凹のどから出るくさいだま。o○0〇0○Oo。10コメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
のどから出るくさいだま。。。。。。。。。9米
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1075645305/

 正式名称:「膿栓」又は「扁桃栓子(lacunar debris)」
 正  体:いろいろな細菌の死骸と食べ物のカスが混じって固形化したもの

 ○これが出ない人は宇宙人
 ○保有していても特に問題は無い(臭いけど)
 ○口呼吸をすると出来やすい
 ○慢性扁桃炎の人や、軽くても同じような症状をもつ人に多い様子
 ○イソジンでこまめにうがいをすると出なくなってしまう

■自力でくさいだまを取るには■
・耳掻き・綿棒・爪楊枝・ヘアピンの輪の方・スプーン・レース編みのカギ針・丸箸
・喉を「んぐんぐ」する・シャワーの水量を最大にして喉の奥に水流を当て、
 「げはー」と大声で叫ぶ・ホースの先をつまんで水噴射(水は弱めに)
☆★のどが腫れる危険性が高いです。初心者は注意!!! ★☆

( ゚Д゚)ノ゜~ プイーン
楽しむ人も悩む人も、とりあえず嗅いでみませう「くっさ〜!」
そんなくさいだまとは?&過去スレは>>2
2病弱名無しさん:04/06/10 17:36 ID:Zq1+WU6t
元祖スレッド「喉から出てくる「くさいだま」の正体」
 http://cocoa.2ch.net/body/kako/948/948852802.html
パート2「のどの奥から出るくさいだま」
 http://ton.2ch.net/body/kako/981/981536476.html
のどから出るくさいだま。。。3個目 (HTML化待ち)
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1015352832/
のどから出るくさいだま。。。。4米 (HTML化待ち)
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031647319/
のどから出るくさいだま。。。。。5米(HTML化待ち)
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045139041/
のどから出るくさいだま。。。。。6米(HTML化待ち)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055294494/
のどから出るくさいだま。。。。。。。7米(HTML化待ち)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1066303075/
のどから出るくさいだま。。。。。。。8米(HTML化待ち)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1073819371/
 
■参考リンク■
扁桃腺と口臭
 ttp://www.linkclub.or.jp/~entkasai/hentou.html

くさいだま画像
 ttp://www2.justnet.ne.jp/~mrshiida/Hentou3.gif
3病弱名無しさん:04/06/10 17:54 ID:Zq1+WU6t
んで、本日捕獲のくさいだまは、左側の舌付根辺りの扁桃腺の穴でした。
喉を覗くと、白っぽい頭があったので、耳掻きで穴を探ると・・・・・

米粒程度でしたが、黄色く変色した塊がポロッと取れました。
同時に、自分でも臭いとわかる口臭が結構消えた。

あの米粒程度でこれなんだから、未だ見たこと無い1cm級以上なんて
想像つかないや・・・・・・・。
4病弱名無しさん:04/06/10 20:39 ID:+0rCUPYW
>>1乙かれダマ
5病弱名無しさん:04/06/11 01:38 ID:AkkTf6Qw
初めてこのスレきたんだけど、1pは凄いのか…?
幼い頃から扁桃腺が大きくて、
小児科医「大人になれば小さくなるよ」
なんて言われたが小さくなんてならずむしろ(ry
匂い気になるかもしれないけれど、無理に取ろうとしない方がイイと思う
咳をすれば結構とれるし(自分だけかもしれないけれど)
6病弱名無しさん:04/06/11 02:06 ID:f9BV2b5l
かぜをひいたらしく、ノドが腫れた。
もしや・・・と思い、お風呂でんぐんぐしたら
極小ながらも6個も出てきた!
今まで最高で3個だったんで感動した。
今度は大物を見てみたいなぁ。
1mm以上は出た事ない!
やっぱり、シャワーじゃ大物は出てこないのかな・・・
7病弱名無しさん:04/06/11 22:43 ID:XxMNJcxV
皆さん、こまめにスッキリ排出できて羨ましい。
私は半年に一度しか排出できないです。
大きく成長した頃になると、違和感というか軽い痛みがあって、気になって仕方ないですよ。
で、一週間くらいの産みの苦しみの後、ハブラシのお尻でぐりぐり押し出して8mmくらいのが出て来ます。
極小のって見たこと無いです・・知らずに呑みこんでるんですかね?

ちなみに私は歯列矯正で保定装置をいれてるんですが、
こういう異物を入れてるのも玉が成長してしまう原因なのかなー。
8病弱名無しさん:04/06/11 23:17 ID:s9uu/ryN
>>1
乙華麗玉!
タイトルに、色々な玉の採用してくれて蟻が糖。

私はだいたい月に3、4回程度の割り合いで出してる。
玉を出す時はんぐんぐ方式で。だいたい、夜に歯磨いた後に出すことが多いかな。
1回に出るのは5mm大の1個と2〜3mmの1、2個。
そろそろ溜まってきた頃かな〜。
9病弱名無しさん:04/06/12 02:16 ID:mq1ZP+lN
今日喉の奥にあったのを指で取ったんだけど、取った瞬間また出てきた。
おかしいと思って穴を指で広げてングングしたら・・・
出るわ出るわ、3mm〜5mmのが20個くらい出てきた。
正直ここまで多く出るとスッキリしたと言うより気持ち悪い。orz
10病弱名無しさん:04/06/12 22:11 ID:/udgaKJr
>>9
((((゚д゚))))
11病弱名無しさん:04/06/13 08:48 ID:m3fUzHkH
NHK教育で4時からくさいだま(*´д`;)
12病弱名無しさん:04/06/13 15:39 ID:r9CoTlsm
>>11
チキショウ、騙されワロタ
13病弱名無しさん:04/06/14 02:26 ID:k1o138UT
んぐんぐのやり方がようわからん
14病弱名無しさん:04/06/14 04:36 ID:EnwKYfCD
おとといあたりから喉にくさいだま感があるんだが
なかなか出て来ない
15病弱名無しさん:04/06/14 12:37 ID:YjIjxN62
ずーっとくさいだま感があったんだけど、いまいち『んぐんぐ方式』がわからなかった。
でも!元祖スレを見てたらわかりやすく書いてくれた人がいたので、
その通りやってみたら取れました!
できない人参考にしてみて。
   ――――――――――
138 名前: 4 投稿日: 2000/02/03(木) 20:00
くさいだま取り出し方法
文才ないんで、うまくかけないけど参考になるかな?

1.まず思い切り喉を絞る。イメージとしては声を太くする時に
 喉に力を入れた感じをさらに強くする。
2.喉を絞ったまま(力を入れたまま)、その絞りの部分を蠕動
 運動で喉の奥から口腔内に押し出す。イメージとしては、喉に
 絡んだしつこい痰を「んぐ」と押し出す感じ。この時、ゆっくり
 と「んーーぐ」としても「んぐんぐ」としても可。
3.するとあら不思議、何か変なものがポロッととれてくる。
 ああっ、これが噂の「くさいだま」なのね!
4.プニプニした感触に加え、つぶして臭いを確認し、自分も
 「くさいだま」製造者であることに喜びを噛みしめる。

ポイントは2のところだけなのだけど、言いたいこと伝わるかな?
ここ数日の訓練により自分的には「んーーぐ」と単発で力を込める
と出やすいような気がします。
   ――――――――――

「喉を絞る」ができない人は…
オエーッってする時の「オ」のときの喉。
あるいは田中邦衛になりきって「蛍…」って言うときの喉。
(この時鏡を見ながらやると良くわかります)

元祖スレのこれを書いてくれた4サマ、まだ見てるかな?勝手にコピペさせてもらいました。
本当にありがとう!おかげでスッキリしました。
16田中邦衛:04/06/14 16:54 ID:JvmfT2ld
ほっ、ほたるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜
17病弱名無しさん:04/06/14 18:39 ID:GOLOlGnc
田中邦衛ってくさい玉が似合う・・
18病弱名無しさん:04/06/14 20:44 ID:kdq6c+5u
週に一度か二度、いつも決まったくさいだまポケットから
3ミリ〜5ミリくらいのくさいだまが出ます。
今、くさいだま専用耳掻きでほじったら、いつもの白い玉は
全く出ず、かわりに直径1ミリくらいの透明な玉が出ました。
何でしょうこれは。くさいだま?
19病弱名無しさん:04/06/15 23:29 ID:aFLJH0KO
クリスタルです。オメ
20病弱名無しさん:04/06/16 20:32 ID:Bwoe7Z9N
今まで、砂粒程度の玉しか出なかったのですが、本日3_クラスを
発見、捕獲。鏡に越しに映る、ヒダの裏から白い塊が産まれてくる様は
気味の悪い光景でしたが、生息場所と捕獲のコツが段々判ってきましたよ。

白い頭が群生している様は、自分の喉ながら結構キモイ。
21病弱名無しさん:04/06/17 05:09 ID:TK/GzpUy
あのー、皆様にお願いなんですが、玉の大きさを書く時に
普通のアルファベットでcmとかmmとか書いていただけないでしょうか?
当方、Macで見ているので、ウィンドウズの「ミリ」とか「cm」とかの文字は
ただの四角にしか見えないのです。
一応、想像はつくのですが「1□級のが取れた」の「□」の部分は
「cm」に違いないと思いつつ「mじゃないだろうな?
いや、kgだったらどうしよう……?」って怖いんですよw
22病弱名無しさん:04/06/17 05:47 ID:nHGPaey5
>>21
windowsマシン買え
2321:04/06/17 05:53 ID:TK/GzpUy
>>22
「くさいだま」見るためだけにン万円!?
24病弱名無しさん:04/06/17 09:51 ID:c253LxSw
>>23
w
落ち着け

みなさん私からもお願いします。
いつもcmかmmのとこは□なんです。
3mmなのか3cmなのか気になって気になって
25病弱名無しさん:04/06/17 10:41 ID:4fO/vYkD
インターネットでは機種依存(OS依存)文字は使わない、というごく当たり前な
ルールは2ちゃんでは通用しないのである。半角カナも使いまくりだしね。
自分はWinマシンだから不自由無いけど、自分で書く時は極力使わないように
しているが。
26病弱名無しさん:04/06/17 17:15 ID:TK/GzpUy
25さん、優しい(^-^)
27病弱名無しさん:04/06/17 18:58 ID:YXPYFgKU
dj ありがd
28病弱名無しさん:04/06/17 21:55 ID:c8fZHYEY
2週に1回は、5mmくらいのを取っています。
場所は決まっています。
しかし、この1週間 扁桃腺が腫れていて(喉が痛いとか違和感とかの自覚症状なし)、
白い(多分細菌の死骸)のが、扁桃腺のいたるところのシワにくっ付いています。
ほとんど、臭いはないので、出来たてのホヤホヤが付着している感じです。
毎日取っても、次の日には付着しています。
体が何かの病気と闘っているのかと不安になります。
1週間前のロシア娘がいけなかったのでしょうか?
29病弱名無しさん:04/06/18 00:58 ID:YQDc/7k4
>>28
おい、ロシア娘は9割がHIV感染者だぞ
くさいだまだけで済んだら奇跡。
3028:04/06/18 18:32 ID:zuoVhOeH
>>29 まじっすか。
でも、金髪の可愛い娘と出来たので、HIVで死んでも悔いなしです。
31病弱名無しさん:04/06/18 21:37 ID:92SjGov4
通常の健康体であれば、HIV感染者と性的行為に及んでも感染する可能性
はごくごく低いんだけどね。HIVって、感染力がかなり低いウイルスだから。

しかし、可能性がどれだけ低かろうと、1回の行為で感染する事だってある。
ご自愛のほどを。
32病弱名無しさん:04/06/19 01:44 ID:m/3XxCVZ
見えている部分の玉が取れた取れないで一喜一憂してしまいますが、
もしかしたら扁桃腺の裏側の見えない部分にびっしり…?
とか考えるとちびりそうです。
33病弱名無しさん:04/06/19 05:46 ID:2IBvniys
つーか、取ろうとして取っている人が多いのにビックリなんですが
どうもいまいち取り方が分からん…
>>2の「扁桃腺と口臭」みたいにくさいだまがコンニチワしてるの見た事無いし
俺もくさいだまボロボロ取りたいなあ
34病弱名無しさん:04/06/19 22:50 ID:bqWGTnfn
扁桃腺にはついてるように見えないが臭い、といった不快感があったのだが
今不意に喉の奥からくさいだまがせりあがって取れた。
普段のより重量感があり臭い臭い…
35病弱名無しさん:04/06/22 00:53 ID:sqPTlPg1
親不知を抜いたので、そこからにおいが出てるような気がして不快だったのだが、
たった今大きめのだまが取れてにおいがかなり軽くなった。
お前さんだったのか…コイツゥ( ´∀`)ノ゜
36病弱名無しさん:04/06/22 12:27 ID:7KTdcFQh
以前から半年に1度くらい、咳やくしゃみに伴って「だま」が出ていたんですが、
最近は日に1度は出ます。異常ですか?
随意で出してるわけでなく、唐突に。
以前と違う習慣としては、うがいをよくするようになったし、「クララ」を服用してます。
3736:04/06/22 12:28 ID:7KTdcFQh
ちなみに日常鼻呼吸ですが、睡眠時は思いっきり口開けて寝ているらしいです。
38病弱名無しさん:04/06/23 19:45 ID:va9vR2PC
半年ぶりくらいに大物が出ました。
一ヶ月くらい前に鯖の骨が引っ掛かったような気がして
次第にイガイガになって、嫌な匂いもしてきて
やっと出てきました。1cmx4mmくらいでくびれがありました。
2時間くらい経ちましたが、まだティッシュが臭いです( ´∀`)ノ゜~ @~
39病弱名無しさん:04/06/23 19:54 ID:jt4IyIwn
くさいだまって出ないんだけど
おかしくないですよね?
40病弱名無しさん:04/06/23 22:48 ID:hVdIjRT9
>>39
それは病気w
41病弱名無しさん:04/06/24 00:24 ID:gnYUs5zW
食べ物にまじって飲み込んじゃうことってあるのかな。
昨日、なんか喉に異物感があって苦い唾も出てたので
でてクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ってたが、何にも出てこずいつのまにか異物感が消えてた orz
42病弱名無しさん:04/06/24 00:33 ID:GyOrZQP3
>>41
> 食べ物にまじって飲み込んじゃうことってあるのかな。

その方が多いようですよ。
43病弱名無しさん:04/06/24 01:06 ID:gnYUs5zW
>>42
レス?ォクス。やっぱりそうなのか。ご対面したかったんだけどなw

ところでナイスID OrZ
44病弱名無しさん:04/06/24 16:55 ID:/BStuEhI
>>40
まじですか!?
喉の奥見てもないし・・・
欝だ・・・
45病弱名無しさん:04/06/24 17:44 ID:al9s4GE+
寝起きによく出る
46病弱名無しさん:04/06/25 02:02 ID:JrOfk7zJ
今日のお昼ころ気づいたんだけど、
いま喉に10個くらいいらっしゃる。
ぜんぶ1ミリくらいの小物だけど・・・。
ングングしてもでないよOTZ

1年位前と3年位前に、2センチくらいの大物を
右の扁桃腺からゲトしたことがあるのだが、
すんげーくさくて、病気なのかとカナーリ鬱になった。
でも正直あの臭さにハァハァ(*´∀`)
47病弱名無しさん:04/06/25 17:56 ID:S/GMB8pd
>38です
大きい穴があいているのか
いつもより多めにむせてます、咳がとまんないよ
48病弱名無しさん:04/06/26 13:51 ID:/eGgG9p9
今日生まれて初めてくさいだまが出ました。
ほえ〜これが噂に聞くくさいだまか〜どれどれ
と嗅いでみたらもう病み付きです。
つか臭いです。こんなもんが喉に鎮座してたかと思うと鬱です。
耳鼻咽喉科行ったら洗浄とかしてもらえるもんなのでしょうか?
49病弱名無しさん:04/06/26 22:20 ID:UUgO5ofj
今日もんぐんぐで1個出した。3mm大。色は茶色に近い黄色。
50病弱名無しさん:04/06/27 12:15 ID:Svp4J+pM
シャワーの水量を最大にして喉の奥に水流を当て、「げはー」と大声で叫ぶ
ワラタ
51病弱名無しさん:04/06/27 16:05 ID:k4BjQfHy
ひぇぇ。初めてこのスレの存在を知りました。あの物体は名前があったんですね。
自分は歯磨き中に出る事があって、病気だと思って泣きそうになっていたけど
ここの方達がみんな明るくmyくさいだま報告をしているのを見て、なんか勇気をもらった。アリガトウ。
52病弱名無しさん:04/06/27 20:56 ID:/DDyR2l9
くさい玉、出ません・・・
代わりにゲロが出てきそうになります・・・
でもなんか、のどの奥にひっかかってるかんじ。
53病弱名無しさん:04/06/28 00:49 ID:ZSGfVDHH
ニキビの白いの押し出すみたく
爪で白いのが溜まる穴のサイドをピュっと押したら
綿棒じゃ採れんかった奥に詰まってたのがとれたよ!!
長いこと詰まってたらしく黄色化してたよー。
しかも今までに見たことないほど巨大だった(゚д゚;)
54(・、・ ):04/06/28 16:10 ID:K6/G1Ytm
唾液口にたまるハクソみたいなやつのことかな。

