1 :
1:
2 :
病弱名無しさん:04/07/03 21:31 ID:/pO7vY04
3 :
前スレ935:04/07/04 20:04 ID:2Jlp1o8m
934さん、返事が遅れてすいません。はい、プラズマクラスター導入後。風邪の頻度は減りました。
というか余り悪化しなくなったというほうが正しいかな。あと、気のせいかもしれませんが
私は「やばい!」という感じがするときにレモンティー〔因みにレモンはシークワサー使用〕を飲むと
少し呼吸が楽になります。
あとどなたか書いておられましたが、私も発作止めは未だベロテックです・・・時代遅れなのか・・・でも効く。
その他はオノンカプセル、テオロング、アルデシンを処方されておりますが、現在妊娠中なのでベロテック以外の薬は
極力使用していないようにしております。
体験入院とか経験ある方います?
>>1さん乙です
あの、セレベントとフルタイドって
どっちを先にやるんでしたっけ?
>>5 ついこの前医者に質問しました
セレベントは嗽がいらない、フルタイドは嗽がいるので
セレベント→フルタイド→嗽、の順が良いそうです
>>3 風邪は引きにくくなるんですね
そこはかなり惹かれます
大抵風邪から悪化させるので
職場の空気が非常に悪く
家にいる間だけでも清浄な空気で過ごした方が
いいのかどうか悩んでしまう
7 :
病弱名無しさん:04/07/05 21:44 ID:Pibss8ac
ttp://www.let-toyokankyo.com/toyo/newspaper17.html 室内空気汚染物質については、厚生労働省/文部科学省、各々から指針が出ており、
両指針とも、ホルムアルデヒドの室内環境の基準は0.08 ppmとなっています。
弊社でもこの半年間で多くの室内空気環境測定を行いました。
弊社で行った、室内ホルムアルデヒドの検出率を下記に示します。
ホルムアルデヒド検出率
基準値以下 72.4%
基準値オーバー 27.6%
(ホルムアルデヒドの主な発生源)
木製建材の接着剤・壁紙の糊・ガラス繊維断熱材
パソコン・家電製品・タバコ・ガスコンロの使用
(人体への主な影響)
のど、胸の痛み・喘息・慢性呼吸器疾患
パソコンと家電製品も喘息を悪化させるのですか?
仕事で1日中PC使っているのですが…
前スレで書き込んだ者です。
今キプレスとサルタノールを使っています。
はっきり喘息かどうかも解らないみたいです。
とりあえず夜寝る前に横になると激しい咳込みというか発作が起きたときにサルタノール吸入で押さえて夜は眠れるようになりました。
咳は普段は乾いた咳で朝方黄色い固形の痰がでます。
咳込みで嘔吐することもなく楽になりました。
このままの薬で落ち着くまで待ちましょうということでしたが呼吸気科等で検査をしたほうがよいのかな?と不安になっています。
今通っている内科では必要無いといわれました。
3週間ずっと苦しくて夜は眠れなかったのが回復したのなら大丈夫とのこと。
10 :
病弱名無しさん:04/07/06 17:51 ID:U9SxlvMY
>>9 素人が思うに、サルタノールで咳の発作が治まるんなら、「それって喘息じゃねぇ〜の?」って言いたくなる。
ただ、俺の場合は通常痰は白濁色。
風邪なんかひいたときに、黄色くなる。
あと、鼻炎なんかあると、寝ている時に黄色い鼻水が気管支に方に落ちていって、痰が黄色くなったり喘息を誘発したりするらしい。
>>9 ちゃんと専門の科にかかったほうがいいよ。
嘔吐するほど咳き込むというのは喘息だけの症状じゃないかもしれない。
その内科が個人経営だったりすると
金づるをとられないようにという心理が働いてる可能性が。
ぶっちゃけ喘息はまず完治しないから末永くおつきあいできる上客。
12 :
病弱名無しさん:04/07/06 18:58 ID:lzD7ZtGK
実体験ですが、学生時代に喘息がひどかった時にクラブ活動休めなくて死ぬ気で参加したことがあります
なんと夜には喘息が収まっていました
今はそんなムチャできませんが
>>12 マジで良かったですね…死ななくて。
ものすごく恐ろしい話ですよ、それ。
>>9 他の方も言ってますがすぐに呼吸器科受診をお勧めします
できれば症状のあるうちに
喘息っぽいよね、拡張剤が効くんだから…
呼吸器系の薬って日進月歩なので
内科がどれだけ最新の情報取れてるかが心配です
14 :
5:04/07/06 19:30 ID:EBx0FJv2
>>6さん ありがとうです!
ずいぶん前から使ってるんだけど
ふと気になって^^;
>>13 オレの場合、五歳くらいから喘息餅で年に2〜3回(季節の変わり目)に症状がでるので
ここの皆よりは症状が軽かっただけかもしれないです
症状がでても薬を使わず(薬が嫌いなので)2、3日寝込んで体力だけで治してましたし
高校でたあたりから年一回に収まり、22歳くらいから現在(26歳)では喘息の発作はでていません
喉がたまにヒューヒューいうので完治はしていないのですが元々軽い喘息だったのかも
運動とか参考にならないかもしれないです。すいません
>>15 薬を使わないってのは羨ましいね
俺は喘息歴10年を超えているが毎日、飲んでるよ_| ̄|○
しかも恥ずかしながら原因すら知らないし……
自分も原因知らない。
発症時の感じだと運動誘発性のようだったけど、
薬でコントロール効いてるから特に調べてない。
私の今の主治医は原因を特定できても大抵の場合それは除去できないから対処していくしか
ないんだよね〜と優しく言ってくれます・・・ネコ5匹に犬1匹飼ってるしね・・・最初掛かった医者に処分汁!と
いわれて泣きそうになったもんな。判っているのはハウスダストとスギ花粉にアレルギーがあることくらい。
薬剤師さんが間違えたのか、フルタイドディスカスが
一つしか入ってない・・・orz
処方は二つなんだけどな。
言いに行ったらちゃんと分かってくれるかなぁ
オレも原因はわかりませんがアレルギーはありました
まくらの中にはいってる種?みたいなアレ(名前わすれた)が駄目でしたね
旅館などに外泊したときはそれが原因で死ぬ思いをした体験があります
ハウスダストとかはよく言われてるけど実際のところよくわかりません
風邪をひいて体力が落ちたときに併発する事もありました
21 :
病弱名無しさん:04/07/06 22:23 ID:eczOq91R
22 :
9:04/07/06 23:16 ID:iH0oB4yM
メプチンという拡張剤はまったく効きませんでした。
サルタノールも特に効く感じは無く時間の経過&南天のど飴で直す感じ。
キプレスは割と効きました。
リン酸コデインとかその他咳止めの物は一切効かなかった。
張るテープも効果無し。
専門医に行きたいけど休みが中々取れず平日取れたときは劇的に体調が良かったりして行くタイミングが難しいです。
咳が出てない状態で行ってもお医者さんも困るだろうし。
血液検査は無症状のときはきちんとした値は出ないですよね?
>>22 医者の診断がはっきりしていないなら、これ以上なんともアドバイスできない。
そもそも他の医者行きたければ、行けばよいのでは?
2chで右往左往しているよりハッキリするんでない?
精神的に困窮しているなら、メンヘル板に喘息スレもあるぞ。
>>22 いろいろなタイプの喘息薬も
咳止めのリン酸コデインも効かなかったのですね
何となく咳喘息などが当てはまるような気がしますが
(あくまで私の感想ですので…)
症状が出ていなくても貰っている薬を持って呼吸器科に行って見てほしいです
血液検査だけではありませんね。
呼吸器科の先生方の方が内科の先生方より呼吸器疾患は知ってるはずですので
体お大事に
今27歳だけど、思い出せないくらい昔から喘息やってる
何が発作の原因なのかは知らない、つーか調べる気にもなれない
アレルギー体質だし
で、数年前から「ぬか玄」という健康食品を食べるようになってから
アレルギーは良くなってるらしい。漏れは実感ないんだけど、
親が言うには「いつも目をこすって、鼻かんでたのが少なくなった」そうだ
ま、発作については起きる時は毎日起きてくれるのは変わらないんだが、
実感出来ない程度に良くなってると思いたいよ
私も原因はアレルギーってこと以外は知らないです
病院で何のアレルギーが原因で喘息になったのか調べてもらうことって出来るんでしょうか?
>26
少々お金は掛かるけどアレルゲンの特定は血液検査で出来るよ。
29 :
病弱名無しさん:04/07/07 12:22 ID:pKA4I9DJ
うう、昨日薬の副作用で死にそうになった。症状は眠りに入りそうになると息が止まる。
喉のあたりが痺れたような(麻酔されたような)感覚になる。
とりあえず水を沢山飲んで、家族に見守られながら寝ました。
下記の入眠剤を使う人は気を付けて。
アモバン、ハルシオン、リスミー、ロラメット
副作用 呼吸の抑制と血液中の炭酸ガスの増加による意識障害
呼吸ができなくなって、炭酸ガスを肺から外へ吐き出せなくなると
、意識の異常がおこります。この状態を炭酸ガスナルコーシスと言います。
この様な場合は、まず血液中の酸素と炭酸ガスの濃度を検査します。
酸素が低下しているときには、楽に呼吸ができるように、気道を確保します。
酸素を吸入させて、酸素を取り込ませ、炭酸ガスを排出させます。
また。この薬を減らすか、中止します。
みなさん、お仕事はされてるんでしょうか?
私は今日病院で“喘息の疑い”と診断されたんですが、
この苦しさの中仕事に行くなんて考えられないです…。
休んでばっかじゃ会社にも迷惑かかるし、人間関係も悪くなったりしてて…。
皆さん、発作の時仕事はどうしてますか?
31 :
病弱名無しさん:04/07/07 16:39 ID:yo8q9xmq
>>30 今は吸入ステロイドなどのいい薬が出来ているから、ほとんど発作が出ないようにコントロールすることも可能ですよ。
ちゃんと呼吸器科のお医者さんに見せて、適切な治療を受ければ、喘息発作で会社を休むことはあまりなくなると思いますよ。
だから、安心してください。
32 :
病弱名無しさん:04/07/07 18:59 ID:KwkEimdI
仕事はじめてから発作はおきてませんが
起こったらもう諦めて治るまで仕事はしません
てか出来ません、まず歩行不能ですし
33 :
病弱名無しさん:04/07/07 19:46 ID:9rlUDN2W
咳が1ヵ月続いてます。息を吸うとき苦しくて咳がでてしまいます。血液検査・心電図・X線どれも異常はなく医者は気のせいといいます。クラビット→クラリス→メジコン→リンコデと効かず今日ザジテンをだされました。呼吸器科へ行くべきですかね?気管支喘息に関係はないのでしょうか。
>>28 レスどうもです
けっこう良い額するんですか…貧乏学生には辛いなぁ_| ̄|○
>>30 もう人間関係悪くなってるんだよね?その書き方は…
迷惑をかけて申し訳ないって気持ちも大事だけど
まずは上司でも同僚でも風邪とかじゃなく喘息っぽい
あるいは喘息でした、って言ってみれば?
それでも状況が改善しなかったら
この程度の職場なんだね、と開き直って治療に専念
>>33 「気のせい」って言ってる時点でその医者はアウト
すぐに呼吸器科にどうぞ
今は気管支喘息以外でも
咳が長く続く場合は吸入ステロイドが主流じゃないかな
その医者に通ってる限り望めそうもないよ
>>31 レスありがとうございます。
呼吸器科に行ってちゃんと検査してもらおうと思います。
少しホッとしました。
>>32さんは重度なんですか?
喘息について色々調べたのですがまだ知識が乏しいもので…。
>>35 …その通りです。
というか、喘息の症状が出る前に会社でトラブルがありまして…。
きっと今会社休んでるのも「逃げてる」って思われてるんだろうなぁ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
上司にはちゃんと話してみますね。
アドバイス本当にありがとうございました。
頑張ります。
>>29に書いてあるアモバン飲んでるけど
苦しくなるどころか・・・まったく効いてないんだか知らんが眠くならない
翌朝口の中苦くなるし(´・ω・`)
>>33 自分しんどいのに気のせいとか言われると悲しくなりますよね・・・
息するときにひゅーひゅーとか音しませんか?
効かなかったお薬は全部一種類ずつで出てたのかな
気管支拡張剤が効くと一つの指標にはなりそうですけど
ずっとそのままじゃつらいでしょうし、医者も分かってくれないなら
病院変えたほうがいいと思いますよー
39 :
病弱名無しさん:04/07/08 00:40 ID:egTFSBF6
>>33 痰の検査してみないとわからないけど、気管支炎かもしれないよね。
患者の話をロクにきかないヤブ医者に要注意。
40 :
病弱名無しさん:04/07/08 02:40 ID:DdMa6CaL
最近は体力がついてきたのか、あまり発作が出なくなってきたなぁ。
でも、家以外で宿泊するとなぜか出るんだよね・・・ orz
そんな時に限って常時持っているメプチンエアーを忘れるんだこれが。
かんなりシンドイいよね。
41 :
病弱名無しさん:04/07/08 04:45 ID:PSqCHMTc
咳がひどくて眠れない・・息が苦しい。
なんか気管支がせまーくなって行く感じ。
あと胸にカビが生えている感じ。(よくわからんけど感覚的に)
病院で貰った薬ちゃんと飲んでるんだけど・・
(気管支拡張剤も入ってる)
気管支炎って言われたけど、痰の検査なんかしてないなー。
レントゲンも撮ってない。違う病気だったりして。
とりあえず少しでも楽宅になる方法ないですかなねー。眠れない。
最近、軽い発作みたいのが常時続いてる感じで苦しい…
胸焼けもあるから食道炎にでもなったかなぁ_| ̄|○
喘息持ちの食道炎って凄く苦しそうなイメージあるんですが経験ある人いますか?
43 :
病弱名無しさん:04/07/08 15:34 ID:egTFSBF6
>>42 喘息持ちは逆流性食道炎になりやすいよ。
俺も、夜寝るときに胃酸が上がってきて、食道が焼けるような感じがしたことが
何度かあるよ。いやな感じだよね。
あまり酷かったら病院に行ったほうがいいよ。
44 :
病弱名無しさん:04/07/08 15:38 ID:8u8kT4Wg
「喘息 逆流性食道炎」でググってみてください。
併発するケース、結構多いみたいですよ。主治医に相談されるのが吉かと。
胸焼け、食べられない、体力低下、発作起きやすい、起きたら辛い、食べられない……
の悪循環で大変でしたが、
パリエット(薬価高っ!)でなんとか治まりました。
ガスターなどの軽い薬を続ける方もいるみたいですね。
45 :
44:04/07/08 15:48 ID:8u8kT4Wg
つけたし
>>42 眠るときに、上体をいくらか挙上するだけでも違うと思いますよ。
>>43-45 レスどうもです
実は最近、胃の調子が悪くバリウムを飲んだばかりなんですよ
その時に食道も検査していると思うので食道炎かどうか分かると思います、ちなみに結果は来週の月曜です
ガスターは2週間前から処方されて飲んでいます
47 :
病弱名無しさん:04/07/08 21:53 ID:lFF5Cy+U
最近風邪と
引っ越して
環境変わったのと
カラオケで喉潰したので
しばらくせきがひどくて苦しかったんだけど
喉がおかしい感じで
寝る前にせきが止まらなかったり
でもねつはないってゆう
これ喘息?
でもいまはおちついてる
47さん、念の為、ひどくならないうちに病院行ったほうが
いいと思う。
私は小学校の時、気管支ぜんそくで公害手帳で病院通ってた。
いつも注射うってたから、注射がへっちゃらになった。
小学生で直ったけど、
今でも風邪ひいてひどくなると、咳が止まらなかったり
ヒューヒューいうときがある。
しかも去年秋に、不規則な生活してたら
喘息の発作みたいになって、苦しくて歩けなくなった。
あんなの今までで初めてで死ぬかと思った。
一人暮らしで、アッシーもいなかったので(当方、三十路独身)
毎日ゼーゼーいいながら5分ぐらいで通える病院を
30分ぐらいかけて通ったよ。本当に苦しくて少ししか歩けないの。
点滴うってもよくならなくて、4日目ぐらいで
『どうすれば直るんでしょうか?』と先生に聞いたら
『早く、いい人みつけなさい』って言われたw
その日ようやくステロイド出されて、一発で直った。
辛い思いはこりごりなので、ちょっとの事で病院にいくようになった。
>5分ぐらいで通える病院を
>30分ぐらいかけて通ったよ。本当に苦しくて少ししか歩けないの
泣けてくる…
私も今は普段なら10分の距離が20分以上かかる
息をはずませないよう歩かないと辛いので
>>47 あなたも呼吸器科系にお早めに
内科とかは勧めません
私は素人なのでなんとも言いかねるけど
カラオケはしばらく控え
電話とかで誰かと話すのも控えて(これがつらいんだけど)
喉に悪いのもあるけど過呼吸が咳を誘発するのです
喫煙も受動喫煙もだめですよ。
親しい人が喫煙したがったら事情を言って
控えてもらってくださいね。
お体を大切になさってください
50 :
44:04/07/09 08:57 ID:8L78SYnC
>>46 情報のあとだし、どうもありがとう。
そこまでご自分でわかってるんなら月曜日まで我慢してください。
やはり車で行かないと辛いし恐ろしいよね。
救急車は抵抗ある場合もあるだろうから、タクシー呼べるように
連絡先調べておくとか。
漏れも最近病院行ってきたんだけどやはりどうにも喘鳴で判断して
いるところがあるようで、そんなものなのかなと思ってしまう。
喘鳴なくても苦しいものは苦しいし、サルタノールを必要としている
段階で治療を必要しているだろうからようやくフルタイド処方してもらた。
吸入の感覚が殆どないのが心配です(笑)
鼻が辛いときもあるし耳鼻科も行かないとダメなのだろうなぁ。
おまいらの中で耳鼻科行ってるヤシどのくらいいる?
最初の頃総合病院の耳鼻咽喉科〔アレルギー科含む〕に行ったら
「こういうのは循環器科に行ってくんない?」と冷たくあしらわれ、循環器科→〔総合病院の〕内科
と病院ジプシーを暫くした後、喘息に詳しい内科の個人病院にお世話になってます。
53 :
病弱名無しさん:04/07/09 13:37 ID:uuhao0BX
>>52 よく分かるなあ。
最近、専門科が進んだせいか「こいつすげー馬鹿だなあ」って医者が増えた希ガスる。
昔なら普通の内科でAtoZで診てくれたのになあ。
単なる本や論文知識馬鹿が増えたか?
診る医者が同い年か年下だったり、マイナー科だと余計そう感じる。
なんなんすかねえ?
今日セレベントのディスカスになったんだけど
いつからあったのか調べたら これ出たのずいぶん最近なんですね
でも高いから今までのディスクに戻して貰おうかな・・・
55 :
病弱名無しさん:04/07/09 18:21 ID:8Hlef76q
喘息患者は同じ喘息もちの伴侶がほしいですか?
喘息に理解のある伴侶がいいです
57 :
55:04/07/09 20:13 ID:8Hlef76q
変な質問してスマソ
喘息のつらさを理解してもらうには同じ喘息持ってる人じゃなきゃ無理ぽだけど
あの苦しみは大事な人にはかかってほしくないよね
そうだね
でも喘息持ちの友人は見つけたいかもしれないw
>>51 以前は通ってました
咳とか痰の出しすぎで耳が変になったから空気通してた
でも自分としては蒸気吸入が気持ち良くって通ったんだけどね
鼻炎を併発している人がフルメトロンから
フルタイドディスカスに変えて鼻炎が悪化した…
という話を喘息寄稿集とかで読んだ事がある
フルメトロンの場合口から吸って鼻から出すので
その際残っている成分が鼻炎に良い影響を与えていたのではないか?
という推測が出てました
自分にも似たような経験があります
鼻炎というよりは前途の耳だけど粉吸引より空気吸引の方が耳の調子が良いような…
(ただし裏付けは無し、あくまで自分的な感覚)
なので今はフルタイドディスカスではなくフルタイドエアーを使っています
多分、粉の方が気管支そのものへは効率良く効くとは思うんだけど
ちなみに痰が出る方は痰どうしてますか?
出したい時は
会社では一応トイレや非常階段など隠れるところがあるけど
道とかで…「ガー」ってやるのはやっぱり非常識ですよね?
痰は飲み込んでもいいんじゃない?
別に汚くないし
61 :
病弱名無しさん:04/07/10 14:43 ID:Fye1qDdQ
3歳の子供が時々喘息みたいな発作が出ます。
私の小児喘息の遺伝だと思います。
普通の小児科に行ってますが、吸飲機器もないので
専門医に行きたいです。アレルギー科でいいのですか?
耳鼻咽喉科や呼吸器科とかもあるようなので
まずはどの科を探せばよいか知りたいのですが。
62 :
病弱名無しさん:04/07/10 17:21 ID:nOe5QtTw
63 :
病弱名無しさん:04/07/10 19:46 ID:aagGEBbQ
朝まとまった痰が出るんだけど、たまに血みたいな色とか黄緑色のが出る。。。
鼻炎とか蓄膿症じゃないんだけどなぁ。平熱もここ数年高くなったし(37.0)
やばいのかな?
みんな痰の色ってどんなの?
64 :
病弱名無しさん:04/07/10 19:56 ID:No0IuNih
>>63気管支に炎症起こしてそうだね。気管支拡張症とか。
呼吸器科へ行くべしだな。
>>64 即レスありがとう。
やっぱりおかしいのか…診てもらわなきゃだめか…。怖いけど。
67 :
病弱名無しさん:04/07/10 22:20 ID:aagGEBbQ
>>66 春くらいまではかなり調子が良くて、めったに発作は出なくなっていましが、
最近は朝方、2日に一度は気管支がつまって目が覚めます。
>61
こどもの喘息は、大学病院とかの
小児科でもいいと思うよ。小児喘息(気味)って
ものすごくメジャーな病気なので、小児科は
よーく知ってるはず。まともな病院なら。
しかし、普通の小児科で、吸入器もないなんて、、、、
その小児科、もにょるな。
あまりひどい(発作で救急車をよぶような)じゃなかったら、
まともな近くの小児科医にかかって、マメに診てもらうのが
いいと思いますよ。発作か??なんて迷うような時に、気軽に
診てもらえるような。必要なら専門医を紹介してもらうといいし。
69 :
59:04/07/11 00:15 ID:+rSL73x3
>>60 出ちゃった痰はまぁ素直にティッシュで取ってます
絡まってる痰を出したい時皆さんはどうしてるのかと思って
当方女なので中々ガーガーできずに困ってます
>>61 自分の苦しみと子供の苦しみが重なって辛いですね
町BBSにご自分の地区スレがあったら
小児喘息に実績のある病院をきいてみたらどうでしょうか?
70 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:20 ID:JSWU3R5h
最近、発作の時に動悸がする…何故…
71 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:21 ID:JSWU3R5h
最近、発作の時に動悸がする…何故…
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:27 ID:GdHwgn1V
10年ほどなんともなかったのに、最近頻繁に喘息になるようになった。
のどの痛み→鼻水→ぜーぜー のパターン。完治に2週間かかる。
布団、空気清浄機とか、室内環境で気をつけていることって
ありますか?
ウチの子が喘息なので。
74 :
一鬼夜行:04/07/11 20:19 ID:YbWJqGJU
>>69 やっぱり人前だと痰出しづらいですよね…
一番ひどかったのが小学生のころだったので、周りが露骨にものすごくいやそうな顔してるのがつらかった…
>>73 室内でペットを飼わない。
絨毯は使わない。などダニ対策に気を付ければよろしいかと思います。
>>73さん
全スレ935貼っておきますね
>連日24時間空気清浄機を導入しています。プラズマクラスターの奴です。これを導入してからだいぶ
>発作の頻度が減りました。湿気、臭い予防などのために外気も入れますが、季節や日、時間によってはそれが
>仇になるのでそのときの具合によって変わります。クーラーはダイレクトに風が来ると喉が張り付くような
>感じになるので風向とはオフセットの位置に居るようにしています。
>あと掃除機も結構重要なマシーンです。ちなみに最近よく広告しているダイソン社のものを使用しています。
私としては家族の煙草をとことん排除(外)
意外にお仏壇のお線香もやられるので避難です
>>72 もともと喘息持ちさんなら風邪にかかって憎悪する
住んでた家が変わって有害科学物質に反応していえる
最近アレルゲンが増えて今まで平気だったのに反応する
>>70 発作時動悸…早く医者に
薬あってないかもしれないし、とにかく医者に
>>73 布団は羽毛のものはやめたほうがいいと思われ。
ほこりが部屋のすみにたまっていたりすると、
遊んだりして走った時に舞い上がって、それを吸ってしまうことがあるので注意。
神経質になりすぎるのもいけないけど、普通の家程度に片付けていれば問題ないと思います。
あと、何より発作が起きた時お母さんがついていてあげると、
子供はとても安心するものなので、いっしょにいてあげて
背中をさすったりしてあげると良いかも…。
季節の変わり目に気圧の関係で発作が起こったりするので、
小児科の先生によくお話を聞くといいと思いますよ。
78 :
病弱名無しさん:04/07/12 04:53 ID:hUUdRQxu
76>レス有難うございます。
医者には相談したのですが、その時脈が100以上あるか確認しろと言われただけで…まだ確認はできてないのです。
夕べ子供を喜ばせようと花火をしたら煙で発作が・・・(涙)
80 :
73:04/07/12 09:47 ID:QLkfe7FD
空気清浄機よさげですね。
家には喫煙者無し、賃貸な為ペットも無しです。
線香は小児科の説明にありましたね。
みなさん、ありがとう。
81 :
病弱名無しさん:04/07/12 16:12 ID:ZYwK9ULJ
花火の煙は危険だよね。
苦しくなったのレベルじゃなく、息が吸えなくなるよね。
メプチンエアーを続けて吸入してなんとか回復したけど、あの時は恐ろしかった・・・
子供にも「ママは花火できないからね」っていってあります。
一緒に楽しみたいけど、こればかりは仕方がない。だって、死んじゃうよ〜
82 :
病弱名無しさん:04/07/12 19:41 ID:PsEjBPZ8
息ぐるしくなるけど、医者にはぜーぜーとかしてないって言われます。
運動とかするのこわいけど、体育やすめないし・・・
みなさんは運動してますか?
83 :
プロレスヲタ:04/07/12 20:09 ID:15uY6kzx
プロレスラーの高山善廣って知ってる?
彼は見た目に似合わず喘息持ちなんだよ
自伝よんだら泣けてきた
>82
運動して喘鳴がおきるのでなければ運動そのものは大丈夫だと思うけれどどうですか?
ステロイド剤を処方されていればコントロールも利くし。
発作さえ起こらなければ基本的には健康体と同じ生活が出来るのが喘息の利点でもあり
難点でもあるから自分の発作パターンを知ることも大事だよね。
85 :
病弱名無しさん:04/07/13 14:53 ID:km81oFpq
82>行った病院は呼吸器科ですか?音がしない発作もあるから一度専門的な所で見てもらっては?
後、風邪だと言って休むのも良いかと…
86 :
病弱名無しさん:04/07/13 18:51 ID:C1e0qy4T
そうは言ってもなかなか病院って行きづらいよね
87 :
病弱名無しさん:04/07/13 18:54 ID:q77Efbrq
83>なんかテレビで試合前には大量の薬飲んでるの見て、えーこの人も喘息なのかーって思ったよ。
あと漏れが知ってる限りでは、GLAYのテル、極楽とんぼの、山本じゃない方。
↑加藤だよ
自分は0歳の頃から喘息だけど
発作が起きても薬ですぐ治まるし、そもそもあまり発作起きないから
ここの人たちは大変だなって思って見てるんですが
発作時の薬以外ではどんなのをどのくらい使ってるんですか?
よかったら教えてください
91 :
病弱名無しさん:04/07/14 08:31 ID:FEQr5MpY
俺も89氏と同じく小児喘息ですが滅多にでません
薬も発作が極限までひどくならないと飲みません
昨日バス待ちしてたら後ろのオッサンがタバコ吸ってて
奴が吐き出した煙の塊をモロに吸い込んでしまった
まじキレそうになった一瞬ブン殴りそうになった
あれから肺の調子が変だ
息を肺いっぱいに吸い込めないぞコラ
92 :
病弱名無しさん:04/07/14 18:18 ID:iRoh9n1j
アレルギー性喘息。アレルゲンはハウスダスト・ダニ。クーラーの季節が酷い。
梅雨明して、クーラー全開だともうダメです。
会社や自宅では何ともないのに、通勤電車・駅ビル・人ごみはダメです。
会社にいる時、自宅にいる時は何でもないのに、
通勤途中で、発作が出て、家に戻ってきて、会社を休みました。
家では落ち着いてます。
通勤時を耐えてて、会社に着くと、発作が治まり、普通通りの生活になります。
家族にも、会社の人にも、仮病・サボリ癖とか思われて困ってしまいます。
ただ、会社に行きたくないだけだろう・・・って言われたり。
発作が出ると苦しくて息もできないのに、
普通の状態は、ぜいぜい・ヒュウヒュウするわけでもなく、
ピークフローもだいたい標準に近いですが、少し低いことはあるけど、
通勤前のPFは、普通だったりするし、朝・就寝時も大丈夫。
今シーズンは本当に何か違います。
ただ、通勤時だけ発作の症状が出るみたいです。
こんなことってありますか?
サボリだと思われてるのもきついですが・・
会社までの距離が近いなら自転車通勤なんていかがでしょう?
有酸素運動で健康にもいーよ
94 :
病弱名無しさん:04/07/14 21:51 ID:iRoh9n1j
>>93 92です。
首都圏で1時間以上の電車通勤。乗り換えもあります。
自宅のまわりは郊外でいい空気なんですけど、
都会があわないのかな・・
>>89 発作が出ないのは羨ましい
私はフルタイド、セレベントです
今は経口の薬も飲んでますが
>>94 ようするに家と会社、安定した環境にいる場合は平気という事ですよね
電車で1時間以上の通勤ですか…きついですね
喘息発作に関しては適当な事をいえないのですが
会社と家の無理解がより負担になるのはわかります
自分が前に同じような状況に陥った時に
いつもの医者に行ったらたまた主治医がおらず
別の医師に診察してもらったのですが
「あなたは病気で辛いというより、病気で困っている顔をしている」
と言われルボックス(SSRI)を処方してくれました
薬というより言葉が効いたのかだいぶ前向きになれました
一つご参考までに…
>>94 確かに今シーズンは何か違う感じがする
今の季節は楽な季節だったけど最近、朝とか夜に軽い発作が起きて辛いです
昼間とかは92さんとは逆に調子は良いんですけどw
出張中なんだがフルタイドも薬も忘れてきて
最近発作起きてないからいいか
と思った矢先に発作だよorz
中座状態で物に寄りかかりながら携帯で書き込んでる・・・きついよ
フルタイド使ってる人多いね。
自分はずっとメプチンエアーとアルデシン使ってたけど、
引っ越して医者かえて、アルデシンをそこですすめられた
パルミコート200にかえたらメプチン使わなくてよくなった。
スペーサー使わなくてもちゃんと吸えて、
薬価もアルデシンとそう変わらない。
>>97 せめて水分取れ。できれば緑茶
99 :
97:04/07/15 01:40 ID:9+qLzknT
100 :
病弱名無しさん:04/07/15 02:34 ID:vKffbu7B
自分はテオドールなんで、カフェインはダメだよね?確か??
101 :
病弱名無しさん:04/07/15 07:20 ID:s+pdlDPu
みなさんの発作を見てると自分はメチャメチャ軽いほうなんだと思いました
発作の頻度に関する研究ってあるんでしょうかね
喘息の研究にもっと国は金をかけてほしい
喘息が治るんなら100万払ってもいいかもw
ところでインタール使ってる俺は少数派?
このスレ見てて一度も出てないんだが
>>103 こどものころ使ってたー
ベコタイドと一緒に。
>>102 自分は治らなくても症状が出なければいいから、
薬代をタダ(に近く)してほしい。
107 :
病弱名無しさん:04/07/15 15:11 ID:8WXkUvvr
すみません。質問です。
自分は喘息?なのかどうかわからないのですが
小さいときから、風邪を引くとたいていいつも、喉が鳴り、ヒューヒューいっていました。
病院にもいきましたが、いつも吸引?(っていってました。なんか白い蒸気を吸ってました)
するぐらいで、飲み薬なんかはなかったような・・・。
という具合でした。こんな具合で、死ぬような苦しみはなく、とりあえずなんとかなっているのですが
最近(30歳です)になってまた、風邪をひくと苦しくなるようになってきました。
こういう症状でも喘息といえるのでしょうか。
また、皆様から見ると軽い症状ですが、薬をもらえたりするのでしょうか。
そういういまも風邪をひいて苦しいです・・・。
喘息の奴って人から同情されたがって必死なのが嫌いだね。
同情欲しさで薬の量を自慢してるの見るとイライラする。
食い物や飲み物や口呼吸や汗や体を冷やすこととか、
健康なやつより無神経でいい加減。油断してるんだから
自業自得だと思う。
釣りキター!、と
>>107 ちゃんと病院行った方がいいですよ
今年は去年よりは楽だと思うんですけど、皆さんはどうですか?
妊娠中なので遠方の主治医のところに行くことが困難になってきた為、近隣の総合病院に今日行ってきました。
この病院は一人の先生が週3で内科内で呼吸器科、週1で成人・喘息外来の時間を持っています。
今回は初回で予約が出来なかったので3時間待たされましたが、次回からは喘息外来の時間に予約をとって
もらえたので通っていけそうです。
因みに薬が アルデシン→フルタイド100ロタディスク
ベロテックエロゾル100→サルタノールインヘラー
に変わりました。 ちょっとだけクマってみますが少なくとも私の周囲の人は〔旦那以外)私が喘息だなんて普段全く
意識してませんよ。それに薬自慢したってわかんないでしょ、喘息になってない人には。同情されたいと思ったことないけどな、私。
っていうか、釣られるな。もう学生は夏休み、朝釣り夜釣りは当たり前になるよ。
くだらないレスは放置。
カバンからゴソゴソ薬を出して机に並べて飲んだり吸ったりしてる。
冷たいジュースやお茶なんて飲んで体冷やして、
口をポカンと開けて口呼吸してる。
口呼吸やめたら?と言うと関係ねーよ言う。
汗かいて冷房に当たって冷たいもの飲んでる。
セキをするとき口に手を当てない。ツバが飛んでる。
ばかだよ。自業自得だね誰が同情すんだ。
113 :
病弱名無しさん:04/07/15 17:44 ID:r/cmHYpt
そいつだけだろ( ´,_ゝ`)
114 :
L:04/07/15 18:45 ID:+aApCtKG
>>107 風邪を引くとたいていいつも、喉が鳴り、ヒューヒューいっていました。
喘息様気管支炎っぽい症状ですね。呼吸器科がやはりおすすめ。
必要な薬はもらえるはず。喘息と診断されなくてもそういう薬をくれることもあります。
>>103 インタール
副作用が限りなくゼロに近いから小児科で使用します。最近大人には使いません。
でも効いていればそれでよい。
>>101 発作の頻度に関する研究ってあるんでしょうかね
あります。でも手元にはない。
>>92 通勤時だけ発作の症状
あるでしょう。医者で追加の薬はもらえないのでしょうか?
>>46 胃の調子が悪くバリウムを飲んだばかりなんですよ
食道炎はバリウムでは分かりません。症状や胃カメラでないと。
>>29 下記の入眠剤を使う人は気を付けて。
>アモバン、ハルシオン、リスミー、ロラメット
ほとんどの睡眠薬で、呼吸障害は起き得ます。
で、あなたの症状がその副作用かどうかの診断は結構難しいと思います。
>>22 血液検査は無症状のときはきちんとした値は出ないですよね?
血液検査と喘息症状とはほとんど関係有りません。
116 :
病弱名無しさん:04/07/15 19:44 ID:s+pdlDPu
MR.90度のレスは参考になるなあ〜
117 :
病弱名無しさん:04/07/15 19:46 ID:Lww01rVi
デパスは呼吸障害にならねーのかよ、いっしょに処方されてんだけどよー
処方されたところできいてくだちい
素人が知ったかぶりするな!て一蹴されそうだなw
121 :
病弱名無しさん:04/07/16 13:52 ID:UAaLO865
自分キプレス夜1錠&サルタノールのコンビで快適に過ごしていますが、
キプレス服用してるひといないですか?
122 :
病弱名無しさん:04/07/16 17:15 ID:gA8vk3u1
キプレス飲んでます。後、オノンカプセルとプレドニンと胃薬2個飲んでますが。後キュバール。
すんません、喘息で医者にかかったら
クロコデミンなる抗ヒスタミン剤が処方され
ました。調べたら皮膚炎の薬とのことだった
んですが、処方ミスですかねえ?
女性喘息患者の人に質問
単刀直入にきくけど月経により
症状が悪くなったり発作がおきたりしますか?
私は明らかに状態が悪くなります
それまでは完全に安定を保っていたのに
息が苦しくなったり咳と痰が止まらなくなったり
身内の方や親しい友人などで女性喘息持ちの方がいたら
きけるものならきいてみて欲しいんですが…
ようするに月経と喘息って何か関係あるのでしょうか?
>123
クロコデミンはセレスタミンと同じ成分のお薬です。
抗ヒスタミン剤のマレイン酸クロルフェニラミンと、ステロイド剤のベタメタゾンの混ざった薬で
アレルギー症状の緩和に用いられます。
アレルギーからきている喘息のときにも使用する医者も多いようですよ。
リンデロン錠の場合1錠にベタメタゾンが0.5mg、セレスタミンには1錠に0.25mg入っています。
抗ヒスタミン剤という認識が大きいのですが、ステロイドも入っています。
ときどき、ステロイドと思っていない医者もいるので連用注意です。
127 :
病弱名無しさん:04/07/17 09:10 ID:SMBhktIf
ステロイド系の薬を多用する医者は疑ってかかりましょう。
彼らはそれが長期的にはかなりよくないことを知っていながらその場凌ぎのためにそれを使います。
>>127 数年前までフルタイドディスカスを長期使用してたんだけど、それも良くないんですか?
