1 :
病弱名無しさん:
なかったのでたててみました。
はい。
あれれ
前のスレはdat落ちしたのかな?
神奈川県内で精密検査できるところを探し中
4 :
難病@うつ ◆sZztcRmPbc :04/08/17 13:12 ID:IAGy9wjK
>>3 どうせなら、T大付属病院@JEF病院いったら。すい臓の専門医でいい人いますよ。
みなさま、生きて帰ってきました。結局開腹はせず、内視鏡で何とかすみました。
食事も普通です。ただ酒は飲めません。
誰か話が聞きたければ、なんでもOK。では。
6 :
病弱名無しさん:04/08/18 09:03 ID:eCgJhsq4
dat落ちしたのかな?↑
7 :
3:04/08/18 12:30 ID:Yh8ylHEg
>>4 無事に戻ってこれて本当によかったですね。
昨日書き込んだ後で、どうしてるかなーって思ってました。
T大学が神奈川であれば一つしかないと思うんですが、他県のT大学でしょうか?
JEF病院は検索してもわかりませんでした。
JFE病院の間違いでしょうか?
自分は日本鋼管病院の生まれなので、日本鋼管病院と川鉄病院を調べてはみたのですが。
とんちんかんな事言ってたらすいません。
自分の場合は最近体調を崩し、30年通っている信頼する小児科で慢性膵臓炎と診断されました。
私の症状と血液検査、普段の食生活からの診断です。
後日dat落ちしたスレをじっくり読んでいたところ、
自分の血液検査と症状、食生活から膵臓炎と正確には判断は出来ないのではないか?
と思い始め精密検査をしたいと思って今に至っています。
精密検査のやり方次第では、感染症?だかになる可能性があると読んだ気がするので、
その辺が気がかりです。
それにしても本当に無事でよかったです。
おかえりなさい。
8 :
病弱名無しさん:04/08/18 23:12 ID:McduBuZC
>4
おかえり!
>1
乙!
9 :
ラッセル鈴木 ◆6WFgKjaEaw :04/08/18 23:39 ID:4M4kHpi+
age
10 :
難病@うつ ◇sZztcRmPbc:04/08/19 10:07 ID:E89IPCJS
>>7 サッカーは好きですか?特に黄色のユニフォームのところは。
める欄にメアド入れてもらえれば、いろいろ返信しますよ。
11 :
病弱名無しさん:04/08/19 11:30 ID:71qicT5h
12 :
7:04/08/21 10:24 ID:MRoo7idt
>>10 情報サンクスです。
どこだかわかりました。 サッカー好きなんで。w
メールお願いします。
風説ながしているわけでないのになんでわざわざ病院名伏せるんだよ・・・。>4
>>13 関係者ですか?レス読んでればわかるかとおもったのですが。
まー僕の病状と病院名があると関係者が見ると一発でわかるのでね。かといって
まったくわからなくすると、ここの人達の役にたたなくなるからね。そして関係者が知り合い
でいるのでね面倒になると困るから。以上でした。メルアドあれば返信しますよ。
前スレ506以降のログ持っている方がいらっしゃいましたら貼り付けてもらえませんか?
16 :
病弱名無しさん:04/08/25 22:26 ID:xwsoFqh2
私は、膵管拡張で、石か何か詰まっていると言われた。
造影剤のアレルギーが発生する恐れがあるので、ERCPは危険だと言われてしまった。
開腹の事はよく医者に聞かなかったのだけども、開腹だと
入院期間とか、危険度とか、痛みとか、後遺症とか、どのようなデメリットがありますか?
17 :
病弱名無しさん:04/08/25 22:34 ID:iqE4IsB/
中川家兄が体調不良で休養するようだ。すい炎がぶりかえしたのだろうか。
>>1 今更だけど検索性アップするために
「膵臓」もスレタイに入れて欲しかった。
「すい臓」無意味に3つ並べるくらいなら
すい臓、膵臓、膵炎の3つにするとか。
20 :
病弱名無しさん:04/08/27 22:33 ID:mr+20HgR
食後しばらくたってからだるくなる。
胃腸は検査済み。
膵臓かしら。
膵臓が悪いと言うのは、やはり血液検査からわかってくるのですか?
アミラーゼってのに異変が出ますが、
血液検査だけでは初期の診断無理です。
いや、色々検査しても難しいのだけど。
23 :
病弱名無しさん:04/08/29 21:43 ID:/6g0KOtc
>>16 > 私は、膵管拡張で、石か何か詰まっていると言われた。
> 造影剤のアレルギーが発生する恐れがあるので、ERCPは危険だと言われてしまった。
>
> 開腹の事はよく医者に聞かなかったのだけども、開腹だと
> 入院期間とか、危険度とか、痛みとか、後遺症とか、どのようなデメリットがありますか?
>
アレルギーは殆どの人間が出る可能性はある。ただ、死亡例は12万だか17万
の1だそうだ。(承諾書を書かせられる。その中に書いてある)
アレルギーが危険ではない。ERCPそのものが危険。下手にやると
「手術で膵炎発症→石があるため重症化→あぽーん」最悪の場合こうなる。
ERCPやっただけで軽い炎症がでる場合がある。37・5度前後の熱が出る場合もある。
でもやるとほぼ原因は特定出来ると思う。やるなら専門医がいるところでね。
24 :
病弱名無しさん:04/08/30 21:01 ID:mV4qyBb8
回答有難うございます。>23
やっぱりERCP、怖そうだな・・・。
25 :
病弱名無しさん:04/08/30 22:05 ID:H1+1KBGp
>>24 > 回答有難うございます。>23
> やっぱりERCP、怖そうだな・・・。
開腹手術は 期間 1ヶ月〜1ヶ月半入院
危険度 なんともいえない(すい臓いじると膵炎が起こりやすい)
痛み 手術中は勿論無い。術後はやはりある
後遺症 糖尿病(よほど悪いと) 膵炎発症 体力の低下 その他感染症
こんなものかな?開腹よりERCPのほうがいいよ。おいらは50分ぐらいだった。
先生によっては全身麻酔をかけるが普通はそのまま、もしくは軽い局部麻酔。
もしかして7さん?違う人?
メアドあればメールだしますよ。では。
26 :
16:04/08/31 00:55 ID:a7scmwWC
7さんではないです。当方神奈川県横浜市です。
メールはメール欄に書きました。
MRIは済生会病院で受けました。
他にERCPの得意な病院があったら教えてください。
27 :
病弱名無しさん:04/08/31 14:28 ID:Y/j84Nv2
ERCPやってる時に腹がすごく痛くなって膵炎かと思たよ。
痛みで鎮静剤も吹っ飛んで、つらかったな。微熱も続いたし。
28 :
病弱名無しさん:04/09/02 14:58 ID:NfYumWPo
15歳、16歳の時に急性膵炎をやりました。
原因が恥ずかしいのですが、
15の時は、ストーブをガンガン炊いて寝ていたら大汗かいて
目が覚め、冷蔵庫にはうようにしてたどり着き冷えたオロナミンCを
一気のみ→突如激痛→入院
16の時は、鯛のアラ煮があまりに美味しくて、ご飯を3杯くらい食べる。
睡魔に負け、かなり満腹の状態で寝込む→激痛で目が覚める→入院
その後何ともなかったんですが、30歳になった今になって
最近右上腹がときどき痛むんです。継続的に痛むわけではなくて、
お腹が空いたときとか、でも必ずしも空腹時だけではなくて、
ストレスを感じたときにきゅーっと来たり。
食べた後、お腹が張るような鈍く痛いような感じになったり。
場所が膵炎の時痛かった場所に似てるのがきになります。
急性膵炎の時は、継続的にいたくて、空腹だからとか、
ご飯を食べたから痛いとか関係ありませんでした。
慢性膵炎はどういう症状なのでしょうか。
今はコーヒーとお酒をやめて様子みているところです。
やめて3日目になりますが、痛いと感じることはなくなりました。
膨満感?みたいなのはあるのですが。
29 :
28:04/09/02 15:20 ID:NfYumWPo
連続カキコすみません。
右上腹と書きましたが、左上腹のまちがいです。
一番下の肋骨の下あたりです。
30 :
入院中:04/09/03 19:23 ID:dbx45/kT
脇腹と言うより背中が劇痛くないですか?
32 :
16:04/09/06 21:20 ID:r9lYheTt
神奈川県か東京都で、衝撃波で膵管の結石を粉砕する手術をやってくれる病院はないでしょうか。
ネットで調べても腎臓は良く出てくるが、膵臓は見つからない・・・。
33 :
病弱名無しさん:04/09/09 07:30 ID:p49ZSeba
ここ数ヶ月ずっと悩んでる。
医者に行くべきか、どうしようか。
一度消化器系は大丈夫って言われてるからなぁ
膵臓決めうちで行けば、もっと詳しく調べてくれるかな?
ほす
35 :
病弱名無しさん:04/09/18 19:19:56 ID:QSET1jeJ
右腰叩いたら胃に響くんですけど、すい臓が悪いのですかね?胃が
悪いのですかね?エコー検査で異常無し、血液検査異常なし、で
胃カメラを飲むことになっていましたが、結局いかずじまい。。
最近また胃の上と右腰のあたりが痛い。。
36 :
病弱名無しさん:04/09/18 20:48:57 ID:CQH+FJvN
私は最初熱が出て医者に行ったら風邪だといわれて、
翌日から一週間下痢が続き、再度受診して血液検査したところ、
リパーゼ、アミラーゼが高く膵炎を疑われて、ERCPも受けて、
慢性膵炎と診断されました。
特に症状は無いですけど、焼肉とか揚げ物とか食べられなくてつらいです。
一生とんかつとか食べられないのかなー。
みなさん食事はどうしてますか?
右腰の足の付け根辺りが痛いと、膵臓と関係あるよ。体験から。
39 :
病弱名無しさん:04/09/19 14:55:54 ID:BeTze4IY
前スレ読めない・・
>39
dat落ちしたから、2ちゃんの●を買って読むか、
グーグルで、スレタイで検索したら、スレの前半が
キャッシュされたのが引っかかるので、それを見るか。
右の肋骨の境目?あたりの背中が痛いですが
そこんところの痛みで
膵炎を経験されたかたはいらっしゃいませんか?
42 :
病弱名無しさん:04/09/22 19:41:38 ID:qFnLbiB5
先日急性膵炎で入院してた、私は左の背中が痛かったけどね〜
絶食がきつかったw
一回アミラーゼ数値が下がったのに、また上がっちゃった人って居る?
43 :
病弱名無しさん:04/09/24 02:25:24 ID:62QJlhnq
アミラーゼ上がり続けてたけどこないだ一回基準値に下がった。他のリパーゼやなんかは上がり続けてたけど。
んで次の時またアミラーゼは上がってた。
理由はわからんが。
44 :
病弱名無しさん:04/09/24 02:46:06 ID:iXwswrVZ
左胸下が重く痛みます。すい炎でしょうか?
特に油ものを食べると痛みます。
20才台からずっと慢性膵炎と言われ続けてきました(現在41才)
ところが、4年前いわゆるマクロビオティックにはまり
膵臓にイイから!と教えて貰ったのが「もちあわ」
玄米ゴハンに1割入れて炊いてますが
ここ3年、まったく痛みもしなければアミラーゼでひっかかりもしなくなった・・・・
理由は不明だし偶然かもしれないんですが、
雑穀は身体にイイし、ダメモトで試せる環境の方はお試し下さい。
もちあわは自然食品店で手に入ります。
46 :
病弱名無しさん:04/09/24 11:41:36 ID:QdGxb7Bi
>>44タン、とりあえず心配なら病院で血液と尿の検査を受けましょう
何も無ければ安心して食事出来るけど
油モノは控えめにするのが、健康で長生きの秘訣です
(膵炎患者談)
>>45 「もち粟」!膵臓にいいんですか〜、試してみます
私もずっと菜食片寄り気味の食生活だったのですが
今回栄養指導で、雑穀や玄米は消化が悪いのでしばらく
止めて下さい、と言われてたんです
「もち粟」なら大丈夫かな、THX!!です
47 :
病弱名無しさん:04/09/24 11:43:07 ID:QdGxb7Bi
>>43 一回下がってまた上がる事もあるのですね
どれ位の頻度でチェックしてます?
>雑穀や玄米は消化が悪い
玄米は最低2時間以上、理想8時間水につけ(要するに前の晩)
水の量も白米の1.5倍(新米)〜2倍で炊いてみてください。
ふっくら柔らか、うちの72才の母もなんなく消化してますよ!
つか、玄米菜食にすると油カットがたやすいのでオススメ。
膵炎も、胆石同様痛いんでしょ?
50 :
病弱名無しさん:04/09/25 01:37:58 ID:Kv5faD3N
>>49 めちゃめちゃ痛いね。
ただ、痛みの質が違う。
胆管系の痛みは、体の右側がキリキリ痛む感じ。
膵炎の痛みは、体の中心〜左側がジンジン痛む感じ。
すっごくお腹に響くし、歩いただけでも痛い。振動で響く。
51 :
43:04/09/25 01:56:10 ID:T+UI72qd
47さん 私は2週間に一度です。私の場合、上下はちょくちょくありますよ。
20代です。
慢性膵炎を放置です。
たまーにうずくので数年前一度内科のクリニックに行ったら
エコーでみて結晶がみえました。
医者は大丈夫でしょ。ってなかんじ。
放置でいいの?
(T-T)
あと、最終形ってどうなるのですか?
糖尿病?癌?
53 :
病弱名無しさん:04/09/25 18:24:09 ID:PYMAgME7
>>43>>47 有難うございます
2週間に一度病院で調べるのは、結構面倒ですね。。。
家で簡単にわかればいいのにw
でも、大事に至らない様にするには必須かな
54 :
病弱名無しさん:04/09/25 19:50:56 ID:LaCiLLX9
最終系は多分癌。糖尿はまだ進化するから最終形とはいえない。
でも、膵炎じゃない人も、最終は癌か心臓なんでご心配なく。
ブルブル。
膵臓といえばインスリン。
56 :
病弱名無しさん:04/09/26 00:52:29 ID:+NGv0ukl
膵臓、腫瘍があったので3分ノ1を切りました。
うーん、このスレを読んで良かった。
糖尿に気をつけないといけないのですな。
はい。気をつけますヨん。
57 :
病弱名無しさん:04/09/26 04:06:11 ID:bU+BMzE6
56さん 腫瘍って膵のう胞とかですか?
その場合慢性膵炎などとは症状は違うのでしょうか?よろしければ発見された過程など教えて頂けませんか?
血液検査などでアミラーゼやリパーゼなど一般的な膵疾患に現れるもの意外に何か引っかかるのですか?今心配なので。
58 :
病弱名無しさん:04/09/26 20:17:05 ID:LI2NpDiv
いや、慢性膵炎がガンになることはないってさ。
膵臓の場合は、一度膵炎を起こすと膵臓の細胞が死んでしまって繊維化して、
細胞が再生することはないから、膵炎からガンになることはないらしい。
ただし、細胞が再生しないから、インスリンを出す細胞が繊維化してしまうと糖尿病になる。
また、膵液を出す細胞が繊維化してしまうと、油の消化ができなくなってしまう。
だから膵炎もかなり深刻な病気であることは間違いないよ。
膵炎・膵臓ガンについては、「まるごと一冊膵臓の本」が詳しい。
この本を書かれた先生の連絡先が載っていて、色々相談に乗ってもらえるって。
ttp://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31402494
59 :
病弱名無しさん:04/09/27 13:21:08 ID:EDPJBM7Z
エコーにうつるから繊維化してるよぅ
たまにうずくって事はその時進行してるのかな。
以前飲んでたフオイパンがほしい。
でもかかりつけ医ないし、くれなそう。
検査したとしても引っかからなかったらくれないよね。
はぁ…
60 :
56:04/09/28 21:38:38 ID:vh/2NpWY
56でーす。腫瘍発見の経緯を語りますよ。
かなり便秘になって、コーラックを飲むようになりまして、
でコーラック飲むと便が否応なく全部絞りだされるわけですが、
そのとき、何回か、便の最後が血便だった。
そこで大腸ガンあたりを疑い、腸をCTスキャンしてもらったら
膵臓に腫瘍が偶然発見された。5センチ大だったんで手術しました。
そんな感じ。まあ運はまあまあ良かったと思う。。。
20日ほど前に手術したけど、今はまあまあ元気。
ただ左足の先がやや痺れています。感覚にぶい。多分糖尿気味だ。
61 :
病弱名無しさん:04/09/29 09:09:28 ID:3ZgX8CTF
ここ半年ぐらい胃痛があって、胃カメラとかエコーはしたんだけど特に
問題ないと言われました。んでも、ネットで症状を調べるとどうも膵臓
もチェックした方がよさそうな感じ。
エコーでは「膵肝胆、明らかな以上はなし」と診断書に書かれていた
んだけど、不安なんで明後日CTスキャンをします。
62 :
病弱名無しさん:04/09/29 20:59:42 ID:yQ6+Wwea
>>58 その本を早速ネットで注文した。
貼ってあるリンク先は在庫なかったから
楽天ブックス行ってみたらあった。
情報" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
63 :
病弱名無しさん:04/09/30 19:00:30 ID:CPwQF3UZ
膵炎で退院してからもアミラーゼ値下がらない
下がったから退院させてもらったのに
今は上がり続けてるw
こういう場合、急性膵炎から晴れてマンセーになったと
思っていいのかな
64 :
61:04/10/03 17:10:36 ID:qb3Psm63
CTやってきました。
造影剤でアレルギーが出たみたいでCT直後から高熱、吐気、寒気がとまらず、
二日ほどダウンしちゃいました。とくに足の筋が突っ張っちゃって痛いの何の。
熱や吐気は引きましたが、いまも足の筋にだけ違和感が残ってまいってます。
65 :
病弱名無しさん:04/10/05 07:34:35 ID:zDgFfbR0
そのゾウエイ剤って、点滴に混ぜるタイプのものですか?
66 :
61:04/10/05 20:30:35 ID:Qaz3+Od5
いえ、なんか注射器タイプで、CTの機械にセットすると撮影にあわせて
自動的に注入されるものです。
67 :
病弱名無しさん:04/10/06 01:22:37 ID:bsb3/S3I
そういえば点滴じゃなくて注射でしたね。すまそ。
あれ、注入されると、しばらく、なんかポカポカと熱くなるよね。
私は幸い、大丈夫だったけど。
お大事にね。
68 :
病弱名無しさん:04/10/06 02:18:40 ID:cwkY4WPN
慢性膵炎は膵臓癌にならないってあったけど
慢性膵炎患者の死因
死因 症例数(%)
悪性腫瘍 104(43.0%)
腎不全 16(6.6)
肝不全 15(6.2)
脳血管障害 15(6.2)
肺炎 14(5.8)
栄養不良 13(5.4)
慢性膵炎診断4年以内に膵癌が発症している症例は、
膵癌が基礎にあったと推測される。
一方、慢性膵炎診断6年以降に膵癌が発症した症例は、
慢性膵炎から膵癌が発症したと推測される。
そして予後
厚生労働省難治性疾患克服研究事業難治性膵疾患に関する
調査研究班が行った1994年-2003年の8年間の追跡調査における
慢性膵炎患者の死亡率は24.3% (242例/993例)であった。
死亡平均年齢は男性(211例)66.4±11.0歳(平均±SD)、
女性(29例)65.7±14.2歳で、人口動態統計による平均寿命
(男性77.2歳、女性84.0歳)に比べて若い。
保険なに入ろうかな(T-T)シクシク
>>65-67 漏れが逝ってた病院では、病棟で点滴取って、それに混ぜて造影剤入れてますた。
副作用でショックが起きたときに対応しやすいようにするためだと思われます。
漏れはポカポカどころじゃなくて、かぁって全身が熱くなったなあ。
すぐ引くんだけどね。
>>68 生命保険入れなかったらヤヴァイよね。
おうち建てらんない。・゚・(ノД`)・゚・。
70 :
病弱名無しさん:04/10/06 04:13:54 ID:cwkY4WPN
膵炎なんだけど(たぶん慢性)、今は何もしてない。病院行った方がいいよな。
内科に行って膵炎だよ宜しくって言えば適切にやってくれるのか?
だよな病院だもんな。
検査だと日帰りできるの?短期入院?
検査ってなにすんの?痛てーのか?
薬は何か飲んでる?
すげー馬鹿な問だが頼む。
聞かせてくれないか。
71 :
病弱名無しさん:04/10/06 15:40:59 ID:CHv/XEDb
>>70 まあだいたい尿検査と血液検査で、アミラーゼという酵素が出てないかどうかを見る。
慢性だったら、膵炎がおさまってるときは酵素が出ないから、なかなか診断がつかないことがある。
痛んでるときに病院行かないと酵素が出ないんだよね。
あとはCTスキャンか超音波エコーかな。
それで膵臓が腫れてるかどうかが分かるらしい。
造影剤を使うCTは、膵臓に腫瘍がないかどうかを調べるためにやる。
ERCPっていう大がかりな検査もあるけど、それは入院してやることになるだろう。
胃透視の台の上に寝転がって、胃カメラを飲みながらレントゲンを当てて写真を撮る。
胃カメラで造影剤を膵臓に直接注入するわけだ。
造影剤の影響で膵炎を起こす可能性があるから、入院して予防的に膵炎の治療をする。
薬はフオイパンという、膵臓の酵素の効果を阻害する薬。
それと、ブスコパンという薬。膵液の出口にある括約筋をゆるめる効果がある。
72 :
病弱名無しさん:04/10/07 20:33:01 ID:S0QijVsS
保守しとく
30歳男です。
3ヶ月ほど前から左アバラの裏あたりに圧迫気味な違和感。あまり気にせず。
2ヶ月ほど前から胃のあたりに鈍い痛みが走るようになり、腹がグーグー鳴る。
1ヶ月ほど前に医者に胃が痛いと訴えて胃カメラ飲んだが、異常なしとのこと。
最近は、ひっきりなしに腹がグーグーなり、腹の横に長い部位からチクチク→
皮膚にパァッと飛び散るムズかゆい痛み。便はまっ黄色の柔らかめ。
ゲップと屁も結構多発。腹も張り気味。
来週人間ドックなんで全てがわかると思うが、ググって出した素人診断では
慢性膵炎以上の病気かと。(TT)
そういや、一度膵臓の尾部と思われる部分が一瞬ブルリっと痙攣してびっくりした覚えが。
とりあえず、メシはふつうに食っていて大丈夫でしょうか?(酒は全くやりません)
最近はできるだけ油っこい物は控え、腹六分目にしてますが。
74 :
病弱名無しさん:04/10/08 00:12:16 ID:kWZnIulH
25歳です。
血液検査でアミラーゼが高いので再検査と言われました。
これは病気の可能性が高いんでしょうか。
だとすれば何が疑われるんでしょう。
アミラーゼって言うのは誰でもその時の調子によって
高くなったりもする、とかそんな甘いもんじゃないんですか?
>>73 禁酒・禁煙・油モノを控える少なめな食事を維持すれば大丈夫でしょう。
>>74 アミラーゼはそうそう上がるもんじゃないよ。
まあ扁桃腺やったときもアミラーゼは上がるらしいけど。
あとは腹痛があれば膵炎かな。
アミラーゼは消化酵素だから、食事したら分泌されるのは正常だけど、
普通は消化管の中だけに分泌されるから、
血中のアミラーゼ濃度が基準値以上に上がるってことはやっぱりどこかに異常がある可能性が高い。
77 :
61:04/10/08 05:56:28 ID:yoN0/YI9
>>73 なんか私とほとんど同じ症状です。
当方はいろいろ検査してみましたが、今のところ異常がみつかりません。
ゆえに不安でたまらないです。
73さん、もし人間ドックの結果が出たら教えてもらえないでしょうか。
>>73です。
>>75 そう言っていただけると不安も少し解消されます。
酒は全然飲みませんが、煙草が30本/日なんでなんとか
減煙→禁煙できるようがんばります。
あと、ブーデーなんで、減量しなくては。
>>77 13日に終わる予定なので、無事帰って来られたら報告します。
2年前に献血した時、「あんたの血は油っぽいから捨てるね。医者行った
方がいいよ。」なんて手紙が血液センターから来たので、ちょっと血液検査の
結果が怖いです・・・
79 :
74:04/10/08 14:29:26 ID:kWZnIulH
>75.76
血中ではなく尿中なら心配ない?
血中のアミラーゼ値が高い場合考えられるものはなんでしょうか。。。
こわい。。。。
80 :
病弱名無しさん:04/10/09 00:43:04 ID:OFIpqZPn
74さん尿中の方が危なくない?
73さんと私もよく似たかんじ。膵炎なってからお腹がグゥワグゥワよく鳴く。それと痙攣?と思うようなブルブルを感じます。人に触ってもらうと何これっ!動いてるー!?と感動されます。
ただ本当に膵臓かどうかは知りませんが。。膵炎の皆さんもありますか?
81 :
病弱名無しさん:04/10/10 09:49:59 ID:digEgK5f
慢性膵炎と言われたんだけど、軽いので食事療法だけで様子をみています。
禁酒、低脂肪食が功を奏して?ここのところ落ち着いてきてたのですが・・・
今朝起きたらいきなり背中(膵臓の裏)が筋肉痛っぽく痛んでました。
こんな痛み方は初めて。
本当に筋肉痛だったらいいんだけど、
お腹も張ってきた感じ・・・
うーーやだよ〜〜〜
最近ちょっと食事がいい加減になってきてたからかな?
(炒め物なんかもよく食べてた)
反省してますので 痛みが治まりますように!
82 :
病弱名無しさん:04/10/10 14:53:17 ID:cJRo2wKq
俺も高校生のころ急性膵炎で入院した。
食事療法で一週間絶食したら体重が50Kきった
83 :
病弱名無しさん:04/10/10 15:37:52 ID:srkphOkQ
弱った臓器のあたりは、保護するためか勝手に筋肉が収縮する。
だから「筋肉痛っぽく」なるのではなく、本当に筋肉痛になるんでは?>81
なんにせよ、「痛くなっているとき」に医者に行って血液中のアミラーゼが多ければやっぱり膵炎なんでは?
84 :
81:04/10/10 16:18:23 ID:U+4pbMZB
>弱った臓器のあたりは、保護するためか勝手に筋肉が収縮する。
なるほど!目からウロコです。
続くようなら病院に行ってみます。
ありがとうございました。
今は湿布貼ってます。。。
私は慢性膵炎+結石なんだが、
トンコツラーメン食ったときに激しく痛くなっていたよ。
油濃いものがダメになった。
脂質の多い食べ物を避ければ、大丈夫なんだけどね。
86 :
病弱名無しさん:04/10/10 20:42:30 ID:bJXTTlnC
痛むとしたらどの辺りでしょうか!?恐れ入ります。お願いします
87 :
病弱名無しさん:04/10/10 20:56:13 ID:/u160Ygf
左の背中側の、肋骨の下の方あたりかな。
心臓、(胃)、すい臓みたいな感じで
左側に並んでるよね
88 :
病弱名無しさん:04/10/10 22:45:06 ID:OwicdqQG
左わき腹、背中の中位部(横にかけて)、右足付け根あたりの腰部、経験ではこの三箇所。
89 :
病弱名無しさん:04/10/10 23:24:43 ID:5kGcv9Jp
>>87,88
年頭から左肩甲骨ちょい下に鈍い痛みが出だして、
少しずつ痛みが増してます。(激痛ではありません)
病院では首の骨が曲がってる等話にはならないのですが、
こんな症状ありますか?
90 :
病弱名無しさん:04/10/11 00:11:19 ID:OsEKBSea
この病気の症状を教えてキボンヌ
91 :
病弱名無しさん:04/10/11 19:05:30 ID:KaaILSHN
>>71 70だが亀のお礼でごめん。
ありがとうございました!!!
92 :
病弱名無しさん:04/10/11 21:23:23 ID:fxT3nINd
>68
慢性膵炎患者の死因
死因 症例数(%)
悪性腫瘍 104(43.0%)
腎不全 16(6.6)
肝不全 15(6.2)
脳血管障害 15(6.2)
肺炎 14(5.8)
栄養不良 13(5.4)
一位の癌が、膵癌かどうかが問題だ。
膵炎じゃないひとも死因は3-4割くらいは癌だからね。そう考えると、普通の人と一緒。
特殊なのは、腎、肝不全と栄養不良。これは、膵炎または糖尿に由来するんじゃないかな。
肺炎や脳血管は普通の人の死因と一緒。当たり前だけど、膵炎じゃない人も必ず何かの疾患で死ぬからね。
とわ言っても、膵癌は癌の中で一番怖いよ。
家族が慢性膵炎なんだけど、何も出来ない自分が歯がゆくて歯がゆくて・・泣けてきます。
93 :
病弱名無しさん:04/10/11 21:25:09 ID:fxT3nINd
膵炎患者のメーリングリストとか、、ってだめですか?
孤独な病気なんで、、せめて仲間がいたら心強いかと・・
94 :
病弱名無しさん:04/10/12 00:55:09 ID:292b7c4J
自覚症状なーんも無くてげんきはつらつなんだけど
たまたま行った人間ドックで血液検査でアミラーゼ値高いって。
これでも膵臓悪いの?
95 :
病弱名無しさん:04/10/12 01:13:28 ID:/WWD1cnE
膵臓は悪くなるまで自覚症状がない。
96 :
病弱名無しさん:04/10/12 07:34:53 ID:4YDe1L6S
>>92 えー、すい臓ガンってガンの中で一番コワイんだ。
どうして?私もすい臓が悪いけど、それは知らなかった。
97 :
病弱名無しさん:04/10/12 08:55:57 ID:p3Vwj5EQ
サイレントキラーといわれますが、消化管のように何かあればつっかえるってわけじゃないし、
おくにあるので表面からは触れないし、自覚症状が出たときには手遅れになっていることが多い。
外側は薄い膜だから周りに広がってしまう。外科的にとれないことが多いし、
転移しやすくすぐ後に神経の集まるところがあって末期は激痛。(放射線治療で緩和できる)
とにかく、見つかった時点でカウントダウン開始、が多いんです。
98 :
病弱名無しさん:04/10/12 14:26:01 ID:292b7c4J
アミラーゼが高くても膵臓が悪くなかったり、
悪くてもたいした事無いから放っとけば平気ってことはあるの?
99 :
病弱名無しさん:04/10/12 16:51:40 ID:AkRc7QWW
>>98 >アミラーゼが高くても膵臓が悪くなかったり
これはある。扁桃腺が腫れててもアミラーゼは上がる。
あと、血液検査前に食事をしていると若干アミラーゼが上がることがある。
だから、リパーゼという酵素を調べたり、エコーかCTを撮るのがふつう。
まあ血液検査前に食事をしないのは常識だと思うけど。
>悪くてもたいした事無いから放っとけば平気
これは程度によると思う。
基準値からどれだけズレがあるか。
かなり上がってて腹痛もあれば、すぐ治療しないと命に関わることもある。
あと、膵炎を起こして悪くなった部分っていうのは元に戻らないから、
早めに治療しないと、脂肪分が消化出来なくなったり、糖尿病になる可能性もある。
膵臓って目立たないけどかなり大切な臓器なんですよ。
100 :
病弱名無しさん:04/10/12 17:46:15 ID:OKxBteqc
今日背部痛と下痢気味で病院に行ったら
膵臓が少し腫れているとの診断を受けました。
しかし膵炎を疑って血液検査をした結果、血中アミラーゼは
44と基準値内(基準値とはいえ少なめだそうですが…)
エコーでは腫れて見えるのに、膵炎の兆候を示すアミラーゼは低い。
いったい何なんでしょうか…???
慢性膵炎でも、症状がひどくないときは
アミラーゼ値は基準内にとどまるものなんでしょうか?
アミラーゼが低い場合は膵癌末期との記述もあり、不安です…
101 :
病弱名無しさん:04/10/13 00:19:53 ID:D6ri91ps
前にアミラーゼが変動してると書いた者ですが、膵臓が腫れてる、膵炎の疑いで検査なさったのですよね。
その際CEAやCA19-9など腫瘍マーカーも検査されてなかったですか?
もし不安なら医師に聞いてみては?今回オーダーされてなかったら次回調べてもらったら良いと思いますが。
私は自分でオーダーしております。
102 :
病弱名無しさん:04/10/13 12:44:01 ID:Jku0Kug6
>>101さん
レスありがとうございます。
先生は腫瘍マーカーの事までは何もおっしゃっていませんでした。
私の年齢が20代という事もあって、そこまでは検査されなかったのかも…
ただ、白血球も少なめだし、アミラーゼ値も上がってないし、
体に炎症反応は出ていないとの事でした。
もし腫瘍やがんなどがあった場合は白血球の数値が増えたり
炎症反応が出たり、エコーに影が見えたりするのではないかと思うのですが。
でも不安なんで先生に聞いてみますね。
結局、明日もう一度エコー検査をすることになりました。
もしかしたら胃かもしれないとの事で次は胃カメラもやるそうです(欝)
それから、私は女性ホルモン剤(プレマリン)を服用しているので
その副作用で膵臓が腫れている可能性がある、という事でした。
103 :
病弱名無しさん:04/10/13 14:14:16 ID:aSj5y7dx
>>100 アミラーゼは比較的分解が早いので、値は早く下がる傾向にあります。
軽い膵炎の場合、痛みが治まってから血中アミラーゼを調べても、値が正常に戻っていることがあります。
なので、リパーゼなど、比較的分解が遅い酵素も調べるのが普通です。
また慢性膵炎の場合は、アミラーゼが上昇しないことが多いようです。
膵臓の組織が繊維化して、あまり酵素を分泌出来ない状態になっているので、
アミラーゼは正常値か低めの値が出るようです。
その場合、CTやエコーやMRIなどで、膵臓の中の膵管が拡張していることが確認されるか、
膵臓の中に石が確認されれば、慢性膵炎という診断がなされます。
あと、女性は原因不明の突発的な膵炎が多いようです。
男性はアルコール性の膵炎が多いです。
膵臓はまだまだよく分かっていない臓器なので、できれば膵臓に詳しい大学病院の
消化器科や消化器外科を紹介してもらった方がいいかもしれません。
104 :
病弱名無しさん:04/10/13 17:04:46 ID:Jku0Kug6
>>103さん
102です。明日の検査はこの辺の消化器科では定評のある
大きな病院で受ける事になりました。
せっかくなので、エコーの他にCTもお願いした方がいいでしょうか。
それから私の背部痛なんですが、よく肩甲骨と肩甲骨の間が痛む、
というかだるく感じます。
膵臓の位置にしてはちょっと高いような…?
背中の上の方が痛むという方はいらっしゃいますか?
105 :
病弱名無しさん:04/10/14 01:32:15 ID:4rhH0qjl
>>104 ん〜、その辺は先生に任せてもいいんじゃないでしょうか。
CTはちょっと費用が高いし、順番待ちが多くて、前もって予約しとかないと受けられないと思うんで。
肩甲骨の間だったら、筋肉痛かも知れませんねえ。
まあ大したことがないように祈っています。
106 :
101:04/10/14 03:07:48 ID:3hX4A9hK
肩甲骨の辺りの痛みならやはり胃かもしれませんね。102さんのおっしゃる筋肉痛も。
胃カメラ大変ですねー。良い結果が出れば安心出来るでしょうしガンガレ!また結果報告お待ちしてます。
行ってらっさい(^o^)/
107 :
101:04/10/14 03:14:17 ID:3hX4A9hK
連カキスマソ。102じゃなくて104タソでした。ゴメソ。
108 :
101:04/10/14 03:22:06 ID:3hX4A9hK
もーごめん。105タソじゃん!寝ぼすぎ。
逝きます(-"-;)
109 :
102:04/10/14 15:09:11 ID:yNnptI5v
>>105さん、101さんありがとうございます。
病院に行って検査を受けてきました。エコーをしたところやはり膵臓に少し
炎症が見られるということで、追加で再度、血液検査と造影剤入りCTをしました。
結果は月曜日に出るということですが、やはり慢性膵炎の可能性が高いと言う事です…
ちなみに胃カメラは頼み込んで鎮静剤を打っていただいたので
寝てるうちに終わりました(小心者:笑)←軽度の胃炎でした
やはり女性は特発性で膵炎になる事が多いそうですね。
タバコもアルコールもやらないのに(肉は大好きでしたが…)ショックです。
とりあえずCTの結果待ちなのですが慢性膵炎の確定が出たら
お仲間に入れてくださいね〜
それから相談に乗っていただいてありがとうございました。
110 :
病弱名無しさん:04/10/14 17:23:58 ID:UAaNT6Gz
前回10日の入院絶食で一旦下がったアミラーゼ値が
この間外来検査でまた上昇。。。(病名急性膵炎)
先生は、もう一度今度は長めに絶食してみよう。
とか言うけど本当にそれで治るんだろうか、心配です。
急性膵炎ってイメージ的にすぐに治る感じがしてたけど
こんなに長引くなんて。
>>73=
>>78です。
遅レスですが、ドック逝ってきました。
んが、肝心の腹部エコーと胃レントゲンの結果が3週間も
かかると言われてなっかりです。
結果発表で血液についてはアミラーゼとかは指摘されません
でしたが、コレステ270で高脂血症と判定されました。(鬱
あと、関係ないところで脳CTで要精検ゲット!orz
最近、ちょっと食いすぎると背中まで痛みだすので、
来週時間を作って病院に外来で診察受けてきます。
ドック結果待ちでは遅すぎで不安です。
112 :
61:04/10/16 07:19:17 ID:3juUhLK2
>>111 人間ドッグおつかれさまです。
そして、ご報告有難うございます。
それにしても検査結果が分かるのに3週間も掛かるなんて、ちょっ
と待たせすぎですよね。でもまぁ、うちの方の病院でも、CTや胃カ
メラ、エコーあたりは予約で2週間待ち、結果がでるまで1週間な
ので、結局トータルで3週間ほど掛かります。
さておき、脳のほう、何でもないといいですね。
113 :
病弱名無しさん:04/10/19 20:20:04 ID:gbwWXWyT
ログ保全あげ
114 :
病弱名無しさん:04/10/19 22:19:37 ID:p2GpKozh
>>101さん
私も左肩甲骨あたりの違和感、あります。ここ数日特に。
これもすい臓から来てるのかな?と心配になっていたところです。
私の場合は何かしびれるような感じです。肩、腕はしびれないのに。
実母が慢性膵炎と言われ、胆石もやったことあるので・・・
親子で遺伝して体質って似るらしいですよね。
母は腎臓ガンもやっているので心配です。
私も決して痩せている方ではないし(一応標準範囲だけど)
家族の都合で油、肉モノ多いので気をつけなくては。
115 :
114:04/10/19 22:22:12 ID:p2GpKozh
レスアンカー間違えました。スミマセン
101さんではなく
>>104さんにでした。
116 :
病弱名無しさん:04/10/19 22:40:58 ID:UPQxrNCM
僕も最近肩甲骨と蛋白尿に悩まされてました。膵臓と腎臓もやばいのかな。
あと全身が紅潮してるんですが、何かの表れですかね?
117 :
病弱名無しさん:04/10/20 04:35:26 ID:ykv34UC4
肝臓?
118 :
病弱名無しさん:04/10/20 11:15:47 ID:XyHznDpu
左上腹部が痛むと書かれていますが、表面ですか。
それとも腹部の奥の方が痛むものですか。
あと、痛むときは姿勢にかかわらず痛むものでしょうか?
119 :
病弱名無しさん:04/10/20 12:39:34 ID:ItCEvAkI
>>117 肝臓は痛みません(釣られた?)
>>118 奥の方〜背中にかけて痛むことが多いと思います。
すい臓はちょうど胃の裏側にあるので。
でも、すい臓の周りには太い神経が走っているので、他のところに痛みが響くというか、
お腹全体が痛むような感覚を覚えることもあります。
お腹を丸めると痛みがやわらぐという話もありますが、自分の場合、あまりそれは感じませんでした。
むしろ、歩くだけで響いたり、原付に乗ってると痛くてたまらなくなりました。
120 :
病弱名無しさん:04/10/20 14:23:45 ID:aT5GRAzh
>>118 左わき腹が痛いときは、腹全体が腫れ上がった感じ。ベルトを締めるときつい。
屈んだ状態から立つ・伸び上がるとき、特に痛かった。右手を反り上げると痛
みが走った。
121 :
病弱名無しさん:04/10/20 23:31:52 ID:UJ/H+CQX
>>117 肝臓?ってことは、肝臓やられると全身紅潮するんですか?
>>121 肝臓やられると、黄だんといって、全身が黄色っぽくなります。胆のうもだけど。
もっと進むと、皮膚が土色になってきます。
日本人は黄色人種なので、初期の場合は黄だんがわかりにくい。
そこで白目を見て、ちょっと黄色っぽいなと感じたら黄だんの兆候かも。
あとは倦怠感とか。
124 :
病弱名無しさん:04/10/22 00:43:04 ID:mXnpO6P6
膵管結石を砕く為、体外衝撃波粉砕術をしました。
2セッション合計4500回やったが、元がでかかったので、半分くらいまでしか壊せませんでした。
125 :
病弱名無しさん:04/10/23 09:27:55 ID:CJvb2VB3
>>122-123 レスありがとうございます。
手も震えないし、黄疸は無いので一応安心しました。
全身の紅潮というのは酒も飲んでないのに酒飲んだみたいになってるんです。
飯食うとさらにひどくなって、酒飲むと洒落んなりません。
頭もボーっとするし。
126 :
病弱名無しさん:04/10/23 18:44:57 ID:CJvb2VB3
>>119 胃の裏って事はミゾオチにちかいですよね?
飯食ったらミゾオチあたりが傷んで、押したらめちゃめちゃ痛くてたまりません。
腹が減るとおさまるんですが、また食べないと・・・。
127 :
心配で:04/10/23 19:42:15 ID:p4Gzj2fT
今、24歳なんですが、背中の痛みと、みぞおちや胃の辺りが痛みます
体重も減ってきました。膵臓がんが心配です。
膵臓がんて20代や30代でなる人もいるのでしょうか?