たまりやすいタイプの人いるみたいね

歯磨きあまりしない人か唾液口の形が悪いか。
マメに普段からうがいしたり洗ってたらたまらなくなったけど。

出てた時は潰してあえて臭いなおすアホなことしてた(・、・〃)
55病弱名無しさん:04/06/28 18:16 ID:mfol787f
最近は粉状だわ
56病弱名無しさん:04/06/28 18:29 ID:hxMWY+xa
耳鼻科に行って「膿栓取ってください」といえば取ってくれるよ。
でもこのスレの住人は自分で取る事が趣味の人が多いので
自分で取ってるようですw
57病弱名無しさん:04/06/28 20:30 ID:cTaCYPpM
これ物凄く変な形のが出たことがある。
小さな俵型が2つセットになってて、それが集まって丸くなってるの。
⊂⊃
⊂⊃  ←こういう感じでね。
これが出たのが小学校位の時、初めてのくさいだまだった。
数ヶ月後にもう一個出たけど、ただ粘土固めたような形だった。
もう何年もたつけど、あれ以来こういう形のはでてない。
あれは何だったんだろう?幻?
58病弱名無しさん:04/06/29 00:23 ID:bpX9C+8Y
5年くらい前には1センチ級のまででたんだけど
今はまったくでない。
昔は鏡でのどの奥みて確認したりしてたけど
いまは鏡でみても確認できない。
なんでだろう。
59病弱名無しさん:04/06/29 01:46 ID:J4k+Yi3v
くさいだま、大量発生する時期と、全く出ない時期がありません?
ただ今、半年振りに大漁の時期。うれしいやらくさいやら。

こないだプールでクロールしてたら喉に違和感が。
「でるーーー」と思ったけどもうあとの祭り。
私のくさいだまは大海原に旅立ってしまいました・・・(つД゙)゜・。

60病弱名無しさん:04/06/29 03:26 ID:db4xan/N
>>57
うち、いつもそんな形のだよ?

今日、喉の奥に「絶対ある!!」って感じがしてたのに
鏡でいくら見ても見えないからおかしいなぁと思っていたら
いつも右からしか出たことなかったのに、今日は初の左でした。
みんなは、両方から満遍なくとれますか?
61病弱名無しさん:04/06/29 03:54 ID:iCrYvdIX
うれしい。こんなスレがあるなんて。
自分も今まで5回ほどくさいだま出ました。
初めて出たときは、形と色からトウモロコシの粒かと思いました。
最大のは粒ガムの噛みカスサイズ。形も噛んだ後みたいな感じ。
でも、ここ10年ほどは出ていません。
出るときと出ないときの違いって何でしょうね。
62病弱名無しさん:04/06/29 04:59 ID:ypCx4sQL
人によって形も様々みたいだね
俺はコンビニで売ってる納豆巻きの納豆みたいな感じのがプリッと出る
63病弱名無しさん:04/06/29 09:10 ID:88Nc6jky
一度石が出たことあるよ。
64病弱名無しさん:04/06/29 09:48 ID:XUXyTIff
昨夜んぐんぐしたら、小さいのは出た
扁桃腺の穴には何も入ってなかったのに
いつも金串でほじる
65病弱名無しさん:04/06/29 09:59 ID:xjVOWKFC
あんまり扁桃腺をいじりすぎると風邪をひくってのは過去スレでもガイシュツだけど、
漏れも念入りに玉掃除をした翌日から思いっきり風邪ひいちまいますた_| ̄|○
でも、だからと言って玉を放置しとくのもなんかヤだし、どうしたものかのぅ・・・
66病弱名無しさん:04/06/29 23:33 ID:i28vB6G8
>>65
んぐんぐで取り出せばいいのに。
ここの住人は耳かきとか使って無理矢理掻き出そうとするから(・A・)イクナイ!
私は異物感とかくさいだま臭を感じ取った時は、ひたすらのどを前に押し出す感じでんぐんぐやって取り出すよ。
ちょくちょくこれで取り出してるけど、風邪なんてここ数年一度も惹いたことないやい。
67病弱名無しさん:04/06/30 03:14 ID:LNDCCti3
きいたことあるな、くさい玉
68病弱名無しさん:04/06/30 11:45 ID:G2IYs8u1
>>65
耳鼻咽喉科で120円払えば
掃除してくれるって上のリンク先にでてたよ。
69病弱名無しさん:04/06/30 12:47 ID:UK9K63LP
他人に出してもらうなんて考えられない・・・

それよりこないだじゃがいも1個腐らせちゃったんです
その臭いといったらもう
くさいだまそっくりなんです びっくりしました
でもくさいだまの方がパワーある
70病弱名無しさん:04/06/30 14:23 ID:7iwaYqaU
東京の街が滅亡するほどくさいってのが笑えた
71病弱名無しさん:04/06/30 17:24 ID:Wg3X1sJn
子供の頃から扁桃腺&くさいだま体質だったのだが、この一年あまり出なくなったし
たまに出ても小さい。
思い当たることと言えば、2年前からスポーツジムに通いだして、結構真面目に
走ったり筋トレしてることか。
口内炎多発体質は改善されてないけど(´・ω・`)。
72病弱名無しさん:04/06/30 19:16 ID:n/2ogAJN
一回取り出すと扁桃腺が敏感になってくさい玉がでやすくなっちゃうんでしょ
73病弱名無しさん:04/06/30 23:46 ID:CYNkTqx0
>>66、68
レスありがd。んぐんぐのコツがまだよく分からないけど、頑張って
マスターしてみまつ。
74病弱名無しさん:04/07/01 02:55 ID:L4gf6OKX
サッカー見に行ったりして叫ぶとたいがい出てくる。
とりたいけどうまく取れないという方は
誰もいない海岸とか山奥で力の限り叫ぶといいんじゃないでしょうか
75病弱名無しさん:04/07/01 03:54 ID:IG/6TDxj
何度見てもくさいだまらしきものが見つからない。
なんかちょっと寂しいです。
76病弱名無しさん:04/07/01 03:59 ID:TMJKj/dn
>>75
うらやましいよ、あたしなんて、1日おきくらいに
クサダマとってるよ・・・
この際だから、喉かえようや、なぁ・・?
77病弱名無しさん:04/07/01 11:54 ID:DVEjNoA0
玉の採取方法。
喉を搾る感じで、たまに出る事はあるのですが、皆さんがやっている、耳かき!なんかでは。できないのです。場所が、わからなくて。一度でいいからやってみたい!
この前、適当にチャレンジしたら、コンタクトレンズが、取れる程涙が出て、えずいてしまいました。
78病弱名無しさん:04/07/01 13:02 ID:2Z7UIuRy
玉取ろうと喉つついたら血でた('A`)
79病弱名無しさん:04/07/01 13:24 ID:xpbaft3u
見えてない人はやらないほうがいいよ
80病弱名無しさん:04/07/01 15:25 ID:Qk+prI6X
>>79
そうそう
ちょこんと顔出してるのを耳かきで出すかんじ

でも耳かきでほじってると穴がでかくなりたまりやすくなる罠
81病弱名無しさん:04/07/01 17:20 ID:RS3nvUyJ
扁桃腺が腫れてうんでしまったのですが、この膿はくさいだまになるんでしょうか?
なんか喉の奥で膿のにおいが渦巻いてる気がする。気持ち悪くて胃がむかむかする。
オェ。
82病弱名無しさん:04/07/01 18:28 ID:VkEC01P+
>>81
くさいだまの心配する前に咽喉科へ行けよと。
83病弱名無しさん:04/07/01 18:49 ID:RS3nvUyJ
>>82
もちろん行きました。解熱剤と抗生物質飲んでるので吐き気はそれのせいでもあります。
はやく膿とれないかな…
84病弱名無しさん:04/07/01 20:09 ID:gmvKQzP+
一昨日ビリヤードしてたら出るわ出るわ、0.5_から2_くらいのまで10個以上出た。
半年ぶりくらいですっごい嬉しかったんだけど、デート中だったんで嗅げなかった…orz
で、その日の夜に熱出て風邪引きました。やっぱ関係あるんだなぁ。
そして今まさにまたちっこいの出ました。うわぁい。
85病弱名無しさん:04/07/01 21:01 ID:SNr3Cl09
>>83
安静にしろよと。
86病弱名無しさん:04/07/01 21:53 ID:kqtZ4eP+
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは臭い為  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

87病弱名無しさん:04/07/01 21:54 ID:kqtZ4eP+
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは臭い為  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

88病弱名無しさん:04/07/01 22:25 ID:+PFtZ4Ag
んぐんぐやっても出ないようーとこのスレをチェックしつつ、
くさいだま臭があるから絶対いるはず!!と喉を絞り続けて
ウェッとなるのをくりかえしてはや一週間。
喉を絞った時に異物感があるのでかなり気になってたのだが…

喉を絞りながら、出ないー!と初カキコをしようとした瞬間
…まさに!たった今、出てきた!
サイズ計りまつ。6mm。潰さなくても十分くさッ!
あー、長かった!すっきりしたー!
89病弱名無しさん:04/07/01 22:55 ID:Mw3MGlwj
>>87
モナージャないやん・・・(´・д・`) ってツッコミはダメ?
90病弱名無しさん:04/07/02 01:58 ID:q6a18R0v
>>88
ome
91病弱名無しさん:04/07/02 02:43 ID:2yW7WXC/
>>88
6mmって相当でかいけど、今まで口臭気にならなかった?
異物感ってどんなもんだった?
92病弱名無しさん:04/07/02 03:51 ID:Cu5SWuZ4
なにこれ初めて知った
俺にもあんのかな?みたけどわかんないよ
93病弱名無しさん:04/07/02 07:08 ID:yqmmTCUI
>>90
d

>>91
自分で自分の口臭を必死に嗅ぐことなんかは普段しないけど
歯医者に行く予定を立てて、自分で歯のチェックをしてたら
ちょっと気になり、このスレのことを思い出してんぐんぐしてみたら
喉になにか挟まってるような、出来物かなんかあるような異物感が。
通常の状態では異物感はなかったけどね。
「ほたるぅぅ〜」法で喉を絞るとなんかある!って思った。
実際に取れたのは>>74の「叫ぶ」法を見て、声無しで「げはーーーーー!」と
一人でやったあとにんぐんぐしてたら出てきた感じだった。

6mm、大きいよね…そっと潰してみたらなんと中が空洞ダターヨ
どうやって形成されるんだろう。
94病弱名無しさん:04/07/02 07:14 ID:YPrVV86v
どんな綺麗な子でもくさいだまあるんだよね
私、大丈夫かな?w
95病弱名無しさん:04/07/02 07:14 ID:dugY+ayA
口を開けて鏡で見たときに見えるところじゃなくて
そのもう一段後ろ側の両サイドに奴がいます。
当然指も届かないんですが、皆さんも奥のほうにあるんですよね?
どうしても取りたいときは15センチくらいの竹串で、喉ちんことベロのわずかな隙間を縫ってやっています。
だいたい途中で喉ちんこかベロに触れてしまい「おえっ」っとなって終了。
うまくかわせてもよく見えないところなので、関係ないところに竹串をさしてしまい終了。

成功率15%くらいです。

一般的にはもっと歯に近いところにできるのですか?
96病弱名無しさん:04/07/02 14:08 ID:ya1l0jIg
私の場合、喉の奥というよりは鼻の奥から出るのですが
これって異常ですか?
今会社からなので過去ログ読めないのです、、、
97病弱名無しさん:04/07/02 22:24 ID:C4lrMEjg
デート前日にはチェック!
98病弱名無しさん:04/07/02 22:36 ID:zVtKYpuO
くさいだまスレ
何だかここ和むなぁ・・
99病弱名無しさん:04/07/02 22:51 ID:Fn6z/d6F
このスレ初めて読んだ時(9米)、
なんとも言えない喜びを感じたと共に、
本当に笑わせてもらいました≧∇≦ブハハハハハ

更に、先日元祖スレ読んだんですが、
スレ立て人1さんのレスの面白さに、
( ;∀;) カンドーシタ

さて、私も風邪をひいた時によく出るのですが、
うがいをしながら出します。
水入れて上向いてゴロゴロゴロ〜♪
奥までよくうがいしようとすると、
私の場合、ウゴッ ガッ っと必ずむせます。
なので、むせた勢いを利用して、
下を向いて水を吐き出しながら、
思い切りゲホッゲホッゴホッ…
それを2・3度繰り返してると、
吐き出した水と一緒にコロコロコロ〜≡3
白い洗面台に、黄緑色やクリーム色のくさいだま。。。
(そのまま水で流してしまいますが)

喉の調子が悪いときは会社でもよくやります。
『喉が痛いからうがいしてんのよー』と見せかけて、
こっそり?くさいだま産んでスッキリ!!
100病弱名無しさん:04/07/02 23:53 ID:yZsNhGVz
歯医者が治療してる時に、
「あっ、この患者、くさいだまがある、、、」
みたいなことあるんですかねぇ??

唾液を吸う機械で吸い取ったりとか
101病弱名無しさん:04/07/03 00:37 ID:kPFNmki4
なんか、玉の核が石でできていたのだけど・・・。
こういうことって普通あるのかなあ?
尿道結石ができやすい体質だったりするのだろうか?(^^;
102病弱名無しさん:04/07/03 02:02 ID:fyhJKZzF
口の中であのイヤ〜な味がする。大物登場の予感。
でも、ポケットからではなく、喉か鼻側の奥からのような。
気になるのでしょっちゅう、んぐんぐしていたら、喉が痛くなってきた。
103病弱名無しさん:04/07/03 05:43 ID:Z9AhCR5z
>>101
石…?
それ何か病気では…
104病弱名無しさん:04/07/03 08:52 ID:Kk6mT/4A
おいら臭い玉も6mm級の大玉がでてくる体質なんですが
以前に一度だけ、肩から玉がでてきた・・・

ぷっくり膨らんだんで、膿を出す様にしぼると
ぼこっと6mm級の玉がでてきた。
周りは石化していて中は臭い玉の状態だった。臭いはかいでないけど。
あれは何だったんだろ
105病弱名無しさん:04/07/03 09:47 ID:3u7O/8RH
俺は扁桃取ったから、このスレとはおさらばかな?
以前はたまに出ていたくさい玉。

俺はくさい玉とは違う理由で扁桃取った。
入院期間は1週間。費用は15万(差額ベットを除くと10万位かな?)
106病弱名無しさん:04/07/03 11:30 ID:Kk6mT/4A
扁桃腺ってとってもいいの?
107病弱名無しさん:04/07/03 11:59 ID:SSp5d5LQ
>>104
それは粉瘤ではないでしょうか?