最近また喘息が出だしたので、医者に行ってまたフルタイドでももらおうかな
と思ってるんですけど・・。
フルタイドの長期利用はだめという話は聞いたことがないんですが
129 :
病弱名無しさん:04/07/17 10:50 ID:8nYfP+b2
フルタイドはステロイドですが吸引で気管支にのみ届くもので飲み薬のように全身を回るものではないから平気ですよ
吸入ステロイドと経口ステロイドの違いですな。
とゆーか、吸ステは続けないと意味ないような(^^;
もっともいつが止め時かというのは難しいところなのでしょうけどね。
132 :
128:04/07/17 16:07 ID:gFYe2xDv
>>129 なるほど!ありがとうございます。
>>130 だいぶん良くなったので自然と病院から遠ざかっていたのですが、タバコを
止められなくてまた再発しました。本当に自業自得ですね。もちろん今は
完全にタバコ絶ちしています (^▽^;)
今度は完治目指して頑張ってみます。
133 :
病弱名無しさん:04/07/17 19:14 ID:VssozIqC
タバコなんてゴミだゴミ
ポイポイ捨てやがって
煙吸わせる喫煙者ウザすぎ
____
/:::::::::::::::::::\
|:::::l~~~~~~~~~)
|:::::| ■■ ■
|:::/ <・) <・)
レ(6:. .:/(´ヽ >
\::::::((━━) <喘息は本質的にマイラー
\::::::::::::ノ
136 :
病弱名無しさん:04/07/17 21:34 ID:SMBhktIf
吸入タイプは経口タイプよりはそりゃあマシだけど本質的には同じなので。。
患部にピンポイントで吹き付けるなんて器用なことできないっしょ。
長期に使ってると喉に違和感が出るなど必ず何か出てきます。
ってかさ、「治す」んじゃなくて「抑える」だけのものなんてどうなんだかなって思いませんか?
強制的に炎症を抑えてるだけなんですよ。
137 :
病弱名無しさん:04/07/17 21:36 ID:SMBhktIf
アトピー性皮膚炎だともっと顕著ですが良い医者ほどステロイドはなるべく使いたがりません。
ステロイドは応急的に使うもの。
酷い医者だと10年も20年もステロイド漬けにするのがいるけど良心が麻痺しているのだろうか。。
138 :
病弱名無しさん:04/07/17 21:50 ID:qLp8CAah
五年程前、喘息で入院して「メプチン」を知った。
飲み会の前などに吸引するとアルコールが入っても
苦しくないので、重宝していた。
最近になって、医者に「メプチン」の吸引を止める
ように言われた。心臓に影響があるとのこと。
「メプチン」以外で即効性があって、副作用の少な
い吸引剤があれば知りたいものだ。
医者は錠剤を出すばかりで、吸引剤は出してくれな
くなった。
子供の頃吸入タイプのステロイドで、
もわ〜…と出てくる白い息で恐竜とか言って遊んでた。
もちろん怒られましたがねw
↑あはは〜
ほんと聞いてみたいものです
126ですが、
全身ステロイドは、維持量として医師の管理のもとに処方されている方は別にして
喘息に対して少ない量で漫然と続けることのないように
ステロイドが入っているということは患者自身も覚えておいたほうがいいよー
という意味で書きました。
ステロイドは安くてしっかり効くいい薬だと思いますよ。
使い方さえまちがえなければね。
143 :
病弱名無しさん:04/07/17 23:28 ID:SMBhktIf
「効く」や「治す」の言葉の定義の問題かなぁ。。
「抑える」「わからなくする」などの言葉とハッキリ区別すべきかと。
何も知らない患者は「治った」と真剣に勘違いします。
そして「抑える」メカニズムも簡単に説明すべきかと。
ちなみに私は喘息患者ではありませんが、アトピーや喘息患者のグループと接点があります。
ボランティアって訳じゃないけど色々取材したり協力し合うことが多い立場です。
144 :
病弱名無しさん:04/07/18 00:02 ID:WZQtpBaa
私、以前、風邪をこじらしてしまい気管支炎になってしまいました。
小さいときから扁桃腺が弱くしょちゅう熱が出ていたのですが、その時は熱はないのですが咳が止まらなくて大変でした。(しかも、二ヵ月ぐらい続きました)それ以来風邪をひく度、咳がひどくて夜は全然寝れないので、市販の咳止めシロップ買って飲んでますがあまりききません。
>>144 自分が喘息もしくは咳喘息である事を疑っているのなら
すぐに呼吸器専門医にかかった方がいいよ
市販の咳止め(コデインかエフェドリン?)は
逆効果の可能性あるから症状出てるならなるべく早くな
>>145 即レスありがとうございます。そうですね。専門医の診断してもらって、対処します。
余りにも咳がひどくてオシッコちびってしまったことあるんですけど、皆さんもありますか?
ありません。女はションベンを我慢する筋肉が弱いから漏らしやすい
という話は聞いたことがあるが、ションベン漏らすなんてサイテーです。
>>147 あなたが体験した事ないだけでしょう。俺なったこと無いからよく解らんけど
本当に酷い咳だとあり得るんでないの?
自分の身の上だけでしか物事を考えず人の事をサイテー呼ばわりはないんじゃないかな。
とムカツクのを抑えてレスしてみる。
149 :
病弱名無しさん:04/07/18 18:16 ID:aGpiEfED
ウンコちびったことならあるよ。水様のものだけど。
>>148 >>147ではないが、オレにはションベンちびった、ってわけのわからない告白のほうがなんかムカツクけど。
あまりにふざけてるようなかんじがするので一瞬
>>146が荒らしかと思った。
それと
>>147は間違いなく荒らしだからレスしないほうがいいと思うが。
151 :
病弱名無しさん:04/07/18 20:05 ID:Fr6Yflh9
発作が酷ければ失禁することもありますよ!
>>150 咳に伴う尿漏れは多くの人(特に女性)に見られる症状のようだが(腹圧性尿失禁?
ググれが結構出てくる)。
喘息と言えば酷い咳は付き物だし、尿漏れを経験してる人がいるかも知れないのは
容易に想像出来そうだけど。ふざけてるとも訳の解らない告白とも思えない。
尿漏れは危険だからトイレにこまめに行って我慢しないようにしてる
自分は咳き込みが酷くてどっちかっていうとエヅク(オエッっとなる)な
本当に吐いた事は今のところないけど
つーか、咳のし過ぎで肋骨やられてるのに
>>149よ…
思わず噴いた…痛いだろうが
154 :
病弱名無しさん:04/07/18 21:08 ID:aGpiEfED
スマソ
学生の頃、正月に発作起こして、行ったことのない救急病院駆け込んだことあるけど、
そのときナースのババァに「喘息の人は失禁するからねぇ…('〜`;)」
みたいな言われ方されたことあるよ。処置もする前にあの婆ァヽ(`Д´)ノ
156 :
病弱名無しさん:04/07/18 21:31 ID:Wl92q7iT
>>148 お前はセキで小便チビッタ事が無いのに、何故小便をチビる事を正しい事
のように賛美するんだ。
157 :
病弱名無しさん:04/07/18 21:35 ID:Wl92q7iT
金を払ってサービスを受ける客だからって、
小便をチビったやつの面倒をみる看護士の身にもなってみろ。
153氏のように小まめにトイレに行っとけ。
158 :
病弱名無しさん:04/07/18 21:53 ID:gC1bkXaB
なんつーレベルの低い展開だ。
オシッコ漏らすな、漏らさないよう注意しろ、ちょくちょく便所に逝っとけ。
建設的な議論じゃないか。漏らして医者や救急救命士や看護士や親兄弟に
迷惑をかけるな。
建設的で前向きな議論じゃないかウンコ漏らし君。
160 :
病弱名無しさん:04/07/18 22:25 ID:aGpiEfED
失禁ってちょびっとじゃないのか?
迷惑かけるほどなのか?
ちなみに俺のゲリ便はほんのちょっとだぞ。
誰も気づいていない。
キサンチン系は利尿作用あるからねぇ・・・
発作起こしてトイレどころじゃないまま病院行って点滴でどっと入れられて
効けばいいけど、不十分だったときは咳で失禁も仕方ないような。。。
162 :
病弱名無しさん:04/07/18 23:47 ID:Fr6Yflh9
咳発作でない呼吸困難の発作でも失禁してしまう場合がありますよ。
発作が重責であれば有り得る話です。重責発作の場合意志でどうこうコントロールできるものではないでしょう。
163 :
病弱名無しさん:04/07/19 00:11 ID:0kjFnIaW
悲惨だなw
だったら、オシメしろよ。
ジイサン祖母さんは介護する人のことを考えて
アテントっていう大人用のオシメをしているよ。
つうか人のオシメを心配する前に自分のオシメが取れてからレスしろよ。
前に災害時の話題出てたけど
新潟・福井の喘息患者さん達は大丈夫だろうか?
発作時の薬ぐらいは持ち出せていると良いのだが
低気圧・湿気・避難先の悪環境・薬・ストレス
それらが一時に圧し掛かってくるんだな
166 :
病弱名無しさん:04/07/19 01:07 ID:n2uDbBf5
>163
喘息もち?
167 :
病弱名無しさん:04/07/19 01:10 ID:0kjFnIaW
ビショビショなら失禁してもわからないから
大丈夫。IDがWC・・・
168 :
病弱名無しさん:04/07/19 01:38 ID:n2uDbBf5
新潟の人大変だろうな…
大変といえば27時間テレビの100`マラソン。
走るの極楽の加藤だろ?あいつ重度の喘息じゃなかったか!?しぬぞ。
走れても、リタイヤでも、喘息持ちってことを言うのなら迷惑だ。
170 :
病弱名無しさん:04/07/19 01:53 ID:n2uDbBf5
ほんとだよ。
司会ナイナイだろ!?
ギャグ番のドキュメントのネタに使われるなんてやだねヽ(`Д´)ノ
171 :
病弱名無しさん:04/07/19 03:26 ID:IIN9Faax
>>146です。
すみません。雰囲気悪くしたみたいで、、、
咳がひどすぎてちょっとだけでてしまって(本当にちびったというぐらい)その時はかなり凹んだものですから。
トイレ我慢してた訳ではなかったのに、、、
でも、そのことで誰にも迷惑掛けてません。その時病院にも行ってませんし。
172 :
病弱名無しさん:04/07/19 04:10 ID:n2uDbBf5
>146
内容というよりも文章の書き方にちょっと問題があったのかなぁと思いますよ。露骨に書くと「オシッコちびっちゃった」より「少し失禁してしまいました」の方が真面目に聞こえませんか?(笑)
結構真剣なスレなだけに注意は必要かもしれませんね
真剣なスレっていうよりも、
何処にでもいるでしょう?
ユーモアの解らない人たちが。
>>171は気にシナーイ。
174 :
病弱名無しさん:04/07/20 13:20 ID:byKqDmgP
ID:SMBhktIfは勉強不足のようだ。
釣られないここのROMは偉いと思った。
175 :
病弱名無しさん:04/07/20 14:36 ID:CpJQqowz
>>174 すいません、喘息とアトピー両方持ってます。
17歳の頃からステロイドの塗り薬を10年ぐらい出されて仕事もできないようになってました。
でもインターネットで色々調べてステロイドが良くないとわかり何とか脱出しつつあります。
お医者さんはなかなか親身になってくれませんが本当に死ぬ思いです。
喘息の方はそんなに酷くはないですけど。
色んなホームページで勉強してもステロイドを善とする人と悪とする人と。
たしかによく効く薬だという認識を持っています。
でも所詮素人知識。
174さんは玄人のような気がするので是非詳しく教えて頂けませんか。
ちなみに私はID:SMBhktIf氏ではないですが。
ちなみのちなみにそんな訳でID:SMBhktIf氏の書込をクールにでも興味深く読んでいました。
176 :
病弱名無しさん:04/07/20 18:29 ID:byKqDmgP
通りすがりの174です。内科なので喘息は診ますが、アトピーは自分の子供達ぐらいしか診ません。
で、あちこちで情報は入っているとは思いますが、
>吸入タイプは経口タイプよりはそりゃあマシだけど本質的には同じなので。。
>患部にピンポイントで吹き付けるなんて器用なことできないっしょ。
>長期に使ってると喉に違和感が出るなど必ず何か出てきます。
口腔・咽頭・喉頭に違和感がでたりや嗄声が出る率はそれなりにありますが、必ずではない。
また、だから予防的にうがいはするよう指導されているはずです。嗄声もステロイドの種類を
変えることで収まる場合もある。何より日本の常用量で全身的副作用の報告は皆無。
>「治す」んじゃなくて「抑える」だけのものなんてどうなんだかなって思いませんか?
残念ながら喘息を「治す」ことは現在の西洋医学では出来ません。その上で、吸入ステロイド
によって症状改善、発作の再発率低下が明らかにされているので処方されています。
因みに経口ステロイドは滅多に使わないのはその通りです。発作時などにステロイドの全身投与
はよくやりますが、数日程度でスパッと切れば副作用はまず問題になりません。
>何も知らない患者は「治った」と真剣に勘違いします。
>そして「抑える」メカニズムも簡単に説明すべきかと。
これはその通りでしょう。いくら外来が忙しくとも、最低限初回は喘息とその治療について
はっきり説明すべきです。ただし、患者さんも千差万別だから、どうしても理解不足の方が
出てくるのがやむを得ない場合もあるかも知れません。
アトピーは先に書いたように専門外なので期待に添ったことは書けません。
但し、酷いときにはステロイド治療が基本になるのは間違いないはずです。
勝手にやめると酷いことになるのはほぼ間違いありません。
177 :
病弱名無しさん:04/07/20 20:08 ID:Iorx+TuW
ここは良スレと信じて。
すみません、38歳♀です。
私も喘息が突然出るようになりました。
お医者さんで吸入薬をもらって良くなってきています。
でもここの議論の流れを見ていると喘息って「治る」ことはないのですか?
そして私が良くなってる、つまり治っていっていると信じているこの吸入薬は「抑えてる」だけなんですか?
そんなことお医者さんは何も言ってくれないです。
治ると信じて続けているのにかなりショック。
176さんみたいな丁寧なお医者さんがいいです。
ついでに喘息のしくみと吸入器で抑えるしくみについても教えてください。
どうして治らないのですか?
癌やエイズより先に治るようになりますか?
そして私のこの吸入薬は半永久的に続けなければいけないの?
何か質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
時期を見て減らして→しばらく使わない→必要な時期は使用→最初へ戻る
私はそうしてる。
医学上治らなくても自分が苦痛なく過ごせればいいから
179 :
病弱名無しさん :04/07/20 20:21 ID:+llZ7QW+
>>177 完治は無理だね。喘息って気管にタンなどがからんだり、気管が細くなったりするんよ。
んで、発作止めの薬(メプチンなどが主流かな?)は気管拡張剤って言って、
その症状を急速に改善するんだよね。もちろん体に良くない。心臓に負担かかるし。
これは発作が出てから抑える形で、発作が出ないようにするのは上にも出てるようにフルタイドが主流。
しかしこれもステロイド。使ってる時はいいんだけど、止めれば同じ。
ステロイドは使い過ぎると効きが悪くなってくる(体が慣れてしまう)。
んで、多量に使うと副作用の可能性も出てくる。ちょっと危険。
要するに、完治させるって事はまず可能性は低いかな。
でもえ、体質が変わって治ったって人は結構多いよ。よくあるのが20〜25歳くらいで
治る人。体質が変わる時期なんだよね。
でもね、これは信じる信じないはおまかせしますが。。蓮根食ってりゃ、治るよ。
なるほど。
自分22歳なんで治る時期なんだ……完治したいなぁ
181 :
174:04/07/20 20:33 ID:byKqDmgP
>>177 多少の誤解の可能性を覚悟しつつ、簡単に書きます。
喘息はいわゆる体質的な疾患であり、完治はほぼ期待できません。
しかし症状が完全に収まり、投薬不要になる患者さんも一部ですが、います。
喘息の本態は気道の炎症と過敏性であると言われています。
過敏→炎症→発作→リモデリング→過敏・・・などと悪循環に陥り、発作時に気道を広げて
一時的に呼吸を楽にするベータブロッカー(メプチン、サルタノールなど)と、炎症を抑えることで
発作の予防をする吸入ステロイド(フルタイド、キュバール、パルミコートなど)が治療の核です。
この他にロイコトリエン拮抗薬(オノン、シングレアなど)や長時間作用生のベータブロッカー(セレベント、ホクナリンテープなど)
キサンチン製剤(テオドール、ユニフィルなど)なども連用する場合があります。
炎症をとると共に気道の過敏性をとるのが治療になるわけですが、この過敏性はいわゆる
体質ということになり、完治はかなり困難ということになります。
少量の吸入ステロイドだけとかロイコトリエン拮抗薬だけとかで、運動時も含めて発作が全く起きなければ、
それが喘息患者として最高の状態と考えることになります。
ただ、最初に書いたように、投薬が全く不要になる方もいるにはいます。
あなたがそうかどうかは誰にも分かりません。
今の西洋医学の現状では、誰しも投薬不要で「治る」ひは当分来ないでしょう。
182 :
病弱名無しさん:04/07/20 21:32 ID:jTTjBg4q
>>181 >一時的に呼吸を楽にするベータブロッカー(メプチン、サルタノールなど)と、
( ´,_ゝ`)プッ
今だからいうけど
SMBhktIf のレスは櫻井よしこベロテック問題を思い起こさせたなぁ
あまりにも「ステロイド悪魔信者」くさくて、怖くて反応できなかった
184 :
病弱名無しさん:04/07/20 22:07 ID:jTTjBg4q
>>181 >長時間作用生のベータブロッカー(セレベント、ホクナリンテープなど)
( ´,_ゝ`)プッ
βblockerを使うと患者さんが死んで訴えられますよ。先生w
185 :
病弱名無しさん:04/07/20 22:32 ID:cgtm261a
あの、可能性的なこともあって、別スレにも質問してしまったのですが、
こちらにも書かせていただきますm(__)m
あの、私は7月5日くらいから咳が良くでるんです。
でも、痰のない咳です。2つの肺の真ん中にある気管??が
くるしい気がする。空気をきゅうに吸い込んだり、寝起きだったり
(そうじゃなくても、軽くだいたいの時に咳したい感、喉が詰まってる感がある)
すると、咳をしてしまう。何か原因があって、その結果として咳をしてしまうと
いいますか・・でも、内科にいったとき、レントゲンとって見ていただいたのですが
肺は何ともないといわれました。そのお医者さんが悪い・・?わけじゃないと思いますが。
どうなんでしょう。ぜんそくみたいに、咳したら痛かったりしないし、痰もあんま
ないから、それは違うと思うけど、なんだか咳ぜんそくや結核、肺炎って
気がする。怖いっす。いま言ったものでレントゲンじゃわからない病気って
ありますかね?あと、漏れは性病かも・・とも思っているんです。
去年、男性にフェラチオをしてしまったんです。3人くらいです。
でもどれも舐める程度で、射精もされていません。口にキズもなかったです。
でも、カウパー液が入ってしまったかもしれない。何か含まれているかも、と考え、それが
それが淋病やクラミジアだったら…→喉にも感染するというし、それが気管支や
喉で炎症を起こし、このぜんそくのような症状??と。。
漏れは、どこで何を言って診断してもらえばいいのでしょう。
全くただの咳だったら笑えますが、いつもと違う感じなのは確かなんです。
それか、声帯ポリープとは関係ないですよね?息苦しさや咳は
ないですもんね?漏れ、しょっちゅう歌うことしてるんで、もしかして・・と。
こんな長々とすいませんでした。どなたかお願いします・・。m(__)mm(__)m
フルタイド800μ/日って多いんですか?
187 :
病弱名無しさん:04/07/20 22:53 ID:9WmjPkWB
一体どれを信じればいいのだ??
188 :
病弱名無しさん:04/07/20 23:51 ID:jTTjBg4q
>>185 他の病気:他の肺疾患、心不全
検査:血液、胸部CT
泌尿器/婦人科で除外診断、精神科
>>186 日本で認められている最大量
>>187 さあ?
189 :
174:04/07/21 08:20 ID:MSGZIgZl
あ、大間違い、
×ベータブロッカー
○ベータスティミュラント
190 :
病弱名無しさん:04/07/21 10:32 ID:PHkeo82O
10年単位の長きにわたってステロイドを出し続け、治るどころか結局悪化させ続ける医者が実際に沢山いるということも事実のようですね。
このことに関しては同業者のみなさんはどうお考え?
仕方ない?
191 :
病弱名無しさん:04/07/21 12:14 ID:MSGZIgZl
>>190 この手の話題では、「ステロイド」が吸入、内服、静注のいずれなのか、可能ならば量は、合併症は
の情報が無いと意味がないと思います。
192 :
病弱名無しさん:04/07/21 12:31 ID:GfklM4+C
副作用があるものでも使い方次第でしょ。
>>190 あなたの場合、今後絶対にステロイドを摂取しないことをお勧めします。
194 :
病弱名無しさん:04/07/21 13:41 ID:wDsybb6R
仲間のことは絶対に悪く言わないものさ。。
白い巨塔。。。
195 :
病弱名無しさん:04/07/21 13:47 ID:/00O+KVW
でさ、使い方次第ってのは便利な言い方だけど完璧に使いこなしている医者とヘボな医者ってどっちが多いの?
ヘボな医者にあたるとどうなるの?
とりあえず7回病院変えて7回目でやっと「ステロイド減らす方針」の医者に当たってさ、初めて本当に良くなってきたんだよ。
そこのあなたは完璧に使いこなしている?
医者にとっては沢山いる患者のうちの1人に過ぎないけど、こっちにとっては唯一無二の体なのよ。
目の前の患者を必ずよくしてやろうって思ってやってる?真剣か?
マニュアル通りにしかやってないんじゃないか?
良かれと思ってやってるのかもしれないけど、それで全く効果が上がらないばかりか悪くなる一方だったら何か方針間違ってるって考えようとは思わない?
196 :
病弱名無しさん:04/07/21 13:53 ID:GfklM4+C
> 良かれと思ってやってるのかもしれないけど、それで全く効果が上がらないばかりか悪くなる一方だったら何か方針間違ってるって考えようとは思わない?
実際にそう感じた人自身が医者を代えるなりすればいいでしょ。
197 :
病弱名無しさん:04/07/21 13:55 ID:mfGMYEsM
198 :
病弱名無しさん:04/07/21 13:57 ID:QRSAxaO7
>>196 あなたは今まで自分の方針が間違っていると感じたことはない?つまり完璧?
それとも間違っていると思っても改めない?
どっちですか?
医者が間違った場合でも患者が改めるべき?
199 :
病弱名無しさん:04/07/21 13:59 ID:mfGMYEsM
粘着の様相を呈してきました。w
200 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:01 ID:GfklM4+C
実際にそう感じた人自身が医者を代える「なり」すればいいでしょ。
201 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:04 ID:mfGMYEsM
>>200 面白くない。。
ちと「逃げ」入ってないか?
もっと全面的にやり合ってくれ。
少なくとも私は咳、痰の量が如実に減り、ここ最近は発作も起きていませんし、喘鳴もやんでいます
<フルタイド使用
秋口〜に不安はありますが、サルタノールをお守りに真面目にフルタイド生活を続けて生きたいと思います。
私は>110なんですけれど、妊娠中であるため発作はまさしく(母子ともに)命取りになりかねません。
(私の酸欠は中の人の酸欠に直結しますから)
203 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:06 ID:RmCWcIX8
お医者さんってやっぱり生活も保障されてるしみんなやっぱり保守に走っちゃうのかな。。
骨のある医者なんてごく少数なんだろうな。。
204 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:09 ID:mfGMYEsM
>>203 何でいちいちID変えるんだ?別人じゃないよな?
205 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:10 ID:GfklM4+C
206 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:12 ID:sl2zWLI+
>>204 知らない。ルータ入れてからこうなった。
それよか関係ないなら横からチャチャ入れるだけっての止めてくれ。
冷やかしならこれ以降レスしませんので。
207 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:18 ID:mfGMYEsM
>>206 ルータのマニュアルぐらい読んでから偉そうなこと言え、この厨が。
>>205 何だ、やぶ医者か。期待して損こいた。
208 :
病弱名無しさん:04/07/21 14:23 ID:mfGMYEsM
ちなみにだな、ルーターの自動切断機能が働いてんだろ。
にしてもやけに短い時間になってんだな。
常時接続なら切れば?
209 :
病弱名無しさん:04/07/21 15:12 ID:mfGMYEsM
2人とも逃げやがった。
210 :
病弱名無しさん:04/07/21 15:57 ID:MSGZIgZl
>>195 マニュアル通りにしかやってないんじゃないか?
というか、マニュアルしっかり守ってた方がいいことが近年は多いかと思ったりする。
211 :
病弱名無しさん:04/07/21 16:00 ID:BIYPE74z
ステずっと使うのは良くないけど調子悪い時に短期間使うのは問題ない。重症の椰子は長期間使うのも仕方ない。
つか使うのにも意味はある訳だから全く使わない訳にもいかない場合だってあるだろ。
でももしそこまで悪く無かったり落ち着いて着たのに長期間大量に使わせてる医者が主治医だったら変えるか聞いてみるか汁。
それだけのことじゃね?
212 :
病弱名無しさん:04/07/21 16:16 ID:mfGMYEsM
っつーかさん、2ちゃんねる覗いてる医者(それも平日のこんな時間に)なんて20代とかのひよっこしかいないんだろ?
それかやぶ医者しか暇なかろうて。
こんなところで質問するやつも質問するやつ。
相手が素人だからって偉そうに蘊蓄垂れてるやつも垂れてるやつ。
目くそ鼻くそだな、まあ。
213 :
病弱名無しさん:04/07/21 16:58 ID:lRc2/fxA
ID:mfGMYEsM、一番内容の無い無駄レス繰り返してるのは君だぞ。
下らない煽りしか書けないのなら消えてくれ。ていうか、ついこの間も
一人吠えてたろ・・
ここの喘息患者なんて俺も含めて最低なんだから相手にしなきゃいいよ。
八つ当たりばかりして人の不幸を願ってるような奴ですから。
とりあえず吸ステで症状悪いってヤシは細かくレポートしてくれ。
経口ステの長期連用は悪いのはキホソだろ。
でも
>>211のいうように使わざるを得ないときもあるだろうし・・・
喘息治療にともなうテロイド副作用情報は有意義だと思うけど
「ステロイド悪しき」の前提で議論(?)されるのは迷惑だなぁ
219 :
病弱名無しさん:04/07/21 22:53 ID:ul9SBD0H
吸ステを長期使うと、何か副作用が出るの?
>>219 11年くらい前から吸入ステロイド使ってるけど
特に副作用らしいものは出てないなぁ。
真面目にやってないからか?
221 :
病弱名無しさん:04/07/21 23:59 ID:7Qi8ZOPh
すまん、最初にアトピー絡みでステロイドの話を持ち出した者ですが。。
ステロイドが悪と決めつけてるんじゃなくて10年も20年も使わせ続ける医者についてどう思うか聞いてるんだけど。。
発作が起きてどうしようもないときに有効だなんてことは誰でもわかってる。
>>137あたりでも「応急的に使うもの」と、そのあたり肯定的に書いているつもりなのだが。
同業者として上の様な医者(実際に多数いる)についてどう思うかと訪ねているのだよ。
そしてステロイドで「抑えてる」ことを「治している」と表現する医者について。
222 :
病弱名無しさん:04/07/22 00:05 ID:69qIOzVG
ちなみにさ、アトピーが中心だけど喘息も含めてかなりの相談件数があるから言ってるんだけどね。
昔はもっと酷くてさ、ステロイドの軟膏をラベル剥がして何かわからないようにして出す医者がわんさかいたんだとさ。
その辺が改善されたのは進歩だけど今でも説明はかなりいい加減だよ。
吸飲器だと実際長期使用で喉に強い違和感があるとか副作用の訴えがあるわけ。
ある人なんか吸入器で喘息が治ってるって思ってたし、喉の違和感がそのせいだなんて思ってもみなかったようだ。
聞いてると医者が全く説明してくれていないようで。。
そういうのってどう思うのかな、と。
223 :
病弱名無しさん:04/07/22 00:09 ID:FcIeXSvy
治ったっていうのは、薬も何も使わない状態で発作が出ない事でしょ。
吸ステ使ってる状態で治ったなんて思ってる方が馬鹿患者じゃん。
224 :
病弱名無しさん:04/07/22 00:25 ID:6nmesrjP
横レスだが。
どんなバカにもわかるようにちゃんと説明するのは医者の義務じゃねーのか?
ってこんなこと書いたら俺もバカの仲間と思われそうだからやめておこう。
225 :
病弱名無しさん:04/07/22 00:26 ID:FcIeXSvy
発作が起きてどうしようもない時に有効なのは、吸ステではないでしょ。
β2受容体刺激薬の気管支拡張剤でしょ有効なのは。
吸ステはあくまでも、予防剤として日常的に使用するものでしょ。
226 :
病弱名無しさん:04/07/22 00:29 ID:upyPqlHt
一番簡単な説明だと、喘息は一生治らないって事らしいな。
発作が起きたときのは全身ステってことでしょ
>>127>>136>>137>>221-222 お願いです。あなたのなさろうとしている事はこちらではスレ違い
「喘息治療における吸入ステロイドの危険性」などの新スレで
やって下さい。
あまりにも喘息と話がかけ離れそうで迷惑この上ないです
ここの人間は基本的に発作に苦しんでいるため
クスリの副作用なんてとっくに承知の上。
それでも苦しみのほうがでかい私達にステロイド云々いうなや!
どんな薬にも副作用はある。
薬のメリットが副作用を上回るなら、それを使う意味がある。
メリットが副作用以下しかないなら、ほかの選択肢を。
しかしメリットがある人に自分の状況を押しつける選択肢を取ってはいけない。
230 :
病弱名無しさん:04/07/22 00:52 ID:FMpY5vow
じゃあ、とんちが好きな
>>127>>136>>137>>221-222に、問題をあげるよ。
(1) 慢性的な炎症が原因とされる、気管支喘息と慢性気管支炎の違いは何でしょう?
(2) 吸入ステロイドで多い副作用のさ声の原因は何でしょう?
(3) 一般に、皮膚科で使われている塗布ステロイドと、
喘息で用いる吸入ステロイドの薬理的な違いは何でしょう?
(4) では、どうしてアトピー等の皮膚病にニューステロイドの類を応用できないのでしょうか?
(5) 喘息関連で最近の製薬開発のトレンドを知っていますか?
(6) そもそもなぜ、気道及び気管支収縮は繰り返し起るのでしょうか?
(7) 難治性気管支喘息とはどういう病気でしょうか?適切な治療法は何でしょう?
(8) このスレには嘘医者の荒しがいますが、さて誰でしょう?
231 :
病弱名無しさん:04/07/22 01:19 ID:6nmesrjP
すまん、また素人の横レスだが「慢性的な炎症」って「原因」なの?
素人的には「症状」に思えるのだが。
とりあえずちゃんと説明があったのなら医師の言うことを無視してどうかなったって場合自らに反省の余地があるかと。
横レスだが「慢性的な炎症」原因で
「呼吸困難」という症状がでる。だとおもうぞ
233 :
病弱名無しさん:04/07/22 01:22 ID:6nmesrjP
234 :
病弱名無しさん:04/07/22 01:23 ID:6nmesrjP
>>232 素人的には「慢性的な炎症」の原因が「原因」だと思うのだが。
235 :
病弱名無しさん:04/07/22 01:25 ID:6nmesrjP
で慢性的な炎症の原因って何なんだ?
アレルゲンとかでそ?
他のひとは大丈夫な環境にいても「慢性的な炎症」が起こるのは本人の体質のせいともいえるかな。
む?
アレルゲンだとか悪い空気は気道収縮のきっかけになるだけかの・・・?
238 :
病弱名無しさん:04/07/22 02:34 ID:ajekC5Za
横レスですけど、その炎症の原因がはっきり解ったら喘息完治させる薬も出来るのでは…
〜だろうって所まででまだまだ解明されてないんでしょ?
239 :
病弱名無しさん:04/07/22 02:57 ID:6nmesrjP
アレルゲンだったら治んねー、ってことないの?
240 :
病弱名無しさん:04/07/22 03:10 ID:FcIeXSvy
アレルゲンを吸い込む事で、ヒスタミンが分泌されて気管支がいつも炎症を
起こしているような状態にあるってことなんじゃないの?
アレルギー性鼻炎で言えば、鼻づまりや、鼻水が、喘息に当てはめると、
気道が狭くなる事や、痰が出る事にあてはまるんじゃないの?
>240
うんうん。私の場合はアレルゲンが引き金だな。花粉の季節と埃っぽい場所に行ったとき
発作が起こりやすい。工事現場の脇とか通ると苦しくなるし、花粉の季節は洗濯物を取り込むと
喘鳴起きるし(なので花粉予報を見て乾燥機に切り替えたりと対策している)あと家を掃除する洗剤類も
ガス式やアルコールが多いものは使用しないようにしている・・・しかし子供の友人宅に行って発作が
起きかけたときは気まずかった(その家の階段にうっすら白く埃積もってて、いきなりくしゃみ連発したあ
とキューっとなった)
だから出来る限り原因となりうるものを排除してステロイド吸入で発作に陥らないように予防。
経過を月一で医師に見てもらって今後の方向を探る。平穏にやっていけるのならこのままで(現状維持)
で良いと思ってる。だってアレルゲンの撲滅は不可能だから。体質改善も勿論大事だけどね。
>>229 要するにステロイド厨は軽症ってことだね。
軽症者が重症者をコケにしてるって図もなんだかなあ。
243 :
病弱名無しさん:04/07/22 13:09 ID:6nmesrjP
とりあえず>127>136>137
>>221-222は
>>230の質問に必ず答えるように。
逆に>127>136>137
>>221-222を攻めてるヤツらは
>>221あたりの質問に答えるようにな。
それぞれ微妙に都合の悪いことをかわしているようにも見える。
で>127>136>137
>>221-222は完全にニセ医者って決定ってことでいいかな?
素人の俺にも偽物っぽく見えるのだが。
244 :
病弱名無しさん:04/07/22 14:27 ID:00eoXLJ2
面白くなってきた。
今日、初めてパルミコートを処方されたのですが今まで使ってたメプチンも一緒に貰いました
今までメプチンを朝、昼、夜と使ってましたがステロイドを使う時はメプチンの
使用回数を減らしたほうが宜しいのでしょうか?
>245
成人の一般的な使用方法を書きますね。
パルミコート・・・100と200の2種があります。
一回に100〜400マイクログラムを1日に2回吸入
1日の最高量は1600マイクログラムまで
1回の吸入量は医師の指示に従ってください。
発作が起こらないように予防する薬なので
症状に関係なく毎日使用です。
吸入後にうがいをしてください。
メプチンエアー・・・一般的には発作の起こったときのみに
成人は一回に2吸入する。
書き込みではメプチンが吸入か内服薬かの区別がつきません。
また医師によってはメプチンなどの気管支拡張剤を毎日決められた回数吸入させる場合もなくはありません。
245さんの先生に確認を取ってみる必要があるかもしれません。
(ふつうはじめての薬のときは使用方法説明してくれるのにねっ)
>>246 御早いレスありがとうございます。
メプチンは吸入を使っていますが発作が起こらなくても使っていました。
心臓に負担かかってるだろうなぁ…
久しぶりに発作がおきたので拡張剤使ったんだけど(もちろん使用期限前のもの)
なんか全然効かない・・・
結構きついよ
明日病院いくにしてもなんか対処方法ありますか?
249 :
病弱名無しさん:04/07/22 21:54 ID:6nmesrjP
どっちもまだか。。
どうも
>>127>>136>>137>>221-222あたりの人の質問の意図がつかめず困ってた
>>230読んでわかりました。ありがとう
この人は主にアトピーに使われるステロイドをよくご存知のようですね
いっぽう喘息に使われるのは吸入ステロイロ、点滴による全身ステロイド
共通してるのは飲み薬のセレスタリンあたりですかね?
この方はこれらをごっちゃに語る.。しかも基準がアトピー患者さんです。
まずは
>>230の質問にこたえて喘息スレで使われるであろう
どのステロイドがどう作用するのかまとめてください
喘息が絡まない書き方は困ります。
私達はあくまで素人で、自分の体験でしか物を語れません
アトピー皮膚炎の方を引き合いに出すのはなるべく止めて下さい
苦しみは人それぞれです。冷静に喘息のステロイドに話を絞って
その上で再度質問してみてくれませんか?
私には今いくつかある質問にはこたえる気はありませんので
…まぁやる気があるならば
ですが
251 :
病弱名無しさん:04/07/23 01:18 ID:C15ot01R
252 :
病弱名無しさん:04/07/23 01:20 ID:C15ot01R
どっちも逃げるなよ。
>>127>>136>>137>>221-222は今更「喘息は専門外なので」とか言うのはなしだぞ。w
逆陣営は同様に「アトピーはわからない」とかなしだ。
端から見てりゃどっちも逃げ文句にしか聞こえないよ。真っ向勝負しやがれ。
>>248 紅茶がいいとこのスレでも見た記憶があるがどうかな。
漏れも試してみたけど、少しは効いてるのかなという感じはする。
そういう話なら俺はどこかでシソがいいって話を聞いたぞ…
民間療法チックな物が嫌いなせいもあって
ほんとかいなって感じで聞き流した。
話のネタにもならんな。スマソ
決して味方じゃないんですが
>>127>>136>>137>>221-222は医者だって自分で言ってます?
>>221で同業者としてと書いてるところをさして医者を騙ったことになるのかな?
自分はここの部分は「あんたら同業者はどうおもうか?」と聞いてるんだと思った。
ちなみにここって身体板。
>>221については喘息の急性憎悪を抑えられるような用量のステロイドを長く使えないので
喘息板では関係のない話じゃありませんこと?
吸入ステは長年使うことになりますけども今の認識ではそういう医者がふつうででなんとも思いません。
ステロイドで抑えていることを治していると表現する医者にお目にかかったことがないので信じられませんが、
患者に理解力がない場合にはそういうこともありうるとおもいますよ。
患者が勝手に治しているって言われたと思い込んでる場合もありますし。
昨日の夜中はよく勉強してる患者さんばかりでしたね。
昨日の方々はこういう晩はROMってるのだろうな〜w
256 :
病弱名無しさん:04/07/23 02:32 ID:C15ot01R
257 :
病弱名無しさん:04/07/23 02:35 ID:C15ot01R
>吸入ステは長年使うことになりますけども今の認識ではそういう医者がふつうででなんとも思いません。
すみません、1つだけ質問させてください。
喘息は治らない、のですよね?今のところ。。
と言うことは何かの拍子にたまたま自然治癒でもしない限りこの吸入ステとやらを半永久的に使い続けないとけないのですか?