128 :
病弱名無しさん:04/10/23 20:48:33 ID:jC+I8hNc
あげさせてください
129 :
病弱名無しさん:04/10/23 21:13:33 ID:5jdEpkWZ
レベル4のBってどのくらいのレベルなんですか?
130 :
病弱名無しさん:04/10/23 22:15:32 ID:Y4e+f8Aw
ガンか慢性膵炎かは検査しないとわかりません。
どちらにせよその症状でほって置くと近いうちにあぼんする事になりそうですけど。
131 :
心配で:04/10/23 22:28:00 ID:jC+I8hNc
20代でも膵臓ガンになるんでしょうか?
132 :
病弱名無しさん:04/10/24 08:24:32 ID:b7AoVIRU
二十代でも、なる人も居るよねえ。
さて、超音波診断(エコー)では、ちょっと腹に脂肪がついてると
すい臓なんかは奥にあるから結構わからないらしいですよ。
CTスキャンくらいの設備があって、消化器に強い病院に行きなさいな。
愛知県一宮市だったら某山下病院とかオススメ。
133 :
病弱名無しさん:04/10/24 23:22:34 ID:sb4NMy/Y
清涼飲料水一口のんだら、鳥肌立って脱力感にさいなまれたんですが。これって、もう僕の膵臓は死んでるってことですかね?
134 :
病弱名無しさん:04/10/24 23:36:54 ID:AqoSymc5
幼稚園のころ、すい臓炎で2ヶ月ほど入院した。
30年以上も前のことだけど、土曜日の朝に腹が痛くて、
でも病院連れて行かれるのが嫌で一日我慢していたら、
夜中に救急病院に連れて行かれるハメに…
おまけに、子どもが普通なるような病気じゃないから
「ただの食中りでしょう」といわれ、
怒った父が近くの市民病院へ連れて行くと
「あと数時間で手遅れでした」とのこと
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに今は大酒のみで、揚げ物も好きなんだけど
素材そのものが脂っぽい食い物
(肉類や、トロなんかの脂っぽいものね)が
いまだに食べきれません。
135 :
病弱名無しさん:04/10/26 00:53:57 ID:M2qSjlgE
>133
そのジュース腐ってたんでわ
136 :
病弱名無しさん:04/10/26 07:39:40 ID:RLElCEp9
それだったらヨカッタんですが、買いたてのやつでした。
137 :
病弱名無しさん:04/10/26 09:24:16 ID:kiu0FS++
こんにちは。
お聞きしたいことが、この間ドックを受けたんですが、尿中アミラーゼが
少し高かったんですが膵臓に何か異常があるんでしょうか?
尿中アミラーゼは、 30〜950IU基準値になっています僕は(1125)です。
血中アミラーゼは、 53〜168が基準値になっています僕は(147)です。
ちなみに白血球数は基準値範囲内より少し低くかったんですが。
これで何かお解りになりますか、他はすべて基準値でした。
138 :
病弱名無しさん:04/10/26 09:56:36 ID:kiu0FS++
>137です。
アミラーゼというのは、体調によって上下するんでしょうか?
数値がどれくらいまで行くと病気になっているかその数値を教えてください。
膵臓が悪い場合どのような症状になりますか?
僕の場合今は胃の部分の痛みと腹が張ったり、あまりお腹か空きません。
139 :
病弱名無しさん:04/10/26 10:02:58 ID:kiu0FS++
>137
たびたびすいません。
ほっといて何年ぐらいで症状が出てくるのかな?
140 :
病弱名無しさん:04/10/26 12:53:15 ID:yC/p2M5C
さっき検査してきた病院では、血中アミラーゼの基準値は、33-120だったぞ。
別な病院では、基準値42-116であったな。
一体どうなっているのかな。
141 :
病弱名無しさん:04/10/26 15:36:27 ID:UR8Nmmn4
左肋骨下あたりの裏側が、痛みはないけど圧迫感があります。ここはすい臓ではないですか?私は子供の頃から背骨が曲がってるので、そのせい?膝を抱えて座る体勢しないと胃が気持ち悪くなります。すい炎でしょうか?
143 :
病弱名無しさん:04/10/26 18:04:45 ID:rrfZ4NTe
>>137 私は尿中が1800(基準値は137さんのとこと同じ位)で
更に腹痛(左側)と急激な体重減と吐き気が在った為
即刻入院でした。
10日間の絶食後、今も膵炎食(油分一切抜き)です。
特に症状が無ければ、入院の必要は無いかもですが
暴飲暴食は控えた方が身のためかも、、、
144 :
病弱名無しさん:04/10/26 20:43:48 ID:RLElCEp9
膵臓にやさしい食事ってどんなんですかね?
油はダメとして、米なんかも血糖値を上げやすいから避けたほうがいいのかな?
145 :
病弱名無しさん:04/10/26 21:36:44 ID:+cSNRXm1
なんとなくたまに左の肋骨の下辺りや、背中が痛いんですけど、これって膵臓がん?
痛いってどんぐらい痛いんですか?
痛い気がするくらいじゃなくてちゃんと認識できるくらい痛いの?
書籍でも買った方がいいよ。いろんな調理例が載っているし。>144
147 :
病弱名無しさん:04/10/27 13:52:32 ID:9IBX64s7
age
148 :
病弱名無しさん:04/10/27 17:56:37 ID:oefmUg1o
身体をひねったり、無理な姿勢をすると、みぞおちの左側が痛むのは
膵炎ですか?
149 :
病弱名無しさん:04/10/27 18:52:19 ID:hQ8MTH2+
可能性あるね
150 :
病弱名無しさん:04/10/27 21:10:38 ID:a9Wd9cr7
僕は右側が痛いんですけど、肝臓ですか?
151 :
病弱名無しさん:04/10/28 03:46:10 ID:pu6+fQgS
胆嚢ちゃうか?
152 :
病弱名無しさん:04/10/28 04:16:37 ID:l25RgWuK
ちゃうんちゃう?
153 :
病弱名無しさん:04/10/28 07:44:33 ID:87oefjxi
肝臓って痛まないんじゃなかった?
十二指腸?それか膵臓が右にあるひと?
154 :
病弱名無しさん:04/10/28 17:25:28 ID:EOMrHsNX
みぞおち裏の背中の中を誰かに握られるような感じでじゅんじゅんと痛む、
ときおり左肋骨下や脇腹がピリピリとしたり、ときには右肋骨下が痛んだりする。
だけど激痛は一度もない、痛むとはいえ生活には影響ないレベル。
たまたま症状で検索してたらここのスレにきたけど、膵臓炎は激痛っていうし、
こんな程度の症状で医者に言ったらきっと怒られたり馬鹿にされたりするんだろうなと心配。
ほっときゃ治るかもしれないし、さすがにこうゆう症状がでたら病院行けとかあります?
子供の頃にホントに辛いのに、「怠け病だ」とか医者に言われたのがトラウマで病院嫌いなんだよね〜。
155 :
病弱名無しさん:04/10/28 19:41:21 ID:Y2Dq9V3u
>144 今年3月に慢性膵炎で入院し今は血液検査では異常なし(って慢性膵炎自体
が「異常」で「完治」しないものだけど)と言われてますが
端的に言えば「味のない物」が最適でしょう。「脂っこい、辛い」もの、アル
コールはだめです。あと他の病気と違うのは「卵」「チーズ」「牛乳」が
だめなんです。
156 :
病弱名無しさん:04/10/28 20:13:43 ID:uFGOaUde
だめってのは、アレルギー反応出るとか?
157 :
病弱名無しさん:04/10/28 21:07:45 ID:/Cx+vNsc
急性膵炎にて入院一ヶ月の間、三週間の絶飲食後流動食から初めて一週間
五分粥低脂食で再度膵炎発作をおこす。もう漏れはダメなのか・・・_| ̄|○
>>154 >子供の頃にホントに辛いのに、「怠け病だ」とか医者に言われたのがトラウマで病院嫌いなんだよね〜。
そりゃトラウマになるよね。
>こんな程度の症状で医者に言ったらきっと怒られたり馬鹿にされたりするんだろうなと心配。
気になるならやはり一度病院に行ってみたら?
膵臓が悪くて悪化したら大変だし。
159 :
病弱名無しさん:04/10/28 23:30:51 ID:ysfEJlID
急性膵炎なんかだったら我慢なんてできないよ。
我慢なんかしてたら死ぬ!
160 :
病弱名無しさん:04/10/29 14:24:44 ID:DEQoklYh
>156
155です。卵等は脂肪の含有量が多いのでだめみたいです。
161 :
病弱名無しさん:04/10/29 14:30:25 ID:GWDCTnlA
すい臓は怖いよな。
知人の父親も、
「ちょっと背中が痛いなー」
と思ってから半年で他界したらしい。
恐るべし、すい臓。
>>161 膵臓がんは極めて予後が悪いからねえ。
5年生存率は1割もいかないぐらいらしい。
胃がんだと、半分ぐらいの人は5年後も生きているのに。
膵臓がんは発見が難しいし、手術も難しいからね。
膵炎だってもちろん怖いよ。
重傷の急性膵炎だったら、膵液がおなかの中に漏れて、
大切な臓器を消化してしまって死に至ることもある。
163 :
病弱名無しさん:04/10/29 14:42:35 ID:7zYqfKr0
>158
そうですね、病院いったほうがいいのでしょうけど>159さんが言うみたいに
膵炎は激痛のようですし、いまの痛みが我慢できなくなったら行ってみます。
なんか腰も痛い気がするので、体を変な風にひねっちゃったりしただけかもw
164 :
163:04/10/29 15:19:45 ID:7zYqfKr0
すいません、検索したら膵炎で検索したら腰が痛くなることもあるんですね、
でも激痛じゃないしな〜、鈍くて熱っぽい痛みって感じだし。
>>161の
>「ちょっと背中が痛いなー」
>と思ってから半年で他界したらしい。
それって癌とかってことですよね、まだ30歳だし癌は関係なさそうだし、
1〜2週間たっても痛みひかなかったら(すっごくいやだけど)病院いってみますわ、
ありがとうございました。
165 :
病弱名無しさん:04/10/29 19:31:46 ID:oQ+yBskS
>>160 油物はすい臓に良くないんですね。
気をつけます。
味の無いものかぁー、野菜系になってくるかなぁ。
というか、和食ですね。
166 :
病弱名無しさん:04/10/29 20:48:35 ID:pl08qV4T
膵炎の症状は、激痛の場合もあるし、じわじわ悪くなっていく場合もあるので、
激痛で無いから平気ということはない。
膵臓の障害でGOT、GPT、γなどが上がる事はありますか?
168 :
病弱名無しさん:04/10/29 22:17:21 ID:oQ+yBskS
>>166 揚げ物を食べたらミゾオチ左が痛かったんですが、だんだん痛みが増してきているので、これは膵炎の兆候と取ったほうがいいですかね?
169 :
病弱名無しさん:04/10/30 00:34:50 ID:9Uy3ZccX
>>167 まずありません。O,Pは、肝機能。
γは、酒の飲みすぎ。
γ、ALPが共に上がれば胆道系。
170 :
病弱名無しさん:04/10/30 13:57:39 ID:pk2gvQNl
>165
160です。担当してくれた医師が「よく洋食だとメインが肉料理で付け合せ程度に
野菜がついてるけどあの肉と野菜の量を逆にした位が本当はいい」と言ってました。
171 :
病弱名無しさん:04/10/30 14:09:35 ID:xsSyyUDL
>>164 慢性膵炎だったら鈍痛のこともありますよ。
172 :
病弱名無しさん:04/10/30 17:07:31 ID:ZxpVAqkW
鈍痛ってどんな感じなんですかね?
普通の腰痛は何となく分かるんですが…。
173 :
病弱名無しさん:04/10/30 17:25:51 ID:xho2Yx6V
奥がうずくような痛みだろ。
>155です。卵等は脂肪の含有量が多いのでだめみたいです。
卵黄は脂肪が多いのでダメだけど
白身なら脂肪がないので大丈夫。
ただし味気ない・・・(泣
175 :
病弱名無しさん:04/10/30 21:46:25 ID:ZxpVAqkW
俺は白身にチンしたキャベツいれて焼いて、焼肉のタレとかお好みソースをかけて食べてる。
なかなかいけーるよ。
おいしそう。
177 :
病弱名無しさん:04/10/30 22:39:23 ID:W8lVOGj2
鳥のササミにフライの衣をつけて、オーブンで焼いてます。
ノンオイルフライ。
ちょっとは揚げ物食べた気分になるよ。
海老や白身魚でもオケー。
これまたおいしそう!
膵臓悪くても、結構楽しめるのね。
ちょと安心。
左肋骨下を強く圧迫すると膵炎になる可能性はありますか?
トリプシンの数値が測定不能なほど高かったのですが、上記に関係する可能性はありますか?
膵炎(急性、慢性問わず)は血糖も上がったりしますか
181 :
病弱名無しさん:04/11/01 01:45:53 ID:N7MwptRn
タンダッキィー
初めて書き込みします
一昨日、肉をたらふく酒を(自分にしては)多めに飲んだ日の夜、寝ようとしたら
左のわき腹から背中にかけて痛く、仰向けに寝れないことに気づきました。
仕方がなく、胎児のように背中を丸めて寝たのですが(一番痛みが少なくなったので)、
朝起きると背中の痛みが強烈に。
仰向けになると激痛が走るので、なんとか横になって一日しのぎ、今日医者に行って
風邪の症状と、その症状を訴え、すい臓が悪いのじゃないかとたずねたところ
「単に神経痛でしょう。バッファリンでも飲んでおいてください」ということでした。
実は以前から便が白く、たまたま他の病気でかかっている医者に相談したところ
「胆のうあたりが悪い可能性もあるから血液検査をそのうちしましょう」と言われていた
ので、その話もしたのですが、便が白いのは別になんの問題もないとのこと。。。。
なんとか説き伏せて血液検査をしてきて、結果待ちなのですが、経験者の方の
ご意見も聞いてみたいと思いましてカキコしました。
近所の内科だったのですが、検査結果を握って大きな病院に行ったほうがよいのでしょうか。
183 :
病弱名無しさん:04/11/02 01:44:46 ID:as+vpCDa
えー…便白いんはマズイやろ
風邪て熱有るの?どっか炎症起きてての熱やったら怖いし、胆嚢の事もあったんならはよ大きい病院行ったほうがエエで
184 :
病弱名無しさん:04/11/02 02:02:32 ID:ClWPBaYN
便が白いのってどれくらい白いのが病的な白なの?
ソフトクリームみたいに真っ白なのか、薄茶ややや濃いクリーム色みたいな感じなのか。
185 :
182:04/11/02 06:50:01 ID:WaJSKns7
>183さん
やっぱり白い便はマズイですよね。。。(なんで問題ないって言われたんだろう)
熱は37.5度ほどでした。
確かに風邪っぽい喉の赤みがありましたので、風邪併発はしているのだと思います。
>183さん
白の度合いですか。。。
白から白灰色っぽいときがほとんどです。
茶色になるのは、よっぽど便秘してウサギの糞みたいにころころになったときだけです。
相変わらず痛くて眠れないので、抗生物質を勝手に(よくないのはわかってるのですが)飲んだら、左側の痛みは嘘のように治まりつつあります。
今は鈍痛だけが残っているようなので、とりあえず今日は仕事にいけそうだと
ほっとしているところです。
10月になってから、夜8時、9時は当たり前の残業だったので、少し考慮してもらって
早目に帰らせてもらうようにして様子を見てみます。
レスありがとうございました。
186 :
病弱名無しさん:04/11/02 09:23:54 ID:XmY0zMiv
>>182 灰白色便で脂もん食ったあと腹痛起こしてる人に
調べずに問題ないといった医者が信じられないが・・
胆のう炎なら抗生剤が効くことはあるよ。つーか処方する
でも石があるなら一時しのぎ。すい臓がどうかわからんが
胆石が出口のところに詰まったら急性膵炎おこす事だってあるよ
これは重症なら死ぬから。まじ。早く診てもらったほうがいいよ!
私は食品成分表を買って食品に含まれる脂肪分を調べてます。
それによると卵は5.7グラム。一個くらいならそう問題ないのでは?
188 :
182:04/11/03 12:21:47 ID:D3nFiiTB
先日の検査結果がわかったのですが、血中アミラーゼは基準値より低く
白血球数も高くないのですい臓は問題ないという回答でした。
リパーゼは調べてないようでした。
しかし、CRP定量/LA とやらが、傑出して高い数値を示していたので、
検査結果を持って他の医者に相談しに行くことにします。
(ほかにも異常値を示す*が付いている項目が色々あったので)
いろいろレスしてくださった方、ありがとうございました。
>>188 CRPが高いってことは、体のどこかに炎症があるってことですね。
症状からいって、胆のう・胆道系じゃないかと思われますが。。。
胆石とか、胆のう炎あたりを疑ったらいいかと。
放置しといたら肝臓まで悪くなって、治るまで長引いてえらいことに
なる可能性もありますから、できるだけ早く病院へ行かれた方がいいかと。
ご自愛くださいね。
自分の経験からもう少し書かせてもらうと、
胆のうの場合は風邪と症状が似てるんですよ。
微熱が出て、寒気がする。
で、お腹の真ん中から右側にかけて痛む。
膵臓の場合は熱はなかったですね。ただただ激痛が走る。
お腹の中の方が痛む感じでしたね。真ん中あたり。
便が白くなるというのは、胆汁の分泌が悪くなっている証拠です。
便の茶色は、胆汁によって着色されるのです。
胆道系が詰まっている可能性が考えられます。
自分が手術をしたとき、術後に胆汁を外に出すために、
しばらくの間胆道にチューブを入れていたんですが、
便がバリウムの検査後みたいに真っ白になってびっくりしました。
先生に報告したら、便の茶色は胆汁の色なんだよと説明してくれましたw
191 :
病弱名無しさん:04/11/03 21:35:51 ID:tyDFXOm7
>190
参考になります。
192 :
病弱名無しさん:04/11/03 23:31:54 ID:dsPOAOMU
自分の経験では、熱+猛烈な嘔吐が年に数回あって、
そのたびに風邪だと思っていたが、数年後に医者にいったら
慢性膵炎だったよー。背中が痛かったけど、風邪の症状の
筋肉痛だろうとおもてた。
193 :
病弱名無しさん:04/11/03 23:34:55 ID:zDeG0xGz
膵管が拡大してるって言われたけど、
やっぱ膵臓癌かなー。
細胞診したいって言われてるけど迷ってる。
もし膵臓癌じゃなかったり、癌組織とれなかったりして、
下手したら膵炎を誘発したりするみたいなんだけど。
膵炎では膵管は拡大しませんか?
今のところ、腫瘍マーカーが高いけど、自覚症状はありません。
194 :
病弱名無しさん:04/11/04 00:15:19 ID:YhTWOjGY
オレは、結石が原因で拡大していた。CTとMRIをやった。>193
癌だったら1分1秒を争うくらい早く検査したほうがいいと思うけど。
195 :
病弱名無しさん:04/11/04 00:28:03 ID:bgMJjEIa
>>193 膵炎でも膵管拡張します。
原因をつきとめたほうがいいんじゃないですか?
196 :
病弱名無しさん:04/11/04 01:35:38 ID:djjLBnYe
>>195 ありがとう。
お酒は飲めないので、全く飲まないのに、なんか納得いきません。
タバコも吸わないし。
よりによって膵臓?って思います。
197 :
病弱名無しさん:04/11/04 02:01:04 ID:djjLBnYe
198 :
病弱名無しさん:04/11/04 09:49:52 ID:bgMJjEIa
>>197 胆管癌だけでなく胆汁が停滞した時になるってことでしょう。
恐怖心をあおる書き方は良くないと思いますよ。
199 :
病弱名無しさん:04/11/04 11:05:52 ID:+YclwdDF
>>198 すみなせん。恐怖心をあおるつもりはありません。
しかし、自覚症状があるのなら、早目の検診をお薦めしたかったのです。
早期発見がいいと思うからです。
私は検査で腫瘍マーカーが高く、医師に膵臓も調べた方がいいですか?と尋ねたところ、
自覚症状がなければ、しなくていいと言われました。
医者はみんな病気に詳しい人ばかりではないということですよね。
その医者が信頼できないなら、病院は変わるべきだと思います。
200 :
182:04/11/04 12:40:03 ID:9wAJb0cV
みなさん本当にありがとうございます<m(__)m>
激痛ではなく鈍痛になったので、一度他のお医者さんへ行って相談してきます。
気のせいで大騒ぎしているような感じで医者に対応されたので、
そのまま放置するところでした。
調べて問題があるようでしたら、気長に養生することにします。
皆さんも大事になさってください。
本当にありがとうございました。
201 :
病弱名無しさん:04/11/04 19:54:54 ID:BsTFYzhj
>肝臓って痛まないんじゃなかった?
肝臓の中身は痛くないが、被膜は痛い。だから腫れてきて
突っ張ると痛がる人は多いよ。PEITなんかでも注入して
膨らんでくると痛がる。
>>201 大腸と似てるね。
大腸は内側は痛くないけど、外側の皮が痛むらしい。
だから、大腸ポリープやガンでも、初期ならまったく気づかない。
大腸が痛むってことは、けっこう大変な状態と思った方がいい。
203 :
病弱名無しさん:04/11/05 01:11:04 ID:c/OMvFAi
オイこそが 203高地げとー
204 :
病弱名無しさん:04/11/05 01:33:06 ID:YsEyFBgT
便関連で・・
膵炎の皆さんどんな便ですか?よく本には「ギラギラした肉色の便」が出たら注意とかありますが
自分は、膵炎になってから緑っぽい便が出ます。
医者には、消化の状態が分かるので便の状態が大切といわれました。
心配なので、皆さんの便がどんな感じなのか教えてもらえませんか?なかなか聞けなくて・・
205 :
病弱名無しさん:04/11/05 03:52:59 ID:cWV8iSKD
今度は緑うんこか、、
ミルクしか飲まない赤ちゃんは緑うんこだな。
大丈夫じゃないか?自分は日により色、形、全然違う。
206 :
病弱名無しさん:04/11/05 10:25:10 ID:LYavJ4R8
>>204 書きじゃないんだから必要なことも医者に聞けない・・
なんて言い訳にならん。聞け。
1年程前仕事中に背中の胃の後ろ、のちょっと右あたりに激痛がして、気絶しそうになりました。
すぐ病院にはいったのですが同じ日の午前中にも別件(耳の薬の副作用?で震えてた)で行っており、
その時に血液検査をして結果は貧血気味、とだけでていたので原因は不明といわれました。
タクシーで家に帰り、夜になって痛みはだいぶおさまったので、お粥を作って食べたところまた激痛が
しだしたので食事をせず寝ました。翌日には治りました。
後日、再度血液検査や胸部レントゲンや心電図やらしましたが異常なしでした。
耳鼻科で震えとその痛みも副作用では?と聞いたところその抗生物質に痛みの副作用はないとの事。
それ以来たいした背中の痛みはなくいつか精密検査行かなきゃなーと思っていたところ、最近短時間ですが
痛みがまた出るようになってきました。なにか物を食べた時にズクンと痛みます。↑のときと比べたら対した
ことのない痛みなのですが父と祖父がすい炎を患っていた、と聞いたので自分もなりやすい体質なのかもと
思いだしました。やっぱりすい炎でしょうか・・・?
>>207 胃潰瘍か十二指腸潰瘍では?
貧血気味なら、どこかから出血していて、
食事のときに痛むなら潰瘍による出血、と考えるのが自然でしょう。
私は十二指腸潰瘍と、膵炎を患ったことがあります。
つい最近、おなかの右側から背中にかけて、キリキリ痛みが走るので、
膵炎じゃないかと思って病院にいったんですけど、
血液検査で炎症反応がなく、膵臓の酵素も正常値だったので、
潰瘍の痛みだろうってことで、胃酸を抑える薬を強くしてもらったら
痛みが治まりました。
一般に、食事をしたときの痛みは胃潰瘍、空腹時の痛みは十二指腸潰瘍、
おなかから背中にかけての痛みは膵炎と言われますが、
それはあくまでも一般論で、きっちり調べないと分からないんだなあと実感しました。
だから、
>>207さんも、血液検査と胃カメラぐらいはうけて、痛みの原因を
きっちり調べてもらった方がいいと思います。
209 :
207:04/11/08 00:53:41 ID:VKC63+Am
胃潰瘍か十二指腸潰瘍ですか・・・!それは思ってもみなかったです。
胃潰瘍って胃酸の出過ぎで胃に穴が開くんですよね?最近歯磨きすると必ず
おえっ、となってたんで胃酸出過ぎてるのかな−とは思っていたんですが・・・。
このスレッドも読んで症状も色々あるんだなとわかったので明日にでも病院に行こうと思います。
ありがとうございました。
>>209 けっこう耳鼻科の薬って、胃を荒らすことが多いんですよねー。
鎮痛剤とかは、そういう傾向ありますよ。市販薬でも、アスピリンとか。
胃酸の出方は普通でも、薬の影響で潰瘍ができることもありますから、
胃カメラとかやってみた方がいいかもしれませんねー。
潰瘍は、穴があいた状態じゃないですよw
まあ潰瘍がひどくなると、穴があくこともありますが、
そのときは即手術だし、それこそ気絶しそうな激痛と冷や汗で、
とても2ちゃんに書き込めるような状態じゃないですw
膵炎じゃないことを祈ってます(−人−)
お大事に〜!
211 :
病弱名無しさん:04/11/08 20:03:15 ID:3MUTx7oH
あげ
212 :
病弱名無しさん:04/11/08 23:23:01 ID:FqXZwtBg
このタイトル
す、膵臓炎が憎い憎い!!!かと最近まで思ってた・・(w
213 :
病弱名無しさん:04/11/10 21:52:45 ID:TJu7oS1m
同じくw
皆様初めまして。書き込みさせていただきます
ずっと胃痛だと思い込み、医者にも行かず半年程放置していた私。
ついに立っていられない程の痛みに襲われ、病院へ行った所…慢性膵炎でした(ノ_・。)
病院で貰う薬(痛み止めではないです)を飲むようになって以来、なぜか症状無し。
しかしまだ、アミラーゼやトリプシンの値は急性並みに高いようで。
「これだけ高いと、普通は痛がるんだけど」と先生も苦笑。
私も元気なのはいいのですが、症状が全然ないのも逆に不安だったり。
同じような方はいらっしゃるでしょうか?
ちなみに私はまだ17歳です。
この若さから発病して、一体あと何十年生きれるんだろうと不安でしょうがないです;
>>214 別に膵炎は、きちんと治療していれば死ぬような病気じゃないですよw
痛みを放置して、手遅れになれば命に関わることもありますけど。
女性の場合は、原因不明の慢性膵炎が多いみたいですね。
ホルモンの関係が疑われたりしますが、はっきりした原因は
今の医学では分からないようです。
とにかく、脂っこい食べ物と、アルコールとタバコを控えれば、
日常生活に支障は出ませんから大丈夫ですよ!
今は一病息災といって、持病がある方が、かえって体に気を使うようになって
長生きするらしいという話もありますからね。
216 :
病弱名無しさん:04/11/11 18:39:36 ID:aVon8j8n
>>215 痛みを放置しなくても治療に抵抗性で亡くなる例はありますよ。
217 :
病弱名無しさん:04/11/11 20:23:23 ID:yF+6YRpO
あと、寝る前の食事(夜食)に気をつけたい。
218 :
病弱名無しさん:04/11/12 23:22:38 ID:9DR9iGTp
気を付けるって、どういうことですか?
219 :
病弱名無しさん:04/11/12 23:38:44 ID:FdFU3rHM
気をつける前に夜食はやめれ(-"-;)
初めて書き込みます。
父が1ヵ月くらい前から腰が痛いと言っていて、
体重も目に見えるほど減退しています。
最近では右足が痺れ始め、痛くて歩くのも困難な状態が続いていました。
そして4日前に地元の総合病院に入院しました。
色々検査をしましたが、腰の骨が砕けていて、原因は不明ということです。
ですが、医師からはトイレ以外は絶対安静、国立がんセンターへの紹介状
を渡されました。
これってかなり末期の膵臓癌ではないのでしょうか…。
国立がんセンターって末期の患者が紹介されると聞いたもので…
221 :
病弱名無しさん:04/11/13 12:21:43 ID:5vIVAlUU
>>220 うーん、それは膵臓が原因じゃないような気がするけど・・・
慢性膵炎持ちの経験だけなのでちょっとわからないですが。
>>220 >>腰の骨が砕けていて、原因は不明
この場合医者が一番に考えるのは、癌の骨転移です。
原因となる癌は、どの臓器でもありえます。
そういう意味で、癌センターへの紹介なのでしょう。
それ以上は、検査の結果がでるまでなんともいえません。
>222・223
レスありがとうございます。
>検査の結果がでるまでなんともいえません。
そうですよね。
いろいろと調べてみたら糖尿病が悪化したときは要注意
とういうことが書かれていたので(父は糖が出ており、
食事もかなり制限されている状態です)
もしかして、と、素人判断で思い込んでしまっていました。
もしすい臓がんだったらそんな状態で手術(他の内臓ならまだしも)
出来ないんじゃないかと思いまして…
気が動転しておりまして、説明が上手く出来ずすみません。
現在31才、28才で急性すい炎発症。その後慢性化し現在まで8回の入退院を繰り返した。
その最後に退院して一年後、腹部に軽い痛みを感じたので検査を受けた。診断は膵臓癌。余命半年と告知された。そろそろタイムリミットだ…
>>225 かける言葉が見つからないが。。。
最後まで精一杯生キロ!
227 :
225:04/11/14 22:25:10 ID:sWVaGShz
>>226 サンクス!
またここにいる皆さんも、検査は早いうちに受けて下さい。それではまた。…書けるかな?
>225
えぇ〜! 慢性すい炎は細胞が固まるからガンにはならないって聞いてたのに・・・
漏れにも可能性があるってことか・・・。
229 :
病弱名無しさん:04/11/15 17:27:50 ID:2tJ/IY8K
食べすぎ(特に油物)食べ過ぎると左あばららへんが痛みます。
寝ていてもおきるくらいです(目覚めます)
すい臓でしょうか?それとも胆石?
230 :
ら:04/11/15 18:42:22 ID:OqTXmEwO
質問させて!血清アミラーゼが高いといわれ再検査なんですが、僕は死にますか?あと白血球も多いです…
おそらく小学生からの慢性膵炎持ちです。
小学生の頃は毎晩吐き気(吐かないけど)に悩まされました。
中学校に入っておさまったと思いきや、中3の夏に突然吐き気とみぞおちの痛み+モヤモヤした非常な不快感に襲われ、2週間程通院(薬物投与+毎日点滴)。
それからまたおさまりましたが、最近になって腹部(脇腹のあたりとかお臍らへんとか、みぞおちとか)の鈍痛が発生、腸にガスが溜まって苦しくなる時も。
慢性なので激痛などはないのですが…このまま放置すると癌になるんでしょうか。
232 :
ら:04/11/15 20:11:10 ID:OqTXmEwO
あと、検査当日は風邪ひいて熱があり喉も痛く喋れないくらいでした。唾液線からか膵臓からかの理由で唾液線からとしたばあい膵炎が原因よりも軽いのですか?不安です…
233 :
病弱名無しさん:04/11/16 02:31:47 ID:HE7raB9l
何が言いたいのかよくわからんが…
P型アミラーゼは膵臓より他の病気で上がるんじゃない?
あぁー、とりあえずもちょっとオチケツ。何が知りたいのかさえわかんね。こっちの理解力が低いからかもしれんけど、頼むわ、解りやすい文章でもいっかい。
234 :
ら:04/11/16 07:42:12 ID:hIjrYUqY
すいません取り乱しました。血清アミラーゼが高い原因は膵炎以外ありますか?また、膵炎じゃなく唾液線が原因だとどう具合悪いですか?あと、白血球も高いと膵炎の可能性大ですか?
235 :
233:04/11/16 16:54:00 ID:HE7raB9l
こっちもゴメソ。唾液腺はS型だったよ。
唾液腺だけ上がるならおたふく、唾液腺の病気、劇症肝炎、とかかな。
膵炎で白血球増える人も変わらない人もいると思う、私は増えてない。
単純に血清アミラーゼが高い時は、胃や十二指腸潰瘍、胆管炎、胆嚢炎、腎不全などなど書ききれません。やっぱお医者様に聞いて下さい。ごめんよ、助けになんないね。
236 :
207:04/11/16 22:11:53 ID:OizQ5oeq
病院いったので報告を。
血液検査、異常なし(貧血のみ)。
エコー、異常なし。
胃カメラ、異常なし。
・・・原因、わからん!といわれましたw
異常がなかったんでひとまず安心なんですが、だったらあの激痛って
なんだったんだろうなぁと思います・・・。
237 :
病弱名無しさん:04/11/16 23:19:59 ID:fzjChi4M
ちょっと聞きたいのですが、すい炎になるキッカケみたいのってあるのでしょうか?
以前、会社勤めしてたのですがストレスでのぼせや吐き気食欲不振(1週間程ご飯が喉を通らず)になり、退職。その後嘔吐→過食嘔吐に
なるも約3ヶ月の短い期間でした。その時くらいから胃腸の調子が悪く常に胸焼け。もう過食嘔吐しなくなって
2ヶ月くらいたちますが、おなかの異常な張りと痛みがあります。胃もほぼ常に痛いです。
内臓が下がってるのかと思い、ヨガなんかもしたけど治りません。ネットで見るとすい炎っぽいのですが・・・。
こういう場合、医者に言ってなんていえば?「すい炎かと思われますが」って言ってもいいんですか?あと、検査って血液検査
でしょうか?エコーでしょうか?いきなりオシッコためていっといた方がいいんでしょうか?
質問ばかりですみません。今も胃が痛いですし、お腹が硬く張って押すと痛いです。
たまに押さなくてもいたいです。へそより下、そけい部より上が。お腹の針はキムジョンイルみたいです。
238 :
病弱名無しさん:04/11/16 23:29:33 ID:lP3NjwKC
>>237 痛みはそれぞれ感じるとこが違うのであてになりません。
医者にここに書いてあるように素直に言えばいいんじゃないですか?
血液検査もエコ-も空腹時がいいです。とくに膵臓は。
オシッコ我慢する必要はありません。
>>236 痛いときには潰瘍ができてたけど、それが自然に治っていて、
検査したら異常なしだったんでは?
やっぱり痛いときに病院行かないと分からないもんですよ、うん。
240 :
病弱名無しさん:04/11/16 23:45:18 ID:lP3NjwKC
>>239 潰瘍がそんな簡単にきえません。
瘢痕としてのこります。
hosyu
242 :
病弱名無し:04/11/19 23:46:47 ID:ppxVtOUZ
CA19-9の数値が63と37のボーダーからはずれている以外にエコーでも異常なし、ほかの血液検査でも膵臓の所見に以上なし、でも自覚症状はありです。
食べ過ぎたりすると背中痛、左肩甲骨下周辺のザワザワ感などCA19-9の異常値だけの検査結果のかた、いらっしゃいますか??
又、63という数値はどうなのでしょうか・・・やはり悪性腫瘍が気がかりです・・・。
>>242 確かに正常よりは高いですが、すぐに顔色変えるほどの高さでもありません。
症状があるなら、CTやMRIなど、他の検査も考えましょう。
また、CA19-9以外の腫瘍マーカーはどうでした?
他に異常がないなら、1-2ヶ月たって、CA19-9を再検査してもらいましょう。
経時的に増加するようであれば、徹底的に精密検査を。
244 :
病弱名無し:04/11/20 09:57:03 ID:5Wb7xtpf
242です。
243様、ありがとうございます、すこし安心致しました。
ほかのマーカーやCT・MRIはまだなので順を追って検査することにしてみます。
慢性膵炎のなりかけの状態と説明されましたがやはり不安だったのでこうしてアドバイス頂けて良かったです。
これからもいろいろと勉強させてください。
245 :
病弱名無しさん:04/11/21 16:01:52 ID:guUXMFLh
急性すい炎で入院してました。すい臓が生まれつき腫れていると指摘されました。むくみがひどいのはこのせいでしょうか?また大変代謝もわるく太りやすいです。
246 :
病弱名無しさん:04/11/21 21:29:37 ID:0fbWir6w
女性の場合は、男と違って、体質的にとかそういう原因のはっきりしない
膵炎が多いみたいだね。
男なら、飲食習慣に原因が特定できたりするのだが。
>>245 甲状腺の機能低下でむくんだり、代謝が悪くて太ったりするらしいけど。
248 :
病弱名無し:04/11/22 16:56:36 ID:d5HQIazE
膵臓と甲状腺、どちらも患っている方、いらっしゃいますか??
私は甲状腺良性腫瘍がみつかってすぐに慢性膵炎と診断されました。
代謝やホルモンバランスがくずれたのでしょうか・・・。
ほしゅ
250 :
なな:04/11/25 08:36:24 ID:rx6P3tOe
♀.20才で貧血が酷くて内科受診、膵臓炎と診断される。24才慢性化してた膵臓炎が暴飲暴食により悪化。朝、あまりの吐き気と下痢でトイレから出られず。下痢は米の研ぎ汁状。
251 :
なな:04/11/25 08:46:33 ID:rx6P3tOe
自己判断で禁食3日後に内科へ。通常アミラーゼが300〜500のところが3000以上あり即入院。抗性部室10日間点滴10本予定が血管痛のため7本で中止。痩せてきてなかったのに5日間に詰め込んで受けた消化器系検査で約8キロ痩せた。
252 :
なな:04/11/25 08:58:14 ID:rx6P3tOe
1ヶ月後に退院。現在35才... 脂濃いモノ食べ過ぎると下痢。とにかく好物はあまり食べてはいけないようだ。
長文スマソ...
>>248 >私は甲状腺良性腫瘍がみつかってすぐに慢性膵炎と診断されました
甲状腺機能低下症で膵炎になるって違ってたっけ?
記憶違いだったらスマソ。ぐぐってみて。
255 :
病弱名無しさん:04/11/26 09:25:24 ID:JBZP/yDa
泡の消えない尿が出ます。
256 :
255:04/11/26 09:43:26 ID:JBZP/yDa
30歳男です。ここ2ヶ月背部痛、鳩尾痛(油もの食うと特に激痛と下痢)、多尿、左わき腹痛、
などで悩まされ病院で超音波、胃バリウム、造影剤CTを受けましたが、画像判断では
特に大きな所見なしとなってます。
来月、頼んでMRCPの検査を予約しました。
油もの食えないので自分で食事制限してますが、体重が5kgほど減ってしまいました。
気になるのは、一分たっても泡の消えない尿が出ること、違う病院で血液検査したとはいえ
CA19-9が3週間で0.1以下から7.6に上がっていたことです。
ビルリビンは異常値になってますが、間接ビルリビン優位なので心配はないだろうと言われてます。
自覚症状とは反対に医者は、大したことないんじゃないの?といった感じで軽く扱われている感じです。
自分は、膵癌が心配でかなり思いつめてます。
違う大きな国立病院にも行きましたが、今の病院の検査を優先させてくださいと返されてしまいました。
仕事も出来ないので、精神的にかなり鬱です。
左下腹が痛いってゆうか、熱いんだけど。これもスイ臓ですかね?
ほしゅ
>>256 心配な気持ち、察します。
ここには、さすがに膵ガンの患者はいないんじゃないだろうか。
経験がないから、何とも申し上げられない。
膵炎だと、特に尿に変化は見られないと思うが。
別な病院にいくとき、前の病院で検査していることを伏せても、わかってしま
うものなのだろうか。保険証などでは、わからないと思うのだが。
まあ、来月のMRCPの検査を待つしかないのかな。
いずれにしても、治すとすれば病院の方なので、あとはじたばたしても良くな
ることはないと思われ。病院の判定を待つほかはないのかな。
260 :
病弱名無しさん:04/11/29 19:05:29 ID:RWgLMqjb
>>256 泡の消えない尿って尿酸値が高いんじゃない。
むしろ痛風に注意すべきじゃないのかな?
体重減少が即ガンってのはまだはやいよ。
俺も酒やめて食事もかなり制限したら一ヶ月で2.5キロぐらい減ったし。
まぁ人間いつかは死ぬんだから考え込んでも鬱になるだけで無駄。
とりあえずイ`。
261 :
病弱名無しさん:04/11/30 06:47:15 ID:VjQEliLj
26才♀です。以前、慢性膵炎と診断されたことがあります。
今のところ、幸いにも症状は落ち着いています。
困ったことがあるんですが、私、リパーゼの量が少なすぎるんです。
ちなみにアミラーゼは正常値です。
子供の頃からずっとどれだけ食べても太らない体質で、
痩せ過ぎて困ってたくらいなのに、ここ2年ほどで10キロ太りました。
身長が低いのでかなり外見が変わっちゃいました。はずかしい。
これはリパーゼが少ないせいじゃないかと私は思ってるんですがどうでしょう?
ちなみにお医者さんは最初は治療すべきだと言ってたんですが、
他の先生に変わったら「少ないぶんには大丈夫」と言われ、治療は終わりました。
リパーゼが少なくて本当に大丈夫なのでしょうか?