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1084526803/
108病弱名無しさん:04/07/03 17:54 ID:EjleIfQg
扁桃取るのに15万もかかるのでつか!たけー!
109病弱名無しさん:04/07/03 22:58 ID:Kk6mT/4A
>>107
ありがとうございます。
それみたいですね。
目の横にある涙腺の近くにも出来たことがあります。

すごいびびって眼科行ったら
やはり「脂肪の塊」といわれて
ピンセットでつぶしてもらいました。
へぇ、こんなおうぎょうしい名前があるんですね。
110病弱名無しさん:04/07/03 23:40 ID:/j+Ocia9
最近は、めっきりご無沙汰のクサイ玉
小学生の頃から出始めて自分では、ハホと名付けて
可愛がっていたものです。何故ハホと命名したかと言うと
喉を狭くしながら、ひたすらハホ ハホすると出てきたからです。
こんなに皆さんが出てるとは思いもせず、自分は特異体質なのだと悩んでいました。
111病弱名無しさん:04/07/04 06:00 ID:gYovANIu
ハホワラタw
112病弱名無しさん:04/07/05 11:35 ID:EG/Q2PjG
やばい ワロタ
っていうかハホってやったらほんとに出たYO!!
でも2mm(´・ω・`)オオダマキボンヌ
113病弱名無しさん:04/07/06 16:27 ID:TUighq+r
どうやっても自力でんぐんぐしても出せないです・・・
諦めて棒でほじくって出血ばかりしています。
114病弱名無しさん:04/07/06 17:33 ID:rpIHwfHv
>>113
棒を使うのは最後の手段。
だけど“だま”の頭が穴から顔を出しているなら、それほど難しくないと思うが。
115病弱名無しさん:04/07/06 18:20 ID:u1d/h5WQ
今日、耳鼻科にクサイ玉とりにいきました。
ドキドキしながら行ったのですが「普通のひとより溜まりやすいけど今は吸い出すまでもないよ」
と言われました。一応吸い出してもらいましたが・・・。
自分で出したいけどこつがつかめないです。
116病弱名無しさん:04/07/06 19:44 ID:zbQWzySF
ハホハホハホハホ♪
117病弱名無しさん:04/07/06 22:30 ID:HYWKpotC
ハホハホvsングング
118病弱名無しさん:04/07/07 00:50 ID:ydMSgdaM
今、鼻の奥が詰まったような異物感があって
なんとなくングングしたら・・・
出てきたー!1mmサイズ2個つながってた
いつもお風呂で出すときのは、白っぽいのに
今回は薄く緑がかってて・・・クッサー!!
その後、もう一回ングングしたらもう1個出てきた
ああ、もっと出ないかな
119病弱名無しさん:04/07/07 03:01 ID:dWBqAhhW
くさい玉2ミリでました
120病弱名無しさん:04/07/07 03:14 ID:wwetm1XZ
おとなになってなぜか口臭がなくなってから、全然出なくなった。
121病弱名無しさん:04/07/07 04:26 ID:PEj670TM
このところくさい玉臭を感じるんだが出てこねえ
俺もハホハホってしてみようかな
122病弱名無しさん:04/07/07 06:26 ID:qoh7yBhW
初めての玉出しの感動を教えてください
123病弱名無しさん:04/07/07 12:34 ID:dlf0LQMi
思い切り初心者ですみません。
痰とくさい玉は別物ですか?
124病弱名無しさん:04/07/07 12:38 ID:VPsrKrjq
別物でつ
125病弱名無しさん:04/07/07 13:14 ID:llUW3UII
私は初めてくさいだまが出たのが5年くらい前です。
口の中がうんこのにおいがするなぁと思って鏡を見たら
白くて5〜6mmの出来物みたいな物が見えました。
その時はポリープか何かだと思って、膿が臭いのかと思いました。
1日 鬱で過ごした後、夜に歯を磨いていたら
それはさっきよりも大きくなっていたのでびっくりして
指で突いたらポロッと取れて来ました。
パンか何かが引っ掛かったまま腐ったのかと思いました。
しげしげと眺めた後、においを嗅いだら、うんこでした。
潰してみたら、うんこ×10くらいの臭さでした。
暫くして、違う用事で耳鼻科に行った時に訊いたら
「あー、それねー、食べ物が引っ掛かったんじゃなくてねー
うん、あるんだよ。あるんだ、あるんだ。うん、うん」という
分かるような分からないような返事でした。
それ以来、んぐんぐと指と併用して、いつも収穫しています。
126病弱名無しさん:04/07/07 14:31 ID:SIYhXIae
「これがくさいだまっていうんだよ」と5歳のこどもに見せて
「凄い臭いけど臭い嗅ぐ?」と尋ねたら嗅いでみたいと言うので嗅がせた。
異様にハイになって「くさい!くさい!!くさいだ〜まん!!!」とはしゃいだ。
それ以来「クサイダーマン」と呼んでいる。
127病弱名無しさん:04/07/07 15:52 ID:G7wGg+jN
最近、朝起きた時にちょっとタンが絡んでるなぁと思っていたら
2.3日後にのどに何か引っかかってるような感じがして、「カーッ・カーッ」
とやり続けていたら、3mmぐらいのが出てきて感動!クッセー!
128病弱名無しさん:04/07/07 16:30 ID:llUW3UII
>>126

「クサイダーマン」最高!!
129病弱名無しさん:04/07/07 17:07 ID:PEj670TM
みんな面白い呼び方してるなあ
130病弱名無しさん:04/07/07 17:38 ID:ehp0E16f
結局、くさいだまが出なくする方法とかないのかな?
自分で取るとくさいだまが育成されるスピード早くならないですか?
131病弱名無しさん:04/07/07 22:42 ID:gzZiF4OX
最近、初めて耳掻きでくさいだまを出したらその後週1回くらいの
ローテーションでパチンコ玉より一回り小さいくらいのが
よく出てくるようになった。
で、今日友達と外にいるときに出てきたから土の上にはいたんだけど、
後からもう一回みたら、なんと!!!
ちっちゃいアリがいっぱい!!アリはくさいだまも食べるのかと感動しました。
見てると楽しいし…。これはくさいだまの有効な使い方かと。既出ならスマソ。
132病弱名無しさん:04/07/08 06:45 ID:miYqYXFZ
うちの犬に臭いを嗅がせても舐めなかった。予想外。蟻はうんこにたかってるの
見たことがあるし、臭いもの好きなんだね!あげてみよっと。
133病弱名無しさん:04/07/08 13:09 ID:VwLQsZzF
ナゼこんなにほほえましいのだろう>このスレ。
くさいだま最高でつ!'`,、(´∀`)'`,、

ちなみに、喉をいぢくった後は酢(水で倍に薄めても可)をひと口飲むと
バイ菌が死ぬのか、喉が痛くなったりしません。
いぢくった耳掻きもイソジンで消毒しましょうw
134病弱名無しさん:04/07/08 20:00 ID:w4lxJ1jy
あくびをするたび、つばを飲み込むたびに匂ってたくさい玉臭がいつの間にか消えた!と思ったら
両脇にあった玉2つがなくなってた。
ひっそりとなくなってた。
健気なやつだと思った。今度生まれてくるときは一緒になろうね。
135病弱名無しさん:04/07/08 23:07 ID:68SV5ec4
イソジンが効くみたいだけど義歯が着色しそうだね
ルゴール液をヌリヌリでも効果あるかなあ?
136病弱名無しさん:04/07/10 16:54 ID:qfoPcv7R
英語の発音練習中に米粒半分大のくさいだまが取れたら、
口の中のくさいだま味がなくなった。
あんなに小さいので2週間も憂鬱にさせるなんて、恐るべし。
137病弱名無しさん:04/07/10 18:27 ID:FXWZ/Eg6
くさい玉を除去するうがい薬(一日一回使用で一ヶ月使用できる)が発売されたら、みなさん買いますか?
値段は1480円くらいで。
138病弱名無しさん:04/07/10 18:29 ID:dr5EZxQF
即買い
139病弱名無しさん:04/07/10 18:44 ID:UJF5heqQ
箱買い
140病弱名無しさん:04/07/10 20:14 ID:SlCVHVhR
買う!!
でも、買い置きを忘れたりして半年振りにくさいだまが出たりしたら
なんだか「きゅんっ」って気持ちになって泣いてしまいそう。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:56 ID:Y5SPCEQk
>>136
どんな単語ででたんですか?

繰り返しやってみたいので詳しく教えてください。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:mAvVOp9J
口の中に広がるたくさい玉味、たくさい玉臭とは
いったいどんな味で臭いがするんでしょうか?
詳しく教えてください。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25 ID:H2XgKI3I
うんこ、かなぁ?
144128:04/07/11 14:06 ID:H2XgKI3I
>>126
昨日、職場でちょっと大きめのミスをして
原因について神妙な面持ちで上司に報告していたら
なぜだか突然「クサイダーマン」という単語が脳内をよぎって
必死で笑いを堪えていたら何を喋っていklちあdtlっrてsvぽfghjってきた。
どうしてくれる>>126
145126:04/07/11 15:33 ID:wUET0A1e
何を喋っているかわからなくなっちゃったんだね?
146病弱名無しさん:04/07/12 09:09 ID:UqnnuZah
>>142
ちょっとのどのオクから口臭がするなぁ
って感覚です。

口と鼻はつながってるので
なんとなく臭いってのが
外気からでなく体内でダイレクトに分かる
そんな感覚です。
147病弱名無しさん:04/07/12 13:42 ID:Rd4ddbVn
明日、医科歯科行って診てもらってきます。
最近は本当にすぐできるから欝だっぴょ。あのさみんなタバコ吸ってない?俺はタバコすいはじめて、扁桃腺どーこーしてからできるようになった
148病弱名無しさん:04/07/12 14:27 ID:B7ShCzOj
タバコ吸いすぎて喉イテーなぁと思ってた翌日の朝とかよく出るね
俺の出し方は何となくカハーッ!!ってやる感じ
いつも4ミリ位で似たような形のが出る
扁桃腺肥大って子供のころから病院行くたびにいわれるんだけどなんのこっちゃ
149病弱名無しさん:04/07/12 15:58 ID:Rd4ddbVn
俺も148さんと同じですよ。
明日病院行ったらレポしますね、それまでノドから出る臭い玉の被害者を見守る会の皆様 お待ち下さい
必ずいい薬をもらってきます!
150病弱名無しさん:04/07/12 16:53 ID:eZVe6D0X
テスト中に後ろの奴がくさいだまと死闘を繰り広げていたよ。
俺は不所持だが気持ちは分かる。くさいだまへの理解もある。
しかし、まじきもかった。
きもいなんて言ってごめんな、くさいだま
151病弱名無しさん:04/07/12 17:52 ID:v/TWm8PB
>>150

「後ろの奴」じゃなくて「くさいだま」に謝ってる(☆o◎)
152病弱名無しさん:04/07/12 23:02 ID:GVn6oaJf
くさいだまとウンコが同じようなニオイと言ってる人がいるけど…
その人のウンコはとてつもない悪臭なんだろうな…と思う。
153136です:04/07/12 23:37 ID:qFV8gGW3
>>141
えいご漬けです
154136です:04/07/12 23:47 ID:qFV8gGW3
>>141
あと、その前にモンダミン(センシティブ)でうがいもしました。
1年前にもモンダミンうがいで取れたことがあったので、もしかしたらと思い、
試してみました。
それらが本当に効いたのかはわかりませんが…
155病弱名無しさん:04/07/13 01:10 ID:QgLaFHf8
小学生の時だったかなぁ。最初は奥歯のさらに奥の方で歯でも生えたのかと思ってた。俺は人よりちょっとだけ舌が長いからいつも舌でゴリゴリやってたよ。そしたらある日ポロッっと取れたんだよねぇ。

最初は歯が抜けたと思ってポケットに入れといたんだけど、家に帰ってポケットに手を入れたら・・・。

>>148
俺もたばこ吸っているけど今は出ない。ていうか今その穴の中に今日食べたウナギの骨がささったようでかなり困ってる orz
156病弱名無しさん:04/07/13 05:33 ID:e3F2hHfi
前は出た日を手帳に付けていたら月1くらいだったのに
最近は毎日出るようになってきた。
どうしちゃったんだろう?
157病弱名無しさん:04/07/13 10:39 ID:RoYUD8C6
最近でないよー。
前の臭い玉出し場は風呂でした。
一回、1mmくらいのが20個くらい
でてきて超びびった。

けど、臭い物(自分、ペット限定)フェチなので
うれし〜って感じだったなぁ
158病弱名無しさん:04/07/13 12:03 ID:lHmNYRP/
>>157
どうやって出したんですか?
未だに自力で出せません・・・・
苦しい・・・
159病弱名無しさん:04/07/13 13:39 ID:J7kjXWHp
>>155
気持ちがよく分かる。
私はくさいだまポケットに、よくパスタが刺さって困る。
160病弱名無しさん:04/07/13 14:41 ID:lBmvOwSx
ふと思ったのだが、自分のくさい玉と他人のは、同じ匂いか?
似ていても違うのか?ぜんぜん違うのか気になるな
体臭も色々あるし 個性的な匂いの玉も あるかな?
161病弱名無しさん:04/07/13 15:00 ID:q+vR9mD7
中学のとき初めて出て絶対病気だと思ってましたが、この板読んで安心しました。
自分はコーヒーとか刺激物を摂取するとよくできますが…
162病弱名無しさん:04/07/13 16:55 ID:PfeoC4f5
ギニューになって、ボディチェンジして
くさいだまをチェックしてみたい
163病弱名無しさん:04/07/13 17:13 ID:ppDtJku9
ジャイアントコーン食おうとした瞬間にクサイダマ飛び出てきたんだけど、
ナッツの部分に乗っかってどれがクサイダマか分からなくなった事がある。
164病弱名無しさん:04/07/13 17:49 ID:QjileO1q
>>162
アニヲタで30歳くらいでしか?

>>163
ネタwネタネタw
165病弱名無しさん:04/07/13 18:24 ID:raqobBHZ
やっぱりいたよ。あやしいなあやしいなと思ってたけど、
のどちんこの裏に隠れてたっぽい。正直うんことおんなじ匂いだ・・・
166レポします!:04/07/13 18:36 ID:Hh4RC0Ng
今日、東京医科歯科行ってきました。
なんと水道橋で降りてしまい、少しヘコんだ気分で御茶ノ水に着きました。
さてさて、そんで受け付けを済ませ、名前を呼ばれると研修医が担当…、
不安もありましたが診察を受けると慢性扁桃炎によるウミが臭い玉の正体だと言うのです。
とりあえず抗生物質を処方されました。
忠告としては傷ついて細菌が入る事があるのであまりいじらない方が良いとの事です、一日三回、イソジンでのウガイも言われました。 来週も来るように言われたので薬の効果をまた来週報告します。
167病弱名無しさん:04/07/13 20:04 ID:y0YDaUeH
>>166
東京医科歯科の何科へ行かれたんですか?
医師に「臭い玉が出るんですけど・・・」って言ったの?
168病弱名無しさん:04/07/13 20:20 ID:uHs2MHEN
くさいだまって外からできるの?
穴の奥からしみ出て来てくさいだまになるのかと思ってた。
くさいだまのでる人は普段から口臭も気になるの?
169166です:04/07/13 20:52 ID:Hh4RC0Ng
>>167
耳鼻咽喉科ですよ。ノドに異物があると問診表に書いて、医者にもノドに白い米みたいのができると言いました。
>>168
内側からだと思います
170まるみや:04/07/13 22:43 ID:xceYwMuo
絶対病気やとおもってたから安心した。
今朝これの大きいのや小さいのがいくつか出てきてすっきりした。
喉の奥のにおいが取れてすっきりってかんじ。
171病弱名無しさん:04/07/14 04:11 ID:K9rg5SSw
黴菌のかたまり?
172病弱名無しさん:04/07/14 10:14 ID:m1Rhb3L9
自分は食したものが喉に引っ掛かってて
それがくさいだまに変化すると認識してました
173病弱名無しさん:04/07/14 13:12 ID:0r1KryQ/
無人島で食料なし。このままじゃ死ぬ。

目の前に1mのくさいだまを発見。

たべますか?
174病弱名無しさん:04/07/14 13:28 ID:OBU01NcH
>>173
とりあえず匂いを嗅ぐ
175病弱名無しさん:04/07/14 14:08 ID:sh6+l7Jf
>>173
1mmとおもいきや
1Mか…

気絶しそうな臭いだろうな。。。
176病弱名無しさん:04/07/14 15:06 ID:xRE5kBUF
>>173
くさいだまって栄養あるの?
177病弱名無しさん:04/07/14 15:37 ID:7umNFUtt
金魚は上手そうに食ってたわよ?
178病弱名無しさん:04/07/14 21:59 ID:oj2Rkk2f
やっと出た。だるまを潰したような変な形
でもまだなんか残ってる気がーーーーーー
179病弱名無しさん:04/07/15 00:13 ID:wSiEOIXi
んぐんぐ!本日も3個
ちいさくてもくさい!
180病弱名無しさん:04/07/15 03:14 ID:vOBiLjf7
2〜4ミリのくさいだまが突如14個も出てきました

オェ〜(;´Д`)
181病弱名無しさん:04/07/15 03:24 ID:MJWd1Flv
穴から3つくらい出てくると、なんだか虫の卵が
生まれたみたいでキモイんだよね。

臭いし。
182病弱名無しさん:04/07/15 03:52 ID:OMCJDS5f
>>177
食わせたんかい!!
183病弱名無しさん:04/07/15 03:55 ID:OMCJDS5f
>>173
いい匂いの物を食べても、出るウンコは臭いだろ?
くさいだまを食べて出るウンコって……((((゜Д゜;))))
184病弱名無しさん:04/07/15 04:47 ID:wSiEOIXi
ちゅーするときは気を付けて!
185病弱名無しさん:04/07/16 02:57 ID:VYWYGAA7
初めて指でくさいだまとった



