【ニキビ】顔ダニ・デモデクス退治【赤ら顔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
786病弱名無しさん:04/07/27 10:27 ID:PBrUxjkl
>>784
Na-PCAの化粧水は二種類持ってるのですが、最近使ってる方は
ユーカリ油というオイルが入ってるみたいです・・・。

やっぱり完璧にDSしたいと思ってる方は、日ごろ日焼け止めや
化粧も一切しないんでしょうか。
私はシミとかになることを考えて、どうしても塗ってしまいますが・・・。
787病弱名無しさん:04/07/27 10:27 ID:aN/4quEl
Na-PCAの説明文から引用 http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=3601
成分 :純アロエ(蘆薈)ベラジェル、精製水, Na-PCA
(ピロリドンカルボン酸のナトリウム塩)、メチルパラビン

Na-PCAは、非必須アミノ酸の一つであるグルタミン酸から合成されています。
皮膚は自然のままのモイスチャライザー(保湿剤)を含んでいます。
これはNa-PCAの最も重要なことです。
古い皮膚には、Na-PCAの量が若い皮膚に見られる量の約半分しか
含まれていないのです。肌が潤いを保つことができる能力は、
そのNa-PCAの量に直接関係しています。これは水分で油分ではありません。
そして肌をソフトで柔軟に保ちます。
Na-PCAが空間から水分を引き出して肌を潤わせ、外観を良くします。
そして潤いを与え、若々しい成長力を与えます。
これは化粧品で覆い隠すのではありません、加齢に伴う欠乏状態を生理学的に補正するのです。
788病弱名無しさん:04/07/27 10:35 ID:aN/4quEl
>>786
ついでなので調べました。
ユーカリ油はニキビ用の化粧品にも入っているオイルです。
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/acne/spots.html
主に防腐・抗菌作用と炎症を抑える効果らしいです。
789病弱名無しさん:04/07/27 11:36 ID:Y5C+iKev
皮剥け等が気になる人はAID顔ダニ化粧水とか使ってみては?
そういえばここでAID使ってた人っている?あっちも一応デモ退治を
うたっているけど・・
790病弱名無しさん:04/07/27 12:03 ID:aN/4quEl
AID関連商品いろいろ見てみたんですが、初めて知ったAIDの意味は
……Avoidance Ingredient For Demodexの略なんだそうです。
>>732さんのページもおそらく、どこかAID商品扱ってるところにあったものです。
商品は国産だけど、メソッドや資料は中国のデモ研究から引用した感じですね。
791病弱名無しさん:04/07/27 12:07 ID:aN/4quEl
Avoidance、つまり「回避」ということなので予防、増殖防止ということでは?
積極的に既存のデモデクスを殺すのにも効果があるかどうかは・・・謎です。
792病弱名無しさん:04/07/27 12:28 ID:7ryuM2Mi
ZZ軟膏使用5日目です。

コレ使うと乾燥するといわれてますが、
いつもどおり脂肌なんですが、おかしいですよね。
MA15%ガンガン使ってたから、そういうのに慣れてるのかなとは思ってますが。

ニキビはほぼ5日でなくなりビビってます。


乾燥しないことについてお願いします。


793SHEF:04/07/27 12:41 ID:ebZTCAFS
>>792
うちも乾燥しないな。
1時間で油浮いてくるし・・・
794病弱名無しさん:04/07/27 12:45 ID:7ryuM2Mi
>>793
そうですかぁ。
みんな乾燥するって言ってるのに不思議ですね。
795病弱名無しさん:04/07/27 12:53 ID:aN/4quEl
比較してみて下さい。
ZZのHPより→http://www.ynzhongzhou.cn/images/picture1.jpg
AID商品説明→http://www1.odn.ne.jp/~aam52560/ntrable.htm
>>793-794
人によって元の肌の皮脂分泌量には幅があり大きく違いがあります。
だから薬が作用はしていても感じ方が個々で違うのは、別に不思議ではないと思いますよ。