それは本当に大丈夫なのですか?
>257
別の治療法が主流になったらそっちに乗り換えますが
自分はそれまでは吸入ステ使うつもりでいます。
吸入ステ使わないと全身ステの頻度が増えてしまうことを考えると
自分の場合は吸入ステのほうがリスクが少ないと考えています。
本当に大丈夫かどうかはわかりません。
でもいまの大勢が大丈夫と言っていて
その専門家の方たちはアトピーでのステロイドの塗り薬の長期使用で
今困っている患者さんが沢山いるということをわかったうえでそう判断しています。
フルタイドのような新しいタイプのステロイドの前には
小児喘息の患者さんはアルデシンなどで吸入ステやっていました。
古いタイプのステロイドの吸入でも長年継続できていたのに
自分が使っているのはより全身作用のないステロイドです。
という考えで自分は使いますが
それが危険かどうかは個々の判断によると思います。
念のため自分は患者です。医師ではありません。
260 :
病弱名無しさん:04/07/23 11:04 ID:L6Zg3rq7
>>221を放置しようとするのはちょっと医者に対して不信感を招くだけのような気がする。
書いてあるような医者が本当にいるのか一般人としては少し興味あるがな。
本当に多くいるのだとするとかなり問題なんじゃないの?よくわからないけど。
我々は医者の言うこと信じるしかないけど常に本当に信じていいのか不安になったりもするよ。
それに専門家の言うことをバカだから理解できないって言い切る態度は世間一般(サービス業とか)ではなかなかありえない感覚だな。
流れをぶった切ってみる
10年位前、夜中に急に発作が起きた
そういうときに限ってメプチンも切れ、家に誰もいない
とりあえず病院に電話するも、息ができないからしゃべれない
ヒューヒューハァハァしか音が出てこない状態で、変態電話一歩手前
埒が明かないので出ない声で「そっちに行きます」と言い、車でGO
5分もかからずに病院に到着
…看護婦さんが夜間玄関の前で待っててくれたよ!
あれを地獄で仏というのだなと思った
262 :
病弱名無しさん:04/07/23 13:55 ID:ahG/153Z
>257
横レスだけど。吸引ステが本当に大丈夫だなんて誰にも解んないよ。でもステで喘息がましになるのも事実だしそれ必要なのも事実だし、それに全身ステ使うよりましじゃない。
喉のいがいがも副作用だけど、プレドニンとかで関節痛くて動けなかったり胃潰瘍になったり肌荒れしたり鬱になったりするよりは全然ましだし。副作用は明らかに吸ステのがましだもん。
漏れは出来たら治りたい。ステは不安だけどそれしかない。身を持って体験してる側としては必死なんだけどなぁ…
>>261 変態電話に間違われる可能性があるのか… orz
>>262 成人の場合は吸ステを、リスクを知って使っているからいいけど。
問題は子供。
知り合いの小児科の医者が、子供の時からステ漬けにしていいのかねーと、言っていた。
>>264 子供の場合だって保護者がリスクを知っているでしょ。
266 :
病弱名無しさん:04/07/23 18:39 ID:ahG/153Z
ステ漬けだって別にその肉食う訳じゃないし。
良いなんて言えないけど治療の為なんだから仕方なくない?
ステは治療なんか?
治してるのではないって誰か言ってなかったか?
頭が混乱してきた。
268 :
病弱名無しさん:04/07/23 20:11 ID:C15ot01R
269 :
病弱名無しさん:04/07/23 20:52 ID:3hpv6M7g
>>267 ちりょう ―れう 0 【治療】
(名)スル
〔「じりょう」とも〕病気をなおすこと。療治。
「歯を―する」「―費」「―室」「―法」
このスレだけでもステで「治ってる」って勘違いしてる香具師は結構いるようだ。。
270 :
病弱名無しさん:04/07/23 21:20 ID:C15ot01R
根治療法か対処療法か。
喘息の場合には、対処療法しかないって事ね。
対処療法を施していても、治療といっていいんじゃないの?
ま、それで症状が緩和されているなら、一時的に治っていると言っていいかも。
273 :
病弱名無しさん:04/07/23 22:43 ID:C15ot01R
274 :
病弱名無しさん:04/07/23 22:49 ID:ahG/153Z
言い方悪かったね…確かにステを使うのは「治療」ではなく「抑える」だけど、
今の所ステで「抑える」のが一番の「治療(楽になれる術)」ってつもりで言ったんだけど。
275 :
病弱名無しさん:04/07/23 23:02 ID:SOSqKupH
初めまして。ちょっとお聞きします。フルタイド200とセレベント50はステロイド剤ですか?今まで吸入した事のない人が吸い始めて副作用等ありますか?今動悸がするので(服用前です)心配です。
276 :
病弱名無しさん:04/07/23 23:20 ID:C15ot01R
ステロイドで「治す(治療する?)」なんて説明する医者がいるわけないし「治ってる」なんて思う患者は相当バカみたいな書き方してなかったか?
原理を知らずに言うのも何だが他に手だてが無いからって「抑えてる」だけなのに「治療している」と表現されるのは俺的にはかなり抵抗あるぞ。
ちゃんと「今のところ治す(治療する)方法が存在しないのでとりあえずこれで抑えるだけになる。」と噛んで砕いて誰にでもわかるように説明すべきということなら納得できる。
そして危険性についても「多分大丈夫だろうが長期の使用でどうだか本当のところはわからない。」ぐらいも説明すべきだろうね。
しかし俺的にはそれより「いつのまにか本当の意味で治ってしまう人もいる」(って書いてあっただろ?)って事実の方に興味がある。
その人達は何で治ったんだ?
もしかして実はステロイドには長期使用で場合によっては本当に治してしまう作用があるなんてオチは無いのか?w
すまん、かなりトンチンカンなことを言っているかもしれないが原理を知らないので。
ステロイドが喘息を「抑える」原理をわかりやすく説明してもらえませんか?
「炎症を抑えるから」とかじゃなくて「どうやって炎症を抑えるのか・予防するのか」が知りたいですね。
ステロイドの抗炎症作用のメカニズムは十分明らかではないが、
(1)ホスホリパーゼA2を阻害する蛋白lipocortinを合成し、
炎症に関与するアラキドン酸代謝物の生成を抑止する、
(2)サイトカインの産生の抑制、
(3)血管内皮細胞表面の接着分子の発現の抑制、
(4)IgE依存性の肥満細胞脱顆粒の抑制が考えられている。
っていうようなことを説明されたいのですか?
278 :
病弱名無しさん:04/07/23 23:53 ID:C15ot01R
>>277 おお!おありがとう!
でも聞かなきゃ良かった。^^;
>>275 フルタイドがステロイド
セレベントは気管支拡張剤
(もっと詳しいのは誰か答えてください。)
私はホクナリンテープで色々と副作用
(手足の震え、動悸、全身痙攣)が出ました。
処方された時は穏やかに長時間効く良い薬って
言われましたが相性超悪だったんですね。
全身痙攣起こすまでは我慢して使ってたけど…
お使いのどの薬が原因かは私には何ともいえませんが
主治医にちゃんと状態を伝えて相性の良い薬を探すのがよろしいかと思います。
結局医者と患者のコミュニケーションの問題か…
280 :
279:04/07/24 00:41 ID:PPvr4ecp
あ、失礼しました。服用前でしたね。
最近の流れで吸入薬に恐怖感持ってるんでしょうか?
更に煽るようなレスつけてすいません。
どっちもいきなりドカンと副作用がくる薬ではないと思います。
ただ相性等もあるので最終的な判断は(医者と)ご自身で
…と言いたかったんです。
すいませんでした。
281 :
病弱名無しさん:04/07/24 00:55 ID:dBeo17nC
279
>>275です。レス感謝してます。咳喘息かもしれないと診断され先程の薬とシングレアが処方されたのですが全く初めてなもので(かもしれない)程度で飲むのが不安でシングレアのみ飲んでます
>278
いじわるでぐぐったのコピペしたのにお礼いわれちゃったよぉ(ゴメンネ)
278さんの書き込みで「治療する」って言われたら「完治させる」って意味にとるってあったの
ああ・・なるほど・・・そういう受け止め方する場合もあるのかぁ・・・と
治すとは言わなくてもステロイドで治療するはふつうに使うよね
283 :
病弱名無しさん:04/07/24 01:06 ID:THdhoA06
そうそう、相性次第だよ。
飲んでみないとわかりません。
私はフルタイドでドカンと副作用出て使えないけどねw。
注射もかなり危険で、こないだ発作起こしたときも、
医者が薬量必死で考えて少しずつ震えながら打ってたのを見ながら
副作用に耐えてマスタ。
命と副作用になったら仕方なく使うけど通常治療には使ってないヤ。
完治しなくても、投薬や施術することを治療すると言ってもおかしくはないよ。
285 :
病弱名無しさん:04/07/24 01:45 ID:elUeRlVT
治療すると言われると当然治っていくと普通の人は思うと思いますよ。
全く治っていく方向に行かないのであれば
>>276さんが書いているように
>「今のところ治す(治療する)方法が存在しないのでとりあえずこれで抑えるだけになる。」
こういう説明は当然不可欠なのでは?
コミュニケーションが大切っていうのは本当にその通りでしょう。
この説明がある医者とない医者では信頼感がかなり違ってきそう。
>>285 この流れ、いい加減食傷気味なんだけどw
まあ正論だわな。
患者の方からちゃんと説明を求めてもいいでしょ。
288 :
病弱名無しさん:04/07/24 02:33 ID:Hli8tM5j
つぅかさ。要は日本語の問題で、内容理解してる人は同じこと言ってると思うんだよね。
ただ言い方が気に食わないというか。確かに正しくはないんだけどさ。でもここ言葉尻捕らえて指摘するスレじゃないじゃん。話進まないし何か発作気味で凄いイライラする(私事でスマソ)
抑えるって言えよ。ってヒトコトで良くない?
>>287 そういう姿勢なんだね。。
みんなそうなの?
言葉尻はどうでもいい。
でもかなり根本的なところで大きな誤解が生まれる訳だよ。
このスレは役に立った。
>>287のような姿勢の医者には絶対にかかりたくない。
>>288 全くの素人が症状がとりあえず治まる薬渡されて、長期間「治療してます」って言われてことの内容を正確に把握できると思う?
そりゃあ「治ってはいない」とハッキリ説明しなけりゃ一種のサギだぞ、これは。
それでも自分で専門書開いて調べたりしない患者が悪いのか?
患者の方からちゃんと説明を求め「ても」いいでしょ。
納得いかなけりゃ自分からドンドン聞くしかないんでないの?
と言うわけでみなさん、
>>287みたいな横柄で無茶苦茶なことを言わない、ちゃんと親切に正直に謙虚に説明してくれる信頼できるお医者さんを探しましょう。
このスレ読んでてどんな医者が信頼できてどんな医者が信頼できないか大凡の検討がつくようになったことでしょう。
>>292 だから「治療してる」って言われりゃ納得いかないもくそもないでしょ。
それだけで素人は「ああ治っていくんだ」って思うでしょ。
ある程度専門知識があってはじめて疑問が出てくるんだよ。
>>293 患者の立場から言ってるんだけどねぇ。
よほど医者に恨みでもあるのかねぇ。あなた。
治療してる=完治する じゃないことくらい。。。
もちろん俺も患者の立場からだよ。
正直で親切な説明の医者と都合の悪いことは聞かれるまで言わない医者とどっちがいいか当たり前のことを言っているつもりだが??
あんたが本当に患者の立場ならちょっと理解に苦しむが。
治療してる=必ずしも完治するなんて誰も思わないよ。
でも治療してる=治してるまたは治していく努力をしているって誰でも思うでしょ。
299 :
病弱名無しさん:04/07/24 02:48 ID:Hli8tM5j
>291
違う。漏れが言ってるのはこのスレでいうステ吸引のことね。漏れがそう言っちゃったからさ。
医者が言うのは良くないとおもうよ。抑えるって説明した上で使う場合はありだと思うけどね。
たとえばだよ、癌だったら治療するってのは手術だったり○○ワクチンだったり放射線治療だったりだ。
それらは治るとは限らないけど治す努力をしてるんだ。
でも末期患者の苦痛を和らげるのにモルヒネ使うのは治療すると言っちゃいかんだろ。
「処置する」ぐらいならわかるが。
喘息で言えば要するにステはこのモルヒネにあたるわけだろ?
>>299 え?え?え?
すいません、えっと、ちょっと文意がわかり辛いのですが。
ダメだ。
タイムリミットだ。
おやすみ。
303 :
病弱名無しさん:04/07/24 02:58 ID:Hli8tM5j
>301
あなたの言ってることは漏れの言ってることとは関係ないことですよ、ってこと。読みなおせば?
もう書く元気ないんで。
304 :
病弱名無しさん:04/07/24 03:05 ID:Hli8tM5j
>301
やっぱ書くよ。
あなたの言ったのは医者がステ使うことを「治療」と説明することについてでしょ?
漏れが言ったのはこのスレでステ使用のことをステが抑えるだけのものと理解して「治療する」と言ったことについてね崩して言い過ぎたつったの。
お分かりになりまして?
小児喘息でなく気管支喘息の患者なら完治はなく一生この病気と上手く付き合っていかなきゃならない、くらいのこと知ってて当然でしょ
306 :
病弱名無しさん:04/07/24 03:14 ID:Hli8tM5j
当然なこと知らない人も世の中沢山いるんだよ…
だめだ、病院逝ってきます(ノД`)
自分は管理できたらそれで十分なんだけど
家族にはいくら言っても「なんで治そうとしないの!!!」と怒られる orz
今度からは家族には「治療している」っていってみよっかの。。。。
308 :
病弱名無しさん:04/07/24 03:44 ID:oQChFKdk
モマイら餅つけ
309 :
病弱名無しさん:04/07/24 03:48 ID:oQChFKdk
>ckn+KspP
お前
>>127>>136>>137>>221-222なんだろ?(ま、別に白状しなくてもいっけど。w)
俺はお前のこと嫌いじゃないぞ。
でもせっかくいいこと言ってるのにあんまりキーっとなっちゃだめだ。
Hli8tM5jの書いてることなんかちゃんと読んでないだろ。
(ひそかにHli8tM5jが不憫だったりする。w)
ともすると正義漢と荒らしが紙一重になるのが2CHなんだよ。
310 :
病弱名無しさん :04/07/24 05:37 ID:XbqW4TnQ
30代半ばの男です。子供の頃から喘息でした。
去年発作がひどく、入院。点滴は効いたが、
退院後は吸引と漢方メインの気長な治療に。
麦門冬湯と小青竜湯(それぞれ全然違う)を
長いこと服用したが、全然効かず、発作は半年続いた。
それから半年が過ぎ、今また発作が。
頭にきたので自分で調べて、試しに薬局で売ってる
市販の五虎湯に切り替えてみた。
するとこれが効果てきめん!咳も痰もすぐ楽になり、
おまけにちょっとハイな気分にさえなっている。
漢方は気長に服用して体質を改善するもの、と思っていたが
チューニングがバシッと合えば即効なのだ、と認識。
まあ、ひとそれぞれ体質や性質によるけど。
咳が止まらず眠れない。
また朝を迎えてしまった・・・
312 :
病弱名無しさん:04/07/24 09:34 ID:THdhoA06
>>310 漢方でも速効の薬が確かにあるよ。
五虎湯は、確かに良く効くいい漢方薬だ。
しかし、ハイな気分になるというのは、
まおうが漢方薬の中ではまおう湯に次いで一番多く含まれており、
覚醒成分が多いため。
まおうは気管拡張剤と消炎効果が強いんだ。
その副作用として、長く飲み続けるとステと似たように
心肺機能の低下等が起こりやすい。
だから、同時に体力補強する補中益気湯も飲む必要があるよ。
そこで、通常の漢方治療では
喘息の発作時が納まったら弱い柴朴湯に切り替えたり、
弱い発作時には、
麦門冬湯や神秘湯や小青龍湯などをという工夫をするよ
しないと危険でっせ?
313 :
病弱名無しさん:04/07/24 10:12 ID:Hli8tM5j
>309
アリガd(笑)
点滴じゃ発作が治まらない…
おかえりー
治まらないのに帰されたんか・・・
315 :
病弱名無しさん:04/07/24 10:52 ID:Hli8tM5j
おーただいま。
漏れ、体質的にテオドールも吸引も使えないから入院しても意味ないし安静にしてなさいってすぐ帰される…
いきなりボスミンとか?
317 :
病弱名無しさん:04/07/24 11:06 ID:Hli8tM5j
酷い時はね(ニギャ)
んじゃきょうはリンデロンあたりですか〜
「吸引」してるひとがあまりにも多いので
きっとどこかの地方の方言かと・・・
321 :
病弱名無しさん:04/07/24 11:27 ID:Hli8tM5j
間違えたよ。吸入で正しいよ!
322 :
病弱名無しさん:04/07/24 11:33 ID:Hli8tM5j
>318
いや今日はまだ大丈夫。たしかサ…何とかというのが入ってた。
喘息なってまだ4ヶ月なんで薬名解らない…スマソ(ノд<。)
323 :
病弱名無しさん:04/07/24 11:37 ID:Hli8tM5j
思い出した!サクシゾンだ!いつも大体それだ…
自分の場合はステロイドの点滴だと発作は楽になんないです。
通ってるとこはステとキサンチンを別々に溶かして2本点滴してくれるんだけど
キサンチン系を先にしてとっとと楽にしてもらってま。
ほんとならベネトリン吸入でいいんだけどへたくそで役にたたないっぽぃ。
ステロイドの点滴はいりませんと言いたいけど
なんで経口じゃだめなんだと言いたいけど
迷惑かけてるから言い出せないよorz
>>310 それは良かったですね。
でも漢方薬の場合、新薬よりもむしろ素人判断が危険な場合が多いんですよ。
素人さんは病名に合わせて薬を選ぶけど漢方専門家は体質に合わせて処方する。
同じ病名でも全く逆の処方でないと危険なこともあるんです。
特に五虎湯のようなものがそれにあたって重度の虚証の人なんかは飲んじゃだめ。
そして喘息患者さんって虚証の人が多いし。
で、下の人が書いてるように長期の服用もよくないですよ。
五虎湯がとても良く合ったということを伝えたうえで、専門家にもう1度相談したらいいと思いますよ。
326 :
病弱名無しさん:04/07/24 13:16 ID:3snrC0QV
>>300 あんた、よほど喘息が恐いみたいだね。
他人まであんまり恐怖心を煽るのは良くないよ。
喘息患者は100〜200万人いて、毎年死ぬのは高々5000人程度だ。
致死率0.5〜1.0%だ。交通事故に遭う確立の100倍だな。
喘息発作は重責になると死ぬかもしれないし、脳死するかもしれなけれど、
適切に迅速な治療をすればよく助かる。しかし、交通事故で重体ならまず助からない。
それと、喘息にモルヒネに対応するものは酸素マスクとボスミンだな。
別に、肺がんのように、肺自体が機能的に回復不能になっているわけじゃない。
発作がおさまればハイ元通りだ。元通りになるものを外科的に処置することはできない。
あくまでも内科領域だ。すると必然的に対処療法が多くなるが、
フルチカゾンなどは非常に優れた対処療法薬なわけよ。消化器胃潰瘍で言えばH2ブロッカーね。
これ以上の薬はPPIだ。PPIも対処療法薬だな。吸ステ以外に別のアプローチができるものは
喘息ではロイコトリエン拮抗薬しかないな。部分的に仕組みが分かっていてロイコトリエン類を抑える。
今の所。日進月歩で開発が進んでいるのでこの系統の薬はまだ出るよ。
あと、治療するって英語で何ていうか知ってるか?
careだ。ケアね。患者としては現存する薬で適切にケアされれば十分でしょ。
ちなみに、50年前プレドニンが開発された時喘息にすぐ応用されたけど副作用が酷すぎた。
吸入ステロイドは20年前から出ているのだが、比較するとほとんど副作用はないと思える。
327 :
病弱名無しさん:04/07/24 13:26 ID:LglLA4Ky
あんた本当に医学部入れたんか?
治療は英語で「Cure」だよ。
「Cure」と「Care」は全く別物だぞ。
恥ずかしい。
ケアすればそれで責任果たしたと思って仕事やってんのか???
何か荒れてるスレだね。
でも何て言うかいい荒れ方にも見える。
「論争」だね。
しかしみんなちゃんとググったりして調べてるか?
喘息は治る病気だぞ。
しかし治っているのはほとんど病院じゃなくて何か色々変わった方法ばかり。
喘息に限っては病院行くより色々ググる方が治りやすいってこった。
言っておくけど喘息に限った話だからね。
329 :
病弱名無しさん:04/07/24 13:44 ID:Hli8tM5j
お前喘息患者じゃねぇだろ
>>328 ググって出て来るのは。
怪しい提灯記事みたいなものばっかりじゃない?
実際にちゃんと治るのなら、喘息スレにちゃんと紹介されても
おかしくはないのに。全くと言っていい程出て来てないよね。
331 :
病弱名無しさん:04/07/24 14:36 ID:oQChFKdk
>>313 おう、礼を言われるとは思わなかったぜ。w
喘息が治る病気なのかどうか知らないが、俺は前に書かれてた「ステロイドとかでとりあえず抑えたりしながら上手に付き合ってるうちに何故か勝手に治っちゃったケースもある」
みたいな書込が異様に気になるよ。
抑えるだの治療の定義だのはハッキリ言ってそんなに興味はない。(ちょっとはあるが)
その治ったのは何でなんだ?
奇跡とか偶然とかで片づけてもいいのか?
そっちに目を向けない限り永遠に治らない病気のままな訳だ。
怪しい「怪しい提灯記事」も誰かが体系的に研究しなきゃいけないんじゃないか?
そういうの研究してる機関なんてないのかな?
まあ玉石混交で圧倒的に石が多いのであろうが、だからこそオーソリティがせめて統計的なまとめを作るぐらいしてもいいんじゃないのか。
それとも実は色々やってるんか?
332 :
病弱名無しさん:04/07/24 14:40 ID:oQChFKdk
>>330 >実際にちゃんと治るのなら、喘息スレにちゃんと紹介されても
>おかしくはないのに。全くと言っていい程出て来てないよね。
>>310←こういうののことかいな?
でも漢方薬は高いし何か近寄りがたいな。。
それに続くレス見てると余計に怖くなる。
>>275=
>>281 もう見てないかもしれなけど「咳喘息」って
従来の気管支拡張剤、咳止め、経口ステロイドがあまり効かず
今のところ有効なのが「吸入ステロイド」とされてるのでは?
使わないうちからデメリットを恐れ過ぎてメリットを逃すのもどうかと…
>>283 フルタイドでどんな副作用が出たのでしょうか?
よろしければ教えてください。
今日、フルタイドエアーからキュバールに処方変更。
他にキュバール使ってる人いますかね?
効果出るといいな
334 :
病弱名無しさん:04/07/24 16:03 ID:tLxlykUM
>実際にちゃんと治るのなら、喘息スレにちゃんと紹介されても
>おかしくはないのに。全くと言っていい程出て来てないよね。
前も書いたけどここは治るといってるよ!(テンプレにも載っている)
http://www.stlab.jp/asthma/index.htm 他の病院と違うのはステとか強い薬も使うけどしっかりと抜いていくんだって。
薬の使い方がうまくて自然治癒力で治すと言うことだね。
>>326 ↑
こんなのが医者になるんだよ
で一回免許もらえば一生バカのままで患者を殺しまくっていくわけだ
もうダメだね
336 :
病弱名無しさん:04/07/24 17:52 ID:Hli8tM5j
>331
何か嬉しかったから(w)
うーん…「治る」って定義が難しいね。。気付かない程楽になった、大きな発作は全く出なくなった。これは治った?治まってる?治りかけてる?
解らないから適当とか崩したりしてとりあえず「治った」って言うんじゃないかと思うんだけど…
337 :
病弱名無しさん:04/07/24 17:54 ID:oQChFKdk
「Difficult to cure」ってアルバムあったな。Rainbowの。歳がばれるが。
まあ単語をちょこっと誤って覚えるなんてよくあることさ。サラっと流してやれや。
でも
>患者としては現存する薬で適切にケアされれば十分でしょ。
この発言はたしかに気になるな。誠意のかけらも感じない。
こういう心がけの者がいると真摯な態度で仕事している多くの真面目な医者が迷惑被る。
338 :
病弱名無しさん:04/07/24 17:59 ID:oQChFKdk
>>336 薬とか一切使わなくてもまあほぼ全く症状が出なくなったら「治った」って言ってもいいんでねーか。
薬使わないと症状出るなら治ったとは言わないでしょうな。
「治まる」か。
これなら「症状が治まる」って言うし「抑えてるだけ」であろうが根治であろうが症状がとりあえず引いたら「治まった」って言うんでないかな?
ま、どーでもいいか。
それよか
>>334そうか、テンプレにあったとは迂闊だった。
ちょっとボリュームありそうなので暇なとき見てみよう。
339 :
病弱名無しさん:04/07/24 18:29 ID:Hli8tM5j
漏れは「完治」したいね。
私事だがメプも吸入もテオドールも使えないから発作の時はいつも暗い方へ気持ちが傾く。死ぬかしらん、と。
340 :
病弱名無しさん:04/07/24 21:44 ID:QoWNF2Ey
うちのエアコンが喘息になっちゃいました。
ほこりっぽくしてると何かふるえだして「ブンブンブンっ、ゴホーッ、ゴホー、」ってな感じで咳つきます。
ときどき口のあたりからよだれまで垂らしたりするし、発作の酷いときはうんともすんとも言わなくなって冷やすのやめちゃったりします。
何とか治す方法ないですか?
342 :
病弱名無しさん:04/07/24 23:40 ID:oQChFKdk
今夜は静かだね。
みんな
>>334のサイト見に行っちゃったとか?
343 :
病弱名無しさん:04/07/24 23:41 ID:Hli8tM5j
27時間テレビとか…
小児喘息はかわいそうだけど、大人で喘息患者ってバカだと思うよ。
どうせクーラーや扇風機つけて冷たい飲み物飲んで酒飲んでるんだろ。
それじゃ症状は軽くならねえどころか重くなる。自業自得のバカだね。
自分で治す気が全くないんだもの。
>>345 大人子供は関係ないよ。
喘息になるメカニズムは同じなんだもの。
先週の月経による一時憎悪はのりきったと思う
が、しばらくしたら熱が…
今度は風邪か?
胸の右側にすごい違和感が出てきた
どうやら振り出しにもどりそう…
折角治療続けて良くなってきても生理の前後でこれでは
夜も平日はほぼ12前には寝てるけどこれは有効なんだろうかあ?…
やはり根本的な体力差なのだろうか…
発作は出てないけど…辛い。
肋骨も折れてるからお笑いも禁止…つまんね
347 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:04 ID:/faLDKw6
344と全く同じカキコを以前も見たような…阿保か。
348 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:05 ID:/faLDKw6
344と全く同じカキコを以前も見たような…阿保か。クーラーかけないでこの夏過ごしたら死ぬわ。
349 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:11 ID:/faLDKw6
2個も書いてしまった…スマソ(ノд<。)
>346
漏れも前後辛い。ついこの間も退院した次の日にきて
熱出るわ腹痛いわ発作おきるわ貧血になるわまじ死ぬかと思った。
終わっても1週間はなんかおかしい…
350 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:29 ID:0E3r69dS
ハッスル小川直也氏は筋肉が硬くなるのを防ぐために
夏はクーラーつけずに寝るそうだ。
喘息でもない人がそういう努力をしてるのにね。
クーラーは体に悪いからといってつけない人は多いよ。
351 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:36 ID:/faLDKw6
あ。寝てる時つけてないよー
かけっぱで寝るのは別に喘息関係なくいくない。
352 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:37 ID:0E3r69dS
風呂上りでクーラーつけた部屋にいるか?
それもよくないぞ。
353 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:39 ID:G+uVLOn7
310です
312さん、325さんありがとうございました。
そうか、軽くなってきたら切り替えか。なるほどなるほど。
354 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:40 ID:0E3r69dS
風呂上がったら、すぐドライヤーで髪をかわかしてるか?
髪が少しでも濡れてると駄目だぞ。
355 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:41 ID:0E3r69dS
俺が一つひとつ生活指導してやりたいぜ。
お前ら喘息患者は生活の基本がなってない。
357 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:47 ID:0E3r69dS
朝シャンしてすぐ外に出るな。喘息がぶり返すぞ。
まだ生活上注意する事はいっぱいある。
358 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:48 ID:0E3r69dS
お前らが治らない理由は手に取るようによくわかる。
努力を全くしていないからだ。
359 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:51 ID:0E3r69dS
>>356 病気自慢して傷のなめ合いしてれば満足かカス
病気など自慢にして何が楽しい。
360 :
病弱名無しさん:04/07/25 02:01 ID:g7lXHLnL
すまん、その心がけはいいと思うんだけど、、、その生活ってずーーーっと続けていかないといけないの?
それともそんな風にしていればいつか治るの?
完治と寛解という概念があるようだが、治すというより
限りなく症状を軽くするという考えだ。
しかし、いったん発作が出なくなれば生活で無理がきくようになる。
また一つ注意だが、軽くなるまでアルコール類もやめたほうがいい。
掃除をするときは粉塵作業用のマスクをするのは基本。
362 :
病弱名無しさん:04/07/25 02:15 ID:/faLDKw6
風呂上がりにクーラーはかけないし寝るときもかけないし酒も飲まない。てめぇの言うのと全く同じ生活をしてるよ。喘息になる前からな。
それでも喘息になったよ。
貴様の言う通りしてれば喘息治んのかよ。
貴様に何が解る。偉そうにしやがって。
病気自慢だと思うなら二度とくんな。
死ね。
>ID:0E3r69dS
人生失敗なさっても、ホーム先端付近、踏切、誇線橋等からの
軽はずみな行動はご遠慮下さい
普通列車では乗車券・定期券、特急列車では乗車券・特急券の他に
電車を止められたお客様にはそれなりの料金がかかりますので、ご注意下さい
>>362 気持ちは解るが、スルーしる
「馬鹿」っていう病気を患ってる人なんだよ
364 :
病弱名無しさん:04/07/25 05:25 ID:/faLDKw6
>363
だって悔しいんだもん!!
発作で眠れない時にこういうの見るとまじむかつく。
365 :
病弱名無しさん:04/07/25 07:58 ID:F8SFy3nh
喘息の治療についてなんですが、先日から5回ほど整体(ソフト)で、背骨のゆがみ
と猫背を治療してもらいました。しかし、逆に、その頃から毎日喘息の発作が出るように
なってしまいました。(それほど激しくは無いが、この頃はあまり発作が出ていなかったので
整体のせいだと思います。)
整体氏は、好転反応と言うのですが、このまましばらく通い続けた方がいいのでしょうか?
好転反応っていつまで出るものなんでしょう?
このまま途中でやめちゃったらまずいでしょうか?
携帯のメプチンエア〜使われてる方いますか?
>366
メプチンエアーのプラスチック部分の上部の山形のところに
ガラス彫刻用ルーターで丸いストラップ穴開けました。
携帯電話用のストラップつけると、結構便利ですよ。
368 :
病弱名無しさん:04/07/25 17:11 ID:puvn1wxe
>>365 自分、漢方や断食の好転反応なら経験あるけど、体がだるかったり、
微熱が続いたり、お腹が痛くなったりするのはあったけど、しばらく我慢
してると体の調子は良くなってたよ。
だだ、脊髄のゆがみを治して発作が出るというのは、肺に負担をかけて
るので好転反応なのかな?
発作を起すと気管支は悪くなっていくので、東洋医学でもできるだけ発作
を起こさないようにするはず。
369 :
病弱名無しさん:04/07/25 17:43 ID:pyN2M7nP
>>326は医者かな?「毎年死ぬのは高々5000人程度だ。」ってよくこんなこと言えるよな!
発作のつらさがちっとも解ってないね。長年喘息で苦しんでるとスパっと氏ねちゃったほうが
楽だろうなーと思ったことが多々ある。
前はほんと辛かったけど、30過ぎてもうかれこれ5年間喘息の症状
は一切出ていない。薬等まったく使ってないけど治・・・・いや落ち着いているんだろう。
対処療法薬に頼りきりになってしまうのはよーく解る。だが個人個人にあった体質改善なり
発作を発症しにくくする状態(環境)にもっていくことは充分可能ではないでしょうか?
私もいろいろためしてやっと自分にあった方法をみつけましたよ。
治る治らないはもうどうでもいいや。今不安なく普通に呼吸出来るからw
パルミコートってメプチンと違って押す所とか白い煙っぽいのが出たりしないんだね
なんか吸ってる気がしないです
371 :
病弱名無しさん:04/07/25 23:03 ID:/faLDKw6
パルミコートってそういうもんだよ
効きに問題はないと思うけどね、人によるけど
発作が来そうな予感がする…いつも大きいのがくる前は胸騒ぎみたいな予感がするのだが
漏れだけ? (´Д`;)
>>365 整体とかって実は運動してるのと同じなのでは?
だって全身の血液のめぐり良くなるんだよね?
暫くやめといた方が…
>>371 それって実際胸騒いでるんではないの
私も悪くなるときは胸わさわさするけど意味違うか?
つーかも前さん今状態悪いんだね…
373 :
病弱名無しさん:04/07/25 23:36 ID:/faLDKw6
>371 胸わさわさしる!!同じかもしらん。胸騒ぎする時よく発作の夢見るよ。最近よく見るんだ。
やっぱ来るのか…小さい頃喘息じゃなかったんだが、4ヶ月前にいきなり大発作起こしてそれからずっと酷いまんまだ…
>>373 入院とかしてないの?
点滴はだめ?
強い炎症が続いてるうだよね・…
375 :
病弱名無しさん:04/07/26 01:20 ID:Xl0RPLbH
>374 入院してたよ。でも>339にも書いたんだけど漏れテオドールもメプもサノタノールもホクナリンも吸入もだめなんだよね (´Д`;)
だから治療もできないし入院しても意味なくて病院家から3分だし発作の時は病院に駆け込むみたいな感じで…
障害者認定みたいなのもらえるだろうか…
>>375 えーと、パルミコート以外は使っていないの?フルタイドとかキュバールとか。
酸素ボンベ常時使用だと障害者になるんだったかな・・・あやふや
377 :
病弱名無しさん:04/07/26 10:14 ID:Xl0RPLbH
>376 ううん。今はキュバール、シングレア、オノンカプセルと後はプレドニンが最近やっと6→1錠に減った所。
378 :
365:04/07/26 10:17 ID:WvNpBmKf
379 :
病弱名無しさん:04/07/26 10:59 ID:9sTyN08O
喘息の人ってやたら医療に詳しいよね
380 :
病弱名無しさん:04/07/26 12:38 ID:KaYIdkN6
ID:Hli8tM5j = ID:/faLDKw6 = ID:Xl0RPLbH =
>>377 大変だね。
コントロールが悪い時に、荒れている場に参加するのは精神衛生上あまり良くないよ。
喘息はストレスが原因じゃないけど、悪化要素の一つだから。
ここに書いてあるレスもまあまあコントロールできている人向けに書かれているのもある。
ヒスタミン抑制剤を使うとか、キュバールとパルミコートが使えるなら二つ使うとか試してみては?
>379
喘息に限らず慢性疾患を持ってるひとは詳しいですよ。
382 :
病弱名無しさん:04/07/26 15:00 ID:Xl0RPLbH
>380 ちょくちょくID変わってスマソ;携帯からなもので (´Д`;)
うーん。これでもずいぶん落ち着いたんだけどなぁ、このスレ見てると意外と自分は悪いのか?と思ってくる…
暇だからここ見てると勉強になるよ。初心者だし。
>382
暇ってことは仕事してないか学生なのかな?
事情が許すのならば予約外に医者に行かなくてすむようになるまでは
休んでいたほうがいいよ。
384 :
病弱名無しさん:04/07/26 19:16 ID:Xl0RPLbH
>383 そう。学生。今夏休みだからね。
うん、落ち着くまでは、体調良い日だけ学校行って、後は留級しても仕方ないかなって思ってる。
自転車乗ってて信号を待っていたら
歩行者用のぴよぴよって音が聞こえて信号を見たら
まだ赤だし、横はかっこうかっこうだし、
と思ったら自分の呼吸音だった。
386 :
病弱名無しさん:04/07/27 10:24 ID:KMkEFcOF
今日は何ダか朝から苦しい;
けどプールに行きます…平気かなぁ (´Д`;)
387 :
病弱名無しさん:04/07/27 11:32 ID:s04+9d19
昨夜発作で救急外来へ
来てた患者のほとんどが、喘息でした。
吸入して点滴して帰宅しましたが、
朝になっても症状は変わりません。
以前はそれで良くなったのに・・・
喘息が重くなったのかしら?
388 :
病弱名無しさん:04/07/27 14:33 ID:KMkEFcOF
良くならなくてツラいなら病院行った方が良いよ。
悪くなってるかは解らないけど大きめの発作かもしれないし
389 :
病弱名無しさん:04/07/27 18:06 ID:WiApIRnQ
病院に、一ヵ月ぶりにフルタイド貰いに行ったら、
フルタイドディスカスという、丸い吸入器に変わってたよ(*´∀`*)
これ、使い切ったら、機械ごと捨てるのかな?
だとしたら、むかしの4回使ったら薬剤だけ取り替える方が、
燃えないゴミもそんなに出ずに地球に優しそう。
>389
容器ごと廃棄です。
ゴミの量は増えるかな・・・?
でも、ロタディスクのほうは薬剤28日分に対して確か吸入器が2個納入されていたはず
同梱なので有無を言わさずです。
そして毎回吸入器持って行く患者さんもいないし
結局薬局で廃棄ですね。
ディスカスのほうが混ざっている乳糖が少ないから
粉の量が減っていて、吸入で発作起こす心配が減っています。
@ロタディスクのほうは結構数えるの面倒なんです;;
でこぼこしてるし、穴をあけないよう気を使うし
ディスカスなら数えるもなにもないのでその分待ち時間が減るかもしれません
小さい頃、喘息でした。今、35才ですが、20代半ばまでたまに発作が出てました。
自分の場合は、予めインタールを吸入すれば発作は出なかったので、比較的楽でした。
夜、寝る前に吸入。これで無問題でした。
392 :
病弱名無しさん:04/07/27 22:17 ID:KMkEFcOF
裏山。インタール効かなかったなぁ…
あー苦しい。台風来るのか…
只今発作中。マジ苦し('A`)
メプチンで抑えようとしたが…
切れてるし…
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
394 :
病弱名無しさん:04/07/28 08:26 ID:TgoKnDXL
子供が今、普段オノンだけを飲んでいるのですが、今度から薬を増やそうと医者に
言われています。インタールかステロイド(どちらも吸入)になるらしいのですが、
親としてはインタールを希望しているのですが、医者はステロイドの方がいいと
思っているみたいです。
インタールは弱い薬なのであまり効かないからと・・・。
ちなみに喘息のレベルとしては、4段階に分けた、下から2番目の程度なので、
それほどひどいとは思えないのですが・・・。
吸入ステロイドって本当に大丈夫なのでしょうか?