また増やす方法を御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
自分で調べたところアミノ酸がいいらしく、サプリ飲んでます。
ほしゅ
263 :
255:04/12/04 09:56:18 ID:3AEzoWFy
>>261 リパーゼの量は少ない分には体質の問題で大丈夫だと思います。
あと、慢性膵炎で10kg太るというのも有り得ないから、それも違うんじゃないのかな?と
個人的に思います。
僕の場合は、アミラーゼが常に標準値以下です。
CA19-9は、また元の病院で測定してもらったら0.1以下でした。
測定の機械が病院によって違うようなので、誤差が出るようです。
尿の糖定性も陰性だったから、とりあえずは大丈夫なのかな…。
検査結果とは、反対に体調は最悪で激しい泡状の下痢と口内炎、毎朝の多尿に悩まされてます。
鳩尾痛、背部痛も以前より強くなり、日常生活すら困難な状態が2ヶ月以上続いてます。
明らかに普通の慢性膵炎の人より強い症状が出てるのに所見が無いためか、医者に行くと自律神経の異常などと
言われて終わりになってしまいます。
どう考えても自律神経の異常ではないと思うんですが・・・
医者には、できるだけ症状を強く訴えるようにしないと、わかってもらえないのかな。
日常生活が困難なことを。
普通、胃がどうか、肝腎臓がどうか、と検査して、どれでもなかったら消去法でじゃあ
膵臓か、とこう判断されるらしい。まどろっこしいことこの上も無いが。
膵臓が専門の病院(僅か)を探して、そこで検査するのが一番かと思うけれど。
>>263 わたしも似たような症状で病院にいって色々検査を受けましたが、アミラーゼとかCA19-9などという
話さえもしてもらえませんでした。「膵臓が悪いんじゃないですか?」とこちらから話して、CTや血液、
尿検査までしてもらったんですけど、一言「問題はなさそうです」だけ。
その数ヶ月前にも胃内視鏡、超音波、尿、便、菌、胸部レントゲンとやっていて、それに加えて
今回も所見がないため自律神経と思われているようです。で、今は軽い鬱を治す薬を処方され
ているのですが、そのお陰か下痢も鳩尾痛もだいぶ軽くなりました。そういえば鳩尾が特に痛か
ったころできていた口内炎も最近できないです。
266 :
255:04/12/05 09:43:18 ID:Zj/Ukclz
>>265 背中の痛みなどは無かったですか? あと、今は普通の食事ができてますか?
背中の痛みが無い場合は、膵臓じゃ無い感じがしますね。
僕は、背部痛、左わき腹の痛み、油もの食うと激しく痛む、急激に痩せているなど
膵臓の症状が出てるし、精神安定剤を飲んでも軽くならないところをみると、自律神経は
ありえないと思うんですが・・・
あと、慢性膵炎って結構、曖昧な病気なんですかね。過去、慢性膵炎で普通の食生活してる人も
いれば、働けるレベルから痛みが酷くて働けないレベルの人までいるようで・・・
267 :
265:04/12/05 14:41:34 ID:8+QCDvtE
>>266 背中の痛みは、一時期背部(肩甲骨あたり)に激痛があったのですが、体調不良と前後して仕事の都合でゴルフ
を始めていまして、たぶんその練習のせいだろうと勝手に診断していました。
それと油ものを食べると云々というのはなく、何を食べても調子が良くないという状況でしたね。
ただ、体重は多少の上下動はありましたが、基本的に変っていません。
268 :
255:04/12/05 15:33:26 ID:Zj/Ukclz
>>267 だとすると、医者の言うとおり、自律神経の異常だと思いますし大丈夫だと思います。
膵臓の病気だと体重は、減るはずですから・・・
自分は、アミラーゼは基準値以下でエラスターゼも低めに出ています。
ネットで調べる限り、普通の慢性膵炎の人より症状が強く出てる感じです。
なので、不安感が晴れませんね・・・
269 :
261:04/12/05 20:45:19 ID:Tm0ivsFS
>>263 ありがとうございます。
そうですよね、慢性膵炎の人ってみんな痩せるみたいだから
私は違うんじゃないかな、と思っていました。
医師によって診断が違うので、ちょっと不安です.
また他の病院に行ってみる予定です。
膵臓近辺って診断しにくい場所みたいですね。
逆に太るって言うのはありえないでしょうか(慢性膵炎)
それと、急性膵炎は体重の増減ってあります?
みなさん、重い症状の方が多くて申し訳ないんですが質問させてください。
私はエコーですい臓が腫れていると診断され要検査になりました。
背中と胃(じゃないということかも)が痛いくらいの症状しかないんですが。
軽い膵炎ってありえるんでしょうか?
で、その場合は通院(投薬)とか食事療法で治療することになるんでしょうか?
なんだか膵炎→入院→禁食ってイメージが強すぎて病院行くのにためらっています。
あと、すい臓が悪いかもといって知り合いに「ストレスたまってるんだね」と
言われたんですが、ストレスとすい臓って関係あるんでしょうか。
胃潰瘍とか十二指腸潰瘍なんかはよく聞きますが、
すい臓って?そうなんでしょうか。
もしご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
272 :
病弱名無しさん:04/12/06 02:46:44 ID:NzsvFgMJ
すい蔵がホントに悪けりゃまともな医者ならすぐわかる。オマエらのほとんどは心配しすぎか、病気になりたい願望でもあんじゃないの?精神科行っとけ。悪くなりゃマジで激痛なんダゾ!
273 :
255:04/12/06 10:27:06 ID:CESh4PCo
>>271 軽い膵炎で済んでる人もいますよ。
その場合、しばらくすれば自然に治るんじゃないかと思います。
ストレスと膵臓は関係、大いにありです。アミラーゼの値はどうでしたか?
油ものを食べて数時間後、強烈に鳩尾が痛むことや急激に痩せるということが
無ければ慢性膵炎ではないでしょうね。
自分の場合、普段も痛いですが、食事制限をしないと、とんでもない激痛と下痢がきます。
ちなみに、膵臓の病気は見つかりにくいですが、痩せる、背部痛、鳩尾の痛み、
油もの拒否反応、疼痛と揃ってない場合は、膵臓系では無いと個人的に思います。
急性膵炎の場合は、言うまでもないでしょう。
慢性の場合は痛みが無い(感じない?)ケースもある、らしいですが
ごく少数ですか?
私は、長い間、背中が軽く疼く、という程度でしたが、ある時期に痛みが強くなり
腹部が腫れ上がってしまった。慢性膵炎と自己判断しました。
原因はアルコールと夜食にある、と感づいていたので、病院に行かずに飲食を直し
て、腫れも痛みも無くなり、ほとんど治ったかの状態にあります。
こういうケースもありまんよ。
>>275 俺もアルコールやめて腹の張りはとれたけど痛みがとれねぇ・・・
節制はじめてどれくらいで痛みなくなりましたか?
>>276 長年の飲酒をやめて断酒してから、3ヶ月くらいでほぼ疼きもなくなりました。
一番しつこかった症状は、仰向けに寝ていると、朝方にかけて背中の辺りに痛み
ではなくて異物感を感じるもので、これも5ヶ月目くらいを最後にして消えました。
今は、自覚症状なし、アミラーゼは基準値、の状態が続いています。
でも、長いこと、飲んだりすると背中に疼きが起こっていたので、膵臓に痕跡が
あるのだろうか。
>>276 長年の飲酒をやめて断酒してから、3ヶ月くらいでほぼ疼きもなくなりました。
一番しつこかった症状は、仰向けに寝ていると、朝方にかけて背中の辺りに痛み
ではなくて異物感を感じるもので、これも5ヶ月目くらいを最後にして消えました。
今は、自覚症状なし、アミラーゼは基準値、の状態が続いています。
でも、長いこと、飲んだりすると背中に疼きが起こっていたので、膵臓に痕跡が
あるのだろうか。
279 :
271:04/12/06 22:20:44 ID:uYLHDmcb
>273*275
レスありがとうございます。
私は体重にも食欲にも変化なしなので、どうやらすい臓は大丈夫そうですね。
胃の痛み止めが効かなくなってきたところに検査の結果が出たので気にしすぎなんでしょうね。
ちなみにエコーも胃カメラもしたんですが、
血液検査のアミラーゼの項目が抜けていたため数値がわかりません。
一応病院には行くつもりですがたぶん大丈夫でしょう。
忙しかったり疲れたりするとみぞおちと背中が痛くなりますが
胃が悪くても背中が痛くなるという話をきいたことがあるので
胃炎が悪化したのかもしれませんね。
自分の自然治癒力に期待することにします。
>272
ごめんなさい。気分を害させてしまいました。
あなたのいうとおり心配しすぎですね。お大事にしてください。
お騒がせしました<(_ _)>
>>279 272の言ったこと、気にしないでもいいんじゃないかな。
>自分の自然治癒力に期待することにします。
膵炎は治癒しませんよ。
>ストレスとすい臓って関係あるんでしょうか。
関係ある人もいるようです。
>>280 ありがとう!
膵炎は治癒しないの?知りませんでした。
アルコールも殆ど飲まないので膵炎とは思えなかったんですが
ストレスにはちょっと心当たりがあります。
気をつけなくちゃいけないですね。
>>281 膵炎ってのは、膵臓が自分の膵液で消化されてしまう病気だから、
膵炎を起こして消化されてしまった部分は、単なる繊維になって元に戻りません。
消化された部分の細胞が死んでしまうのです。
なので、膵臓の機能がそれだけ弱ることになります。
膵臓の機能が弱ると、膵液の分泌が減って、脂っこいものやタンパク質を消化しづらくなったり、
インスリンというホルモンの分泌が減って、糖尿病になるおそれがあります。
インスリンは膵臓しか分泌できませんので、最悪の場合は注射を一生続けなければなりません。
そういう意味で、
>>280さんは治癒しないと言ったんだと思います。
痛みだけならいくらでも止まりますよ。痛み止めの薬もあるし。
ただ、根治しないということです。だから、養生してください。
ホントに膵臓って、目立たないけど大事な大事な臓器なんです。
283 :
病弱名無しさん:04/12/09 20:31:42 ID:Of79qomh
慢性膵炎1年目です。みなさん、普段は平気そうなんですね。。
私は、どーんとした腹痛が収まらなくて、食欲もなくて、やせていくし・・
このままいったらどうなるんだろうと不安で仕方ないです。
いつか昔みたいに元気はつらつな日は来るんでしょうか。。
284 :
281:04/12/09 22:08:16 ID:UMdXnKlO
>>282 とてもわかりやすい説明どうもありがとうございました。
こんなに丁寧に教えてくださってもらっちゃって
なんだかものすごく嬉しい気持ちです。
大事にします。ありがとう。
>>283 絶対来る!!(・∀・)
と思ってやっていきましょう!
そしたらいつの間にかよくなってますよw
ただ、きっちりとした治療を受けるのを忘れずに。
膵臓って未だに未知の部分が多い臓器なので、
膵臓の専門医に見てもらった方がいいです。
ひとくちに消化器科と言っても、食道・胃・十二指腸の上部消化管が専門の人もいれば、
肝臓・胆のう・膵臓まわり、肝胆膵領域が専門の人もいるし、
小腸・大腸が専門の人もいますから。
>>284 271さんは女性ですか?
女性の場合は、原因不明の膵炎が多いようです。
ホルモンバランスの可能性が指摘されていますが、よくわかっていません。
アルコールやタバコをやらないひとでも、膵炎になることがあります。
エコーで腫れていると診断されたのなら、膵炎の可能性が高いですね。
あとは造影剤をつかってCTを撮るとか、血中のアミラーゼ・リパーゼ、
尿中のアミラーゼの値を調べるということで確定します。
血中・尿中の酵素は、痛みが治まると正常値に戻っていることが多いんで、
なるべく痛いときに病院に行って検査してもらうことをおすすめします。
287 :
284:04/12/10 12:54:15 ID:ZGlWF+V4
>>286 女です♀
よくホルモン云々言われてますよね。
早いとこ解明して治療方法見つけてほしいもんです。
でも始めの検査はそんなにキツクないみたいだし、
さっさと病院行くべきですね。
なかなか痛いときと病院行けるときが合わなくて
ついつい痛み止め(胃痛用のブスコパン)に頼る毎日です。
久々に鳩尾と左背部がしくしくと痛い。
飲めないコーヒーを飲んだのがまずかった・・・ウウ
>>288 あ〜、コーヒーは膵臓に負担かけるからねえ。。。
なるべく薄めに。できれば紅茶で。
急性膵炎と診断されて早7ヶ月、入院を勧められたのですが
当方学生のため通院によりほぼ毎日点滴治療と言う日々が4ヶ月続きました。
その後尿中のアミラーゼ値が落ち着いたため点滴を終了し、
1〜2ヶ月薬を飲みながら定期的に血液検査に行ってました。
今は一ヶ月に一回検査にだけ行ってます。
しかし、一向に血清アミラーゼ値が下がりません>本日の結果140後半
痛みなどの自覚症状もほとんど無い状態です。
アミラーゼ値を下げるためにはどうしたらいいでしょうか?
そろそろストレスにやられそうです・・・
292 :
病弱名無しさん:04/12/11 02:38:14 ID:vo1wmjrP
いきなりですが皆さん下痢します?最近痛みがほとんど無くなって。でも下痢続きで。もう最終段階かなと少し怯えております。
わたしも痛みなどの症状は全く無いですが、2年も血中のアミラーゼ、リパーゼが
ずーっと高い状態が続いています。
消化酵素と、フオイパンを飲んだりやめたりしても全然変化無し。
医者からは2年間ずっと「まあ、様子を見ましょう」といわれるだけ。
MRCP(だっけ?内視鏡でやるやつ)もやったけど、すこーし膵管が広がってるかな?というほど
あまり異常はないとのこと。
正直ほんとに膵炎?と疑いたい気分。
294 :
病弱名無しさん:04/12/12 11:59:21 ID:RZW4zkNA
295 :
225:04/12/12 12:53:25 ID:96huQTg0
まだなんとか生きてます。最後の旅行と思って、北海道に来てます。年越せるか微妙なところみたいです。無事年越せたらまたカキコしますね!みなさん身体大事にして下さい!
296 :
病弱名無しさん:04/12/12 14:55:19 ID:zVZleno5
>>295 おぉ〜、心配してたよ。。。
でも余命の予測なんてアテにならないとこもあるしね。
体調はどうよ?
がんがって年超そうぜっ!
297 :
病弱名無しさん:04/12/12 15:09:35 ID:QXfdDey5
>>295 あんま気にするなよ。
おいらは三途の川から帰されたよ。人体の不思議にかけろ!!
298 :
病弱名無しさん:04/12/12 16:21:34 ID:RZW4zkNA
299 :
病弱名無しさん:04/12/12 18:19:31 ID:RZW4zkNA
今、TBSの報道特集で、「病院によって格差のあるガン生存率」を見た。
日本の治療が、韓国・台湾よりも遅れていること、大都市と地方とで大きな
格差があること、に驚かされた。病院には、五年の生存率が、95%位のところ
から数%のところまで格差がある、という。
抗がん剤は副作用があるのは当然と思っていたが、副作用を抑える治療が
十分に可能で、地方大学付属病院あたりではそれすらできていない、という
ことには唖然とさせられた。
また、放射線治療は有効だが、それ専門の腫瘍内科医というのが不足してい
て、ミスが多くて死亡者も少なくない。韓国などと同様に、放射線治療医・
技師とともに放射線物理士・線量計算士もセットでチームを組んで当たる必
要がある、ということだった。日本は外科医が担当して技師と二人でやるら
しく、これでは放射能をうまく扱えない、ということらしい。
日本のガン治療の問題点は、大学教育で放射線治療や抗がん剤治療の講座も
なく、手術のみに力点が置かれていることを改善しなければならない、とい
うことだった。
最後に、どの医者にかかるか、患者はインターネットなどでガン治療の情報
を自分で仕入れて、いい病院を選ぶべきだ、と締めくくっている。皆さん、
参考になれば。
300 :
病弱名無しさん:04/12/12 21:27:51 ID:tJ49MZtB
オィこそが 300へとー
301 :
225:04/12/13 07:14:50 ID:0f3A2H9X
みなさんありがとうございます。体調は今はだいじょぶです。このままいけば年越しは出来そうです。年越せたら次は2月26日の誕生日を目標に頑張ってみるつもりだけど、それはちょっと無理ですよね…
>>301 おお、がんがれっ!!
きっといい誕生日を迎えられるさ〜。
どんな種類の腫瘍なの?ガストリノーマとか?
食事はふつうに食べてんの?今は治療はしてるの?
なんかガストリノーマを疑われてて気になるorz
303 :
病弱名無しさん:04/12/14 23:24:27 ID:9mUK/2iw
>>225 あきらめるな。
>体調は今はだいじょぶです
ならば当分大丈夫。
誕生日は必ず迎えられる。
詳しい状態がわからないのに無責任な発言と言われるかもしれんけど、
おいらは膵臓癌ばかり20年診てきた。その経験から断言する。
応援してるぞ。
304 :
255:04/12/17 18:53:41 ID:IgP6apOq
背部痛、油もので激痛、左みぞ落ち痛、体重減少、その他諸々で3ヶ月近くたちました。
その間、今のとこ、エコー、CT、MRCP、血液検査で大きな所見なし。
セカンドオピニオンとして違う病院で診てもらうことにしました。
ERCPには、かなり抵抗があるけどこういうのは自分から申し出て検査するものなのでしょうか?
症状は、痛みとだるさがかなり辛くて働けません。
>>304 別に自分から申し出てもいいんじゃない?
お、この患者詳しいなって一目置かれるかもしれないよw
でもERCPはたぶん入院しないとできないんじゃないかなあ。
膵臓に直接造影剤を入れると、膵炎を起こす可能性があるから、
検査後1日は絶飲食で、点滴して安静にしとかなきゃいけない。
306 :
225:04/12/18 09:11:30 ID:/LPWn2eK
おはようです!
今日実家に行って家族に余命のことを話そうと思います。親父ぶったまげるんだろうなぁ…休みあけには会社に話して辞めなきゃいけないし…
309 :
病弱名無しさん:04/12/19 14:31:12 ID:i9U+vgli
ノシ
>>306 気落ちした患者よりも、ガンと向き合い闘う患者のほうが、明らかに進行が
抑えられる、という話を聞いた。
時々、「私は以前、医者に余命何ヶ月と言われた身ですが、この通り今でも
生き長らえています」、という話をテレビなどで聞くから、医者の見立てだ
って確実、というほどのものでもない。間違えることだってある。
>304
私の体験を書くと、以前、内臓に二・三カ所痛みがあり、体がだるくて十時間
寝ても疲れが取れず、朝も起きるのがつらかった。それで、ガンではないかと
病院に行ってみたが、なかなかこちらの思うようには検査してもらえず、よう
やくCTスキャンで異常なし、という判断がされた。自分は納得できずに、ガン
センターに検査を受けられるかどうか、問い合わせをしたりしていた。
こんなかにだのだるい状態がしばらく続いたが、そのうちにしだいに症状がよ
くなっていった。
後でわかったことだが、内蔵の痛み、体のだるさ、疲労の無回復、熟睡できな
い、という症状は、実は心因性のもので、当時、激ウツ状態だったことによる。
病は気から、というが、ウツによって肉体的痛み・内科的異常が発生する、と
は知らなかった。
255氏も、抑ウツ神経症を患っているのなら、同じように心因性の可能性が十分
にある。ただ、私は、やせたりしなかったので、自分と同じ症状かな、とは考え
なかった。しかし、禁酒をしたことでやせる、というタイプもあるので、やせた
のは別の要因で説明がつくのかな、なんて思ったもので。
心因性なら、激ウツの時期を乗り切れば、体は自然に治るよ。
312 :
225:04/12/21 08:09:52 ID:9N+ktvgu
やっと病気の事話すことが出来ました。これからはマンション売却とか色々身辺整理していこうと思ってます。
今超音波の検査したら、膵臓に異常なしといわれましたが、超音波で異常なければまず大丈夫なのでしょうか?もちろん血液検査もしています。(異常なし)でも症状が、このスレで皆さんが言っているのと同じなのです。もっと精密な検査をした方がいいですか?
314 :
病弱名無しさん:04/12/21 10:45:55 ID:kmgKXiw+
皆さんのレス見て膵炎の主な症状がつかめたんですが
水様性下痢、発熱、食欲不振は必至ですよね。
それによって体重減少が現れると思いますが
体重減少の具合は例えば1ヶ月で10キロ減とかの数字なんでしょうか。
激しく減少するんでしょうか。
久し振りにあった人に必ず痩せたねって言われるけど
まだ標準体重より2キロオーバーしてる。
昨年、友人が膵臓ガンで他界。
胃が悪い悪いと言い続けて1年間通院したが膵臓だった。
最期は痩せて全く別人の様になってしまいました。
ちょっと膵臓に神経質になってます。
>>313 そうですねー、超音波と血液で異常がなければ、
まず問題ないんじゃないでしょうか?
まあその医者が見落としている可能性もあるので、心配なら、
別の病院に行ってみるという選択肢もありますが。。。
肝胆膵領域に詳しい先生を調べてみてはどうですか?
あと、膵炎の痛みかと思っていたら、実は胃潰瘍だったってなこともあるので、
その辺も注意が必要です。
胃と膵臓は場所が重なっていますからね。胃の裏側に膵臓があるので。
>>314 でも、下痢・発熱・食欲不振ってのは、風邪を引いたり、
疲れがたまっているときにも出てきますからねえ。
あまり自覚症状だけで心配しない方がいいです。
きっちり病院で調べてもらわないと。
膵炎という診断を確定するためには、最低限、血液検査と超音波
またはCTの検査が必要です。
膵臓は医学が発達した現在でも、まだ未知の臓器と言われていますので、
肝胆膵領域に詳しい先生を、googleやまちBBSなどで調べてから
検査を受ける方がいいと思います。
318 :
病弱名無しさん:04/12/22 03:27:08 ID:LZzCaxtx
下痢はたまにある、食欲もある、発熱も無い、体重も変わらず、背中が痛い位しか症状は無かったがばっちり膵炎だった。酒も呑めないし、痩せ型で野菜中心の食生活で健康だと思ってたが偶然やった血液検査で発覚。
ホント膵臓はよくわからん。
319 :
病弱名無しさん:04/12/22 08:44:11 ID:j1UK4/5j
皆さん、ありがとさん・・・314どえす。
楽になりました。
320 :
313:04/12/22 12:53:47 ID:Wo7CKrhB
>>315 レスありがとうございます。胃カメラ24日にすることにしました。
胃カメラは過去3回やってますが、いずれも苦しかったので、今から欝ですorz
なんで最初に膵臓を疑ったかというと、2年ほど前にお腹が調子悪くなって胃カメラ飲んだときに
胃は特に異常なかったのですが、血中アミラーゼが少し高いと言われ膵炎だと診断されたからです。エコーでは問題なかったようですが。
その時漢方を処方され、1週間後に再検査したところアミラーゼの値が正常に戻ったので、特にその後治療はしていません。それからは血液検査でも毎回正常です。
その事を今回、医師に言ったところ「アミラーゼが少しくらい高くても膵炎だとは限らない。そのお医者さんも大事をとってそういう判断をしたのでしょう」
と言われました。じゃあ2年前の膵炎という診断はなに?って感じです。そのせいで保険も入り直せないし。
とりあえず、胃カメラの結果を見て、膵臓に関してこれ以上の検査をやるかどうか決めることにしました。
>>320 そうそう、アミラーゼってのは唾液の中にも含まれてますから、
たとえば風邪を引いてたり、扁桃腺が腫れてるときも血中アミラーゼの
値は上がるんですよ。
だから、尿中のアミラーゼを調べたり、膵臓が出すリパーゼという消化酵素の
血中の値を調べたりします。
あとは、エコーやCTなど、画像診断で異常がみられるかどうか。
そのぐらいやらないと膵炎と確定はできないはずです。
あと、がんになった場合の治療法については、ネットで市民のためのがん治療
の会とかがん患者の会などを探して、患者の側に立った情報を得ると良いでし
ょう。
323 :
255:04/12/23 10:51:06 ID:sKvMFaOi
>>311 自律神経の異常も考えたけど、よくよく考えてみるとやっぱり自律神経の異常では無い感じです。
下痢、食欲不振、発熱、背部痛、体重減少はもちろんあります。
便が常に白色っぽくて、食べたものがダイレクトに出てくる感じで、例えばトマトジュースを飲むと
そのまま赤い色の便が出ます。
油ものを食べると、特に痛みと下痢が強くなりますね。ただ、油ものを取らないでいると
頭が全然働かないです。だけど、やっぱり今の状態だと油ものをとるのは無理ですね。
ただ血液検査やCT、MRCPなどで所見が出てないらしく医者にはセカンドオピニオンを含めて
相手にされない。
かといって、普通の生活も無理だし一体どうしたら良いのでしょう・・・
どう考えても、慢性膵炎以上の病気の症状が当てはまっているし、確定診断を出すのは
難しい。
>>323 病院変えてみたら?
普通の消化器科じゃなくて、膵臓専門のところがいいよ。
肝胆膵領域に詳しい医者。
ぐぐってみたらけっこう情報出てくると思う。
325 :
311:04/12/25 10:07:28 ID:lkPnv+r1
>>323 どうしたら良いのか、途方にくれている気持ち、よくわかります。
検査に引っかからない、ということですが、脂っこいものを食べると
すぐ下痢をする、というのは脂肪を分解する酵素であるリパーゼが働
いていないからなんでしょう。リパーゼは胃液にもあるけれど、膵液
にも含まれているわけで、胃に異常がなければすい臓を疑う、という
のは素人でも気づくのですけれどね。リパーゼの数値はどうでしたか。
患者の気持ちとしては、悪性の病気でないことを祈ると同時に、万が一
ガンであるならば一刻も早く診断を下してもらって、早期に治療に専念
したい、という思いなんですよね。経済的に可能な範囲で、最良の治療
を選択したい、という思い。要するに。「人事を尽くして天命を待つ」
という態度で、臨むしかないわけです。しかし、この「人事」に自分の
意思ではどうにもならない医者が大きな比重を占めるので、何とも言え
ない歯がゆさを感じるわけです。特に、膵臓自体が医学でもよく解明さ
れていなくて、時には自覚症状のある患者のほうが、病状に詳しいこと
もあるように思います。ましてや、そのガンともなると、早期発見も困
難なのが医療の現状でしょう。よほど進行してからでないと発見されな
いことが多いようですから。こういう医療の限界を前提にしないと、イ
ライラさせられるばかりです。相当限られた中でしか「人事」を尽くす
ことができない、ということを納得するしかないですね。(続く)
326 :
311:04/12/25 10:42:09 ID:lkPnv+r1
一般の医者は、すい臓のことがよくわかっていない、といいましたが、
膵臓の専門医も少ないでしょうけれど、存在するわけです。324さんも
言われるように、専門の医者をこちらが選んで見てもらう、というのが
一番いいようです。専門の医者・名医といわれる人達を乗せた本も書店
に行けばありますし、ネットで探してみるのもいいですし。
ピンポイントで膵臓のがん検診を受け付ける、という病院があればいい
のですが、そういうのはないんですかね。私は、以前、国立がんセンタ
ーに検診できるかどうか問い合わせたら、ここは病院から紹介された患
者を対象にしている、ということでした。どこで検診できるのか、そう
いうことを相談できる窓口が欲しいものです。ガン検診の相談窓口はな
いものですかね。以前、一年に一回かそこらの臨時相談、というの
をニュースで見たことがあります。
膵臓ガンの早期発見は、内視鏡による膵管造影というものでしょうが、
どこの病院でも診察できるというわけではないでしょう。技術もいり
ますから、やはり専門の医者のところでないと、できないものでしょう。
あと、頼りない医療のほかには、患者に何ができるか、ということです。
ガン予防は栄養のバランスとビタミンの補充が必要だといわれています。
特に、ビタミンCの大量摂取は効果が大きい、という説が有力です。免疫
力を高めてガンを防ぐのには効果があるらしい。また、膵臓の消化酵素が
不足しますから、それをつくるビタミンB1の補強が意味あることかもしれ
ません。CとB1を中心にビタミン剤を飲むことが、意味ある可能性があり
ます。やれるだけのことはしてみようよ。
少なくとも、気休めにはなるはずですよ。
あと、ほかのガン関係のスレや、患者の会などで情報を仕入れたり、相
談してみてください。そうでないことを祈っていますが。
327 :
225:04/12/25 15:49:55 ID:dojUg+gP
体調が急変しちゃいました…今は落ち着きましたが、昨日はやばかったみたいです。最後のカキコになるかもしれませんので、励ましてくれた皆さん本当にありがとうございました!そのおかげか半年以上生きていられましたm(__)m
奇跡的に回復出来たらカキコしますね!
また来れますように!>225
330 :
病弱名無しさん:04/12/25 22:12:43 ID:lkPnv+r1
>>327 いつでも来いや!!!(ノ*゚∀゚)ノ
まっとるで!!!
>>327 ここ2〜3日で急に寒くなったもんねえ。
気候の変化はこたえるよね。
また来いよぉ〜!ノシ
あんまり苦しい思いをしなくて済みますように☆
333 :
病弱名無しさん:04/12/26 03:38:20 ID:VLIbZ6Uj
アタィこそが 333へとー
334 :
病弱名無しさん:04/12/26 11:34:21 ID:4OoGzsDY
>>327 ネットの裏には君の生還を待っている人が沢山いる。
君のお陰で病気を発見した人がいるはずだ。安易な楽観論を語るつもりはないが
がんばれよ!それだけだ。では。
335 :
225:04/12/26 21:58:26 ID:gPihS8Hj
なんとか持ちこたえてます…NGだった酒飲んでみました。今となったら好きなことしたろと思って…。皆さん本当におかしいと思ったら絶対検査受けて下さい!俺みたいな事になって欲しくないんで(>_<)本当にそう思ってます。膵炎だけなら恐いことありませんからね!
俺もこうなったら徹底的に生きたろと思ってます(^O^)新しい年を迎えられたらまたカキコしますね!
>俺もこうなったら徹底的に生きたろと思ってます(^O^)新しい年を迎えられたらまたカキコしますね!
うん、うん!
337 :
病弱名無しさん:04/12/26 22:37:50 ID:hNxFWtM0
>>335 そうです。がんセンターの医者にいわせると、生きる気力を持った者のほうが、
いい成績を残しているそうです。
奇跡は、体の細胞などに激変が起こって、体質が変わるような状態になるそうで、
多分、高熱でうなされたり、一旦意識不明の状態から甦る、ということなのでし
ょう。9回裏ツーアウト・ランナーなしから大逆転だって、世の中にはある。
338 :
225:04/12/26 22:39:04 ID:gPihS8Hj
>>336 今はだいじょぶですよ(^O^)ありがとうございます。
ちょっとご相談なんですけど…実はまだ彼女には話してないんです。本当のことを話すべきか、嫌われて別れるようにするか迷ってるんです…。早く新しい彼を見つけて欲しいんですけど、どう言えばいいのか本意気で悩んでます…。教えて下さい!
339 :
225:04/12/26 23:01:25 ID:gPihS8Hj
>>336 ごめんなさい!スレ違いでしたよね。来れたらまた来ますね!変なこと聞いてす本当にすいませんでした。
>>338 それは悩むよなあ。。。
でも、嫌われて別れるようにするのはやめといた方がいいような希ガス。
痩せたりとかして、うすうす感づかれてるような節はないの?
彼女のタイプによるかもしれないけど、正直にありのままを話した方が、
彼女も後々引きずらなくて済むんじゃないかなあと思うなあ。
話したときのダメージは大きいだろうけどね。
外科手術みたいなもので、一時のダメージは大きくても、後々いいんじゃないかなあ。
341 :
225:04/12/27 03:19:10 ID:km+Og2ie
>>340 まじレスサンクスです!僕の無い頭で考えてたのは、浮気したことにして別れようと思ってました…あと僕はもともと細身なもんで今のところは体重も変わってません。胃下垂みたいですorz…
>>338 正直に話してあげたらどうかなあ?
あなたとしてはせめてもの思い遣りで嘘をつくつもりだろうけど、
嘘ついて、おつきあいをしてきたことを後悔するような
終わり方をすると彼女は傷つくと思うよ。
343 :
225:04/12/27 20:32:12 ID:km+Og2ie
>>341 342 なるほど〜!何にも知らんで別れたほうが彼女の傷も浅くて済むんじゃないかなぁって思ってました。
345 :
225:04/12/29 12:18:43 ID:YQEyhkq7
>>344 この話はスレ違いですね。申し訳ないです…m(__)m
>この話はスレ違いですね。申し訳ないです…m(__)m
ごめん、ごめん、そういうつもりで勧めたんじゃないよ。
344のスレだと話しやすいこともあるかなと思ったんで。
347 :
病弱名無しさん :04/12/29 21:42:24 ID:pT2+JR5H
私は悪性の間質腫瘍があると言われました。
外科的治療をしますが、どのような物なのか解かる方はいますか?
X-P、CT or MRI、エコー、血液検査ののちオペが考えられます。
重症でなければ、オペ後は通院治療(検査、点滴、投薬等)が妥当かと。
349 :
病弱名無しさん:04/12/30 14:04:14 ID:l46iHZdU
347です 検査は色々とやりました
最後に血管造影までしてオペが決まりました。
膵頭部に腫瘍があるので膵頭十二指腸切除になります。
胆のうなども切除する事になったのですが
これからどんな風になってしまうのか・・・。
350 :
病弱名無しさん:04/12/30 20:17:17 ID:l46iHZdU
こちら携帯からはどうしたら見れるのでしょうか?
351 :
病弱名無しさん:04/12/31 00:15:26 ID:L4iFJBqJ
>>349 悪性の間質腫瘍というのはGANTのことでしょうか?
膵頭十二指腸切除の術式は標準でしょうか?縮小でしょうか?
コレくらい聞いても怒る医師はいないでしょう。
膵頭十二指腸切除ならば年間10例以上で過去に最低限30例くらい執刀経験ある医師がいいですね。
執刀医、指導医の経験症例数もお話しする病院増えています。
352 :
病弱名無しさん:04/12/31 00:28:26 ID:L4iFJBqJ
>>225 あきらめるな。でも無理するな。
おいらも 応援してるぞ。
>>350 http://c.2ch.net にアクセス。
カテゴリリストが現れるので、心と身体→身体・健康
「すい」で検索。
一度に10レスしか見られないのと、長いレスは省略されるのに注意。
あと、人大杉がでて見れない時間帯もある。
354 :
病弱名無しさん:04/12/31 10:11:40 ID:k9mRt4Lb
>>350 メニュー→iモード→インターネット→URL入力→
の順ね。
355 :
225:05/01/02 10:03:30 ID:hYiv8RW/
あけおめです!昨日彼女に本当の事を話して、別れを告げることが出来ました。最後の仕事完了です。皆さん本当に感謝してます!
>>355 おっ、新年を迎えたんだね。
まずは、第一目標、達成よかったね。
357 :
病弱名無しさん:05/01/02 16:01:06 ID:aOQttihN
>>355 お おめでとさーん。さて次の目標は節分か?
>>355 勇気を出して、ちゃんと本当のことが言えてよかったね。
寒さはこたえるから、身体を冷やさないように気をつけてね。
尿管結石、胆石、膵石、全部あるヽ(´・д・`)ノ
尿路の石は「来る」と死ぬほど痛いし、胆嚢と膵臓の奴は連動して急に痛くなる
大酒飲んでご馳走食うと
・・・・・・・・もれなくこの世の地獄が体感できるよ_| ̄|○|||
体質とかあんのかね、ストーン体質。
360 :
病弱名無しさん:05/01/02 17:47:33 ID:mJyj+VKX
351さん 349です
悪性腫瘍は間質?GISTとか言う物みたいです。
膵頭十二指腸切除の術式には標準と縮小があるのですか?
そこら辺の事は話しに出なかったのですが
どのような違いなのですか? 無知なのでその時は聞くだけで
精一杯でした。 手術まで少し時間があるので
出来るだけ良い結果が出るようにしたいので
色々おしえて頂けるとありがたいです。
361 :
病弱名無しさん:05/01/02 20:42:56 ID:waBL9Erp
353さん 354さん
ありがとうございます。 これで病院からでも見れます。
362 :
病弱名無しさん:05/01/04 22:34:55 ID:FdgUM/Cv
age
363 :
病弱名無しさん:05/01/07 03:51:50 ID:b5riFrSk
225待ち あげ
昨日車板に誤爆してた者です・・・orz
正月早々、激痛で病院に運ばれ検査の結果
すい臓および肺肝胃咽頭腰椎他にアレが発見され
癌と診断されますた・・・orz
転移箇所は検査して見つかったものだけで19箇所以上だそうで
お医者様がおっしゃるには、これだけ転移して痛みが出てきたということで、
すい臓からではという事でした。
2〜3週、抗がん剤治療の延命で6週くらいじゃないかと告知されました・・・orz
昨日誤爆した板で助言をいただき、今日総合病院で見てもらったお医者様からセカンドオピのための紹介状を書いていただいてきました。
えー。昨日に比べて落ち着いてきたのか、すこし前向きに考えられるようになってきました。
ぽちぽち書けるときに書いて参ります。
ご迷惑でなければ、チラシの裏にお付き合いください・・・orzメイワクカナ
最近、「チラシの裏」が流行っているな。
>>364 どういったらわかりませんが頑張って下さい
ランスアームストロングの本読んでみて下さい。
化学療法大変だとは思いますが生きましょう
368 :
病弱名無しさん:05/01/07 21:07:10 ID:csheIR/8
>>364 東日本?だとすいぞうでは帝京大病院の先生方がいいらしいよ。
まわしもんじゃないよ。
369 :
225:05/01/08 19:36:32 ID:dZ29TVdi
みなさん身体の調子はいかがでしょうか?僕は痛みが出る頻度がかなり増えてきました…。
370 :
病弱名無しさん:05/01/08 21:25:32 ID:+anrFyV9
225、心配してたが来てくれたか。
・・・しかし、キツくなってきたのだな・・・。
>>369 痛み止めにはモルヒネが良いと聞くけど。
痛みの手当ては大丈夫かな。
372 :
225:05/01/08 21:48:50 ID:dZ29TVdi
>>370 そーなんです。また色々彼女とのことで悩みが増えてしまいまして…。スレ違いになるので書きませんが正直、精神的にも肉体的にもしんどいです。
>>372 スレ違いでもかまわないから、書きたいことは何でも書きなよ。
それで気持ちの整理が付くならいいじゃない。
ここのみんなは優しいから、生暖かく見守ってくれると思うよ。
やっぱりストレスが重いと、体調もつらくなってくるからねえ。。。
背中全体、左わき腹、左腰、鳩尾に鈍痛があります。膵臓に異常がありそうですよね。でも血液検査とエコーでは異常なし。医者も膵臓は大丈夫と言ってましたが、このスレ見てたら心配になりました。今度MRIしてきます。膵臓癌が心配です。
>>225 先日、8年間付き合っていた彼をすい臓の病気で亡くしました。
前から病気のことは聞いていましたし、寿命があまり長くないことも。
何度も別れようとしたらしいのですが、結局は別れることができずに最期まで。
今は悲しい。寂しい。確かにつらい。でも最期まで別れなくて良かったと思ってる。
生きるんだ。一日でも長く。みんなと同じ空の下に。望みを持って。
376 :
255:05/01/11 12:42:08 ID:xZLMeca8
>>374 消化不良が無いのなら、自律神経から来る痛みの可能性もあります。
消化不良の方はどうでしょうか?
377 :
374:05/01/11 14:45:27 ID:/cHxeZzc
>>376 レスありがとうございます。消化不良とは下痢をしているか?ということでしょうか?いつもではないですが、昔から多い方だと思います。今からMRやってきます。
皆さん大変な方が多くてすごい心配です
大丈夫かな… 膵臓ほんとコワイよ
膵炎って完治するって事はないのでしょうか?
自分も最近調子がよかったので、つい油断して乳製品を
食べてしまった所ぢごくの激痛、死ぬ思いをしました
今はフオイパン飲んで食事気をつけてますが、やっぱり
このまま死ぬまで一生食事制限つづけないといけないのかな
辛いっす。 ワァーン! チーズ大好きなのによぅ
379 :
病弱名無しさん:05/01/15 22:04:24 ID:lLTAHAcU
トィ
380 :
病弱名無しさん:05/01/16 21:44:29 ID:kN9cvquK
慢性膵炎の専門医といったらだれでしょうか?
私は名大の先生しかしりませんが・・少しでも情報が欲しいんです。
夜中にも痛くて起きるし、不安で不安で・・。関東です。
383 :
病弱名無しさん:05/01/17 21:40:56 ID:3Z445vfI
あひ
大酒飲んで急性膵炎2度起こしたんだけど1度内部ランゲルハンス島を自己消化
したら二度と復活しないから、数が減った分通常の香具師らより血統調整が下手糞
だったり糖尿になりやすくなったりするの?
385 :
病弱名無しさん:05/01/19 02:23:01 ID:PFh60N+4
みんな元気か
ひょっとして225の事皆気になってるのかな。
頑張って生きてくれるといいなぁ。
こちらは元気。病院で絶食中だけどさ。
225は別スレにたまに書いてるみたいだよ。
でも辛そう。
元気らしくて安心したよ。何とか誕生日までとあわず頑張ってほしい。
けど225にとっても、携帯かパソコンかしらないが、ネットが心の安らぎにつながってるみたい。
患者の通信器具の解放が正式に認知されたら、多くの患者が救われるのだろうね。
もちろん迷惑な使い方はよくないけど、メールやネットぐらいね。
やはり、人は社会とつながってないと。
何げにスレ違いですが。
>やはり、人は社会とつながってないと。
禿しく同意します
391 :
225:05/01/20 19:19:54 ID:mlTIBtkO
なんとかまだ生きてますよ。みなさんが気にしてくれてる事、本当にうれしいです。
おお!元気だったか!225!
嬉しいぜ!今夜はいい夢見れそうだわ。
225さん
体調の良い時にたまはこちらにも書き込んでくださいね。
あとまだ死んじゃうなんて決まってないんだから
大丈夫!ぜったいだいじょうぶだから。
医者の余命宣告受けて長生きしている人だって沢山いるんだし
奇跡はあるよ。 無責任な発言かもしれないけどなんとなく
225さんは元気になるって思ってる。
アクセス規制にかかって、しばらく書き込めなかった。ほんと迷惑だ。
>>391 みんな口には出さないが、心配してますから。393に書いてある通りだね。
まずは、節分はクリアーして、誕生日を迎えられるように祈っているよ。
395 :
緊急名無し:05/01/21 23:44:59 ID:TlxVhTLd
慢性膵炎患ってます。
さっきから、いつもの痛みがあるんだけど、酷い吐きけがあります。
吐き気は初めてなんですが、ガマンしたらまずいですか?
