとうございます。

ジェネリック、やはり魅力ですね。
でもジェネリックは儲からないから
出したがらない医者が多いと言う噂も聞きますし、
何より、私の主治医は、思いっきり「フオイパン錠」って
ロゴが入っているボールペンを使っているんです!
それしきのことですが、ついつい製薬会社と癒着してるのかと疑ってしまいます…。
ああ、出してくれるかなあ…。心配。
962病弱名無しさん:2005/06/25(土) 04:26:18 ID:0DwD8i/Z
セカンドオピニオンを考えているのですが、
関東地方で膵臓を診られる信頼できるお医者さんをご存知でしたら
おしえていただけないでしょうか。
963病弱名無しさん:2005/06/25(土) 04:27:09 ID:0DwD8i/Z
↑962ですが、自分は慢性膵炎です。
964病弱名無しさん:2005/06/25(土) 14:55:57 ID:D0ORJ2YL
自己免疫性膵炎、、抗核抗体陽性です。
965病弱名無しさん:2005/06/25(土) 15:02:52 ID:SpmDrLqb
>961
薬価は低くてもゾロ(ジェネリック)の方が薬価差益多い事もあるよ。
まあ今は薬で儲かる時代じゃないけどね。
966病弱名無しさん:2005/06/25(土) 21:12:43 ID:JYcXIlmu
私も慢性膵炎で大学病院に通ってますが、
本当に薬代がかかりますよね・・・。
今はベリチーム、エクセラーゼ、ポリトーゼの消化酵素に
ウルソ、コスパノンと言う薬をもらってますが、
診察代も含めると一ヶ月5500円くらいになります。
以前フオイパンをもらっていたときは1万円を軽く越す状態でした。
思い余って医師に「いい辛いのですが薬代が高くて・・・。
最近ジェネリックとか言われてますがどうなんでしょうか?」
と尋ねると「うちの病院ジェネリックやってないんですよ」とのこと。
CMなんか流れてますが病院側がそれじゃあ。
仕方ないんですかね?
967病弱名無しさん:2005/06/25(土) 22:00:49 ID:U/nqHeef
>966
大学病院とかはジェネリック使ってないよ。
新薬開発の一環を担ってるから。承認直前の新薬は患者に了解を取って使われる、
そして医者がレポートを製薬会社に提出すると1枚幾らって貰えるんだよ。
だから基本的に大手製薬会社の薬しか使わない、今はたいした金額じゃないと思うけど
昔はひどかった、製薬会社のプロパー(今で言うMR)がレポートを何枚も書いて医者は
サインしてハンコ押すだけ、とかね。
968966:2005/06/25(土) 22:23:04 ID:JYcXIlmu
>977
なるほど。
でも医者って薬代の事って考えてないですよね。
一回の診察で1万9千円とか言われたときには目が飛び出そうでしたよ。
また薬の量が多くて受け取るとき相当な重病だと思われてそう。
カバンもパンパンになるし。
病状は2年間ずーっと血中のリパーゼ、アミラーゼが高いままです。
フオイパンを飲んでもやめても変わりなしです。

969病弱名無しさん:2005/06/25(土) 23:25:41 ID:U/nqHeef
>968
そんだけ長い間大学病院通っててて変化無しだとな〜
食事、アルコールとかは?
俺の場合急性だったから比べようが無いけど。
970病弱名無しさん:2005/06/26(日) 00:32:10 ID:+nky9myR
>>926
さんの自家製豆乳アイスの書き込みをみていても立っても居られなくなり
ヤフオクでアイスクリームマシンを落札、本日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
新品を安く買えてよかったんだけど中に入ってるレシピには豆乳はなかった。
なんとなく作ってみたら・・・・豆腐を凍らせただけみたいのが出来た。
味は、悲しい味がした。

ググッてみたら結構レシピあるじゃない!!がんばって美味しいの作ります。
971ジョー ◆qfSP69uAPM :2005/06/26(日) 08:16:06 ID:3+YU4EEG
シャーベット状のアイス脂質0だった
これなら何本か食べても大丈夫そうだね
972病弱名無しさん:2005/06/26(日) 11:00:57 ID:yVWrQ5lr
>>966
954ですが、私も慢性膵炎で薬代と診察代で月1万円を超えていて
膵臓だけでなくお財布もとても痛いです。