教えてチャンですみません。
395 :
病弱名無しさん:04/07/28 09:09 ID:VBVMv23+
>>394 お子さんは何歳で、いつから治療をしているのでしょうか。
一般的には吸入ステロイドの方がよい。それも必要かつ可能なら
極力早く導入した方が経過がよいことが知られています。
396 :
病弱名無しさん:04/07/28 09:12 ID:TgoKnDXL
子供はもうじき5歳です。喘息のちゃんとした治療を始めたのは、1年ほど前からです。
最初はテオドールを飲んでいたのですが、熱が出たときに軽い痙攣みたいなのが
出たので、テオドールは飲めなくなってしまいました。それで、オノンに変更してから
何ヶ月か経ちます。
397 :
病弱名無しさん:04/07/28 11:08 ID:AHfZAh6t
ステロイドというと良いイメージないですよね。解ります。
でも吸入ステは気管支だけに届くもので副作用も喉がいがらっぽくなる位しか言われていません。それも吸入後にうがいをきちんとすることにより防げますよ。
ご飯前に吸入してうがいをして食事をすると良いとわたしは言われました。一度お医者さん自体に聞かれてみては如何ですか??
軽いとはいっても喘息は油断は出来ない病気なので治すことを考えたらステとはいえ使うことは良いことかもしれないですよ。
398 :
病弱名無しさん:04/07/28 13:27 ID:oSEEmtyk
激しく無限ループに陥る悪寒。
一度このスレを最初から全部読んでみて参考にされてみては。
子供さんでしたらいい加減にできませんし。
399 :
病弱名無しさん:04/07/28 18:28 ID:AHfZAh6t
接着剤使ったらシンナーで息がゆっくりしか出来ないし頭ぼーっとしてる(゜Д゜)
どーしよ、さっき病院逝ったばかりなのに、、
>399
接着剤使ってしまいましたって言って病院いきですーーー
IDがBMWだ〜
動けるうちにはやくいってら〜
403 :
病弱名無しさん:04/07/28 23:06 ID:AHfZAh6t
寝てしまった…
自分の呼吸音で目が覚めたよ;
1日1回吸入ステロイドで、こんなに楽になるとは思わなかった・・・
>>403 泣けてくる。
>>404 自分は症状は軽い方だけど吸ステの効果がいまいち出ないんだ
知る限り半年間一度も床を掃き掃除も噴き掃除もしてない
隅っこは埃が玉になってる
1時間に一度は黴の臭いが漂ってくる風ばかり強い古い大型空調
こんな職場に8時間いる以上無理なんだろうか?
406 :
病弱名無しさん:04/07/29 01:01 ID:h8/IMv0P
泣いてくれてありがd(笑)
あ゙ーさっき病院逝ったら良かったかな…
軽いと行く気にならないんだよね…
407 :
病弱名無しさん:04/07/29 10:56 ID:6WgH2EJu
病名が確定されてないのですがフルタイドとセレベントで咳が比較的落ち着いてるのは喘息に関係してて薬が効いてるとゆう事なのでしょうか?この薬でまったく咳がなくなるって事はないですよね?
408 :
病弱名無しさん:04/07/29 13:45 ID:JgpzCK8V
フルタイドとセレベントは風邪にも効きます。
409 :
病弱名無しさん:04/07/29 16:03 ID:h8/IMv0P
雨凄ぇよー (´Д`;)
こんな日に出掛けなきゃなんないなんて…もはや息出来ない。
氏ぬ・゜・(ノД`)・゜・。
410 :
病弱名無しさん:04/07/29 17:25 ID:6WgH2EJu
407です。408さんレス有難うございました。咳喘息か気管支炎か判断つかないと言われ使ってるのですが夜以外は比較的咳が落ち着くので薬が効いてるんだと思うのですがなにか関係があるのかなと思いまして・・・
411 :
病弱名無しさん:04/07/29 17:32 ID:JgpzCK8V
>410
急性気管支炎なら遠からず治るでしょうが、咳喘息なら繰り返す、あるいは休薬出来ない。
また、気道過敏性の試験などもありますから、確定診断が欲しければ主治医に相談を。
今日は窒息してる。息苦しい。
まるで台風が胸に圧し掛かってるようだ
辛いので会社休んだ・・・
>>408 それ本当ですか?
413 :
408:04/07/29 20:58 ID:JgpzCK8V
方や気道の炎症を抑え、方や気管支を拡張させるわけで、効きます。
裏の手として使う開業医が居ないわけではない。
・・・風邪の種類にもよるが・・・
414 :
病弱名無しさん:04/07/29 21:55 ID:xtfxWD2E
みなさん、喘息の発作時の過ごし方とかどうしてる?
俺は、薬飲んで楽になるまでは、寝ようがないので、
体育座りみたいな格好でテレビ見たり、昔はテレビゲームとかしてた。
415 :
病弱名無しさん:04/07/29 22:03 ID:ZYUrMr9N
台風が居座られると喘息患者にはこたえるよねぇ〜
早く台風半島まで飛んでってくれないかなぁ〜
416 :
病弱名無しさん:04/07/29 22:04 ID:h8/IMv0P
無理矢理寝る。
メプが使えないし病院までも歩けない。眠れないと気持ち悪くなるし根性で寝る。座ってでも寝る。
真似してはいけない。
417 :
病弱名無しさん:04/07/29 22:29 ID:4fp+ML+I
3さいの息子のために吸入器を購入することになりました.おすすめがあれば教えて下さい.
発作のとき・・・
軽いときはセレベントを4回くらい吸ってそのまま普通にしてる
きついときは上+テオドール400mg・メプチン顆粒・ベロテック・ノイチーム・ムコダイン・ビソルボン
たくさんの水で飲んでベッドに座ってじっとしてる
メプチンエアー出してもらってないので変な薬の使い方してるかも
薬飲んだ後にベットに座り
枕を太ももに乗せ前のめりになりつつ
本読んでる
みんながんばれーーーーーーー!
俺もがんばるーーーーーーーー!
でも、我慢はすんなーーーーー!
セレベントは発作止めじゃないぞ
>418
発作止め処方してもらったらいいのに・・・
きついときの薬って同じ医者が一度にだしたんじゃないでそ?
在庫処分に手当たり次第に飲んでない?
>>418 無駄が多く危険だね。真似しないように。
セレベント4個も吸うと長時間心臓に負担がかかるので危険。
メプチン錠にベロテックとテオドールの重ね合わせは危険極まりない。
ノイチームは無駄。
ビソルボンは痰を増量させるので痰が吐けないような発作には使わない。
ムコダインは嚥下時に気道痙攣を悪化させる可能性があるので錠剤では飲まない。
沢山水を飲みすぎると腹圧が上がって腹式呼吸が出来ない。
>423
ムコダインが嚥下時に気道痙攣を悪化させるっていうのがどうしてだか教えてください。
飲むときには気道は通らないからなんでなのかな?って
大きさならテオドールもおんなじくらいだった気がするし
ノイチームってプラセボ以外に有効なときってあるんですか?
425 :
病弱名無しさん:04/07/30 09:18 ID:D9K5x7nR
喘息から肺癌になる可能性ってあるのかな…
426 :
病弱名無しさん:04/07/30 09:27 ID:77DBPTt/
気管支喘息ですが友人の紹介で東京女子医科大病院で診察しました。
先生はジェンキンスさんの病状説明されてたかたです。
それまでサルタノールしかつかったことないんですが
フルタイト
ホクナリンテープ
サルタノール
3種類投与されました。
これから薬に金がかかりそー(鬱)
427 :
408:04/07/30 13:12 ID:bXBH2ONc
ノイチームは切れの悪い痰に効くことがある。
喘息と肺癌はまったく関係ない。
428 :
病弱名無しさん:04/07/30 13:42 ID:rIZwW1dq
はじめての喘息(喘息様気管支炎)で、喘息の人と同じような
薬&吸入しているのですが、
異常な脱力感と、心臓のドクドク感(脈も75〜100とか)は
副作用として正常なのですか?
429 :
418:04/07/30 14:33 ID:qArD7A/D
危険、ですか・・・
>>423 の言うとおり余っているのを在庫処分的に飲んでます
一応余っている中でも選んでます、が・・・
発作おさまったあとの動悸・ふるえ・過呼吸はそのせいか
でも水分とったほうがいいっていうのは聞いたことあったんだけど
これも間違ってるんかな
430 :
↑:04/07/30 14:37 ID:qArD7A/D
>>428 気管支拡張剤で動悸・息切れ・脱力感が出ます(私は)
私の場合は、それプラス変な震えも出ます。
432 :
428:04/07/30 15:10 ID:rIZwW1dq
>>431 気管支拡張剤ものんでいます。
概ね似たような症状のようですね。
最初は会話もままならない状態から、苦手な病院にやむを得ず行き
投薬1日目で会話もできるほど楽な状態になり、現在3日目なのですが
(症状は横ばいで、たまに咳き込むくらい)
今は副作用のほうが辛いのですが、
薬とめちゃったら再発しますかね?
>429
422ですが
発作のときに水分をとったほうがいいのはあってますよ(痰の排出がスムーズになります)。
ただそれだけのくすりを自己判断で(医師の指示ではありえないので)飲んでることにちょっとむかついて
423氏は水分だって胃がぱんぱんになるほどにとったらかえって苦しくなると教えてくれてるのでしょう。
やはり在庫処分してるということは普段はくすりさぼってるのかな?
年に何回かだけ発作止めでおさまる発作を起こすだけならば
基礎治療なしで発作止めだけ使うというのもありですよ。
でもここに書いたことで飲み過ぎってわかってよかったですね〜。
>正常な反応です(当然の副作用って言いかたします)。
それでも程度問題です。
あまりひどい場合はテオフィリン(テオドールやユニフィルなど商品名はいろいろ)を使っていれば
血中濃度の測定を、
そうでなくても他の薬剤に変更してもらうこともできるはずです。
後半アンカー抜けちゃった。。。
>428でございます。
途中まで書いて放置してたら432に428さんのレスついてました。
最初の投薬なら週明けくらいには通院することになっていませんか?
ほんとなら今日のうちに「動悸が〜」って行っちゃえばよかったです〜。
気管支拡張剤がテオフィリンであるならば
脱力感はカリウムの補給で軽減するかもしれません。
果汁100%のジュースとか(苦めのグレープフルーツジュースが個人的には量が少ない割りに効く気がします)
塩分ひかえめにした野菜スープなどでカリウム補給してみてください。
もちろん生の果物や生の野菜でもいいのですが
カリウムは水に溶けやすいので千切りキャベツなんかで長く水にさらしたら溶けてながれてしまいます;;
>427
ありがとうございます
言葉が足りなかったのですがノイチームとかダーゼンとか・・・・
喘息に限らず数だけふやして〜っておもってます。
ムコダインのほうの回答に期待です〜。
暑いが、ジョギング10qしたよ。
パルミコート、セレベント、サルタの3点セット使うように
なってから、運動できるようになって、体重も20kg以上
減って、発作の予防もほぼ十分。
437 :
病弱名無しさん:04/07/30 18:25 ID:i1Pgkl0m
そんなに走って発作出ないかー?
いいなぁ
…何か、この所の一連のカキコミ見てるとごめん、ちょっと腹立つ。
まだ軽いからなのか知らないけど早く病院行ってちゃんとした服用しないと
氏ぬ思いするよ?
つぅか氏ぬよ?
後悔した時じゃ遅いから。
あ゙ー重い荷物持ったら発作出るのは何でだ…
438 :
病弱名無しさん:04/07/30 18:52 ID:8Rof2+Vs
439 :
病弱名無しさん:04/07/30 19:10 ID:Ah/hjwEJ
雨が降る前、後とかってやっぱ息苦しいですか?
今年、アレルギーからくる喘息って診断されたんですが、天気が悪くなって雨が降り出すと
胸苦しさが出てくるんです。ヒューヒューはあまり言いませんが・・・
今はシングレア錠、フルタイド、セレベント使ってます。
>>435 一日中張り付いて何を期待してるのか知らないが、主治医に聞いてみては?
441 :
431:04/07/30 22:58 ID:8J64jDHN
>>432 私は気管支拡張剤(テオロングとメプチン)で酷く副作用が出たので、飲むタイプではなく張るタイプの気管支拡張剤(ホクナリンテープ)に変えてもらいましたよ。
ホクナリンテープは背中に適当に張るだけだし、副作用も特に出なくて楽でした(私の場合)
薬は勝手にやめるより、自分に合うものに変えてもらったほうがいいですよ。
442 :
432:04/07/31 00:39 ID:YqRuF49s
いろいろアドバイスありがとうございます
喘息先輩(笑)のみなさま。
副作用が仕事に悪影響するので、いったん4日目からやめてみて
(ここからは自分の治癒力でなおしたい挑戦もあるので)
少しでも悪化すれば、病院に行き直します。(結論)
443 :
病弱名無しさん:04/07/31 00:53 ID:qW2Kmrgl
台風が西の方に移動してきたおかげかだいぶ楽になってきた。
早く大陸まで行っちゃえ〜!!!
西日本の喘息患者さん、準備は出来ていますか?
444 :
病弱名無しさん:04/07/31 01:04 ID:ONW6LJdZ
関東在住の漏れ。明日から関西の親戚の家に逝く。
台風を追い掛けて…
あほか漏れは。
445 :
病弱名無しさん:04/07/31 04:31 ID:ONW6LJdZ
違うな台風の先回りするんだ。
もうだめぽ(ノД`)
446 :
病弱名無しさん:04/08/01 00:48 ID:Xe2W6V+C
セレベントやったら動悸がすごい。動悸の音で寝れないしどうにかなりそうで怖い。
447 :
病弱名無しさん:04/08/01 01:24 ID:pRU+5dKx
7月16日から一週間くらい、関東付近に台風がいましたか?
その頃、子供が毎日喘息が出たので・・。
それと、台風って、そんなに住んでいる所に近くなくても体調に影響あることありますか?
448 :
病弱名無しさん:04/08/01 02:31 ID:Yacnbg4J
そんなに近くなくても影響あるよ…漏れはね(ノД`)
>>447 あるよ…
だって近付いてくるとわかるもん
咳が酷くなったり窒息したり
それから低気圧ね…
喘息患者にとって梅雨が辛いのは
湿気が多いとかより低気圧が居座るせい
台風・低気圧と喘息の関係については検索かければすぐ出るよ
450 :
病弱名無しさん:04/08/01 03:16 ID:pRU+5dKx
何度も質問してすみませんが、7月16日頃から低気圧がだいぶ居座っていたのでしょうか?
これまであまり毎日発作というのは無かったので・・・。
低でも高でも気圧がそれで安定してればだいじょぶじゃない?
変化する時がキツい
台風が来るとき、行くときとか
雨が降る前、そのあとのカラっと晴れ上がるときとか
452 :
病弱名無しさん:04/08/01 03:57 ID:pRU+5dKx
あ、そうか・・・そうですね。確かに変化するときがキツイみたいです。
レス有難うございました。
親としても気圧のことなど色々と調べてみなくてはいけないなと思いました。
453 :
病弱名無しさん:04/08/01 12:47 ID:Yacnbg4J
法事で沢山線香やら焼香やら吸った…昨日は家具の入れ替えやらされて沢山埃吸った。
漏れ、氏ぬかもしれない…
454 :
病弱名無しさん:04/08/01 12:55 ID:LeeebU4E
私も、この居座り台風のおかげで
一週間に2回も救急のお世話になりました。
その2回とも・・・
かかりつけの某市民病院の救急外来に「喘息です」って
電話して行きました。
私の場合、吸入は全く効かず、点滴しか助かる道はありません。
担当医は2回とも研修医のバイト(2回とも別人)
吸入だけで帰そうとするんです。
そんなに点滴って危険ですか?医者にとって嫌なもんですか?
カルテの記載は詳しく見たくありませんか?
たまたま救急に担当医がいた時だけは、即座に点滴してくれました。
医者の傲慢な態度に「点滴お願いします」と懇願したら、
しぶしぶ「じゃあ・・・点滴しますか・・・」と言われました、2回とも。
看護師さんの「いつでも、来てくださいね。」の言葉に涙がこぼれました。
子供の頃からずっと喘息で今23才。手帳持ちです。
最近、発作の時に喘鳴がしなくなりました。
息は今までどおり苦しいんだけど、
細い気道から力一杯必死で吸う感じじゃなくて、
なんかもう詰まってて無理、吸えないって感じ。
喘鳴がしない方いますか?悪くなっているんじゃないかと不安です。。
医者に言っても軽く流されてしまった。
456 :
病弱名無しさん:04/08/01 18:36 ID:Yacnbg4J
漏れも音しませんよ。
する時しか病院行けなくて辛い…いっても解ってもらえないから;
それに血中酸素濃度もあまり下がらないんだよね。
でも明らかに窒息感があるし目の前が真っ暗になってくる…で解ってもらえないまま悪化して入院とか;
困ってます(´・ω・`)
457 :
病弱名無しさん:04/08/01 18:49 ID:NuUyClVY
子供の頃から喘息の27才です。
私の場合は、子供の頃から喘鳴がしませんでした。
多少のヒューヒューはありましたが・・・
今はサルタノールを常時携帯しています。
子供の頃は、親も厳しく誰にも解ってもらえずに学校は休めなかったし、
体育の授業も出席しました。
今考えたら恐ろしい。
辛い思い出です。
458 :
病弱名無しさん:04/08/01 21:18 ID:pRU+5dKx
先日、喘息の講演会に出席したのですが、喘鳴がしなくなるというのは、
かなり重症になっているとのことです。そうすると逆にチアノーゼを起こしたり
する可能性があるかもしれないとのことでした。
医者に言ってもそれを軽く流すような医者では、ダメだと思います。多分、
喘息に詳しくない医者なのではないかと思います。
459 :
病弱名無しさん:04/08/01 21:24 ID:ud4gjRXV
咳が続くと、腹筋が筋肉痛になりますが
子供の頃から喘息の人とかは、腹筋は人一倍 強いですか?
普通に割れていたりしますか?
普段から腹筋を鍛えているのですが、先日からの咳で筋肉痛になって
ふと疑問に思いました。
460 :
病弱名無しさん:04/08/01 21:31 ID:I0Q5tRCk
台風のすごい風の中、屋外にいて、夕方から胸苦しくなってきて
飲み会で少しお酒飲んだらセキ出まくり。
一時は顔が青かったらしい。
通ってる病院の救急で吸入したら今度はクラクラ。
これからはお酒飲みません。
先週から胸苦しさがあったのに飲み会の雰囲気で飲んでしまって後悔・・・
普段発作が出ないからかなりこたえますた。
461 :
病弱名無しさん:04/08/01 21:45 ID:Yacnbg4J
>458 そうは思うけど、結核大流行時代からある呼吸器専門の大病院でそういう扱いをされる漏れは
一体どこの病院に逝ったら良いというんだ (´Д`;)
462 :
病弱名無しさん:04/08/01 21:49 ID:NuUyClVY
ここのスレ見て自分と同じように苦しんでいる方がいるんだなと
つくづく思いました。
幼い頃は友人にも隠していました。
なった人しかわからない病気なんですね。
喘息とリュウマチは名前だけは知れ渡ってるからね
両方ともなった者しかわからないよね
自分もリュウマチの辛さはわからないけど
>>460 飲み会はタバコの煙が最悪だよ。
自分は軽い症状なんだけど、タバコの煙は辛すぎ・・
みんなで自殺しよう
今だからいうことだけど、学生の頃は大概のことに、
「喘息」って付けて見逃してもらったよ。
遅刻しそうとか、ズル休みしたい時とか。
もちろん、本当に喘息持ちではあるんだけど。
俺は、梅雨時期はとくに発作は出なかったけど、
梅雨明けて晴れ続きの最近が若干調子悪いよ。
クーラーで風邪ひいた。こじらせないようにしないと。
468 :
455:04/08/02 09:21 ID:yChaHybi
レスありがとうございます。
>>456>>457 やはり喘鳴しない方いるんですね。
私も親が厳しくて発作が起きていても休ませてもらえなかったです。
発作が起きるとお前の生活習慣が悪いからだ怠け病だと怒られて
薬を2倍、3倍飲まされて学校に行かされてました。
あたりまえだけど発作はおさまらないし副作用が凄いし
でも子供の頃は自分が悪いんだ自分のせいだと思っていたし
副作用も知らなかったから、なんかあきらめの心境でした。
人生の楽しい事を色々知ってしまったいまの方が辛いなあ。
>>258 重症化ですか…。涙でてきました。。。
469 :
病弱名無しさん:04/08/02 14:38 ID:yyeJs82T
漏れもなったばかりの頃、かなり大きめの発作起こして息もほとんど出来なくて
でも騒ぎにしたくなくて(まだ親も慣れてなかったから)朝まで我慢して病院に電話して歩いて病院に行こうとしたら
母親に「あんたはオーバーだ、そんなもの家で寝てるのが一番良くなるに決まってる」と言われた。
一瞬ためらったが泣きそうになりながら病院へ。見事に入院だった。よく歩けたな、漏れ(´・ω・`)
>>468=455さんへ
>>458さんの言うように重症の発作だったら多分学校へも行けなかっただろうから
それはただ喘鳴のしない発作だったように思います。
それほどまで重症化してたらまず歩けないですよー。だから泣かなくていいと思いますですよ。
気管支拡張剤増やして飲むと動悸や吐き気でしんどいですよね(´Д`;)
471 :
病弱名無しさん:04/08/02 19:38 ID:t9cBtLMA
>>気管支拡張剤増やして飲むと動悸や吐き気でしんどいですよね(´Д`;)
昨日同じことをやって、肺全体が痛かった・・・
472 :
病弱名無しさん:04/08/02 19:54 ID:yyeJs82T
発作の時、吸入してなくても胃酸が逆流する感じがする…漏れだけ?
473 :
病弱名無しさん:04/08/02 20:15 ID:/QojIpYw
>肺全体が痛かった
大変でしたね、お察しします。。
ちなみに痛かったのは「胸郭」ってことで良いですかね、肺に痛覚はないので・・・一応・・・
474 :
病弱名無しさん:04/08/02 21:24 ID:d2uaR4+T
発作が落ち着いたら、いつもすっげぇ頭痛えよ。
酸素不足のせいか?
>>474 あ、それ私もなります。>発作後の頭痛
薬の副作用かと勝手に思ってたけど違うのかな…
歩くと頭割れそうになりますよね
476 :
病弱名無しさん:04/08/02 23:03 ID:yyeJs82T
漏れ発作中から頭痛い。。で目の前が金色になる。。
はじめてこのスレにカキコします
6歳の頃から喘息で、現在19歳なんですが、今少し喘息気味です
ひどい喘息になると、一歩も歩けない(動くとしんどい)ので最近病院さえ行けません(金がないという理由があります)
家で寝て、自然治癒みたいな風にするんですが、薬無しで早めに治せるような方法はないでしょうか?
既出だったらすいません
478 :
病弱名無しさん:04/08/02 23:50 ID:mPj1MRZN
>>474、475、476
それ私も同じです!!
以前病院で聞いたんですが、血圧が急上昇するのが繰り返されるので
痛くなるって云われました。
「すみません、鎮痛剤飲んでいいですか?」と効いたら間一髪入れずに
「駄目です!!」といわれました。。。
私は、頭冷やして寝てます。。。だって、頭割れそうに痛い。。。
>>477 一人暮らしなのかな?お金なくて病院行けないなんて辛すぎる。。
発作がひどくなってしんじゃったらどうするんだよう(つД`)
痰が出るタイプの喘息なら水分をたくさんとるといいですよ。
あと、カフェインには喘息を起こりにくくさせる作用があるそうです。
発作がおきてからでも効くものなのかわかりませんが。
477さんの住む地域に公害医療認定の制度はありますか?
もしあれば、申請してみるといいと思います。
とくに公害地域でない場所でも制度がある場合があるので
福祉課などに確認してみて下さい。
私は気管支喘息で公害医療手帳を持っているので診察代と薬代が無料です。
等級が色々ありますが、一番軽い等級でも診察、薬は無料になります。
どうかお大事に。早く呼吸が楽になりますように。
480 :
病弱名無しさん:04/08/03 00:18 ID:g2qKTld9
>477 歩けない位の時は病院行った方がよい!漏れも金ないからよく我慢しちゃうけど (´Д`;)酷い時は我慢しない!じゃないと危ないよ
>478 え…鎮痛剤飲んでた;しかも結構沢山(爆)いけなかったのか(´・ω・`)
>>479 レスありがとうございます
一人暮らしではないのですが、両親の離婚をきっかけに収入が激減してしまい、今ではぎりぎりの生活で、病院はちょっと無理なんです
その制度については全く知りませんでした
今度問い合わせてみます
今、自分の喘息の音で全く眠れない…
しかも横になると普通以上にしんどくなるんです
しかも明日バイトなのにこの状況じゃ行けないよ(´・ω・`)
う〜ん、苦しい…('A`)
凄くしんどい時「死なせてくれ」って思いませんか?
いつもの「生きていたくない」思考より、「この苦しみを止めてくれ」って感じの・・・
482 :
病弱名無しさん:04/08/03 00:43 ID:g2qKTld9
>481 …正直、気持ち解るよ;漏れ通院はしてるけど体質的にほとんどの治療薬使えなくて、だから発症した3月からもうずっと発作状態…
それでもやらなきゃいけないこと沢山で親の理解も少ないから今日も駅の階段からホームの端から端まで走らされたり…
正直、辛いしどうにかなるものならどうにかなりたい。。長文スマソ
>>481 長く喘息持ちの方にはあたりまえなことですが
呼吸は横になるより座っている体勢の方が普通は楽なものです。
座って、少し前屈みになって、膝か床に手を置くと楽です。
腹式呼吸も忘れずに。
バイトはあきらめて休む事にして、気を楽にしましょう。
気掛かりな事があると余計しんどくなると思います。
楽に今すぐ死なせてくれって思いますよね…
普通に何時間、何日も窒息状態が続くんだから拷問同然('A`)
目の前にあるホクナリンかテオドールかメプチンを
今すぐ持ってってあげたいよ…
484 :
478です。:04/08/03 00:59 ID:/xuuEJpv
>>480 鎮痛剤はアスピリン喘息起こす可能性あります。
非アスピリン系の鎮痛剤でも同様の発作をおこす可能性があります。
特に、発作おこした後のような不安定な状態の場合は起こす可能性が高まりますよ。
アスピリン喘息はあっと言う間に重篤な状態になります。危険です。。。
主治医曰く、「昨日飲んで大丈夫だった鎮痛剤だからといって今日も大丈夫という
保証は全く無い。鎮痛剤は極力我慢して下さい。」でした。
目の前にロキソニンおいて飲んだつもり、効いたつもりで泣きながら我慢です。
485 :
481:04/08/03 01:23 ID:RlIzVext
>>480 ここ数年病院行ってないですね
明日、症状がひどければ行ってみようかなと思えました
>>482 えっ、どうして走らされているの!?
理解してもらえないのは辛いですよね
厨房の時、喘息で保健室にかけこんだら「熱がないのは喘息じゃない」と言われた事がありました・・・自分は熱がないのが普通でしたから。
>>483 >目の前にあるホクナリンかテオドールかメプチンを今すぐ持ってってあげたいよ…
ありがとう・・・
涙出そうです
いつも喘息で人に迷惑かけているので、優しくしてくれると申し訳なさと感謝の意が増量キャンペーン中状態なわたくしです
季節の変わり目、もしくは台風が近づくともうひどい。
気象予報士より正確と親には言われる。
自分は現在21歳だが、1歳か2歳ぐらいの時からずっと喘息持ち。
子供の頃はひどく、家に呼吸機械が置いてあった。
一日中ゼーゼーしていて、しんどかった・・
地 獄 の 苦 し み だ っ た
漏れの場合、喘息の発作が出ると、必ず熱も出たしな。
21歳の今でも、時々発作は出る。
そんな時は病院に行く訳だが、
>>481は病院に行けないとの事。
そんな時はまず水を一気に飲む。
2gくらい、一気にガブ飲み。これ最強。
次に、動かない事。
自分の部屋の中でさえ、移動すると呼吸が乱れるので、なるべく動かない。
これは、ハウスダストを防ぐ事にもなる。
あとは腹式呼吸かな。
呼吸を極めれば喘息も少しはラクになる。
ようは、狭まった器官を広げればいいわけだ。
水を飲み、呼吸をして、安静にする。
これしかないな。
一番いいのは病院に行く事なんだけどな・・
そして長文スマソ
488 :
病弱名無しさん:04/08/03 03:19 ID:g2qKTld9
>844 へぇ…そうなんですか;知らなかった(´・ω・`)では湿布もだめでつか??偏頭痛持ちの漏れにも辛いなぁ…
>855 我慢してると気持ち的にもかなり堪えるし、改善しないままだとなかなか元の生活に戻れないよ;
走らされるのは遅刻するからです;(ニギャ)でも理解がないのはホント辛い;気持ち的なものだ、とかたいしたことないとか…ね…
気のせいなのかな?耐えなきゃいけないのかな?と思ってしまう(泣)
489 :
病弱名無しさん:04/08/03 14:38 ID:UGie1BbM
20代後半にして風邪をきっかけに喘息もちになりました。
薬で落ち着いたものの、寝るときは苦しくなく、日中や特に喋るときだけ咳がでる
ということで、心因性(ストレス)だと思っています。
これまでストレス解消として行っていた激しいスポーツができないため、
さらにストレスがたまりそうです。
薬の副作用で脈拍が相当あがっているので、無理すると、ほんと倒れるかしんじゃいますよねー
490 :
病弱名無しさん:04/08/03 16:11 ID:g2qKTld9
プレドニン半錠にしてから段々また悪くなってる気がする…
もう息が苦しいのかどうかもよく解らないのだが今日は何だか咳がよく出るしでも咳をする為の息はよく吸えないしゆっくりしか動けない。。
ぼーっとしてよく考えられないんだけど…
やばいかなぁ
>>487 うちは家に点滴の台が置いてあった……
親が病院やってるから……
無論病院の方にいけばその他の機械もあった
ちなみに親が病院やってなかったらおれは確実に入院だったそうだ……
492 :
病弱名無しさん:04/08/03 21:07 ID:LMpSmEqE
>>489自分も似た症状です。咳がでて会話(電話含め)がつづきません。あと冷房の部屋に入ると咳でたりします。お薬何飲んでらっしゃいます?
493 :
病弱名無しさん:04/08/03 21:14 ID:Y0BaI6k9
田井アレルギー科、耳鼻咽喉科という病院が、東京都のどこかと、千葉市の花見川区
にあります。6スポットという、鼻の奥などのツボみたいなのを刺激して、
アレルギーや難病を治すという治療をしています。
病院の宣伝になってしまいそう&効果の程は私には保証できませんが、重い喘息にも
効果があると、その病院はうたっています。(ただし、その治療で喘息で治らない人も
中にはいる、と本には書かれていました)
ウチは花見川区の方に通っています。花見川区の方は保険診療ですが、
東京都の方は現在どうなのか分かりません。
ホームページをぐぐってみてください。
ちなみに、主人はアレルギー性鼻炎ですが、通いだしてから大分鼻の調子が
いいとのことです。子供は喘息ですが、発作自体が減ったとかは今のところ
無い感じですが、鼻の調子は大分よくなった気がします。段々と発作にも
効いて来るのかな?即効性は無いのかもしれません。
ウチの子の喘息にはあまり効いていないのかな?うーん、どうなんだろう。
もうしばらく通ってみるつもりです。
ただ、治療は、鼻の奥をぐりぐりするので、痛いです。
色々と個人差もあったりすると思うので、効果は保証できませんが、こちらの
スレを読んでいたら皆さん本当に苦しんでおられるので、人事ではないと思い、
情報の一つとして書かせていただきました。
*病院の回し者ではありません。。
494 :
493:04/08/03 21:24 ID:Y0BaI6k9
495 :
493:04/08/03 21:50 ID:Y0BaI6k9
ここまで書いておいて何ですが、私自身は、半信半疑です・・。
同時期に玄米食等を始めたので、それも効いてるのかなとも
思いますし、どうなんだろう!?
ただ主人が支持しているので、それで何となく一緒に信じて(?)
いるような・・。
私の母は膠原病なので、一応今度連れて行ってみようと思っています。
496 :
病弱名無しさん:04/08/04 00:11 ID:gl6MfIA0
完治する見つかって欲しい。。
497 :
病弱名無し:04/08/04 00:23 ID:s2qD/PNA
心因性の喘息って、咳が多いのかな?
私の喘息も、根本はストレスだと思うけど、風邪など引くと大変なことになる。
498 :
病弱名無しさん:04/08/04 01:02 ID:gl6MfIA0
喘息自体そこまで悪くないが昼間にアレルゲンのある所に行くからたまたま発作になるだけでは?
一昨日喘息になったと言った19歳です
温度差の激しい場所を行き来したり、扇風機の風に長時間当たったりすると喘息になるんです
でも自然の風は大丈夫なんです
あと季節の代わり目になったりとか
去年の冬前はきつくなかったですか?
秋の時期が極端に短かったりしてまた死にそうになったり(´・ω・`)
で?
501 :
499:04/08/04 21:15 ID:Dnq1DBRJ
>>500 うちに言ってる?
ああ、すんません、適当すぎましたね
みなさんは、どんな事が原因で喘息を引き起こしたりしますか?
と聞きたかったんです
だいたいそんなかんじだよ
心因性もあるけどね
辻征夫の「かぜのひきかた」みたいなかんじ
>>501 ちょっと風邪気味な時に生理が来るとだいたいやられる
胸のあたりがワサワサしだす
それと生理痛が酷いんで鎮痛剤を馬鹿のみするのも原因なのかも
…と最近のレス見てて思った
男の人にはのりにくい話題かもしれないけど生理は結構深刻…
避けようがないしなぁ
504 :
病弱名無しさん:04/08/04 23:07 ID:gl6MfIA0
漏れも生理の時は危険。
元々痛み酷いから動けないし。起きてると貧血で横になると喘息で辛い。
後は一日出掛けた日が辛いかな。今日なんか特にそう。ライブ行っちゃったから…息出来ない。
505 :
病弱名無しさん:04/08/05 00:18 ID:YGL5NYr5
俺は犬猫だよ。
病院のアレルギー検査で、数値として確信したよ。
食物とか、ハウスダストの数値はそんなになかったけど、
ペットが異様に高かった。
506 :
病弱名無しさん:04/08/05 00:42 ID:CxYXdpfC
漏れ、アレルゲン何もひっかからなかった…大発作ばっか起こすのに;わけわからん。
セレベント100/day
フルタイド800/day
シングレア10mg1錠/day
プレドニン5mg2錠/day
で、大体コントロールできてます
生理不順で2ヶ月に1回くらいしかこないし馬鹿なので風邪は引かない
発作を最近起こさないので辛さを忘れちゃった・・・
ここに書いてる辛そうな人たちは薬が少ないの?
いっぱいいっぱいに出してもらってもそんなにつらいの?
無症状で過ごせる日がくるといいのにね
508 :
病弱名無しさん:04/08/05 18:50 ID:DQeTfalT
507>>その薬の種類で動悸がしたりしませんか?
今は具合いいからほとんど薬飲んでないけど、2年くらい前までなら
普段から:テオドール、メプチン、アントブロン、フルタイド(昔はテルシガンエロゾル)
あとんかの抗アレルギー剤
調子悪いときはプレドニン
あとメプチンエアー常時携行(昔はアロテックエロゾル)
てな感じで生きてたよ
動悸とかもすごかったけど小学校のころからずっと飲んでるからあまり気にならなくなってた
逆に飲まなくなった今の方が脈が遅く弱く感じれるくらい……
510 :
507:04/08/06 01:29 ID:W5wop4JH
>>508 動悸はしませんよー。その副作用が出そうなのは、セレベントあたりかな?
脈は寝る前の今で100前後ですが。
>>507 自己レスだけど・・・
最後の言い方が嫌味みたいに聞こえてしまったらごめんなさい
そういうつもりはまったくないです
後から読んだら嫌な言い方に見えたので一言つけたし、です
>>506 喘息という診断を受けたのは 今年になってからなんだけど
俺もアレルゲンひっかからなかった
先週末 咳&息苦しさで会社休んで 今週初め病院で「発作」と言われたんだけど
いわゆるヒューヒューっていうのが殆どない状態なんで
自分で「なんじゃこりゃー!?」って感じだった。
ユニフィル錠200 2錠/day
ムコソルバン15mg 2錠/day
フルタイド200
という状態だったんだけど 今回のでストメリンDエアロゾル なる物が追加
つーか 親父、弟も喘息持ちなんで 同じような薬が一杯・・・
でも 未だに自分の状態把握はさっぱり
とりあえず このスレみながら もうちょっと勉強してます。
512 :
病弱名無しさん:04/08/06 13:48 ID:ePpcCKcH
心因性(ストレス)からくる喘息の場合、
そのストレスにある種の特徴があると思っているよ。
・不満(〜がいやだ)、不平(〜がほしい)
というったタイプのストレスではなく、
例えば、会社員の場合、役職だとか昇進したときの責任感のストレス、
あるいは、良き夫としての家族サービスなど
「責任感を維持するためのストレス」
これが喘息を促すストレスと僕は思っているよ。
みなさん(心因性喘息のかた)は心当たりありますか?
口臭する?
514 :
病弱名無しさん:04/08/06 18:41 ID:BNJzvq/s
>511 506でつ。漏れも今年に入ってからなった!
このスレ勉強になるよね(笑)
何にもアレルギー反応出ないって何なんだ!?感染型ってこと?
515 :
病弱名無しさん:04/08/06 20:10 ID:Dd/+JMcj
金属アレルギーになったら喘息にもなったアレルギーが原因か?