お金ないから、滅多なことじゃ病院にかかれないので。
>>395 死にたいのか?うちの爺さまはすい臓癌発見→死去まで半年だぞ
よーく考えて行動しろよ
急膵除く膵臓の疾患は物凄く難治且つ予後が悪いからね。
その上発見し辛く分かった時には既にアウトってのがマジ多い。
肺癌より分かり辛いからな。
398 :
病弱名無しさん:05/01/24 11:38:17 ID:UDE5ijoh
395さん、私の友人は45歳で膵臓ガンで他界しました。
滅多なことで病院かかった時にはモルヒネしか効かず手遅れでした。
あまりの痛さと衰弱で別人?の様になってしまいました。
あれは本人も辛いが・・・。
ガマンしてないで病院行かないと。
そのウチにガマンが出来ないくらい痛くなった時は遅いかも。
399 :
395:05/01/24 12:45:56 ID:hURbaFuM
>>396-398 いろいろアドバイスありがとうございます。
とりあえず何とか金を作って、病院いってきます。
400 :
病弱名無しさん:05/01/24 20:16:07 ID:s1CJisDL
オィこそが 400へとー
401 :
病弱名無しさん:05/01/25 08:34:09 ID:fR+6j8Zs
慢性膵炎4年目。決まった時間に少なめのあっさりした食事で
かなり改善した。いまは飲み続けたフォイパンも今月からやめ。
痛みのある方、吐き気のある人、とにかく食事量を減らせば。
糖分もよくないと医者に言われた。間食は絶対だめ。
すい臓が驚いて液を出しまくる。
402 :
病弱名無しさん:05/01/25 14:21:36 ID:JApese3b
401の復誦
1 定時の食事。間食は禁物。
2 大食いはダメ。小食で。
3 あっさり味で、糖分控えめ。
ダイエットに通じるものがあるね。
403 :
病弱名無しさん:05/01/25 17:42:32 ID:E5rwPFof
>>401 私も膵炎歴8年♂ですが、間食はお菓子の事でしょうか?
私は食事も一日4〜5回に分けてとるといいですね。
糖分も少な目がいいのですね、参考にします。
自分は膵臓に負担をかけないようにしてます、後ストレスをためない事も大切ですね。
最初は痛みもあったが、ここ数年は薬もいらない事も多いです。
404 :
病弱名無しさん:05/01/25 19:31:39 ID:fR+6j8Zs
胃に食物を入れるとすい臓が動き出すので
心を鬼にして食欲を抑えています。
定時に少量の液を出すように学習させているんです。
お菓子は一口だけ。「おかき」はなぜか不快感がくる。
「自分なりにすい臓と付き合い方を見つけましたね」
と医者に誉められました。
ほんとモルヒネを打ちながらの3日間絶飲・絶食はつらかった。
ERCPは二度とごめん。これを思い出すと
不思議と箸が止まります。
405 :
病弱名無しさん:05/01/25 20:31:17 ID:fR+6j8Zs
403さん。私の言う間食とは・・小腹がすいたときに
口にするもの・・のつもりです。
口が寂しいので飴玉をなめて医者から注意です。
いい医者に当たるのも本と大切ですよね。
406 :
病弱名無しさん:05/01/25 21:06:53 ID:7FhOb4Di
患者の友の会って、膵炎はないのかなぁ。孤独だし、今後が心配。
あ〜 飴玉もダメなのか さみしい…
って言うか甘いモノ大好き 食べちゃってるよ
安定してるからって油断しちゃだめなんだろうけど
どうしても甘いモノ取りたくなってしまう時があります。
自分の場合、酷くなる時はストレスとかなり影響あると思う
上手にストレス発散するのが難しいよ。
飴玉といえば、なめてる途中で何かの拍子に飲み込んでしまい、まだ大きい飴が
食道と胃の間にべたついて止まっているような症状が出てきた。痛みだけでも
なかなか熟睡出来ないのに、どうにも気分が悪い。
今年になってから2,3日おきに自殺の衝動にかられまつ。
409 :
病弱名無しさん:05/01/27 00:47:13 ID:/cdAUd5e
ムン
この数年、生命力自体が落ちたような感覚だ。
眠れないし、肌の張りが無いし、頭痛って程ではないが頭の芯が抜けたような感覚だ。
実年齢よりずっと老化が進んだような感じがする。
何をしても楽しくない。
まだかろうじて自殺する気にまではなっていないが。
411 :
病弱名無しさん:05/01/27 01:36:39 ID:cCMLo5iv
死ぬ気があるならなんでもできるのでは?死んだつもりになればなんだってできる 死ぬのはまだ早いよ
412 :
病弱名無しさん:05/01/27 10:42:15 ID:eiD08AK1
もし仮に、死ぬしかないと決断するときは、不治の病で激痛に襲われ、拷問の
ような絶えられない痛みに直面したとき、だろうね。
410は、原因はウツなんじゃないの ?
ウツなら、将来回復するが。私のように。
413 :
病弱名無しさん:05/01/28 12:48:59 ID:UBWXJYbX
膵炎を発症して3年になる者です。
最初は痛みで夜寝れない事もありました。。。
私の場合は悪い時は4〜5ヶ月、胸焼け、背中痛があります。
そして痛みが治まると元気な時と変わらない生活に戻ります。
そして忘れた頃に痛みが出る。。。
どうやら膵臓への負担が大きくなると症状が出てくるようです。
膵炎の症状が出ないように食事も気を付けてあっさり系の食事を腹6〜7分取るように心がけています。
皆さんは、痛みの出具合はどのくらいの周期ですか?
膵炎は繰り返すのはしょうがない事なのですよね。。。
>>413 私は季節の変わり目に背痛 鳩尾が張った感じになりますね
激痛ではない なんとなく気になる症状が長い間続きます
薬は特に飲んでません
食事を気をつけるぐらいです
415 :
病弱名無しさん:05/01/29 13:14:17 ID:8EyGR2iF
私はほぼ毎日鈍痛があり、2週に一度はうずくまります・・
消化不良でしょっちゅう下腹部が痛くなります
膵臓の影響です
419 :
病弱名無しさん:05/01/31 13:01:45 ID:GFW0eL7E
最近不調でメシがろくに食えない、こんな時はメシどうすればいいのだろうか?
点滴するのがいいんだろうか
1時間散歩
>すい炎ようの栄養剤
そんなのがあるんですか?どういったものですか?
病院で処方されるの?
聞いてばっかりですみません。
423 :
419:05/01/31 16:43:36 ID:GFW0eL7E
>>421 栄養剤とかあるんですか?
やはり、脂肪が少なくて、たんぱく質と炭水化物がとれる物ですか?
使っている物の名前とか成分とか教えて下さい
>417
CT、造影剤CT、MRI全て問題無しと言われた。
でもみぞおちから左側背中にかけてずっと痛い。食後は特に。
膵液が少なくて、そんな症状起こす事ありますか?
膵臓の病気を疑ってまだスッキリしない。医者には「心配し過ぎっっ!」と一喝されて終わった。。
まだ痛くて1日中気になる。
で、半日没頭してパパイヤ調べまくった。なんか良さそう。。
425 :
病弱名無しさん:05/01/31 21:10:44 ID:/FuU1OXC
膵炎用栄養剤ホンと気になります。
油なしたんぱく質ばっかり食べてるから、脂溶性ビタミンが決定的に欠如してると思うんだよね・・
>>425 ギクッ ビタミンE毎日1錠飲んでるよ やばいんだろうか…
427 :
421:05/02/01 09:54:09 ID:WWKtlhGY
ども。「膵炎用」と限定するのは語弊があります。すまそ。
ただ極力脂肪分を減らした栄養剤です。一袋で300`iです。食事が取れない時
はそれで栄養補給してました。退院のとき大量に処方されましたが、諸事情により
必要なくなりました。あとで在庫と期限を調べてきます。ちなみに退院は昨年6月です。
1ヶ月入院してて、食事制限(1日脂質20gまで)付きで退院したけど、
初期はツラかった〜;
コンビニに行きたくない(食べれるモノが極少)、
外食できない(コーヒー・紅茶がダメ)で。
でもガッッッッチリ頑張ったら、半年目で解除できました。
私の場合、飲み過ぎて、膵臓の管が細くなってしまっていて、
急性なのか、慢性なのか判断しづらい・・・との事なんですが、
今のところ、食事は一般と同じでも平気です。
お酒は勿論NGですが。
膵炎のみんな、孤独な病気だけど、お互い、頑張っていこう!!
>>427 そういうものがあるのを初めて知った。
なんという製品なんだろう?
430 :
病弱名無しさん:05/02/01 17:51:23 ID:Dkxam2vk
最近、膵炎で入院してて、3日前に退院しました。
食事制限されてたけど、今日は付き合いで昼食の懐石料理を食べたら
腹の左側がズクズク・・。
料理にうなぎがでてきたけど、うなぎってやばいのかな?
ご馳走されたので残したら悪いと思い全部食べてしまった・・
431 :
421:05/02/01 19:35:31 ID:WWKtlhGY
>>429 エレンタールです。味は単体ではくそ不味い。別途フレーバーが必要です。
>>430 うなぎ自体はあっさりしてて、あんまり脂はないけど、
蒲焼きにしたときはたれがものすごく脂っこいよねえ。。。
>>431 ありがとうございます。
不味いんですか・・・それはちょっと淋しいですね。
434 :
病弱名無しさん:05/02/02 00:20:24 ID:3bwctsYD
しばらく膵炎だとは気付かないで、ポカスエットとか、ビダーインゼリーばっかり食ってた。
435 :
421:05/02/02 10:14:34 ID:3M38prrF
欲しい?捨てアドでメル発射しますよ。
不味いけどジュースに混ぜたりすればOK
フレーバーもありますよ。
436 :
病弱名無しさん:05/02/02 15:41:11 ID:DmKhf0Um
膵炎も軽かったせいか、間食を多く取ったとき以外は、特に疼きはでないね。
酒以外、それほど注意する必要はないようだ、感謝。
すいませんが質問させてください。
膵臓ってどんな機能を果たすものなんでしょうか?
申し訳ありませんが教えて下さい、よろしくお願いします。
4回目の絶食。すい臓さん、たのむからおとなしくしてくれ。
225氏はどうしているかな。第二目標の節分を迎えられたのなら良いが。
441 :
病弱名無しさん:05/02/06 02:58:05 ID:jKJp+iKl
7年前に急性になり、以来慢性になり膵石も何回も取り合計30回の入退院。ERCPも数え切れないほどした。何回も治療してる。膵官切ったりステント入れたり、また今度入院だ。もう疲れたよ。
442 :
病弱名無しさん:05/02/06 11:21:01 ID:9JjZxXvB
441さん ああ・・・。お気の毒で涙が出ます。がんばって!
443 :
病弱名無しさん:05/02/06 14:31:39 ID:eBH82m36
>>441 うわぁ、壮絶な闘病ですね。なんと声をかけていいのやら。
よくなる兆候はないのですか。
>>441 ERCPってつらいもんなあ。。。
治療が実って、快方に向かいますように(-人-)
慢性から急逝になる事ってあるの?
446 :
病弱名無しさん:05/02/06 20:17:45 ID:5wPQ5nLS
447 :
病弱名無しさん:05/02/07 12:30:13 ID:Isw9hyE2
慢性膵炎の痛みって具体的にどんな感じでしょうか?
今までは焦ったり、子供を叱ったりしたときに
不規則に痛んでいた気がして神経性かとおもっていましたが、
慢性膵炎を疑いだしてから食後2〜3時間後に痛むことが多い気もします。
痛みは持続せずに鈍い痛みが1分くらい続いて、なんともなくなったり、
また痛みが1分続いてとういう感じです。位置はみぞおち左下辺り。
背中側はなんにも感じません。調子の良い日は何ともないのですが。
医者が神経性胃炎の薬を出したのですが、これが大変良く聞くのです。
慢性膵炎の場合も胃薬は効くものでしょうか?
こんな症状が出始めてもう半年以上です。検便、血液検査、レントゲン
はしました。医者もはっきり原因がわからないみたいです。
実は高校生の時に2年続けて急性膵炎にかかり入院しました。
このときも胃が痛いと訴えて、尿検査でアミラーゼが高く膵炎と診断されました。
超音波やレントゲンでは所見がなかったようです。あのときの痛みと言ったら・・・
今回は急性ではないと思いますが、そんな経歴もあり膵臓が悪いのかもと疑っています。
>>447 慢性すい炎の痛みは、
初期の痛みなら胃薬で収まる事があります。
私も痛みが周期的にきますが、市販のガスターで収まる時があります。
が、じきに効かなくなり、病院でボルタレン座薬をもらってやっと痛みがなくなります。
医者じゃないから、断定はできませんが、
書き込みの症状は充分慢性すい炎の疑いがあります。
一度検査を受けられてはどうでしょうか?
449 :
病弱名無しさん:05/02/07 20:40:16 ID:4lAk4YIg
血液検査、エコーで異常が無くて、でも精密検査したらやっぱり、膵臓に異常があったという人いますか?医者を信用してないわけじゃないけど、症状がもろ膵臓の病気にあてはまるので。
450 :
447:05/02/07 22:12:52 ID:u9IBIoNA
>>448 レスサンクスです。
やはり膵炎の可能性もあるということでつねorz
膵炎の痛みの持続時間なのですが、ずーっと続くものでしょうか?
急性をやったときは最初にどかーんと来て、痛みはとぎれることなく、
3,4日かけて徐々に痛みがなくなっていって・・・
という経緯だったのですが。
慢性で一日の中で時々痛んで・・・ということもありますか。
451 :
病弱名無しさん:05/02/08 10:55:42 ID:2vPwnWMO
>慢性で一日の中で時々痛んで・・・ということもありますか。
むしろ、それが普通の症状じゃないの。
452 :
病弱名無しさん:05/02/08 15:54:17 ID:3rSJpul3
私はいい時は全然気にしなくていいです。
この時だけは食事も普通に取れます。
悪い時はやはり胸の奥が重いような感じになります。
ひどい時は背中の痛み+胸焼け+食欲不振の状態になります。。
453 :
病弱名無しさん:05/02/08 17:42:08 ID:oEyTPual
オレも慢性膵炎歴10年越えるけど
滅多な事では、痛くない。
そのかわり、異常にダルイ時がよくあるよ。
膵炎の症状でダルイってよくあるコトなのカナ。
それとも、糖尿病がらみの症状の方になるのカナ。
皆サンは、ダルイってよくありますか?
454 :
はる:05/02/08 21:27:44 ID:Gi+EVN3f
今 フオイパンを1日6錠とガスターD錠を1日錠
(まだ血液検査等の結果がでていない為
膵炎の可能性大だけど位置的に胃もあるかもしれないと言われたので)
数日前から風邪をひいてしまいました
市販の薬は恐くて飲めないし…
検査を受けた病院へ行かないといけないんでしょうか?
またはこれらの薬を服用していても大丈夫な風邪薬などはないですか?
おもいっきりで虫歯がよくないとやっていたましたが
みなさんどうですか?
初めまして。突然すみません。
急に下痢が続いたので、血液検査を受けました
「尿アミラーゼ」と「膵PLA2精密」の二つが異常値で
慢性膵炎との診断を受けました。
薬を貰い下痢の症状はなくなったのですが
食事をした後や、仰向けで寝るとミゾオチの奥が
押さえられる様な感じがあります。
この症状は薬で改善する事はないのでしょうか?
また、他の病院でも検査してもらった方がいいのでしょうか?
よろしければ、ご意見頂けたらと思います。
457 :
病弱名無しさん:05/02/10 06:03:08 ID:z6Eae1f2
痛くないって、非代償期から代償期に進行したのか、それともコントロールがうまく言ってるのか分からないよね。
たぶん前者だと思うけど・・
458 :
453:05/02/11 19:57:40 ID:iCJLpD90
それが発症してからずっとなんだけど、急性期の
激痛は何度となく経験したが、いったん落ち着いた
後の安定期の鈍痛はほとんど感じないんだよね。
担当医に云わせると無痛性膵炎とか云うヤツらしい。
要するに急性期に激しく痛むか、なんとも無いのか
のどっちかで、中途半端にシクシク痛むってコトが
無い。そのかわり、物凄くダルイことがしょっちゅう
ある。膵臓悪くするとダルイって云う症状も出てくる
のカナ。
459 :
病弱名無しさん:05/02/12 21:21:31 ID:p6qtnCfZ
二年前に重症急性膵炎で半年入院しました。
胃の激痛から病院に担ぎ込まれ即入院。
肝臓かな?とか思ってたけど、医者が膵臓って言うから
「大した事ねーな」って言ったら無茶苦茶怒られました。
二度程危篤状態を経験し、今は社会復帰しました。
主治医、看護師らも「奇跡」と言われてます。
460 :
421:05/02/13 10:42:49 ID:8n9LnQxz
>>459 おれといっしょだー。いま食事なんかはどう?
おれは一応酒なんかもOKなんだけど・・
461 :
病弱名無しさん:05/02/13 11:58:35 ID:QqxJPB3Q
食事制限しないといけないんだろーけど・・・あんま気にしてないねえ。
ケンタッキー食うしコーヒーなんかガブ飲みしてるし。
ただ酒だけは微妙な事言ってたけど断酒しました。
看護婦に「普通の人が一生で飲むアルコールの量を30代で越えたんだよ。」
言われたな・・・。
嫁と危篤中に産れた子供。救ってくれた医者と看護婦。待ってくれた職場
の幹部達。全員裏切れないしね。
親父が喪服仕立ててたのは笑ったね。
>>461 何か後遺症はありますか?
あと味覚が変わったとか。
>>461 そして本郷猛は人造人間として蘇ったのであった。
464 :
421:05/02/14 11:15:05 ID:LmOEGYOQ
>>462 俺場合は薄味になった。
寝入り時間が早くなった。
かなり痩せた。
くらい。
ちなみにコーヒーはインスリンの分泌を促すらしい・・
日経新聞の土曜版プラス1より
465 :
病弱名無しさん:05/02/14 17:25:01 ID:AYNx9Y9t
最近は急性になった方の書き込みが多いけど慢性の方がやっぱ辛いのかな
俺も慢性になって5年だけど、周期的に痛みがある時期になると食が細くなる
細くなると言ってもお腹はたぶん空いてるんだろうけど、満腹感がありどうしても
たくさん食べれない
慢性膵炎の方で食事等、たくさん食べれない人はそどうしていますか、参考にしたい
ので教えて下さい。
私はみそ汁に納豆が膵臓にはいい感じです、それと白身の魚が必須ですね
皆さんの食事の献立を教えてくださいね
466 :
病弱名無しさん:05/02/14 17:54:17 ID:q6PdTLNO
慢性膵炎の方、ビタミン摂取どうしてます?
私はビタミン剤とってますが。。特に脂溶性。。
467 :
病弱名無しさん:05/02/14 20:02:17 ID:QylA1sP9
462
後遺症は・・・体がだるい時がある。怠け病かな?とか思って医者に
相談したら「半年寝たきりだったんよ。きついのが普通」って言われ
たね。味覚は・・・最初から味音痴だったしね。
ただ100日ぶりの食事でトマトが滅茶苦茶美味しかったのは忘れら
れないなー。
463
本当に人造人間みたいだったよ。体から管出してるし、色々機械つい
てるし。「なんかサイバーだね」って看護婦言ったら怒られたけど。
468 :
病弱名無しさん:05/02/14 22:31:29 ID:c9YDftev
サイバーブルー
469 :
病弱名無しさん:05/02/15 13:32:36 ID:hbfK9NzB
皆さんの膵炎情報参考になります。
私は、4年ぐらい前に急性膵炎とその合併症である(準)腸閉塞で入院しました。
原因は根本的なことは不明だったものの、20年ほど前に受けた内蔵の手術によって
動きが鈍くなったのが遠因じゃないかといわれました。
そのときは3週間ぐらいで退院しましたが、その後もちょくちょく鳩尾のちょっと
左側に激痛が走ります。大体年に4〜5回くらいでしょうか。時々アミラーゼの検査
などを受けていますけど、症状が出た直後は血中で5,000を超えることもある
反面、それ以外のときは正常範囲内、となんとも言えない状況です。
数値が悪いときは入院をすすめられますが、生活できないので困るということで
2度目の入院はしていません。
何度かそのような経験をしているうちに私なりの法則を見つけました。参考にな
れば幸いです。
470 :
469:05/02/15 13:41:17 ID:hbfK9NzB
1.痛いときは必ず夜9時過ぎ、食事をして1〜3時間後
2.週末特に金曜日から日曜日が多い
3.潰瘍(持病持ちです)は空腹時に痛く、吐くと症状がおさまるが
膵炎は改善しない
4.膵炎の発作(激痛)時にはないが、半日ほどたった後に熱が出る
場合がある
5.目だった発作の予兆はない、しかし、慣れてくると「くるぞ」と
いう感じがわかってくるので対策をねる。
6.膵臓と思われる辺り(鳩尾の若干左側)を押すと、発作の予兆時
は若干の違和感や痛みが認められる(予兆発見の自己診断の一つ
としてやっている)
次は対策編です。どちらにしても自己流ですので参考程度にしてく
ださい。
471 :
469:05/02/15 13:47:50 ID:hbfK9NzB
1.痛くなったとき、あるいは痛くなる予兆を感知したら、即座に食べたもの
を戻し、胃の中を空にする(汚くてすみません)
2.アイスノン等冷やすものを痛いところに当てて冷やす
3.じっと痛みが去るのを待つ(10分くらい)
4.痛みが去ったら(数十分を過ぎても痛みが引かないときは病院にいくとき
もあります)ガスター等薬を飲む
次は予防編です。繰り返しますが、かなり強引な方法ですので、おすすめし
ません。好奇心を満たす程度にしておいてください。
472 :
469:05/02/15 13:59:14 ID:hbfK9NzB
1.消化の悪いものはなるべく控える。(食事後に「もたれ」感が残るような
ものは次は量を少なくするか、あるいは食べないようにする)油ものな
どはもたれるので注意が必要
2.腹いっぱい食べない。(重要!)腹いっぱい食べたときの「胃が張った」感じ
が、発作の予兆とそっくりなため、私は怖くて今では腹いっぱい食べること
ができません。大体の目安は「腹6分目」くらいでしょうか。
3.予兆がきたときや、発作後1週間くらいは、思い切って水分以外のものをお
さえてみる。私は1日ぐらい水分以外のものを口に入れないで様子を見ます。
その後も消化のよいものだけを口に入れてさらに様子を見ます。
一般家庭で絶食をすると、死に至るので、これ以上のことはできません。
4.食事の際、毎回消化剤を飲む(消化を助けるため)
5.ガスターなどの消化液の分泌を抑える薬も同時に飲む(おまじない)
以上です。長々と失礼しました。皆さんはくれぐれも真似をしないでください。
病院でしっかりとした治療が最善であることは言うまでもありません。
入院できない理由があるんですか?
474 :
病弱名無しさん:05/02/15 20:43:05 ID:oC6oyJZS
unn
.
475 :
病弱名無しさん:05/02/15 22:02:54 ID:lDuG5gAQ
海外旅行も行けないねすね。
食事時間ずれるし、辛いものでも食わされて、痛くなってきたらどうにもならん。
476 :
469:05/02/16 08:48:22 ID:MPETe9Nn
>>473 金がなくなって入院もできなくなるでしょ。
477 :
病弱名無しさん:05/02/16 15:28:09 ID:G6y3vru3
低血糖もちで膵炎っぽい場合、
食事はいったいどうしたら(泣
食事反応性の低血糖なので、間食ないときつい…
食事量を少なくして、回数を多くして、定時に食べる。
479 :
病弱名無しさん:05/02/16 17:27:47 ID:HDkTBHni
先日深夜、突然腹痛&酷い下痢になり
3日経っても左胃周辺の鈍痛が治らず
胃腸科受診しました。
翌日、胃カメラしましたが異常無しで
尿検査も血液検査でも特に異常無く、
担当医師曰く
「今のところ検査結果には怖い病気等は見当たりません。
1週間分薬出しますから飲んでまた1週間後予約入れるから
受診するように」
との事でした。
たま〜にこういう状態になった事は、過去にもあるのですが、
その都度、胃カメラも血液検査もエコーも異常無し。
現在も鈍痛ありです。
食欲はあるのですが、鈍痛が怖くてあまり食べられない状態です。
これってやっぱりすい臓なんでしょうか?(T_T)
>尿検査も血液検査でも特に異常無く
アミラーゼ値も異常なしでしたか?
薬は何を処方されたんでしょう。
481 :
479です:05/02/16 20:20:11 ID:HDkTBHni
>>480 >アミラーゼ値も異常なしでしたか?
それは、解りません。
担当医がカルテに貼り付けてある血液検査結果の紙を
見て私に言っただけなので。
薬は、朝食後 1回 オメプラール錠
毎食後 1錠づつ セレキノン錠
ビオフェルミンR
ホスミン錠500
です。
胃カメラ検査の写真付き結果の用紙は、頂いたのですが…。
次回、アミラーゼ&膵炎の事、
担当医に聞いた方がいいのでしょうか?
482 :
病弱名無しさん:05/02/17 18:24:50 ID:FQ38t2c2
アゲ
483 :
病弱名無しさん:05/02/17 19:46:52 ID:ucA5h1/M
>次回、アミラーゼ&膵炎の事、
>担当医に聞いた方がいいのでしょうか?
早めに受診して
依然鈍痛が続いて食事がとれないことを告げ
アミラーゼの値等、問うた方がいいみたいですよ。
484 :
462:05/02/17 21:33:21 ID:wMhIWlXV
遅くなりましたが、参考になりました。
私は濃い口なんで、病人のために薄口の料理心がけます。
そしてやっぱり体力落ちるみたいですね。
ありがとうございました。
485 :
病弱名無しさん:05/02/17 22:17:05 ID:wrO2iVzJ
朝方頭の中で下痢を想像しただけでいつも下痢。
深夜3時に2回救急で運ばれた。
痛みが腹から背中に来たの。
医者いわく「この薬を飲んで痛みが消えたらすい臓です」
といわれ、きっちり痛みがとれ、すぐ入院。
以来「合流異常」で慢性膵炎4年目。
薬は「フォイパンとウルソ」
225さん元気かな?
おっ?そういや225氏の誕生日明日じゃなかったっけ?
225氏きたらおめでとう、とお祝い記念カキコしたいな。
488 :
病弱名無しさん:05/02/19 09:38:38 ID:dqPP9/39
薬は皆何を飲んでる?
>>487 オイラは
すい炎に対してはフォイパン。
痛み止めにはボルタレン座薬のデカイ香具師。
でも、フォイパンって高くねぇ?2週間分で4千円ぐらいする。
491 :
病弱名無しさん:05/02/19 14:34:43 ID:dqPP9/39
まだ翠炎って、見てももらってないのでわからないけど、左下腹部の違和感から、左背中のたまにの痛み!なので翠炎かと思い薬を飲もうと思うのだけど病院だけでしか消化酵素系の薬とかはもらえないのでしょうか?
492 :
421:05/02/19 18:41:34 ID:gpRm+D9P
>>491 おい専門家にみてもらえ・・プロ(内科医)でも診断が難しいのだよ・・・
493 :
病弱名無しさん:05/02/19 21:36:26 ID:dqPP9/39
そうですね!医者に見てもらった方が確実ですよね!自分の体は自分が分かるというのはもう過去の事だすね。
普通の内科医じゃ、すい臓のことはわからんだろう。
すい臓・腎臓関係の専門医でないとね。
495 :
病弱名無しさん:05/02/20 12:53:25 ID:Dd0TkwBN
もし、膵臓癌になってたら
血液検査や尿検査でも反応出るのでしょうか??
496 :
病弱名無しさん:05/02/22 01:29:23 ID:wR+8o/sQ
恐いこと言うなやー
497 :
421:05/02/22 10:13:39 ID:jQcNZSUy
>>495 反応でるとおもうけど黄疸が出てきたり体重の減少あったりするので
自分でも変化が分かる。しかし変化が分かった時点でOUTにちかい・・・
498 :
病弱名無しさん:05/02/22 15:25:45 ID:xxLJP6Tx
すい臓癌って、エコーである程度わかるものなのですか?
499 :
病弱名無しさん:05/02/22 19:35:29 ID:GrPC782t
今日、検査結果でた。
異常無し。
ホッとした。
500 :
病弱名無しさん:05/02/22 19:44:40 ID:h6jmK/EZ
>>498 エコーで分かりますよ。でもアナタノジュミョウモワカリマスヨ・・・
>499
まずは、よかったよね。
502 :
病弱名無しさん:05/02/24 15:26:32 ID:p0ew2exx
エコーで分かるということはもうアウトに近い?
503 :
病弱名無しさん:05/02/24 15:29:07 ID:p0ew2exx
症状はどのような感じで出てくるのでしょうか?ビビってるんでまずは軽い症状からでも教えて。
504 :
病弱名無しさん:05/02/24 20:30:28 ID:yCxPDF5r
>>502 エコーで分かるくらいの大きさやその影なら既に他に転移してる。
癌以外の病気の検査でエコーをやりその際に発見したなら大げさに言って
五分五分てとこ。まず癌検診ならMRIなんかを先にやる。
>>503 黄疸が出てきたり体重の減少あったりするので
自分でも変化が分かる。しかし変化が分かった時点でOUTにちかい・・・
てかこんなところでびびってるなら専門医にいけ・・・それとググれよ症状くらい
505 :
病弱名無しさん:05/02/25 16:58:05 ID:sqpaWznY
>>504 体重の減少ですが、何キログラムぐらい減少するんでしょうか・・・。
質問ばっかでゴメンナサイ。
>>505 そんなもんしるか!!まずは喪まいの体重と変化率がいるだろ・・・
周りの人全員から「痩せたね」と言われたらだろ
507 :
病弱名無しさん:05/02/25 20:04:45 ID:Ln5XSm9l
膵臓病友の会のあゆみ会というものについてご存知の方いらっしゃいますか?
加入したいのですが・・
今日は、彼の225氏の誕生日だ。
健在であれば、祝いたいところだが。レスが通じているかな。
509 :
225:05/02/27 12:00:01 ID:Wzd4d5+z
508さん、ちゃんと見てますよ。まだ生きてます。
でも正直痛みがしんどくなってます。
>>509 お元気でしたか。ほっとしました。
以前、こう書いていましたよね。昨年末は、歳を越せるかどうかわからないとか、
また、こんなことも。
:225:04/12/13 07:14:50 ID:0f3A2H9X
みなさんありがとうございます。体調は今はだいじょぶです。このままいけば年
越しは出来そうです。年越せたら次は2月26日の誕生日を目標に頑張ってみるつ
もりだけど、それはちょっと無理ですよね…
やればやれるもんですね。あらためてお誕生日、おめでとう。
自分は無理と思えても、生きる力は強いものですね。
511 :
病弱名無しさん:05/02/28 02:34:14 ID:UgZB0DVw
はじめまして。3年前に急性膵炎をやってからしばらくは
酒と食事には気をつけていたんですが最近は不摂生ばかりでした。
先日上腹部痛と背中の痛みが三日続き便が白っぽくなり
何か病気を覚悟して病院に行ったんですが血液検査とエコーの結果は異常なしでした。
でもその後も食後の胸やけや軽い腹痛がありすっきりしない体調が続いています。
気になるのならと胃カメラも軽く勧められたのですが迷っています。
アドバイスいただけたら幸いです。
20歳♀ですが、最近背中の痛み(特に背中の左上ら辺)があります。
激痛ではなくて、鈍い痛み(ちょっと痛いかなー程度)なんですが、すい臓の
病気を疑うべきですか?ここ読んでると怖くなってきた・・・
513 :
病弱名無しさん:05/03/01 13:51:53 ID:xfCazvmn
>>512 痛みは鈍痛らしいですが、食後とかは痛みはどうでしょうか?
油っぽい物とか食べて痛くなるとかでしたらちょっと心配ですね
それと血液検査してアミラーゼとかも数値が高ければ、その可能性も出てきますね
最近は女性の方でも膵炎が増えているので検査を気になるなら検査をおすすめしますね
514 :
病弱名無しさん:05/03/01 17:27:42 ID:7ah5a1cm
皆さん、顎などにニキビが出来たりしませんか?(特に油物食うと)
あと、背部痛が一日中ある人いますか?
>>514 あ、結構出来ますね。ニキビ。一日背部痛はないなぁ・・
516 :
512:05/03/01 19:53:40 ID:dEzzqOlc
>>513さん
油っこい物を食べた後にはなく、普通に座ってる時や寝てる時に、たまに
鈍く痛む感じです。私は心臓に持病があるんで、もしや心臓と関連してるのかなーと・・・。
痛みが続けば、やはり病院に行くべきですよね。
遅くなりましたが、
>>225さん、誕生日通過おめでとう!
とにかくおめでとうが言いたかったよ!
今度は桜舞う季節もみなくっちゃ。
季節の変わり目は辛いかもしれないけど
お祈りしてます。
225さん、痛みがひどいようなら、医者に言って痛み止めを多くしてもらう、
ということも考えてみては。
一昨日あたりから、しっこの色が濃くなり、治まっていた痛みが
またではじめた。
まだ、我慢出来る範囲で、30分位で治まるからいいけど
なんだか鬱だ。OTL
早く手を切りたいなぁ、、、。
520 :
☆☆☆☆☆:05/03/05 14:17:06 ID:NFdaN3iP
医者に ごく軽い慢性膵炎と言われました。
何を食べても痛みはなく たまにみぞおちあたりに違和感があるだけ。
フォイパンも1か月間服用しましたが今はなし。
次の通院は痛くなったら との事。
酒はNGですが食事は普通でいいと言われました。
ほんと軽くて良かったと思う反面気を付けなきゃいけない気持がたまに薄れてしまう…
でも あくまで膵炎なんだから 食事とかある程度気を付けた方がいいですよね…
それから 脾臓の腫れは膵臓からきてる と言われました。
特に気を付ける事はないと言われたのですが なぜ脾臓?
膵臓と脾臓とのこの関係 分かる方いらっしゃいませんか?
ぐぐっても脾臓の働きについてしか分からない…
>>520 まず脾臓は成人になると必要がありません。なくても無問題。
腫れるのはすい臓の炎症により付近の血管が圧迫されたり脾臓そのものに圧迫
がくるからだったかな?あんま気にすることないよ・・
522 :
☆☆☆☆☆:05/03/06 18:47:28 ID:rhMWyT9Q
521さんありがとうございます!不安だったのでほっとしました。
今は左足のちょっとしたむくみが気になる程度ですがあまり無理しないように膵臓くん大事にしたいと思います。
2月の初旬から軟便とみぞおちに痛み。
夜中に痛すぎて救急病院にかけこむ。点滴で落ち着いて帰宅。
胃カメラを行う事にするが予約一杯で2週間待たされる。
胃がんの可能性があるよといわれたせいでやきもき。10日ほど過ぎたあたり
に突然ものすごい眩暈が始まり、脳腫瘍の可能性があると言われて脳のCTも
撮られるが異常なし。1週間後にほぼ治る。
その間に胃カメラは飲んだものの異常全く無し。
今度は昨日から背中と腰が痛み出した。
下痢も無いし食欲もあるけどげっぷがずっと止まらないしすい臓なのかな。
2/10に採った血液検査結果見たらアミラーゼ調べてないや。
とりあえず病院いってみようと思いますが。
2月の初旬から軟便とみぞおちに痛み。
夜中に痛すぎて救急病院にかけこむ。点滴で落ち着いて帰宅。
胃カメラを行う事にするが予約一杯で2週間待たされる。
胃がんの可能性があるよといわれたせいでやきもき。10日ほど過ぎたあたり
に突然ものすごい眩暈が始まり、脳腫瘍の可能性があると言われて脳のCTも
撮られるが異常なし。1週間後にほぼ治る。
その間に胃カメラは飲んだものの異常全く無し。
今度は昨日から背中と腰が痛み出した。
下痢も無いし食欲もあるけどげっぷがずっと止まらないしすい臓なのかな。
2/10に採った血液検査結果見たらアミラーゼ調べてないや。
とりあえず病院いってみようと思いますが。
二重かきこみすみません;;
526 :
病弱名無しさん:05/03/08 11:52:30 ID:OJnN1tMO
人間ドックの検査で、アミラーゼの値が234だった。ほかの生化学は特に異常はなかったのだが。
昨年5月までやってた過食嘔吐の影響だろうか?
はたまたアルコール依存症の後遺症か。
2年前から断酒して、肝機能は正常になったのに…わからん。担当医にくわしく聞いてみるか。
質問です。
膵炎の方は痩せてるひとが多いとの
ことでしたが、、私はプレドニン飲みはじめて
20年くらい経っているため副作用でかなり
変な太り方をしています。
体重増加と異常な脂肪沈着の副作用のある
薬を飲んでいても膵炎になると
痩せるのでしょうか?
背中痛と吐き気がひどく眠れず、病院行こうと
思うのですがいつも体格を見て一言、
健康そうだけどね。と言われ悲しくなります。
・・病院行ったほうがいいかな?
てか、痩せてないけど膵炎の可能性ありますか?
痩せるけどプレドニンが原因で付いちゃった顎下とか顔の脂肪は
最後まで落ちないよ。
プレドニン独特の変な太り方を見てそんな事ほざくのはヤブいとおも。
20年間プレドニン服用してるんだったら白内障と膵炎になる確率大。
でも膵炎初期だったらまだ対処のしようがあるし、白内障も最悪
手術するはめになっても簡単かつ痛みの少ない方法に進化してるよ。
こんなんで気休めになるといいんだが。
529 :
527:05/03/12 06:23:58 ID:JUDh4H2m
>528さん
ありがとうです。
詳しいですね。それにしても
顔、特に顎下・首まわりの脂肪は落ちないのですかっ‥(*Д*)
一番気にしてるとこなのに‥
背中痛と吐き気の方は相変わらずで
今日耐えきれず病院行って検査してきました。
白内障にもなりやすいとは初めて知りました。
いろいろ勉強になりました、ありがとうございます(^^)
530 :
病弱名無しさん:05/03/14 20:57:56 ID:XG6coIza
>>528 膵炎になってから20年経っているのでしょうか?
私は膵炎歴2年♀ですが、調子の悪い時は背中が痛む事がたまにありです。
正直言って始めは夜も寝れない事もありましたが・・・
最近では調子もかなり戻ってきて落ち着いた状態ではありますが
かかりつけの先生に体調が落ち着いた状態であれば、子供も大丈夫だと
言われているんですが、薬のペラプリンはちょっと気になるから
飲まなくなったら子供を考えてねと言われました。
女性で膵炎になってしまったけど元気な子供を生んだ方とかいらっしゃいますか?
先生には大丈夫だよ!と言われても未だ心配が消えないもので・・・
531 :
病弱名無しさん:05/03/15 01:03:05 ID:HRiNC0jb
ペランプリンかわいい〜☆プ正しくはリンペランだよん♪
なんだか、「けつだいらまん」みたい。←誰も知らなそう・・
532 :
病弱名無しさん:05/03/15 01:03:46 ID:HRiNC0jb
あ・・ぷりんぺらんです。
高校生の時、急性膵炎になった。
急に冷や汗が出てきて激痛に苦しみ、救急車で運ばれた。
内視鏡検査は沈静剤で記憶無し。
原因は口唇ヘルペスのウイルスが膵臓に感染?したのが原因だったらしい…よくわからん。
534 :
病弱名無しさん:05/03/16 16:14:23 ID:OBsWNpvD
割と酒は強い方です。
日本酒をお猪口に二杯&アイスクリーム食べて寝ようとしたら腹痛が。
一時間あまりで収まってその後も何ともないんだけど
ネットで検索してみると、腹〜背中がちょっと痛いのは当たってる。
吐き気も下痢もなし。
急性膵炎かな?
「ちょっと」痛くて急逝膵炎は
ありえない。俺は横になってられんかった、痛くて。
どうもです。
「ちょっと痛くて」は軽すぎました。
胃の辺りが熱くなったと思ったら痛み出して。
「病院に行くほどではない。時間がたてば直るだろう」って目論める程度。
自分も、仰向き・下向きとも駄目で、座椅子に持たれかかって寝てました。
尿中アミラーゼの検査ですが、
空腹時に検査したほうがよいのですか?
それとも、なにか食べてから病院に行っても良いのですか?
こないだ血液検査でもエコーでも異常なしだったんだけどミゾオチと背部痛がひどい。
胃が悪いかもとプスコパン飲んでるけど効かないし。
どなたか膵臓だと思っていたのに違うって診断されたかたいますか。
今日1日どうやって仕事しよう。痛い…。
フオイパン飲んで痛みが消えたら、すい炎でしょうね。
541 :
539:05/03/18 21:23:08 ID:CXvMKmjG
なんとか1日終了しました。
>540
そうですか。やっぱりその手ですかね。
前回病院では、「とりあえず胃薬。効かなかったら膵臓の薬出します」といわれました。
検査の結果に問題がなかっただけに症状がでても病院行きづらいんですよ。
でも明日行かないとまた1週間行けない。もう1週様子みようかしら。
背中グリグリ押して痛かったら単純に奥の方で筋肉痛ってのもありうるかも。
いや、胃炎起こした後に背中痛くなってエコー撮ったら膵臓綺麗だし筋肉痛じゃない?と一蹴りされた俺。
胃は神経的に痛む場合も結構あるからどうだろうか。
俺、神経失調で立てないほど痛んだ事あるよ・・・。ヘタレすぎて我ながら情けない。
543 :
539:05/03/19 01:35:45 ID:h/vokhRD
>542
神経失調。ありそう・・・。
病院いって診断されて身体はともかく精神的にへたれることありますね。
様子みることにします。
みなさんもお大事に(^^ゞ
背中の痛みって、何もしなくても痛いのですか?