796病弱名無しさん:04/07/27 13:02 ID:7ryuM2Mi
>>795
逆に今までよりも脂浮いてくる気がします。
MAを使ってたので今まで抑えてたのが、出てきてるとも考えられますが。
797病弱名無しさん:04/07/27 13:59 ID:PBrUxjkl
私は普通肌ですが、乾燥するなあって思うようになったのは
結構経ってからだったので、個人差あるのかもしれませんね。
最初は>>796さんのように、前より脂が浮いてるように感じてました。
798病弱名無しさん:04/07/27 15:11 ID:PCPDFnEe
私はつけ始め、乾燥も脂浮きも感じなかったです。ちなみに普通肌です。
一週間くらいして乾燥を感じ始め、10日くらいしてから皮剥けしましたよ。


799病弱名無しさん:04/07/27 16:18 ID:c1Oq2f3R
【HN】さっぱり王子
【年齢】24
【性別】 男 
【使用アイテム】DS石鹸 ZZ軟膏 
【使用頻度】 昼 DS石鹸と皮膚科のホームピーリング&VC誘導体ローション  夜 DS石鹸 ZZ軟膏
【使用期間】 3日目
【症状・期間】 ニキビ ニキビ跡 5年くらい
【使用後の効果】 まだなんともいえない。最初白ニキビ勃発→枯れる。
しつこく残ってる赤みにはさすがにすぐに効果はみられず。湿疹はでないけど、
皮膚が正常にもどっていくようなゴワゴワ感?はあるような・・・

【何か一言あれば】ニキビ跡の赤みにはXFMLの方が効くんだろうか?と少し
後悔。しばらく様子見て定期的にレポします。よろしく。
800病弱名無しさん:04/07/27 17:32 ID:lizMPeTU
【HN】シェイン
【年齢】19
【性別】 女 
【使用アイテム】
DS石鹸 ZZ軟膏 
【使用頻度】
朝 DS石鹸とZZ軟膏 夜 DS石鹸とZZ軟膏
【使用期間】 
19日目
【症状・期間】 
ニキビの炎症により赤みと脂性と毛穴の拡張
【使用後の効果】
今だ皮剥けが止まらない乾燥止まらない
ごわごわ止まらない がしかし開始14日目ぐらいが一番ひどく最近徐々にだがましになってきている。また肌は赤みがマシになり白く昔よりいい肌になってきていた。ニキビはできない。
801病弱名無しさん:04/07/27 17:50 ID:Nwpqpiyr
前から聞こうと思ってたんだけど、皮が剥けるのを繰り返すうちに、
その下からつるつるの白い肌が出現するんですか?ケミカルピーリングみたいな感じ?
いずれにしても皮が薄くなるんだったら日焼け対策をやらないとヤバそうだね。
せっかくニキビが治ってもシミだらけの顔になったら意味ないもんね。
802病弱名無しさん:04/07/27 18:13 ID:8W9Igrhq
サリチル酸程度ならMAほどは敏感にならなくても平気だと思うけどね。
803病弱名無しさん:04/07/27 18:14 ID:NtapFH3g
【HN】デモちん
【年齢】23
【性別】 女 
【使用アイテム】
DS石鹸 ZZ軟膏 
【使用頻度】
朝 DS石鹸とZZ軟膏 夜 DS石鹸とZZ軟膏
【使用期間】 
20日目
【症状・期間】 
ニキビの炎症により赤みと脂性と毛穴の拡張
【使用後の効果】
1週間で皮剥け開始、現在皮剥けは収まりつつある。
開いていた鼻の横の毛穴は閉じて小さくなっている。
赤みもかなりよくなってきたがまだところどころ赤い。
804病弱名無しさん:04/07/27 18:32 ID:KhdydjNw
ZZ塗った所が赤くなって、顔中がかゆくてかゆく我慢できません。
手の甲とかでかいてしまいます・・・
805病弱名無しさん:04/07/27 18:45 ID:8W9Igrhq
それは初日から?
そうだとしたら危ないかも。