デカッ
クサッ
186病弱名無しさん:04/07/16 21:54 ID:wV/V+zg1
ブツは鏡で確認できるのに
とれないーーー
前はんぐんぐしたら取れたのだが
今回はだめだーー
187病弱名無しさん:04/07/16 22:48 ID:XMjYxCdo
>>183
数学では、マイナスとマイナスを掛け合わせるとプラスになる。
もしかしたら…(w
188病弱名無しさん:04/07/16 23:34 ID:OnBvv9Up
あった。以前このスレッドを見た気がしたので探しました。
今日、喉からすごいのが取れました。
朝会社に来てから何となく喉に違和感があったので10時のお茶の時間に鏡で喉を見てみました。
すると右の奥に何やら白い物が付いていました。うがいをしても取れなかったので
工業用の超極細ピンセットをアルコールで洗い、レンズ付きの鏡で喉を見ながら
白い部分が盛り上がるように自分で首に力を入れながら何とか取りました。
小豆大の大物でした。取った後の部分はポッカリと穴があいてまだ奥に残りがあります。

189病弱名無しさん:04/07/16 23:55 ID:95z/nlLC
そこからまた増えるのじゃ!ひー
190病弱名無しさん:04/07/17 00:06 ID:h5xMsn+7
くさいだまって誰が名前つけたんだ?
191病弱名無しさん:04/07/17 00:06 ID:CD0T5Y00
   ___________________
   ||
   ||    10コメって。お、お前ら・・・
   ||               まだそんな馬鹿なこと続けてたのか?    
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
192病弱名無しさん:04/07/17 00:18 ID:6mvwZ5IM
シャワーを浴びてたら出たよ、過去最高の大きさ(9mm)のが。
こんなものができるなんて...身体ってふしぎ。
193病弱名無しさん:04/07/17 02:18 ID:EYTVDC4R
暇があればくさい玉ホールを耳掻きでほじくる癖が
ついてしまったから、製造される間がないです。
くさい玉になる前の段階(?)の、くさい液が出ます。白です。
同じ臭いだから間違いありません。
194病弱名無しさん:04/07/17 07:47 ID:AX64Q2UP
貯めとくと、小さいものがつながってどんどんでかくなる。
7日後にはもとどおりになってる。
195病弱名無しさん:04/07/17 08:09 ID:xw0Zoa/h
昔は左側ののどポケットに常在していてよくピンセットでとっていたが、
そのうち自然とできなくなり、やや淋しくもあった。
先日奥歯までぐりぐりしやすい歯間糸楊子でぐりぐりしたら
使用済み糸楊子から懐かしいあのニオイが!!
196病弱名無しさん:04/07/17 08:21 ID:VaoHwKKA
>>188
その奥に潜んでいるくさいだまを取ると、ポカーリ穴があき
今度は掃除しても掃除してもくさい汁が溜まるようになり
くさいだま臭から逃れることはできません。

以前くさいだまポケットを奥まで掃除して脱脂綿をつめて凌いだ時期もありましたが脱脂綿も臭くなりました。穴の奥からにじみ出る汁は基本的に臭いらしい・・・
197病弱名無しさん:04/07/17 10:48 ID:N24M0tWq
>>195
歯槽膿漏ですね。
198病弱名無しさん:04/07/17 12:58 ID:YFMnAt/v
フロスで奥歯の歯垢とって
臭いかぐと臭い玉と同じにおいがする。

でも、臭い玉は大きさが数倍で
臭いも数倍のひろがりがある。
199183:04/07/17 14:04 ID:ubk7rfkB
>>187

じゃぁ……、やってみますか?
200病弱名無しさん:04/07/17 15:39 ID:PfrhSjKz
今、喉に指を突っ込んで出しました。
ところで、飴類をたくさんなめたり
甘い飲み物をたくさん飲むと、
くさいだまが生成されやすくなるような気がするのは
私だけでしょうか
201病弱名無しさん:04/07/17 16:31 ID:Y8h8zsSg
先日1年振りくらいに取れた3mmくらいのやつでした
( ゚Д゚)ノ゜~ プイーン
202病弱名無しさん:04/07/17 17:12 ID:2hhX96Jd
玉の中心部が茶色っぽくなって硬くなっていたんだけど、こういうこともあるの?
203病弱名無しさん:04/07/17 23:07 ID:/pNcqEoT
あ〜〜あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
今くさいだまを飲み込んでしまったよーーヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!!!!!!!!!!!
あ、口の奥でくさいだま臭が・・・
って思った次の瞬間ごっくんしてしまって、飲み込んでしまった感触が・・・・・・
禿しくショックだ!!
204病弱名無しさん:04/07/18 04:57 ID:jTj3MVpY
私も、今日バイクを運転中、くさいだまが出たんだけど
フルフェイスのメットを被って高速走行中だったので
仕方なく、食べてしまうことにした。
そのまま飲み込んで喉に引っ掛かるのもイヤだから
一応、前歯で少し噛んでから飲み込んだ。
205病弱名無しさん:04/07/18 05:40 ID:y3UkUsDv
なんかもう、膿栓や扁桃腺に関わる話題と言うより
単なる臭いフェチスレになってるな。

いや別にいいんだけどね。俺も臭い嗅ぐし。
206病弱名無しさん:04/07/18 12:28 ID:utqLTDCU
漏れは、くさい玉を顕微鏡で見たことがある。
染色しても何がなんだかよくわからなかった_| ̄|○

通販とかで、くさい玉取りキットみたいなのを売り出すと意外と受けるかも。
207病弱名無しさん:04/07/18 16:26 ID:0wIh/vQ4
>>206
今なら神になれますよ>くさいだまキット
208病弱名無しさん:04/07/18 18:13 ID:4CIOavGH
>>206
歯医者が使う口の中を見る鏡に高輝度白色LEDを付ける。
それと、吸引除去器とセットで、4980円。
鏡を見ながら取れば一人で手軽に膿栓が除去できます。
コレで、口臭とはおさらば!!
今なら、膿栓予防うがいセットもプレゼント!!

ところで、く「さいだま」が「さいたま」に見えるのは漏れだけ!?
209病弱名無しさん:04/07/18 18:24 ID:c3b0TQNn
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      とてもくさい→ ─( ゚ ∀ ゚ )< くさいだまくさいだま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< くさいだまくさいだまくさいだま!
くさいだま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
210病弱名無しさん:04/07/18 18:34 ID:Lv08puuQ
2センチのくさいだまが出た夢を見た。あぁ〜あの爽快感…。
211病弱名無しさん:04/07/18 19:03 ID:O9B6Qe+5
今日は良く寝てのどに空気を送っているせいか、
小粒のが大量に!超んぐんぐ
212病弱名無しさん:04/07/18 22:09 ID:fQT+TShU
たった今5_サイズのが2個取れました。
1個は黄緑色で柔らかく、もう1個はかなり赤に近い茶色で固かったです。
でも両方とも潰したら同じ臭さでした。寝る前に取れてスッキリ(・∀・)
213病弱名無しさん:04/07/18 23:21 ID:3W9qxOBh
小学生の頃から年に一度の割合でくさいだまが出てた。
未消化の食べ物だろうとあまり気にせず過ごしてたけど
このスレでくさいだまと判明して納得。
半月ほど海外旅行行ってたんだけど、そこが物凄く排ガスが多い地域で
よく頭痛起こしたり体調崩したりしてた。
ある日、扁桃腺が激しくイガイガして、くさいだまが原因なのはわかってたから
出し切ろうと頑張ってたけど、なかなか出なくて気が狂いそうだった。
2、3日後、イガイガの調子が変わってきたので、洗面所でオエってすると
なんと、数十ものくさいだまがザラザラと出てきた!すっきりというより、おぞましかった・・・
今まで年に一度しか出てこなかったのに。
それからは空気の悪い建物などに行くと翌日、必ずくさいだまが出るようになりました。
しかも複数だったり、大きかったりする。(今までは小さいの一つだけでした)
あまりオススメできない。
214チャーニィたん ◆rcccharnyg :04/07/19 00:15 ID:zOiQIeNr
( ;‘e‘)<口がネバネバするほど〜騒ぐ ク・サ・イ・玉〜♪
215病弱名無しさん:04/07/19 00:21 ID:ibmBKml2
>>213
キモッ
216病弱名無しさん:04/07/19 00:22 ID:ibmBKml2
>>213
キモッ
217病弱名無しさん:04/07/19 04:53 ID:VjBxpEXa
゚~ プイーン
218病弱名無しさん:04/07/19 11:31 ID:LsZUSLMG
>>213
キモッ
チイイ
219病弱名無しさん:04/07/19 12:46 ID:GxGzCNRl
>>214
もーーーーーをた
きたああああああああああああああ
220病弱名無しさん:04/07/20 20:10 ID:xIvIV+RT
このスレのお陰で謎が解けました

以前歯を磨いていたら音も無くおかあやんが洗面所に入ってきたのに気づき
驚いた余り歯ブラシを口の奥に突っ込んでしまった
口の中を出血させたと思ったが、出血は無く変わりに変な粒粒がいっぱい出てきたのね
221病弱名無しさん:04/07/20 22:08 ID:Et9Znc4D
( ゚Д゚)ノ゜~ プイーン
222病弱名無しさん:04/07/21 10:04 ID:SYFMSZAt
初めての臭い玉収穫。・・・・・・(潰し)臭っ!
確かに口臭の元だと思える凝縮された匂いでした。
223病弱名無しさん:04/07/21 15:55 ID:B8XhlztE
このスレの存在とくさいだまの事は知ってたけど
生まれて30年、一度もお目にかかったことが無かった

しかし、風邪を引いてのどを腫らして、げへんげへんして
口を動かしたら、ガリっと砂を噛んだような感触で、歯の詰め物が取れたかなと思い
ティッシュに吐き出して確認すると2mm程度の限りなく黒に近い黄色の石粒

ピーンときて、指で潰そうとしたが潰れなくて
ペンチでゴリゴリと崩し臭いを嗅ぐと・・・くっさー_| ̄|○


生まれて始めてのくさいだま体験でした
224病弱名無しさん:04/07/21 16:25 ID:2VfXBgrQ
自分で取ろうとしてもオエっとなって取れなかったのに
先日クシャミをした瞬間出てきた。
うれすぃ。しかし臭い。
225病弱名無しさん:04/07/21 16:57 ID:Kqu/x+yS
>>223
それ、ホントにくさいだま?
うちのは指先で簡単にむにゅ、だよ?
226病弱名無しさん:04/07/21 17:38 ID:CajT10HZ
柔らかいのも固いのもあるよ。
柔らかい臭い玉の中に芯のように固い臭い玉が潜んでいることもある。
227病弱名無しさん:04/07/21 18:45 ID:kdXGc7ef
今さっき出たからふらっと濃胆で調べたらこのスレに辿りついた。
ここの人達おもろいな。自分のくさいだまネタをこんなに楽しそうに。
お気に入りに登録しますたー

でなー俺のはなー粒型ガムを噛んでる途中にくしゃみで飛んじゃった時みたいな形。
まぁつまり普通型なのかな。
歯型がついてるみたいにぼこぼこしてて、でかさは5〜7mmかなぁ。
ペースは3週間にこのでかさがでるペース。
でかいときは1cm級なのもあったよーまぁ出る時は切れてて二つになってるけど。

ちなみにこれ、歯の矯正付けてからでるようになった。
228病弱名無しさん:04/07/21 18:46 ID:kdXGc7ef
sageとく。
229病弱名無しさん:04/07/21 18:46 ID:kdXGc7ef
うわ、意味無いよ
なにやってんだ
230病弱名無しさん:04/07/21 19:12 ID:4Yx3mPRl
>>229
そんなあなたに来て欲しい
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086344886/
231病弱名無しさん:04/07/21 21:02 ID:zi9B40Zh
このスレ発見した時の感動と言ったら〜初クサイ玉発見と同等の
喜びですた!色々なクサイ玉レスで、自分のより とても巨大な
玉の報告を見ると悔しくて悔しくてたまりません!大玉こいこ〜い♪
最近まったく来ないのよー!
232病弱名無しさん:04/07/21 21:58 ID:0wVYaM9z
くさいだまうpロダまだ?
233病弱名無しさん:04/07/21 23:59 ID:ptoGcTuI
のどがはれているので5個ぐらい取れた。
ちょっとすっきり。
234病弱名無しさん:04/07/22 00:14 ID:xrmeo1Zw
さっきトリビアで
喉ちんぽ
喉ちんこ
どちらもあると言うのが出ました。

その時に女性がのどちんこ見せてたのですが
臭い玉が出てないか思わず確認しましたw
235病弱名無しさん:04/07/22 00:19 ID:fpmt1RYh
>>223
それは歯石
236病弱名無しさん:04/07/22 00:58 ID:ULWPTZ86
小学生の時せきをするとたまに出てきてた。潰して臭いかぐのが大好きだった。
でもいつの間にか出なくなり忘れかけてた時このスレを見つけた。またあれを出したい。
2あたりのリンクを見たけど私の扁桃腺(のどちんこの両横のことだよね?)は綺麗で
全く白い塊は無かった。でも膿栓が誰にでもあるものなら私にもあるはず。
どうやったらまたお目にかかれるんだろう。んぐんぐのやり方とかわからんし…。
とりあえず綿棒とかでのどちんこの両横を押してたらいい?
237病弱名無しさん:04/07/22 01:38 ID:WTxPfG0L
う、産まれる〜っっ

みんなにげて〜!!
238病弱名無しさん:04/07/22 02:17 ID:vDy8TqFW
>>236
俺は喉を上下にする感じでやてーるよ。
239病弱名無しさん:04/07/22 03:22 ID:gzt9zoi0
んぐんぐよ
240病弱名無しさん:04/07/22 04:09 ID:h+Ku1J7a
高校の時、週末の6時間目が終わり「明日から休みだヤッホゥイ」
と思っていたら、喉がいがらっぽくなったので咳したら奴が。
しかもホームルームの真っ最中でした。あとでコソーリ廊下に捨てようかと思って
舌の上にひそませていたら、ホームルームが長いのなんの。
悪臭源がばれたらヤバい!と思って、急遽予定を変更。
指の上に乗せ、でこぴんで弾き飛ばしました。
クセー
241病弱名無しさん:04/07/22 07:20 ID:V1FbS5DN
>>240
自分も全く同じような体験があった・・・・
最近では口からくさいだまの臭いがすると次の日ぐらいにくさいだまがでる・・・
寝起きによくでるな
242病弱名無しさん:04/07/22 07:58 ID:MI9SqPLN
10年くらい前にくさいだまホールを徹底的に掃除したら
その後全然でなくなった。そんなはずないよね?
知らないうちに飲み込んでいるのかなあ・・・
243病弱名無しさん:04/07/22 10:48 ID:V1FbS5DN
くさいだまホールってどこにある?
244病弱名無しさん:04/07/22 15:50 ID:4FaB18uy
俺はベロの左右付け根あたりの奥部分。あと、のど仏のちょい上辺にもでかいの
がいたようなイメージがある。
245病弱名無しさん:04/07/22 15:57 ID:fkJLH8aU
そんなとこを鏡でみられるの?
みんなどうやって見てるの?
246病弱名無しさん:04/07/22 18:07 ID:f/U+t0KT
>>2あたりに画像あるHPのアドのってんべ
見れ
247病弱名無しさん:04/07/22 18:53 ID:hjd9gOR2
248病弱名無しさん:04/07/22 18:54 ID:hjd9gOR2
249病弱名無しさん:04/07/22 19:56 ID:gzt9zoi0
届かない&みえないところにもあるじょ!全部取るのは無理
くさいだまホール掃除歴15年
250病弱名無しさん:04/07/23 03:44 ID:IRBZlkdd
私そんな体験16年間で一度もない。でも無い人はいないんでそ?
喉の奥の左右の穴にいるらしいけど…これって鼻に繋がってる穴のこと?
わからん(´Д`

写真見ても舌なのかのどちんぽなのか上顎なのか何が何だか…。
解りやすい図解画像キボンヌ
251病弱名無しさん:04/07/23 08:04 ID:8i/DoXrr
16歳の娘さんがのどちんぽなんて言っちゃいけまてん!
252病弱名無しさん:04/07/23 09:32 ID:RQ1PSiqM
今朝、「くさいだま袋」が出ました・・・。
米が膨れたような、長細いタピオカみたいな・・・。
透明で、中にくさいだまみたいなのが2粒入っていて、袋を潰すとクサササー!
こんなの出たの初めて。痰ではないんだよね。トゥルンって感じに出てきたさ。
253病弱名無しさん:04/07/23 14:33 ID:kg2Q6UQq
なんかのタマゴみたいでコワ〜。
その袋が何か気になる〜〜
254病弱名無しさん:04/07/23 17:15 ID:2wBAB2EI

ここのサイトで
くさいだまの取り方を教えてくれるそうだが…。
どーよ。

http://kusaidama.babyblue.jp/index.html
255病弱名無しさん:04/07/23 18:32 ID:Te1TdXcf
16000円も払って道具も付いてくるみたいだけど、、、、
タカー
256病弱名無しさん:04/07/23 19:48 ID:1WG72i1n
16000円は正直高すぎ。
2000円くらいなら考えてもいいけど。
257病弱名無しさん:04/07/23 20:17 ID:u53xvHXL
>>254
やりかたキボンぬ
258病弱名無しさん:04/07/23 20:27 ID:2hdbg2w4
今あくびしたら出た。
鏡で確認できる場所にはなかったので
やはり目に見えない場所にも
くさいだまホールが存在していると思われ。
259病弱名無しさん:04/07/23 20:32 ID:ameV5B2K
たか〜い!
一桁多いんじゃないのお?
道具ってなんだろう?
文章から察するに、
ストローみたいな物を曲げたり改造して
どうにかするとか? スポイドの原理みたいに。
なんにせよ高すぎ。
260病弱名無しさん:04/07/23 22:38 ID:4ZuRX31g
たかー!!
耳鼻科にいけば120円でとってくれるし。
人にとってもらうって気持ちいいよ。
261病弱名無しさん:04/07/24 00:00 ID:xMS0PyEq
さっきから20個くらい出てくるんだけど・・・まだ出てくる
なんか口臭がおさまったかんじです
262病弱名無しさん:04/07/24 00:33 ID:eNXOxBu9
のどから「くさいだま」って出たことある?