やっぱり病院によってジェネリックを扱ってないところがあるんですね。
私が通院しているのはクリニック(院内処方)ですが、扱っているかなあ…。
望みが薄いような気がします。

結構いいドクターなんですけど(膵炎見つけてくれただけでも感謝)、
もしジェネリックが出していただけないなら
ジェネリックを扱っている病院に変えようか検討中です。
973病弱名無しさん:2005/06/26(日) 11:18:46 ID:yVWrQ5lr
>>970-971
私、さっきハーゲンダッツの小さいの食べちゃった…。
懺悔の日々です。
974ジョー ◆qfSP69uAPM :2005/06/26(日) 11:38:16 ID:3+YU4EEG
>>973
俺なんて毎日コーラ飲んでるよ
大丈夫大丈夫
はっはっは!
975病弱名無しさん:2005/06/27(月) 12:00:22 ID:ZQRr4XxC
>>962
ランキング本みたいなものでどのくらい信用できるかは分かりませんが参考までに。
ttp://homepage2.nifty.com/oto-san/htm_doc/nikkansports_byouin/he10_04.html
976じゅじゅ:2005/06/27(月) 21:08:51 ID:r/GndVUX
一番最初にすごい痛みは10年前。
そのときは点滴治療のみでした。
2回目は5年前、左がすごい痛みで病院へ、そのまま入院して胆石といわれ全摘手術。
その後1年たってまたまた痛みで病院へ、そのときも点滴のみでした。
先月の末に右脇腹部が痛くなって受診。血液検査で膵臓に炎症の数値が高かった。
その後リビリスター錠を飲み続け今は数値も下がって落ち着いています。
ただエコー検査で膵石に画像があったんです。
このまま数値が落ち着いたら、薬を減らすっていわれたんですが、
このままの治療でいいのか?って疑問に思っちゃいます。
私はお酒は飲みません。
977病弱名無しさん:2005/06/27(月) 21:51:23 ID:v6hh0Ak4
>>975
962ですが、975さんありがとうございます。
ネットで「膵臓 専門医」とかをキーにしていろいろ検索したんですが、
全然みつからなくて…。
参考にさせていただきます。

>>976さんもセカンドオピニオンをなさってみては?
978病弱名無しさん:2005/06/28(火) 07:59:15 ID:xYzUs+HP
豆乳アイスにかなりこだわってるけど
豆乳は脂質かなり高いのにアイスにしたら脂質減るの?
979病弱名無しさん:2005/06/28(火) 18:03:47 ID:S7+jPu6g
>>977
↓この本の最後にも膵臓の専門医って載ってるから見てみるといいかも?
でも病院に聞くともういなかったり外来やってなかったりするので、調べないと
ダメですけど。
ちなみに私は某大学の某教授が外来やってるので診てもらおうと思ったけど
予約は2ヵ月先と言われ別の先生にしました。

膵臓の病気 専門のお医者さんが語るQ&A/小泉 勝
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832706209/qid=1119949084/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl14/249-2482621-6501940
980病弱名無しさん:2005/06/28(火) 18:04:58 ID:S7+jPu6g
すいません、何かムダにリンク長くなっちゃいました。
981病弱名無しさん:2005/06/29(水) 10:38:23 ID:o9QB5ikc
>>978
大豆製品は脂質は高いけどたんぱく質とるためにそれなりに食べるから、どうせなら
アイスにしようってことじゃないのかな?自分はそう思って読んでた。
無脂肪牛乳でアイス作れたらいいんだろうけど、そういうのは見ないね。
病院用ローカロリーアイスは脂質も低めらしいけど。
982病弱名無しさん:2005/06/29(水) 11:59:10 ID:TaACQKWW
私はアミラーゼの数値が高いです、そのうえ目が腫れやすくひきにくかったりするので多分すい臓が悪いと思います(汗)どうゆうことが原因でなっているんでしょうか?
983病弱名無しさん:2005/06/29(水) 15:35:54 ID:Gp2dzmI6
豆乳アイスは普通のカップアイスとかに比べれば脂質は低いですよ。
低いって言っても一食分以上のの脂質になちますが
これからの時期どうしても我慢できない時にはいいかなと思ってます。
ttp://www.i-veggie.com/
984926:2005/06/29(水) 18:11:31 ID:BlP21ig8
>>978
調整豆乳で作ればそんなに脂質高くないよ。
普通のアイスクリームのレシピだと牛乳に生クリームをたっぷり使ってるし。