ダニが最後のあがきをしているととるか、
ZZが会わないとみるか・・・。
806病弱名無しさん:04/07/27 19:05 ID:aN/4quEl
>>804
DS掲示板にもZZつけた後、痒みが酷くて寝られないって人の書き込みが先月ありました。
痒みが1ヶ月は続いてから、だんだん少しずつ弱くなっていったそうです。
この差は神経細胞が過敏だということか、デモがより刺激するかは不明だけど理由はいろいろ。
ZZ軟膏は他の外用薬と同時には塗れないので、痒み止めとして抗ヒスタミン剤内服が
症状の克服には一番よいかもしれないです。

どうしても塗り薬使う場合でも、ステロイドの入った痒み止めはつけないように注意して。
http://plaza.rakuten.co.jp/atopy/3007
上の「市販のステロイド入り痒み止めリスト」を見て、絶対に避けてください。


807804:04/07/27 19:42 ID:KhdydjNw
>>805
DS石鹸とZZを使っていて、石鹸は1、2週間前から。
ZZは今日で2日目です。
ZZ初日も痒みがありましたが、我慢できる程度でした。
塗った所全体が薄ら赤くなりました。
2日目は我慢できない程顔中痒くなり、塗った部分が真っ赤になりました。
良く見ると、皮膚の表面が細かいブツブツが出来ています。
さっきまで寝てたんですが、起きたら顔が腫れていました。
ZZのせいかは分からないですけど・・・。
ZZ合ってないんですかね・・・。

>>806
痒み止めがあるんですね。
痒みが治まっても、皮膚の表面が細かいブツブツは治らないですよね。
女なんですが、この状態だととても外には出られないです・・・。
808624:04/07/27 19:54 ID:B9s01FOl
DSキター!!
ラップでがんじがらめになってたから開封に20分くらいかかった。
てか、えええええええええええええええええええええええええええええ!?!?
これ説明書ぜんぶ中国語ぢゃん!? 裏はぜんぶ英語じゃん!?

えええええええええええええええええええええ(;∩;)??!!
809病弱名無しさん:04/07/27 19:57 ID:LWVdOegm
ZZ塗ったらみんな顔凄く赤くなるんじゃないの?刺激で。
あ、洗顔とかしてZZ落としてみたらってことね。
810624:04/07/27 20:03 ID:B9s01FOl
過去レス読むと、夜はXMFLよりもZZ軟膏を塗るのが良いらしいので、
とりあえず今からZZを顔に塗ってみまーす♪ いきなり大量に塗るのはやばいんだよね?
試しに薄くのばすようにほっぺを中心に塗ってみまーすりゅ(^-^)☆
811病弱名無しさん:04/07/27 20:37 ID:YaEPtSSC
【HN】 ぐれお
【年齢】20
【性別】 男 
【使用アイテム】
ZZ軟膏 
【使用頻度】
 夜 ZZ軟膏
【使用期間】 
4日目
【症状・期間】 
ニキビの炎症により赤みと脂性と毛穴の拡張  2年間
【使用後の効果】
4日目から皮剥けが起こる、2,3個虫さされのような湿疹がでるが目立たないので
気にはならないが痒い。コメドがなくなった事と毛穴が多少改善傾向、赤みも多少改善
次はXFML(メトロ入り)を試す予定。
812624:04/07/27 20:40 ID:B9s01FOl
てか、ZZ軟ちっさ!! 写真で見るともっと大きく見えるんだけど・・
これだと一日二回の使用で、一ヶ月もつかどうか微妙なとこだな。
てか、この銀紙はがしにくっ!! さすが中国製。いなせだね。爪切らなきゃ良かった。
中指にとって恐る恐る顔にのばしてみる。けっこーバサバサしてるからスムーズに塗れない。
デモちゃんが住んでる毛穴の奥に届かせるイメージで特に鼻の横の部分は若干強めにすりこむ。
アンド繰り返しにきびが発生してる鼻の付け根。ここにも恐らくデモちゃんが常駐してるに違いない。
あまりこすりすぎるとかぶれそうなのでこの辺で抑えとこう。拒絶反応で顔が真っ赤になったら困る。
確かにスースーするね。でもこれだけ香ばしい匂いだったらデモちゃんを撃退してくれるに違いない。
頼もしい限りだ。さっきから涙と鼻水が止まらないのは気にしないでおこう。
肌そのものへの刺激・負担はあまり感じられない。さっぱりした塗り心地ですっきり爽快。
明日の朝になって鏡を見るのが今から楽しみ。どんな反応を示しているのかまた報告します。