ない派───┬─ 出る奴を否定派
         |
         ├─ 出る奴を容認派 (穏健派・ROM)
         |
         └─ 寧ろ出したい派 (ある派)

ある派───┬─ 最近出ない派
         |     |
         |     ├─ 出なくなって喜んでる派
         |     |
         |     └─ 出なくなって寂しい派
         |
         └─ 出るよ派
                |
                ├─ くさい玉嫌い派
                |
                └─ くさい玉好き派
                      |
                      ├─ においフェチ派
                      |
                      └─ 出るのが快感派

暇だったから作ってみた。
補完よろ。
263病弱名無しさん:04/07/24 00:38 ID:tamdr4Je
>>262
ところで石川ってうんこするよね?
264病弱名無しさん:04/07/24 14:32 ID:M5IcEeMs
今までくさい玉なんて見た事なかったんだけど、この前鏡で喉を見たら5〜6mmぐらいのくさい玉が穴みたいなポケットみたいなところに引っ掛かってました。
でも取れそうもなかったのでその日はあきらめて寝たけど、翌朝鏡で見たら無くなってました。
もしかして寝てる間飲み込んでしまったのか?
それとも穴の奥深くに入り込んでしまったのか?
それ以来見なくなりました。
265病弱名無しさん:04/07/24 18:35 ID:CE9G3ldU
穴の表面にくさいだまがこんにちわしてる時は
奥にもぎっしり詰まってると思ったがよいよ>>264
266病弱名無しさん:04/07/24 19:42 ID:yIyjJ6vk
>>265
そうなのか〜!あとから 
あとから出てくるのね。クサッ!!
267病弱名無しさん:04/07/24 23:59 ID:6iANZjpo
半年くらい前からくさいだま出てない…

さみしい…
268病弱名無しさん:04/07/26 19:30 ID:pY/73IXK
ちょっと喉が荒れていたと思ったら、約1年ぶりに玉が出た。
大きさは、1.5m位。

くさ懐かしい。
269病弱名無しさん:04/07/26 19:46 ID:LrEggjPE
嘔吐感で目が覚めるくらいに避けのみすぎた時に記録的なサイズのタマが出てきた。
君、どこに住んでたの?ってくらいの大きさで、二日酔いで気持ち悪いのに
のどの奥だけはすっきり壮快だった。
270病弱名無しさん:04/07/27 00:14 ID:JYUAWJDm
>268
ぜひウプを。
見たいぞ1・5メートルのくさいだま(*´д`*)ハァハァ
271病弱名無しさん:04/07/27 00:59 ID:xlQ8Kejg
そんな玉を出すと、世界が滅んでしまうわ!
272病弱名無しさん:04/07/27 05:41 ID:8pOr9iBE
クサッ!…早すぎたんだ
273病弱名無しさん:04/07/27 06:29 ID:d+dZzDvM
1.5mだったら運動会の玉ころがしにちょうどいいね
274病弱名無しさん:04/07/27 06:44 ID:SptT+Q5F
ころがしてる児童死ぬぞ。
275病弱名無しさん:04/07/27 11:45 ID:T63t3cT5
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/htj202_1.html
↑こういうやつ使ったら、出てくるわ出てくるわくさいだまだらけになったw
水の勢いを最小にしてプシャーっとやったらイパーイ捕獲できます。
ここのところずっと見えないタマの臭いに悩んでましたが、すっきり悩み解消しました。
276病弱名無しさん:04/07/27 20:01 ID:fnKDtu2Q
>>275
見えない玉ってことはのどちんぽの裏の方とかに
水を当てるんですか?
普通の歯磨きにもフロスはいいらしいので、買おうかと思ってたので。
277病弱名無しさん:04/07/27 20:08 ID:wA+ndEOw
宣伝くさい・・・

のどちんこのことのどちんぽっていうの?
のどちんぽ・・・ちんぽ・・・
278病弱名無しさん:04/07/27 21:43 ID:vyUh9ATr
>>277
どっちの言い方もあるそうだ(先週のトリビアでやってた)
279病弱名無しさん:04/07/27 22:18 ID:fc1W3eoq
久々に、くさいだま出たー!
と思ったら、晩に食べた豆腐だった
妙にやわらかいと思ったよ…
280病弱名無しさん:04/07/27 22:21 ID:z4X9YHJ9
くさい玉って固いのかー!?(((゚Д゚;)))ガクブル
281病弱名無しさん:04/07/27 23:06 ID:jVxwAv2b
おれもちょっと固いの出るよ。
梅干の中の観音様よりちょっと固めくらいの。
潰すと中はやわい。
282病弱名無しさん:04/07/27 23:34 ID:5GNikN9R
1週間前から姿をのぞかせてたくさい玉。
普段ならんぐんぐで取れるのに、今回はどうしてもダメ。
さっき耳かきで周囲を押してみたら、出てくる出てくる!
5ミリサイズが3個、1ミリサイズは多分10〜15個。

このスレの皆さんは、くさい玉を取った後はどのようにしてるんだろ。
お茶飲んで喉をスッキリさせた後に、のどぬ〜るをしておいたんだけど・・・明日腫れそうな予感。
283病弱名無しさん:04/07/28 00:21 ID:7DYtQiMs
>>280
鍾乳洞で出来た石みたいな質感だよ。表面つるつるになってるの
硬さは粘土よりやらかいくらい、つぶせば簡単につぶれる
284病弱名無しさん:04/07/28 01:30 ID:j1IbTRT5
1cm以上のが出た…。しかも3個も!すごく気持ちいい〜 出たときにはびっくりしたけど俺の体からあんな大きな物が出たのは初だ あんな小さな穴から
285病弱名無しさん:04/07/28 05:18 ID:Z1o4nZBW
いくらなんでもここの住人くさいだま出過ぎな気がする
286病弱名無しさん:04/07/28 06:50 ID:N3wv3O8o
ベロだせるだけださないと見えないところの両側にポケットがあるんですが
こんな場所だと押すことすらできません。
どうすればいいんですか・・・( ;‘e‘)
287病弱名無しさん:04/07/28 09:33 ID:kMhm9fw9
俺は1.5cmくらいのが4つ出た!

これじゃあ周りの人が俺と会話するときに鼻をつまむわけだよな・・・
288病弱名無しさん:04/07/28 13:47 ID:BEPqEfea
目が覚めたらポロっと出てきた
明らかにくさいだまなのにくささ控えめ… そういうこともあるのか…
289病弱名無しさん:04/07/28 15:28 ID:Dx1hK9H/
寝起きによくでるけどなんでだろ
290病弱名無しさん:04/07/28 15:34 ID:1c7N4A1G
寝てる間に、グレゴール・ザムザになってるからでは?
291病弱名無しさん:04/07/28 15:57 ID:Dx1hK9H/
グレゴール・ザムザ?
292病弱名無しさん:04/07/28 16:07 ID:T6Yoy4UD
本日、耳鼻咽喉科にてくさいだま(膿栓)の除去をしてもらってきた。
まず内視鏡で扁桃腺まわりを観察。
目に見えるくさいだまは無かったものの、
凹みの奥に見えてないものがあるでしょうということで
吸引機でバキュームしてもらいました。
扁桃腺に直接吸引機が吸い付いた時は
オエオエなるし、結構痛い。
それから扁桃腺にミスト系の薬品を吹き付け終了。
で、結局くさいだまがどれほどあったのかは
吸引しちゃったもんだから確認できなかったけど、
まぁ気分的に納得。
保険証適用で1,090円也。
293病弱名無しさん:04/07/28 16:23 ID:Dx1hK9H/
くさいだまスレいっぱいなにげに伸びるよね〜
あとくさいだまの姿見えないけど口の中からくさいだま臭がするときがある・・・
んぐんぐしても出てこない・・・
あとたまーに口の中が精子くさいときもある・・・(本気
294病弱名無しさん:04/07/28 16:28 ID:kMhm9fw9
>>292
健保適用で1090円ってえらい高いなぁ。
ポイントの内訳は?
295病弱名無しさん:04/07/28 17:31 ID:02HfWGmn
>>293
フェラしたあと口の中に中だしされて
そのまま口の中を精子が泳いでるんじゃない?
296病弱名無しさん:04/07/29 01:40 ID:dN2p1hFo
今日、9つ出したよ!

みなさん、後鼻漏あります?
扁桃腺弱いし常にのど周りがぬるぬるするんですよね・・・
そのぬるぬるが陰窩に入り込んで固まったのが膿栓なのかなぁと思ったり。

でも普通の耳鼻科で何度訴えても「健康に害はないですから」って
片付けられちゃうんですよね。こんなにくさいのに!
297病弱名無しさん:04/07/29 05:36 ID:8xGKh90c
10コメにして初めてこのスレ覗いたけど、ま、まじかよ。
そんなもん出るの?
俺も出したいですぅ。
298病弱名無しさん:04/07/29 05:56 ID:PU15Zfzn
>>297
でないならくんな禿。
299病弱名無しさん:04/07/29 06:11 ID:8xGKh90c
>>298
でも出してぇ。
さっき「んぐんぐ」したけどタンしか出ねー。
300病弱名無しさん:04/07/29 06:41 ID:KsykE2Ug
すげー!!このスレすげーよ!!!まじで感動した。
大袈裟だけどここ数年一番の感動。小さい頃からずっと
気になってて、ないだろうと思ったがネットで検索して
みたらまさかこの2ちゃんにこんなスレがあるなんて。
しかも10て…このスレが。てか、1cm超級の大物を精製なさる
猛者の方々もおられるようだし、狭い日本でもこんな特殊だと
思っていた悩みを共有できる人がたくさん居ることに胸が熱く
なった。(なんのことやら)
臭いはウンコっていうか、どっちかっつーとザリガニが全滅したときの
水槽の臭い?サイズはでかくても4mmくらいかな

301病弱名無しさん:04/07/29 12:04 ID:JqcICmZY
>>300
というか痰を凝縮させたような匂い
芳しい
俺はここ半年ぐらい出てねーな
302病弱名無しさん:04/07/29 12:12 ID:+pMOolIL
歯垢に成分近そう。俺は臭いもそんなカンジ
303病弱名無しさん:04/07/29 12:39 ID:t8ORDb4A
結局、定期的にくさいだま除去するしか方法はないんですかね?
304病弱名無しさん:04/07/29 13:30 ID:4q2jcUUk
扁桃腺を取ればOK
305病弱名無しさん:04/07/29 17:10 ID:6GbHwZjr
 ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
306病弱名無しさん:04/07/29 17:33 ID:3LG2KtDv
ドルツジェットウォッシャー
http://www.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EW1250-W&ed=0&sg=21&ch=4

これってくさいだま除去に使えるかな?
でも漏れにもあるのかな。
デジカメで撮って拡大しても見当たらない・・・
307病弱名無しさん:04/07/29 19:17 ID:iO5l3k7Z
>>296
ウンコだって臭いけど、みんな体内に持ってるじゃん。
308病弱名無しさん:04/07/29 22:34 ID:FeB13ttb
歯垢の臭いはあってる。
出ない人も、フロス買ってきて
奥歯の歯垢とってかいでみ。
臭いダマと同じ臭いする。
309病弱名無しさん:04/07/29 23:32 ID:+pMOolIL
歯垢をギュっと固めたみたいだよね。ニオイ的にも…
310病弱名無しさん:04/07/30 00:10 ID:qFNugC9r
昔は、くさいだまのことを食事中にムセて間違えて鼻の奥とか気管に入っちゃった
ご飯粒が変なふうに発酵(笑)して出てきたモノだと思ってた。
311病弱名無しさん:04/07/30 01:08 ID:6iEfpt7t
>>310
出てくるトコが一緒だもんなぁ
312病弱名無しさん:04/07/30 01:57 ID:KrHsgcHt
ここしばらく出てなかったけど、なーんか喉に不快感があって鏡で見たら明らかに白いものが見えたんで
爪楊枝でオエッとなりながら取ったら1cm超級だった・・・・、びっくりしたけどすっきり(`・ω・´)シャキーン
313275:04/07/30 04:24 ID:+aklD12c
>>306
使える使える、自宅でやるならそういうやつが一番効果あると思う。
ただ、光を当てて鏡見ながらやるのがちょっとコツいるけどね。
あと出てきたダマを排水溝に流されないようにしなければならない。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
314病弱名無しさん:04/07/30 07:21 ID:RApoeIVK
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
捕獲したダマはきっちり潰して楽しむもんだからねー。
315病弱名無しさん:04/07/30 14:21 ID:9N5kZirD
>>308>>309
じゃあきっと成分はミュータンスだかなんだか
なんだろうな
316病弱名無しさん:04/07/30 14:36 ID:euLLpSB3
さっき自然に玉が出てきた。
サイズはやや小さめだが潰してみると
いつもよりにおいが強烈だったような気がした。
317病弱名無しさん:04/07/30 15:07 ID:zAuRdeVk
歯垢って食べカスが唾液で消化されて残ったゴミみたいなもんでしょ?
たまに石みたいなくさい玉が出たと報告もあるけど、
歯垢だってほっとくと歯石になって石みたくなるよ。
つまりくさい玉って喉垢みたいなもん?
318病弱名無しさん:04/07/30 18:07 ID:LpOW4fPO
俺、頻繁には出ないけど扁桃には確実にくさいだまがいるんだろうなあ
みなさん普通に生活してて口臭ひどくて、周りから指摘されたりしてます?
ずっと口臭も悩んでるんだけど、歯石と虫歯は全部治療して治したのにな
319病弱名無しさん:04/07/30 19:03 ID:9N5kZirD
>>318
昔何かで聞いたんだが口臭は血液も関係してるらしい。
肺に回った血液の中に悪臭の成分が含まれてるそうな。
体の中から綺麗になりましょうってことか。医療関係
の人なら詳しいだろうけど。とスレ違いっぽいが。
最近あいつ出ないな〜。久々に拝みたい
320病弱名無しさん:04/07/30 19:37 ID:PRjWR+5f
虫歯を治して歯石をとってもなお臭ければ、
舌が臭いか、歯肉炎とか歯槽膿漏になってるとか、
口内のどこかに磨き残しの食べカス・歯垢があるってことが
考えられるんだろうね。
歯を磨いて、舌を磨いて汚れを取って、歯周ポケットと
歯間の歯垢・歯周病菌をフロスで削りとってるうちに
歯肉炎、歯槽膿漏も治まってくると、
歯からも舌からも歯肉からも歯周からも臭いが消えると。

それでもなお臭ければ、原因は口内ではなく
のどの扁桃腺にあるくさいだま(膿栓)か、
肝臓などの内臓性疾患か、服用中の薬か、ってとこなんですかね。
どうなんでしょうか。
321病弱名無しさん:04/07/30 20:15 ID:9N5kZirD
まじめな文章なのに普通にくさいだまって
出てくるとこにいまさらウケた