腰曲げて息吸うと痛いのは単なる寝違いですか?
喰うと痛くなる。特に脂モンと酒。息程度で痛くならんよ。
膵臓が悪いと蛋白尿出ます?
547 :
病弱名無しさん:2005/03/24(木) 12:53:11 ID:08ytn7Kc
昭和天皇が20数年来、慢性膵炎だった事を知りました
皆さん、知ってましたか?
膵炎でも結構長生きできるんですね。少し安心しました。>547
549 :
病弱名無しさん:2005/03/25(金) 02:37:31 ID:VyyuZx7V
そうなんだ〜!昭和天皇って死因なんでしたっけ?
でも、昭和天皇は食事管理パーフェクトで治療も贅を(税を)尽くしたんだろうなぁ。と想像
550 :
病弱名無しさん:2005/03/25(金) 02:41:47 ID:VyyuZx7V
いまちょっと調べてみたんだけど、違うみたいだよ。
本当は癌なのに、天皇には偽って慢性膵炎と知らせていたみたいですが・・
天皇のガン報道は、自粛やタブーとは別の問題だ
「死因は、十二指腸乳頭周囲腫瘍(腺ガン)」午前7時55分からの崩御の発表の中で、藤森長官は、昭和天皇の本当の病名を、初めて明らかにした。
天皇のガンをめぐる報道の在り方は、おととし9月の手術以来の、
1年3か月を振り返る時、避けて通れない問題である。侍医団は、
手術の際の医師の所見を、その後の細胞の組織検査の結果から、
病気がガンであることを知っていた。しかし、ガンを公表することは、
そのまま、昭和天皇へのガンの告知につながる。侍医団がとった治療方針は、「陛下御自身には、ガンであることを完全に秘す」(1月7日の高木侍医長の会見)ことだった。
病名は、慢性膵炎とされた。
そんなこったろうと思った(藁
552 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 13:32:36 ID:glO3+ioZ
ある時、夜中に目が覚めるとサシコミが…
普通の腹痛かと思ったら、なにやら違う。
心臓の下あたりがシクシクと痛む。
それで医者に行ったら慢性すい炎との事。
煙草と酒は禁止。
カフェイン禁止。
※ほうじ茶とかはOK。
刺激の強い食物禁止。
※カレーや香辛料×
※ジャンクフード×
調味料はケチャップに。
ゴルフ等の体をひねるスポーツは禁止。
全部、守れてない…。
お酒飲むと背中の左下辺りが痛くなるのは膵臓ですか?
554 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 17:46:10 ID:A1d420EW
25才♀です。この前別件で血液検査を受けたらアミラーゼが102
と正常値内ではあるけど高めでした。
膵炎の検査を受けたほうがいいでしょうか?
よく考えてみれば左のみぞおちに違和感があることが多いです。
慢性膵炎の方は発覚したときはアミラーゼはどのくらいの値でしたか?
555 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 18:18:59 ID:glO3+ioZ
>>553 筋肉や骨の痛みじゃないんでしょ?
腎臓の位置でないのなら、すい臓だね。
酒飲んで痛むのはよくないよ。
時間がある時なんかにエコー等の検査をしる。
556 :
病弱名無しさん:2005/03/26(土) 20:08:41 ID:VjnBgiLe
慢性膵炎はどれくらい生きれるんですか?
もうお先真っ暗・・
俺に553と一緒
最近酒飲むと即効左背中が痛くなる・・・・・・・・・・・(欝
なんか100l膵炎臭い・・・・・(欝
何故に酒呑むと膵臓痛くなるの?消化酵素は脂肪用でしょ??
内分泌系(糖尿)は痛みは無いっちゅうし。
酒止める→1時間以上の無理ない有酸素運動+クエン酸入りドリンク700ml以上
559 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 00:04:52 ID:2bfyBfIW
>>556 病院に行ってちゃんとした治療していければ大体の人はそこまで心配しなくて大丈夫だよ
しかし、食事で制限受ける事も多い(油物は控えめに)、酒はもう飲めないね
慢性膵炎はこの病気自体では、そこまでないけど糖尿とか、腎不全とかの病気が先々心配になる
膵臓の細胞は一度壊れたら再生しないから、ダメージを与えないようにするのが一番
食事に気をつけて病気と上手に付き合って行くのが一番だと思うよ
560 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 00:25:53 ID:4tinVj2m
オマエラ!
何やってんだ。
酒なんか今すぐやめろ。うなぎ、天ぷら、焼肉カルビ、食べるな。バカ!
膵臓溶けるぞ。
膵臓から胃に消化液を届ける管、直径1ミリもないんだぞ。
それが炎症起こしてふさがったら、どうなるかわかるか!ボケ!
胃から下に食べ物や飲み物行かなくなって、みんな吐くぞ。
物凄い痛みだぞ。
人生終わるぞ。今すぐ食生活改善せよ!
561 :
225:2005/03/27(日) 07:42:44 ID:mU0Zs2Fu
お久しぶりです
抗癌剤の副作用がつらすぎます。
慢性膵炎ごときで死にゃしません。心配なら早く検査すればいいだけのことですよ!
乱文すいません
ここ2回、二週間感覚で腹痛です。
夜、胃の上(お腹中央部)に、腫れたような痛みが出て
背中 「も」少しだけど痛い。これも上中央部。
痛み出すとすぐ便意を催してトイレ、で快便。がパターンみたいで
出した後1時間くらいは痛みがあるけど、軽い。
膵臓も疑ってますが、PC仕事で、イスに座る姿勢が「あぐら」なので
腸が圧迫されてて、排便は毎日あるものの、滞留便ができてるのかなとも思うんです。
ああっ!225さんお久しぶりです。
もうすぐ春ですね。
生きていて良かったです。
今は季節の変わり目で体もしんどいみたいですが、気を付けてくださいね。
抗癌剤はしんどいでしょうね。
嘘かほんとかはわかりませんが、漫才を聞いてると楽になると聞いた事あります。
私では何もしてあげられませんが、今度は初夏をめざして頑張ってください。
世の中にはまだ美しいものがたくさんあります。
新緑の美しさもぜひみなけりゃいけません。
あんまり言ってはいけないだろうけど、あえて
頑張ってください。
>>561 なんだか、奇跡が起きそうな予感が。
このままだと、花見できそうですね。
痛みのほうが大変だろうと、心配していたのですが。
痛みよりも、抗がん剤の副作用がつらいというのなら、それを抑える
薬があって、大都会の病院では処方してくれる、と聞きますが。
566 :
225:2005/03/27(日) 16:16:02 ID:mU0Zs2Fu
みなさんありがとです。もちろん痛みもつらいですが、それはチビが生まれるまで耐えるつもりです。
が、副作用のつらさは本当につらいです。
チビが生まれるまでに心が折れそうです。
ほぅわぁ!
子供が出来るんか?
そーりゃ生まれるまで頑張らないと、、、
確か別れるとか言ってたような、、、
ともあれ、おめでとう!よかったね。
ガンガレ225!!
225さん、頑張って。
ところで、膵臓が悪い人って、痛みがない時でも
お腹の左側を押さえると痛みがあるの?
570 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 16:44:28 ID:vOe81nFV
絶対すい炎だ!と思ってたのに
実は自律神経失調症、その他もろもろ神経や精神、メンタル系の問題だった
って方いますか?そういうことってよくあること?
検査で問題なければそう解釈するしかないんでしょうか。
>>570 みぞおちのやや左が痛くて、背中も何やら張ってるような。
軟便、下痢もしばらく続いたので、絶対に膵炎以上の膵臓の病気だろうと
病院で検査してもらったんだけど、膵臓には特に問題ないとのこと。
胃カメラ、超音波、胸部レントゲン、CT、血液、尿、便のチェックをして、
処方されたのは「ウツウツした気持ちを改善するクスリ」でした。
で、カルテは心療内科に。
今も症状はあんまかわんないし、どうしたもんかなと思っております。
572 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 09:55:10 ID:NFdPYWay
>>570 背中から肩が痛くて、左下腹にも鈍痛があり、何よりも体がだるくて仕事も
満足に出来なかったため、幾つもの病院で検査を行いましたが、結果は
肩こりとか自律神経失調とか最後はうつ病の薬ももらいました
その後、人間ドックで偶然に脾臓近くに動脈瘤が見つかり、摘出手術を行いました
手術前にすい臓の内視鏡とか造影検査も行いましたが特に問題なしとの事
術後に、すい臓の炎症がひどく半分摘出したと言われました
時間が無いのでまた後から書き込みます
膵臓の検査って血液検査だけじゃ分んないんでしょうか?
574 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 17:11:13 ID:IY9F4vQT
>>570 >>573 膵臓の精密検査は激しい苦痛を伴う上、胃や腸の5倍以上診断が難しいとされてます。
血液検査、エコー、CTで分かる場合は、たちまちヤバイ状態です。
確定診断がつかない為、自律神経失調症と診断されてしまう場合が多いですが、
生活に気をつけて、検査を定期的に行った方が良いと思います。
575 :
573:2005/03/30(水) 17:31:52 ID:bAE6Wsf0
>>574 ありがとうございます。
このスレ見て思い当たるところもあったので、病院で検査してもらおうと思ったのですが
そう簡単には行かないみたいで、思い直しました。
胃や腸のカメラも考えているのですが、こちらから先にやっていこうと思います。
576 :
570:2005/03/30(水) 21:47:37 ID:llNhrsFM
>>571 ありがとうございました。自分もこのパターンだといいんだけどなあ。
>>572 ありがとうございました。
> 脾臓近くに動脈瘤
じゃあ脾臓やその近辺も疑った方がいいんでしょうか・・・
572さんの痛みは結局動脈瘤とすい臓どっちが原因だったんでしょう。
> すい臓
術前の検査で異常なかったのにいざ開いてみたら炎症が!?
検査、あてになりませんねえこわい (((((;´Д`))))
続きお待ちしています。
>>574 ありがとうございました。
> 検査を定期的に行った方が良い
精密検査をでしょうか。それとも血液検査、エコー、CTなどの簡単な検査をでしょうか。
> 確定診断がつかない為、自律神経失調症と診断されてしまう場合が多い
そうなんですか・・・なんか無責任だなあ ('A` ;)
自律神経失調症と思い込んでるうちに進行しちゃったらどうしてくれるんだよ・・・ Illiorz
570-6の問題が、膵臓病を疑う患者にとっては、一番の悩みになっているんだよね。
578 :
572:2005/03/31(木) 15:03:05 ID:R0CQ308N
私の根本的な原因はすい臓の炎症でした
すい臓の炎症が進行して膵液が脾臓の近くで漏れ出し
その膵液が脾臓へ入っていく動脈を溶かして動脈瘤に進行しました
動脈瘤は直径が6cmくらいあり脾臓のすぐ近くなので両方摘出しました
胆石も多かったため、一緒に摘出しました
胆石が原因することも有りますが、私の場合は長年の飲酒と思います
術後に問題が出ましたがまた後から書き込みます
自覚症状はありましたか?
私も食事中の左肩甲骨のあたりのザワザワ感や、左わき腹付近の鈍痛などがあり膵臓を疑って大学病院で検査(血液、尿検査、エコー、胃カメラ)しましたが、異常なしでした。
本当に心配ですが、「膵臓はきれいだから問題ない」と言われ、胃の薬を出され、それで終わってしまいました。
でも、512さんは実際には検査して異常がないと判断されたにもかかわらず結局は膵臓が炎症起こしてたんですよね。
膵臓悪い人って、普段も自覚症状はあるの?
581 :
572:皇紀2665/04/01(金) 16:03:36 ID:eMFlYdEP
自覚症状・・私は慢性の膵臓炎でしたので
最初は背中の鈍痛から肩の痛み
倦怠感が段々ひどくなり、そのうちに腹部の鈍痛がおきて来ました
手術まで4年くらい続きました
急性膵臓炎は物凄く苦しいそうです
582 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:42:55 ID:fK6YYZlf
>>581 572さんは手術で膵臓の半分を摘出されたとの事ですが、
今は状態は落ち着いているのでしょうか?
それと術後4年経過しているみたいですが、お幾つの方ですか?
私は膵炎になって5年経ちますが、いつも胸のもたれやらがあり
手術した方がいいのかななんて思ってしまいます・・・
彼氏が2月に、激しい下痢&嘔吐で救急車で運ばれてから
断続的に腸の調子がおかしい、と言っていて…
先日、腸の内視鏡検査を受けたのですが何も見つからず。
膵臓が怪しい、ということで再検査…らしいです。
癌の家系なので、いつもそのことは気にしていて
定期的に検査は受けているのですが…
ちなみに糖尿病の危険アリで、そちらも検査してるみたいです。
数値は今のところ異常はないようなのですが…
彼氏が癌なのかも、なんて考えてたら
胸が苦しくて一睡も出来ず…
スレ違いカキコでゴメンなさい…
585 :
572:2005/04/04(月) 14:50:55 ID:Ve72AzNz
>>582さん
おそくなりましたが
私は術後1年と少し経っています。
手術直後は良くなった様に思えましたが、少し気を緩めたせいか
また、慢性膵炎の状態に戻りました(前より少しは良いけど)
私は動脈瘤破裂の寸前だったのでやむを得ず手術を行いました
しかし膵臓の炎症切除部分で感染症を発症し、4ヶ月入院、絶食
寝たきりとなりました。
抗生物質の大量投与で何とか生き延びましたが、我ながら危険な状態だったと思います
手術は慎重に考えられたほうが良いと思います
叔母が膵臓癌になってしまぃました(T_T)その前は糖尿病で入院してたので今回もそぅかと思ってたのに…膵臓癌はなかなか分からないみたいですね(>_<)叔母は血液検査やエコー等でもわからず溜まった腹水を抜いて検査した結果癌が分かったみたいです。
587 :
病弱名無しさん:2005/04/05(火) 16:55:51 ID:PSDinrKt
すい臓が悪いと腹水が溜まるんでしょうか。
自分、すい臓のあたりと背中が痛いし
最近腹が急激にでかくなってきてるんだが・・・
脂肪とか便秘とかが原因だといいな。。
588 :
病弱名無しさん:2005/04/07(木) 00:10:41 ID:oggdgVLq
>586
詳しく教えてください。私の母も慢性膵炎で「おなかに微量の水が溜まってる」といわれてます。
慢性膵炎の人は膵癌になる確率が普通の人の10-20倍なので心配です。
589 :
病弱名無しさん:2005/04/07(木) 01:25:04 ID:7p+5qVSV
>>586 腹膜播種でないですか。癌の末期ですよね。
腹膜に転移して、血の混じった腹水が溜まるんですね。
職場の同僚の奥さんが末期で腹水を一度に一升ビンほど抜いていました。
590 :
病弱名無しさん:2005/04/07(木) 19:08:56 ID:6Z7Pwh8x
すみません、こちらにもカキコします。病院に検査しに行ったら腫瘍マーカーca-19の値が316と高値で後日ctスキャンをとりに行きます、腫瘍マーカーがどのくらいまで高いとすい臓ガンの危険があるのでしょうか
591 :
なな:2005/04/12(火) 17:35:43 ID:PVvkmHme
私は27歳女です。
ここ1年ほど食後に左背中や肩が痛んで困っています。
普段腹痛はありませんが多少気持ち悪いです。
血液検査(腫瘍マーカー含む)、胃カメラは異常がありませんでした。
膵臓に関して、CTを撮ったら少し腫れているかなあと医者に言われ、
その後MRCPを撮ったら膵管などの拡張は見られなかったため、
あなたの膵臓はもともとこういう形なのでしょう、と片付けられました。
父を膵臓癌で亡くしているのでこわくて。。
私の膵臓はどうなっているのでしょう。今後どうしたら良いのでしょう。
被爆量も多いCTは何度も撮るのがこわいし。。
誰か助けて〜〜
592 :
病弱名無しさん:2005/04/12(火) 18:40:03 ID:+nF9+QR7
>>591 医者の話が納得出来ないときは別の病院の診察を受けましょう。
あなたを助けられるのはあなただけです。
はじめまして
15年ほど前から年に1度ほどのペースで、
左上腹部と背中の激痛で悶え苦しむ日があります。
(腹部全体にガスが溜まったような息苦しさもあります)
酷く疲れた翌日に起きるのですが(特に土日です)
母が看護士をしているので(違法だろうと思いますが)
ブスコバンを自分で射って痛みを鎮めています。
エコー検査等をすると膵臓が少し腫れていると
言われますが、慢性膵炎の方はこのような症状
が出るのでしょうか?
594 :
なな:2005/04/12(火) 19:18:03 ID:PVvkmHme
591さん
そうですよね〜。。ごもっとも。
私は地方の人間で、膵臓に詳しい医者が県内になかなか見つかりません。
皆さんは良いお医者さんに巡り会えましたか?
どなたか頼れるお医者様を知っていたら教えてください。
ちなみに私は東海地方在住です。
東京にも出張で行きますので、東京の病院でも良いかも。
595 :
なな:2005/04/12(火) 21:34:56 ID:PVvkmHme
すいません
592さんでした
>>593 先週、病院で右上腹部には胆嚢があるって言われました。
膵臓は左って言われたけど。
看護士のお母さんに聞いてみてくださ〜い。
スレ違いですが私も右上腹部痛いことあるので知りたいです!
>>596 レスありがとうございます
母では心許無いので病院で聞いて来ます
アルコールはあまり飲まないから
胆石が詰まってるのかなぁ、とも思ってるので
検査もして来ようかなぁ...時間がない...
598 :
病弱名無しさん:2005/04/13(水) 08:32:34 ID:tju3YVNu
胃が弱くてこの時期胃痛があるんですが
知人の看護婦から、膵炎じゃない?って言われました。
胃が痛いと思っている時でも、背中は特に痛くありませんし
時たまお腹の真ん中あたりが痛む時がありますが
その時に背中側で痛いのは、その裏側で、左ではないんです。
あきらかに胃痛だと思うのですが、これを膵炎と間違う事もあるのでしょうか?
599 :
572:2005/04/13(水) 10:17:59 ID:Bl3SeWCj
慢性膵炎の症状は人によって違うようです
私の場合は、背中(胃の裏側から肩甲骨の下)、肩の痛み
左腹部から下腹部の鈍痛などでした
このほか疲労感、倦怠感など数年間続きましたが
病院の検査では膵炎は発見出来ず、見つかった時は
膵液婁から動脈瘤まで進行していました
専門医を探して充分検査をしてもらった方がいいと思います
すい臓の検査って主にどんな物があるんでしょうか?
なんだか苦しい検査が多そう…
慢性膵炎で生命保険に入れますか?
603 :
病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:14:03 ID:tkxa+YdI
更新だったかな?慢性膵炎の診断書出したらだめでした。
5000万損しました。踏んだり蹴ったりでした。
私は「合流異常」という診断です。生まれつきらしいです。
不摂生をしてると悪い所が加齢とともに顔を出す!
604 :
病弱名無しさん:2005/04/15(金) 10:27:08 ID:tkxa+YdI
603です。
慢性膵炎って確か何とかの難病に指定されてる
と聞いたことあります。
605 :
病弱名無しさん:2005/04/15(金) 17:17:43 ID:DN+RsFyE
>>605さん
確か 難病指定はされてないとおもいますが。
606 :
病弱名無しさん:2005/04/15(金) 17:55:55 ID:ePlQXpTt
左下の仙骨のまわりが痛みます、頭も痛いしどなたか心当たりあるかたいらっしゃいますか? ちなみに腰のMRIをとりましたがヘルニアなどでは無いようでした!
607 :
病弱名無しさん:2005/04/15(金) 18:33:07 ID:oboBRvAj
>>600 最初は血液と尿検査、次はCTだよ(个_个)痛い検査はないよ。多分(个_个)
造影剤CTってきつそうですがどうよ?
609 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 00:09:44 ID:3RLmt0Wa
採血の逆程度。
610 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 08:18:35 ID:a52jxoAh
膵炎と胆嚢の病気って症状は似てるの?
611 :
病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:21:10 ID:CjC1GuGj
>>608 俺は苦手。身体が熱くなって、胸がむかむかして吐きそうになる。
612 :
ジョー ◆qfSP69uAPM :2005/04/17(日) 16:49:53 ID:RqaA+Wr+
発症から約半年ひどい痛みはほとんどなくなったけど左腹の痛みがとれない。
やっぱコーヒーがまずいんですかねぇ。
酒も完全にやめてラーメンも肉もほとんど口にしてない。
うまいコーヒーが最後の砦なのに飲めなくなったら何を楽しみにしたらええねん_| ̄|○
613 :
病弱名無しさん:2005/04/17(日) 16:53:16 ID:NJaZbTR7
>>607 内科で、膵炎の症状がありそうなんで診て下さい、って言えばいいの?
614 :
病弱名無しさん:2005/04/17(日) 20:29:07 ID:EPccVCAq
難病は重症急性膵炎だよ。
と去年死にかけた俺様がまじれす・・・
>612
ネスレのデカフェとかたんぽぽコーヒーじゃだめ?
ないよりはマシレベルだけど。
616 :
病弱名無しさん:2005/04/18(月) 10:47:02 ID:JGNWsxsn
>難病は重症急性膵炎だよ。
そうですか。なら慢性膵炎で保険パーとは惨すぎる。
>>615 高級コーヒーだとあまり痛みがこない希ガス
インスタントとか缶コーヒーはすぐ痛みが走る
単に濃い薄いの違い、気のせいかもしれないけど。
618 :
病弱名無しさん:2005/04/19(火) 17:22:00 ID:KV5rQCV0
やばい、以前と同じ急性膵炎の症状だ。
痛い、痛すぎる。病院行こうと思ったけど痛くて動けない。
熱も38,5度あるし。
妻も帰郷してていないし、救急車呼ぶしかないか・・・・・・
>>618 つうか書き込んでる場合じゃないよマジで
620 :
病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:57:49 ID:P2i+qgel
>>618 おーいだいじょぶかー?
早く行けよ!!
病状は進行性だから後日のほうがやばいぞー!!
生きろよー!!
622 :
病弱名無しさん:2005/04/20(水) 09:56:35 ID:jBbz31nb
十年前、左上腹部と左の背中に激しい痛み。
膵炎疑いで、アミラーゼとか一週間くらい食後に時間をはかって尿採取とかして、
膵管から膵臓を造影するやつ、やりました。すっごい苦しかった。。。
でも結局、教授と助教授で意見がわかれ、確定診断が出ず。消化剤とブスコパンで終わり。
それからは、薬局でブスコパンを買いあとは、痛みがでたら絶食。
そんなんでいいのか。。。悩んでます。
624 :
病弱名無しさん:2005/04/20(水) 16:21:01 ID:jBbz31nb
>623
確定診断が出なかったので、フォイバンは貰いませんでした。
私の場合、アミラーゼの値が劇的にはあがらないのです。
(つーか痛みのない元気なときしか医者に行けないってのもある)
三年前から痛みが弱くなったんで、治ったのかなーなんて思っていて。
数ヶ月前から下痢やらはじまって、
もう一度調べてみたら後のある病気とわかり、びっくり。
皆さんのカキコ読んで、わかりにくい病気なんだと実感。
自分もがんばろうと思い、診察と検査に行きます。
>診察と検査に行きます。
行ってらっしゃい。
食養生とフォイパンで症状も検査結果も改善しました。
ちなみに
フオイバンじゃなくてフオイパン。ばとぱを見間違えたかな?w
626 :
名無しさん:2005/04/20(水) 23:49:02 ID:jBbz31nb
>625
フオイパンなんですね。間違えてしまいました。
いろいろありがとうございました。
じゃ、行ってきマス。
627 :
病弱名無しさん:2005/04/21(木) 09:40:06 ID:T9+HhRKN
容態が安定してその後また痛くなりかけたとき
「フォイパン」のほかに「ウルソ」という薬
追加になりました。これよく効きました。
食事中に左肩胛骨のあたりが、ジンジンしてきます。痛いというより凝る感じです。肩を回すとゴリゴリいいます。食後すぐ横になると楽になります。やっぱり膵臓が原因でしょうか?
629 :
病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:08:26 ID:H4YRXNve
慢性膵炎の皆さん、病歴どれくらいですか?
10年選手っていらっしゃいますか?
最近慢性膵炎になった新参者ですけど、元気な先輩の姿を見て安心したい・・
10年経っても普通に生きてるよーってひと、どれくらいいますか?
ノシ
慢性膵炎17年選手です。
今は薬も飲まずに食事のコントロールだけで維持出来てます。
でも・・・食べたいものを気兼ねなく食べたい・・・w
背中に痛みを感じるようになってから、十二、三年は経つよ。
軽症で、禁酒して、最近はほとんど症状は皆無に近くなったけど。
632 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 10:45:02 ID:K9Pc+PMA
膵炎の痛みと胆石の痛みってよく似てます?
自分のはいつも夜10時頃に出て30分くらいで、眠れる程度になるんですが。
痛いのは真ん中上腹部です。胃けいれんかと思うような感じで
鈍痛が続き、少し貧血症状になります。
633 :
618:2005/04/23(土) 11:33:54 ID:eSu1r8Cp
>>618です。
>>619 >>620 >>621 ご心配頂きありがとうございます。
結局、書き込みをした後緊急入院となりました。
自宅から300メートル程の、以前入院した病院まで歩いていこうと思ったのですが、
数十メートル歩いた所で歩行不能になり歩道でうずくまってしまいました。
そこに通りかかった犬の散歩仲間が救急車を呼んでくれました。
FOY(ジェネリック)を1日に18本も点滴投与されほとんど痛みも取れました。
今日は外出許可をもらって自宅に風呂入りに帰って来ました。
これからまた病院に戻ります。
いや、それにしても今回は痛かった。死ぬかと思った。
>>633=618
いや〜大変だったんだね。その後心配してたよ。
犬の散歩仲間さんに見つけて貰ったから良かったようなものの・・・
どうか養生して下さい。
635 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 17:04:27 ID:yCTa7f8u
>>628 >左上腹部と左の背中に激しい痛み。
おれの場合、それで2昼夜苦しんで耐え切れず、深夜に救急車。
総胆管結石で膵膜炎を起こしかけ、そのままだと
敗血症であぼーんだった。
膵液、胆汁の合流点で石がつまってたんだって。
636 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 17:05:51 ID:yCTa7f8u
ただいま膵臓結石にて入院しております。
が、花粉症を始め、アレルギーといったものになったことが無いのに
今回の治療に使ってる『FOY』という点滴をすると
途端にジンマシンが出るようになった。
点滴が終わったら治まるんだけどね。
体質が変わったのかな?
638 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 22:54:03 ID:Kdh+H8na
>630さん
17年とは長いですね!励みになります。
17年間で、どのようなことが変わりましたか?
体重や栄養とか、CTの画像とか、痛みの変化などについておしえていただけませんかー??
639 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 09:44:18 ID:MEfjJ3FO
腹痛の発作が時々あるんですが、膵臓が悪いのか胆石が原因なのか
はたまた胃が悪いのかってのは、血液検査で判りますか?
>>638 630です。
私の場合は器質的には画像でも膵管造影でも異常はないのですが
機能(働き)に異常がある原因不明の慢性膵炎で
体重、痛みに関しては食事を徹底的に
低脂肪食にするなど気をつけたところ(勿論飲酒もひかえる)
下痢も無くなり体重低下も抑えられ、
食事以外は普通の生活が送れるようになりました。
(ただ、痛みも何の自覚症状が無くても、血中・尿中アミラーゼは
今でも正常値より高く出ます)
17年間で暴飲暴食をすることもなく
かえって健康的に生活できているかなと思いますよ。
食べたいものを食べられないストレスはありますがw
>>639 血液検査では分かる事は限られるかと。
私の場合(膵結石)、血液、尿、胃カメラでは目立つ異常は見当たらず
CTとMRIで原因が分かりました。
安心したいなら検査は必須ですよ。
642 :
639:2005/04/25(月) 09:40:29 ID:bS4X7pBW
>>641 ありがとうございます。
胆石は、血尿が出たのでCTを撮って(ついでに)判ったのですが
腹痛は少し前から出ていて気になっていました。
胆石が写ったように膵臓の方も写らないものでしょうか?
今週胆石の方の診察で血液検査とエコーをやる予定です。
643 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 14:29:04 ID:Lkj+wOgq
慢性膵炎と十二指腸潰瘍が持病です。
アルコールは元々全く飲みませんし、今は完全に低脂肪食、
ガスターと消化酵素を服用していますが、
それでもたまに腹痛や食欲不振があります。
慢性膵炎って炎症を繰り返すと言いますが、
絶対に抑えることは出来ないんでしょうか?
まだまだ上手くコントロールできていないということなのか、
それとも他に病気があるのでしょうか。
>643
膵炎の症状は十人十色、やっぱ痛みがある時にエコー、CT、MRIとかで検査すれば
胆管が腫れてるとか、胆のうが腫れてるとか、細かいところまで特定できると思う。
友人が大学病院の教授だけど、膵炎は医者でも専門じゃないと判断しづらいって言ってた。
設備が整ってて消化器の専門医がいる病院で診てもらったほうがいいと思う。
645 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:45:27 ID:fwLZt0ER
5年前急性すいえんと言われました。
夕飯食べずに缶ビール500mlを5〜6本を三日間。
夜中、胃痛のような痛みと腹痛のような痛みが同時に起こり
横になって何時間経過しても痛みは増すばかり。
苦しくて吐きたいが吐けない。
苦しくて便を出したいが出ない。
痛みには我慢強い自信があったが
死ぬと思い6時間後病院へ。
医師は原因わからず、痛み止めの筋肉注射で2時間放置。
耐えられず30分に一回痛み止めを打ってと医師を呼ぶ。
胃液を吐き続ける。
ようやく開院時間になり、まともな医師到着。
すいえんと判明で何らかの点滴打ってもらったら
痛みがおさまってきた。
医師いわく医師の間で言われる「痛さ3大病気」みたいなのがあって、
すいえん・胆石・腸がねじれる病気(名前忘れた)らしい。
以後、胃痛と腹痛が同時に来たら前兆と判断し
すぐに心臓を下向きに横になり続けて悪化を回避してます。
あの時は殺してくれと思いましたよ。
>>644 痛みがある時って言うのは、普段の「なんか痛いなぁ」くらいの
痛みでしょうか?
それとも急性膵炎の発作的な痛みの時でしょうか?
>646
痛みがあれば何らかの問題がある訳だから検査したほうがいいのでは?
私の場合、普段痛みはないので「なんか痛いなぁ」ってのが分らないけど・・・
つーか私の場合今まで鈍痛を感じて1時間後には激痛に変わったから。
今まで2回緊急入院だったからちょっと事情が違うかも?
648 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 17:56:16 ID:WwSZedfS
ありがとうございます。
私の場合、普段は、胃が痛いような感じです。
背中の痛み(筋肉痛のような)もありますが、普段は感じず
いすにもたれた時などだけ少し感じます。
一番痛くなるのは、みずおちのあたりが、ドンドンしてくる感じで
30分で収まります。
過去3月4月の2ヶ月で2回ほどです。
649 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:50:38 ID:fcskNfgP
私も643と全く同じ持病の組み合わせで、飲んでる薬も同じ。
症状は643の腹痛や食欲不振に加えて嘔吐、軟便。
アルコールは一切飲まないし、脂肪分の制限もしっかりやってるのに・・・。
650 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:08:10 ID:bFgMGFn2
>648
膵炎の場合、背中が痛いという人も居るようですし、脇腹が痛いという人も居るようですし、
胃が痛い、という人もいるようです。しかし下手なな町医者で、胃潰瘍と診断されると、
H2受容体拮抗剤が処方される事が多いですが、タガメット等(成分名シメチジン)等を
処方されたら大変な事になりますよ。下手したら死にます。
通常膵炎の場合H2受容体拮抗剤も併用されますが、通常ザンタックが多く使われる
と思います。がスターはあまり使わないと思う。
メインは経口投与だったらフオイパン、点滴ならFOYでしょう。ウルソ併用もありますね。
ただ最近は両者ともジェネリック(特許期限の切れた薬品を安く販売する事)もシェアを
伸ばしてるから薬品名だけで素人が判断するのは難しいかも?
筋肉痛ですが痛みが長く続いた場合、痛みをこらえる為に異常に長い時間力が
腹筋などに入る事により実際に筋肉痛になる事もあります。
私は急性膵炎の経験者で医療関係の仕事をしてますが、私自身は医者ではないので
書き込みに対して責任は持てません。命にかかわる問題ですから。
消化器の専門医でも問診だけでは判断できないと言われるのが膵炎ですから専門医の
いる設備の整った病院に行かれた方がいいと思います。
651 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 11:08:15 ID:g10K/U3/
血液検査で異常が無ければ膵炎の可能性はゼロですか?誰か教えて下さい。
652 :
572:2005/04/28(木) 12:06:18 ID:TDWVCywq
ゼロでは有りません
私は検査異常なしでしたが、最終的には
膵液婁が進行していて膵臓の半分を摘出しました
専門医を探すことを勧めます
漢方が効きますね
わたしは併発で胆管狭窄でもあるから
大柴胡湯にインチンコウトウ
フォイパンは薬代、高杉
655 :
さぁ:2005/04/28(木) 15:34:08 ID:g10K/U3/
血液検査、CT検査、MRI検査等に異常が無ければ膵臓の病気の可能性はゼロですか?
656 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:51:44 ID:g10K/U3/
652さん651ですが、お聞きします。どの様な検査をされて、異常が無かったのですか?どんな検査をして異常が見つかったのですか?差し支え無ければ教えて下さい。毎日、腹痛、背痛苦しんでいます。私の場合、一般的な画像検査をして異常がありませんでした。
657 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:56:23 ID:g10K/U3/
651ですが、652さん詳しい経過を教えて下さい。
>>657 まぁ、落ち着け。
(´・ω・`)つ旦〜
とりあえず、このスレはsage進行だから。
そこから始めれ。
659 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:34:02 ID:g10K/U3/
658さん、私凄く不安でたまりません。主治医(専門医では有りません)には、メンタル的な物だろうと、言われました。でも、腹部、腰背部の激痛に毎日苦しめられている日々です。藁にもすがりたい気持ちです。
660 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:36:12 ID:g10K/U3/
誰か、大垣市民病院の情報を下さい。
お酒大好きです。
以前、左上腹部がシクシク痛むことがあり、一時断酒してからその症状はでていないのですが、
最近腰が痛くて…。
膵臓の病気って、腰にも出ますか?
ちなみに痛いのは右腰。たまに呻くくらいの激痛が走ります。
ただの腰痛だったらいいんだけど…。
662 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 03:53:31 ID:dlAeCS7U
今彼氏さんが膵炎で入院1ヶ月です。
退院まではまだまだかかりそうです。
私の周りに膵炎に詳しい人がいなくて誰にも聞けないのですが、
(彼も先生たちに詳しく聞く気がないダメ男なので)
退院後はもう普通の暮らしはできないんでしょうか?
たとえば、退院後どれ位したら遠出の外出(旅行とか)ができるようになるんでしょうか?
彼は焼肉などのスタミナ料理が大好きなのですが、もう食べられませんか?
あと、彼氏さんはアルコールをやめる気がないようで困ります。
お酒は皆さんやめましたか??
663 :
572:2005/04/29(金) 07:10:23 ID:llJ2kzfs
652に書き込みした者です
詳しい経過は>>572のあたりに書き込みましたが
背中痛(胃の裏)・左腹部痛・左下腹部痛・倦怠感、疲労感など
検査では原因が判らず、うつ病の薬ももらっていました
動脈瘤が見つかってから、CT・内視鏡検査・造影CT検査など行いましたが
開腹手術まで最終の状態はわかりませんでした
食事の件では、酒は絶対禁酒です。脂肪分も極力控えるべきです
>>662 酒、脂肪は厳禁。その他は個人によりきりだからなんとも・・
まぁ専門医にいけよ
それと俺たちは医者じゃねーぞわからんかったら医者いけよここで
聞いても100000l直らん。
(くだらん質問大杉)
内科医と専門医では見解がまったく違うことがあり(実体験)むしろ
専門医のほうが規制がゆるいことがアル・・・
>>662 酒は飲んだ後すぐ痛みが走る。飲み食いのなかでも一番ひどいね。
やめたくなくてもやめざるおえなくなる。
666 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 22:05:25 ID:NeWYdCMb
胃カメラの検査結果で、膵液が逆流していると言われたが、どういう意味?
667 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 00:18:59 ID:KBcO1X6B
膵液が逆流して、ついには膵臓の中に溢れてしまいます。水道管が詰まって水
が溢れるのでしたら雑巾で拭けば済むこと。でもこの膵液には、恐い恐い蛋白
分解酵素が含まれているのです。
だって、さ。総胆管結石かな? 痛みないの?
669 :
662:2005/04/30(土) 00:33:30 ID:PIRguXw1
お答えくださった皆さんありがとうございます。
私が膵炎になったわけではないので、いろいろネットや本で調べるんですが、彼の症状に当てはまらないことも多く、
いろいろ調べたことを彼に伝えてもイライラされてキレるばかりなので、
こちらのスレの皆さんのお話を参考に、退院後の対処を考えようと思い立ったわけでして。。。
いま彼は総合病院の消化器科に入院しています。
CT撮ったら「もうほとんどよくなってますよ〜」と主治医に言われたそうです。
お酒については「もうやめなさい」という医者と「ほどほどならいい」という医者がいて、後者の医者の意見を都合よく捉えてしまっています。
でも、
>>665さんの意見でちょっと安心しました(?)。
ほとんどアル中だったので。
どうせ飲まなくなるなら、私から禁酒を強要するのはやめようと思います。
ありがとうございました。
>669
私の場合、急性膵炎で入院。退院後禁酒は一ヶ月と持たなかった。
それで今度はアルコール性肝炎になってしまった。
今回も喉元過ぎれば・・・・ってなりそう。俺も意志が弱いな〜。
>>668 そっか…。やっぱりお酒やめたほうがよさそうですね。
もうすぐ会社を辞めるので、ここのところ毎晩のように飲みに連れ出されてます。
送別会だけに酒を断るわけにもいかず(飲める体質なのはみんな知ってるので)
浴びるように飲んでました…。
反省です。
お酒が全く飲めない人生なんて想像できないので、しばらく様子見で禁酒します…。
ありがとうございました。
672 :
572:2005/04/30(土) 10:08:00 ID:t8Iw/r9S
>>671
慢性膵臓炎で酒を飲んで痛みが出るということは
膵臓が炎症を起こし破壊されていることを示します
膵臓は破壊されると繊維化し再生することはありません
禁酒はとても辛いことですが
・・私も飲酒暦が長く今でも飲みたい・・
膵炎が進行すると糖尿病などを併発しやすいので
禁酒・脂肪制限は絶対必要です
673 :
666です:2005/04/30(土) 11:01:07 ID:2ShtsxV7
667さんへ。鳩尾、腰背部の鈍痛(たまに激痛有り)膨満感、倦怠感 血査、一般的な画像検査で異常無し。原因ストレスと診断。但し、専門医の診断ではない。
アルコールと油ものと珈琲は止めなきゃ
煙草も僅かながら悪影響があるらしい
ところで、膵炎にいい食べ物って、さてなんだろ。
あの強烈な痛みは経験したものじゃないと分からないよね
>>677 病気でする痛みベスト3に入るらしいね。
急性膵炎になった時に、丸一週間痛み止め打ち続けて、
幻聴や幻覚を体験しますた。
今でもちょっとした胃痛がしただけでもヒヤッとなる。
あの痛さだけは、もうカンベンって感じだな。
通風も痛かった。でも足だし死にはしないだろう、と思ってたけど。
急性膵炎の時は検査してる時とかも自分の体に何が起こってるのか、あの激痛の
原因が判らなかったから、もしかして死ぬのかな?とか思った。
慢性と急性、原因はどこが違うのだろう。
681 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 19:16:32 ID:RxUQ6Sks
682 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 19:22:48 ID:j+XgCK3s
わたしもあの痛みは陣痛よりも辛かったかも!
陣痛はやがて(約一日後)終わると分かっている痛みだから。
683 :
病弱名無しさん:2005/04/30(土) 20:42:17 ID:eQbmNheO
>病気でする痛みベスト3
詳しく
>>681 なるほど、膵炎といっても、急性・慢性は別な病気といつていいものだね。
脳内麻薬が出た、って解ったのはこの激痛だけだった
七転八倒した末にすごく他人事のように客観的になる瞬間が来た
688 :
673です。:2005/05/01(日) 22:20:46 ID:kBLVbD8I
明日、県内で消化器科で有名な病院に行くつもりだけど。皆さんに、お聞きしますが、現状の症状をストレスや鬱等メンタル疾患が原因と言われ、専門医にくつがえされた経験ある方いませんか?