でも心因性もありそな気もする。
アレルギーの検査はお金をかけるほど沢山の種類を確かめてくれる。
一般的なのよりももう一段二段踏み込んでやってもらうといいかもしれない。
どうせ採血するなら徹底的に原因究明。
意表をついて自分の好物がアレルゲンだったりするのよ _| ̄|○
517 :
病弱名無し:04/08/07 00:09 ID:gTV4WTwT
>512
そうそう。不平不満より、責任感なんかからくるストレスね。
確かにいえてるかも。咳がひどくなる。
といいながら、まだ心因性って言われたわけじゃない。
好酸球は15%くらい、IgEは平均よりちょいと高いくらい。
よく効くのは、キプレスとフルタイト
コンナ感じです。
518 :
病弱名無しさん:04/08/07 13:55 ID:EB9izE06
夜、ホクナリンテープ貼って寝て、
朝、出勤前にお化粧するとき、
手が震えていやになります。
同じような女の人いますか?
ほんと勘弁してほしい・・・
冷房ガンガンの所から急に外に出ると、症状が出ていたけど
今年は大丈夫みたい。
>>518 ホクナリンテープは全身痙攣がおきたのでやめました
それはそうと今キュバール使ってて毎日どこかに口内炎が出来ている
嗽してるんだけどな…
フルタイドの時よりできるような気がする
521 :
病弱名無しさん:04/08/07 20:57 ID:mB9iAeur
私の発作の原因は
季節の変わり目・台風・雷
アレルギー検査は「すべてに反応(医者におおーっと驚かれた)」
心因性(人間関係)
気温の変化
フルタイド使って4年目に突入です
声がかすれやすくなりました
522 :
病弱名無し:04/08/07 21:06 ID:gTV4WTwT
>521
フルタイトは確かに声がかすれやすくなりますね。
留守電に入れたら「男の人から電話だったのですが」って
あては女じゃ〜
523 :
病弱名無しさん:04/08/07 21:16 ID:M6klF6u6
高円寺でいい呼吸器科ありませんか?
どこかおすすめのお医者さんがあったら教えて下さい。
アレルギー科って書いてあったら診てもらえるんですか?
524 :
病弱名無しさん:04/08/07 21:54 ID:s+ISa4Dq
不意に現れた歩行喫煙者の副流煙を思い切り吸い込んでしまい救急車で運ばれてしまった・・・。
暫く家に帰れぬか・・・。
525 :
518:04/08/07 22:23 ID:Gxla1yWB
>>520さん
全身痙攣ですか。。。
ずっとどきどきしてます。わたし。
手の震えが一番ひどいんですけど。
サッカー見てなおさらどきどきしてますw
>>524 おだいじにしてください。
副流煙は避けようがないですもんね。
>>523 まちBBSのご当地スレで聞いてみるとか
527 :
病弱名無しさん:04/08/08 09:25 ID:Ev3dyjqW
ttp://www.shiroari.biz/horumu/horumu.html ◆ホルムアルデヒドとは
人体の遺伝子に影響を与え、強い発ガン性があり、また喘息、アトピーの
原因物質であり 最悪・最大の室内汚染物質といわれています。
人体への影響としては、0.08ppmくらいから臭いを感じ、それ以上の濃度では、
0.4ppm程度で目がチカチカしたり、0.5ppm程度で喉が痛くなる場合が
多いことが報告されています。
また発がん性については、各種機関の発がん性の確立の推定が出されており、
IARC(国際がん研究機関)ではヒトに対して発がん性を示す可能性の高い
物質として2Aの評価、日本産業衛生学会でもヒトに対しておそらく発がん性が
あると十分考えられる物質として第2群Aのランクづけをされている。
はじめまして。今年で27になる男です。なんかお見合いみたいな書き出しでスw
昨日から呼吸が楽になって、なにかいい情報がないか探しててここ見つけました。
なんというか、同じように苦しむ人がいるって言うのは、変な話なんですが、淋しい気持ちがまぎれますね。
やっぱりまわりは一見健康な人ばかりで、知り合いには喘息持ちはいないので余計に淋しいです。
俺の症状は、普段は吸入(メプチン)をいつも持って、少し息苦しい時に一回使うくらいです。
一見するとあまりひどくないのですが、喘息の発作自体や風邪引いたりして喘息が併発すると、まず1週間は
咳が止まらなくなります。息ができなくなり、一日中、体中に力をみなぎらせて息を吸い、唸り声とともにはく
の繰り返しですw 客観的にみてもうねw 発作中は当たり前に喋る事ができないです。で、呼吸3回するくらいで
咳を連続で10回くらい。。。 1週間はくらくらしてまともに歩けません。耳もキーンとしたままで、まともに
しゃべってることも聞こえなかったりします。あまりの疲れになんとかベッドの頭側にある仕切りの上に首を乗せて、
座った状態で首を逸らせて絞まったのどをなるべく全開でねるんですが、起きた時のタンの塊のせいで、地獄でスw
血管切れそうなくらい体の力使って、咳き込んでは涙とか鼻水垂れ流しながらうなりますw
親が日赤行くか?の声にも、はっきり言ってもう、そんなどころではないですw
今は残りの生命力振り絞って息を。。。。とにかく呼吸をしないと死ぬのがわかっちゃってますからw
よく死にたいとは思います。この歳になって、、勇気があるほうで、やくざが相手でも、二対一でも
喧嘩買います。 強気ですww でも、うなりながら時々泣くんですw たぶん客観的にみても、泣いてるのなんか
わからないと思いますが。 地獄が通り過ぎたあと、何か食べようと箸を持つ手がwだれかに
お別れの挨拶でもしてるかのようなゆれで、お口にごはんが、、、もちろん茶碗ももてません。
完全に治るまで2週間くらい、弟がタバコ吸う時は、俺が隠れます。息苦しいのにマスクしますw
でも、弟は家に生活費を入れてて、俺はまともに職が続かないので滞りがち、しかたないです。。。。
仕事もまたクビになったし。 さ。次は何をしようかな。。。。
みんな。がんばろうね。頑張ろう。とにかく。
530 :
病弱名無しさん:04/08/09 14:55 ID:z6xTAqdC
漏れ、ホクナリンで動悸に吐き気に皮膚までえししそうになってダメだったよw
>528 全く同じだ…元気出せよ。ここは馴れ合い大丈夫だから
>>530 いやたぶん
>>528-529は釣りだぞ。w多用にも程がある。
あと馴れ合いが大丈夫とかそんなんじゃなくて、
切実な健康上の問題持ち同士だからみな真摯にレスしてるだけかと。
ホクナリンで壊死って、なんか皮膚病(アトピーとか)患ってない? 普通ありえない。
皮膚に傷があってそっから雑菌入ったとか
532 :
518:04/08/09 19:41 ID:VuIN4dj3
今日は、テープ貼ったまま日中外出したから、
汗かいちゃうしかぶれそうで心配でした。
普通のOLだけど、手が震えるとうまく字が書けなくて、
業務に支障がでます…。
533 :
病弱名無しさん:04/08/09 21:26 ID:4vOUL/Ub
>>529 ヤクザの喧嘩を買うとどうなりましたか?
とても気になるのですが。
534 :
病弱名無しさん:04/08/09 23:06 ID:z6xTAqdC
>531 何だ!釣りかよ!!のっちゃったよ!!漏れ馬鹿だよ!!・゜・(ノД`)・゜・。
いんや、皮膚病ないよ。ただテープしてる間貼ってる所がどんどん色が悪くなってって痛くて痛くて病院行ったらこんなの始めて見たと言われた…
よく解らないけど;
535 :
533:04/08/10 00:14 ID:NkUhYzNN
>>534 ようするにカブレだよな
アトピー肌で喘息持ちの知り合いは
ホクナリンテープは汗でペローンと剥がれて役に立たなかったそうだ
>>532 ホクナリンテープ貼ってた時は並線書いて遊んでた
やっぱりあれ手の震え…来るよね
医者は弱い薬だっていうんだけどさ…
最初は手の震え、次に足の震えに気付いて
気持ち悪くて横になったら全身震えて…吐いた。
537 :
病弱名無しさん:04/08/10 01:00 ID:VB8U9f0R
>536 かぶれじゃないよ。日焼けのちょっと酷いのみたいになった…
自分、喘息で犬アレルギーらしい(母がよく言う)んですけど、
そのアレルギーが「犬」というのがよくわかりません
前、12年ほど住んでいた家のまわりには犬飼ってる家が90%超していたのですが、別に何もなかったです
実際のところ、犬アレルギーには特に気を付けなくてもいいんですか?
>>538 周りの家じゃなんともないかもしれないけど、自分ちで飼ったら出るかもしれないよ
ちゃんとアレルゲンの検査受けてみたほうがいい
>>539 そうですか
最近、喘息で病院行ってないんですが、内科で検査を受ければよろしいですか?
質問ばっかでごめんなさいorz
>>531 自分で書いてて情けなくもあるのでwでもつけないと書き込めないだけです。釣りなんていってるのはあなたが鼻水もよだれも涙も
どうしようもなく惨めに垂れ流しながら必死にただひっしに、本能だけで呼吸するってことを経験したことがないから言えるんですよ。
実際にそうなってみればわかります、ここに淋しさぶつけても何も変わらないのがほんとはわかってるから、恥ずかしいからwつけるだけですよ。
それより否定してかかる癖をどうにかしませんか?
>>533 俺は、親父が少し脱線した生き方してる人で、それもあって突っ込めるんですが、いろいろやくざの対処みたいなのを知っています。
もちろんやくざだと不利になるというだけで、先に手を出せば、いろいろ面倒ごとも起きてきます。喧嘩は防犯カメラなどあるところでします。
大都会だとまた違うんでしょうが、俺の住んでるところは組員が計画なく喧嘩して警察沙汰になって逃げおおせるほど人口密度も高くないです。
とここまで書いて申し訳ないんですが、あまりかくと問題がありそうなのでひかえます。
あくまでもかなりきついのが出てきた場合に最終的にそういう知り合いなりはいた方がいいですが、案外思ってるより殴り合いとかにはなりにくいですよ。
わかって欲しいのは、知識とか一切なしでジャイアンのような喧嘩の買い方はしないということです。だから強気なんであって勇気じゃないんですw
あとつけくわえると、wつけないと悲壮感いっぱいで哀れみを乞うように見えるから
wつけたんです。 泣き言いたいんじゃなく、あくまでもここにもいるよってことが。
だからみんななんとか頑張ろうって。
543 :
病弱名無しさん:04/08/10 07:29 ID:klBt02ge
>>518 私も痙攣が嫌なのですが苦しい時は四分の一のサイズに
切ったのを貼って寝ています。痙攣がかなりマシになります。
今テオドールの副作用で吐き気がしてしょうがないんですけど
何かこの副作用を中和するような食べ物ってないでしょうか?
俺、犬アレルギーだよ。飼ってから分かったことなんだけど。
肌に触れたら、そこにじんましんみたいなブツブツが出て痒いの。
舐められたり、濡れた鼻を押し付けられたりしても大変。
顔をベロンと舐められて、顔半分にブツブツ出たこともある。
でアレルギー検査したらそこ引っかかった。
545 :
病弱名無しさん:04/08/10 12:41 ID:VB8U9f0R
風邪ひいた…
段々息しにくくなってきた…困ったなぁ…
>>543 吐き気を中和する食べ物は知らないけど、副作用が強く出るようだったら薬変えてもらうといいよ。
それか吐き気止めを一緒に飲むか。
547 :
518:04/08/10 19:40 ID:/kS57sFw
>>543 今度試してみます。ありがとうです。
吐き気は不本意だけどまた薬でおさえるしかないのかな。
>>545 ひどくならないといいですね。
私は今朝、自分の心臓のどきどき感で目がさめました。
ちょっとこわかった。。。
>>541 俺はネタだなんて思わなかったな。お互い頑張ろう(俺の場合あなたほど
症状は重くないんだけど)
ていうか、その弟のタバコを激しく止めさせたいな・・・。
549 :
病弱名無しさん:04/08/10 21:42 ID:PQHfQ/X7
俺は
>>531じゃないがネタだと思った。
ほら学生さんは夏休みだし、ああいうのはどこにでも湧くし。
>>541 大変なのはよくわかったがwつけないと書き込めないとか憐れみをかけてほしいだけか?
ヤクザがどうとか親父が脱線だとかイタイこと書く前に精神科に行ったほうがいい。
貴方は自虐しすぎ。誰もわかってくれない、私ってかわいそう、だからどうした!
貴方みたいのが世間に喘息患者の悪いイメージを植え付けてることに気づけ。
550 :
病弱名無しさん:04/08/10 22:28 ID:f7RsBBOG
8歳の娘です。4ヶ月前に「喘息」と言われました。
(以前よりゼロゼロしやすいとはよく言われてましたが・・・)
2〜3ヶ月に1度位の割合で咳が出るのでその都度、アスベリン&ムコダイン
&プルスマリンの散剤を貰い「お守り」的にホクナリンテープを時々使用して
います。
ピークフローメーターを使用するほどではないのかなと思ったりもしますが、
便利なようであれば購入したいと思っています。
みなさんはどのメーカーのものを使用していらっしゃいますか?
552 :
病弱名無しさん:04/08/11 01:57 ID:JL1Y7ngI
うーん…釣りにしろ釣りじゃないにしろ、wを付けちゃう人の、普段は強い(?)のに喘息には勝てなくて辛い気持ちは解せた。
553 :
病弱名無しさん:04/08/11 06:18 ID:MVmrnEOB
好酸球の値が高いことと喘息は関係ありますか?
数ヶ月前喘息かもと診断
554 :
病弱名無しさん:04/08/11 09:57 ID:JL1Y7ngI
なんだか喘息患者って心狭い人多いね。 哀れみをかけて欲しいだけか?ってw哀れみかけられないように
wつけてるって言ってるじゃん。 まあ発作で日本語読めないのかな。
>ヤクザがどうとか親父が脱線だとかイタイこと書く前に精神科に行ったほうがいい
聞かれたから答えてるんでしょ? まあ発作もちは言うことが違うねw
病気になると心まで病気になってしまうんだね。 こんな人たちと同じ病気になったら自殺考えるよw
そして喘息患者とは友達にならないように気をつけよっと。
内科とか呼吸器科とか行く前に精神病院いったら?
557 :
病弱名無しさん:04/08/11 15:35 ID:tyWg5xZW
ついでにアゲとくよ^^ 心無い人たちが早く発作で死にますように。
558 :
病弱名無しさん:04/08/11 16:55 ID:JL1Y7ngI
喧嘩売るな。
ここは何言っても許される所じゃない。
お前は余計なことを言い過ぎたんだ。
みんな乗るなよ。
559 :
病弱名無しさん:04/08/11 18:09 ID:JL1Y7ngI
つーか真面目なスレで理由はどうあれwつけまくったら釣りに見えちゃっても仕方ないわな
560 :
531:04/08/11 19:17 ID:EzkeexUc
>ALL
よけいなこと言って雰囲気悪くしてしまい申し訳ない。
>>549さんはキツイ言い方してるけど、精神科自体はそう毛嫌いするものではないよ。
日本の風潮というか世間体というか最後の自尊心というか、
行きづらい雰囲気なのは日本がその方面では遅れているだけ。
むしろ積極的に利用して自分を前向きにコントロールする手段と割り切るのがいい。
561 :
病弱名無しさん:04/08/11 20:36 ID:neGuaVnH
5年ほど前に仕事関係で埃の多い現場で仕事していたころより、
埃が気管支の奥に入り込んでいったような感覚になり、アレルギー
反応からか咳が止まらなくなりました。
その後もちょっとしゃべるとすぐに喉が腫れ、痛くなったり、風邪も
ひきやすくなりました。
耳鼻科で見てもらったら声帯にポリープができており、そのせいで喉
の調子がおかしいのかと勝手に思っていましたが、その後ポリープは
自然消滅し、手術しなくてもよくなりましたが、ポリープが消えた後
の方がむしろより喉の状態や咳もひどくなりました。
それで耳鼻科をやめて呼吸器科に行きましたら、「あなたそれは立派な
喘息ですよ」と言われました。
私は喘息というのは「ゼイゼイ」と夜中に起きて苦しがるようなイメージ
があったものですから、驚きました。
今でも喉はすぐに(疲れてくると特に)痛みますし、喉がチクチクします。
咳もむせ返るようなものがよく出ます。
似たようなご経験のある方、良いアドバイスがあれば、よろしくお願いし
ます。
562 :
病弱名無しさん:04/08/12 02:34 ID:uc5EEga7
?ようするに自分と意見や文章構成とかがあわないと気にくわなくて、精神科いけとかあおってるだけじゃん
それを何言っても許されるスレじゃないとは笑えるなこいつwww おまえマジで精神科いったら?ww
ちなみにwつけたとかいってお前等が叩いてる奴と死ねとか言ってるのは別人だろwww
流れも読めなきゃ文章内容も把握できないのか? 死ねと言ってる奴は喘息持ちじゃないんだろ?
漏れも結構重度でこのスレにたどり着いたんだが、ここはマジでやばいなww 馴れ合いokとか言ってるのを速攻否定して
なんか一匹ボス気取りのアフォがいるしww wつけすぎだとか精神科いけだとかwww
そのうえ
>>558 おまえ友達いないだろww このスレが生きがいなんだなw よそ者は排除か?ww
淋しい奴だなww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
www wwwwwwwwww ww
wたくさんつけちゃったw 顔真っ赤w
563 :
511:04/08/12 02:39 ID:NLgOh2Rh
>>561 俺も家業が建築(メインは修繕)なんで 埃の特に多いような所で作業した後で
風邪ひいたりしてました 数年前から 冬〜春に 風邪で寝込んだり
咳が止まらなくなったりと 喉から来るのが つらかったんですが
去年あたり「喘息の気が」というのから薬は 喘息向けの物がでて
夏前に「喘息だね」と喘息患者向けの冊子を貰って いわば決定打(?)でした。
アドバイスというより やっぱ 喘息患者さんが集まる病院にいくとか
最近 相変わらず ゼイゼイもヒューヒューもなく ひたすら息苦しい
(なんか 肺活量をなんか突っ込んで無理やり減らされたような
気管支あたりで 大きく息したときに 痛いようななんか辛さがあって
仕事どころか寝るのもつらくて 部屋中さがして 去年もらった ホクナリンテープ
みつけて 貼ってみたらこれがバッチリ効いて なんとかやってます。
盆休み前に一回いってこないとなぁ・・・
564 :
病弱名無しさん:04/08/12 03:00 ID:zRgEX2PR
>562 何か内容関係なくなってるから返事するのよそうかと思ったんだけど一個言いたくて。
漏れ558だけど、精神科行けとか煽ったのは漏れじゃなくて、ちなみに馴れ合いオーケーだよと最初に言ったのは漏れ。そこん所いっしょくたんにしないようにねw
ほんとだな それはすまん。 だがwつけただけで叩きすぎ。んでその流に乗ったレスは
一緒に叩いてるのと同じ。 wつける気持ちは漏れも鼻水出るからわかるんだよ。
上のほうに書いてたけどマジで微妙に失禁することもあるしな。 いやいやなさけねーよw
漏れはあれ読むまでまじでこんなことかけねーと思ったね。匿名だろうが失禁やよだれ鼻水って
ボケ老人じゃあるまいしwでもなどうしょうもないんだよ。 まあいじめて楽しんでんなら
それはそれでいいよw こっちもストレス解消に煽りまくるだけだからw
www まあこんな何人かに叩かれて釣り呼ばわりされたらもう当事者はこないだろうけどな。
566 :
病弱名無しさん:04/08/12 03:33 ID:zRgEX2PR
>565 つぅことはも前さんは当事者じゃないってこと?もう訳解らん (´Д`;)
漏れこのスレくらいしか見ないから釣りって言われてすっかり信じちゃったけどさ。
wとか付けまくらないで普通に話してたら鼻水だろうが失禁だろうがみんな受け入れたのでは…?事実漏れも失禁するし重いしなぁ。ここは何だかんだ言っても同病者の集いな訳だし。ただあくまで文字だけの付き合いだし釣りで荒らされるのは嫌だから取り敢えず防衛はするだろ。
w付けまくるのは友達間じゃ無問題だろうけど文字だけの付き合いなここでは問題なんだよ。
長々亀レススマソ
漏れの見るかぎりwつけまくり つけまくり言うほどついてない。 つけまくりってのは
もれの
>>562 これくらいになるとさすがにつけまくり。 笑ってごまかすのがいやで悲壮感
いっぱいになるからそれ避けるためにwつけてるって本人が言ってるんだから、そう思ってもう一回
読めばいい。 そしたら健康な人やが読んでるとしたら惨めで情けなーい気持ちになるとこ
ばかりにwがついてるよ。気持ちわかると逆に辛く感じたってのに wつけた wつけた wwwwww
wwwwwwwww wwwwwwww
ww
なんぼでもどうぞw ww
そのあとのあおりで
>大変なのはよくわかったがwつけないと書き込めないとか憐れみをかけてほしいだけか?
ってかいてるじゃんw アフォがw
だが本人はその前に
>、wつけないと悲壮感いっぱいで哀れみを乞うように見えるからwつけたんです。
って書いてるだろ。 ってこれ死ねって言ってる奴が同じこと言ってたが。
要するに考えなしにwつけた wつけた 言ってるほうが異常なんだよ。
wつけたら発作おこるのかよ。 これ煽りね。
568 :
病弱名無しさん:04/08/12 04:34 ID:zRgEX2PR
うーん…ごめん、素直に言うね。
もう漏れの発言とは全く関係ないし
どうでもいいや(´・ω・`)
569 :
病弱名無しさん:04/08/12 06:08 ID:BZUBKCOX
私の喘息の思い出で悪いけどお口直しに。
中学の時 仲良くなった子が始めて自宅に誘ってくれて
喜んで家へ遊びに行ったら猫が3匹も居た。
おかげで「玄関開けたら2分でご飯」に匹敵する
いや、それ以上の速さで発作が出て大騒ぎに。
友人宅がパニくって救急車も出動し
主治医の先生には
「猫はアカンとあれほど(ry...」と叱られるし
即効入院で親は慌てるしで 今じゃ良い思い出話です。
思い出話になったんだね、いいな・・・
小学校高学年の息子が7月から入退院をくりかえし
ています。もともとぜんそくだったけど、いつも
なら入院して4日ぐらいですーっとおさまるのに、
今年はだめ。今は家にいますが、薬がきいているのか
胸のぜいぜいの音は消えているものの、激しい頭痛と
時折の吐き気に悩まされています。もしかして他の病気?と
疑ったりもするのですが、主治医はぜんそくしか
頭にないようで。今は大病院の小児科ですが、
喘息専門医につれていったほうがいいのかな・・
臨海学校とか、転地療養させたいくらいだけど、
地域の学校は廃校になってしまった。。。
ちなみに雨、台風に弱いです。
571 :
病弱名無しさん:04/08/12 12:54 ID:zRgEX2PR
>569 漏れ今猫飼ってるよ…のらを飼わなきゃいけない状況になって…
572 :
病弱名無しさん:04/08/12 14:19 ID:YVuSo0U7
そんなことどうでもいいよw 誰も訊いてないですよwwww
573 :
569:04/08/12 14:41 ID:mJz4WYl3
>570
私の娘も喘息で小学校1年までほとんど学校行けなかった。
私(母親)がアレルギー持ってたらから子供に遺伝したらしくて
喘息&アトピーで見ていられないくらい可哀想だったよ
ホッペタやら関節やら血がにじんでいて痛々しかった
薬を塗ってもドロドロと解けているみたいで血が滲みまくっていた
吸入が片時も手放せなくって本人は座るのも辛い様子
夜間も駆けつけられる様に近所の総合病院にかかってたけど
2年にあがってから思い切って
評判の良い個人の小児科アレルギー科にかかったら
アトピー&ゼロゼロ落ち着いて今は低空飛行or状態良しになったよ
病院が合う、合わないはあるかもしれないね
ちなみに家は山や田んぼに囲まれた田舎です
花粉アレルギー(米、、季節の雑草、スギ、)あるからキツイです
子供の辛そうな時って一緒に付き添って寝られなくなるけど
お互いに頑張りましょうね!
>571
のら猫ちゃんか〜 きっと貴方は優しい良い人だね
飼わなきゃいけない状況って 何か困ってるの?
のら猫、もし、つらいようならネットで里親探してみたらどうでしょうか?
でも、喘息にさしさわりが無いなら飼うのは素敵ですよね。
わたしは動物のアレルゲンはなかったので、小さい頃からよく飼ってました。
自立してからも飼ってたけど昨年死んでしまって、
ショックもあるのか以後、発作が前より出ました。
猫と暮らしていた期間は癒されていたのか、喘息は逆にほとんど出ませんでした。
お医者さんには止められるでしょうが、いちがいに動物はNGとは言えないと思ってます。
勿論
>>569さんのように顕著に体に出る場合はやめたほうがいいですが、、。
575 :
病弱名無しさん:04/08/12 16:40 ID:zRgEX2PR
>573 横レスだけどアトピーと喘息じゃ余計に大変だね…親ごさんも大変だろうけどがんがってね(`・ω・´)
猫は…向かいののらがうちの前で死にかけてて、家の前で死なれても嫌だから救急連れてったら1週間薬やらないと死ぬって脅されて。
最初は1週間だけ薬やって向かいののらの親の所に戻そうとしてたんだけど1週間後親のらが受け入れなくて…結局家にいる;
誰かにあげようかとも相談したけどその死にかけた時の感染症で片目ちゃんだから…可愛いんだけど毎日発作です(´・ω・`)
亀レススマソ;
毎日発作なんですか!じゃあ本当にすごい大変じゃないですか。
住んでる地域の地区スレ行って、事情を話せば片目でも誰か見つかるかも。
むしろ都内なら私が欲しいくらいですよ〜。
猫が恋しいんだけど、貧乏なので率先して飼う気力はなくって、
縁があれば飼いたいと思ってるから(^-^)
でも、レス読んでいると>571さんはその猫ちゃんに
とても愛情あるみたいですよね。発作さえ治まれば、本当に円満なのにな、、。
自転車乗って、とかで息が上がると
ひゅーひゅーと一緒に左胸が痛くなるんだけど
これも喘息のせいかなあ?
578 :
病弱名無しさん:04/08/12 20:49 ID:zRgEX2PR
>576 探したらいたんだ(´・ω・`)漏れも都内だよ…
でも喘息持ちさんは飼わない方が良いと思う。
猫アレルギーないはずなのに毎日発作だもん…
でももはや可愛すぎて手放せ無いんだよね(涙)
あれ。都内だったんですね。そうか〜。
うん、確かに世話してるうちに可愛くなっちゃうんですよね。
命まで救ったんなら、なおさら。
では、近所の人に猫嫌いやガーデニング好きがいなければ、
大きくなってから去勢して、首輪にネームタグつけて、
半分外飼いとして飼うという案は一応あると思う。喘息持ちとしては、
頻繁に換気と掃除ができる事は大きいんじゃないでしょうか?
東京だから車とか、場所によってはかなり危険だけど、あくまで案として。
でも片目だとやっぱり外に出すのはきついか、、、。
580 :
病弱名無しさん:04/08/12 22:17 ID:zRgEX2PR
そうなんですよ、何か運命感じちゃって藁
オモテに出したいんだけど片目だし向かいの親が襲ってくるから無理なんだよね…
でもそのうちきっと漏れ死ぬからその前になんとかしなきゃ藁
581 :
570:04/08/13 00:21 ID:JIgFtcFo
>573
たしかに病院選びは必要ですよね。
今のところもいい病院なんですけど、
対処療法を繰り返している感じなので。
今日、ちょうど中医学関係の友人から電話が
あって、漢方をすすめられました。
水分の代謝がわるいのではないか、と言われました。
保険もきき、夫も通っている病院なので、
一度つれていこうと思います。
生薬と西洋医学の薬を併用してもOKらしいので、
試しにトライしてみます。
582 :
病弱名無しさん:04/08/13 11:34 ID:BmODe2zK
テオフィリン 1日200mg×2
ホクナリンテープ 1日1枚
吸入ステロイド併用
↑ありですか?
うー野焼きが憎い!!この乾燥注意報が出てる真夏日にやるか?
朝起きて、空気入れ替えようと窓を開けたら喉にへばりつくあの臭い・・・一気に発作でたよ!!
向かいの家(築30年超の木造住宅)の全面リフォームのおかげでただでさえコンディションが悪いのに・・・くそぉ
今日の外出予定狂っちゃったよぉ。
>580
うん。猫を救って自分が死んじゃったら、せつなすぎる。猫も悲しむ?よ。
ちなみに猫関係の里親掲示板では、「喘息で泣く泣く手放します」も、
「片目ですがかわいがって下さるかた〜」も、何度か見たことあります。
両方の理由の人は見たこと無いですけど(苦笑)
事情を書けば、「里親会」の人とかにも一時委託できると思いますよ。
ボランティアって結構いるので、相談だけでもしてみたらどうかなあ。
片目でも、猫が健康になったのなら、次はあなたの番だと思うよ。
>野焼き
って、もうダイオキシン的にも条例違反なんじゃなかったですかね?
まだ結構やってるもんなんですね。かわいそう、、。
そういや以前、野焼きだと思ったら火事でした。通報すれば良かった(余談)
昨日、あせもになったと思い皮膚科で診察して貰った所
いきなり「うーん、君、これ典型的にアトピーだよ?」と言われました。
そして、その時に「多分あなたは喘息もあります」と言われました。
診察した医者は「アレルギー体質という事だから」なんて事を言っていたけれど
今の自分は喫煙を三年程続けていて、息が苦しいという経験が全くありません。
ごくたまに喉の奥が痒いという感覚を覚え、5分程度咳が押さえられないという事も
ありましたが、別にそれ程辛くありませんでした。どうしても誤診としか思えません。
こういう喘息も、あるんでしょうか……。
586 :
病弱名無しさん:04/08/13 19:18 ID:K8r7U0OF
バンプオブチキンのKを聴いて泣きながら猫を捨てなさい
>585
>ごくたまに喉の奥が痒いという感覚を覚え、
5分程度咳が押さえられないという事もありましたが
これ自体が重い喘息発作とかでは勿論ないけど、
アトピーとそういう体験があるということは、今の生活を続けていると、
近い未来に喘息を起こす可能性はかなり高いと考えられ、誤診ではないです。
気管支が炎症を起こすことを大まかに喘息というわけですが、
「喉の奥が痒いという感覚を覚え、5分程度咳が押さえられない」
これはその第一歩。
このまま喫煙と、もしも今ルーズな(食生活・掃除など)
生活をしていて続けているのであれば、このスレにあるような喘息体験が
起きると思います。まずは、今のうちに禁煙して、喘息についてある程度
学んでおいたほうがいいです。
>>587 親身になって相談に乗って頂き、恐縮です。
本当にありがとうございます。今、この時点から禁煙を開始しました。
はっきりと症状が出るまではROMではありますが
このスレ(や、その他諸々のサイトや本を)参考にして
勉強して行こうと思います。ガンガルゼ!!!
589 :
病弱名無しさん:04/08/13 22:59 ID:Di813Z4/
>>588 はっきりと症状が出たときのためというよりは
そうならないように勉強して体調管理頑張ってください
禁煙もガンガレ!
591 :
病弱名無しさん:04/08/13 23:09 ID:XWdMzKWN
>584 うーん…やっぱり手放した方が良いのかな…
でも今あの子いなくなったらやっていけない…
猫拾った時期、いきなり喘息になってしかも重症で落ち込んでた時だったからかなり救われたんだよ…まだ赤ちゃんだし…難しい…
>586 やだ!捨てるのはやだ(`・ω・´)
粘着やおい、同意者が現れるまでしつこく出てくるつもりかよ?
593 :
病弱名無しさん:04/08/13 23:27 ID:XWdMzKWN
それ漏れのこと…?
594 :
病弱名無しさん:04/08/13 23:56 ID:MhWwgNya
漏れなんて一人称喜んで使ってるのはここじゃキミだけだ。
どの話題でも賛同してもらえるまで粘着しすぎかと。
595 :
病弱名無しさん:04/08/14 00:11 ID:4OxLxKft
ごめんね
??話題が続いてるんだから、レスしにくるのは普通のことだと思うけど。
「どの話題でも」かどうかは知らないけど、猫の話は普通の流れだと思うよ
えーと、猫。どうしても離れたくないなら仕方が無いけど、、
とりあえず大きくなるorあなたが心身共に強くなるまで、
まで耐えて育てるのもわるくないのかもね。
ただ救急車よぶとか、救急病院の連絡先を壁に貼るとか(?)
自分を守ることはできるだけきちんと考えたほうがいいよ。
自分の子供でも、動物でも、守るものがあると強くなれる部分も
人ってあるからさ。
私も親の気持ちでコネコから育てたよ。
覚悟があるのなら、頑張れとだけいっておくよ。
>>588 いえいえ。
禁煙、頑張って下さいね!
597 :
病弱名無しさん:04/08/14 19:54 ID:5cqDxtev
俺わ喘息もちだが猫かっとるべな
毎日朝はしっとるちゃしんどうならんけん
ほんに試してみりんげ
漏れも中1くらいまで喘息だったんだけど、喘息って中学くらいで治さないともう一生治らないって本当なの?
多分、体力つける機会が少なくなるからって事じゃないからかしら・・・
遺伝子が関わっているのでは。
ぐぐって出たヤツのコピペ
小児喘息の発作を起こした子どもが治癒していくのは、遺伝子や体質が変わったからでは
ありません。成長とともに不利な条件を克服する心身のコントロール力、自然治癒力が
増加したからに他なりません。IgE値やRASTのスコアに変化がなくても、「よくなり、
治っている」のです。自然治癒力の増加が不十分だった子どもの喘息が、成人喘息に
持ち越されていくのです。
成人喘息のばあい、体質や環境がそう変化しなくとも、心身のコントロール力や
自然治癒力が低下した結果、発症する人が多いのです。「風邪がもとで発症した」と
語る人がほとんどであることをさきに紹介しました。しかし、風邪はそれまでに何回も
ひいたことがあるはずです。なぜその時の風邪がもとになったのかは、風邪だけでない別の
原因に目を向けねばなりません。正しい指導や前向きの努力で心身のコントロールや
自然治癒力が回復し、体質や環境のハンディを上回ることができれば、「よくなり、治る」のです。
602 :
病弱名無しさん:04/08/15 12:21 ID:l+QE7vi2
ずっと薬を飲みつづけないといけないのもわかってるし、一生つきあわなきゃいけない
病気なのもわかってるんだけど、20年以上治療しても治らないのにいま、うんざり
してます。薬、ちゃんと飲まないといけないんだよな〜医者にも行かなくちゃ・・・
喘息で苦しいとき、
あくびすると少し楽にならない?
逆にくしゃみするとしんどさが増す・・・
小青龍湯っていう漢方薬を飲んでるんだけど、
ホントに効いているのかなぁ。
喘息に効くような、漢方薬はないですかね?
漢方は、合う合わないが難しいみたいですが。
>>603 あくび、楽になりますよね!なるなる。
>>604 重い状態の時には漢方はどうなんだろう。
小青龍湯は鼻水と併発してるとき効きます。
麦門冬湯は麦こがしの味がして、飲むのが苦にならないので
お子さんなんかにいいかも。癒される味がして。
606 :
病弱名無しさん:04/08/15 14:31 ID:PIZ1nO2u
漢方って本当は人の体質とかによって調合されるものだから、相談して呑んだ方が良いかも…
強すぎたり呑めない体質とかいろいろあるみたいだし。
607 :
病弱名無しさん:04/08/15 17:42 ID:2YN6P+qk
中学生くらいまで酷い喘息持ちでした。今は30代。
林間学校で発作起こしたり、搬送先の病院でゲロ吐いちゃったり大変だった。
理学療法でどうにもならなくて、ついに漢方の先生のところに通って薬を処方してもらった。
恐ろしくまずい煎じ薬を1日2回+育ち盛りにはとても辛い徹底的な食事制限を4、5年続けて完治しました。
でも、今でも喘息患者さんを見かけるとこっちの胸まで苦しくなるようなトラウマは消えません。
皆さんもどうかお大事に。
608 :
病弱名無しさん:04/08/15 18:20 ID:8Csq36SX
横になると呼吸するときのどから「コッ、コッ」という音が聞こえるのは喘息の発作?
>>608 喘息か、気道にニワトリがつまっているかです、、、。
とりあえず病院に行ったほうが良いです。
610 :
病弱名無しさん:04/08/15 23:34 ID:4C6EVbiE
>604
喘息に効くような、漢方薬はないですかね?
漢方は、合う合わないが難しいみたいですが。
私は漢方薬も併用しています。
ただし、薬局等で買ったのではなく漢方専門医に診察してもらい
その都度、適した薬を調合してもらっています。
使い始めて一年経ちますが、結構効いています。
平常時の状態を保つ、発作を起し難くする、体力を保つ等には
やはり効果があるようです。
吸ステをしてもピークフローは400代前半がやっとだったのが
漢方を始めて段々と上昇し、500前後となりました。
しかし、プレドニンなどのように発作時には即効性は無いですね。
もしも、漢方に真剣に期待したいのならやはり専門医の診断を基に
薬を選択したほうが良いでしょう。
私も、今の薬にたどり着くまでいろいろと相談しながら少しずつ変更して
もらいました。
そうですよね。薬局よりも漢方医院を、地区スレや、
住んでいる地区の情報サイトetcでまず探すのが良いのかも知れません。
普通の病院で薬が増えるばかりだったり、治療がうまくいっていない方は
漢方の処方をしてくださる病院を探して、一度チャレンジして
みてもいいのかも知れません。
かといって、私は子供の頃は、薬局で買った葛根湯などを割合ひんぱんに
親から飲まされていて、ずいぶん健康維持を助けられたので感謝しています。
体づくりから始める、って感じが良いところですよね。漢方って。
612 :
604:04/08/16 00:02 ID:5H8ayS8V
みなさん、レスありがとうございました。
私が今飲んでいる漢方薬も、きちんと医師の
診断を受け、出して頂いたものです。
自分では、「なんとなく効いているのかな」って感じです。
もし、効いていないとしても、自分がそう思えば、少なくても
精神的に良い効果があるかなと思っています。
漢方薬は種類が多いので、もし自分が知らないもので、
「喘息に効くよ」というものがあれば、どなたかに
教えていただきたく、書き込ませて頂きました。
やっぱテオドール最強。
614 :
病弱名無しさん:04/08/16 19:19 ID:BBrLFXXr
テオドール効くけど、飲むと心臓口から出そうな位どきどきして全く眠れなくなる。
615 :
病弱名無しさん:04/08/16 19:27 ID:TVoRYosX
テオドール、私はめまいがしてだめぽ。
副作用強いもんなあ。
1錠しか飲んじゃいけないところ、余りに発作が苦しいから2錠飲んだら頭グルグルして気持ち悪く
なって吐きまくったことあるよ。
でも俺はテオドールだけを飲んで喘息を完治させたよ。
617 :
病弱名無しさん:04/08/16 21:28 ID:gFY4MhlM
>>610 私は五虎湯がかろうじて効く体質なので利用していますが、
体質によっては難しいと思います。
しかも、喘息発作時以外に飲み続けていると
麻黄の量が多すぎる事による副作用で
胃は荒れたり痩せすぎたり不整脈が出やすくなるといった症例も多くあります。
今は喘息発作時以外では神秘湯、麦門などで抑えています。
+扁桃腺など喉が腫れやすいので桔梗石膏が手放せないかな。
柴朴湯がいいらしいんですが、
体質的になぜか血尿が出やすくなるので私は使えません。
とりあえず、私は下手な漢方薬局で買うよりは
喘息患者は、病が病だけに
きちんとした病院で併用治療なども出来る所を選ぶべきだと思い
今も大学病院の漢方専門機関で見てもらってます。
お返事になったでしょうか?