813病弱名無しさん:04/07/27 20:54 ID:1LV2qd63
624さん、いろんな意味でウザイです。
814病弱名無しさん:04/07/27 21:03 ID:mgklo44V
813に禿同
815624:04/07/27 21:05 ID:B9s01FOl
なんだか俺の日記帳みたいになっちゃたne (;_;)
816804:04/07/27 22:16 ID:KhdydjNw
丘疹ってDS石鹸だけでも治りますか?
ZZは合わないので使用中止します。
817病弱名無しさん:04/07/27 23:18 ID:ovnlDrqA
>>816
私は最初の1,2日は大丈夫だったんですけど3〜5日がひどいです
もう少しで乾燥し始めそうなんですけど、それ以前に痒みと赤みがひどい
炎症を取るつもりで始めたのですが、まじやばい、もともとあった赤みはさらに赤くなってそれ以外の所にも蚊に刺されたようなのもぽつぽつ出来ている(多分すぐ引く)、もう少し我慢すべきかどうか微妙〜
普通痒み赤みが出たら即座に使用を中止っていうのは常識なんだけど、ここでは我慢っていわれているしどうするかなー
最初の1日だけみんながいっているように赤みが取れたし痒みも無かったので使用頻度を減らそうと思います
XFMLは1週間以上全然痒み無し、消炎効果は一応あるみたいな感じだったのでベースはXFMLにするかな
両方肌に合わない人もいるかもね
818624:04/07/27 23:27 ID:B9s01FOl
XFMLで肌が荒れるって人はビューティークリームのほうを使えばいいじゃん。
あっちはメトロニダゾール入ってないから肌の負担が少しは軽減されるんじゃない?
俺は両方注文したからとりあえずDS生活に慣れるまではビューティーのほうを使用して様子をみます。
819SHEF:04/07/28 00:40 ID:do+2gHQ1
3日目

朝起きてみたらアゴのニキビがシミだけの状態になってた〜ヽ(´ー`)ノ
今まではボッコリと大きなニキビができたが、付け始めてからは本当に小さな白ニキビと黒ニキビだけしか出てない。