689 :
さぁ:2005/05/01(日) 22:23:45 ID:kBLVbD8I
超音波内視鏡検査と、逆行性膵胆管造影法検査のデメリット、メリットを教えて下さい。
690 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 22:33:57 ID:1QYz5yyo
専門医かどうかはわかりませんが、
疼痛を訴えてもアミラーゼの値など血液検査結果異常なしで、
「精神科」行きまたは「心療内科」行きを強く勧められました。
消化器科が有名でもその先生が膵臓に詳しいのかどうか、そのとき調べる気力もなかったので、
(痛かったし下痢していた)
まあ、すぐストレス由来にしてしまう医者にかかっって意味があるのかどうか、
考えて私はやめましたけど。
691 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 22:35:14 ID:1QYz5yyo
専門医かどうかはわかりませんが、
疼痛を訴えてもアミラーゼの値など血液検査結果異常なしで、
「精神科」行きまたは「心療内科」行きを強く勧められました。
消化器科が有名でもその先生が膵臓に詳しいのかどうか、そのとき調べる気力もなかったので、
(痛かったし下痢していた)
まあ、すぐストレス由来にしてしまう医者にかかっって意味があるのかどうか、
考えて私はやめましたけど。
とにかく専門医ですら迷うレベルだから最終的には自分で決めるしかない
俺も2月に鳩尾に激痛で病院通い、胃カメラするも異常なし、末に痛みが止まる
でも今度は3月からずっと背部痛が続いている
それで超音波検査をしたけれども異常なし
整形外科勧められてそっちで検査しても異常なし、この時はMRIも撮った
結局職場で2年間同じ姿勢のままいたのが悪いんじゃないかと自分を納得させて
毎日を過ごしている
あとで膵炎でしたって言われてもここまで検査してても見つからなかったんだから
仕方ないと納得できるようになるまで検査するしかないんじゃないかな
クソつらいのはわかるけどね
>>691 CT、エコー、内視鏡ぐらいある消化器内科で見てもらったほうがいいよ。
アミラーゼだけじゃ判らないよ。
俺の場合夜間緊急だったので、潰瘍なのか、他に原因があるのか、
当直の循環器の内科医と外科医じゃエコーとかしたけど判断出来なかった。
あの激痛の中、胃カメラ飲まされたり辛かった。
翌日消化器の専門医とエコーの専門技師とCTの専門技師が来て再検査して
やっと急性膵炎と判ったぐらいだから。
俺と一緒に入院してた人なんて最初の病院で潰瘍と診断され、治療されてる
うちに膵炎が悪化、膵菅、胆管が溶けて腹に穴開けられてビニール袋(ドレイン)
ぶら下げてたよ。2ヶ月以上絶食で点滴のみだって。
膵炎は怖いよ、今からでもネットで調べて、ある程度設備のある消化器内科
行ったほうがいいよ。
具合が悪いの血液検査をしてもらったのですが
血清アミラーゼ値が226でした。
医者は心配ないって言っていますが
みぞおちから左下が痛いのです。
ほかの病院もあたるべきですか?
ウツが原因で、内臓に二三、痛みを感じた経験があるけれど、これは後から
見るとちょうど激ウツの時期で、いくら寝ても疲れが取れず、10時間寝続け
てもだるさは抜けなかった。
軽いウツ状態の時期なら、そういうことはおこらないね。
test
保守
698 :
688です:2005/05/08(日) 13:56:18 ID:Ga4aRqRA
ストレスが原因って言われて、精神科紹介されました。私的には、そんなに追い詰められているとは思わなかったので、精神科には行かなかった。主治医が専門医じゃなかったしね。
699 :
病弱名無しさん:2005/05/08(日) 21:19:25 ID:BRYZu/KA
手足の指が、みかんの食べすぎでないのに黄色いです
体がだるいそうです。すい臓が悪いのでしょうか?
>699
肝臓じゃないのか?
膵臓でも肝臓でも重症になる前に消化器内科のある病院で検査汁!!
701 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 08:56:04 ID:QI9rOa7o
699さん、白目が黄色かったらかなりヤバいよ。
>>699 手足が黄色くなるってのは膵臓関係では聞いたこと無いよ
703 :
572:2005/05/09(月) 11:30:06 ID:Bis0wwwo
黄疸は肝臓、胆のう、胆管などに異常が起きた場合
発生することが多いとの事です
704 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 14:29:40 ID:i+WLkmXR
私は今二十歳で過敏性腸症候群の病気をもっているのですが、はんぱないお腹の傷みで病院の先生から慢性膵炎の薬をもらいのんでます!血液検査に異常はなくお腹の激痛がきえません!膵臓がわるいとどんな症状がでるか教えてください(>_<)ほんとに悩んでます…
膵臓に5センチ以上の腫瘍ができているのが病院でわかりました。
まだ良性か悪性かわからないんですが、これからどのように治療し
ていくかご存知のかたぜひ教えてください。お願いします!
医者いわく手術をしない可能性もあるとのことですが、これは内科的
治療で腫瘍を治せる可能性があるということでしょうか?
>705
俺は素人だけど良性にしても悪性にしてもど5センチって大きくないか?
大学病院とか行った方が良い様な気がする。
、、
医者も病院もビンきりだから・・・・・急性膵炎経験者だけど、所詮素人だから
的確なアドバイスは出来んが、専門医中の専門医に見てもらったほうが
良い様な気がする。
俺は医薬品卸の仕事してるんだけど開業医とか個人病院ってかなり適当な
医者はいるよ。あまりキツイ事を言わない様になってる風潮があると思う。
と、いうのも今や医院や病院も今は客商売だから、あまりキツイ事を言うと患者が
来なくなるんだよね。(今すぐ酒を止めないと死ぬよとか・・・・・)
俺が子供の頃は病院行くと怒られる、脅されるのが当たり前、親もそれを
期待してた部分があったけど最近は、それをやると患者が来なくなるが現実、、
良い医者は自分で手に負えないと思えば(国立、県立、都立、大病院)等に紹介状
書いてくれる。
逆に『患者を逃がすまい!』と思ってる医者はそれをしない。
すべての病院、医院、医者がそうだとは言わないけど健康保険の医療費削減で
医療機関も打撃を受けてるのは確かです。
>>705 まじれすをしてやろう・・
何か事故を起こし腹部を痛打した経験は?
膵炎の経験は?
生まれつき内蔵が弱いことは?
のう胞が出来ている可能性高いです。
内視鏡術で潰すことができます。
本物の腫瘍でしたら・・・・うーん専門医いきましょう・・・
わて素人だけど病歴は一級品。この板でもトップクラスです。(自称)
708 :
病弱名無しさん:2005/05/10(火) 18:03:40 ID:yuxgQ5VL
日曜日に父が急性すい炎で倒れてからずっと集中治療室に入院中です。
主治医によれば、中程度〜重症だそうです。
でも、国から医療費が援助されるとのことで、つまり重症ってことですよね?
今はまだ集中治療室にいますが、意識もはっきりしており、痛みも吐き気もないみたいです。
ただ、まだ予断を許さない状況らしいですが・・・。
重症だと致死率が30%にもなるらしいですね・・・。
ネットで色々見たんですが、命を落とす場合は、どういう経過で容態が悪化するのでしょうか?
何日目くらいまでは安心できないですか?
私自身、遠くに離れて住んでいるので毎日毎日悪いことばかり考えてしまっています。
709 :
707:2005/05/10(火) 19:37:47 ID:SXvHcDyX
>>708 お父様は重症です。たぶん私と同じ程度でしょう。
私は29歳男です。危ないと医師が感じたのは搬送後2、3日目だったようです。
安心ができるのはかなり日にちがたたないと分かりません。直後の危険が去っても
合併症を発症することがあるからです。(壊死した細胞から細菌感染や多臓器不全)
また安定後に栄養を取ることで膵炎の再発などがあるからです。1ヶ月みてなんともなければ
危機は脱したとみてよいのではないでしょうか。
死にいたる重症の症状として腹部に赤黒い痣が現れるそうです。あまりに酷い為
皮下出血のようになるそうです。(私はありませんでした)
致死率はかなり高いですが予後の状態は良好です。
でしゃばるようですが私PCの側に多くいますので心配でしたら
出来る範囲でお答えします。(丁度一年前に発症しいまは普通の生活してます)
710 :
708:2005/05/10(火) 19:55:30 ID:yuxgQ5VL
>>709 ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。
ハァ…1ヶ月ですか…。
707さんは集中治療室でしたか?どのくらいの期間集中治療室にいましたか?
一般病棟に移ってからも安心はできないのでしょうか?
また、医師が危ないと判断したのはどのような兆候があったからでしょうか?
711 :
708:2005/05/10(火) 20:55:45 ID:yuxgQ5VL
さっき、母から電話がありました。
他の臓器も多少やられているみたいです。
今まで腸閉塞を起こして便・ガスが出なかったのですが、今日浣腸したら便が出たそうです。
そのおかげか、今日は昨日よりも顔色もよく、落ち着いたように見えたそうです。
ひとりでいる母も心配だし、なにより心配でいてもたってもいられないので、
明日新幹線で実家に行きます。
生後4ヵ月半の赤ちゃんも一緒に連れて行きます。
ところで赤ちゃんはICUに入れないのでしょうか(スレ違いですが)?
孫の顔を見ればちょっと元気がでるかなぁと思うのですが。
実家にはネット環境がないので、情報収集ができなくて不便になりそうです…。
712 :
708:2005/05/10(火) 23:41:33 ID:yuxgQ5VL
707さ〜ん。いませんかぁ〜?・゚・(ノД`)・゚・
713 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 08:30:03 ID:tP1JEgj9
age
714 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 09:34:04 ID:5upl0vtp
教えてください。
先日エコーをとったら、肝臓、腎臓、すい臓にのう胞、胆石5個があると診断され
てびっくりしました。私は喘息で40数回入退院し、いろいろ検査していますが、今回のようなことは初めてです。
膵のう胞は20x16mmの大きさで,他ののう胞とちがってガン化の可能性もあり経過観察が必要といわれました。
経過観察だけでいいのか、きらなければガンかどうかわからないのか、画像上ですいがんと゛う区別するのか。
不安です。ちなみにアミラーセ゛等の血液検査は正常で体調も特に変わりはありません。
715 :
707:2005/05/11(水) 09:42:33 ID:LfsNSOem
>>712 あぁーすまそ。夜は早いです。昼ならかなりの確立です。
私は一般病棟でした。集中治療室は入ってません。
べいびも大丈夫でしょう、無菌室ではないので。腸閉塞は僕もなりました。
便が出ることはいいことでしょう。
僕は足の大動脈からかなり強力な薬剤を点滴してました。このかんベッドにに縛り付け
でした。1週間。
顔色がよいのは胆汁が流れたからではないでしょうか。
あと、安定してきたら腸内に栄養を送り込む事をするかもです。これにより腸内の細菌
感染をへらし、腸が癒着することを減らします。
多分最大の山は越えたとみてよいのでは?
あとはすい臓自体の壊死がどれくらいかと、他の臓器のようすではないでしょうか?
716 :
708:2005/05/11(水) 09:47:34 ID:tP1JEgj9
>>715 レス待ってました!ありがとうございます!
おかげで少し安心しました。
707さんみたいによくなることを切実に願っています。
では、これから実家(千葉→岩手))に行ってきます。
ありがとうございました!
717 :
707:2005/05/11(水) 09:52:24 ID:LfsNSOem
>>716 いるかなー。千葉の何処?東北には膵臓の専門医はいないから一度
首都圏で検査したほうがよいかも。
718 :
708:2005/05/11(水) 10:01:00 ID:tP1JEgj9
>>717 自宅は柏です。
首都圏ではどの病院(もしくは先生)がおすすめですか?
ああもう行かなきゃ…
実家に帰ってからも可能ならネットカフェなどからつないでみます。
719 :
707:2005/05/11(水) 10:26:07 ID:LfsNSOem
>>718 この板の頭のほうにいろいろ情報があるから時間があるときよんで。
柏か・・大学のとき住んでました懐かしいな・・・日立台サッカー・・
大学のとき膵炎で慈恵大にお世話になりました。
道中気おつけて。
720 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 10:41:31 ID:Z+oG9N71
ちょっとお聞きしたいのですが、
1年位前から、尿に油の様なものが浮かぶようになりました。
すい臓が悪いと・・みたいな話を聞いたもので。
721 :
572:2005/05/11(水) 13:38:43 ID:7H/BA5Uc
720さん
尿に油がでるのは聞いたことがありません
大便に油が出るのは進行した膵炎の症状のひとつです
脂肪消化液が出なくなるためおきて来ます
大便だったら一度検査を進めます
722 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:47:59 ID:UHbPg0qA
723 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 13:49:22 ID:UHbPg0qA
うんこしてトイレの水に油幕はることあるけどあれってそんなに深刻なことなの?ガクブル
>>721
724 :
720:2005/05/11(水) 13:53:02 ID:Z+oG9N71
>>721さん
お答えありがとうございます。
そうですか、尿に油が出るなんて事は無いのですか・・・
でも、何か浮いてるのです。
やっぱり、病院行ったほうがいいんですかね。
そしたら、内科ですか泌尿科ですか?
教えてちゃんですみません。
726 :
724:2005/05/11(水) 14:54:46 ID:BwK6MbTJ
>722
昔、人間山脈・アンドレア・ザ・ジャイアントって2m数十cmってでかいプロレスラー
がいたの知ってる?
奴は試合の後オレンジジュースを何リットルも飲んで急性膵炎で死んだんだよ。
知り合いが草野球やっててギンギンに冷えた三ツ矢サイダーを1リットル一気飲み
して急性膵炎で救急車で運ばれた事もあった。
俺の場合は単なる酒の飲みすぎだが・・・・・・・
>727
知ってます、なんかやみくもにでかくてのろいカーリーヘアーの人ですね>アンドレザジャイアンと
私は一回急性をやってるんですが、そんとき医者に言われた原因は「多分ストレスと飲酒」
だったんで、ああ、長期間よくない刺激でちくちく痛めつけるとなる病気なんだな、と思ってたんです
そしたらこんな(失礼!)冷たい飲みもの一発!の刺激でなるなんて、凄い驚いた
主に冷たさとかアルコールとかの刺激を伴った液体の攻撃が効くんですね
けど夏場のスポーツあけにのんだサイダーでダウンなんてやりきれないなー
膵炎は死ぬほど痛いのに、
この痛みが快感。
俺は異常体質なんだろうか。
730 :
707:2005/05/11(水) 19:51:19 ID:2SmzzJHG
どうも暇人なのでチラシの裏でもかくので興味のあるひとはどぞ・
膵炎を発症すると直ぐにアルコールが連想されるがおいらの感覚では
一つの要因でしかなくひきがねになるのはストレスだと思う。
あとは遺伝的に弱い。直ぐ上にあるジュースやサイダー事件や
鯛めしなんかは遺伝的なもんだと思う。
おいらの最初の発症は大学時代に夜遅くまで飲み食いをしたのがきっかけ。
飲みはそれほどではないが遅い時間に油物を食ってた。
次に発症したのはストレスだと思う。たまった疲れ、職場での問題、アルコール、遅い時間の飲食
これがかさなり、ストレスにより爆発。今回はやばかった。
一回発症すると連鎖反応のように起きやすくなるらしいので
かかった香具師は注意汁。
これはおいらの独自の考えだけど膵炎になりやすい香具師のすい臓は
高性能だけど過負荷に弱いタイプなんじゃないかと思う。
>>729 どう考えても異常だと思う。
私は元国際A級のレーサーで、2回ほど事故で生死をさまよった事が有るけど、
急性膵炎の痛みは一番嫌な痛みでした。
と言うか、急性膵炎と言う病名も聞いた事が無かった私は何でこんなに痛いのか
わけが分からず、もしかして死ぬのかな〜?とか思いました。
でも不思議とフラッシュバックは無かったです。サーキットで事故って死にそうに
なった時は『あ、自分は死ぬんだな』と思った瞬間、子供の頃からの色々な思い出が
バババババって感じでコンマ何秒かの間に脳裏に浮かんだのを覚えています。
今考えると人間の脳の処理能力って凄いな、と思います。平常時にあの情報処理
能力があればIQの最高値(256だったかな?)を超えるんじゃないか?と思います。
スレ違いになってしまいましたが急性膵炎の痛みは二度とご免って感じです。
732 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 21:54:58 ID:MLEtXzpg
十年前に膵炎疑いできつい検査いろいろ。油分カット酒なしの生活。
ここ数年、ついついお酒を復活してからまたあの痛みが。
総合病院の内科医に「アミラーゼの値は痛みは精神的なもの」と決めつけられ、検査だけお願いして
入れてもらったけど、信頼関係ないのに通えないとその医者はステマシタ。
別の病院を探して経過を話したら(前医者の部分はカット)、
「膵炎が慢性化している可能性大、アミラーゼはこの状態ではむしろ下がるよ」
即刻フォイパンやガスターなど処方され、CTとエコー予約。
結果が出たら、
メンタルなものとアミラーゼの値だけで決めつけた内科医に、
手紙でも書いてあげようかと思います。私のような人が
出ないように。。。
この掲示板はずいぶん参考にさせていただきました。
皆さんありがとう!
733 :
病弱名無しさん:2005/05/12(木) 21:58:14 ID:MLEtXzpg
732です。訂正です
三行目正しくは「アミラーゼの値が低いから、痛みは精神的なもの」
スマソ。
>>732 >アミラーゼはこの状態ではむしろ下がるよ
すみません。当方、慢性膵炎もちなんですが
アミラーゼ値が下がる”この状態”とはどういう状態を指すんですか?
繊維化してしまってるとかなんでしょうか?
735 :
病弱名無しさん:2005/05/13(金) 09:18:04 ID:o5C3OVgs
>734
この状態が繊維化のことなのかどうかは、
まだ検査が終わっていないので、はっきりしてません。
お医者さんのいってたのは、アミラーゼの値は初期にはあがりやすい、
で、私はとても初期とは言えない状況だ、という意味です。
つまりアミラーゼだけでは判定できないということかと思います。
当方、専門家でないのでわかる範囲だけ書きました。
>>732 >十年前に膵炎疑いできつい検査いろいろ。
その時の検査は何をやって、どういう診断だったですか?
737 :
572:2005/05/13(金) 12:38:32 ID:mHfPZA8Z
732さん
私も禁酒・減油生活を続けておりますが、酒の誘惑は強く
つい負けそうになりますが、何とか持ちこたえております
酒を飲み始めて何日くらいで痛みが戻ってきたのでしょうか
またどれくらい飲まれたのでしょうか教えてください
私の膵炎の原因は酒でしたので観念しているつもりですが
お大事にして下さい
738 :
734:2005/05/13(金) 15:01:25 ID:b9PzPW8A
>>735 返レスありがとうございました。
検査結果が良いといいですね。
どうぞお大事に。
739 :
732:2005/05/13(金) 21:31:03 ID:o5C3OVgs
>738さん
お互いがんばりましょう!
>736さん
あの時代ですから何の検査なんて知らされずじまいですよ、大学病院の実験みたいに。
覚えている範囲ですが、
まず血液検査、エコー、
それから確か薬かなにかを飲んで?夕食をし、その何時間か後に採尿するのを一週間。
次には一般病院を借りて多分ERCPと言われるもの。
チューブの様なものを入れ、それも十二指腸を抜けないといけないので長く長く入れる。
麻酔かけますが苦しいのにベッドからずり落ちるのを必死に耐えながら悶絶。
その状態でいろいろベッドの角度を変えて写真を撮る一泊絶食朝重湯つき。
これをもう一回大学病院で研修医さんの見守る(?)中で。
で、診断時に呼ばれ、助教授が「これですね!」と指さす写真を教授が「それは違う!」
意見が割れてしまい、外に出された。で、結果的には(もちろん)教授が、
あなたのは「限りなく膵炎に近いが膵炎ではない」というよくわからない診断でした。
それからも痛みは続き、ブスコパンで脂汗たらしながら耐えてました。
胃の中に何もなくなれば痛みがひいていきます。
それから砂糖を入れた紅茶から徐々に普通食という自己判断処方。
740 :
708:2005/05/15(日) 15:11:11 ID:68/Xdj9H
707さん、その節はありがとうございました。
今、実家の岩手のネットカフェからカキコしています。
父はいまだに集中治療室にいます。
痛みはなくなったらしいと以前書き込みましたが、
まだ時々痛むみたいです。
重症とのことで、治療費は国から援助されるそうです。
でも、アミラーゼその他の値は正常値に戻り、
本人も発症のときにくらべれば天国のように快調らしいです。
ただ、痛み止めの薬のせいか、またはICU症候群か、
幻覚・幻聴のようなものがあるそうです。
夜もろくに眠れないようで、心配はつきません。
担当医によれば、発症からこれくらいの時間が経って、
なおかつ血液中の成分の値が落ち着いているので、
生命の危機は逃れられたとのことでしたが、これは信頼していいのでしょうか。
何事もなければ、1週間くらいで食事も始められそうとのことでした。
これからは感染症の予防対策が必要みたいです。
今は幻覚・幻聴の症状が気にかかります。
放っておいて直るものでしょうか?
長々とすみません。
741 :
707:2005/05/15(日) 20:11:35 ID:/MaE7iPl
>>740 どもよかったね。峠を越えたのは信用していいと思うけど
注意が必要なのは変わらないですよ。医師がしっかりしてても
こればっかりはわからないです。
>今は幻覚・幻聴の症状が気にかかります。
>放っておいて直るものでしょうか?
ICU症候群だと思います。薬の影響や自身の体調もある程度あるでしょう。
体調の回復により自然となくなるでしょう。気になるようでしたら普通個室に
変更してもらったらどうですか?(集中治療室にもうこだわる必要はないと思う)
すい臓にのう胞ができてるとおもうのでその大きさにより事後の
経過がかなり変わってきます。これは後ほど報告があればお答えします。
感染予防ですが特に何をするわけではないです。
それでは。
急性膵炎にかかる女性は原因不明な方が多いようですね
私はアルコール性慢性膵炎の男性ですから、
自業自得、何とも言えません
しかし胆管狭窄を併発してる為、ほぼ半年に1回の
ERBD(内視鏡・ドレナージチューブ交換)が必要となります
精神科にも通ってる為にセルシンが効かず、
とても苦しい思いもしました
今ではペンタジン静注で痛みを和らげています
無論、急性の痛みも何度も味わいました
最近、やっと救いの手が伸べられました
漢方が良いようです
大柴胡湯は痛みを消してくれますし、
インチンコウトウは黄疸症状を和らげてくれます
しかしこれをあと何十年やっていくのかと思うと暗澹たるおもいです
他に同じ様な症状の方、いらっしゃいませんか?
>>740 うちも重症でしたよ。
ステージ4で、のう胞の手術などして、
結局本格的にご飯食べられるまで二ヶ月半ほど、
退院まで半年ほどでした。
どうしても病院での楽しみはご飯だけなのに、そのご飯が食べられないので、そのストレスが相当辛かったようです。
あと、本人はいくらでも体動かせるのに、動いてはいけないといわれていたのも辛かったようです。
ですので、もうテレビカード使いまくりでストレス軽減して、
お茶(ご飯解除までお茶しか駄目でした)を色々味が違うのを持っていったり。
社会復帰にものすごく焦るとは思いますが焦らぬように。
うちは、五ヶ月すぎるまで先生から大丈夫とは言われませんでしたが、
退院までは何とか出来ました。もう少し時間はかかるとは思いますが、
おそらく社会復帰も出来ると思います。
それから、特定疾患の認定までおそらく2,3日くらい間が開いているとは思いますが、
それは高額医療の申請でほとんど戻ってきます。
ただ一旦払わないといけないので、多くみて60万くらい用意しておいたほうがいいと思います。
これから、体が治るに従って介護側が精神的に辛くなるかもしれませんが、
体を壊さないように頑張ってください。
744 :
707:2005/05/18(水) 09:34:12 ID:dexYEvHC
>>743 のう胞の手術は回復?それとも腹部から刺して?内視鏡?
よかったら教えて。
確かに急性期から脱してくると何てことないためストレス
貯めまくり。お風呂さえろくに入れなかった。
暇つぶしに四季報を読んでたよ。後日経。それで株勉強した。
745 :
病弱名無しさん:2005/05/18(水) 21:13:57 ID:0Cetg4aY
背中の真ん中から両真横にかけてすごく痛いです。
昨日〜一昨日にかけて暴飲暴食してました(常満腹状態ってぐらいです。)
半年前と一年前にも同じ原因(と思われます)で苦しんでました。
すい臓って考えていいですかね?
>745
医者でも判断しにくいのが膵炎だから消化器内科行ったほうがいいよ。
痛みのある場所は人によって違うよ、俺の場合いの周りが全体的に痛かったけど、
同じ病室の人は左だけとか・・・・素人では判らんよ。
ちなみに急性膵炎はそんな痛みじゃないから、歩けない位、立っていられない位
痛いよ。
胆管とか溶けちゃったら元に戻らんから消化器内科行った方が良いよ。
747 :
745:2005/05/18(水) 22:27:34 ID:hsrlUbcO
>>746 そうですね、明日消化器内科いってきます。
この痛みじゃ急性はなさそうなのですが、慢性かな?と自分で思ってます。
冷やしてたらましですが、アイスノンもうぬるくなってきた・・。
痛い・・。ガスター、ストガー飲みましたが効かない・・・。
苦しい・・・。
明日だけで結果わかりますか?それとやっぱあんま食べない方がいいですよね?
食べると痛くなるので・・・。
748 :
747:2005/05/18(水) 22:33:36 ID:bG7BY1S7
素人ですが、食べると痛くなるのなら、食べない方がいいです。
もし急性膵炎ならば、絶食絶飲するのですから。
(私は痛いときは水のんでも痛いです)
それとどうしても我慢できないのなら、近くの夜間診療を問い合わせて症状をいえば、
痛み止めの注射をしてくれると思います。
痛みの感度には個人差があります。
もうだめだと思ったら、最終的には救急車になるかも。。。
749 :
病弱名無しさん:2005/05/18(水) 22:35:08 ID:bG7BY1S7
>747
素人ですが、食べると痛くなるのなら、食べない方がいいです。
もし急性膵炎ならば、絶食絶飲するのですから。
(私は痛いときは水のんでも痛いです)
それとどうしても我慢できないのなら、近くの夜間診療を問い合わせて症状をいえば、
痛み止めの注射をしてくれると思います。
痛みの感度には個人差があります。
もうだめだと思ったら、最終的には救急車になっても仕方ないと思います。
いや急性膵炎だったらほんとマジすぐ救急車ですよ。
750 :
743:2005/05/18(水) 22:55:47 ID:2oqlguy+
>>744 ドレーンっていうのかな、それをのう胞(?)に挿して汁を出せるようにする手術でした。
右と中央と左の腹と、ご飯用(腸に直接栄養入れる)の計4本の管があり、
ガラガラに4つの管の壷をぶらさげ、点滴4種類をひっかけておりました。
今は一応穴が勝手に自己治癒して閉じてしまいましたが、まだ汁は残っています。
とはいえ、穴がふさがっても問題ない量のようです。
本来はジロウとかでピアスの穴みたいになかなか閉じない恐れがあるようです。
ICUの時は確かに、幻覚は見えていたようですし、目も一時遠視気味になりました。
しかし、今はまとものようです。
後遺症として、糖尿病になってしまいましたが、退院してから量が食べられなくなったので
問題ないみたい。
あと、うちは痛みがまったくなかったので、昏睡するまで気がつきませんでした。
死亡率74%といわれ、それでも助かったのだから、本当に良かったです。
ですので740さんも医者から危機は脱したと言われたのだから、大丈夫だとおもいますよ。
ただ、普段よりストレスの負荷に弱くなっていると思うので、なるべく気をつけてあげてくださいね。
>>740
751 :
745:2005/05/18(水) 23:01:02 ID:hsrlUbcO
そうですか、、ありがとうございます。まだ痛いですが、なんとか座っていられるし、
ピークに比べたらましになってきたので、今日は救急車は大丈夫と思います。
ダイエットしてて、毎食腹6分目ぐらいだったのですが、生理前の過食で、食べ過ぎて
しまいました。過去2回のケースも大体こんな感じです。痛くなりだしたら、1週間
ぐらいは食後に痛みが続く感じです。前回、前々回の病院は小さい個人病院だったので、
次痛くなったらピロリの検査しましょうってなってましたが、どうも胃じゃ
なさそうですね、このスレ読んでると・・・。
半年に一回のペースでこの感じがきてると思います。
やはり慢性膵炎・・・?食べるのが大好きなだけに、つらい・・。
でもこの痛みのほうがもっとつらい・・・。はあ・・。
752 :
746:2005/05/19(木) 01:18:53 ID:FspUwqTM
>747
同じH2受容体拮抗剤でもガスターよりザンタックの方が良いのでは?
間違ってもタガメット(成分名シメチジン)は飲まないように。
もし膵炎でタガメットを飲むと大変、下手したら命に関るらしい。(専門医談)
下手な開業医とかだと潰瘍と判断してありえる事らしい。
自分の場合、激しい腹部の痛みに、タクシーで近くの救急病院に行ったけど夜間だったので
エコーと、胃カメラはやったけど結局当直の医師二人(外科と何か他の内科、循環器だったかな?)
では判断が出来ず、翌日にエコーの専門家と消化器の専門医、CTスキャナーの技師も来るから、
朝一番で検査するから我慢してくれ、と言われた。痛くて一睡も出来なかった。結局急性膵炎でした。
まあ、所詮私も素人だから適切な事はいえないので、せめてCTぐらいある消化器内科の
ある病院に行ってください。
753 :
756:2005/05/19(木) 01:41:14 ID:FspUwqTM
>750
私が入院した時もドレーンを付けてる患者さんがいましたね。
当初、急逝膵炎と診断され、同じ病気の人がドレーンをぶら下げて歩いてるのを見ると
『ああ、自分も同じことするのか〜』
と思いました。結局そこまでには至らず、退院できましたが・・・・・
同室でドレーンを付けたまま、外出許可もらって外出していた同じ病名の人がいたけど、
自分は嫌だな〜、想像するだけで泣きたくなる。
連続スマソ。
754 :
745:2005/05/19(木) 01:57:49 ID:4A6oiCUa
痛みやっと治まりました。明日は病院行けなくなりそうなのですが、あんまり
食べなかったら大丈夫ですよね?明日は野菜ジュースなんかで過ごすようにします。
病院もちょっと遠いですが、設備のしっかり整ったわりと全国的にも有名な病院あるので、
そこにいってみることにします。
>>752 ストガー、ガスターは前の病院でもらいました。効き目があんまり無いってことは
胃じゃないってことなのでしょうかね?ザンタックは薬局で買えますか?
タブーはタガメットですね、ちゃんと覚えておきます。
また明後日報告にきます〜。
「たけしの本当は怖い家庭の医学」で急性膵炎が取り上げられていたね。
みぞおちの痛みは、胆のうに胆石が詰まった痛みだったのね。
で胆のうから石が押し出されて、膵液の通る管を詰まらせると急性膵炎か。
俺はこれだな。
756 :
病弱名無しさん:2005/05/19(木) 07:22:30 ID:Yb0kv5RX
今年慢性膵炎と診断されたんですが皆さんとはだいぶ違う入り方でした。
頭痛とめまいがひどくて耐え切れずに病院にいったんですが、
症状や生活状況を説明したらすい臓がやられてる可能性があると言われました。
お酒は確かに飲むほうではあったと思いますがすい臓?って感じでしたね。
血液検査をしてもらいましたがその際、この検査では異常が出てないのを確認する為で、
急性でない限り異常値が出るのは一日のうちで2〜3時間だけなので
異常が出たら即入院レベルだと言われてました。
血液検査は異常はなく結局エコー検査で慢性膵炎ってわかったんですよね。
病院に行った時には腹痛や背部痛など膵炎の症状はなかったので
いい先生に診てもらって早めにわかって運がよかったみたいですね。
でも最近背部痛やお腹の痛みが出てきて辛いです…
>754
もう言ってもおそそうだけど、病院行くのはとっとと行った方がいいよー
伸ばしてもなんもいい事ない
今日いかないならゴハンは「あんまり」じゃなく「全然」食べない方はいいと思うし
お大事に&早く病院行けたらいいね
758 :
572:2005/05/19(木) 09:25:53 ID:NpgjYzj/
756さん 私も慢性膵炎ですが最悪でした
あなたはいい先生に出会えてよかったですね
今後は禁酒と脂肪制限が待っていますががんばりましょう
私の場合は自分から膵炎の可能性を言い出しても検査では見つけてもらえず
どんどん悪化し、漏れた膵液が動脈を溶かして動脈瘤ができ
それが破裂寸前になっていました
直前に見つかり手術で何とか命を取り留めたところですが
慢性膵炎は治る訳ではないので、今後食事制限の生活です
759 :
707:2005/05/19(木) 09:27:33 ID:Oddj/UBX
>>750 さんくす。そかおいらは開腹手術する予定だったけど
知人をたよって他の先生にいったら内視鏡での手術でした。
やっぱ切ると負担がかかるから内視鏡のほうがいいらしい。
でもかなり手術自体がかなり高度みたいだから誰でもが出来るわけではないらしいので
探すのに苦労するみたいだね。
糖尿はどれくらいで発症?おいらはいまのところはOKだけど
可能性はかなり高い・・はぁー・・
友人が膵炎で入院したんだけど、治療とかしなくて
1週間くらいの入院だけで退院できた。
良かったねって言ったんだけど、これって膵炎としては軽症だったのかな?
>>760 治療しなかった?点滴とかもしなかったの?
不思議だ・・・・・・1週間で退院って???
膵炎で入院したらまず絶食、FOY、腫れが酷ければ抗生物質、栄養剤等を点滴するのが
定番だと思うんですが・・・・・・
あとFOYは利きが良い人とあまり利かない人の差が大きいらしい。
自分の場合利きが良くて11日で退院出来たけど、急性膵炎にしては回復が早かったらしい。
あの痛みは二度と味わいたくないと思いつつ、酒を飲んでしまう自分って意志が弱いな〜、情けない。
>>761 どうもです。
点滴はやったみたいなんですが、治療というか、手術とかはやってないって言ってました。
>>762 点滴で薬を投与するのも治療です。
点滴だけで、1週間で退院できたのなら軽症ではないでしょうか?
膵炎にも色々種類があるので一概には言えませんが、種類を特定できる専門医を
見つける事を、あなたのお友達にお勧めします。
>>763 あ、漏れも慢性で入院したが、3日で出られたよ。
まぁ、もっともその時にちゃんとした検査受けてりゃ
その後で2ヶ月も入院しなくてよかったんだが、、、
_| ̄|○
765 :
745:2005/05/19(木) 17:02:44 ID:sO8JL4Ns
>>757 いま仕事終わったところです。朝は野菜ジュースだけにしたのですが、やっぱり
左の背中が痛くなってきて、昼休みにここ読んだら何も食べない方がいいとのことで、
それからは何も食べてません。
その甲斐あってか今のところ痛みは全くないです。何故か頭痛がありますが・・。
お腹すきましたが、食べたら痛くなるだろうなあ〜・・・。
明日は仕事が休みですので病院へいきますが、入院とか普通なんですか?
まだ膵炎とわかったわけじゃないですが、どー考えても慢性膵炎ぽいので・・。
それと検査で異常が認められなくて、痛みが続くようだったらまた違う病院行った方がいいですか?
膵臓の調子悪い時って何も食べない方がいいんですかね?
俺今どんどん痩せてて絶食したら死んじゃいそうなんですが…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
767 :
707:2005/05/20(金) 09:49:39 ID:kWI1LrbH
>>766 最大の治療は飲食をやめる事。(水も含む)
でもそれだと死んでしまうため点滴がある。
ようは医者いけYO!
診断は専門医でも難しいので素人判断は命取り。
内科医診断は素人判断よりマズイ場合があるので要注意
768 :
病弱名無しさん:2005/05/20(金) 14:19:21 ID:1ZiV+fug
去年急性膵炎で10日絶食入院。その後フォイパンを2ヶ月位飲んで
尿中アミラーゼも安定したので病院から遠のいていました。
先日別の検査で思いっきり尿中1300超に!ガクブル
病院行くべきか悩んでる
甘いものがどうしても止められないのが弱った膵臓チャンに
負担になったのだろーか
ちなみにお酒はほとんど飲まない、原因不明タイプ膵炎ですた
769 :
745:2005/05/20(金) 20:24:21 ID:XZ2jirc5
病院行ってきました・・。疲れた。
尿検査、血液、超音波、レントゲンしました。
一応、西日本一(?)と呼ばれる病院行きましたが、消化器内科は
紹介状がないと診察出来なかったので結局総合内科へ・・。
超音波、レントゲンはこれといって何も映って無くて、血液?尿?どっちか忘れましたが、
膵臓の酵素が普通より高い。とのことです。CT撮る?と言われましたが、
もう午後5時ぐらいで疲れたし、次回にしてもらうことに。
激痛は一昨日の話で、その後ほぼ絶食状態だったので病院ではピンピンしてました。
ガスターDだかもらって一週間後またきてね、らしいです。
締めて7150円。やっぱ高い〜。
あの〜質問ですがCT撮った方いくらぐらいされましたか?
それとさっきうどん食べてみたら痛い気配ないのですが、このまま様子みて
病院は当分行かなくても大丈夫でしょうか?
先生はま〜痛くならなかったら大丈夫でしょうみたいな事話してましたが・・。
ここの話聞いてると専門医じゃないと・・みたいな事書いてるんで心配です。
『がんサポート』6月号(エビデンス社)に、「標準治療/膵臓がん」の記事がある。
771 :
708:2005/05/21(土) 14:47:57 ID:xpnAf8bG
708です。
みなさんありがとうございました。
父はやっとICUから一般病棟に移りました。
感染症が怖いのでいちおう個室です。
すっかり痛みもなくなり、尿管もはずされ、
今はトイレもひとりで行けるようになりました。
あ、個室に移ってからは幻覚・幻聴もなくなったそうです。
父はアルコールも一滴も飲まないくらいの人だし、
暴飲暴食もしないので原因不明の膵炎です。
でも、おそらくストレスだろうと思います。
自営業をしており、今営業不振なので、
店を閉めない限り今後もストレスはなくならないと思います。
どうしたものかと母と悩んでいるところです。
できれば退院まで岩手に残って母の手伝いをしたいところですが
私も専業主婦で千葉に旦那を残してきているので
そろそろ帰らなければなりません。心配ですが。
こちらで色々おせわになり、感謝、感謝です。
ありがとうございました。
772 :
病弱名無しさん:2005/05/21(土) 15:10:07 ID:ypQhis/q
やっぱり慢性膵炎で入れる保険ってないんですかね?
>>772 保険ってとりあえず申し込んで、審査が通れば晴れて契約じゃないの?
受付時に門前払いされたことないんだけど。
虚偽申請はたしか5年(カルテが残っている時間)まで
さかのぼって、無効にされちゃうよね?
775 :
773:2005/05/22(日) 09:33:51 ID:embvFjTI
>>774 だれも虚偽申請なんて言ってませんよ。
保険の外交員さんにちゃんと申告して診断書もわたす時点では
断られることはない、という意味です。
「審査が通らないかもしれません」とは言われますが。
776 :
772 :2005/05/22(日) 15:02:45 ID:l0fHDcKR
そうなんですね。アリコとかはよくある質問の中に
慢性膵炎は駄目だって入ってましたね。
審査なしの所を探してみようと思ってます。
すい臓にいい食べ物はなに?
>>759 遅くなりました。
答えは、重症急性膵炎になってすぐですね。
正しくは膵炎になる前ですかね。
うちも原因不明なのですが、(お酒もたしなむ程度で好きではない。)
膵炎になる前になんらかの理由で過剰にインスリンが出切ってしまって
高血糖になり昏睡、病院へGO!でした。
ですから、運び込まれてしばらくはまだ膵炎ではなかったのです。
医者のGJで膵炎起こす可能性を説明されてあらかじめ処置をしてもらい、
そして予告通りまもなく膵臓がとけはじめたようです。
ですから、あの時医者の素早い判断がなかったら、命はなかったかも。
初発症で糖尿になり、次膵炎起こしたら危険だと宣告されております。
こんな感じで答えになっているでしょうか?
あと、膵炎はやはりストレスが原因だと思います。
そばで見ていて感じる限り、ストレスを受けてからストレスの逃がし方、
発散の仕方が下手なのではないかなと思います。
アルコール性や暴飲暴食が多くの原因だと書いてあるのを見ましたが、
酒やヤケ食いもそもそもストレスが原因でしょうし。
個人的な考えだけど、心療内科なども積極的に組み込めば、ある程度再発が防げるのではないでしょうか?
もともと生真面目なのに激昂しやすいタイプで、感情を無理やり腹に押し込めている。
そして爆発する。単純に血圧にも悪そう。
>>708 経過良好とのこと、よかったですね。
遠く離れていても女同士、電話で話しするだけでも助けになりますよ。
そしてお母様に笑顔が灯れば、間接的にお父様への助けにもなりますよ。
孫の写真とかも。
精神的に辛くなるかもしれませんが、焦らずゆっくり、ね。
俺も酒飲んだり、バター炒め喰うと絶対(100l近い)左背中痛くなる
から慢性膵炎決定か!?酷い胆石もしっかり有るし最悪の悪・・・・・。
尿管結石に期待したけどやっぱ全ッッッ然違うんだよなぁ・・(欝
31歳独身♀。ここ数ヶ月毎日仕事でものすごいストレスがあり、
暴飲暴食を続けていました。しかも夜遅く。
4月の始め、違う病気で血液検査をしたら「アミラーゼが微妙に高い」
と言われましたが、暴飲暴食がとまりませんでした。
すると5月始めぐらいから、お腹が痛く気持ち悪い状態が続きました。
ここ2週間ぐらいは、お酒を飲むと腹痛。
なにか食べると2時間後ぐらいに気持ち悪くなる。
お腹いっぱい食べるととくに気持ち悪い。
ドーナツや揚げ物食べると全然だめ。吐きそうになった。
昨日お医者さんに話したら、「とりあえずすい臓の血液検査をしましょうか」
となりました。
今後の人生どうなるんだろう。お酒大好きだったのになあ。
子宮筋腫がみつかったばかりだし保険もなにも入ってないのにな。。
いろいろ不安で鬱です。
781 :
病弱名無しさん:2005/05/23(月) 08:57:59 ID:KHpj7Yjr
腹痛と背中痛の発作が何回かあって
膵炎を予想して病院に行った所胆石が。
結局手術で取ってその後は発作はないんだけど、膵臓は良かったのかな?