322病弱名無しさん:04/07/31 02:11 ID:fcQ5CUqb
>>320
喪前のレスがこのスレのファイナルアンサーだな。

まるで歯医者のセンセにでも言われてるみたい。
323病弱名無しさん:04/08/01 00:18 ID:2O5VbuCA
俺は即潰さず、しばらく眺めて乾燥させて琥珀みたいになったブツを
透明ボンドで固めてる。いまパチンコ玉ぐらいになった。
鉱石なみに結構いいオブジェだ。
324病弱名無しさん:04/08/01 00:30 ID:FH4hF7hf
>>323
凄いことしてるな。においはどうなんでしょうか
325病弱名無しさん:04/08/01 02:49 ID:zHfTxssw
ここ数日のどの奥で何か引っかかり感があってすっきりしなかったのだけれど、
歯磨きしてたら数ヶ月ぶりにくさいだまがポろっと出た。8mmくらいのやつ。
しばらく指の間で挟んで眺めたり匂いかいだりしてたら、指に匂いが染み付いちゃって
臭いので石鹸で洗いました.....
326病弱名無しさん:04/08/01 16:53 ID:Ix9GcNOn
乾燥させると面白いよね>くさいだま
327病弱名無しさん:04/08/02 01:06 ID:zh7Om7FN
>>323
それは良いご趣味をお持ちですなぁ
328病弱名無しさん:04/08/02 04:01 ID:PsyJ5VdO
>>323
琥珀って…。
最近見てないなー。羨ましい
329病弱名無しさん:04/08/02 05:42 ID:o9lRwaOI
>>326
え? 乾かすんですか? どうなるんですか?
330病弱名無しさん:04/08/02 09:32 ID:lTV2d/oT
>>329
小さく堅く、色濃くなる。
臭いは控えめに。
331病弱名無しさん:04/08/02 23:08 ID:VJbYNfV5
中国では、食材を一旦干すことによって旨味を増し、それを戻して食べる。

乾いたくさいだまを水で戻すとどうなるのか…人柱希望(w
もしかしてくさいだまは、一旦干すことによって臭みが増すかも…。
332病弱名無しさん:04/08/02 23:43 ID:H2f1glwT
さて、おもしろくなって参りました
333病弱名無しさん:04/08/03 00:31 ID:zPtV0uCn
注射器とシリコンチューブでくさいだま吸引を試しましたが上手く取れませんでした。
粉になって全部取れないです。
今度は真空ポンプでやってみます。
334病弱名無しさん:04/08/03 02:37 ID:Shhsy/Mo
あれは確か小学3、4年の頃。ふと鏡で喉を見てみると白い塊がふたつ。おったまげて即ママンに報告。すると「あっそれ臭いやつでしょ?スプーンでとれ」と一言。10年近く前だが忘れもしないおクサレ様との初対面だった。
335病弱名無しさん:04/08/03 03:04 ID:lCNvaV0l
>>334の母は ネ申
336病弱名無しさん:04/08/03 16:52 ID:+JZoxClr
ウンコとかオナラがものすごく臭いんですけど、これってくさいだま
飲み込んでるから?何回かは出たことあるけど、普段はいつも喉にひっかかって
飲み込んでる気がする・・・だからなのかな?
337くさだま子:04/08/03 18:24 ID:NtChUWr+
あのう…初心者です
くさいだまってタンとは違うの?
338病弱名無しさん:04/08/03 19:22 ID:0h0odMsX
この数週間ノドにすげぇ異物感。
生まれて初めて臭い玉とご対面できますかね!?
339病弱名無しさん:04/08/03 20:41 ID:Shhsy/Mo
対面間近かも。わざと咳払いすべし。
340病弱名無しさん:04/08/03 21:33 ID:hOW0y/al
今日生まれて始めて出た・・・。
のどの奥になんか異物感があったから咳してみたら、
5〜6ミリぐらいのが一個と1〜2ミリぐらいのが多数。
2ミリぐらいのを潰したらくせぇのなんのって。
341病弱名無しさん:04/08/03 21:39 ID:fTyWS5dD
>>337
くさい玉=膿栓
詳細:http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k36.htm

タンとは違う。
342病弱名無しさん:04/08/03 22:25 ID:wW/0saVu
俺、異物感はさっぱりなかったなぁ
突然出てきた
343病弱名無しさん:04/08/03 22:49 ID:CLoksCDR
扁桃腺の奥のポケットじゃなくて
喉にめりこんだように膿のようなものがある。
周囲も腫れているんだけど、なんなの?へんな病気?
病院へいくとしたら何科?口腔外科?
344病弱名無しさん:04/08/03 22:50 ID:m8SUnFCj
>>343
症状を言って受付で聞いて来い。
どこへ行けばいいか分からないなんて恥ずかしい事じゃないぞ。
345病弱名無しさん:04/08/03 22:53 ID:CLoksCDR
「のどが腫れて」っていえばいいのかな?
説明不足で内科行き?
346病弱名無しさん:04/08/04 00:06 ID:J1nONpDm
「何かを受診すべきか判らない時」は、内科に行くのが良いと医者から
聞いた事がある。

ま、>>343みたいなのは耳鼻咽喉科の範疇だろうけどね。
347病弱名無しさん:04/08/04 01:22 ID:qfR1XcQS
最近ヤツが出てこなくて淋しい。
348病弱名無しさん:04/08/04 03:32 ID:eyR6O3rA
今日出たぜ。臭ェ〜。
349病弱名無しさん:04/08/05 00:14 ID:w2ecFaJv
>>254
ここのサイトで
くさいだまの取り方を教えてくれるそうだが…。
どーよ。

http://kusaidama.babyblue.jp/index.html

>>255
16000円も払って道具も付いてくるみたいだけど、、、、
タカー

>>256
16000円は正直高すぎ。
2000円くらいなら考えてもいいけど。


あ、2,500円に値下げしてる…



350病弱名無しさん:04/08/05 01:48 ID:/TJjnlWh
>>349
うわー、ありえねー
正直このサイトやってる奴キモイ
351病弱名無しさん:04/08/05 02:06 ID:+tsbbeLk
うぉ、こんなスレがあったのかYO!
漏れもこの間人生で初めて出たんだが、あの感動をこんなとこで話し合う場があるなんて。
1cmぐらいあったんだが、ドブ並みの匂いがしたな。。
禁煙中だから違和感気づけたんだが、復帰した今なら玉飼ってるんだろうな。。
やめっかな
352病弱名無しさん:04/08/05 02:08 ID:l+wHYM7o
一人にも売れないうちにここに晒されて値下げしたのか
353病弱名無しさん:04/08/05 02:11 ID:yaweDwdF
>>349
また臭い玉詐欺か
354病弱名無しさん:04/08/05 04:18 ID:JQDOd6MH
>>349
勝手に音楽を流すサイトはキライです。

どうせなら小林製薬にでも売り込んで絶妙なネーミングで売り出せばいいのに。
355病弱名無しさん:04/08/05 05:49 ID:fumXv0Jm
>>354
まったく新しい口腔洗浄『ダマトール』






とかどうよ?
356病弱名無しさん:04/08/05 06:22 ID:pufEC/cd
つーかここの住人だろうな。くさい玉なんてメジャーな名前でもないだろうし。
357病弱名無しさん:04/08/05 07:25 ID:AAooZq+K
くさいだまで商売しようなんてけしからん!
358病弱名無しさん:04/08/05 11:59 ID:pufEC/cd
>>357
ちゃんとしたメーカーからくさい玉取り器がでたら買いたくない?
359病弱名無しさん:04/08/05 12:57 ID:yaweDwdF
つーか>>349のレスがそこのHPの管理人のような希ガス。

わざわざ2chにお越し頂いてまでの営業活動もつかれ様です。
360病弱名無しさん:04/08/05 13:35 ID:oHCFSdUC
>>349からの流れを読んでいて禿ワロタ

……ら、出たーーーーー!!!!!
361病弱名無しさん:04/08/05 14:19 ID:nfijDCee
二日前の夜、カミさんのおっぱいをんぐんぐしゃぶっていたら喉に違和感が。
しばらくして、口の中に3つの玉が出てきた。暗闇だったので玉を観察する
事も出来ず、ティッシュにはき出した。
362病弱名無しさん:04/08/05 18:52 ID:pLOyjwhK
久しぶりにXIDMが出たー!
グッジョブ、俺!
363病弱名無しさん :04/08/05 20:37 ID:POCKTMHB
宣伝してんだよw
てめーらかえよ!! 
364病弱名無しさん:04/08/05 21:00 ID:fumXv0Jm
買わない。
365病弱名無しさん:04/08/05 22:41 ID:TE0YP2yz
久々に来ました。
最近毎日のように2〜4ミリサイズのくさいだまが出ます。
潰すとくさい臭+磯の香りが・・・。
海の家の便所のような匂い。
もう誰とも会話したくないです。
366病弱名無しさん:04/08/06 02:22 ID:z05L1xJt
くさいだまとドリアンではどっちがくさいだろう。
今日食わず嫌いを見てたら出てきて、生ごみみたいなにおいと言ってたから
ちょっと気になった
367病弱名無しさん:04/08/06 04:22 ID:arZECiZ3
ドリアンって正直におい嗅いだ事無い。

臭い玉と似てるの?
368病弱名無しさん:04/08/06 10:16 ID:6E6TW2IF
くさいだま
 ____   r っ    ________   _ __,、            r っ             r っ
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| |__   r‐――┘└‐――┐
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
             `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `   `´          `ー'    `ー───-′
369病弱名無しさん:04/08/06 11:04 ID:gJHN86KH
>>361
嫁様のおっぱいしゃぶるって仲のよい夫婦ですね
明るいところでエチーはしないのでつか?
370病弱名無しさん:04/08/06 19:48 ID:e7wBQJk0
ξ-δαμα
371病弱名無しさん:04/08/07 04:02 ID:TzGmYQdI
過去ログにも何件かあった、ハンダ吸い取り機を使う方法の
応用で、吸い取り機の先に透明なストローをアタッチメントして
くさいだまホルダーから吸出しをしてみたら、無いと思ってた奥から小粒だけど
2〜3個取ることが出来た。

ちょっと前は吸い取り機で直接吸い取ってたから、手入れが面倒だったんだけど
ふと思いついてやってみたら、これが結構楽。
取る瞬間はちょっとオエってなるけど、コツを掴んで慣れると綿棒で押し出すより
はるかに楽でダメージが少ないのがいい。

それに、ストロー内に玉が吸い込まれるから、処理も楽だし、観察も出来ていい。触れないけど。
耳鼻科で吸引の簡易版ってところかな。ハンダ吸い取り機と透明ストローがある人は
お試しあれ。結構お勧め。
372病弱名無しさん:04/08/07 04:55 ID:hnEGAmXE
あれってくさいだまって言うんですね!知らんかった。
舌長いんでいつも舌で除去してます。小さいころから無意識でやってたから癖みたいになってますね。大物の感触がした時は時間を忘れて夢中で取るのに専念してるしw
373病弱名無しさん:04/08/07 06:16 ID:nkowcj6O
このスレ初めて見ましたが、僕1年くらい前からすごく臭い玉で悩んでたんです。僕だけの病気かと思ってたんですが、病気じゃなかったんですね!なんか安心しました、皆さんありがとう(^o^)/これからも頑張って臭い玉取ります!
374病弱名無しさん:04/08/07 07:26 ID:AjGuxAxz
思えばタバコを2年前に止めてから匂いに気づくようになったな。
375病弱名無しさん:04/08/07 13:47 ID:NJsRgR4N
病気じゃないっちゃないんだが
健康でもないというか…
376病弱名無しさん:04/08/07 17:09 ID:QhnVLj7G
>>373

>病気じゃなかったんですね!

少年よ、なぜそう明るく言い切れるのだ?
377病弱名無しさん:04/08/07 19:56 ID:suw5kivr
くさいだま出る人って健康なんじゃないの?
378病弱名無しさん:04/08/08 02:31 ID:Q3Dj5QEE
要は凹凸の深浅が関わってるってことじゃないのか
379病弱名無しさん:04/08/08 10:22 ID:m8qhQGo5
>>378
俺は昔に1回出たきり。やっぱ体調とか関係あるんじゃないか?
380病弱名無しさん:04/08/08 10:58 ID:VM2/tQ7y
くさいだまスポットを奥までさぐれば
ぽろぽろ出てきそうな気もするけど・・・
何もしないと出て来ないから異常ないのかな?
381匿名:04/08/08 14:04 ID:r9+ahXAv
初めてくさいだまの存在に気づきました。
ってゆうより半年前に喉の調子が悪くて鏡で喉をみたところ
白い米粒のようなものが張り付いており
「もしや、ポリープ!?」と思っていました。
病院に行って診てもらいましたが、先生には見えなかったようで
特に何も言われませんでした。

つい最近なのですが、くしゃみをした時に白い米粒のようなものが出てきて
いろいろ調べたところここに辿り付きました。
私だけかと心配していましたので少し安心しました。
382病弱名無しさん:04/08/08 15:43 ID:BQ5RpR2j
数年前に一度だけお目にかかったことがあるんだけど、
このスレ見つける今日までその正体を知らずにいました。
でも、それ以来出ません。
鏡で見てもそれらしいものは見えないし、どこかに溜まってるんだろうか……。
383病弱名無しさん:04/08/08 17:38 ID:xb+v6uLy
((((;゚Д゚))))
384病弱名無しさん:04/08/08 17:41 ID:Cm87YS8z
ウガイを日課にしてから出なくなった。と言っても空気中に細菌が充満する冬期は時々出る。
オゴッってやったら出る くさー
385病弱名無しさん:04/08/08 17:42 ID:JC/cievx
昔咳き込んで出たことある。
それがくさいだまだったんだろな。
結構でかい白い塊。
でもそれ以来見たことないよ。
溜まりっ放し?でも口臭ないよ。
386病弱名無しさん:04/08/08 20:41 ID:4HoHnzKn
違和感があってんぐんぐしてたら、
2日連続で出てきたー、爽快ー。
387元祖1:04/08/08 22:27 ID:czfgWNOc
ものすごく久しぶりに2chに来たのですが、
皆さん、まだやってるんですね・・
とても嬉しいです。
私が元祖スレを立てたのは2000年?だったと思うのですが、
もう4年以上経つのですね・・。

くさいだまが皆さんと共にありますように。

お邪魔しました。
388病弱名無しさん:04/08/08 23:36 ID:Qedg3X8H
なんか熱帯魚が物凄く喜んで食べた。
389病弱名無しさん:04/08/08 23:52 ID:48L6+bAA
>>388
今世紀最大の発見の予感。
390病弱名無しさん:04/08/08 23:57 ID:nyeHJLTd
「スパイダーマン2」の予告を見て、
「クサイダーマン」を妄想してしまったOTZ
391病弱名無しさん:04/08/09 02:17 ID:Svzp9KYO
今日彼氏に口が精子くさいって言われた
なんで??
392病弱名無しさん:04/08/09 02:49 ID:DKy95O4N
>>391
くさいだまと関係ないだろ。
と言いつつ、フ○ラして口ゆすがなかったんだろとレスしてみる
393391:04/08/09 03:30 ID:Svzp9KYO
フ○ラもしてないのに (ρ゜∩゜) グスン
ただ単に口がくさいだけ?
くさいだまいっぱい出したいけど
鏡で口開けてポケットみても見当たらない・・・
耳掻き等でほじくったらでますかな?
394病弱名無しさん:04/08/09 09:50 ID:gYR2Erxb
カルビーのエスニカンは食べると精子臭かった。。。
395病弱名無しさん:04/08/09 11:15 ID:w9uYYAhy
>>393
俺は男なんすけど、爪で歯垢を取って嗅いだことがある。
精液っぽい臭いがした。
よって歯に歯垢が残ってると思われる。丁寧に歯磨きしてください。
くさい玉は外から帰って来たらウガイを必ずするのを習慣にしたら出なくなる。

たばこ吸う人ですか?
396病弱名無しさん:04/08/09 20:23 ID:NG5Qouqh
たばこ吸います
397病弱名無しさん:04/08/09 20:45 ID:fF8ueJ0g
>>385じゃないけどくさい玉と精子臭は違うので歯垢じゃないですかね?
糸楊枝でとって嗅いでみて。