喘息出てなくても背中が痛くなることない?
>>618 肩甲骨周辺が痛む
背中が痛いときは前も痛い…喉から肋骨辺りとか
今日も右側が痛い
昨日のイキナリすぎる低温が堪えてるなぁ
620 :
病弱名無しさん:04/08/16 23:02 ID:+qLe3NRZ
変なこと聞いてすみません
今時、喘息で死ぬことはありますか?
621 :
病弱名無しさん:04/08/16 23:06 ID:zAaK+Fjd
あるよ。
今時ってどういう意味?
処置が間に合わなければ、呼吸が止まったら死ぬよ?
結構な数の死者ですよ、喘息って。
622 :
病弱名無しさん:04/08/16 23:28 ID:+qLe3NRZ
友達に喘息の女の子がいるんだけど
医者に余命が2ヶ月って言われたと言ってて
入院もしてないし、遊びまわってるし
ネタだろうなと思って・・・
623 :
病弱名無しさん:04/08/16 23:30 ID:BBrLFXXr
今だって死ぬよ。
いっつも発作で入院する時に言われるもん。
死ぬよ?
って…
>>620 死ぬこと多いよ。
俺も痰が絡まって呼吸困難になったことあるし。
喘息で「余命」というのはおかしいと思うけど?
>>622 なんつーか…
なんとも…
発作で命を落とす可能性はあるけど
余命何ヶ月という命の区切り方はあまり適切じゃないと思う
日本を訪問中に喘息発作でなくなった海外の楽団指揮者がいた。
ちょうど2000年の三宅噴火のときで、東京でも火山ガスが観測された時期だったので、関係あるかもしれないと噂された。
628 :
622:04/08/17 00:48 ID:cRIvx+eN
みなさんありがとうこざいます。
おかげで自分の中で余命2ヶ月はネタと
結論付けることができました。
その女の子は鬱も入ってリストカットの常習犯なので
あまり追求はしないでおきますw
とりあえず残り2ヶ月間は今までどおりにかまってやることにしますが
その後は死んだもと思ってそっとしといてあげます。
629 :
病弱名無しさん:04/08/17 10:13 ID:y5oWCRdR
毎年の喘息死って確か4000人位だよ。
ちゃんと治療受けてる人はあまり死なないけど。
>>629 喘息で亡くなる人たちは、発作で死んでしまうわけでもないらしいよ。
肺が膨張して心臓やその他の臓器を圧迫しだして、それで具合がわるくなり、亡くなる
椰子も結構いるってかかりつけの医者がいってた。
だから漏れもレントゲンを撮影したら、必ずその医者は肺の位置をものさしみたいので測ってるよ。
以前より肺が膨張してないか調べるためにね・・・。
632 :
病弱名無しさん:04/08/17 12:22 ID:y5oWCRdR
>>631 確かに喘息死にもパターンはある。
でも多いのは、発作で救急車呼んだけど病院に着くまで間に合わず窒息死するパターンのはず。
633 :
病弱名無しさん:04/08/17 12:38 ID:7V2W2Oga
脱水が酷くて死ぬ場合もあるらしい
634 :
病弱名無しさん:04/08/17 16:17 ID:yXuNGav+
>>613-
>>616 今日、テオドール一錠だったのが、なかなか状態が回復しないので
しばらく2錠にしてみようかということで、2錠になりました。
1錠のときなんともなかったのでチャレンジしてみます。
ホクナリンテープはふるえ、動悸がかなりきつかったけど
こっちはなんともないといいな、、
635 :
病弱名無しさん:04/08/17 23:04 ID:oyJOFrSp
喘息(正確には予備軍の喘息様気管支炎)から
寝ているときに、無呼吸症候群のような症状になったかたいませんか?
決して咳のほっさではないんだけど、
喉が息できなくて、目が覚めて数秒間 息ができなくて苦しい状態。
(そのあとも、咳の発作が起こるわけではない)
喘息はおさまったんだけど、そういう病気をひきおこしたのかな?と
不安です。
>>614 テオドール強いんですか。小さい時から喘息で
今までずっと飲み続けてきたけど副作用なんてあまり
感じられなかったなぁ。
強いて言えば、手を静止させると小刻みに震えるくらい。
これが普通だと思ってたけど、やっぱり副作用なんですね。
気温の変化が激しい時期は薬飲んでもメプチン吸っても半日したらまた
発作が起こってしまう。早く秋にならないかな。
どなたかセントジョーンズワートとテオドールを併用している人は
いませんか?医者には大丈夫といわれたんですが。
自分が貰う説明書にはダメと書いてある。テオ&セント
>>455や
>>458あたりの流れについて、すごい遅レスになってしまったけど
一応補足で書いときます。自分も
>>458さんと同じで、読んでから
不安になり今日お医者に聞いたのですが、この場合の
「喘鳴がしなくなった」はよほど重い発作の時で、
小発作で喘鳴がなくなってしまった場合は「重くなった」とは言えない
そうです。自分は「喘鳴がする喘息」から「しないタイプの喘息」になって
しまった者なので、すごい不安だったんですけど、いちがいには言えない
と言われてしまいました。悲観的になる前に聞けばよかった。
もし、私と同じように思う方がいたらと思って一応書いてみました。
640 :
病弱名無しさん:04/08/18 01:08 ID:ZaQx2bx1
>635
息詰まる時あります!
喘息で気道が狭くなっているからかと思ってた…
>>635 自分も同じです!
いきなり息ができなくなって目が覚めます。のどに何かが詰まったような感覚ににてるんですけど、
そのまま顔がどんどん冷や汗かいて、のたうちまわったりしてようやく咽が開くような感覚がして
息ができるようになります。怖いです。いつ症状が起こるかわからないのが。
ほんと「やばい!!なんだかよくわからないけど息ができない!俺死んだ」と思ってしまいましたよ。
今まで3回くらいありました。
全国線香花火大会・・・想像するだけで発作おこしそう
質問です。
喘息歴20年の慢性患者です。
月一回病院通いでメプチン頂いてます。発作用に普段肌身離さず
持ち歩いておりまして、一日に2〜3回使用してます。(日中小走りしたときや、夜中などに)
最近、メプチン使用が常習化してるんで、副作用とか気になります。
今の所特に以上はないのですが、ここ2、3年会社の健康診断でかならざγGTP?(肝臓)
の数値が高いと言われるようになりました。
診断では、運動不足や、食生活に問題がありとのこと(現在標準体重より7kgオーバー)
なのですが、なんとなく気になります。
どのたか、メプチン長年使用している方で副作用とか気になる方いらっしゃいますか?
644 :
病弱名無しさん:04/08/18 11:00 ID:4bMXmYzP
>>643 というか、メプチン以外は使ってないの?
毎日発作時頓用してるなら、吸入ステロイドとか増量すべきだと思うが。
645 :
643:04/08/18 11:20 ID:DliKr2GP
>>644 メプチン以外にですね、でっかい容器の吸入もらってます。朝・昼・晩と一日3〜4回吸入するやつ。
ですから毎月病院からいただいているお薬はメプチンと、でかい容器の吸入薬の2種類です。
自分的にはこれで充分かと・・・。メプチン使えば数秒で落ち着くので・・・。ますいですかね?
それと上の方にテオドールの副作用が書いてあったけど、当方幼少から、中学卒業まで服用してましたが、
確かに手・・・、震えてました。今も若干震えでます。まさか副作用だったとは・・・。ショック!!
646 :
病弱名無しさん:04/08/18 12:08 ID:4bMXmYzP
>>645 手がふるえるのはメプチンの副作用かも知れないよ。
で、メプチン頓用は毎日使うのはやはりやばい。
ステロイド増やすか、抗ロイコトリエン薬などの併用をするのが普通のはず。
647 :
643:04/08/18 12:26 ID:DliKr2GP
>>646 え!そんなんですか?ナゼメプチンはよくないのでしょうか?
ステロイドの方が副作用強そうなイメージがあるんですが・・・。
648 :
病弱名無しさん:04/08/18 15:19 ID:4bMXmYzP
吸入ステロイドの副作用は実質的にゼロ。
ここのスレの前の方よく読んで勉強した方がいいよ。
649 :
643:04/08/18 16:15 ID:DliKr2GP
>>648 え〜今読んできました。
まず、でかい容器の吸入の名前分りました。アルデシンです。
そんでメプチン使うと心臓に負担がかかるとのことですが、何故負担がかかるのでしょう?
それとステロイドとアルデシンは違うのでしょうか?
なんか聞いてばかりでスマソ
650 :
病弱名無しさん:04/08/18 16:50 ID:4bMXmYzP
アルデシンは吸入ステロイドの商品名。他にベコタイド、フルタイド、キュバール、パルミコートなどなど。
最近は最後の3種類がほとんど。
で、メプチンはβ刺激薬なので、心臓をむりやり働かせるわけだ。
ただし、問題の核心はそこではなく、気道の炎症やリモデリングを放っておいて
とりあえず無理矢理気管支を拡張させて症状をとっているだけってこと。
651 :
病弱名無しさん:04/08/18 20:44 ID:KfWJ0og9
吸入ステロイド(フルタイド)って、わかっていることとして
・即効性はない
・咳をでにくくする(当たり前なのですが)
とありますが、喘息そのものを治す(断ち切る)効用ってのはあるのでしょうか?
ない
653 :
病弱名無しさん:04/08/18 22:42 ID:ZaQx2bx1
喘息そのものを断ち切る薬自体ない
ここ五日位普段より調子の悪い埼玉在住の人いませんか?
俺は時期的に悪化するもんで、他の人も同じ時期に調子わるかったり
するんですかね?
655 :
117:04/08/18 23:37 ID:DHssb1cG
今月初めから咳が止まらず病院に行って、アストミン、テオドール、
メプチンエアーをもらいましたが全く効きません。
これらの薬で咳が止まらないとしたら、
気管支喘息ではないと考えてよろしいのでしょうか?
656 :
病弱名無しさん:04/08/19 00:12 ID:2pOeq0ea
マッサージをしてあげるね!
657 :
病弱名無しさん:04/08/19 00:13 ID:2pOeq0ea
マッサージをしてあげるね!
>>655 喘息の診断基準が 気管支拡張剤が効くか否か だと
どこかで見たんだけど・・・
もしそうだとしたら、テオフィリン・メプチンが効かないところをみると
喘息じゃないんじゃないかな
659 :
病弱名無し:04/08/19 07:15 ID:j0GiaSvw
>651
コントロールが出来るようになるというメリットがあるよ。
660 :
病弱名無しさん:04/08/19 08:27 ID:MBZ/hZgC
661 :
病弱名無しさん:04/08/19 09:38 ID:YqbKYvu6
>>655 もしかするとステロイド系の吸入薬とかだったら効くかもしれない。そうしたら
喘息なのかも。
もし診断に不安があるなら、セカンドオピニオンしてもらった方がいいかも。
なるべく喘息に詳しい病院・医者がいいと思う。
662 :
病弱名無しさん:04/08/19 12:12 ID:lfc5YI7L
ここ何日か、子供と一緒に区民プールに行って泳いでるんだけど、
少し調子がいいです。朝おきても苦しくない。水泳はいいよって
よく聞くけど、実感できました。ただ、更衣室のあの湿気がヤバイ
んだけどね・・少し我慢して泳いじゃえば大丈夫なのかもしれない
けど、ついついメプチン・エアー使っちゃう・・・
なんで喘息患者にとって水泳っていいのでしょう?
664 :
病弱名無しさん:04/08/19 16:02 ID:vjloLmNd
654さん…埼玉県越谷市に住んでいますが同じく五日前頃から前兆を感じたので薬を貰いに行きました。何かあるんですかね?
665 :
病弱名無しさん:04/08/19 20:52 ID:bUf72Bqq
>>551さん
>>550です。レスありがとうございました。
実は喘息と診断されたのが休日診療所の当番医からでした。
転勤族でして、現在のかかりつけ医には1年ちょっとお世話になっていますが
喘息と言われたことはありません。(その後休日診療の件は伝えました)
ただ前任地でのかかりつけ医には「ゼロゼロしやすい」と言われてましたが
それが喘息だとは思いもしませんでした。
現在のかかりつけ医からアスベリンとムコダインとプルスマリンを出されて
12日経ちましたが痰が治まらない為(痰のせいでたまに咳が出る位)再受診
したところ「ガツンと効く薬にしましょう」ということでテオドールを処方され
3日経つ今は痰も咳も治まっています。
テオドールが出たということは娘は「軽症持続型」ということでしょうか?
(お盆時期のたった1日の診療日だったので聞きそびれてしまいました)
666 :
病弱名無しさん:04/08/19 20:55 ID:bUf72Bqq
×「軽症持続型」ということでしょうか?
○「軽症持続型」と考えた方が良いでしょうか?
メプチンエアーって喘息だって確定してない人にもそんなに簡単に出る薬なの?
キュバール…効果はフルタイドより感じるんだけど口内炎が出過ぎ。
今数えたら9個もできてる。
喉ち○こに3つもある。
嗽が足りないのか吸入が下手なのかキュバールの特徴なのか…。
吸ステ副作用の口内炎で悩んでる人いますか?
668 :
病弱名無しさん:04/08/20 12:35 ID:FILB9uCl
昨日初診でかかった医者で、メプチンエアーは製造中止って聞いたけど
マジ?名前わすれたけど、他の気管支拡張剤使ってすごい動悸がした事
があるからちょぴし不安・・・
669 :
病弱名無しさん:04/08/20 14:26 ID:FqLjL19m
>668
前のメプチンエアーはフロン使っていたんで製造中止になってます
今後は代替えフロン使って、メプチンエアー10μgって商品名かな・・・
670 :
病弱名無しさん:04/08/20 18:07 ID:FILB9uCl
>>663 水分を喪失することが無いから、だそうです。本によると。
672 :
655:04/08/20 20:15 ID:1ZXrgaNW
>>658 やはり気管支喘息ではないみたいですね。
自分では咳喘息ではないかとも思ってます。
どちらにしても、咳が続いて苦しいです。
>>661 ステロイド系の吸入薬をくださいと言えばもらえるんでしょうか?
もらえるとしても小心者なので、多分言い出せないです…
673 :
病弱名無しさん:04/08/20 23:02 ID:186GOEhb
今日プレドニンをもう止めても良いだろうと言われた者です。
5月から治療して6錠からあがりました。
医者にプレドニンを止めた後具合いが悪くなるかもと言われたのですがそういう経験された方いらっしゃいますか?
よかったらご意見聞かせて下さい。
674 :
病弱名無しさん:04/08/20 23:36 ID:7hyix6n3
>>673 6錠だと30mgですか?
5月からだと長い期間服用していますから、段々と量を減らしませんでしたか?
例えば、私も最近、発作で12日間プレドニンを服用しました。
30mgを4日、20mgを4日、10mgを4日で打ち切りました。
プレドニンは長期間、高容量を服用していて突然打ち切ると、副腎不全を起こします。
でも、医師であればこのようなことは基本的なことなので知っていると思います。
675 :
病弱名無しさん:04/08/20 23:41 ID:186GOEhb
>674 言い忘れていました、すみません。
5月から飲み始めて勿論量は段々減らして、昨日までは半錠飲んでいました。
詳しく言うと最初2錠飲んでいて悪化して4錠になりまた1錠まで減らしましたがまた悪化したので今度は6錠から段々減らしました。
676 :
674:04/08/21 00:07 ID:zCnhkfP2
>>675 私は以前、ステロイドの依存性が出てしまい、プレドニンを打ち切るとすぐに発作が再発
するという状態になりました。それを何度か繰り返していたら最後はプレドニンが効かなく
なりました。30mg飲んでもほとんど反応なしという状態です。
この時は、結局、入院となりました。そして、より強力なデカドロンというステロイドを使用
しました。多分、プレドニンの効きが悪くなると要注意だと思います。
1−2週間は疲れ、冷房による冷え等には注意した方が良いと思います。
677 :
病弱名無しさん:04/08/21 00:55 ID:8qBwc+DM
有難うございます。わたしも4錠まではあまり効かず6錠でようやく効果がありました。
副作用も強かったですが…
風邪ひかないよう気をつけます!
今日市役所から
「気道疾病患者医療給付制度の廃止のお知らせ」
が届いたよママン。・゚・(ノд`)・゚・。
これで入院なんかできなくなったな・・・
全額実費はきつい
679 :
674です。:04/08/21 16:33 ID:zCnhkfP2
>>677 因みに、デカドロンの副作用はプレドニンの比ではありませんでした。
プレドニンに換算すると12錠分を毎日点滴されましたが、直接血中に入る
ため効きは強い分、副作用も強く喘息治る前に副作用で身体が壊れる
と思いました。
身体を冷やさないようにしてピークフローの高値保持にがんばりましょう。
>>678 全額実費はきつい
私の地域も何も補助がありません。毎月、高い医療費に苦労してます。
月一の通院でフルタイド、セレベント等のお薬をもらうと約1万円/月、さらに漢方は
エキス薬ではなく生薬なので保険利きません。。。薬3万弱。。。
私は「毎日、何のために働いているのか?」と聞かれると「病院行くため!!」と
答えています。哀しい。。。
680 :
病弱名無しさん:04/08/21 18:31 ID:MxKGVFSn
先日の長期滞在型台風通過から
ぐっと調子が悪くなりました。
2週間で点滴5回。
いつも手首に針を刺してもらうのですが
点滴後は、手先の感覚が変になるような気がします。
681 :
病弱名無しさん:04/08/21 18:45 ID:MT9M3Wa9
>>679 確かに薬代高いですよね。特に吸入薬が高いみたいですね。
アルデシンからセレベント+パルミコートに変わった時にビックリしました。
2ヶ月に1回の通院ですが、その度に2万オーバーです。
別の科にも通院しているので、毎年確定申告で医療費還付受けてます。
682 :
病弱名無しさん:04/08/21 22:20 ID:8qBwc+DM
>679 デカドロン使ったことあります。
5月に入院していた時にデカドロンやサクシゾン(?)を点滴で入れていましたが、
わたしはデカドロンよりプレドニンのほうが期間が長かったせいかツラいように感じていましたが
プレドニンよりデカドロンのほうが強いんでしょうか。
683 :
674です。:04/08/21 22:36 ID:zCnhkfP2
>>682 担当医からは、デカドロン1mgはプレドニン7mgに相当すると云われました。
デカドロンやリンデロンはプレドニンよりもずっと強力だとのことです。
また、プレドニンは即効性がありますがデカドロンは遅効性だとのことです。
私は、点滴直後、身体全体がガクガク震える、動機、冷や汗、めまい、
歯茎や抜針後の出血等が酷かったです。
もちろん、プレドニンでも投与量が多いとほぼ同じ副作用が出ます。
プレドニン、一日ごくわずかだけど
もう飲み続けて一年になりそう。副作用はよくわからないけど。
いつやめられるかなー
685 :
病弱名無しさん:04/08/22 00:27 ID:N27HFOPb
インタールを10年続け、室内ではマスクを着用しハウスダスト吸引を徹底的
に遮断した結果、30年続いた喘息が全く出なくなりました。
686 :
684:04/08/22 00:30 ID:MWPqVbGg
↑書き足し。
最初飲み始めたときは今よりは多かった(どれくらいだったかな)
減らしてきてるのに切るとこまでいかない・・・
>>678さんがおっしゃっている
「気道疾病患者医療給付制度」について、
詳しいサイト、ページはありますでしょうか?
今まで知らなかったので調べておこうと思うのですが、
検索でなかなか出てこなくて、、、。
>>678です。
>>687さん、「気道疾病患者医療給付制度」は
住んでいる地域によってあったりなかったり
なので、まずは役所で聞いてみるのがいいと
思います。
私の住んでいる所は障害福祉課で取り扱って
ましたが平成16年9月30日付けで廃止が
決定しました。
症状が重い人は平成21年度まで救済措置が
あるらしいですが・・・
>>679さん。
私も月に一万位薬代がかかります。
担当医に薬が高いと言ったところ
「国のガイドラインにそってだしてるから〜」
って言われちゃいました。
そういうあなたにジェネリック医薬品
>687です。
レスありがとうございます。
私も月に一万円台かかるので、知りたかったのです。
とりあえず私の所にはその紙が来ていないのですが、
紙が来ていない喘息患者にも、ずっと知らずに適応されていたという
ことでしょうか?
詳しいことは役所に電話してみようかな、
と思います。ありがとうございます。
あと、廃止された地域の反対署名とか、あるといいですよね。
>>678です。
仕事終わったのでカキコ。
>>690さん。
>紙が来ていない喘息患者にも、ずっと知ら
ずに適応されていたということでしょうか?
そうですね・・・私は同じ市内に引っ越した
時に転居の案内をもらってその中にこの制度
がのっていたので問い合わせしました。
あんまりこういうモノはアナウンスしないん
ではないでしょうか?
私の周りにも知らない人が結構いました。
一応工場の排煙を要因とする大気汚染による
健康被害の救済だったとお知らせには書いて
ありますが、それも初めて知りました(笑)
692 :
病弱名無しさん:04/08/23 14:09 ID:tOfITGi3
プレドニンて、飲んでると副作用で太りますか?
むくんだのかなぁ・・・
693 :
病弱名無しさん:04/08/23 15:08 ID:c2NRoKqX
>683 遅レスでごめんなさい;
詳しい情報有難うございました。
わたしは重責発作で意識も朦朧としていた時にデカドロンを投与されたので副作用もあまり覚えていませんが、
動悸が酷かったのは覚えています。
コントロール出来るのがベストですね。
>692 人にもよりますが太りますしむくみもしますよ。
>>692 副作用の中にムーンフェイスとかあったはず
695 :
病弱名無しさん:04/08/23 22:45 ID:tOfITGi3
>693
>694 ありがとうございます。一ヶ月くらいしか飲んでないんだけど、
3kgくらい簡単に体重が増えちゃって、とてもあせりました。そして飲んでない
今もいぜんとして体重が戻らない・・・なぜだぁああ
697 :
病弱名無しさん:04/08/24 02:00 ID:9LRk++5S
飲む量の差があるかも…
698 :
kutuudashutu:04/08/25 14:39 ID:uPK/2zLO
私(43歳)はステロイド系微粉末吸入材3年前から利用して
約40年の発作歴から脱出しました。
グラクソ・スミスクライン社製「フルタイド」医者の薦めで副作用は
ほとんど無いそうです朝夕1吸入で器具自体もライター程度で
旅行にも便利です。使用停止時の作用はわかりません。
699 :
病弱名無しさん:04/08/25 15:32 ID:nu+sHmA+
今日行った所でステの内服を必ず飲めと強要された俺。
さあどうする!?
700 :
病弱名無しさん:04/08/25 16:04 ID:rwONepjE
701 :
kutuudashutu:04/08/25 16:18 ID:lR1uaaiY
リンデロン等を代表とする内服薬は定期的又は頻繁(1回/3日程度?)
に服用するとホルモン系に異常を来たすのではないですか?
また急激な発作には他の気管支拡張剤と併せて飲まないと効果少ない。
私は発作が出そうな気配の時は副作用の少ない気管支拡張剤のみの服用を
していました。699さん私だったら医者に副作用等を良く聞いて
納得しなければ飲みません。
702 :
kutuudashutu:04/08/25 16:28 ID:lR1uaaiY
698補足ステロイド吸入材はアレルギー反応そのものは
抑える薬ではないらしいのでアレルギー性気管支炎の人は
発作は抑えれますが涙目や鼻炎は治りませんので
アゼプチン等の抗ヒスタミン薬の常用が必要なようです。
703 :
病弱名無しさん:04/08/25 17:33 ID:rwONepjE
吸入ステロイドは呼吸器系のアレルギー反応そのものには効きますよ。
>>701 > 699さん私だったら医者に副作用等を良く聞いて
> 納得しなければ飲みません。
きついことを言うようだが、君は責任を持って発言してるか?急激な
増悪による「死亡」の可能性を認識してるのか?
>>699 今日行った所って、今日"初めて"行った所なの?
706 :
病弱名無しさん:04/08/25 20:00 ID:xNEMpZBi
具合い悪い状態ならステ服用しなきゃだめな時期もあるよ。
707 :
699:04/08/25 20:01 ID:nu+sHmA+
初めての所です。ちなみに薬は、
ステ系がメドロールとアルタットとかいう奴を五日分、
他はキプレス、ユニフィルと吸引のメプチンとフルタイドです。
内服ステは初めてなのでちょい不安です。
708 :
699:04/08/25 20:37 ID:nu+sHmA+
小さい頃から持ってるけど、風邪とか疲れた時だけに発病してた。ここ三年は出てなかったのになぁ。
てかメドロールの副作用「ショック」ってなんじゃい?
709 :
674です。:04/08/25 21:29 ID:HsrKRcVB
>>702 吸ステは強力な抗炎症作用と坑アレルギー作用があります。
吸入薬でもステロイドに違いないのですから。但し、急性憎悪時には
吸ステだけではその発作を抑えるのに十分ではありません。
そのため状況によって飲みステロイド、静注ステロイド、場合によっては
パルスとかします。
>>699 飲みステ言われるくらいだと結構、発作酷いのではないですか?
ピークフローはつけていますか?
私はピークフローが70%を割るか、発作(咳が主体です)が酷くて
サルタノールが1時間以内で効果なくなったら飲めと言われています。
正直、飲みステは嫌ですが必要な時は諦めて泣きながら飲んでます。
今回、発作が酷いのであればやはり医者の指示通り飲んだほうが良いですし、
早く発作が治まるとおもいますよ。
以下は喘息ではないですがステの基礎知識
ttp://homepage2.nifty.com/KOGEN/Kyoto/kiso/Hukujin.htm
以前もやってたけど
結局吸ステの副作用は理論上は殆ど無い(少ない)筈だが
未確定って認識でいいのかな?
随分前に吸ステで緑内障になったような報告も喘息スレであったよね?
海外では吸ステと緑内障の関連性は認められてる
…というようなレスあったけどそのまま有耶無耶になってたし
>>702 同じく吸ステでベコタイドやキュバールは鼻用があるぐらいなので効果はあるよ
ただ喘息用パウダータイプの吸ステは形状の問題で鼻とかに噴射できないし
目にも使えないのでその認識でも間違いではないとは思うけどね
711 :
病弱名無しさん:04/08/26 00:08 ID:ODTPU51h
>>708 メドロールの副作用「ショック」ってなんじゃい
急激な血圧低下の状態。放置すると死ぬこともある。
712 :
699:04/08/26 00:41 ID:IdcZ/HIH
メドロール恐いなぁ。
長期服用の場合と書いてあるけど、さすがに五日で30錠なら平気かな?
今日飲んだけどあまりのマズサに吐きそうになったよ。
713 :
病弱名無しさん:04/08/26 00:56 ID:ODTPU51h
因みに稀な副作用にショックがある薬って山ほどあるから、あんまり心配しても仕方がない。
薬剤会社が免罪符のようにして書いているようなもの。
714 :
699:04/08/26 01:52 ID:IdcZ/HIH
皆さんサンクス!
まあ取りあえず試してみます。ステはあと四日で切れるけど二週間後くらいたったらまた報告します。
715 :
病弱名無しさん:04/08/26 13:00 ID:diu29kDG
今年は台風が早い時期から発生してるから
発作も早めに出始めてるぽい。
1年で唯一発作のでない夏が短くて残念だ〜。
ここの住人は季節に左右されないくらい辛そうなカキコが多いようですが
軽い発作の人は、やはり台風前に発作でますか?
716 :
kutuudashutu:04/08/26 15:44 ID:1Ytkeadu
以前の私は夏・冬の入り口6〜7月と11〜12月、
雨天の前日、重労働の後日によく発作を起こしていた。
精神的プレッシャーが掛かった時や風邪の時
などにも併発していた。
他に冷房がきつかったり繊細な作業を続けた後も
頻発していたよ。
>>715 自分は軽い方だと思うんだけど台風の時は窒息を実感します
ようやく3ヶ月に及ぶ悪い状態から日常に差し支えない程度までもってこれたけど
一昨日ぐらいから胸と喉に違和感があるのは台風のせいなんだろうな
週末に向って疲れが出て来る頃だし油断できない
アレルギー持ちですが、寝ている時によく咳き込んでいると、
家族に言われました。
私自身はそれで目が覚めるわけでもないので、咳している記憶もないです。
布団は以前から、ダニが通れない生地で出来ているカバーでくるんでいます。
これから、本格的な喘息になるんでしょうか?30代です。
719 :
病弱名無しさん:04/08/27 00:49 ID:InGF0aRD
あげます。
720 :
病弱名無しさん:04/08/27 01:04 ID:DMhpf88R
2ヶ月くらい前に咳がひどく内科を受診しました。
血液検査でアレルギーの数値が高かったので詳しく検査しましょう、と言われましたが
その後、忙しくてなかなか受診出来ずにいます。
で、時々、息苦しくなって胸が重〜〜くなります。
のどから下の辺りとその裏側の背中のあたりが重く痛むこともあります。
で、息があがったようになって冷や汗がだらだら出て歩くのも辛くなるんです。
せきはちょっとタンが出るような咳が出ますがせき込んで吐くほどでもないです。
そういうことが時々あるのですが、そうなった時は家族が使用している吸入を
するとすっと楽になります。
内容はインタール+ベネトリンです。
最初は咳が止まらないときに(息苦しくはない)吸入したらちょっと楽になり、それから
上のような時に「もしかして効くかも?」と思って吸入してみたら効きました。
私に処方された物ではないので、いけないとは思いながら苦しくなるとつい吸入してしまいます。
やはり病院で自分用に処方してもらった方がいいですよね。
はたして患者の方からこういう薬下さいって言っていいんでしょうか?
>>694 プレドニン使っていないけど、
生まれた時からムーンフェイスだ、、。
処方されそうになったら気をつけます。
おたふく風邪状態になってしまう、、。
>>720 受診して処方してもらった方がいいですね。
歩くのが辛いというのは結構なレベルだと思います。
話し方としては、「こういうクスリ下さい」ではなくて「家族(あるいは知り合い等)が
持っていたこういうクスリを試してみて効きました」
というような表現の方がいい気はします。あくまで主観ですが。
他にもっと効く(自分に合っている)クスリがあるかもしれませんしね。
で、私はというと・・・喘鳴はマタークないのだがやはり苦しいときはある。(サルタノール頓用)
一応吸ステだけは続けてるけど効いてるのかどうか謎。
吸ステって平均的にどのくらいから効き始めるモノなんでしょう?
723 :
kutuudashutu:04/08/27 11:07 ID:wtAdyw1F
>>722 私の場合フルタイド(微粉末自己吸引式)の200μgディスクを朝・夕に
各2吸引(1ディスクは4吸引分です)して効果は1ヶ月位で出始め
現在は3吸引/日で発作は皆無で、近々医者に100μgディスクに
変えてもらおうと思っています。
724 :
病弱名無しさん:04/08/27 22:34 ID:Mm9w3qpJ
プレドニンで太った…どうやって痩せたらいいの (´Д`;)
>>715 普段はまったくでず、9月になると昼は鼻炎・夜は喘息起こすタイプですが、
今ちょっと呼吸が苦しい感じです。
深夜になったら発作出ると思います。
今年は部活も体育祭の練習もなく、
喘息の起こる原因(疲労とか土ぼこり)に思い当たりません。
今まで意識したことなかったんですが、
多少なりとも台風関係してるのかもしれませんね。
726 :
699:04/08/28 01:58 ID:L368uni+
はぁ。内服ステまで飲んでるのにあと一歩という所で治らない!
いつもならとっくに治まってるけどやっぱ台風のせいなのでしょうか?
早くても三日はかかりそうだけど、みんなのためにとっとと台風過ぎてくれ!
>>724 普通はやめれば元に戻るはずなんですが。
>>726 やっぱり天気が悪いと精神的にも発作を気にしちゃいますね。
最近は、沸いている鍋のふたを取ったときの湯気でやられちゃいました。
小発作で息が苦しいからか、ここ三日くらい悪夢がすごいんです。
夢を見ながら、夢だってわかっている系統の夢で、
でも何度も目がさめたと思うとまた悪夢で、何度か繰り返してから
おきるんです。夢だと気がついているのになかなか起きられない、、。
睡眠薬を使うと悪夢が見やすいとか、
別のスレで聞いたことがあるのですが
喘息関係のお薬でもそういう精神的な副作用ってありますか?
ちなみに、現在心にすごい闇があるとか、深刻な悩みとかは
あまり思い当たらなくて、そういうことはないと思うんですけど、、。
>>728 具合悪い時は悪夢を見やすいもの
症発作状態から抜ければ解消するはずだと信じて治療に専念するのが良いと思う。
呼吸が不充分な事により眠りが浅くなり
入眠幻覚やら金縛り(生理現象としての)やらの状態になってるのかもしれんが…
730 :
病弱名無しさん:04/08/29 22:40 ID:QK5T908q
発作の時よく悪夢見るよ。うなされる。ここん所数日もそう。
731 :
病弱名無しさん:04/08/30 00:51 ID:9JCRuwla
CMでよく見るエアーチャージって喘息にいいのかな?と
思うんですけど・・持ってる人いませんか?
もし、よければ買おうかなあって思ってるんですけど・・
>>731 自分持ってるよ、息苦しさが続いて頭が痛い時なんかには
軽減されるような気がする。プラシーボ効果なのかもしれないが。
後、寝る前に使うと寝起きがよくなる気がするよ。
でも、「喘息にいいのかな?」という質問にはエアチャージャーは関係ないと答えるしかないかな。
「喘息」の「症状」(気道が狭くなったり、咳が出たり、痰がからんだり)
が緩和されたり、治ったりするものではないからね。
>>728です。
>>729さん、レスありがとうございます。
>金縛り(生理現象としての)
あるかもしれないです。とりあえず昨晩は悪夢と言うか、夢を見なかったので
よかったです、、。症状はよくなっていないのですが
(ピークフローは良好なのに、胸が重く苦しい状態です。)
悪夢って、覚めた後肩こりがすごいんですよね。体が緊張状態にあるからか。
重く捉えすぎず、いい方向にもっていければと思っています。
一応薬は飲んでるからひどい発作は起きていないけど、ここのところずっとゼィゼィ息苦しい。
台風の影響なのかな?
こんな時はどうしていますか?
当方神奈川在住
金曜日ぐらいから息苦しさを感じ今日になって本格的な胸の違和感と強い単発的な咳と軽い痰
窒息感は出てないけどこのまま直撃来たらかなりやばそう…
同じく関東やら他地域の皆さんどんな感じ?
自分も関東です。
737 :
病弱名無しさん:04/08/30 21:13 ID:9JCRuwla
>>733 731です。ありがとうございます。
そうなんですか・・ひどい発作でヤバイ時に酸素が送られて
よいかなあと思ったのですが・・
なるべくなら薬も漢方とかで済ましてなるべく使わずにいられる方法を
模索してるんです・・。
メプチンのせいなのか、わき腹の筋肉がしびれるようなひきつる感じと
ノドがやはりしびれてひきつって苦しい時がたまにあるので薬のせい?と・・
あと風邪ひいて苦しくてサルタノール使って激しい嘔吐で死にそうな時
あってそれ以来サルタノール怖くて使えないんです・・
でも、エアチャージャーよさそうなので買おうと思います。
喘息の人じゃないとこの苦しさって本当〜わかってもらえなくてこのスレは
同じ仲間がいて安心します・・
>>735 東京です。おとといまで回復していたんですけど、なんだか辛いです。
本当に関係してるんですね台風。
今まではあまり台風と関係があるって知らなかったのですが、
なんかどうも具合が悪いですね。
今年は季節に振り回されっぱなしな気がします。
739 :
病弱名無しさん:04/08/30 23:04 ID:5MdFU3Ur
除湿かけるとちょっとだけ楽になるよ。
私もここ最近苦しいです。
なかなか眠れないので、寝不足で?熱でてきたよorz
ちなみに東海地方在住。
俺も息苦しくて眠れないよorz
おまけに、虫歯の治療跡までが気圧差で痛むんだ。
もう少しで収まると思うんだけど…
うわぁ皆発病中なんだね
大発作にならないように、早く治るように祈ってるね
743 :
kutuudashutu:04/08/31 17:17 ID:foZEjmFj
>>737 自分の場合ですがメプチンを10年くらい使用してましたがそのような症状が
出たことは有りませんでしたが吸入直後一時的(2〜5分程度)に発作が強く
なる傾向が有りました。尚小学校中学年からメジヘラーイソを使用してましたが
これは交感神経を刺激するらしく心臓の動悸が強くなりました。
いずれも発作が急激に改善するので習慣性、依存性が強くなる傾向があるので
後年は出来るだけ内服薬(気管支拡張剤)を使うようにしていました。
台風過ぎたら、なんだか回復しました。
だいぶ良くなったら副作用(めまい、、?)がどことなく気になる
ようになったので、今日は漢方医を訪ねてみます。
まだつらい人に早く夜明けが来ますように。
台風と共にやってきたプチ発作だが台風と共に去っていかないようだ・・・
会社休んだ
746 :
病弱名無しさん:04/09/01 16:28 ID:i/3zSY1V
みなさんにお尋ねします。
病院で処方された薬を医者の処方通りに服用し
それ以外は、決して服用されませんか?
それとも、漢方薬や市販薬を併用していますか?
処方以外の薬を服用された場合は、担当医に報告されていますか?