血液検査では膵臓には全く異状はないって言われたけど
膵炎の場合って発作時や直後でないと数値は悪くならないとか聞くし。
782 :
707:2005/05/23(月) 11:46:22 ID:M7jzSifP
>>778 おおーありがとん。なんか話を聞くとちょいと特殊みたいだね。
他の方の参考にはならないみたいだね。(読んでビビル人がいるとまずいので)
やっぱストレスだね。おいらは酒が好きだったけど、倒れた日の前後は
ストレスでヤバかった。
>もともと生真面目なのに激昂しやすいタイプで、感情を無理やり腹に押し込めている。
そして爆発する。単純に血圧にも悪そう。
正しく俺。でも変化しつつある。テキトーにするようにし体を鍛えハーブなんかで
リラックス。まだまだだけど変化し続けるよ〜。
漢方は効くのかな?ちょいと高いのが難点。うーむ今度ためしてみるかな
783 :
707:2005/05/23(月) 11:56:17 ID:M7jzSifP
連続すまん「アミラーゼ値」は風邪なんかや他の炎症でも上下するので
一喜一憂は禁物や。
保険は前回の病歴から5年経過してれば入れるぞ。ただし申告はしたほうがよい。
俺は前回から6年目。保険加入から丸1年だったので調査会社が入った。
>>771 おめ。次はのう胞の処置だね。これはいろんなとこで相談して決めてね。
今後の人生に影響を与えるかもしれんからね。そこの病院だけでなく
転院等も考えてね。
784 :
病弱名無しさん:2005/05/25(水) 07:36:41 ID:w7XkcPDm
久々に痛みがひどくて仕事休んじまった。
>707
漢方はゆっくり効くからすぐに効果は得られないと思う。
初め漢方使ってたけど改善されず結局フオイパンになった。
俺、去年の暮れに救急車で搬送されて、
緊急入院したんだけど、次の日の検査で、
・血中アミラーゼ2400
・赤血球11(膵臓が自己崩壊起こした)
で、重等症ステージ3〜4の急性膵炎と診断された。
延命率2〜30%、医師5人中3人が年は越せないと判断。
主治医の他に、循環器・腎臓器・消化器の医師5人での治療。
40日間の絶飲食、24時間の点滴、抗生剤の多量投与3週間強、
入院一週間目で肺水腫を併発。
でも45日目で退院の許可が下りたw半ば強引にwww
(病院食の余りの不味さに医者を無理やり説得した)
その後、ウルソ・フオイパン・コスパノン・ジアスターゼ
等服用しながら自宅療養中w
とりあえず年内はこのまま治療継続の見込み。
今欲しいもの:良質のコラーゲンw
>785
うわぁ〜、俺よりかなり重症だ。
命拾いしてよかったね。
後は食事だね。外食だと高タンパク低脂肪って難しいしね。
うちの妻は外人で肉食が多いのでひじきとか切干大根とか
今一生懸命勉強してる。
>>786 ありがとう、俺もよく生きてるなと自分で思ってる。
膵臓は必ず食事制限がかかるし再発怖いし、
爆弾抱えてるみたいで仕事もままならない。
そちらも大変なんだろううなと思う。お大事に。
家は料理するのが殆んど俺だから、制限食含めて自分で作ってるけど
タンパク質は納豆とか豆腐が多いかな。乳製品はまだ食べられない。
酒は肝臓壊してずいぶん前に止めたけど、タバコは止められないし、
元々こってりしたもの大好きだから食べられなくて(´・ω・`)オレテラカナシス
奥さんが外人さんだと、日本の食材扱うの大変だよね、
それでも頑張ってくれるのは羨ましいなあ。
病院食はそれにしても酷かったw
>787
俺と似たようなもんだね。タバコも吸うし。
俺は去年の夏に急性膵炎、今年になって先月アルコール性肝炎。
俺の妻はヨーロッパ人なんでやっぱ日本の食材には抵抗があるみたい。
タンパク低脂肪って言ったら後は大豆、魚の練り物、麩、高野豆腐、はんぺん、
鳥のささ身とかかな〜、もっとバリエーションを増やしたい。料理板とかでも勉強してます。
それを妻が覚えてくれたらいいな〜、と思う今日この頃。
でも今は酒を完全に絶つ事が一番大事なんだけどね。
789 :
707:2005/05/25(水) 19:34:00 ID:oQC6OVaf
>>787 おいらとほぼ同じだね。のう胞はそのまま?おいらの貰った栄養剤が
あるのだけどいる?
同じ状態で退院したときに医者が念のためにくれたのだけど
おいらには用なしなんだよね。もちろん無料。(送料はお願い)
もし要らなければだれかいりませんか?フレーバーつきです。
あと食品栄養素表もいらない?
この時期からだと素麺がいい。冷でも温でもOKだし
トリガラスープでラーメン風にしてもいい。
マグロの刺身や飛び魚の焼き物、カツオのたたき。オクラ、モロヘイヤ。カッテージチーズ
ベーグル、フランスパンなんかが脂肪少ない。そんなこと知ってるか・・・
ゼリーとかにつかう、ゼラチン、あれコラーゲンです。
うちはおやつがわりに生果汁固めたりしてます。
男って果物、めんどくさがって食べてくれないから。
791 :
病弱名無しさん:2005/05/25(水) 20:08:45 ID:mnstrGq8
>>788 俺も料理板覗いてみようかな?普段は地震板とかVIPのぬこスレにいるんだ。
酒はやめるの大変だと思う。体のためには仕方ないんだろうけどね。
お互い頑張ろうな、肝炎も辛いし、他にも合併症でそうで怖いよな……
俺は利尿剤で水分無理くり排出したけど、のう胞が萎縮してきてて正直怖い。
栄養剤も併用してる。食品成分表の本も買ってきてもらった。勧めてくれてありがとう。
そうだよね有り難う。ゼリーはコラーゲンだった!ゼリー大好きだよ、
確かに男は果物の摂取は少ないかも知れんw
ゼラチンが家にあったと思うから、作ってみようかな久しぶりに。
792 :
788:2005/05/25(水) 20:35:21 ID:7qNyfYjQ
>791
料理板、レシピ板は良いよ、テキストで難しい事説明するのは無理だから、比較的
簡単な物が多いのにうちの定番になった物も多いし、それに残り物で作る主婦の知恵が
詰まってる。目からうろこの事もある。変な人も居るけど・・・何処の板でも同じか。
俺はいま肉をほとんど食べないけど、牛筋なんかはコラーゲンたっぷりだし、圧力鍋で
煮てしまえば脂も殆ど抜けちゃうし、何より肉を食った気になれる。臭みの取り方とか
料理板で学んだよ。自分は牛筋って言ったら煮込みか関西のおでんぐらいしか思いつ
かなかったけど、トマト煮込みとか野菜もいっぱい取れるようなレシピも多いよ。
>790
それはいい考えだね。
俺も果物はめんどくさくて食べない。妻がフォークで突付けば食べられるように切って
くれてもあまり食べないけどゼリーなら食べたいな。
793 :
とおりすがり:2005/05/25(水) 21:12:53 ID:bdU2DzdM
ゼリーを作るより、粉ゼラチンそのものをコーヒーに溶かして飲んじまうと
手間かからず毎日簡単に量とれていいよ
注意:ゼラチンはケモノ臭いのでコーヒーなど匂い強めの物で溶かす事推奨
・・・ごめんねふとみたからこの病気コーヒー飲んでいいかどうかは知らないんだ
駄目だったらごめんね
794 :
792:2005/05/25(水) 22:00:31 ID:7qNyfYjQ
>793
ありがとう。
今まではココア+豆乳+ノンカロリー甘味料+イージーファイバーでしたが、
それにゼラチンをプラスして試してみます。
>>793 カフェインは病状にも拠るけど、少しなら大丈夫なはず。有り難う。
圧力鍋があるから筋を煮込むのもいいね。
今料理板で、ちくわスレに感動している俺w
レシピも面白いので住人になろうかな。
796 :
790:2005/05/25(水) 23:11:47 ID:xMyB9FNQ
そうそう飲み物に混ぜるといいとも書いてあったな。
あと、米と一緒に炊くと艶がでるとか。
あとうちでよく使ってるのがノンオイルのツナ缶。
味は普通のオイルタイプとそう変わらないです。
ゆでたパスタに大根卸しにもどしたわかめにノンオイルのツナ缶のっけて
めんつゆをザザーとまわしかけてねぎ散らしてウマーです。
あとは白身魚を焼いたりささみ使ったり、スキムミルクとか。
今は豆料理のスペックあげようかと。
外国料理だと豆料理の種類が豊富なんだそう。
以上手抜き主婦の一言w
797 :
794:2005/05/25(水) 23:50:04 ID:7qNyfYjQ
>796
あなたきっとかなり料理上手だね。体によくてうまそうだ。
料理板に
【高蛋白】膵炎、すい炎にいい食事【低脂肪】
みたいなスレ立てるか?
でもあくまで、上のスレタイは例だから、皆で話し合ってからのほうがいいと思う。
安易にスレ立てるとクソスレ扱いされるから・・・・・
でも、たまに栄養士さんとか調理師さんも光臨してくれる板だから意義はあると思う。
それに高蛋白低脂肪が必要な病気は膵炎だけじゃ無いしね。
まあ、あくまで提案、料理板とかゆっくり観察してみて意見があったらレスください。
需要があったら意見をまとめてスレ立てましょう。
798 :
796:2005/05/26(木) 16:12:38 ID:6n/PT5hd
>>797 ありがとう!テヘッ照れます。けどホント手抜きなんですよ。
確かに、膵炎のスレで料理の話ばかりも悪いかもしれないですね。
けど、糖尿病の料理の本はわりとありふれているのに、
膵炎やら胆石、さらに肝炎などの料理本はあまりないから困りますよね。
うちは、医者から糖尿病食でと指示が出ている状態なので、
糖尿病食に食材や調理法など吟味していますが、(+以前にも腎症食も作っていた)
いきなり、高たんぱく低脂肪でとか、小分けにするとか、更に栄養のバランスがどうのこうの言われても
栄養士に一時間くらい教わっても、さっぱり訳判らないのが、ほんとのとこでしょうね。
色々な食材も使いたくても怖いとか。
膵炎の料理の本には胆石の食事も載っていましたし、私は肝炎は判らないのですが、
基礎が大体同じなら、膵炎、胆石、肝炎にいい食事、と最初は幅を広げて初めてもいいのではないでしょうか?
もし、途中で住人が増えたり、病種で分裂したらその都度分かれてもいいと思うし。
糖尿病食のスレがレシピ板にあるけど、結構寂しそうなので、住人が増えるかそれが心配。
799 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 17:12:24 ID:9bwI9kfI
慢性膵炎なのに、美容整形で全身麻酔のオペをしても大丈夫なんですか?
800 :
病弱名無しさん:2005/05/26(木) 23:31:27 ID:MvSijLiO
急性膵炎を3回やりました。
そのうち一回は重症で死にそうになりました(医療費すべてタダ)
三人に一人は死ぬそうです(重症急性膵炎の場合)
アルコールの多量摂取が原因です。
ちなみに今、普通に飲んでます。
最後の入院から一年半、なんとか無事です。。
801 :
sage:2005/05/26(木) 23:53:24 ID:2+zDE/ph
皆さん、体調管理は大変でしょうが頑張ってください。
膵炎の方はやっぱりお酒は止めたほうがいいですよ。
膵炎は本当に怖いです。
でも、止めるのは難しいのかな・・・。
802 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 00:26:32 ID:eBhQQXV9
三日間くらいは、
痛い!何とかしろ!!とか言ってたらしいです。
その後は(殺してくれ!!!)とか言ってたみたいです。
そのくらい痛かったですね。
死ぬんだなと思いました。。
>798
ごめん、今起きた、レスくれて有難う、昨日遅く帰ってきてバタンとベットに寝て
そのまま寝てしまった。
又すぐ寝てしまうから、明日マジレスします。
804 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 08:25:21 ID:T3pRcZwv
膵炎の痛みと胆石の痛み、なんか似てるようだけど
胆石の方がずっとマシみたいですね。
805 :
572:2005/05/27(金) 09:49:55 ID:TxyTdnrJ
>801さん
その通りですね 特に慢性膵炎の場合
飲酒→炎症悪化(痛みが出る)→膵臓の繊維化→進行→out
となるので、禁酒は絶対必要と思いますね
私も30年以上飲み続けてきましたが3月2日から禁酒しました
時々というかしょっちゅう飲みたいけれど我慢していれば
何とかなる感じです
俺は禁酒禁煙両方経験したけど禁酒の方が楽だったな
禁煙の時は一年経っても抜けなかったもん
ちょっと質問です。飯くってる最中から背中がざわざわしだします。痛いというわけではないです。飯食い終わって横になるとざわざわ感がなくなります。
あとは、左肩を回すと左の肩甲骨の辺りがゴリゴリいいます。鳩尾のあたりもなんだか重い感じがします。
膵臓が悪いと思って、血液検査、エコー、MRIやっても異常はありませんでした。
CTとかもやったほうがいいのでしょうか?CTは被曝量が多いと聞きますしあまり進んでやりたくはありません。
>>807 CTの必要は無いような気がする。
膵臓疾患は血液検査と尿検査で大概引っかかるから。
もしかしたら四十肩とかかもしれないよ?
整形外科も受診してみたらどうだろう。
809 :
785:2005/05/27(金) 15:09:18 ID:c8ZLYVrm
少し上で制限食の内容に付いて触れてあったので遅レス。
俺の場合、今良く食べるものは、鮪の中落ちと、蒲鉾の卵とじ丼(卵少な目玉葱多目)
とか、鶏挽肉の肉豆腐(やっぱり玉葱多目w)とか、
野菜は火を通さないと食べられないので温野菜。
乳製品は全てストップかかってるんですが、一部のアイスクリームを少量なら、
何とか食べられました。乳脂肪分が少なければかろうじていけるみたいです。
先日、プリンアラモードを我慢しきれず食べてしまい、
小一時間のた打ち回ったのは、秘密w
ジアスターゼと、別の消化酵素を、現在服用中です。
大の方を排泄した時の、消化状況は要チェックだと思います。
よく脂肪便ってでるけど具体的にはどんな感じの便なんですか?
811 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 16:01:54 ID:c8ZLYVrm
813 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 16:17:49 ID:c8ZLYVrm
814 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 16:55:35 ID:T3pRcZwv
>>808 > CTの必要は無いような気がする。
> 膵臓疾患は血液検査と尿検査で大概引っかかるから。
膵炎って、急性だと発作が収まったら血液検査の値も戻っちゃうから
発作時に検査しないといけないとかきくんですが
まったく症状がない時に血液・尿の検査しても
膵臓の異状って分るんでしょうか?
815 :
807:2005/05/27(金) 17:43:39 ID:mVbbQhMp
>>808 レスありがとうございます。とりあえず整形外科のほうにも行ってみたいと思います。
>>814 急性でも発作後回復するまでの間暫くは、検査に異常値が出てたよ。
まだ自覚症状の無い時でも、悪化しつつある時は、数値に反映されると思う。
血液や尿の検査に関しては、まず症状があって、その副産物としての異常値だから、
症状とのタイムラグが若干出るのはどうしようもないと思う。
でも、一部の心臓発作等と違って、発作中以外は一切異常値が出ないというものでもない。
上に出てきたCTどうしようの人の場合、エコーとMRIやってる時点で、
血液検査に異常が無くても、膵臓疾患は医師には判定できる筈。
エコーやMRIの結果疾患の疑いがあれば、血液の追跡検査の指示が出ると思う。
817 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 18:15:42 ID:c8ZLYVrm
>>815 俺は今、重症急性膵炎の余後で、しかも四十肩で左肩が痛くて
通院中なんだけど、肩甲骨とか肩の付け根とか痛いよ。
気になるなら念のために整形を受診してみて、
肩の痛みが四十肩とか自律神経と関係なかったら、
もう一度膵臓とか胆嚢の疾患を追求してみたらいいのではないかと思う。
もちろん、はっきりするまでは、制限食とは行かなくても、
脂肪とかアルコール類を控えたり、ストレスを排除したり、
消化剤を飲んだりとか、してみると安心かもしれない。
なんとも無いといいね、お大事に。
818 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 18:49:51 ID:bQfCLvUd
はじめまして。みなさんにちょっとお尋ねしたいことがあります。
腫瘍マーカー(CA19-9)を計ったことがある方、
どれくらいの値ですか?
>>808 俺はCTも取ったよ、急性膵炎の割には数値がそれほど異常ではなかったらしい。
俺の場合なかなか判断しづらかったみたい。
>>809 そんなあなたには豆乳アイスがお勧め!!美味しいよ。
>>814 人それぞれの体質もあると思うけど判らないんじゃないかな?
>816
MRIをやった時点でCTは必要ないと思われ・・・・・
CTより細かく写るのがMRIだから。
>> 814
昔は「ヒステリー」の名の元に医者に小馬鹿にされ失笑を受けてた
位だからね、特に慢性膵炎は。血液検査だけじゃほぼ分からんのも多い。
音波、スキャン系ですらも。膵臓の癌も分からないからこそ手遅れが多いし。
今でも「精神的な下痢、脊痛、腹痛」とか言って安定剤出されて人も多かったりして。
>>820 いまだに胃潰瘍と診断する開業医とかも多いらしいね。
822 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 22:23:45 ID:Rx1YNQOd
CA19-9のcut off(境界)値は37U/mLです。また、10〜20代の女性や妊婦では陽性を示すことがあります。
>>820-821 今時、血液検査やX線・エコー・CT・MRIで見落とすなんて、単なる藪医者と思われ。
医師としての自覚や努力に欠けると思う。セカンドオピニオン推奨だよ。
>>819 有り難う。豆乳アイスは(・∀・)イイネ!
通常は尿・血液→X→エコー→CT・MRIのが順序だよね。
MRIと違ってCTは3Dで見れるから、確定診断には有効だと思うよ。
>>814 書き方がわかりにくいかと思うので追記
自覚症状も症状(病気)も無ければ検査には引っかからないと思う。
自覚症状が無くても病状が進行し始めていれば引っかかるよ。
824 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 23:00:06 ID:6IEeGdOB
すい臓疾患が見付かりにくいのは、進行しないと痛みや症状が出にくいから
気付いて病院に行く頃にはかなり悪くなってるだけじゃないか?
普通に生化学と血液のスクリーニング検査をすれば、異常は判明するし
体のどこかに癌があれば、腫瘍マーカーの数値に出るから
二つの検査を合わせればすい臓癌はすぐ判る
825 :
572:2005/05/27(金) 23:19:47 ID:crGqWanY
>823さん
>エコー・CT・MRIで見落とすなんて、単なる藪医者と思われ。
私はこの検査でも慢性膵炎を見落とされ危うく死ぬところでした
動脈瘤摘出の開腹手術でようやく見つかりました
かなり大きな病院でしたが・・・
826 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 23:26:30 ID:6ZR+B/1e
私の彼氏は事故ってすい臓が破裂しました。緊急手術したんですけど、それがどうも日本で3人目とかの手術だったそうで(^^;)
ICUで3日間意識不明だったそうです。
生きててくれてよかったな〜と思います。
>>825 酷い目に遭ったんですね、もうお加減は良いのですか?
膵臓疾患の疑いを医師に訴えていたのに、スルーされた結果なら、
医療過誤として大問題では無いかと思います。
病院名、YOU晒しちゃいなよ!というのは冗談ですが。
828 :
病弱名無しさん:2005/05/27(金) 23:53:48 ID:6IEeGdOB
>>825何がきっかけで何科に行って、どんな不調を訴えてどんな問診をして
どんな検査をしたのかにもよると思うな
829 :
572:2005/05/28(土) 10:19:31 ID:TtxDQ+1p
825です
私の経過を報告しますと
@背中の痛み、疲労感、倦怠感がひどくT病院の内科・外科にかかるが異常なし
A仕方なくB医院(神経内科:私の同級生)に見てもらう
B治らないので血液検査などの結果すい臓炎の疑いがありB医院からT病院へ紹介状を書いてもらう
CT病院で再度検査をするが・・大したことはない・・で終わり
D少し後にT病院で人間ドックをやったら、副腎に腫瘍の疑い、との通知
E検査の結果動脈瘤で5cmくらいになっている、すぐ手術へ
F手術は、動脈瘤と脾臓・胆のう摘出、すい臓の半分を切除
Gこれで終わりと思ったら黄色ブドウ球菌の感染症で4ヶ月絶食・寝たきり
でやっと治って絶禁酒・脂肪制限の生活です
830 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 11:15:22 ID:2gJzD7Mu
それはT病院の診断ミスですよ完全に
紹介元の医院ですい炎の可能性の指摘が有った時点で、アミラーゼ等の値が普通でないはずだから、
大したこと無いで済まないでしょう。すい臓の半分を切除する位悪化していたなら、
T病院初診の時点で見落とすのはおかしい
ついでにいうと、初診の際にCTやエコー検査が有ったのなら、他の臓器の異常も見落とすのはおかしい
すい臓疾患の疑いなら、少なくとも胆のうエコーは同時にやるものだと思うんだ
副腎とか脾臓、動脈瘤も良くなかったなら、どうして見過ごしたかの方が不思議
831 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 11:24:48 ID:LlFPjVBt
胆石疑いで胆嚢エコーやったんだけど、胆石だけ指摘されました。
って事は、膵臓はどうもなかったって事なんでしょうか?
832 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 11:43:32 ID:2gJzD7Mu
>>831 指摘がなかったなら、すい臓その物に検査の時点で異常が無い場合もありますが、
胆石の悪化による急性すい炎の発現の可能性は有りますよ
胆石が、胆管だけでなくすい液の管との合流部分を塞いでしまえば、
普段すい臓が悪くなくても急性すい炎が発症する可能性が有ります
胆石の状態にもよるので、担当ドクターに確認してみては如何でしょうか?
言われなかったなら、心配無いことがほとんどかもしれませんが、
知って用心するのは悪くないはず
すい炎に限らず、節制して脂肪や酒煙草を控えて、規則正しく生活するのが一番かと
833 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 11:52:59 ID:2gJzD7Mu
自分の場合だけど、守りたい人もいるし、正直
ドクターは完全に信用できる神様ではないから、自分を守る為に色々調べて、
ドクターが必要な情報をこちらからも提供して行けて、言うことや治療の意味も理解して
自分で治療方針に口出せるくらいの、有る意味嫌な患者になる位で
丁度良いと思って今闘病中(笑
834 :
はじめ:2005/05/28(土) 18:18:21 ID:eHPHR3F0
3ヶ月前から、1日に数回でる微熱と左上腹部、背中に違和感があり2ヶ所の病院に行きました。血液検査と
尿便検査、胃内視鏡、腹部超音波検査、造営剤CT、腹部レントゲン等の検査をして
何の異常もなく3ヶ月間が過ぎようとしています。最近では微熱がなくなりはしましたが鳩尾と背中の
痛みと言うか違和感みたいのがとれません、背中は椅子に座ったりすると強く違和感を感じます、お腹は
最初は左側だけだったのに右側も違和感みたいなのあり寝ている時に寝返りをすると背中やお腹の中で
何かグリグリするような感じがします。食欲はあり、快便です。お酒もたまに呑みますが特に腹痛は起こり
ません、こんな症状ははじめての事なのでかなり不安です最近は膵臓の専門医に診てもらい血液検査をしましたが
やはり、よくわからないみたいです、これって膵炎なんでしょうか?
>834
そこまでして問題無かったら心身症かなんかじゃないか?
書き込みからするにあんた元々心配性だろ?違うか?
膵臓の専門医が判らん事をここで聞いても誰も答えられんと思うぞ。
多分心の病だと思うよ。
>>834 膵臓にこだわらず、別の原因を探ってみてはどうだろう?
ちょっと膵臓関連の症状とは断定できないな。
病院を変えて見てもいいかもしれない。
突然だけど何ッ時も思ってたたんだけど
「鳩尾」って何処の事なの?
839 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 19:58:30 ID:2gJzD7Mu
>>834 あなたの望む答えを出せるのは、医師かあなただけだよ
とりあえず、自分が納得できることをすれば良いと思う
そこが痛む原因になり得る病気を調べて、自分の検査結果と突き合わせて、
納得行くまでドクターと話し合って見ることがまず先だと思う
ここにいる人たちは、あなたを直接診察できるわけでもないし、このスレは病院でもない
冷たいようだけど、答えようがない質問も有るから
ドクターと相談して転科するなり何なりこの先の方針を決めてくださいね
痛いし不安だし大変だと思うけど頑張ってね
アミラーゼ60-190が正常範囲のところ、199という値が出た。
そういえば若干左背中が痛かったり、食べ物が消化しにくい感じがする。
とりあえずお酒と油物は控え様子をみましょうということになった。
喉が弱いので、そのせいかもしれないしということだ。
原因がはっきりしないのでモヤモヤした気持ちだけ残った。
>>840 微妙な気持ちだよね、次の検査で何も無いことが判明するのを祈るよ。
つか、決定的に良くない数値で無かっただけ、よしとしようよ?
>>841 そうですね。
これをきっかけに、食生活、甘いものや飲酒について考えることができました。
今までは考えなしに家で週に3−4日お酒を飲んだり毎日チョコレートを
食べたり、インスタント食品など身体に悪いものをパクパク食べていました。
もしすい臓を悪くしてしまえば、好きなものが食べられなくなってしまいます。
お酒も飲めなくなってしまいます。
非常に反省しました。これからは野菜を多く食べてお酒油もの、
洋菓子などを控えめな健康的な生活を送りたいと思います。
>837の謎が解けた事が喜ばしいw
845 :
病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:01:52 ID:jAKhxpaw
ここのところずっと胃の中に食べ物が残っているような感じがして食が進まず、調子が悪かったので消化器内科クリニックに行きました。
お医者さまは症状を聞いただけで「それは膵炎だ」と言ってベリチーム顆粒、フオイパン、コスパノン、ガスターD、ラキソベロン液(私が便秘気味だといったので)を14日分処方しました。
その日は血液検査もしました。次の日超音波検査をするのでまたきてくださいといわれました。私は、「検査を明日するのにどうして今日膵炎だって診断して薬まで処方するんだろう・・・」と謎に思いました。
翌日、超音波検査を受けました。結果、「ここが膵臓なんですけど、白、黒とまだらになってるでしょう。典型的な膵炎ですね。」といわれました。
昨日の血液検査の結果はアミラーゼ184IU/L(ちょっと高め?)、リパーゼ18U/Lといった具合で特に異常はありませんでした。
自分では胃のあたりに不快感は常にあるものの、胃部にも背中にも痛みはないし、食欲はあまりないけど体重も減ってないし、下痢どころか便秘だし、「膵炎」と聞いても全くピンとこないんですが、やっぱり膵炎なんでしょうか。
検査前からお医者様は「膵炎」だと決めていたので、先入観のない純粋な所見なのかどうか疑問です。
セカンドオピニオンとかしたほうがいいのかな。
それにしても薬が高いですね。
初診料、投薬料(保険適用前15060円)、血液検査だけで6930円と聞いてビックリしました。
内訳を聞いたらフオイパン、コスパノンが高いとのこと。
消化器関係ではあまり医者にかかったことがないんですが、これぐらいの出費は普通なんでしょうか。
846 :
病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:40:32 ID:8Dgooe1g
3週間ほど前、左背中が痛くなり、呼吸・セキ・深呼吸をすると響くように痛くなり
ました。
病院に行き、胸と頚椎のレントゲンを撮ったところ、
以前に患った事のある頚椎椎間板ヘルニアからきているのだろうという事で、
痛み止めの注射とシップを処方されました。
(痛くなるに前々日に、整体に行き、腰を痛いくらい強く揉んでもらいました。)
丁度、痛くなった翌日に会社の健康診断があり、血液検査・胃透視をしました。
貧血(血色色素・MCV・MCH・MCHC)は認めるものの、血清アミラーゼ77、
肝機能検査GOT・GPT・r-GPT・ALTも正常値で、胃透視も異常なしでした。
ですが、まだ背中が痛く、食欲不振、胸やけ、下痢があります。
体重はこの3週間で2キロ痩せました(痩せて標準体重です・・・)。
私の場合は、神経痛なんでしょうか?
会社の健康診断なので、血清アミラーゼしか判りません。
もし、膵臓が悪いとすれば、肝機能やアミラーゼの値が変化すると考えていいので
すか?
今日、人間ドッグに行き超音波を撮り、その後、簡単な結果説明がありましたが、
膵臓に関しては何もいわれませんでした。
詳しい結果は、後日郵送だそうです。
膵炎って発作直後でなくても超音波検査で分るんですね。
私の場合、自分で膵炎だと思い込んで病院に行ったら胆石だって言われ
そしたら膵炎&胆石か・・ 何て思ったんだけど膵炎は違うのか・・・
>>847 >>832参照
わかってると思うけど念のため
膵炎は発作のあるなしにかかわらず超音波で診断できますよ。
急性なら自己崩壊の様を、慢性なら炎症の様子を発見できます。
胆石がある=急性膵炎のリスク(あくまでもリスクに過ぎない)が高い
胆石が有るからと言って慢性膵炎を併発しているとは限らない
急性膵炎と慢性膵炎は、同じ臓器でも経過も予後もまったく違う病気です。
膵炎の発作=急性膵炎なので、慢性膵炎だけでは発作にはなりません。
場所も隣接しているし、輸液管を一部共有しているので、
胆石が胆管に影響を及ぼして、完全に塞がないまでも、
膵液の排出を阻害してしまうこともあり、その際急性膵炎の
明らかな兆候(発作)を現す事もあるので、注意が必要とされています。
急性膵炎は、度合いによっては致死率も高く、
収まった後も糖尿病のリスクなどを伴います。
はっきりした急性膵炎の原因の中では、胆石は上位ですよ。
膵炎を疑ったあなたはとても良い判断をされたのではないかと思います。
>>845 差し出がましいかと思いますが……
薬価や診療報酬を自分で検索出来るサイトも有りますが、
コスパノンよりもガスターやフオイパンは確かに単価の高い薬です。
診療報酬・検査も大体妥当な金額・内容かと思いますよ。
あなたの選んだお医者様は、消化器専門の方でしょうか?
判断の速さも投薬もとてもしっかりしたものと思います。
その場に居合わせず、詳しい内容は不明ですが、
問診・視診・触診で膵炎を診断して的確な投薬をしていると思います。
膵臓ははっきりした診断が付けにくく、検査を細かくしないと確定できず、
判断の難しい病気といわれる中、フオイパン(副作用も少なく膵炎の進行を阻害)を
即時投入したことは、確定診断(超音波診断)までの悪化を遮る考えだったと
思われます。膵炎が悪化するのは本当にあっという間のこともあるし、
万一の時の危険は胃炎などより高いですから。
先入観による所見と感じたのはその辺の説明が不足しているからだと思います。
医師によっては、病名がはっきりするまで詳細を説明しない場合も有りますが、
あなたの場合は可能性の時点できちんと説明を医師側からしておいた方が
患者としては安心だったでしょうにね。?と思ったらがっつり質問してしまいましょう。
症状がピンとこない・血液検査もはっきりしない段階で、
超音波検査をしてまだら部分があったわけですね?
その時点で膵臓の炎症があることには間違いないでしょう。
膵炎の治療は今後悪化させないためにも必要だと思います。
セカンドオピニオン希望の場合には、「実家の母が心配して自分の主治医に診せたがる」
「会社の専属の医師に見せて診断書が……」「遠縁の医者が見せろとうるさい」
等の理由を付ければ、転院扱いにもならず、紹介状も書いて貰い易いかと(経験から)
納得のいく医者を選んで、結論を出したほうがいいと思います。
今あなたがかかっている医師は悪くない方だと感じましたが、
相性もあるのでじっくり選んでみてはいかがでしょうか?
850 :
847:2005/06/01(水) 10:39:30 ID:s9701aF9
>>848 ありがとうございます。
結果的には、胆嚢摘出手術をしたのですが
当時気になっていたことが、このすれを読んでいたら思い出しまして。
胆石が原因で膵炎の症状を起こす場合はあるのですね。
また、腹部CTやエコー当の検査の末、医者が胆石と判断したわけですから
膵炎の可能性は無いですね。しかも、今ではもう胆嚢は無いですし。
>>850 解決済みなのですね、(・∀・)良かった。
医師は胆石の状態によっては膵炎を疑うことが多いです。
膵臓の治療を勧められない場合は何も無かったということだと思います。
胆嚢が無いと脂肪分制限とか色々有ったりして
術後大変だと思いますが、どうかお大事にしてください。
>>851 ありがとうございます。
丁寧にご説明をいただいたおかげで理解できました。
気にしていたことなのでスレを探していたのですが
何にもなかったようでようやく安心しました。
手術後3週間ですが、食事については
恐る恐る解禁して行っている状況です。
ありがとうございました。
また、スレ違いですみませんでした。
853 :
225:2005/06/01(水) 12:14:43 ID:LEWQ/OdK
お久し振りです!
まだなんとかもってます。人間の生命力のすごさを感じますよ。
>>853 ほ、本当ですか?!
昨夜このスレを見つけて一晩かけて読みました。
225さんが最近書き込みしていらっしゃらないから
すごく気になっていた矢先でした。
ただただ感動です。
なんて言ったらいいのか分かりませんが・・・応援しています。
855 :
707:2005/06/01(水) 19:17:05 ID:qfmAYX64
>>853 あんた!!生きとったかー!!おおぁー
がんがれよー
今はどんな感じなの?
856 :
845:2005/06/01(水) 21:29:36 ID:J3FNBUFC
>>849 849さん、とても丁寧にご回答くださいましてありがとうございます。
診ていただいたお医者様は消化器専門の先生です。
消化器は消化器といっても特に癌の診断医療を熱心にやられた方のようです。
診察室に私が入るなり、問診表(初診時に受付で書かされるもの)だけをもとに 「膵炎」と言われたので不安になっちゃったんです。
(実は触診もなかったのです!)
ことのいきさつは、「症状がピンとこない・血液検査もはっきりしない段階で、 超音波検査をしてまだら部分があった」のではなく、
1日目(初診):問診、「膵炎」と診断、血液検査(結果は明日)、薬の処方
2日目(翌日): 血液検査の結果説明、超音波検査及び結果説明(まだら→やっぱり「膵炎」)
…という順番でした。
2日目に結構質問したのですが、先生は我慢強く答えてくださったと思います。
しばらくこの先生のもとで治療して様子をみることにします。
セカンドオピニオンの具体的な方法までご指南くださってありがとうございます。
確かにそういう風に切り出せば言いやすいですよね。
とても参考になりました。
>>853 225さん、私も応援しています!
「人間の生命力のすごさ」、もっとみせつけてくださいね。
857 :
225:2005/06/01(水) 23:01:22 ID:qdl/6/Wz
みなさんありがとです!
先生にはもうやれるべきことはやったとハッキリ言われてます。あとは僕の生きようとする気持ちが大事だと。
ただ治療の成果があったのか、何故か前より調子がいいんです。一時かなりやばかったみたいですけどね(笑
>>853 陰ながら応援してますよ。
時々書き込んでくださいね。
859 :
オハツ:2005/06/02(木) 13:19:59 ID:mtJAnyDc
教えて下さい、膵炎の人がお酒を呑むとかなり痛むんでしょうか?
860 :
病弱名無しさん:2005/06/02(木) 20:51:53 ID:VbcAWdoW
私は膵炎歴1年半の♀ですが、最近仕事をする時もきつく感じる時があります
(胸のムカムカ感や背中の痛みなどで)
セカンドオピニオンの話も出ていましたが、やはり考えたほうがいいのでしょうか?
今、通っているとこは先生は親切な方ですし、なかなかこの話をしにくいとこがあります。
やはり先の見えない病気なので仕事を辞めて夫の扶養にでも入った方がいいのかな、なんて思ったりもしちゃいます。
膵炎が回復する事はないんでしょうか。
>>857 いやー、お久しぶり。以前、「奇跡の予感」と書いた者です。
元気でよかった。
とにかく、自然治癒力(=神)を信じましょう。信じるものは救われる。
862 :
845:2005/06/02(木) 21:36:04 ID:AFBlS00F
>>860 私も仕事中、とてもつらいです。
背中の痛みはないのですが、常に上腹部が重苦しく、ときにムカムカするので。
最近ではご飯もまともに食べられず、ずっとおかゆにしています。
悲しいですが、膵炎によって一度悪くなった組織は戻らないみたいです。
「慢性膵炎は、長期間にわたり炎症が繰り返し起こり膵臓の正常な細胞が徐々に破壊されていきます。炎症が続く間に繊維化や石灰化が起こり膵臓が硬くなります。このように破壊された膵臓の組織は元には戻りません。」
(
http://www.chuo-pharm.co.jp/haturatu_30.html参照)
慢性膵炎についていろいろ調べましたが、どの資料にも「不可逆的」と書いてありました…。
863 :
860:2005/06/02(木) 22:11:20 ID:VbcAWdoW
>>862 私もここ数日はおかゆが主食になってます。
もしかして862さんは女性の方ですか?
私は膵炎になったのは恐らく仕事でのストレスが原因だと思います。
お酒も飲む方ではないので。
日々の生活で食生活をただし、ストレスを貯めないようにするしかないのですかね・・・
お互いに体は大事にしましょうね!
慢性膵炎は、完治しないとしても症状なら軽微にはなりますよ。
私は、ほとんど痛みはなくなった。胃の方じゃなくて背中だけれど。
女性の場合は、ホルモンに関係した原因がある、といわれているようです。
最近、性差医学という分野が注目されているようですが、膵炎も性差の対
象の一つでしょうね。
865 :
845:2005/06/03(金) 22:26:40 ID:r6GZn/6N
>>863 私も女性でお酒をまったく飲みません。
膵炎は男性でお酒を多く飲む方に多いときいて、自分が何故膵炎になってしまったのかまったく心当たりがありません。
確かに消化器の不調はストレスに多く関係しているといいますよね。
私も以前の仕事では時間が不規則でストレスが大変多くしばしば体を壊していました。
もしかしたらそのときからすでに膵臓がやられていたのかもしれません。
食後吐き気がすることが多かったですし…。
>>864 なるほどホルモンですか。
「膵炎=中年男性の病気」というイメージが強いので、
自分が「膵炎」という診断をうけたとき、
まだ若いのに。女なのに。何故!?…と、不思議に思ったものです。
膵炎についてしらべても原因として挙げられているのはほとんどアルコールですし。
ふーむ、そうでしたか。
はやく女性の膵炎の原因が解明されるといいですね。
原因不明の膵炎って(特に女性に)多いようですが、
自律神経系の要因も考えられると思います。
膵液と胆液の管に、何かの要因で圧迫があると、
消化酵素の流れに滞りが出来て、
脂肪分等の消化不良を起こしたり胃腸に影響が出たり、
膵臓自体に酵素の逆流を起こして膵炎を引き起こしたりするわけですが、
その要因として、
・近隣の臓器の炎症や何らかの腫瘍・のう胞等に因る圧迫
・膵管、胆管の潰瘍による管の狭窄
・オッジ筋異常(自律神経の異常に因る本来不要な場面での緊張)
などが考えられます。
自律神経はストレスの影響を受けやすいので、
ストレスが大きな病因になってくるのだと思うのです。
ストレスは数字で測定できないので難儀で厄介ですが、
自律神経系の原因が疑われる場合にコスパノンは有効です。
ストレスは胃腸の症状や、同時に女性では月経異常として発現しがちなのですが、
その影で膵炎が見落とされることもあるのが現状かと思われます。
867 :
病弱名無しさん:2005/06/04(土) 19:06:15 ID:1zqoA1sD
お酒は飲まないんですが、病院で膵炎と言われました。
便秘がひどいんですが、便秘で膵管が圧迫されることなんてありますか?
なんか、膀胱炎なのかもしれないけど尿管まで圧迫されてるような感じも
するぐらいなんですけど…
便秘といってもずっと出ないっていうんじゃなくて、食べた後妙にお腹が張るんです。
868 :
病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:21:01 ID:NQ1Kpe8u
>>867 便秘が膵管を圧迫というよりは、反対に膵臓が消化酵素をきちんと出せなくて
便秘(というか便秘様の症状)を誘発しているのかも知れないですよ。
自分も、食後にお腹が張ったり重かったりという症状が出てます。
ガスも溜まるし便のにおいも以前とは変化してしまいました。
必ずしも膵炎イコールお腹を下すではないようです。
心配なら医師にも話してみてはいかがでしょう?
>>868 867ですが、確かに病気の結果のような感じですね。
今度病院にいったときに相談してみることにします!
どうもありがとうございました。
870 :
868:2005/06/05(日) 00:25:14 ID:LccS2QSR
>>869 病気の時は些細なことでも不安に思うと思います。
医者は、患者側が変な先入観や決め付けでおかしなことを言わない限り、
案外何でも質問に答えてくれると思います。
というか、患者が自分の病状を把握しようとすることは、
治療に積極的になってくれるということだし、
正確な知識があれば治療も説明もスムーズなので、
(差しさわりのあることを避けたり、まずい症状に自分でも気付ける)
いい医師なら質問を歓迎すると思います。
何でも聞いてすっきりしたほうが精神的にもいいです。
ストレス溜めないで下さいね(・∀・)ノシ
871 :
708:2005/06/06(月) 18:03:50 ID:AgXZMRhK
お久しぶりです。
>>708です。
父はやっと食事が始まったようです。
ただし、メニューは重湯やにんじんスープなどの流動食。
食事が始まったのは先週の木曜日。なので今日で5日目です。
血糖値が低くて、最低で50なんて時もあったみたいですが、
これはご飯を食べていないからですよね?
それとも何か他の悪い兆候なんでしょうか?
食後は90くらいまで回復するみたいですが。
あと、アミラーゼがまだ落ち着いていません…。
一時は120くらいまで下がったそうですが、上がったり下がったりで
今は平均200くらいらしいです。
急性すい炎で病院に運ばれてあさってで1ヶ月です。
一体どのくらいの期間でアミラーゼは基準値に戻るんでしょうか?
(先生は基準値は100以下だと仰っていたそうです)
872 :
707:2005/06/06(月) 19:59:48 ID:56h9qJfJ
>>871 お元気ですか?だいぶよい方向ではないでしょか?