>>388
俺のは飼ってるエビが群がった。まぢおかしい。物質的には栄養があるとは
あんまり思えないけど
398病弱名無しさん:04/08/09 20:56 ID:XWhjYMGg
職場の女がくさい玉所有率100% めちゃくせー寄ってくんな
399病弱名無しさん:04/08/09 20:58 ID:5TZ3k28P
>>388>>397
雑菌の塊だから餌として与えるのはヤバィと思うが・・・・
400病弱名無しさん:04/08/09 21:16 ID:dFp0BlMA
>>398
電車とか乗ってっても隣の親父で臭い人いるよね。
でもなんかオバちゃんに多いように思う。
ああゆう人らは逆に口内観察してみたいわ。ゴッソー出てきそう
401病弱名無しさん:04/08/09 22:00 ID:xUtYWvGe
今、今世紀最大の臭いだまフィーバーだった。
1センチくらいのくさいだまが二個と、米粒くらいのやつが六個くらい?
嬉しいけど臭い。まだありそうな気がする。しかし何故こんなに・・・
402393:04/08/09 22:29 ID:Svzp9KYO
>>395
煙草吸います・・・
やっぱ関係あるんですかねぇ・・・
403病弱名無しさん:04/08/09 23:54 ID:eKvZ7cDr
<<401
((((;゚Д゚))))
404病弱名無しさん:04/08/10 01:34 ID:wcptGfnv
二十一年出た事ない
405病弱名無しさん:04/08/10 01:56 ID:U+BKzZ11
>>401

>今、今世紀最大の臭いだまフィーバーだった。

……って、まだ4年目やん?
406病弱名無しさん:04/08/10 07:21 ID:6CzoZoIj
>>401
どうやってだしました?
407病弱名無しさん:04/08/10 14:01 ID:azdJl2TR
ここ最近、頻繁にくさいだまが出るようになったんだけど
初期の頃に比べてスメルのパンチが弱くなってる気がする

408病弱名無しさん:04/08/10 16:22 ID:pvEkXgvI
頻繁に出る→熟成される前に出てしまうので香りが弱い
409病弱名無しさん:04/08/10 16:40 ID:XJ4VQdoq
自分、痰が絡み易い為頻繁に カーペッ っとやらかします。そん時
1mm〜2mm位の立方体(味噌汁の中で溶けきっていない大豆粕のような)
をした、ちょっと黄ばんだ物が出てきました。舌の上にこびり付いたので
指で取り、ハンカチに擦り付けなにげなくオイニーを嗅いでみました。
すると、臭いんだけど何か病みつきになりそうな香りに興奮!
月1位でその物体は出ます。そして、必ず臭いを嗅ぎます。
これって、皆さんが口にするくさい玉なんでしょうか?  玉状じゃないんだけど。
410病弱名無しさん:04/08/10 18:16 ID:pg6H3BdC
画像あぷ掲示板でうpしてください。
話はそれからでつ。
411病弱名無しさん:04/08/10 20:27 ID:Tec9mkiX
なんか、おばさんの口のニオイみたいな悪臭
今日なぜか20個ぐらいポコポコ出てきた
412病弱名無しさん:04/08/10 21:52 ID:QI6blmjF
>>409
>味噌汁の中で溶けきっていない大豆粕のような
この表現、面白くて分りやすいですね。確かにそんな感じだw
くさい玉だと思いますよ。玉といっても実際は歪な形です。
自分は偶に5mmクラスも出ます。ひっじょーに不思議な臭い香り〜
413病弱名無しさん:04/08/10 22:07 ID:vJKbJfL9
>>406
喉をんぐんぐして取ったよ。
自分、キャリア12年目なんで、出すのはお手の物です。コツがあるんだよね。

関係ないけど、自分が所属しているのサークルはちょうど十人なんだけど、
そのうち臭いだまを知っているのは三人。
日本人口の三割くらいは臭いだまを知っているんじゃないかと。
サンプルが少ないけどね。でも、案外こんなもんじゃないかなあと思う。
414病弱名無しさん:04/08/10 22:42 ID:Tec9mkiX
たまにのどのとこを鏡で見ると、くさい玉がへんな穴から頭を出してるとこが見える
415病弱名無しさん:04/08/10 22:46 ID:Lg14CxTk
>>414
その時は穴の中はぎっしりくさいだまで一杯になってると思ったほうがいいでつよ
416病弱名無しさん:04/08/11 00:43 ID:toBZ9WAl
熱帯魚がくさいだまを食うってのが面白くてたまらんw
417病弱名無しさん:04/08/11 03:35 ID:staVR413
なんかSMプレイで「私の足をお舐め!」ってのあるじゃん?
「私のくさいだまをお食べ!」ってのあったら面白いね。
418病弱名無しさん:04/08/11 04:03 ID:lIBX6ark
>>417
新種のスカトロプレイですか?
419病弱名無しさん:04/08/11 08:40 ID:I+t6YS7Z
>>412>>413
レスサンクスです。キャリア1年ですがマジで大豆粕が喉につかえていたと
思っていました。こんなスレッドがあるとは知らず、まめにチェックすべきだった。
自分なりに排出方法考案していきたいと思っています。

>>410
うpは勘弁ね。


420病弱名無しさん:04/08/11 09:30 ID:pRR2WS/5
子供の頃から体調悪いとたまに出てたよ。くさいだま。
最近では1ヶ月前位の体調の悪い時に咳き込んだとたん6〜7個出た。
こんなの初めて・・。でもなんか久々に出たから嬉しかった〜
あの独特なにおい結構好き・・
421病弱名無しさん:04/08/11 10:16 ID:yK4vFKpB
今朝歯磨きしてて、ガラガラ〜とうがいをした時に取れて出てきた。
でもあっという間に排水口に・・・もったいないことをしたよ。
422病弱名無しさん:04/08/11 13:59 ID:9lyFpvRP
一昨日から、くさい玉感がするんだが
欠片しかでてこない・・・。
ボスはまだくっついてる_| ̄|○
423病弱名無しさん:04/08/11 22:18 ID:ghXrQ8d7
422さんではありませんが一昨日くらいから喉がイガイガしてたです。
夕方、0,5〜3mmクラスのが大小様々に9個出ました。
今年一番の収穫&喉もスッキリして嬉しい。

自分の場合は、お酒飲んだら喉の奥がイガイガしてくるんだよねぇ。
口の中乾燥するから細菌も繁殖しやすくなるんだろうか、と分析してみた。
424病弱名無しさん:04/08/12 12:47 ID:H76srcnA
高校の時に人生初の、そして最大ののどぐそが取れた。
直径一センチはゆうに越えるでかさだった。後から弟子みたいなのどぐそもワラワラ何十個も出てきて、取ってはティッシュに乗せをくりかえしていたらティッシュの上にのどぐその小高い丘ができあがった。
扁桃腺近辺の、その大量のどぐそが取れた跡に大きな穴ができた。

その穴に興味本位でツマヨウジの後ろを突っ込むと、なんとも言えない感覚が!!
ココダ!!(゚д゚)耳の奥の奥の奥てココダタノカ!耳の奥の奥がかゆくてかゆくて仕方がないときはココをかけばヨイノダ!(・∀・)ウヒョー
というわけで、のどぐそのおかげで長年もどかしくてたまらなかった耳の奥のかゆみにやっと手が届いたのですた

425病弱名無しさん:04/08/12 13:27 ID:OmOlizD1
気持ちよかった話のMVP決定。
426病弱名無しさん:04/08/12 16:48 ID:wL1MXKJe
確かに耳の奥が痒い時って鼓膜の向こう側なんだよねw
427病弱名無しさん:04/08/12 20:56 ID:gEOZybC4
利き酒をしなきゃならなくなって
それでなくてもみんな似たような味と香りのやつだったんだ。
周りもみんな「んー、これは難しい」とか言ってんの。
だけど漏れ、口ん中がもう、くさいだま味しかしなくてさ。 ○| ̄|_
428病弱名無しさん:04/08/13 00:58 ID:5qhU4zVd
くさいだまをつぶして嗅ぐのは好きだが、
くさいだま持ちの人の口臭を嗅ぐのは嫌だ!!!

何故なんだろう…。
429病弱名無しさん:04/08/13 03:09 ID:FfgWkLHM
スゴイ久しぶりに出た
自分の中では五本の指に入るくらいのでかさ!
あまりに久しぶりの再会でビッグなのきたから本当に嬉しい
>428
友人がものすごいくさい玉臭。
自覚もないから改善の見込み無し
どれくらいのサイズ、量が出るのか見てみたい気もする
けどやっぱ臭いし迷惑
430病弱名無しさん:04/08/13 09:00 ID:R7faFIK0
ディープキスで彼女のくさいだま絡んだ香具師海豚?
431病弱名無しさん:04/08/13 14:58 ID:FcqDTqjY
出すコツ詳しくキボン
432病弱名無しさん:04/08/13 15:54 ID:WDV9zMIN
>>431
テンプレに書いてあるような気がするのは俺の目の錯覚だろうか。
433病弱名無しさん:04/08/13 18:49 ID:0KLsuoPZ
しばらく出てなかったのに、ここ最近よく出てくる。
おとといカラオケに行ってから(雑菌はが入ったのか?)喉がずっと痛くて
今朝、ようやくくさい玉が出てきたんですが、初出血・・・。
出たあとの穴もずっと腫れてて痛い。とりあえず真面目にうがいしてみます。
まさか出血までするなんて。
434病弱名無しさん:04/08/14 00:56 ID:pni+iHqd
くさい玉、くさい玉って言うけど、
全員そのにおいは一緒なのだろうか?
435病弱名無しさん:04/08/14 10:47 ID:2HqUeLsI
いい所に気付いたな。
でも、確かめる術はないだろうな。
436病弱名無しさん:04/08/14 13:07 ID:VGYcvBVx
このまえ新聞で、ネットを使って香りも配信できる、という記事を見たけど
本当に普及したら、エライことになりますね。
437病弱名無しさん:04/08/14 13:20 ID:6Psx9Iqn
この前5年ぶり、もしくはそれ以上久しぶりにくさいだまが出た。
何度出そうと試みても出なかったのに、朝起きたらいた。
色は少々濃いめだったが匂いはあまりなかった。
それ以来まだ出てないけど心のどこかで再会を待ち望んでる私がいる。
438病弱名無しさん:04/08/14 14:11 ID:515eIrLC
>>436
ブラクラ踏んだら匂いが・・・
439病弱名無しさん:04/08/14 16:41 ID:SqppBnjN
「くさいだま」という名称が悪い
「かおりだま」にしよう
440病弱名無しさん:04/08/14 17:38 ID:YyUvy6Xg
かほりだま
441病弱名無しさん:04/08/14 18:39 ID:cVZcrbCb
くゎおりでゃま
442病弱名無しさん:04/08/14 18:41 ID:fnTZFhKi
てすと。
443病弱名無しさん:04/08/14 20:30 ID:f/3M+U5n
スメルボール
444病弱名無しさん:04/08/14 20:44 ID:haSJoQU+
なんか食べられるのか食べられないのか迷いそう
445病弱名無しさん:04/08/15 00:55 ID:Bu6QAiD+
小さいの(1mmくらい)がしょっちゅう出るが、食べてる・・・orz
446病弱名無しさん:04/08/15 01:10 ID:qjG80T1G
人前なら やむを得ないかもしれない。
そうでないときはつぶして匂いをかいで
供養するのが礼儀だと俺は思っている。
447病弱名無しさん:04/08/15 01:12 ID:X27XSSt2
宗教だな。
448病弱名無しさん:04/08/15 01:40 ID:qjG80T1G
まぁね。喉の奥で、短い付き合いとは言え
共に過ごして来た間柄なわけじゃないか。
一粒ずつ「ご愁傷様…」と送り出したいんだ。
(食べてしまったときは「ご馳走様」でも可)
449病弱名無しさん:04/08/15 02:50 ID:yhHNQtoQ
まん臭だま
450病弱名無しさん:04/08/15 14:10 ID:iQsuODXm
>>445 味あるの?
451病弱名無しさん:04/08/15 14:23 ID:UouPWrtG
真昼間に彼女のマムコにバックから指突っ込んだらまん臭だまがイパーイでてきてびびった。
452144:04/08/15 15:38 ID:zIrIqm3I
>>448の文章をリアルの葬式の時に思い出したりしないことを
切に切に願う訳だが。
だっておいらは>>144だから……。
453病弱名無しさん:04/08/15 18:08 ID:fsFha/kH
まん臭玉とかあんのか?
はぢめて聞いたぞーい
こわいよぉ
454優しい名無しさん:04/08/15 19:59 ID:9d5R6xmG
マンカスでしょ?
こびりついてる子いるね。
455病弱名無しさん:04/08/15 20:02 ID:Km0GXLQu
口呼吸で1回も出たことないぞ・・・

>>1!漏れは宇宙人じゃねぇぞ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァン!
456病弱名無しさん:04/08/15 20:10 ID:3LjLNzwM
過去二回風邪引いたときにくさい玉が出たけど
みんな頻繁に出るもんなの?誰でも出るのか!?
457病弱名無しさん:04/08/16 07:05 ID:kZADMTLk
出し方わからん
458病弱名無しさん:04/08/16 09:25 ID:CSg7e4VD
ノドに違和感があると必ずヤシがいるw
459病弱名無しさん:04/08/16 10:17 ID:oS/h4nJS
ここ最近喉の片方・首の部分が風邪でもないのに、腫れていて、
臭い玉かな…?って思っていたら、今朝寝起きに大きなクサ玉とれました。しかし首の腫れはひいてません。調度、耳の下の辺りなんですが。
盆明け明日でも内科にいこうかな…だけど、クサ玉でね…。
460病弱名無しさん:04/08/16 17:38 ID:fkc/SQd/
んぐんぐやると、だまの匂いのつばはでるけど固まりでてこないよぅうう。
また、最近このことしってよく、んぐんぐするけどたまに血が出る。
のど傷めないやり方でいいのだれかおしえてくだしゃい。
461病弱名無しさん:04/08/16 17:43 ID:y+jwo820
>>460
まったく同じ。俺もその現象だ。
ウガイをこまめにやってるから出ないっぽい。
無理にださなくてもいいんじゃないのかな。
462病弱名無しさん:04/08/16 18:48 ID:W8Li7wsK
誰か完璧な玉のだしたかた教えてくれませんか?
463病弱名無しさん:04/08/16 21:44 ID:PM0gCbdK
知ってますよ。
歯医者さんに頼むんです。
464病弱名無しさん:04/08/16 21:56 ID:Iy15QN6J
ねぇみんな。くさいだまが潜伏してる時の口の中の匂いって、虫歯の時の口の中の匂いに似てない?
465病弱名無しさん:04/08/17 00:07 ID:wzVsUbO2
彼氏の口がクサイです。
絶対ヤツが潜んでいます。
間違いありません!!
466病弱名無しさん:04/08/17 01:20 ID:H2mEC3xf
愛をもって駆除汁!!
467病弱名無しさん:04/08/17 09:12 ID:bqM2Uq6c
>>461 とはいってもご飯食べてるときとか、だまの味とかしてすっごい
   いやな状態が続くんだよね;
   うがい何度しても取れないが、たまにふとしたときに出てくる固まり
   大きいしどこに今まであったんやって感じだよなぁ。
   
468病弱名無しさん:04/08/17 09:40 ID:BEpzVCnw
>>467
飯食ってる時も匂うのか。さすがに俺はそれは無いな〜
かなり奥に溜まってるっぽいね。
咽喉科に行ったら取ってくれると思うけど。
なんせ自力で取ろうとすると口内傷つけて感染症とかなったらヤバィから、
ングングだけしとく方がいいと思う。血出でるならお勧めはできんが・・・
469病弱名無しさん:04/08/17 13:10 ID:+Timy3uN
最強のお勧め除去法をまとめてテンプレにすれば、悩める五千万人位
に安息の日々が・・・

気になってキスする時舌いれられん・・・orz
470病弱名無しさん:04/08/17 16:42 ID:dqTDOgd5
すみません。
「膿栓」ってなんて読むんですか?
471470:04/08/17 17:48 ID:dqTDOgd5
すみません。自己レスです。
「のうせん」って読むんですね。
ぐぐったらすぐに出ました。くだらない質問スマソ。
472病弱名無しさん:04/08/17 17:52 ID:M7BHvGWK
のうせん?