747 :
kutuudashutu:04/09/01 18:45 ID:eUPSoBVr
>>746 概ね処方どうり服用してます。但し、発作の出具合に
応じてステ、気管支拡張、吸入、抗シスタミンなど
使い分けていました。他の薬との併用は緊急でない限り
医者に確認してから服用するようにしています。
それは漢方でも同じですが漢方はたいていの
医者は良くわかっていない事が多くはっきりした
返事を貰えないので薬局で十分説明をうけた上で
自己責任で服用していました。
市販薬、特に風邪薬については処方薬と反発し、
重責発作を起こした経験が有り気をつけています。
(その後必ず医者にTELなどででも確認するようにしてます。)
>>746 >病院で処方された薬を医者の処方通りに服用し ...YES
>それ以外は、決して服用されませんか? ...NO 調子悪いときは以前出されてたのを飲んだり
>それとも、漢方薬や市販薬を併用していますか? ...NO
>処方以外の薬を服用された場合は、担当医に報告されていますか? ...NO 眠剤安定剤も言ってない
↑メンヘル板にいるもんだから名前間違っちゃった・・・
751 :
病弱名無しさん:04/09/01 23:10 ID:ukLc9DTT
皆さんそうだったたんですね。
台風の日、激しい頭痛と吐き気、息苦しさ。
起き上がれなくて、仕事休みました。
しばらく治まってたのに・・
今日、庭の雑草取りをしたらまた咳と呼吸困難が・・
もしかしたらブタクサでしょうか?
フルタイド吸入止めてしまってたから、やはり再発ですね。
752 :
病弱名無しさん:04/09/01 23:46 ID:R2bU5YVg
仕事休むと鬱になるなあ・・新しい有給出るまでまだ半年近くあるのに
もうあと3日しかない・・有給は喘息のために全て消化してしまいそう・・
あの、自分だけでしょうか??右耳の奥まで耳かきするとひどい咳き込みが!
左耳はそうでもないのに・・
どうも右耳だと気管支を刺激してしまうみたいで・・
気管支と耳ってつながってるのでしょうか?
アホな質問ですみませんがどなたか優しい方教えてください・・
フルタイド1日1200μって、いかがなものでしょうか・・・
最大量を超えているんじゃないかと思うんですけど
>752
耳と鼻がつながっているから、
鼻を経由して肺の方に
異物が入って刺激する?
>>752 私、子供の頃からそうです;
自分以外にもいたとは、、、。
私は左が駄目です(^-^;
>753
私は一日400で調整中。来週帝王切開で出産なんですが、麻酔で発作がおきないことを祈るばかりです。
757 :
kutuudashutu:04/09/02 10:29 ID:3D8EsdeV
>>753 推測ですがフルタイドのディスクは200μgが最高で
4回分/ディスクですので800μgなら問題ないのでは
1200μgは確かに多すぎて不安に思うのはよくわかります。
私は最初は800μg/日で医者に「最大レベルで処方する。」
と言われました。それが小柄な私に対してか症状レベルに
対してなのかは不明で半年経過後600μgになり現在2年
経過し、アゼプチン併用で発作皆無なので近々減量して
もらえるよう相談するつもりです。
758 :
674です。:04/09/02 11:44 ID:YfNiAh+/
>>757 フルタイドは日本では一般適用で800μgが最大値です。
しかし、フルタイドそのものの最大使用量は1600μgまで使用できます。
主治医によると、800μgを超えて使用するには医者が書類を一枚書く必要が
あるそうです。(どこに出すのかは知りません。 院長?or呼吸器学会?)
ですから病状によっては、1000μgを超えて使用することもあるそうです。
759 :
kutuudashutu:04/09/02 14:04 ID:ROTmfiVp
>>756 私の妻は喘息では有りませんが妊娠時(モチロン出産時)は
一般の市販薬(胃薬や風邪薬)でも怖いから飲まないと言って
頑張っていましたが、喘息の場合は使わずにはいられないので
辛いですね。私自身も神経質なので子作り段階で計画的に
一番発作の出にくい時期を選定し実行前1ヶ月より
子作り期間まで飲ステを中止し(其のころは吸ステは
やっていませんでした)気管支拡張剤のみで
対応していました。
発作が起きないよう、元気な赤ちゃんが生まれますよう「祈!」
>>759 私は医者から、フルタイドは胎児に影響がないから、妊娠してもフルタイドだけは続けてくださいって言われたよ。
まぁ、まだ実際は妊娠できてないわけだが…
762 :
756:04/09/02 18:28 ID:uk7JeNuT
>759さんありがとう。お陰様で最近発作や喘鳴は起こっておらず、この状態をキープしたいと思います。
エコーで見る限り胎児に異常はなさそうです・・・っていうかものすごく元気だといわれました。
>761さんの言うように、胎児にとって何より悪いのは低酸素状態になることなんだそうです。
「フルタイドは現在のところ胎児に影響が出たという報告は無い」という言い方を主治医もしていました。
もちろん「いざという時のためのサルタノール」は常備しています。
オノンは止めた方がいいといわれました。(幸いにも妊娠発覚時前からオノンは使っていませんでした)
帝王切開ですので子供はまず間違いなく無事に出てくると思いますが、私があぼ〜んにならないよう
祈らずには居られません(w ちょっとスレ違いになっちゃったかな
763 :
病弱名無しさん:04/09/02 20:51 ID:0Xdq+Wjw
752です。
>>754 自分はひょっとして、耳の中の奥のほうにツボがあって
耳かきしてアタル部分がちょうど気管支を刺激するツボなんかなっ?て
ともおもてました・・
>>755 自分だけじゃなかったんだ〜でも他にはいないみたいですねぇ・・
耳を刺激すると発作が出るって事はないけどおかしくなる前は耳も変になる…と感じる。
耳垢ついてないのに奥の方が異常に痒いときも自分的には要注意サインの一つ
状態悪い場合の旅行って皆さんどうしてる?
自分来週から南の島(w)に良く予定で
夏の間は具合悪かったけど最近は良くなって安心してたら
台風でやられてどうも暫く憎悪状態が続きそうな予感…
諦めるべきだろうか…キャンセル料払って…・゚・(ノД`)・゚・
>764 悪いの程度にもよるけど・・・
治療のステップアップして、旅行先の病院も
チェックして、旅行に望めればいいけどねー
空気のいいとこにいったら、よくなる!
なーんて楽観しすぎでつかね・・・
薬はふやせないでつか?
>764 私の配偶者(非喘息患者)も耳掃除すると
咳き込んでまつ
後半>763でした
綺麗な空気で症状緩和よりも環境変化で発作発生の方が心配ジャマイカ _| ̄|○
急に涼しくなってきたから調子悪い...
769 :
699:04/09/03 02:02 ID:IFROZ9oy
前のひどい時期からは大分良くなったのですが、咳がなかなか治まりません。
また、ユニフィル飲むと苛々しますし汗が多く出る気がします。副作用の効果を感じた時、その薬はやめたほうがいいのでしょうか?もうフルタイドだけにしようかな。
770 :
病弱名無しさん:04/09/03 08:37 ID:At/Ne3ur
>769
副作用かなと感じたら、やめる前(あるいは同時)に主治医に即刻電話して下さい。
771 :
kutuudashutu:04/09/03 14:22 ID:B3eYtI1F
>>764 私は旅行直前に発作が起きていなければ旅行に
参加してました。社員旅行などでハワイ、グアム、
サイパンなどの南の島へ行きましたが、現地で
ひどい発作が起きたことは有りませんでした。
でも心配なのでいつも予防のため内服薬(発作止用)と
メプチン(吸入)は携行していました。
旅行などの旅先で重責発作を起こしたり病院
のお世話になったりした事のある人は医者に
相談した方が良いと思いますし、旅行代理店や
ホテル、空港のインフォメーションなどに現地の
行動範囲内の病院をチェックしてもらうのも
良いと思いますヨ。
772 :
kutuudashutu:04/09/03 14:30 ID:B3eYtI1F
>>771追申
人にもよりますが発作は精神的プレッシャーやストレスで
起き易くなる傾向があるのでなるべく気にしない
ように旅を楽しみ、同行の人がいればその人との
コミネケーションや活動を深くし、リラックスする事が
肝要だと思います。
773 :
764:04/09/03 22:37 ID:3s55CoVw
>>765>>771 レスありがとうございます。
自分はもともと軽い方だとは思うんですけど今は
・しゃべるのが辛い(咳き込む)
・早歩きができない(息がはずむと苦しいし咳が止まらなくなる)
・喉から胸、背中に圧迫感というか痛い。
…な感じです。
台風の前の週ぐらいまではもうほとんど症状が収まってました。
様子見でホクナリンテープ、テオドールと段階的に減らして
調子崩した時はセレベントとキュバールだけでした。またテオドール戻したけど…
あまり調子が悪い時に旅行とか大きな出来事に当たった事がなく
普段調子がここまで悪い時はひたすら仕事以外は大人しくしてたので
加減がわかりません。
飛行機とかの気圧差等も体に影響あるんでしょうか?
>>767的な不安も大きく…決断は自分でするしかないのでしょうが…
774 :
674です。:04/09/04 00:09 ID:FmeIpBts
>>761 メーカーのサイトには800μgを限度となっていますね。
本当ですね。主治医から最大で1600μgまでと言われていたので鵜呑みにしていました。
大変失礼致しました。
もっとも主治医曰く、「1600μgも使うならその前にまず飲みステで十分に抑えるべきだ。」
と云ってました。
>>769 私もテオドールで喉がイガイガして却って空ゼキが増えた事があります。
主治医に相談されたほうが良いですよ。
私はインタールがかなり効いているんですが、ここではインタール使って
いらっしゃる方いないですか?
>773
工房の修学旅行の時に飛行機乗ったけど、発作は起きなかった
行き先は沖縄だったが
「ウオオオォォォォンン」って離陸時に騒ぐなお前ら!ヒコーキなんだから飛んで当然だろが!と
776 :
病弱名無しさん:04/09/04 15:07 ID:ZAQTPLZm
外国で大発作起こして帰国する時飛行機乗ったけど
平気だったよ
ちょっと辛かったけど
普段は喘息それほどでもないんだけど、
先日旅行に行ったら苦しくなった。
メプチンしか持ってなくて、あんまり効かなくて。
普段は平気でも内服薬は大切だと実感しました。
778 :
病弱名無し:04/09/04 17:01 ID:pLklflKO
病院にいったら、吸入を処方されてしまった、、、、
いつもこんな調子なのに、今回は珍しく。お医者さんが気が向いたのかな?
で、吸入って、心臓がどきどきして嫌だねぇ
779 :
kutuudashutu:04/09/04 17:48 ID:ie3r/+8O
>>773 科学的根拠は無いですが気圧変化は確実に有るので先項の
耳・鼻が敏感な人は連鎖的に発作を起こす可能性が有るのでは?
私はドイツまで13時間乗って気圧変化でかなり何度も
耳に影響を感じましたが何とも無かったですガ・・・
>>774 インタールは抗アレルギー剤なので基本的には発作止めではなく
予防・抑制用として使われるのでは?ここのスレではインタール
で治まる人は少ないようなので話題に出てこない
のではないのでしょうか
>>778 気管支拡張剤(イソプロテノール、塩酸プロカテロール)系の吸入
(メジヘラー、メプチンなど)はβ受容体を刺激し、
交感神経を興奮させるので心臓の動悸が強く
でる傾向があるようです。
780 :
kutuudashutu:04/09/04 17:57 ID:ie3r/+8O
>>778 追申:確かに心臓ドキドキは嫌ですネ
学生のころはドキドキが高じて気持ちが
悪くなりよく吐いていまつた。
781 :
病弱名無し:04/09/04 23:22 ID:pLklflKO
>>774 インタール、昔使っていました。これでよくなるといわれたけど
ちっとも良くならなくて、結局フルタイトとキプレスに落ち着い
たのでした。
782 :
病弱名無しさん:04/09/05 17:37 ID:5AYExh3v
台風ばっかでかなりきつい
今日とか死にそうなんだけど
みなさんどうしてますか
783 :
病弱名無しさん:04/09/05 18:49 ID:eZxWrcZ8
数年前から喘息と診断されて、少し前に酷い発作を起こしてから一気に悪化
したんですけど、台風も影響するんですね。
どうりで今日は体調悪いです(;;)
ところで、現在の仕事がかなりの肉体労働&ストレスの多いお仕事で、体も
温まったり冷えたりが頻繁に変化する職場です。
元々あまり丈夫ではなかったのですけど、今まででもキツかった仕事を今後
も続けるのって無理があるでしょうか?
喘息に影響が無ければ、まだ暫くは続けたいんですけど。。
784 :
病弱名無しさん:04/09/05 20:47 ID:Sqrg4r8g
>>782 うちは北海道で台風はそんなに来ないんだけど、気圧が変化するせいか
父親がずっと発作続いています。寝る時は平気だったけど明け方3-4時頃に
苦しくなるみたいです。
喘妙散っていう市販の薬が良く効いていたのに最近は効き目がないくらいひどいです。
他にいい薬ご存知ですか?
785 :
病弱名無しさん:04/09/05 22:45 ID:5AYExh3v
病院行かれるべきだと思いますよ
>>784 速攻性があるのは、気管支拡張の吸入薬。
予防としては、ステロイド吸入、もしくはシングレア・キプレスなど。
病院で処方されている薬が、飲み薬だけで大して効かないような
場合は、医師に相談するか、病院変えるか、個人輸入で試してみるとか、
方法はあると思いますよ。
787 :
病弱名無しさん:04/09/05 23:51 ID:hO75P+WR
>>782 当然ですが、酷い日は吸入して
それとアロマテラピーも活用してます
788 :
病弱名無しさん:04/09/06 07:57 ID:i1NpGEHv
>>785-786 レスありがとうございます。病院へは行くように言ってるのですが悪くなるまで
なかなか行こうとしなくて…(´・ω・`)
病院によってというか医師によって処方って違いますよね。
自分も軽い喘息持ちで病院から薬貰っても全然効きませんでしたw
前述の市販薬は効果テキメンだったのに。
790 :
なかむら:04/09/06 08:31 ID:MpjPVNfL
おはようございます。お聞きしたいのですが、喘息で入院するとなるとなると金額は一日どれくらいかかるのでしょうか?みなさん教えてもらえないでしょうか?お願いします。
791 :
病弱名無しさん:04/09/06 08:43 ID:Xf7pBFFo
フルタイドを使用しながら、妊娠はできますか?
妊娠中も使えるのですか?
792 :
病弱名無しさん:04/09/06 08:57 ID:733rMYoN
台風と最近の寒暖差でちょっとやられ気味。
今日は会社を休むべきかそれとも午後出勤にするか。。。。
793 :
病弱名無しさん:04/09/06 09:32 ID:XWYPlob8
がんがって学校出て来たのに咳とゼーゼーが酷くて授業に出られない…
794 :
kutuudashutu:04/09/06 11:12 ID:vB725RdO
>>788>>789:私は良さそうな薬がある時は町医者(掛かりつけ)に
紹介、検討してもらい処方して貰っています。
体質改善や抗アレルギー剤は予防、抑制用に使われ
やすく、長く使わないと効き目が現れないものです
私もアゼプチンの効果が出るのに1年くらいかかり、
涙目やくしゃみが軽減されました。
>>791:妊娠、出産については前レス>756〜762あたりにヒントが出てますヨ
フルタイドは最大使用量以下で有れば一般的には副作用が
出ないとされていますが如何せんステロイドなので怖い
のは当然ですが前出の発作によって低酸素状態になった時の
胎児への影響が十分考えられるので、医者に相談するのが
一番良いです。私見ではありますが服用頻度や量を
低減したり、気管支拡張剤のみで過ごすのも
一つの方法ではないでしょうか。
(それでも副作用は避けられませんが)
>>792:体を動かすのに支障がなければ薬を飲んで行ったほうが
良いと思います。仕事などに集中すれば知らぬ間に
治まっていることも有ると思います。
但しストレスが逆作用して発作が酷くなる可能性も
有りますので薬は必ず携行してなるべく環境の
悪い所を避けていたら良いと思います。
(休みたいという感覚がある場合は行くことで
ストレスがかかるので休んだほうが良いと思います。)
☆長文レスすいませんでした。
4年間ずっと治療してきました。
フルタイド吸入2年、その後キプレス2年へ
メプチン3年
デオドール4年
フルタイドを初めてしばらくしたら、発作はなくなりました。
禁煙もしました。
今、殆ど自覚症状はありません。
今はデオドールとキプレスだけですが、数ヶ月内に
投薬不要になる予定です。
796 :
699:04/09/06 22:48 ID:GcPq0CQ8
770
レスありがとうございます。
しかし今深刻な事態が起きています。体にぶつぶつした発疹ができてしまいました。
これはやはり内服ステの副作用なのでしょうか?
797 :
病弱名無しさん:04/09/07 08:53 ID:6W6C7TkG
>>796 内服ステロイドの副作用に発疹は少ないがあります。ただ、本当に副作用の結果なのかの
判断は難しい。ここではできないでしょう。
>>699 最近はステの内服なんて使わずに、ステの粉末吸入剤「フルタイド」を
使用するのが主流ですよ。
フルタイドは吸入なのでステロイドによる副作用は殆どありません。
転院されたほうが良いのでは、と思います。
799 :
kutuudashutu:04/09/07 10:32 ID:4hGcCXMf
>>798内服ステと吸入ステはその使用目的や服用法に相違が有ります。
内服ステは発作時の気道痙攣・炎症を抑制し気管支拡張剤と
併用して発作を鎮めます。服用は発作時のみでこれを長期間使用
するとさまざまな副作用が顕われます。
吸入ステは平常時から気道の炎症を抑え発作が起こりにくくする
予防目的が主で発作時には効果が望みにくいとのことです。
服用は極微量を自己吸引又はエアゾール等で長期間服用し、
副作用は殆ど無いとのことです。
薬については疑問があればパソの医薬ガイドなどで沢山情報
を得て医者とよく相談した方が良いと思います。
主流に合わせるのではなく自分の症状に合った薬を選ぶ
ことが大切だと思います。
800 :
ポン:04/09/07 10:34 ID:TQoY3gwm
>>798 そんな不確定な情報を与えてはだめですよ。
外用のフルタイドを使っても十分な効果が得られない場合や
発作がひどい場合は内服のステロイドが処方されます。
飲む必要があるから処方されているのですから
ちゃんと指示通り飲んだほうが良いです。
ステロイドが出されたから転院というのは
ちょっと早計すぎやしませんか?
699さん
発作が落ち着いているのはステロイドのおかげだと思います。
発疹は薬をやめれば同時に収まると思うので心配は要らないのですが
かゆみが強い場合や広範囲に及んだ場合は医者に相談したほうが良いです。
咳が続いているとのことですのでどうしてもユニフィルは切れない薬です。
どうしてもだめならテオドールやテオロングなどに変えてもらってみるのも
良いかもしれません。
あまりイライラするなら喘息に影響のないリーゼなどの精神安定剤を
処方してもらうのも良いかもしれません。
801 :
病弱名無しさん:04/09/07 14:08 ID:2vIMAHvY
喘息餅で治り、風邪ひくと出る程度だったんですが2週間程前に風邪ひいてから発作が治りません…そんなにひどい発作ではありませんが…拡張剤やっても半日くらいたつとまた違和感……考えられる事を教えてください。。。
タイフーン。
今年は例年より多いから。
俺も今年はいつもとは違って、
調子が戻らない。
また台風だー
勘弁してくれよ
804 :
kutuudashutu:04/09/07 15:06 ID:eaNev64i
>>801発作原因が風邪だけではないのでは前レスの台風とか
急激な季節変化とか?
軽度の発作をほって置くと大発作になる事がありますので
早めに病院で注射等で一時的でも発作を抑え込み、
その後しばらくは内服の拡張剤(長時間効くもの、また
飲ステ併用も効果大)を服用すると再発防止になります。
環境が原因の場合その環境が良くならないと治りにくいと
思いますし、発作が長いと治りも時間が掛かるものです。
805 :
病弱名無しさん:04/09/07 16:12 ID:2vIMAHvY
801です。みなさんありがとうございます。今22歳なんですが中学から喫煙してました…やっぱり喫煙なんかしてなかったら今になって発作出ることなんてなかったんだろーな…なのでタバコやめます…バカですよね…
806 :
病弱名無しさん:04/09/07 16:15 ID:6W6C7TkG
>>タバコやめます…バカですよね…
今気付いて本当に禁煙できればバカとまで言えない。偉いくらいかも知れない。
807 :
ポン:04/09/07 16:45 ID:TQoY3gwm
>>801 禁煙がんばってください。
自分のためにも周りの人のためにも。
808 :
kutuudashutu:04/09/07 17:59 ID:rU2keYg2
>>801 私は今年4月までタバコの煙にさらされていて
学生時は家で父が、会社では周囲の人々が喫煙していて
否応無く受動喫煙してました。
最近は禁煙・分煙がやかましいので昔に比べ楽に
なりましたが4月に退社したらメチャよくなりました。
(もちろん良くなった原因はタバコだけでは
有りませんが・・・)
喘息持ちの多くは煙アレルギーが多かれ少なかれ
あるようですので禁煙は大変良いことだと思いますが。
禁煙によるストレスで心因的発作を起こさないよう
無理のない程度で頑張って下さい。
809 :
病弱名無しさん:04/09/07 18:00 ID:u/tyBUJl
発作が点滴しても治まらない…
主治医には入院する程じゃないから♪と言われたけど
看護婦さんはまた点滴にいらっしゃい、待ってますから(^‐^)と言われた…
台風め…
810 :
801:04/09/07 18:39 ID:2vIMAHvY
禁煙順調です。なんかこのスレ居心地いいってゆーか、何とゆーか…喘息の苦しみわかる人達ばかりだからなんでしょーね。とりあえずこれを機に辞めれればいいです!ありがとーございました!みなさんもお大事に♪
811 :
病弱名無しさん:04/09/07 19:43 ID:hWJ4HrPW
>>809 自分と同じ
点滴後の看護婦さんが
命の恩人に見えます
812 :
ポン:04/09/07 20:14 ID:TQoY3gwm
>>809 私は先月のお盆にひどい発作を起こして病院にいきました。
結構我慢をする人なもので結構やばかったです。
線香をあげにいって、それが引き金になったようです。
ステロイド(デカドロン)とネオフィリンをいれて点滴をして
帰ってきましたがなかなかよくならず困りました。
内服のステロイドを処方してもらったのでそれを飲めば
だいぶよかったのですが、すっきりはしない日々が続いています。
それで、点滴後に発作がおさまらないときは中発作に分類されます。
809さん、苦しかったらあまり我慢をしないで夜でも病院へ行ったほうが良いですよ。
お薬は何を処方されましたか?
813 :
病弱名無しさん:04/09/07 21:56 ID:aw9WiQyd
漏れはタバコはもちろんだが激しくネコに反応する ネコを室内で飼ってる家には逝けない
鼻も悪いのでくしゃみ鼻水 とどめに気管支喘息発作となる
今の職場もちろんネコはいないが今時禁煙オフィスではない 将来肺ガンも心配 工房の頃を最後に喘息で病院へは行っていない
もう治った あとは鼻だけと思っていたが 昨年の転職を機に10年以上ぶりに再発 薬局で売っているアストフィリン(エーザイ社製)を飲んでゴマかしています
814 :
764:04/09/07 22:04 ID:rCIijnbH
旅行…腹をくくって行ってみる事にしました
皆さん色々ありがとう。
土・日からの回復兆候も現在一気に下降ですが(やっぱり台風)
逆に台風から逃れられたら良くなるかもしれないと思いなおしてみました
後は行った先に台風が来なければ良し!って事で
分煙が進んだ今は今で、そこでヘビーに吸われて辛いです。
会社でも喫煙室で体中に臭い付けまくって席に戻ってくるし
あの臭いだけでも咳の誘発になるんですが。
815 :
ポン:04/09/07 22:13 ID:TQoY3gwm
正直タバコ吸うやつ氏ね、と思いますよ。
苦しい時なんか特に。
苦しくて病院にいったら入り口でプカプカしてる奴なんかいた日にゃ
もうぶち切れですよ。
苦しいのにいき止めて駆け抜けるように通り過ぎるしかないですもんね。
>>813 私は猫は大丈夫ですが鳥がだめです。だから外に鳥かご置いてある家は恐怖です。
あと、ごまかしてないではやく病院へ行ったほうがいいですよ。
816 :
病弱名無しさん:04/09/07 23:14 ID:+lCiLlCr
正直ネコ飼ってるやつ氏ね、と思いますよ。
苦しい時なんか特に。
苦しくて病院にいったら入り口でネコ連れてきてる奴なんかいた日にゃ
もうぶち切れですよ。
苦しいのにいき止めて駆け抜けるように通り過ぎるしかないですもんね。
817 :
病弱名無しさん:04/09/07 23:17 ID:+lCiLlCr
正直香水付けてる糞ババァ氏ね、と思いますよ。
苦しい時なんか特に。
苦しくて病院にいったら入り口で病気のくせにウロウロしてやがる糞ババァなんかいた日にゃ
もうぶち切れですよ。
苦しいのにいき止めて駆け抜けるように通り過ぎるしかないですもんね。
喘息持ちでタバコ吸ってる人が居るんですか?
自分は20年間、毎日30本吸ってましたが3ヶ月前に喘息の発作が
起こったのを期に止めました。
吸いたい気持ちはあっても、発作の恐ろしさを考えると怖くて吸えません。
819 :
病弱名無しさん:04/09/08 02:18 ID:Oy7Fe0be
812> 処方されたのはプレドニン4錠です。
普段はオノンにキュバールに胃薬。悪いときはプレドニン
プレドニンあがったばっかだったのにな…
スッピンで病院行きたくなくて夜中に行けない(涙)
820 :
ポン:04/09/08 07:05 ID:WT41FbGK
>>819 ああ、以前にもプレドニンを処方されていたんですか。
4錠ならそんなに気にしなくても大丈夫ですね。
私もこの間2週間ほど飲みました。
良いお医者さんに見ていただいてますね。
女性でしたか。
でも、お化粧すると喘息ひどくなりませんか?
私は、ばっちりお化粧している人が寄ってくると
苦しくなります。なので怖くて女の人にあまり近づけません。
これはつらいッス!!
それでは、台風がまた来ていますのでお体大事にしてください。
821 :
病弱名無しさん:04/09/08 11:01 ID:Oy7Fe0be
820>有難うございますm(__)m
プレドニンは今回は4錠を5日だけ飲むことになっています。
以前は6錠飲んでいた時期もあったのでまだ4錠ですんで良かった…
化粧しないといられないんです。匂う程ではないですけど(笑)
結局今日も発作に耐えながら学校に向かいます;
お互い気をつけましょう!
822 :
病弱名無しさん:04/09/08 17:14 ID:vxxY0BST
喘息を本格的に治療し始めてから日が浅いので分からないことだらけです。
皆さんはどの程度の症状だとお医者さんに行かれますか?
喘鳴や咳がひっきりなしに出るとかじゃないと、診療予定日や時間外に行く
のって大げさなのかなと思って躊躇してます。
もともとかなり我慢強いほうみたいで、喘息治療を始めるまでも2年程内科で
診断受けただけで我慢しちゃってました。
最近ではフルタイドを始めたのに、まだ頻繁に呼吸が苦しくて深呼吸を繰り
返してたり、痰が絡んだ時みたいな違和感を感じて空咳を繰り返してます。
今日はメプチンも使用したんですけど、PF値はかろうじてイエローゾーンに届
くぐらいです。
仕事にも支障が出て来てるし、歩くと息が切れるので外出も減ってます。
点滴とかの方法もあるようですけど、どの程度の症状が出たらお医者さん行っ
た方が良いのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさいm(__)m
823 :
822:04/09/08 17:15 ID:vxxY0BST
すみません、フルタイドじゃなくパルミコートの間違いでした。
824 :
病弱名無しさん:04/09/08 17:40 ID:cY2Vm/L5
>822
とりあえず夜に横になって寝れてるなら我慢してもいいとは思う。
>822
診療予定日以外や時間外に行くのは・・・ってことだよね?
時間外は>824の言うとおりとしても
昼間の診療時間内に行く分には構わないんでないかな。
診てる医者のほうも822が喘息初心者だってことはわかってるだろうし。
826 :
kutuudashutu:04/09/08 18:09 ID:jXO1tMla
>>822 喘息の人は全てでは有りませんが神経質で我慢強い傾向が
有るように思います。軽度の喘息でも治りずらく長期間
そのままの治療を続けるていると、重篤な発作を引き起こす
場合が有りますヨ。(私は風邪と併発した軽度の発作を
3-4日内服薬のみで過ごしていたら夜中に大発作になって
意識不明で救急車で搬送された事が有ります。)
ですからなるべく早期に医者に掛かった方が良いと思います。
治りきらない状態で歩くのが辛いような場合は即医者行きです。
平常時なんともなくても実は気道が痙攣しているのでフルタイドや
パルミコートなどで抑制していますが発作自体を治すものでは
有りません。メプチンは発作時に交感神経を刺激して気道を
拡張するものですがエアゾール式は即効性は有りますが
持続性がないものが多く治りが悪い時は内服の気管支拡張剤
(及びステ錠併用)で治すのも良いと思います。
つまりその時の症状に合わせ又その人の体質に合わせて
使い分ける自己判断も必要です。また日頃より掛かりつけの
気安く相談の出来る町の開業医を確保し、
重篤発作時の救急病院を確認しておく事をお勧めします。
827 :
822:04/09/08 18:13 ID:vxxY0BST
>824,825さん
有難うございますm(__)m
私はどうも異様に我慢強いというか、鈍い体質なようで、以前も夜中に発作を
起こした時、咳き込んだ挙句に嘔吐していたのに朝まで本人は気づかず・・・
とか、自宅で重傷の怪我をした時にも”ま、いいか”と朝まで放って置いてド
クターに叱られたりというような事が頻繁にあるので心配だったのですが、と
りあえず眠れてる時は我慢してみます(^^)
喘息専門医にはまだ一度しか診療していただいていないので、明日にでも現在
の状況を相談しに行って来ます。
いろいろ勉強して自己管理していかないといけないようですね。
828 :
822:04/09/08 18:18 ID:vxxY0BST
826さん>
我慢強い方、多いんですね。
私もよく医者に行った時点で(別の病気ですが)”あと30分遅かったら死
んでたよ!”などとよく怒られます(^^;
昔から体弱かったので、苦しいのが普通の状態みたいに思っちゃって、倒れ
たり意識無くなるまで本人としては大した事無いって思っちゃうみたいです。
最近思い返すと、5年ぐらい前からおかしかったのかも?
半年近く喉に違和感があって風邪が治らないと感じる事が何回かあったので。
知識不足を痛感してます。
829 :
kutuudashutu:04/09/08 18:19 ID:jXO1tMla
>>822補足
>824、>825さんの言うとおりだと思います。
ですが苦しくて横にもなれない時は診療時間外や
夜中でも電話して行く方が良いと思います。
タクシー呼んで近くの救急窓口へねじ込む
方法も有りますヨ。
830 :
822:04/09/08 18:23 ID:vxxY0BST
すみません、追加質問させて頂いて良いでしょうか?
現在眠れてはいるんですけど、大抵は睡眠薬服用して眠っています。
苦しいからではなく、単なる不眠なんですが。
こういう場合で夜中に数回目が覚めて息苦しいのはおかしいのでしょうか?
831 :
kutuudashutu:04/09/08 18:34 ID:jXO1tMla
>>830 自然に眠れていても軽度発作がある場合寝苦しくて
(仰向け寝は気道が狭窄するため)目が覚めることは
あるものですし、喘息治療薬の中には喉や神経に
作用するものも有り良く目が覚めます。また私は
利尿作用が強くでるので歩くのが苦しいのに
何度もトイレへ往復することが有ります。
よって睡眠薬を飲んだから良く眠れるわけでは
無いと思います。
832 :
822:04/09/08 18:39 ID:vxxY0BST
>831さん
有難うございます。 私って本当に何も知らないんですね。
もっとドクターにもいろいろ相談して、自分でもコントロールしていけるよ
うに頑張ります!
>>832 同じく睡眠薬(同じく不眠)使用者だけど
症状出てる間はやっぱりある程度使う薬選んだほうが良いと思う。
自分はマイスリーです。
今現在出てる睡眠薬では一番呼吸筋への影響少ないそうなんで
使ってみての感想ですがユーロジン、レンドルミン、リスミーあたりは
やっぱりあんまり良くない気がする。
ちなみに睡眠も体力の一部だそうです
よく眠るから体力ある…ではなく、体力あるから良く眠れる
というのが本当のところらしい
眠りの質の悪さと喘息は遠く繋がってるような気がするです。自分の場合は。
834 :
病弱名無しさん:04/09/09 03:29 ID:7gP2wGpP
わたしも大発作起きても平気で寝るし食べるし…
褒められたことじゃないけど;
835 :
kutuudashutu:04/09/09 12:07 ID:MH2lHGjk
>>834 その様な状態では大発作とは言いにくいのでは?
発作が酷い時は一挙手一投足の行動が苦しくて
体を動かすことなど至難の技だし、もちろん
茶碗や箸を保持したり、横になてじっとする事
も出来ないですし椅子などが有ってももたれる事も
辛くてあぐらかきつっぷしたまま大汗をかいて
薬が効くのを待つしかないしのです。
さもなくば意識が遠退きオダブツとなるのです。
ですから寝食が出来るのは中程度くらい
とても大発作とは呼べないのでは?
皆さんは大発作とはどの程度の事を
言うのですか?
>>835 あなたのような状態になり、にっちもさっちも
タクシーか救急車を呼ばなきゃならない程の発作が大発作だと思います。
お医者さんや看護士さんは「アタック」って呼んでますね。
喋れなくなったら大発作かな。コップの水も飲めないし、もちろん歩けない。
大発作を起こして救急で病院に入った時、
「アストマ」の患者さん「アタックです」と連絡されましたよ。
839 :
病弱名無しさん:04/09/09 13:01 ID:cFC67rkJ
大発作とは歩行不能、会話困難など医学的には一応定義めいたものがあります。
で、その上にさらに重篤発作ってのがある。アタックっていうのは発作って意味だから、
小発作でもアタックです。大発作で病院へ行かなければ命の危険が・・・
で、アストマって言ってる病院は、今では少数派だと思います。殆どはアズマでしょう。
840 :
病弱名無しさん:04/09/09 13:17 ID:7gP2wGpP
835> 大発作の定義は決められているのだから同じ考えですよ。
その異常性を言っているだけです。
まぁ私事なのでどーでもいいですが。
大発作は意識障害になってたから病院に着いてすぐのことあまり覚えてないんだよね、私。
着いてすぐ車椅子出してくれて、名前呼ばれて、分かりますかー?って訊かれてたことしか。
気づいたら病室で色々ついてて、すごく変な感じだった。
苦しくて喋れなくて椅子の手摺につかまって薬も吸えなかったことは覚えてるのに。
842 :
kutuudashutu:04/09/09 14:53 ID:PL74di1b
>>834>>840 言い方が悪かったようですネ。
感に障ったようでしたらごめんなさい。
でも何度も死の直前まで行くと
834さんのような方は羨ましいと
思いますヨ。(現在はフルタイドの
おかげで40年来の発作地獄から
は開放されてはいますが・・・)
843 :
病弱名無しさん:04/09/09 15:57 ID:7gP2wGpP
>842 こちらも攻撃的な言い方をしていました、ごめんなさい。
何度も死にかけました。実際それで留年したりしています。
慣れてしまったんでしょうか
仲良き事は美しきかな(´∀`)ホッホ
小児喘息で、喘息で肥満になるタイプと、喘息で痩せるタイプが
あると思いますが、喘息の性質として違うものなのでしょうか?
(治療薬とか違ってくる?)
846 :
kutuudashutu:04/09/10 10:09 ID:m66VzaqX
>>845 私も小さい時から喘息で発作を起こすと衰弱し、食べられなく
なることもあって平気で何キロ/回も痩せていましたが
中学生くらいになり体調・薬・食事のコントロールが
出来るようになってくると次第に太りぎみになりました。
(但し、ステロイドは服用してませんでしたので
薬の副作用で太ったわけではありません。)
人それぞれであり喘息と太る・痩せるは本質的な関係が
有るのか解りませんが薬についてステロイド以外は
その処方に相違が有るとは思えません。
推測で物を言ってすいませんが自分の経験から言うと
このように思います。
自分にとっての大発作は、「とどめをさしてくれ」と思う時。
苦しすぎて勝手に涙が出ますね
最近は喘息でないので安心です
鼻炎の薬を病院で先日変えてもらったら、喘息を予防する効果もあるアプラチンをくれました
結構効きますか?
848 :
病弱名無しさん:04/09/10 17:10:48 ID:2hgsK6wp
携帯厨なもんで読みづらかったらスマソ
25才位に急性気管支炎で緊急で病院へ・・・
ちゃんと薬を飲まなかったせいで、慢性化してしまった・・・
29の現在は、殆ど発作はなく薬もテオロングとフルタイドディスカスのみ。その間、発作起きるたびに点滴打つ生活。薬をちゃんと飲んでるおかげでここ2年近く点滴もしてないです。
ですが・・煙草がどうしても止められません。止めなきゃこの先マズイですか??犬も飼ってますが、季節の変わり目なので、だっこや遊ぶだけでくしゃみ止まらないです。
煙草について教えて下さい!長文失礼しました!
849 :
病弱名無しさん:04/09/10 18:03:26 ID:TECvp4DE
>848
慢性気管支炎や喘息患者が煙草を吸うのは自分の頚を絞めてるようなもの。
肺気腫・肺癌・喉頭癌・食道癌・胃癌・心筋梗塞等々のリスクもどっこいしょとあがる。
仮に同居人が居たとしたら、将来的には傷害罪や傷害致死罪に訴えられる時代になるかも。。。
850 :
kutuudashutu:04/09/10 18:27:16 ID:MZckZZkA
>>848 何にアレルギー反応が有るのかは人それぞれで
その度合いも個人差が有ります。
タバコはアレルギー反応がなくても直接
気管支を刺激するので喘息持ちには
余り良くないです。
病院などでバッチ?テストをやって
反応物質の特定をすると良いですヨ。
但し季節・気象変動やストレスでの反応は
テストでは出にくいので自分が
どの様な時に発作を起こしていたか
思い出してみると良いです。
>>849 正論かもしれませんが848さんの
心配を煽るような物言いはこのスレ
では自重をお願いしたいです。
喘息持ちの人の多くは神経質な
傾向があるので何でもない事でも
へこんでしまう事があるので
宜しくお願い致します。
851 :
病弱名無しさん:04/09/10 18:39:04 ID:hULTZm4Y
以前タバコの事で書き込みしたものです!