血糖値は食べればOKだとおもいます。そんなに僕は気にしてなかったですよ。
ただ血圧がかなり低いことがあった。90なんて日も・・
アミラーゼも一喜一憂はしないほうがいいですよ結構上下しますし。
それよりのう胞の状態と今後の治療方針を聞いていたほうがよいかと思います。
僕は退院までは1ヶ月半でした。そのころは低脂肪の通常食でしたよ。
後長くても1ヶ月もすれば娑婆の空気も吸えるでしょう・・ここまでくれば
そんなに気にしなくても・OKでは。
873 :
708:2005/06/06(月) 20:52:02 ID:AgXZMRhK
>>872 707さん、ありがとうございます。
のう胞というのはいまいちよく分からないのですが、
のう胞=炎症ってことですか?
CTの結果を見ると臓器の炎症はまだ収まっていないと説明されたみたいです。
情けないことに父は担当医を信じきっていて、
自分から現状や治療方針を聞こうとしないのです↓。
先生に任せてれば大丈夫、と…(- -;)。
患者の家族が先生と会う機会もないので、詳しく話を聞くこともできません。
私が岩手にいたときは先生の回診を待って話を聞いていたのですが、
今はそれもできず。
でもなんとか父に聞いてもらおうと思います。
あと1ヶ月ですか!
半年くらいは入院なのかな〜なんて考えていたので、良かったです。
>708
経過が良好のようでよかったですね。
私は難しい事が判る専門の人ではないので、正解かどうかは?ですが、
おそらくという範囲でレスしますね。
のう胞とは何か。膵臓を胃酸みたいなもので溶かした後の残骸だと理解しております。
はっきり覚えてないけど、うちはのう胞が破れるといけないとか言われたと思います。
血糖値が低いのは、おそらく膵臓を一時的に休ませるためにインスリン入りの点滴をしているのに、
流動食じたいにカロリーがないし、量も食べられないせいではないかと思います。
低血糖だとぼんやりしてるので、普段なら気になるような事でも、
『適当に握ってくれ』感覚になるかも。
医者に話聞くのは、見舞い行った時でも、看護士さんにお願いしたらどうでしょう?
遠方でなかなか来れないので、話が聞きたいとお願いするとか。
一日病院で待つつもりなら大抵は時間さいて話してくれると思います。
875 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 01:44:25 ID:KuW6AyE8
慢性膵炎の方で通院で点滴治療している方っていますか?
点滴の効果ってありますか?
876 :
708:2005/06/07(火) 06:37:02 ID:IgflkJWJ
>>874 なるほど。分かりました。
じゃあ、落ち着いたからと言ってこのままにしておくのはNGなんですね。
先生の方でもおそらく考えてはいると思うのですが、
今までのう胞の処置うんぬんは聞いたことがなかったので、
今度聞いてみます。
低血糖のほうは、先生に「もしかしたら意識障害が出るかもしれない」と聞いて
何も知らない本人が弱気になり、なんだか遺書めいたことを口走ってたらしく(母談)
こっちまで不安になっていたので、これでスッキリしました。
ありがとうございました。
877 :
874:2005/06/07(火) 09:34:33 ID:EzJ2qApK
>>876 じゃあ、落ち着いたからと言ってこのままにしておくのはNGなんですね。
量によると思いますよ。少なければ、勝手に無くなるのを待ちますし。
多ければうちと同じように壷をぶら下げたり、ドレーンつけたり、
内視鏡という手もあるようです。
今から流動食という事は、案外のう胞も大きくはないと判断されたかもしれません。
ただ、流動食になったといえど、また痛み始めたら、絶食に逆戻りするかもしれないという
可能性はあります。
878 :
572:2005/06/07(火) 11:10:52 ID:vdr4D+zu
873さん
私も膵臓にのう胞が出来、それが動脈を消化して動脈瘤となりました
のう胞とは、膵臓が炎症を起こして、自己消化が始まり、その膵液
が漏れ出した所に出来るものです
のう胞の大きさと炎症の程度で処置が決まると思います
879 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 15:41:30 ID:LrLLs3h9
3月の後半に食べすぎで激しい腹痛があり、一晩我慢して寝ていたら直ったんですが、
それから食後2時間ぐらいするとお腹が痛くなるようになりました。
4月に大学病院に行って検査を受けたんですが、そこがめちゃめちゃ混んでいて、
検査の予約待ち・GW・検査の結果を聞く予約待ちで5月になってしまいました。
膵アミラーゼなどが高いので慢性膵炎ではないかと言われたんですが、
もうこれは急性ではなく慢性に移行している可能性が高いですか?
また、これからCTの予約待ち・CTの結果待ちで7月になりそうなんですが、転院するに
してもCTがあるようなところは多分混んでいるだろうなと思って迷っています。
どこかお勧めの病院などありますか?
よろしくお願いします。
879です。書き忘れましたが、住んでいるところは東京で、飲酒はしません。
>>879 あなたの目の前にある箱は何ですか?
つか、ぐぐればいいじゃないんでしょうか?
丸投げですか?何しに来ましたか?
どこの人かもわからないのに何で病院のお薦めができますか?
進められたら全国どこにでもいけるんですか?
混むのが嫌だなんていわれてもねえ
自分の病気なんだから自分で責任持ってください
慢性かどうかなんてきちっと診察した医者にしかわかんない
自分のやるべきことをやらずにお願いしますなんて言われても困る
皆自分の病気のことちゃあんと勉強してるの
訊けばいいやって思ってきてる人いないよ?
ここは聞いたことに全部答えてくれる便利な場所じゃないしー
答えられない質問もあるので悪しからず
きつい言い方に見えると思うけど
もう少し考えてね
>>880 東京広いです。まちBBSのほうがお薦めです
ここは全国版ですから悪しからず
>>881 879ですが、すいませんでした。混むのが嫌だというより、実際の治療が始まらないまま
どんどん進行していくのが怖いというのが正直なところです。
ネットで調べると、急性膵炎と分かると即入院で絶食というのを良く見ますが、もし急性
なら早く分からないと絶食する意味もなくなってしまうのではないかと思い相談しました。
>>882 アドバイスありがとうございます。ただ、正直まちBBSで膵炎の病院を見つけるのは
難しい気がします…
884 :
病弱名無しさん:2005/06/07(火) 17:32:41 ID:R3+1ohb6
>>881 まあそう苛つかないで
いいたいことには同意するけど
マターリいこうや
膵臓の専門医って少ないよね…肝臓はたくさんいるのに。
切っても戻るからやりやすいのかな。
>>885 患者が少ないから儲けにならない
よく臓器の生態が分からないから
仕事にならない
分からないから見過ごされる
の悪循環ループですよ。
でもかなり大事な臓器なんだけどな〜
そろそろ次スレいるねテンプレでも作る?
あまりにも教えて君が多いから・・・
888 :
病弱名無しさん:2005/06/08(水) 04:16:47 ID:27M3yNTK
オイこそが 888へとー
胆石と膵炎の症状って似てますよね。
鳩尾と背中の痛みなんて発作の時は同じに感じるんで
胆石なのか膵炎なのか区別が付きにくい気がするんだけど。
発症中に妊娠した方いますか?
薬飲まずに食事療法を続ければ問題ない?
医者からは慢性と急性のどちらでもない曖昧な状態と言われてます(´・ω・`)
>>887 いいんじゃないかな、良く出来てると思うが
>>889 胆石と急性膵炎両方やった俺が来ましたよ
痛む場所は似てるから、痛いと思ったらすぐに病院に行きますよ
微妙に症状は違うはずなんだけど、痛みが酷くて区別付けるゆとりがないもん
俺の場合は膵炎の原因が胆石だったから、結局区別は要らなかったけど
胆石があるなら膵炎の可能性を主治医に確認しておくといいと思うが
>>890 慢性と急性のどちらでもないあいまいな状態なら服薬は要ると思われるけど
状態にも因るが食事療法だけではちょっと難しいかも(´・ω・`)シレナス
主治医は何ていってますか?妊娠は内臓にも激しく負担のかかる行為なので
俺のカミさんだったら症状が安定するまで無理させたくない
892 :
889:2005/06/08(水) 14:01:56 ID:k5hzguYp
>>891 ありがとう。
> 俺の場合は膵炎の原因が胆石だったから、結局区別は要らなかったけど
> 胆石があるなら膵炎の可能性を主治医に確認しておくといいと思うが
これこれ、これなんです。
自分も膵炎みたいな症状だったので、膵炎の事ばかり調べていたんですが
CTで胆石が発見され摘出手術をしました。
その後発作はないのですが、「たけしの本当は怖い・・」を見てたら
胆石が原因で起きる膵炎があるのですよね。
胆嚢取ってから症状がないって事は、胆石による胆嚢炎か
胆石による膵炎だったのかなぁ・・・と思うしかないんです。
>>892 いえいえ、同じ経験した人が居てくれて心強い。
俺もカミさんとあの番組見て、そうそうこれこれ!ってw
俺はもうずいぶん体調も戻ってるけど、
腹も切ったし無理はできないから、食餌制限続けてる。
膵炎か胆嚢炎かはっきりしないもんだから、
無理は厳禁だし用心しないとね。
894 :
892:2005/06/08(水) 14:22:41 ID:k5hzguYp
どうもです。
>893さんは、膵炎/胆嚢炎の切り分けは出来てないと思われてる訳ですね。
私の場合は、自分では切り分けできてないと思ってるんですが
医者は簡単に「胆石による胆嚢炎ですね。取っちゃたたんで食事制限もないで結構です」で、
膵炎の事を突っ込んで訊いてもあんまり気にしてなかったです。
で、こっちもその言葉を信じようと思って、食事制限してないですよ。
お酒も多少は飲んでますし。
>>894 あ、なるほど、そこが違う所ですね。
俺の場合は、いっぺん胆石が原因で急性膵炎になったもんで、
膵臓が自己崩壊しちゃって、完治が望めないんですよ。
だから慢性膵炎の軽い状態まで持ってきたけど、
治療や食餌管理が絶対条件なんです。
膵臓の方に影響無く済んだなら、
もう心配ないですね。胆嚢ももう無いなら石もできないし。
胆石単独でも激痛には変わりないから、
無いならないに越したこと無いし。
胆汁が出ないフォロー以外は要らないってことで、
安心ですね、良かった。
>膵炎/胆嚢炎の切り分けは出来てないと思われてる訳ですね。
これに付いては、素人の俺には自己判断が難しいという意味です。
プロである医者なら判断できるはずなので、
そのことは心配はしていないです。
お聞きします。
どなたか、すい石でお腹切った人っていますか?
自分は今、超音波破砕の治療を受けてまつが、ナカナカ壊れず近々外科手術になりそうなんです。
術後何日位で退院できるのかな?
経験ある方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ほしゅ
保守
900 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 12:50:53 ID:xBjPFZzS
あげとこ
901 :
病弱名無しさん:2005/06/13(月) 23:54:51 ID:e2W6Nech
この頃、排便時(下痢)に食べた物が消化されず
そのまま出てくる事があります。食べた物にもよ
りますが、これってヤヴァいですか?
>>901 俺も以前同じ事があったよ。
酷い下痢と吐き気に悩まされ、たまに食えてもラーメンなんかそのまま出てきた。
その後突然腹部に激痛、急性膵炎で緊急入院。
こんなスレあったんですね〜記念パピコ。
腹部(膵臓)が腫れて苦しくなり、
酷い下痢が2時間、嘔吐が10時間以上も続いて5分とトイレから離れられず
洗面器抱えて車で夜間救急に連れてかれたんだけど、
学生の時に医者から「膵臓が腫れやすい」と言われた事を伝えて
血液検査&触診もしたのに、当直の若い女医さんに
「膵臓の値高めだけど急性胃腸炎ねー」で片付けられたよ・・or2
不安なのか「治まらなかったら明日外来に来てね」とのオマケ付。
帰宅後、40度の熱が出て意識障害&呼吸困難になって
救急車のお世話&入院と相成りました。マジで生きててヨカタ('A`)
原因不明の突発性@お酒飲まない20代女性でした。
904 :
病弱名無しさん:2005/06/14(火) 22:15:53 ID:B5vMNtnK
>>902 レスどうもです。やっぱ膵臓かあ…
以前、腹痛が酷くて胃カメラやらCT
やらやったんですが、何とも無くて、
軽い胃腸炎で片付けられてしまいま
した。そういえば油物を食べた時と
か、吐き気がする事がよくあります。
病院行こうかな…
>>904 902さんじゃありませんが横レススマソ。
油ものは消化に時間が掛かる=膵液を作る為に膵臓へ負担がかかるんで
痛むとしたら、食前よりも食後に痛む事が多いとか。
膵液の分泌を促す脂質・たんぱく質・カフェイン・炭酸ドリンク・
辛い物・味の濃い物は控えた方が良いです。
炭水化物は消化吸収が良いので、うどんとかおかゆで労って。
あと、膵炎が長引く→機能低下→消化不良による下痢が増えるそうです。
膵臓は「沈黙の臓器」と言われるほど自覚症状が薄く、
かなりダメージを受けて初めて症状が現れるんで、違和感があれば早めの受診を。
膵臓が繊維化してしまってると、もう元の膵臓には戻せませんよ・・・
907 :
病弱名無しさん:2005/06/15(水) 20:10:03 ID:kXuTHNZu
>>905 恐い…。最近、消化不良&下痢が多いので。
カフェインに炭酸…じゃあコーラって最悪で
すね。最近暑かったので、よく飲んでました
。…暇を見て病院逝ってきます。905さんに
習って食事制限もしてみよう…(汗)
>>906 いくら脂質低くても、インスタント自体イクナイので
今度は腎臓へ影響しますよ。
>>907 903ですが、自分も「暇を見て」と延ばし延ばしにしたせいで
膵炎発作起こしてエライ目に遭いました(´・ω・`)
膵臓はストレスにも弱いから、長い間不安がるのもマイナス要因?
膵炎に限らず、病気は早く対処した方が
治療期間も費用も軽く済みますよーお大事に
先生に「慢性膵炎って膵臓がんになる可能性が高いって本当ですか?」ときいたら、
「慢性膵炎が膵臓がんになるというよりも、膵臓がんの初期症状として慢性膵炎のような症状がでやすい」というようなことをおっしゃってました。
ちょっとホッとしました。
そんなので安心しちゃダメだよ・・・
>>909 それってどうなんだろう?慢性膵炎って言われてたら…ってことはないのかな。
ところで、大腸がんは女性の死亡率一位だそうだけど、脂肪が一番の原因らしいので
このスレにいる人は逆に長生きするかも〜と思った。
でも繊維とらないとダメだけど、みんな繊維取ってる?
私はそのままだと痛くなるので野菜はゆでてミキサーにかけて食べてるんだけど、
もしかして粉々にすると効き目弱いのかな。
>>911 逆に言えばそういうことでもありますよね。
ただ、慢性膵炎という診断のためにはエコーをやるわけで、もし癌なりなんだりだったら、エコー検査で発見されるのではないでしょうか。
…やっぱり甘いかしら。
>>911 粉の食物繊維とか売ってるけど・・その性質・作用とはまた異なるのかな?
オクラ・納豆・山芋のネバネバの食物繊維(水溶性)だから
ネバネバ平気ならドゾー。毎回ミキサー掛けるより楽だと思うし。
蕎麦にも食物繊維(不溶性)あるので、
夏は毎日のように刻みオクラやとろろを蕎麦に掛けて食べてる。
そば粉のでんぷんは、他のでんぷんより消化が良く膵臓への負担も低いみたい。
あと、プルーンには水溶性&不溶性の両方が含まれてるからイイですよ。
911です。
>>912 どうなんでしょうね?本とか見ても実際のところがよく分からないですね。
まあなりやすいとしても慢性膵炎の対策以外にできることがあんまりないので
どっちでもいいかとか思ってしまうんですが<オイw
>>913 繊維情報ありがとうございます。そうか、蕎麦とかいいんですね。最近そうめん
ばっかりだったので蕎麦買ってみます。ネバネバやプルーンも好きなので
教えていただいたものいろいろ食べてみます。thx!
>>912 すい臓がんは殆どの場合エコーじゃ判らないよ、と消化器の医者が言ってた。
肝臓があって、胃があってその後ろにあるんだから超音波じゃ限度があると思う。
膵臓が腫れてるとか胆管が太いとかは判断出来るみたいだけど。
まあ、普通CTぐらい撮るでしょ?
慢性膵炎は糖尿病にもなりやすいというはなしですが、
慢性膵炎患者は皆さんかなり食事に気をつけてますよねえ?
それでもなるリスク高いのかな〜。
今度お医者さんに聞いてみます。
917 :
病弱名無しさん:2005/06/17(金) 22:37:17 ID:BCroOZi/
友達が、すい臓が腫れて検査入院後、切除の手術をすると聞きました。
詳しい事はわかりませんが、もしかして癌なのでしょうか。。。?
子供もいる30代の主婦なので、とても気になっています。
>>917 胆石を取るための手術ってことはないですかね?
まあ癌じゃないとは言い切れませんが膵癌はあまり若い人にはできないらしいですよ。
919 :
病弱名無しさん:2005/06/17(金) 23:57:26 ID:BCroOZi/
>>918 ありがとうございます。
そうであれば、と願っています。
少し気が楽になりました。
920 :
病弱名無しさん:2005/06/17(金) 23:59:14 ID:p/bNjkNO
膵臓癌なら死ぬほど痛いんじゃない。背中とか。
921 :
病弱名無しさん:2005/06/18(土) 02:17:37 ID:fmQ4wget
すい癌で痛みが出てたら、もう末期。
初期には何の症状もないよ。急に糖コントロール不良になったくらいでステージ3
だった。出来る場所にもよるだろうけど。
変な心配はしない方がいいけど、検査は急げ。
みなさん、お付き合いで外食とか飲みにいかなければならないとき、
どうしてますか?
うちの職場は付き合いで外食が多く、結構大変です。
みんな知ってるから、店を選ぶとき気をつかってくれるんですが、
脂っこいものが好きな人もいるわけでして、
それが大変申し訳なくて…。
>>916 甘いもの好きだから糖尿病になるかも〜。お医者さんには糖分減らすようにとは
言われてないけど、でも毎日甘いもの食べてたらやばいよね。
減らそうと思ってもなかなか減らせないんだなぁこれが…
酒や脂肪カットは平気だけど、お酒やめれない膵炎の人の気持ちが分かる。
最近袋とかの表示にある脂質が何グラムあるか気にするようになった。
膵炎患者の脂質許容量が20〜30グラム
最初に見たアイス一本1.5g ちょっと多いね
次にチョコレートビスケット3.8g 一枚で?!
最後におつまみセット一袋20g ・・・
こうやってみるとなにも食べられないね
結局アイス食べちゃったけどw
私も今日誘惑に負けてアイスを食べてしまいました。
これで今日の脂質摂取はおしまい!もう脂肪分の高いものは何も食うまい!と思ったのですが、
夜分に、以前大変お世話になった人に会い、自然にじゃあ1杯(私は飲まないけど)ということになり、
行った先が大変おいしいお魚やさんで、脂の乗ったトロだの、うなぎゴハンだのを食べてしまった…。
ひたすら懺悔です。
>>925 自分はアイスクリームメーカーで自家製豆乳アイス作って食べてるよ。
当初は旨く作れなかった、豆乳ベースだと合うフルーツも限られるし、でも今は
ノンカロリーの甘味料とオリゴ糖を混ぜたり、色々と工夫してかなりおいしく
作れるようになった。モカ風味はノンカフェインのコーヒー混ぜたりとか、
石焼き芋混ぜたりとか、りんごは生は会わないけどシナモンとあまく煮たのを混ぜると
おいしいとか、色々バリエーションも増えたよ。
焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキとか我慢してるとこんな物しか楽しみが
無いんだよね。
あなたも低脂肪で楽しめる物を見つければ懺悔したり後悔したりしないで済むと思いますよ。
と、言う自分も酒飲んで後悔することが多かったりして・・・・・・
ずっと前に市販の豆乳アイス食ってみたけど豆乳嫌いな俺でもうまいと思った
脂質どのくらいなんだろう
>>922 私は会社の飲み会断りたい方な上に今プーなんでレスするのもあれですが、
膵炎のことは言わないようにするつもりです。
焼肉だったら胃が悪いから肉は苦手って言って野菜だけ食べるとか…
お酒は今までも飲まない上司が結構いたから、断っても大丈夫だと思うし。
ばれちゃったら、自分持ちで別の一品料理頼んでもいいですか?って聞くか、
私は今回行かないから好きな店選んでくださいって言うかするかなぁ?
付き合い多いと大変ですよね。
>>928 「胃が悪い」とは言えても「膵臓が悪い」とは
そんなに言いにくいものかな・・・
女性ならまだしも、男性でお付き合いやお酒を断るのはまだまだ難しいですよね。
>>929 ていうか、胃が悪いっていうのは結構みんな消化が悪いとかいう意味で使うけど、
膵臓が悪いっていうといかにも病院通ってるって感じじゃない?
できれば会社で病気の話はしたくないから言いたくないなぁ。
じゃ、膵臓が弱いでいいじゃん。
正直なところ、会社で自分の病気って周りの人に自分から言ってる?
言ってる人は良かったことと悪かったこととどっちが多い?
自分の場合、基本的に外見で判別できない病気や
入院・手術の要らない病気まで言う必要はないと思ってるけど、
付き合いの多い職場であれば、膵炎とか糖尿みたいに
食生活次第で命に大きな影響がでる病気については話は別かな。
確かに、付き合いしていく上で色々と気を使われて面倒だから
「悪かった」と思う回数の方が多いけど、オオゴトになってからじゃ遅いから
回数が少なくても「良かった」という方が断然重みがある。
ていうか、「良かった」というのは「悪い」に比べて後々になって気付く事だし、
職場環境や人間関係、各々の価値観は人それぞれだから
932みたいな質問はあまり重要ではないとオモ。
>>933 確かに人それぞれですが参考になりました。レスどうもありがとうございます。
いつもは2週間分なんですが、今回初めて1か月分のお薬をもらいました。
そこでふと疑問に思ったのですが、慢性膵炎のような明らかな慢性疾患の場合でも、
1ヶ月以上病院にいかないと、初診料をとられるのでしょうか。
うーん。謎です。
次回の予約とか入れてないのかな?
一ヶ月分の薬が出てるし、同じ疾患で通ってるんだから大丈夫かと。
同じ疾患でも、勝手に治療中断したとかなら必要だとは思うけど。
膵臓じゃないけど、母親の場合二ヶ月分薬貰ってるけど初診料無かったよ。
937 :
きき:2005/06/21(火) 01:06:21 ID:Kz9Bhkyh
皆さんの中で糖尿病併発されているかたいますか??
>937
いるよ。重症急性膵炎でした。まだのう胞もち。
今はインシュリンのお世話になってます。
それなのに温泉宿で食前酒の梅酒半分飲んじゃった。
大丈夫かなぁ。今のところ変化ないけど。
939 :
病弱名無しさん:2005/06/21(火) 14:04:20 ID:YwRT9CDC
背中の痛みがあったので、今日病院でエコー検査したら膵臓が少し腫れてるとのことでした。
CTも取りましたがわかりづらいので専門の方で確認してもらうことになり
今は結果待ちです。アミラーゼは正常です。
今週末から9日間海外に行くことになってるのですが、行っても平気でしょうか?
お医者さんは行ってもいいとのことでしたが・・・
940 :
病弱名無しさん:2005/06/21(火) 14:14:18 ID:CroMbov2
>937
俺も。膵臓半分きって、、今はスターシス30mg食前に飲んでます。
それでもウォーキング15分日課にしてても空腹時130。
ちょっち辛い。
>>939 自分は急性膵炎の経験者だけど海外であの激痛に見舞われたら怖いな〜。
自分は夜間に救急車で運ばれたんだけど日本の病院でさえ当直の内科医と外科医じゃ
判断出来なかった。結局翌日消化器の専門医が来て急性膵炎と言われたぐらいだから。
念のため『pancreas』ぐらいの単語は覚えていった方がいいかも?
脅かす訳じゃないけどあの激痛で辞書なんか使えないから。
942 :
きき:2005/06/21(火) 22:15:01 ID:Kz9Bhkyh
慢性膵炎で糖尿を併発された方は 慢性膵炎になってどのくらいで発症してしまったのでしょうか??
また、何かきっかけとなった出来事や兆候はありましたか?
自分は慢性膵炎3年目なのですが他の自己免疫疾患も患っているため、この先やはり糖尿になるのか心配です。。。
私も糖尿病心配です。
家系的に糖尿病持っているし、甘いものが猛烈に好きだし…。
糖尿病ってひどくなると、失明したり
人工透析をしなければなかったりするんですよね。
恐い〜。
↑↑
×「しなければなかったり」
○「しなければならなかったり」
併発はしやすくなるだろうけど
糖尿の一番の、ってか直接的な原因は生活だからさぁ
生活自体を気をつけるしかないだろ
はい!慢性膵炎から糖尿になりました。原因はお酒です。
膵炎の方は石がありますが、石の位置がいいので様子見の状態です。
セブンイーピーだけ飲んでいます。
糖尿はインスリンのお世話になっています。全般的に膵臓の機能が低下しているということで。
経過としては今のところ悪くないです。ほぼ順調。結構お気楽に生活しています。
blog書いているのでよかったら探してみてくださいまし。(内容薄いですが・・・)
膵炎の自覚症状はあまり感じなかったんだけど、時々少し強めに胃が痛むことがあったなあ。
おそらくあれだったんだろうと思います。
ただ、我慢できるし仕事もできるレベルだったのであまり気にしてませんでしたが。
なので糖尿病の発症が慢性膵炎からどれくらいかがよくわかりません。
3年くらいかなあ。5年は経っていないと思います。
>>939 自分は「膵臓が少し腫れている」と言われてから
急性膵炎の発作が起きるまでの間は7年でした。
その間、アルコール無し・油物好き&大食い&ストレスで
かなり膵臓を酷使してたと思います。
939のお医者さんもOKと言ってらっしゃるし
数値正常&少し腫れている程度なら、旅行中の飲食に気をつければ
多分大丈夫なんじゃないかなーと思うのですが・・
948 :
きき:2005/06/22(水) 00:12:42 ID:dd+34YZ3
みなさんいろいろとありがとうございます。自己免疫性の慢性膵炎の方の場合油ものやお酒が原因ではないと思いますが
食生活などに気をつけていても糖尿を併発してしまったという方はいらっしゃるのでしょうか??質問ばかりしてすみません。。
949 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:27:47 ID:BxrUTcQs
>>941>>947 939ですが、ご返答ありがとうございます。
947さんの言うとおり通常は大丈夫そうな感じですね。
ただ941さんの言うように、急に最悪なことになる可能性もあるということは
覚悟しておかないといけないですね。
今背中の痛みはだいぶ楽になっているので、このまま出発まで何もなければ
まだ元気なうちに行きたいなあとは思っています。
最悪な状態になったことも考慮してもう一度検討したいと思います。
>>948 なんか無理やり探してるみたいだね
そこまで心配なら医者に聞いたほうがいいと思うぞ、マジで
951 :
きき:2005/06/22(水) 00:53:41 ID:dd+34YZ3
そうなんですけど、症例が少ないので
医者自身よくわからないみたいで・・・
952 :
病弱名無しさん:2005/06/22(水) 10:20:54 ID:e7lY2uur
糖尿スレ見てる?甘いものが好きか嫌いかは関係無い
偏った物の暴飲暴食がいけないだけだよ
只、生活習慣のいかんに関わらず糖尿病になる人も沢山いる訳で
インスリンの分泌が悪くなれば発病なんだから
すい炎を悪化させることは発症に繋がるよ
>>936 935ですが、936さんご回答ありがとうございます。
1ヶ月も先のことだったので予約は入れていませんでした。
一応病院に電話して確認してみますね。
ジェネリック医薬品ってお使いの方いらっしゃいますか?
当方、ベリチームとフオイパンとコスパノンを服用していますが、
自分の稼ぎがよくないので、主治医に相談して、
できれば安価なジェネリック医薬品に変えてもらいたいと思っているのですが、
ききめはどうなんでしょうか?
ご存知の方も多いと思いますが、
ジェネリックは薬自体の成分がオリジナルと同じです
オリジナル(開発した会社の先発商品)の特許が切れて
同じ成分・構成の薬が他社でも製造できるようになっただけ
特許料などの上乗せの無い分、安くなります
効き目自体の差は、同じ成分同じ構成なら、無いと思われます
フオイパンとか薬価高いですもんね
ジェネリックで済むならそれに越したことないですよね
書き忘れましたが、ジェネリックの中には製薬会社によって、
主要成分以外の添加物などが、微妙に違うものもあります
オリジナルの薬が患者さんに合っているからと言っても
ジェネリックが必ずしも合わない場合も稀に有りますので、
担当医としっかり相談してみてください。
957 :
病弱名無しさん:2005/06/23(木) 12:30:59 ID:vz08aQLl
沢井製薬とか日医工とかジェネリックでも大手の薬なら大丈夫じゃないかな。
昔のジェネリックはひどかった。製剤技術が悪いから吸収率が悪いとか血中濃度
が安定しないとか。今はそんなこと無いみたいだけど。
明日膵石の外科手術をしてきます。
慢性膵炎とは手を切りたいなぁ、、、もう。
似たような人、これから外科手術する人が居られたらレポートしますが?
まぁ、今は不安無い事も無いけど落ち着いてはいます。
が当日は
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
だろうなぁ。
>>959 明日ですか!今のところ予定はないんですが、できればレポ聞きたいです。
落ち着いたらでいいですけど。ささやかながら応援してます〜
961 :
病弱名無しさん:2005/06/24(金) 20:34:18 ID:Fx3jfewP
954ですが、みなさまいろいろ情報ありがとうございます。
ジェネリック、やはり魅力ですね。
でもジェネリックは儲からないから
出したがらない医者が多いと言う噂も聞きますし、
何より、私の主治医は、思いっきり「フオイパン錠」って
ロゴが入っているボールペンを使っているんです!
それしきのことですが、ついつい製薬会社と癒着してるのかと疑ってしまいます…。
ああ、出してくれるかなあ…。心配。
セカンドオピニオンを考えているのですが、
関東地方で膵臓を診られる信頼できるお医者さんをご存知でしたら
おしえていただけないでしょうか。
↑962ですが、自分は慢性膵炎です。
自己免疫性膵炎、、抗核抗体陽性です。
>961
薬価は低くてもゾロ(ジェネリック)の方が薬価差益多い事もあるよ。
まあ今は薬で儲かる時代じゃないけどね。
私も慢性膵炎で大学病院に通ってますが、
本当に薬代がかかりますよね・・・。
今はベリチーム、エクセラーゼ、ポリトーゼの消化酵素に
ウルソ、コスパノンと言う薬をもらってますが、
診察代も含めると一ヶ月5500円くらいになります。
以前フオイパンをもらっていたときは1万円を軽く越す状態でした。
思い余って医師に「いい辛いのですが薬代が高くて・・・。
最近ジェネリックとか言われてますがどうなんでしょうか?」
と尋ねると「うちの病院ジェネリックやってないんですよ」とのこと。
CMなんか流れてますが病院側がそれじゃあ。
仕方ないんですかね?
>966
大学病院とかはジェネリック使ってないよ。
新薬開発の一環を担ってるから。承認直前の新薬は患者に了解を取って使われる、
そして医者がレポートを製薬会社に提出すると1枚幾らって貰えるんだよ。
だから基本的に大手製薬会社の薬しか使わない、今はたいした金額じゃないと思うけど
昔はひどかった、製薬会社のプロパー(今で言うMR)がレポートを何枚も書いて医者は
サインしてハンコ押すだけ、とかね。
968 :
966:2005/06/25(土) 22:23:04 ID:JYcXIlmu
>977
なるほど。
でも医者って薬代の事って考えてないですよね。
一回の診察で1万9千円とか言われたときには目が飛び出そうでしたよ。
また薬の量が多くて受け取るとき相当な重病だと思われてそう。
カバンもパンパンになるし。
病状は2年間ずーっと血中のリパーゼ、アミラーゼが高いままです。
フオイパンを飲んでもやめても変わりなしです。
>968
そんだけ長い間大学病院通っててて変化無しだとな〜
食事、アルコールとかは?
俺の場合急性だったから比べようが無いけど。
>>926 さんの自家製豆乳アイスの書き込みをみていても立っても居られなくなり
ヤフオクでアイスクリームマシンを落札、本日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
新品を安く買えてよかったんだけど中に入ってるレシピには豆乳はなかった。
なんとなく作ってみたら・・・・豆腐を凍らせただけみたいのが出来た。
味は、悲しい味がした。
ググッてみたら結構レシピあるじゃない!!がんばって美味しいの作ります。
シャーベット状のアイス脂質0だった
これなら何本か食べても大丈夫そうだね
>>966 954ですが、私も慢性膵炎で薬代と診察代で月1万円を超えていて
膵臓だけでなくお財布もとても痛いです。
やっぱり病院によってジェネリックを扱ってないところがあるんですね。
私が通院しているのはクリニック(院内処方)ですが、扱っているかなあ…。
望みが薄いような気がします。
結構いいドクターなんですけど(膵炎見つけてくれただけでも感謝)、
もしジェネリックが出していただけないなら
ジェネリックを扱っている病院に変えようか検討中です。
>>973 俺なんて毎日コーラ飲んでるよ
大丈夫大丈夫
はっはっは!
976 :
じゅじゅ:2005/06/27(月) 21:08:51 ID:r/GndVUX
一番最初にすごい痛みは10年前。
そのときは点滴治療のみでした。
2回目は5年前、左がすごい痛みで病院へ、そのまま入院して胆石といわれ全摘手術。
その後1年たってまたまた痛みで病院へ、そのときも点滴のみでした。
先月の末に右脇腹部が痛くなって受診。血液検査で膵臓に炎症の数値が高かった。
その後リビリスター錠を飲み続け今は数値も下がって落ち着いています。
ただエコー検査で膵石に画像があったんです。
このまま数値が落ち着いたら、薬を減らすっていわれたんですが、
このままの治療でいいのか?って疑問に思っちゃいます。
私はお酒は飲みません。
>>975 962ですが、975さんありがとうございます。
ネットで「膵臓 専門医」とかをキーにしていろいろ検索したんですが、
全然みつからなくて…。
参考にさせていただきます。
>>976さんもセカンドオピニオンをなさってみては?
豆乳アイスにかなりこだわってるけど
豆乳は脂質かなり高いのにアイスにしたら脂質減るの?
すいません、何かムダにリンク長くなっちゃいました。
>>978 大豆製品は脂質は高いけどたんぱく質とるためにそれなりに食べるから、どうせなら
アイスにしようってことじゃないのかな?自分はそう思って読んでた。
無脂肪牛乳でアイス作れたらいいんだろうけど、そういうのは見ないね。
病院用ローカロリーアイスは脂質も低めらしいけど。
982 :
病弱名無しさん:2005/06/29(水) 11:59:10 ID:TaACQKWW
私はアミラーゼの数値が高いです、そのうえ目が腫れやすくひきにくかったりするので多分すい臓が悪いと思います(汗)どうゆうことが原因でなっているんでしょうか?
983 :
病弱名無しさん:2005/06/29(水) 15:35:54 ID:Gp2dzmI6
984 :
926:2005/06/29(水) 18:11:31 ID:BlP21ig8
>>978 調整豆乳で作ればそんなに脂質高くないよ。
普通のアイスクリームのレシピだと牛乳に生クリームをたっぷり使ってるし。
>>981 自分の場合動物性脂肪を取ると体調が悪くなるので植物性の豆乳アイスクリーム
作って食べてる。
あとノンカロリー甘味料を使う事でカロリーも抑えられるので自分には一石二鳥
なんです。
豆乳アイスに納得しますた。
スキムミルクで作れたらそれに越した事はないのか。
夏に我慢できなくなったらスキムミルクでチャレンジしてみる(`・ω・´)
986 :
病弱名無しさん:2005/06/30(木) 15:12:55 ID:Ll6ENh7K
左の背中がだるい感じなのですい臓を診てもらいたいんですがCTしか方法はないですか?閉所恐怖症なので入れないっぽいです
>>986 基本的に最初はエコーで十分、でも普通の内科医だと見逃される可能性があるから
消化器科がある病院で診てもらえ。
989 :
病弱名無しさん:2005/06/30(木) 18:16:29 ID:yDKt5Y6j
>>988 乙です。
>>ALL
これで立ててよろしいですか?
990 :
病弱名無しさん:2005/06/30(木) 22:48:10 ID:aikr3W3b
オナガイシマツ
992 :
887:2005/07/01(金) 13:11:43 ID:a0NBSFhv
>>988 私のつたないテンプレを覚えていてくれて
有り難うございます
>>991 テンプレ採用有り難うございます
スレ立てお疲れ様でした
993 :
991:2005/07/01(金) 16:16:52 ID:SgCJ2TcG
>992
こちらこそドモドモです。
994 :
病弱名無しさん:2005/07/01(金) 19:02:29 ID:abH6ITLC
人間ドックで血中アミラーゼでひかっかりました。
50〜180が正常らしいが、今回は186でD判定。
前回は174でA判定。
医者は気にする数値じゃないと言いましたが、
後日再検査の通知が届きました。
やっぱり再検査受けたほうがいいのかな?
995 :
医療ミス:2005/07/02(土) 00:56:23 ID:j3RIJmUE
6月始め母が夜腹痛を訴え病院に行き検査をしてもらったところ、
胆のうに3センチ大の胆石があることが分かりました。翌日CTをとったところ、
腹痛の原因がどうも総胆管にも胆石が2つ詰まっていることもわかり、その検査ERCP
はこの病院にないので、市内の某市民病院に紹介状を書いていただきそのときとったCT
の写真を持って行きました。某市民病院にいくと、結局最初の病院のCTは性能が古いから、
もう1回取り直して検査しましょうということでした。
そして6月24日に入院して、29日にERCP検査をしました。通常40分くらいで終わるらしかったのが
母は9時に始まり終わったのが11時でした。
その後、個室に移され、なんとかしんどい様子の母と話をしていました。
そのとき担当医の方が来て、『胆管の石は取れたんですか?』と聞いたところ、
はっきり取れたかどうか分からないといわれました。既に胆管から落ちてしまったのか、胆のうに戻ってしまったか
石だと思っていたのが泡だったのかは分からなかったということでした。
そしてアミラーゼ値が通常は300くらいなんですが、330の数値なんで
30しかオーバーしてませんから、膵炎も大丈夫ですよ。明日からは水くらいは
とれるでしょうといわれました。
996 :
医療ミス:2005/07/02(土) 00:58:12 ID:j3RIJmUE
それを聞いて安心した自分は家路に着きました。
しかしその夜20時に急変しアミラーゼ値が330から2190まで上昇し
、CT後に重症急性膵炎と判断したようです。(県庁に持っていった特定疾患の検査報告書
に書いてありました。)
しかしそのことは翌日の10時に知らされ、至急来てくださいとのことでした。
そこで急いでいくと、病院側が集中治療室に移さないといけないということで、既に
特定疾患の申請書、同意書などを用意してて
県庁に申請にすぐ行ってきてくださいということでした。
自分のいとこが以前、同じ病院で医療ミスにあっていた(いとこは死ぬまで医療費全額保障、
身体障害者思いランクにしてもらい裁判は起こさなかった)ので、そのときの状況と
まったく一緒だったので、やられたとそのとき思いました。
997 :
医療ミス:2005/07/02(土) 00:58:18 ID:j3RIJmUE
それを聞いて安心した自分は家路に着きました。
しかしその夜20時に急変しアミラーゼ値が330から2190まで上昇し
、CT後に重症急性膵炎と判断したようです。(県庁に持っていった特定疾患の検査報告書
に書いてありました。)
しかしそのことは翌日の10時に知らされ、至急来てくださいとのことでした。
そこで急いでいくと、病院側が集中治療室に移さないといけないということで、既に
特定疾患の申請書、同意書などを用意してて
県庁に申請にすぐ行ってきてくださいということでした。
自分のいとこが以前、同じ病院で医療ミスにあっていた(いとこは死ぬまで医療費全額保障、
身体障害者思いランクにしてもらい裁判は起こさなかった)ので、そのときの状況と
まったく一緒だったので、やられたとそのとき思いました。
998 :
医療ミス:
ですので、それまでの血液データ、申請書、同意書、検査報告書をコピーしました。
なんか会ったときのことは考えたくはありませんが、準備ほどはしないとと思って。
今回の点で不明なのは
@ERCPで石が取れたのか取れてないのかはっきりしないこと。
A担当医のアミラーゼ値330ですから全然問題ないと言ったのに、
その夜に急変して、重症急性膵炎になったこと。
Bその日の20時に急変したのに一切連絡もなく、連絡があったのは
次の日の朝一でもなく10時過ぎだったこと。その間になにかを隠す処置を
したんではないか?
C急変の連絡を受け言ってみると、既に書類が用意され、とにかく急ぐから
早く署名して県庁に持っていってくれといわれたこと。
Dそして、申請をして集中治療室の待合室にいたとき待合室の外の通路を
アミラーゼ値が330ですから大丈夫ですよといっていた担当医が歩いていて
ちょうど待合室を見たとき自分と目が合った。しかし、すぐ目をそらして
集中治療室から出て行った。普通なら状況などを話しにくるのが普通ではないか?
来ないということは後ろめたい何かがあるのではないか?
Eそのあと、副部長の方が待合室に来て、父が朝来たときは熱がありましたが今は
どうですかと聞いたところ、もう落ち着いてますよといわれました。しかし、副部長に
つれられて集中治療室の母のところに行ったところ、ちょうど体温が
図り終わったところで見ると、37度5部もありました。それを見た、
副部長はおどおどした様子で『あれ、熱があがってますね。』の一言。
ちゃんと見ているのか?急変した患者なのにそんなほっといていいの?
特定疾患いわゆる難病申請までした患者をですよ。
すいません、長々と。明日各県に設けられている弁護士の相談センターに
行ってみようと思っています。いろんなサイトを見ると
病院側に態度を見せて動かれる前に早く弁護士に相談して手続きをしたほうが
いいと書いてあったので。いろいろとすいませんでした。