昨日まではZZ付けても油浮きが酷かったけど、今日起きてみたら乾燥しててビックリ・・・
これから段々と乾燥していって皮が剥けてくるかな?
820病弱名無しさん:04/07/28 01:59 ID:jxrhHl7a
624は男かよ!w
どう見ても女のレスだし……
あと、読点をつけろよ。
821病弱名無しさん:04/07/28 02:02 ID:hy7MQ2w0
ZZつけてから日増しに赤黒くなってるんだけど
もう一ヶ月経ってもこれだしこれはもう合ってないだけだろうか。
同じ不安を抱えている人はいる?
822病弱名無しさん:04/07/28 06:54 ID:p/P5fbfU
アキュテインスレから来ました〜。たくさん質問するんでよろしく〜。
823病弱名無しさん:04/07/28 07:09 ID:XEb41wfw
>>822
過去ログ、全部読んでからね
824624:04/07/28 07:55 ID:YNaFwfjt
朝の洗顔後に鏡を見て驚いた!
かつて体験したことのない顔の白さにびっくり。
一瞬、ZZ軟膏がこびりついて残ってるんだと思ったけど、本当に顔が白いんです。
きめも細かくなってる。まだ半信半疑だけどね。時間が無いのでまたあらためて書きます。
いや〜、こんな自分の顔はじめて見た。。
825624:04/07/28 08:26 ID:YNaFwfjt
やべーこれマジすげー。車のルームミラーに写る自分の顔が今までと別人だ。
やっぱり肌ってその人の第一印象を決めるよね。
てか、マジで信じらんない。あのにくたらしい毛穴が明らかに収束してる。顔全体の赤みも半減してる。
ありえねぇー(>_<)
利きすぎて逆に怖くなってきた。
826624:04/07/28 08:55 ID:YNaFwfjt
ありえない。
イオン導入を二年間続けてもいっこうに小さくならなかった毛穴が一晩で無くなってる。
ありえねえええ
827病弱名無しさん:04/07/28 09:02 ID:T1qRGvg+
>>825
>>826
運転中のメール送信 (゚A゚)イクナイ!

イクナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!!!

828病弱名無しさん:04/07/28 09:08 ID:EBpuxJth
>>813
同意
829病弱名無しさん:04/07/28 09:17 ID:6rewr4S6
>>624はニキビ歴長い中、ずっとダニをいっぱい飼っていたってことだけはワカッタ
ありえないってかズバリ、ダニニキビだったって認めればいいのに…
830SHEF:04/07/28 09:18 ID:do+2gHQ1
(´-`).。oO(毛穴が無くなったら大変なことになるな・・・)
831804:04/07/28 09:33 ID:XuXRzqe5
>>817
あまりにも痒みと赤みがひどい場合は使用中止した方がいいです。
手後れにならないうちに。
私は昨日の夕方当たりにZZを落として使用中止したんですが、
一晩たっても、顔の赤み、腫れ、ぶつぶつが引きません。
顔の赤みなんて、赤ら顔を通りこして顔全体が火傷をしたかのように真っ赤です。
このまま治らなかったらどうしようかと心配です。

私もひどい痒みが出た時は、誰でも起こる症状だからと思って我慢していたんですが、
我慢していたら余計酷くなってしましました。
817さんの蚊に刺されたようなものとは違うと思うんですが、
私も痒みが出てきた頃から小さな脂肪の固まりのような物が出てきて、
今では顔全体にできています。

832病弱名無しさん:04/07/28 09:48 ID:6rewr4S6
>>831
1ヶ月前の俺と同じ症状。
メールでウォルターに聞いてみた?
耐えられなければ途中で止めるのはかまわないけど
早く直したいなら塗る量少しでも続けろってさ。
最初は半信半疑だったけどしばらくしたら消えていった。

始めにひどくなるのはよくあること。
必ず改善はするけど過程や期間には個人差あり。


833病弱名無しさん:04/07/28 09:58 ID:f/lTw9dZ
ダニ初心者なんですが、このZZ軟膏で何故毛穴が無くなるんですか?
自分、にきびではなくて頬・鼻のコメド&毛穴の開きに悩んでて、
改善されるのなら使用してみたいのですが、
ダニを退治して余分な皮脂が止まるってことはわかるのですが、
>>826が言ってるようなような事は、
他の使用されている皆さんも体験されているのでしょうか?
834SHEF:04/07/28 10:03 ID:do+2gHQ1
>>833
まだ3日目で何とも言えないけど、少し毛穴が目立たなくなってきたかな?って感じ

段々と皮脂が出なくなってきたよ・・嬉しいやら怖いやら・・
835病弱名無しさん
その目立たなくなってきたかなとは、毛穴自体が縮んでいるんですか?
普通、開いた毛穴は縮まらないと聞きますが、
ZZ軟膏はダニ退治以外にも収斂作用なんかがあるのでしょうかね。