御陰様で禁煙は順調です!やっぱタバコやめたほうがイイですよ!吸わなくなって思ったのは、吸ってる時間が無駄だなって。
吸ってるとロクな事ないですよ!周りにも迷惑かかる時代だし。だからやめて少しでも健康な気管支でいきましょ!
852 :
病弱名無しさん:04/09/10 18:56:40 ID:Zt+TuwxO
喘息症状が出てから、非常に疲れ易くなり、発作時以外はやたらに眠くなる
事が増えたんですけど、これはパルミコート等の副作用なのでしょうか?
それとも喘息で疲れて眠くなるだけなのでしょうか?
皆さんはこういった症状はありますか?
853 :
病弱名無しさん:04/09/10 19:16:59 ID:2hgsK6wp
レス、サンクスです!
やはりよくないですよね。主治医にも、毎月「煙草止めましたか?」と聞かれています。ストレスため込む方なので、ついつい吸ってしまいます・・・
アレルギーは検査したことないですが、アスピリン喘息の疑い有りです!あと、東京とか都会に行くだけで軽い発作が起きて、メプチン欠かせなくなります。
アレルギー検査検討してみて、なるべく早く禁煙するように頑張ります!
胸がざわざわして発作が起きそうな時、煙草を一服すると
落ち着くって人もいる。
855 :
病弱名無しさん:04/09/10 20:26:58 ID:octMpNIu
852> 同じく眠くなります!ちなみにパルミコートは使っていないのですが…
どうしてなんでしょう。わたしもずっと悩んでいました。
発作のときもかなり眠くなるんですよ。発作以外でもとても疲れやすいし眠いし…
何なんでしょう!?
856 :
852:04/09/10 22:15:38 ID:Zt+TuwxO
>855
私だけじゃなかったんですね。
元々は寝つき悪いほうなのに、凄く不思議だったんです。
気管支が狭くなってるから酸欠みたいになって疲れ易かったり眠かったりす
るんでしょうかね?
857 :
病弱名無しさん:04/09/10 23:11:24 ID:J1wmHWdb
子供が喘息で、母である自分は喘息ではありません。しかし、風邪をこじらせて
咳喘息になったり、気管支炎みたくなったことがあります。
そういう私は、普段非常に疲れやすく、いつも眠いです。これって、私も本当は
既に喘息で、発作が出ていないという状況なだけなのかな!?と、上のレスを
読んでいて思いました。
858 :
674です。:04/09/11 00:12:04 ID:PYt/OAsU
>>852 私もそうです。吸ステはフルタイドを使っていますが、薬の副作用とかではなくて
喘息のために体力自体が落ちてしまったからだと思うのですが。。。
以前は、発作が出ていなくても身体がだるいことも多く、動き回るとすぐ疲れてしまい
仕事をしていても辛かったです。少しずつ歩いたりして最近は大分回復しました。
呼吸器はやはり酸素交換と直結しているので、呼吸器が悪いと疲れやすくなるのかな。。。
そのため、極力体力的に無理はしなくなりました。
859 :
病弱名無しさん:04/09/11 00:35:56 ID:FSUb4Gw2
喘息を持ってる人にとって、もっとも悪いことは?
無理をする事
861 :
病弱名無し:04/09/11 00:51:13 ID:rFTHrhq8
>> 852,855
眠くなるって、私も最近とみにひどいです。
仕事中に眠くなるというより、気を失うという表現の方が正しく、
尋常じゃない。なんでだろうって思いますが、夜十分に眠れていない
せいかもしれませんね。
862 :
病弱名無しさん:04/09/11 00:53:58 ID:pI2ZmUde
眠くなるのって特異なことかと思っていたので
何だかちょっと安心しました!
863 :
kutuudashutu:04/09/11 10:54:00 ID:MlFxbfOH
眠りの深さとか覚醒のタイミングなども影響
しているかも知れませんネ。
発作でなくとも絶えず気管支が痙攣しているので
ストレスが掛かっていたり、絶えず低酸素状態で
眠っても浅くしか眠れないので睡眠不足になったり
なったりするのでは?
睡眠時間のリズムがあって確か3時間?ごとに
覚醒のタイミングがあるというのを聞いたことが
有りますヨ。それより長くても遅くても睡眠の
充足感が得られないとのことです。
(朝、二度寝をすると眠さが増すのはそのせい
とのことです。)
864 :
ポン:04/09/11 23:23:27 ID:J57jxmw6
>>861 睡眠時に呼吸がとまっているのでは?
睡眠時無呼吸症候群ってやつ。
一度信頼できる人に見てもらいながら昼寝してみたほうがいいのでは?
事故起こす危険もあるし、はやめの対処、されたほうがいいのでは?
865 :
病弱名無しさん:04/09/11 23:34:52 ID:X9zr31iU
866 :
ポン:04/09/11 23:39:05 ID:J57jxmw6
あとは、861が太っていたら確率うp
ナルコレプシー
868 :
病弱名無しさん:04/09/12 17:38:49 ID:R9Vjrvo1
アスピリン喘息の皆さんは風邪ひきかけた時や風邪ひいた時はどう対処
してますか?
薬使えないと長引きますよね?
869 :
kutuudashutu:04/09/12 17:57:16 ID:T4UC7pqe
>>868 自分の喘息やアレルギーについて状況を
熟知している掛かりつけの医者に自分にあった
風邪薬(風邪薬以外も)を処方してもらいます。
市販薬でも服用していいか医者に相談します。
(幸い電話でも相談にのってくれるので・・・)>747参照
但し、子供のころは無知で医者の薬でショック状態
になったことが有ります。
870 :
病弱名無しさん:04/09/12 18:15:07 ID:R9Vjrvo1
>869さん
自分の状況を熟知しているお医者さんを見つけるのって難しいですね。
私は喘息自体に関しては良いお医者様を見つけられたのですが、風邪等に
関しては、状況を説明してもきちんと理解してくれないお医者さんしか今
まで出会っていなくって。
病院によっては”アスピリン喘息なので”と説明したら”もっと大きい病院
に行くか(そこもかなりの大きさの総合病院なのに)発作が起きてから来て
下さい”って言われてあきれました。
喘息じゃなく風邪だって言ってるのに。
幸い喘息で診ていただいているお医者様は良いお医者様なので、遠慮せずに
電話して聞いてみます!
871 :
病弱名無しさん:04/09/13 05:09:27 ID:+kEHemjD
ここ3日間この時間に息苦しくて起きてしまいます・・・。
ゼーゼーいってて喉から変な粘液がドバドバでてます。
今まで体験したことない症状です。これが喘息なのでしょうか?(涙)
873 :
病弱名無しさん:04/09/13 19:55:33 ID:4FbgNVst
こうびろうって何??
後鼻漏?
875 :
病弱名無しさん:04/09/14 20:56:04 ID:WKFp9bbG
ageます
877 :
病弱名無しさん:04/09/14 23:34:21 ID:U7KEsoav
生まれて始めて監獄レストランに行った。
恐すぎて叫び過ぎて思わず息止まってまじ焦った。
二度と行かない…
878 :
病弱名無しさん:04/09/14 23:48:19 ID:kX0ceTJg
ホクナリンテープの代用薬ってご存じないですか?
汗っかきなので、いつの間にか無くなってます。
処方薬はホクナリンテープとカフコデN、ブルフェンです。
>878
セレベントだな〜
>876
かわいいいいぃ
漢方試して一週間。
調子よくなってきました。
881 :
病弱名無しさん:04/09/15 12:56:34 ID:7jclzY/U
↑薬の名前 教えて!
882 :
病弱名無しさん:04/09/15 13:12:47 ID:ryVCZtQb
監獄レストラン?
漢方薬局って何を調合しているか詳しくは教えてくれないでしょ。
えーと、面倒なので平仮名で書きますが
「さいこけいしとう」と「はんげなんとかとう」を処方されました。
胸の圧迫感をとり、体力自体を高める手助けをしてくれるそうです。
私にとっては合ってるかも。
>>879 ありがとう。
処方できたらセレベントを頼んでみます。
886 :
病弱名無しさん:04/09/15 22:34:08 ID:o0kVqDeK
メプチン飲んだら、全身倦怠感で、ただ座ってるだけでもダルー。
まぁ、発作の苦しみよりマシかと思うし、なにより、
ちゃんと発作を治めてくれるんで、良しとしよう。
887 :
病弱名無しさん:04/09/16 06:18:30 ID:swhre3+D
朝っぱらから喘息が出てきたよ(´・ω・`)
もうすぐ仕事に行かなくちゃいけないのになぁ。。
体を冷やしてるからだろ。喘息持ちなんだから寝る前に室温を考えて
注意しろや。
889 :
病弱名無しさん:04/09/16 07:47:04 ID:MFpKqsRy
887さんがんばりすぎないでがんばって!
890 :
病弱名無しさん:04/09/16 11:04:07 ID:wYKKomVh
夕べ寒かった…
最近発作の夢ばっか観るなぁ…
プレドニンの副作用にめまいってあったっけ?
891 :
喘息初心者:04/09/16 20:38:09 ID:eoP1iAWW
最近時々質問させて頂いています。
そろそろ風邪のシーズン到来ですけど、皆さんはどんな対策されてますか?
体を冷やさない、無理をしない、よく眠る等は勿論ですけど、加湿器の事も
気になってます。
普通の加湿器は自宅にあるのですが、まだ今だとつけると湿気で暑いですよ
ね。
TVで見たイオリームっていうのが気になってるんですけど、使ってらっしゃ
る方いらしたら、どんな感じか教えて頂けないでしょうか?m(__)m
風邪は引きたくないな…
喘息持ちに限らず全人類の願いだな
「たかが風邪」って言いながら
頑張って会社来たりする人はどう頑張っても避け様がない…
通勤電車であきらかに風邪引いてる人が側に来ても避け様がない…
家族は風邪なんて病気じゃないって言い張る
うつされて喘息悪化しても惰弱って非難される
・・・愚痴になってしまった
医療機関とかで使ってるような一台何百万かするような空気清浄器とかは
完全な密室状態で1日過ごすと風邪も治ってしまうって話聞いた事あるけど本当だろうか
893 :
699:04/09/17 02:04:50 ID:8OVqFnAk
やはり内服ステは体にあいませんでした。
ひどい痒みと湿疹がでて一週間くらい安静にしてました。
喘息を治すためとはいえつらかったです。
>>891 イオリーム持ってます。
シューシュー白い霧のような物がでますが、
それは水滴とは違うので、加湿器の代用品にはなりません。
マイナスイオンを出し、空気をきれいにする機械と思っていただいた
ほうがよいです。
使用感は「なんとなく体にいいかな?」って感じ。
「わー快適!」みたいなわかりやすい変化はありません。
マイナスイオンとはそういうものです。
余談ですが、タンク容量3.4リットルの水の補給をする時、
腕の力が弱い人は手が震えます。上部がドーム型になっていて、
それを逆さにして水を補給するので抱えにくいのです。
水の補給が面倒なので今は押し入れの中です(?ε?
家族がぜんそくで入院中。
酸素ボンベ鼻ちゅーぶをはめっぱなしなのですが、
血中酸素濃度が低く、ちょっと歩くとぜいぜいするので、
退院しても鼻ちゅーぶをするように、キットの購入をすすめられました。
小さなショッピングカートみたいなのに酸素タンクを積んで
どこにでも持って行けるポータブルタイプを。
自宅で鼻ちゅーぶをしている方はいますか?
喘息持ちってボルタレンとかの強い痛み止めを使っちゃいけないの?
別の病気で手術後などでどうしても使わないといけない場合とか困る。
喘息のかかりつけ医者は「絶対ダメ」と言い、
手術担当医は「ちょっと使ってみる?」←死にはしないさ、みたいなニュアンス
ヲイヲイ、実験台かよーー。
限界まで痛みを我慢するか、弱い痛み止めを使うしかないのかな。
897 :
病弱名無しさん:04/09/17 12:09:21 ID:odxLW9Kp
>>896 逆にもっと強い痛み止めは使えたりするのだが・・・
>>896 喘息患者の手術だったら、術後の痛み止めの前に、術前の麻酔が難題だったりするわけだが…
899 :
kutuudashutu:04/09/17 16:09:00 ID:BeAjYn6m
>>895 私の周りの喘息持ちの人々でボンベを持ち歩いたり
鼻にチューブを入れっ放しの人はいませんが
重篤発作時は発作薬が効き出す間は酸素マスクを
はめていました。本当に必要かどうか他の医者に
診てもらってはどうでしょうか?
血中酸素濃度の低下は他の原因かもしれませんよ。
またステ注射などの強い薬剤で発作を抑え込めば
酸素濃度は回復するかもしれませんので医者に
相談してみてはどうですか?
900 :
病弱名無しさん:04/09/17 16:34:01 ID:odxLW9Kp
>895の家族って高齢者なんじゃないの?喘息だけでなく高度な肺気腫合併の場合は
そういうことよくするよ。若い頃ヘビースモーカーだったんなら自業自得ではあるのだが・・
901 :
895:04/09/17 17:33:49 ID:Z0GScSap
>>898 術前の麻酔科医師の許可がなかなかおりなくて手術を延期しまくりでした。
>>899 入院してステロイド点滴24時間を4日間して、しばらく発作はおさまっていたのだが
外出したら倒れた。で、今は強制ハナチューブと吸入薬。
ステロイドの副作用で血糖があがったので、今はステロイド中止。
血中酸素の低下は喘息だけが原因じゃないの?
よくわからないのでネットで調べてみます。
>>900 50代後半です。
ヘビーではなかったと思うけど、若い頃たばこを吸ってました。
やめてもうすぐ10年。
喘息を発病したのはたばこをやめて数年後だったと思う。
肺気腫と言われたことないけど
アレルギー鼻炎持ち+虚弱体質+更年期障害なんだな。
902 :
病弱名無しさん:04/09/17 18:43:26 ID:/2yFk4Km
23区内に住んでる者だけど、今日喘息ひどくなかった?
浅間山の灰のような気がするんだけど。
自転車見たらなんかすごい埃みたいなものがかかってたから。
噂では関東にも降ってきてるらしいからね。
>>902 職場が丁度横浜と東京の間ぐらいの神奈川者だけど
今日調子悪かった
急な咳き込みと、胸と背中が痛くてゼーゼーした
こっちにも影響あるのか…
台風とか灰とか悪条件が次から次にやって来るのは勘弁してほしい
折角持ち直したててもガクっと悪化するしなぁ
今年は低温だった去年より明らかに状態が悪いんだけど皆さんはどんな感じですか?
っていうか去年はまったく出なかった…
汐留再開発をやっていた頃、新橋へ行くとよく発作が出てたよ。
工事車両なんかも多かったし有害粉塵が撒き散らされたいたと思う。
仕事なのでしょうがなかったけど。
905 :
病弱名無しさん:04/09/17 23:57:41 ID:+3fu5ZpV
そうか。どうもおかしいと思ったら灰のせいもあるのか。
あー熱出て来た…やばっ
906 :
病弱名無し:04/09/18 00:05:47 ID:PO/1W0qw
好酸球と喘息発作の関係って、日経に載っていたね。
毎年、春と秋に思い発作で時間外に救急病院で点滴します。
この春と昨秋は自宅療養だけで治まったので、今日は1年半ぶりの点滴でした、
真夏のあいだは本当に元気で毎日2回服用するテオドールも一日1回でもったのに
涼しくなるとてきめんです。
この時期辛い皆さんもお大事にしてね。。TーT/~
これまではカゼをこじらせてガマンしてしまってたから、
600ミリの点滴3本やってもダメで、ケナコルトやボスミン打たれてた。
でも今日はテオなんとか(劇って書いてあった)っていう200ミリのテオフィリンにサクシゾン?だけで
あと吸入で本当にラクになったのでありがたかったです。
家族がこの季節に喘息発作で亡くなったので本当にこの季節がくるのが怖いですが
なんとか今年も乗り越えたいです。
(ちなみに去年は区の文化祭に出演する為バレエの特訓にかまけていたら
発作が秋はでなかったのです、冬の初めにちょっとでたけれど)
3歳から喘息で、もうテオドール20年飲みっぱなし。。ーー;
クスリ、やめられそうでやめられない。
>902 >903
都内です。
今日はきのうより楽でしたが、
去年よりも今年は確かにすごくつらいです。気温かな。
909 :
kutuudashutu:04/09/18 02:04:49 ID:iwwV+V3A
>>902,903
灰とか埃ってまさか北朝鮮の
核実験の灰ではないでしょうね〜?
浅間山はまだ噴火してるのでツか?
907ですが、帰ってきて夕刊見たら
東京、神奈川にもきている浅間山の降灰&火山ガスのためぜんそく患者と呼吸器系弱い人は要注意との記事でていました。
>903
私は咳喘息ですが(そんなに重くないみたいです)、
今年は明け方とかだけでなく、夕方とかも咳でました。
酷暑でクーラーかけっぱなしの部屋にいる時間が長かったせいかもしれません。
でも、夏はこれでもまだまし。
これからだんだん風邪ひく季節になると思うと、ホントにこわい。
熱は我慢できるけど、風邪のあとの咳は耐えられないっ。
912 :
病弱名無し:04/09/18 22:40:02 ID:PO/1W0qw
今日はめちゃ調子が悪かったけど、これって火山灰のせいなのかな?
>>907見て火山ガスのが影響のほうが高い気がしてきた
うっすらと車に積もるぐらい確実に灰飛んできてるし
ガスも確実に来てるだろう…
ガスじゃ大気と一緒だ…
防ぎようがない罠
914 :
病弱名無しさん:04/09/19 00:52:38 ID:1ZvbEB9+
今日息出来なくてやばかった
いつもはお風呂入ると余計酷くなるのに今日は楽になった
こんなの初めて。
やっぱ灰?ガス?のせい!?
俺も風呂はいると調子よくなる。
風呂に入ってる時だけだけどね。
むしろ背中を冷やすと発作オキヤスイ。
この時間で発作出てしまった・・・
夜に飲む薬さぼったせいなんだけど12時間間隔あけないとダメだから
ガマンしかない。・゚・(ノд`)・゚・。
不思議と座ってパソ開いたら治まったYO
917 :
病弱名無しさん:04/09/19 14:26:25 ID:QK12NN74
調子悪いときはラーメンを勢いよく食うだけで喘息が悪くなる
ちょっと質問させて下さい。
ピークフローを自宅で測れる機械というものはどこで買えるのですか?
値段は高いんでしょうか。
幼少時から喘息持ちなんですが、今まできちんと自己管理してこなかったので、
そろそろ自分の現在の症状を把握できるようになりたいのです。
お願いします。
最近発作が頻繁にでます
前触れもなく急にしんどくなることもある
で、ついつい吸入(メジペラー)に頼ってしまう
つかいすぎで心臓痛くなるけどつかわないと息苦しいし、ドツボ
921 :
病弱名無しさん:04/09/20 00:13:11 ID:4V8JZoZ6
気管支喘息って遺伝するの?
消防の頃の同級生で姉妹揃って喘息持ちの人がいたけど。
なんか漏れ・・気管支喘息じゃないような気がする
たしかに薬を飲んで咳は収まってきたけど・・・
鼻がつまってる
春夏喘息発作を起こす私の場合
カゼでノドいたい&透明ミズ鼻大量にでる、カラせきと水様の白いタン大量にでる。
→2,3日後に発作でる。重いセキにかわる
→数日かけてゆっくり回復しつつ、透明ミズ鼻から硬いねばっこい
緑膿菌に冒されてそうなどぎつい色の、かんでもかんでもでてこない鼻水
と、切れにくい緑いろの硬いタンに変わる。このときハナ詰まりも最高潮に達する。
こんな経過をもうずっと年に2〜3回繰り返しています。。
まわりの人たちも発作と鼻の症状はセットになってるようにお見受けしまつ
お大切にね。
昨日の夜もひどくて点滴してきたけれど
楽しみにしていた温泉に今日は言ってきまつ。プレドニンのみながら。。バカだ
帰ってきたら悪化してるんだろうな。。と思ってあらかじめ休暇をもらいますた。
ごめんね皆。ゼンソクもち多い職場で理解あってよかった。。。
こんな
重いするならこの
季節旅行の計画たてるのやめようとマジ思った今回の発作。
926 :
kutuudashutu:04/09/20 10:33:53 ID:QO9GRU0G
>>924 喘息持ちの多くはアレルギー反応が強く出る人々
なので当然鼻、喉などは顕著に影響が現れます。
よって喘息と鼻・喉は切り離せない関係だと思います。
でも喘息の薬だけでなく、日数が掛かりますが
抗アレルギー薬も続けて服用すると鼻水や痰など
症状は少なくなります。(風邪の場合は別)
行きたい気持ちはすごく解ります、でも前日に点滴する様な状態で
旅行するのは無謀行為!ましてや温泉の硫黄臭(天然の場合)
とか塩素ガス(水道水の場合)で発作は出易くなるのでは?
くれぐれも慎重に行動を携帯薬をお忘れなく・・・
気を付けて行って来てください。
発作ではないけどゼイゼイいってる
秋シーズンの到来を予感させる
喘息患者の多くはアレルギーマーチなんじゃないの?
928 :
病弱名無しさん:04/09/20 11:56:31 ID:Y1K4GnwD
3月に喘息になった。初秋だ…怖い。
最近ますます体調悪い。というかこのスレ観ただけで発作きてびっくらこいた。
勉強しようと思ったのに…
今日から1週間、夜8時半からNHK教育で
きょうの健康
「秋から注意!ぜんそく」
◇ぜんそくについて取り上げる。ぜんそくは主に夜間や早朝に発作が起こり、秋に悪化する傾向が
ある。発作が治まっても、気管支には慢性的な炎症が残っており、ダニやほこりなどのわずかな
刺激で発作が起こる。現在では慢性的な炎症を抑える治療も重要視されてきている。
適切な治療を続ければ、ぜんそくをコントールでき、日常生活にも支障を来さなくなる。
>829
ありがと。
早速、今夜のから見てみます。
931 :
病弱名無しさん:04/09/20 20:32:45 ID:EHBLOU87
いまやっとるぞ
>>929 ■ 秋から要注意! ぜんそく発作
9月20日 なぜ起こる?
9月21日 薬の使い方の基本
9月22日 発作が起こったら
9月23日 予防のための自己管理
9月24日 Q&A
帝京大学医学部教授 大田 健
月〜木:夜8時半から8時45分
金:夜8時から8時45分
再放送は来週、午後1時5分から
934 :
病弱名無しさん:04/09/20 22:12:41 ID:7A55sGeU
皆さん、セレベントと言う薬使ってらっしゃる方いますか?
私、秋にゼンソクになり初めてこの薬を使うのですが、この
薬の噂はどうなんでしょうかねぇ?
お医者さんは一番最新の薬ですと言われたのですが…
まずは自分との相性が大切
他人がどう言おうがそれで症状が治まり、快適に過ごせることの方が
大切では?
それともナゴヤ人?
>>934 >薬の噂…
まぁ今スレの過去ログをざっと読めばほぼ噂は掴めるかと思うが
>>935を踏まえて
こんな感じの評判です
「セレベント=吸入型気管支拡張剤」
・使い心地、効果=概ね良好と感じる人多い。
・副作用=心臓に負担、動悸(無症状〜激烈まで人それぞれ)
・即効性=無し(ある人もいる?)。継続吸入で効果が出る薬…とされている。
・値段=高い!(新薬だから…)
ネットできる環境ならこれまでの経口型と吸入型の
効果の仕組みの違い等を調べる事をお勧めする
ググればすぐ出るよ
病院で、ピークフローメーターを買わされた。
あと、オムロンのミニ吸入器2万6千円も買わされた。
寝室のお掃除サボってたから、ぜーぜーし始めちゃたよ。
まだ喉がゼロゼロしてる…寝れないYO。
939 :
病弱名無しさん:04/09/21 11:15:35 ID:mLvRK2tg
サルタノール使っています
何年も前にもらった
円錐の底辺をくっつけたようなやつにサルタノール2回入れてで吸い込でいるのですが
この前もっと小型の円柱の携帯に便利な小さくなる同じような物を使っている人が居たのですが
あれって言えばもらえるんでしょうか?
>940
円柱で携帯に便利ってことだとインスパイアイース(INSPIREASE)かな?
自分は呼吸器科の医師から診察室でもらったけども
薬局がメーカーに請求してももらえるよ。
喘息患者の多いとこなら常備してるだろうけども
少ない医療機関だとメーカーが持ってくるまで待たないとなんない。
942 :
kutuudashutu:04/09/21 17:20:37 ID:bpTeifDf
>>940 円柱で携帯に便利ということは多分同じサルタノールだとすると
非ボルマチックソフトタイプで定量噴霧式(エアゾール式)の
ものだと思います。同様な気管支拡張剤のエアゾール式では
メプチンエアーやメジヘラーイソなどが有り共に直径約1.5cm
高さ約3cmほどで薬剤入りの噴射ボンベにて口内へ噴射注入するもので
外出時の発作などに速効性を発揮します。
私は過去メプチンエアーとメジヘラーイソに厄介になりました。
他にも色々な薬剤についてネットで出てるヨ。
@名古屋の隣人
初めまして。一つお聞きいたいのですが、ホームヘルパーをやっている母が
喘息で苦しんでいます。そこでよい病院を探しているのですが、埼玉県内か
東京都内でよい病院をご存知でしたらお教えください。
>>941 >>942 >>943 皆さんありがとうございます
使っていたのは
>>943さんのいうようにボトルマチック(ハード)でした。
今日午後から病院に行ってきてお医者さんにお話したところ
すぐ頂けました。もっと早く言えばよかったです。
やっぱりこのスペーサー使った方が効果があるので
携帯に便利なものが欲しかったのです
丁度今 NHKの今日の健康で喘息の話やってますね
946 :
病弱名無しさん:04/09/22 13:53:13 ID:k2SR9b71
あくびしたら発作おきかけてまじびびった((((;゜Д゜)))
俺も数年前にもらった。ボルマチックソフトってやつ。グラクソ製。
近所の医者いったとき、さっき来た業者がサンプルとしてもってきたやつだと言って俺にくれた。
一応携帯用だがポケットにははいりそうにないし家でしかつかわない。
ってゆうか直に吸ったほうが効くような気がしてあんまつかってないや
サルタノール用としてもらったが吸入薬でなんか違いがあんのかな
>>946 そーそー、あとクシャミがくせものだ
私はクシャミをするとそのあと発作をおこしたりするなぁ
この前先生がお守りとしてプレドニンを処方してくれました
5日分で20錠でした
使わなければそれはそれで(・∀・)イイ!!
949 :
病弱名無しさん:04/09/23 01:45:16 ID:qLam40Ik
病院でやる吸入は効きますね 家庭でもやれないのかな
950 :
病弱名無しさん:04/09/23 02:12:42 ID:x9mTEFOd
>944 名前出すことが良いか解らないから調べてみては?ネット検索とか…
ちなみにわたしは複◯字病院という所にいってまつ。
呼吸器専門。西武線K瀬にある。
>948 まじすか(゜Д゜)あくびしてから具合いが悪くて困ってまつ…
最近鼻血とか出まくって奥まで流れてるのもあるのかなぁ…
しゃっくりが止らないので発作この前なった;
救急で行くのに「夜中牛乳を飲もうとこっそり冷蔵庫に行き
飲んだらしゃっくりが出て発作出た」なんてまぬけなこと言えないので
丸くなってガマンしたよ;
発作あとの背中の痛みは皆さんどうやって治してますか?
952 :
病弱名無しさん:04/09/23 11:58:49 ID:iR8URRwR
922と933の会話の結果はどうなったの?
わたしも子デブで鼻づまりです。
どんな情報でもいいからほしいです。
>>949 私の見ていただいてる病院で行う吸入薬は
インタール2ml、メプチン0.3ml、デカドロン0.5ml、アレベール2mlです。
私はお願いしてデカドロンを処方してもらっています。
話してみてはどうでしょうか?
>>951 なにもそんな正直に話さなくても
冷たい水を飲んだらしゃっくりが出て
そしたら発作が起きたでいいじゃないですかw
背中の痛みですが、私はストレッチでなおしますよ。
私も常に鼻詰まりだ
苦しいのに鼻がつまってるからなお苦しい・・・
ついでに花粉症持ちで春には口呼吸になっちゃう
先生は鼻をレーザーで焼けば楽になりますよーっていうけど
上で誰かも書いてたけど喘息持ちはアレルギー持ちだから耳鼻科へGO!
この板にも鼻炎のスレがあるからのぞいてみては?
954 :
病弱名無しさん:04/09/23 15:16:15 ID:x9mTEFOd
背中の痛みや胸の痛みは湿布かおとなしくしてただ耐えるかだな。
俺も喉に鼻水が溜まってる感覚がある
2年ぐらい咳も続いてるし
のどにはなみず溜まってるなら、耳鼻科にいかなきゃね。
鼻たけ、ちくのうの症状に似てる。
957 :
kutuudashutu :04/09/23 18:46:16 ID:ygHSAnfA
>>951 背中の痛みは子供の頃は母に揉んでもらい青年期はマッサージ器に
結婚後は嫁さんに最近は吸ステのおかげで発作がほとんどないが
毎日ストレッチしている。
>>952・953
アレルギー性鼻炎、鼻水、鼻詰まりは抗アレルギー剤(抗シスタミンなど)
を長年続けると効果を発揮する(と思うヨ・・・私は3年掛かった。)
>>
私はクシャミ、水様物の飲み違え・食べ違え、醤油やスープなどの刺激物を
急に飲食した時、煙りや冷気を吸い込んだ時、入浴時、過剰運動・労働時、
ストレス時、気候変動時、アレルゲン物質の吸引(飲食)時に発作を
起こしてました。
958 :
病弱名無しさん:04/09/23 22:27:33 ID:x9mTEFOd
鼻と鼻血が止まらない。鼻もかゆいし微熱がある。
発作はまだだが息がゆっくりしている…危ない気がする。
この季節いやだなぁ…
959 :
952:04/09/23 22:55:40 ID:iR8URRwR
しかし、病院で検査をしてもらったのだけれども
鼻にはアレルギーはないらしくて、のどのアレルギーがあるって言われました。
これは、のど喘息ともいってなかなか治らない、吸入をしても
治らないといわれました。
本当に苦しくて吸入をかけても治りません。
発作が起こりかけの胸の重苦しさがあるじゃないですか。
あれがずっと続いている感じです。
ほんとにつらい。
働きにもいけないし死にたくなってくる。
960 :
病弱名無しさん:04/09/23 23:46:26 ID:x9mTEFOd
生まれてずっと鼻詰まったり鼻出たり、鼻がすっきりしてたことないし
喘息も重度だけど
検査してもアレルギー反応全然出ないよ。
吸引使えないし。
でも死にたかない。死ぬな。
961 :
病弱名無しさん:04/09/24 01:04:53 ID:loaxTuRq
最近ずーっと調子悪い。
特に早朝4〜5時あたりで息ができなくて目が覚める。
不摂生がたたっているのかなぁ〜
季節の変わり目だからね
暖かい、暑い?って肌では感じてても
大気全体は冷え込んできているかんじ
こんな中途半端な季節は苦手だ
あー昨夜は一時間起きにメプチン使っちゃったよ
寝る、苦しくて起きる、メプチン、寝る、の繰り返し
苦しい・・・
アレルギーが出ないのに鼻がつまる人は鼻中隔湾曲症、蓄膿の可能性あり
鼻を温めると通りはよくなる
これ以上はスレ違いかなー
964 :
病弱名無しさん:04/09/24 10:26:35 ID:LMLCNI2x
>>960 もしかして背中のゆがみとかで起きる喘息かもしれない。
965 :
kutuudashutu:04/09/24 10:31:53 ID:19JZdGEc
>>963 わかってると思うけどメプチン使いすぎは良くないよ。
心臓に負担かかるし、効果が薄れるし、メプチンは
速効性が有るが持続性がないので発作を起こす原因
(環境・気候など)が変わらないとすぐ再発する。
こういう時は内服薬の方が良いですよ。
特に飲みステ微量を一緒に服用すると効果的
私の場合、発作止めとして気管支拡張剤とリンデロンを
一緒に処方してもらい、発作状況に応じて使い分けや
同時使用などと服用を変えていました。
966 :
kutuudashutu:04/09/24 10:41:32 ID:19JZdGEc
>>964 どの様な検査でアレルギーではないと
しているのかは解りませんが、検査項目
に載らないアレルゲン物質に反応して
いるのかも知れないし、気圧、気候の
変動でも発作は起きまツ!
背中の凝りや痛みを訴える人は多いですが
それは発作による症状で原因になっている人
は余り聞いたことが有りません。
背中のゆがみが原因とは・・・微妙ですネ。
967 :
病弱名無しさん:04/09/24 14:31:39 ID:qHP/yL/1
960ですが…
鼻はちと蓄膿の気はありますが治療してもなかなか治らないし
慣れてるので無視してまつ。
背骨は曲がってないっす(`・ω・´)
多分検査項目の問題かと…
968 :
952:04/09/24 20:04:48 ID:oVAw57g5
>>960 ありがとう、がんばるよ。
ところで、今日胃液が上がってくるからガスター10を飲んだら
胸の重苦しさが取れた。
今はもう苦しいけど。
そんな人います?
969 :
病弱名無しさん:04/09/24 21:39:22 ID:1c4N5+8k
咳喘息です。まだ病歴浅いのでよく分からないんですが
先日、久々に実家に帰ったら、虫除けのベープマッ〇みたいなの
(電気式でちょっとデカめの卵型)置いてたんですけど、
あれのそばにいたら、いっぺんで息詰まりそうになりました。
これは、やっぱり喘息のせいですか?
アレルゲンって、年がら年中どこにでもあるもんなんですね…
ベープマッ○は呼吸器系に問題ない人でも喉痛くなるので
呼吸器疾患にはかなり危険なんじゃないか?
その他お線香(蚊取含む)、花火等で発作誘発される人もいるみたいだな
その他行動で危険なのがおしゃべりとかカラオケ…
喉に悪いってのもあるけど、過呼吸が咳や発作を誘発するので症状収まるまで我慢した方がいいよ
勿論運動もな…
971 :
病弱名無しさん:04/09/24 21:58:15 ID:n3Wpn4of
>>968みたいなレスってなに?
いたら何なんだ?
972 :
病弱名無しさん:04/09/24 22:09:45 ID:qHP/yL/1
ナカーマ探しじゃん?別に良いじゃん。
鼻で息しても口で息してもピーピーいうんだが…
今夜が山だな;
胃液の逆流で食道が傷ついたりした場合も慢性咳嗽の原因になるし
当然喘息持ちにはよろしくない
>>968は一時的か慢性的かしらんけど胃食道逆液を併発してるんじゃないだろうか
ガスターで食道の症状が一時緩和されて楽に感じたんじゃないかな
ところで次スレは980ぐらいになってからでいいかな?
kutuudashutuさま こころにしみるメッセージありがとうございました。
先日、点滴しながらも温泉へ行ってきたおばか者でつ。
苦しくて動き回れないので本当に行って帰るだけでしたが
会社の寮なのでシンプルなお食事もできて
(ゴージャスホテルだったりしたら美味しいもの食べ過ぎて又発作の原因に)
ゆったりお湯につかって癒されて参りました。連れ(彼氏)が
美味しい食事を前に私がセキこんでも すごい音でハナかんでも
いやな顔ひとつしないで、いたわってくれた事が本当にありがたく、
この人と一緒ならこの先も頑張れるかなあと真剣に考えてしまいました。
(父は喘息もちの母が具合悪いと、XX(私の事。兄弟の中で私だけが喘息なので)連れて田舎へ帰れ
と怒り出すような人だったから、、私は将来他人と結婚なんてできないと思ってた。彼氏ができて
一緒に暮らし始めても、病気の時には実家で一人でじっと耐えてた)
でもこうして仕事にもなんとか戻れたし、声はまだまだかすれるけれど、
ステロイド使った後の倦怠感と首、頭、背中、腰通と戦いつつ、
調子のよい時には出来るだけ体を鍛えようと思いました。
皆様もお大切にしてください。。
母がこの季節に喘息で亡くなってからもうすぐ20年。
母の時代には肺気腫でも自宅療養なんてできなくてただ苦しむだけだったのに
(喘息治療のオムロンの超音波式吸入器はやっていたけれど、、
これの欠点は自宅で吸入できるからとひどい発作でも救急病院へ行かなくなって結局
命取りになる事だと聞きました←母はこれを見事にやってのけたのね)、
今、年老いて肺機能の低下した父が、おうちでレンタルの酸素ボンベつけて
のうのうと生きているのが許せない!
975 :
病弱名無しさん:04/09/25 06:37:21 ID:opXjqiJD
自分語り・・・
長文が多いスレだ
977 :
|ω・`) :04/09/25 09:07:00 ID:JBh/w/qB
発作で朝起きた(;´Д⊂)
座ると治るのでパソ立ち上げたけど座り寝ってのを
習得しないといけないのか・・・;
978 :
kutuudashutu:04/09/25 16:32:22 ID:ckarFToW
>>974 無事でよござんした&彼への信頼感もできて
HappyHappyですネ!
もう少し年がたてば父を許せるようになる
と思います。個人差が有りますが病気を
抱える人はそうでない人にとかく「振り向いて」
というような意識が有ります。特に喘息持ちは
依存心が強い傾向が有りますので父の立場に
なってみると違ったものがみえるかも。
>>977 よく枕や座布団やクッションを胸にだかえて座り寝
してました。座椅子は前傾姿勢がとりずらいのでNogood
>>976 長文レスすいソ
979 :
病弱名無し:04/09/26 01:11:09 ID:bT08RHGm
お彼岸で田舎に帰ったら、長く空けていたので、湿気と埃の大集合。
でも、アレルギーはそこまでひどくなかった(鼻水くらい)し
咳も出なかった。
東京と違って空気がきれいだから?
ストレスが無いからかなあ。
私にとっては、ストレスが一番悪いような気がする。
こっちに戻ってきたら、結局ピークフローも下がってしまったし。
980 :
病弱名無しさん:
喘息が原因で運動が苦手になる人は結構多い?
漏れは消防の頃重い喘息だったことが原因で運動が苦手になり、体育の成績が非常に悪かった。
但し水泳だけは小さい頃からスイミングスクールに通っていたため得意だった。