>>981
自分の場合動物性脂肪を取ると体調が悪くなるので植物性の豆乳アイスクリーム
作って食べてる。
あとノンカロリー甘味料を使う事でカロリーも抑えられるので自分には一石二鳥
なんです。
985病弱名無しさん:2005/06/30(木) 07:01:56 ID:z3b6lnVD
豆乳アイスに納得しますた。
スキムミルクで作れたらそれに越した事はないのか。
夏に我慢できなくなったらスキムミルクでチャレンジしてみる(`・ω・´)
986病弱名無しさん:2005/06/30(木) 15:12:55 ID:Ll6ENh7K
左の背中がだるい感じなのですい臓を診てもらいたいんですがCTしか方法はないですか?閉所恐怖症なので入れないっぽいです
987病弱名無しさん:2005/06/30(木) 15:44:54 ID:yDKt5Y6j
>>986
基本的に最初はエコーで十分、でも普通の内科医だと見逃される可能性があるから
消化器科がある病院で診てもらえ。
988テンプレ。次の方よろしく:2005/06/30(木) 17:11:01 ID:95xwjwFs
スレタイ【わかりにくい】膵臓・膵炎2【すい臓病】

■■■すい臓病関連の情報交換所です■■■

一般に、症状に気付きにくく、情報も少な目な膵臓関連の病気
 ・膵臓病と診断されたけどこれから不安で
 ・療養生活は禁止事項が多くて窮屈で不満
 ・まわりに同じ病気の人が居なくって・・・等々

治療中の人やその周囲の皆さんで、症状や治療に付いて
色々思う事等を、こっそり打ち明けてみませんか?
参考意見が聞けたり、気持ちが楽になるかもしれませんよ

基本的な膵臓病の知識はこちら(難病情報センター)

 急性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/048_i.htm

 慢性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/111.htm


※次の様な書き込みは避けて下さい※
・膵臓病かどうかを判断してほしい→診断はここでは出来ません
・これからどうしたらいいですか→治療方針は医師とご相談下さい
其の他判断や選択は自己責任でお願いします

前スレ【わかり】すい膵すい臓すい臓炎【にくい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1092580082/
989病弱名無しさん:2005/06/30(木) 18:16:29 ID:yDKt5Y6j
>>988
乙です。
>>ALL
これで立ててよろしいですか?
990病弱名無しさん:2005/06/30(木) 22:48:10 ID:aikr3W3b
オナガイシマツ
991病弱名無しさん:2005/07/01(金) 02:47:11 ID:SgCJ2TcG
次スレ立てました。皆さん移動オナガイシマツ。

【わかりにくい】膵臓・膵炎2【すい臓病】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1120153301/l50
992887:2005/07/01(金) 13:11:43 ID:a0NBSFhv
>>988
私のつたないテンプレを覚えていてくれて
有り難うございます

>>991
テンプレ採用有り難うございます
スレ立てお疲れ様でした
993991:2005/07/01(金) 16:16:52 ID:SgCJ2TcG
>992
こちらこそドモドモです。
994病弱名無しさん:2005/07/01(金) 19:02:29 ID:abH6ITLC
人間ドックで血中アミラーゼでひかっかりました。
50〜180が正常らしいが、今回は186でD判定。
前回は174でA判定。
医者は気にする数値じゃないと言いましたが、
後日再検査の通知が届きました。
やっぱり再検査受けたほうがいいのかな?
995医療ミス:2005/07/02(土) 00:56:23 ID:j3RIJmUE
6月始め母が夜腹痛を訴え病院に行き検査をしてもらったところ、
胆のうに3センチ大の胆石があることが分かりました。翌日CTをとったところ、
腹痛の原因がどうも総胆管にも胆石が2つ詰まっていることもわかり、その検査ERCP
はこの病院にないので、市内の某市民病院に紹介状を書いていただきそのときとったCT
の写真を持って行きました。某市民病院にいくと、結局最初の病院のCTは性能が古いから、
もう1回取り直して検査しましょうということでした。
そして6月24日に入院して、29日にERCP検査をしました。通常40分くらいで終わるらしかったのが
母は9時に始まり終わったのが11時でした。
その後、個室に移され、なんとかしんどい様子の母と話をしていました。
そのとき担当医の方が来て、『胆管の石は取れたんですか?』と聞いたところ、
はっきり取れたかどうか分からないといわれました。既に胆管から落ちてしまったのか、胆のうに戻ってしまったか
石だと思っていたのが泡だったのかは分からなかったということでした。
そしてアミラーゼ値が通常は300くらいなんですが、330の数値なんで
30しかオーバーしてませんから、膵炎も大丈夫ですよ。明日からは水くらいは
とれるでしょうといわれました。
996医療ミス:2005/07/02(土) 00:58:12 ID:j3RIJmUE
それを聞いて安心した自分は家路に着きました。
しかしその夜20時に急変しアミラーゼ値が330から2190まで上昇し
、CT後に重症急性膵炎と判断したようです。(県庁に持っていった特定疾患の検査報告書
に書いてありました。)
しかしそのことは翌日の10時に知らされ、至急来てくださいとのことでした。
そこで急いでいくと、病院側が集中治療室に移さないといけないということで、既に
特定疾患の申請書、同意書などを用意してて
県庁に申請にすぐ行ってきてくださいということでした。
自分のいとこが以前、同じ病院で医療ミスにあっていた(いとこは死ぬまで医療費全額保障、
身体障害者思いランクにしてもらい裁判は起こさなかった)ので、そのときの状況と
まったく一緒だったので、やられたとそのとき思いました。
997医療ミス:2005/07/02(土) 00:58:18 ID:j3RIJmUE
それを聞いて安心した自分は家路に着きました。
しかしその夜20時に急変しアミラーゼ値が330から2190まで上昇し
、CT後に重症急性膵炎と判断したようです。(県庁に持っていった特定疾患の検査報告書
に書いてありました。)
しかしそのことは翌日の10時に知らされ、至急来てくださいとのことでした。
そこで急いでいくと、病院側が集中治療室に移さないといけないということで、既に
特定疾患の申請書、同意書などを用意してて
県庁に申請にすぐ行ってきてくださいということでした。
自分のいとこが以前、同じ病院で医療ミスにあっていた(いとこは死ぬまで医療費全額保障、
身体障害者思いランクにしてもらい裁判は起こさなかった)ので、そのときの状況と
まったく一緒だったので、やられたとそのとき思いました。
998医療ミス
ですので、それまでの血液データ、申請書、同意書、検査報告書をコピーしました。
なんか会ったときのことは考えたくはありませんが、準備ほどはしないとと思って。
今回の点で不明なのは
@ERCPで石が取れたのか取れてないのかはっきりしないこと。
A担当医のアミラーゼ値330ですから全然問題ないと言ったのに、
 その夜に急変して、重症急性膵炎になったこと。
Bその日の20時に急変したのに一切連絡もなく、連絡があったのは
 次の日の朝一でもなく10時過ぎだったこと。その間になにかを隠す処置を
 したんではないか?
C急変の連絡を受け言ってみると、既に書類が用意され、とにかく急ぐから
 早く署名して県庁に持っていってくれといわれたこと。
Dそして、申請をして集中治療室の待合室にいたとき待合室の外の通路を
 アミラーゼ値が330ですから大丈夫ですよといっていた担当医が歩いていて
 ちょうど待合室を見たとき自分と目が合った。しかし、すぐ目をそらして
 集中治療室から出て行った。普通なら状況などを話しにくるのが普通ではないか?
 来ないということは後ろめたい何かがあるのではないか?
Eそのあと、副部長の方が待合室に来て、父が朝来たときは熱がありましたが今は
 どうですかと聞いたところ、もう落ち着いてますよといわれました。しかし、副部長に
 つれられて集中治療室の母のところに行ったところ、ちょうど体温が
 図り終わったところで見ると、37度5部もありました。それを見た、
 副部長はおどおどした様子で『あれ、熱があがってますね。』の一言。
 ちゃんと見ているのか?急変した患者なのにそんなほっといていいの?
 特定疾患いわゆる難病申請までした患者をですよ。

すいません、長々と。明日各県に設けられている弁護士の相談センターに
行ってみようと思っています。いろんなサイトを見ると
病院側に態度を見せて動かれる前に早く弁護士に相談して手続きをしたほうが
いいと書いてあったので。いろいろとすいませんでした。