うちのばあちゃんは、くさいだまのことをのどこーじって言ってた。喉麹。
わたしゃ幼少時に扁桃腺とったので出ません。
473病弱名無しさん:04/08/17 18:36 ID:SQqdEzLz
のどこーじ!?
474病弱名無しさん:04/08/17 19:16 ID:WZAWXa0K
確かに麹にソックリだよね。子供の頃は絶対麹だと思い込んでたわ。
475病弱名無しさん:04/08/17 20:13 ID:85tiLfeT
耳鼻咽喉科逝きなさい。
俺は同じような症状で喉頭炎って言われたよ。
476病弱名無しさん:04/08/17 22:33 ID:EEWxcP3H
喉の奥んとこからコンニチワしてたヤツが今日やっととれました
すっげ〜爽快
とれたあとがぽこっっと穴あいた感じになってるのも(・∀・)イイ!
477病弱名無しさん:04/08/18 05:03 ID:qlLb1L3o
誰かわかりやすく出し方キボン!!
478病弱名無しさん:04/08/18 09:42 ID:W/YQ4JBy
カーーーペッ!  ファイトいっぱーつ!
479病弱名無しさん:04/08/18 10:37 ID:4jCCFnq9
マジレスでわかりやすい出し方キボン!!
480病弱名無しさん:04/08/18 10:46 ID:lYcvDYFB

下を向きながら喉の奥を吸うとでかいのとれる。
481病弱名無しさん:04/08/18 10:55 ID:tSBWqJ/O
で、結局これぞという取り方は無いのか?
今吐きそうになりながらんぐんぐしてたらちっちゃいの10個くらい大きいの2個出てきて、喉がスキーリしたが、
今までこんな状態で彼女と談笑してたのかと思うと死にたくなる。
482病弱名無しさん:04/08/18 12:08 ID:BGtOjOoe
んぐんぐしてもでないよ!!
喉の奥でコンニチワしてないくさいだまも出てくるの?
483病弱名無しさん:04/08/18 13:22 ID:4jCCFnq9
>>481わかるわかる。てか普通にバレてるよなやっぱ・・・orz
そういや「2,500円で取り出す秘訣教えます」って香具師のはどうなの?
やっぱ詐欺まがい?
484病弱名無しさん:04/08/18 14:51 ID:XzzXtWP4
今取れた!
初めて自力で取りました。
ピンセットではなかなか取れなくて、喉が痛くなったので
耳掻きですくったら一発だった。

あーーすっきりしたw
485病弱名無しさん:04/08/18 14:58 ID:zrfI0hwn
>484
その耳掻きは、もちろんクサイ玉のかほりがするんだよね?w

最近はクサイ玉が出てこない・・・
寂しいな・・・・
486病弱名無しさん:04/08/18 17:26 ID:VBfFQGdt
まぁ、くさい玉ってつぶれなきゃ、そんなに口臭として気になるほど臭い発しないけどね。
2500円?あんなアホに2500円払うくらいならくさい玉あるままで良い。

ふざけんな、調子にのんな。ヽ(`Д´)ノ
487病弱名無しさん:04/08/18 22:31 ID:tW4yX4eb
のどにできものができたと思いながら憂鬱な一週間を過ごした。
でもさっきひょっとして?と思って鏡で口の中をのぞいたら人生で二回目のダマ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
でかかったクサかった。
488病弱名無しさん:04/08/19 04:01 ID:Oti/1XhD
かなり前から喉が重く痛いんで、んぐんぐやったら1ミリ程度のダマが2ヶ出ました。でもまだ重い感じで違和感があります。こりゃ核がいますよね?
489病弱名無しさん:04/08/19 11:41 ID:0+lQKUZB
いつもだまをとってるんだけど
今日、絶対だまがいると思って鏡見ながらんぐんぐしたけど
定位置(左下奥)にいなかったからおかしいなと思ったら
いきなり左上から出て来た。
あんなところから出るの、初めてだよ。
しかも結構大物だった。7mmくらい。
みなさんは、出る位置って決まってる?
490病弱名無しさん:04/08/19 14:57 ID:682ybOH/
くさいだまの有効な利用法って何かないかなあ?
491病弱名無しさん:04/08/19 15:41 ID:2bQMXdX9
瓶に集めてみようかなぁ・・・
492病弱名無しさん:04/08/19 16:07 ID:2kBzYaja
嫌いな奴の家に臭いだまを投げ入れて逃げる。
493病弱名無しさん:04/08/19 17:09 ID:VoRE/25D
(゚∀゚)ソレダ!
494病弱名無しさん:04/08/19 19:23 ID:ZELIay0o
>>490
大量破壊兵器だな。
495病弱名無しさん:04/08/19 20:51 ID:ooGDVn22
核爆弾に匹敵する威力。
496病弱名無しさん:04/08/19 23:07 ID:RBwucas2
華氏931
497病弱名無しさん:04/08/19 23:56 ID:DZhhtESh
>>496
ワロタ
498病弱名無しさん:04/08/20 00:00 ID:8XGcVJsx
ブッシュが指摘してたウィルス兵器ってのはもしかして・・・
499病弱名無しさん:04/08/20 00:15 ID:evwdYPVe
「遂にイラクでの大量破壊兵器生産の拠点が突き止められた!
それは、サダムの喉頭部だった!」
500病弱名無しさん:04/08/20 01:47 ID:GIJ3rsn8
やっぱくさい玉あると臭うんですか??
501病弱名無しさん:04/08/20 08:08 ID:0fXY4pvD
・・・・・くさい、超くさい!!
502病弱名無しさん:04/08/20 12:12 ID:6bDJ01bK
魔人ブウも元気玉に対抗してくさい玉を作れば悟空に勝てたのに。
503病弱名無しさん:04/08/20 23:37 ID:8cl/B03e
2mm前後4つ
それ以下5つ
潰すのが惜しいので放置中

少し気持ちいいっす
イソジンガーグルしてきます
504病弱名無しさん:04/08/21 06:33 ID:s8+ZTlcl
>>501
北島?
505病弱名無しさん:04/08/21 10:09 ID:3IgV+8/A
昨日歯磨いてる時気配感じたのでんぐんぐしたけど取れなくて
思いきって歯ブラシ突っ込んだら取れた〜
軽くやったのに血が出たし。
さっき久々の中クラスが出たから拝もうと思って手に吐いたら
流しに流れてしまった。
506病弱名無しさん:04/08/21 11:28 ID:48XNTNrh
1週間前ぐらいから口が臭いと思ってたら、でたでた!!1cmぐらいが一つと3mmクラスが6つぐらい。でもまだ口臭い。人前で喋るのが気が引ける・゚・(ノД`;)・゚・
昔自動車学校行ってたとき、教官から対した理由もなくどらりちらされてムカついたから、教習車のシートにくさいだま4つぐらいくっつけてきたよ。今考えたら…。


もうしませんm(_ _)m
507病弱名無しさん:04/08/21 13:38 ID:zU7xaO+P
1cmの臭いだまってどうやってそこまで育つんだろう・・・
508病弱名無しさん:04/08/21 14:33 ID:ctTW/kNa
ほんと、マジ見てみたい。漏れは常に1mm〜2mm
509病弱名無しさん:04/08/21 19:32 ID:Gwv8XNPs
みなさん口の中どうやって見てるんですか?
私はぐあーっと口を開けても奥まで見えません。
歯医者にいつももっと口開けろグルァと言われるほど。
何かライトで照らせばいいのかなあ。
510暴れん坊将軍:04/08/21 21:03 ID:FzPBFQZc
俺も昨日5ミリ級のが出た!今日は1ミリ級のが!このくさいだまって正体はなんなの?喉にくぼみがあってそこに溜まるんでしょ?なんてやっかいなんだ!治らないのか?
511病弱名無しさん:04/08/21 23:36 ID:kiCrSx0n
>>510
治るも何も、だまが出るのは別に病気じゃないから。
免疫機能が正常に働いている証。
512マヒューガ ◆kYxYjmK6mo :04/08/21 23:47 ID:ux9axLZZ
ウガイを日課のしたら(外出して帰って来たら最低3回)
そんな頻繁にお目にかかれる白物じゃないよ・・・・
513病弱名無しさん:04/08/22 08:31 ID:2UiEVdS6
>>512
代物と白物がかかってるのか!!

ダイオウイカ
514病弱名無しさん:04/08/22 08:57 ID:7ylyDjt4
俺、最初は綿棒で扁桃つっついてくさい玉出してたけど、
それだと粘膜こすって痛くするから、どうしたらいいかなーって思ってた。
ずいぶん前からだけど、「もしかしたら舌とどくかな?」と思って
舌を口の奥に向けて丸めて扁桃を舐めてたら、
いつのまにか舌で扁桃しごいてくさい玉出せるようになった。
玉の有無も舌先の感触でわかる。
今じゃ気がつくと扁桃舐めてる。
こういうやつ他にもいない?
515病弱名無しさん:04/08/22 09:24 ID:TY+NgZFG
普通はそこまで舌が届かない。
516病弱名無しさん:04/08/22 12:00 ID:TvVfxKkq
>>509
口を裂くように切れば簡単です。
問題は裂く方が大変だということです。
517病弱名無しさん:04/08/22 18:40 ID:HBWYzju4
俺の過去最大のくさい玉は約1センチ緑色がかってた抹茶アイスみたいな色
518病弱名無しさん:04/08/22 18:44 ID:gUueL9/d
たばこ板初心者質問スレより

928 :名無しは20歳になってから :04/08/22 02:38
カァーッ ペッってやったら臭い玉出てきた。
潰して猫に嗅がせたら ブミャッ って鳴いて逃げてった。
519病弱名無しさん:04/08/22 19:50 ID:iU1cfEGN
昨日の夜、久しぶりに臭い玉でますた。
しかも1cmくらいあってびっくらこいた・・・。
くちゃ〜い。
520病弱名無しさん:04/08/22 21:18 ID:jUZWonYM
自分のはでかくても3ミリくらい。穴自体が小さいし。
1センチ級のが出る方は扁桃腺肥大で穴もでかいとかですか?
竹串の尖ってない方で注意深くほじってたら
翌日首全体が腫れた感じでorz
521病弱名無しさん:04/08/22 23:24 ID:HoLKsoFN
スレがあったんか・・・・

俺だけじゃなかったんだあれ出てくるの!
たまにでてくるよね。で思い当たる言葉(歯垢やら)でググったんだけど
一向に分からなかったよ。

そしてなんで10スレも出来ててそんなに荒れてないのかと。

最後に出てきたのは2ヶ月ぐらい前、本屋でした。
5ミリくらいで茶色がかってた。
522病弱名無しさん:04/08/23 01:54 ID:RB4JjbVL
荒れる要素が無いから荒れないんでしょうなw
一昨日出たな。1ミリクラスだけど。
523病弱名無しさん:04/08/23 02:28 ID:26CSsb8u
画板のクススレから来て見てングング試してみたらリアルタイムで2個もデターーーーー!!!(AA略)
ダマというほど丸い形状ではないが。1つは4mmほどのいびつなの、1つは2mmほどの楕円状。
周囲の粘液がすでに匂っていたが、本体はやっぱ酷いな。
524病弱名無しさん:04/08/23 03:22 ID:BrxVpTk2
だまぽけっとの位置がよく分からん
のどちんこの横?
525病弱名無しさん:04/08/23 03:27 ID:zMS1JgnK
俺はここ4年ほど出てないよ。
口も特に臭くない。みんな大変だな。
526病弱名無しさん:04/08/23 08:19 ID:OSxw4DLy
20年いきてきて初めて知った・・・
後でやってみよう
527病弱名無しさん:04/08/23 19:28 ID:kO2GL21A
前釣りに行ったときにズボンに何か白いのがついてて
触ったら物凄く臭かったんだが、当時は魚の死体の
肉片でも飛んできたんだということにしていたが
実はこれだったのだろうか・・・
528病弱名無しさん:04/08/23 19:29 ID:l9rWQWwG
鼻毛を何本も抜いてると何度もくしゃみが出るけど、
そうやってるうちに
くさいだまが飛び出るってことはないの?
529病弱名無しさん:04/08/23 22:05 ID:Nss99XWn
>528
たまにある。
あと咳き込んだ時とか。
530病弱名無しさん:04/08/23 23:24 ID:nPsu7nYD
『する・シャワーの水量を最大にして喉の奥に水流を当て、 「げはー」と大声で叫ぶ』
↑これみんなうまくやれる?こないだ溺れ死にそうになったんだけど。
531病弱名無しさん:04/08/24 00:06 ID:BBZJhwgT
昨日やろうとしたけど、刺激で扁桃腺腫れたら嫌だからすぐやめた。
つーか家に家族いるし、隣家も近いから「げはー」と大声出すのは抵抗あるな・・・
532病弱名無しさん:04/08/24 04:16 ID:BBZJhwgT
扁桃腺の穴に鼻水みたいのが付いてて、綿棒で取って嗅いだら臭い玉のスメルがした。
アレが固まったら臭い玉になるのか。
533病弱名無しさん:04/08/24 05:16 ID:BBZJhwgT
コンビニでバイトしてるんだが、このスレ読んだら客の臭い玉口臭に気づくたびに
「こいつ臭い玉保有者だな」と思うようになってしまった・・・
534病弱名無しさん:04/08/24 06:33 ID:14wePNBJ
今日たまたまこのスレを見つけてびっくりです。
私は、魂状のモノは出ないけど喉にある穴から時々血混じりのクッサイ膿が出ます。
日常でも、咳をした時、息苦しくてガハッとなった時に喉の奥から異臭を感じます。
気になって、穴に綿棒を差し込んでみると、血と一緒にクリーム色のカスのようなモノが付着します。(1mm以下)もちろんクッサイです。磯の香りのような生臭い香りです。
これが「くさい玉」なんでしょうか?
535病弱名無しさん:04/08/24 08:35 ID:jDW/h/Vn
まさにそれでございます
536病弱名無しさん:04/08/24 12:12 ID:qIwDgGDP
>>534
言葉遣いが女性っぽいのに「クッサイ」
_| ̄|○  鬱だ折ろう...
537病弱名無しさん:04/08/24 14:44 ID:crD0NCIV
人けのない所で、もうこれ以上でけー声が出ないと言うぐらい恨み辛みを
込めながら バガヤロー、。,.・:;…‥�� と叫ぶ。
すると、どうでしょう機関銃のようにくさいだまがダダダダダダッと
発射されます。くさいだまをキャッチしたい方は、マスクなりハンケチを
あてがって、そして嗅いで下さい。  成功祈ります。
ps 出そうで出ない方に限ります。
538病弱名無しさん:04/08/24 14:57 ID:LVPkwViB
たまに臭い玉の口臭と
歯槽膿漏の口臭を間違えることが…
539病弱名無しさん:04/08/24 16:48 ID:Z5IywTt9
巨大耳垢または鼻くそがはがれるようにくさいだまが取れたことがある。
平たい5mm程の塊がめりめりっと…
540病弱名無しさん:04/08/24 16:53 ID:TSm6xvHr
今日、ついに彼氏に「くさいだま臭」を指摘されてしまいました。

一ヶ月前くらいから自分でも気づいてて
努力を重ねているのですが
どうやっても出ません。

誰か助けてください・・・
541病弱名無しさん:04/08/24 20:03 ID:crD0NCIV
だから大声でバガヤローと叫べ! 絶対出る。
542病弱名無しさん:04/08/24 20:19 ID:9OC47s8M
毎日出てくる。
朝、胃がからっぽ状態のときにえずいて出すようにしている。

歯医者へ行く前に念入りに歯を磨いた。唾液を吸い取るバキュームで吸い取ってもらいたいくらいだ。
若しくは歯を突く先端の細い器具でホールから取ってほしい。
歯科医はくさいだまたくさん見ているのだろうな。
543病弱名無しさん:04/08/24 20:28 ID:qIwDgGDP
俺、鏡で照らしてみてもどこにも見当たらないから
あんまり心配してないや。冬はよく出たんだけど。
見えなくてもあるんだよな、やっぱ。
544病弱名無しさん:04/08/24 23:44 ID:BBZJhwgT
な、なぁ・・・聞いてくれよ。
食後、テーブルの上にオクラの種が落ちてて口に入れたんだけどさ、
それ、臭い玉だんたんだよ・・・
知らずに噛んだ瞬間あのにおいが口と鼻いっぱいに広がった。
一瞬死の影がよぎったね。
その後、急に吐き気がして夕飯ほどんど吐いちまった。
545病弱名無しさん:04/08/25 01:41 ID:stfDyMPI
オマイさん、ネコ飼ってる?
もしもそうなら、カリントウと猫フン間違って食うなよ。つーか何でも口に入れるな。
546病弱名無しさん:04/08/25 06:13 ID:r0z75WBl
ワラタw
547病弱名無しさん:04/08/25 13:41 ID:bsOdW+1n
このスレ見て自分にもくさい玉あるのかなーと思いングングやってみた。
ちっちゃい米粒みたいなのが2つくらいとれて、これがそうかーと感動してたら
なんか喉に違和感が‥喉を思いっきりしめてガッって言ったら5oくらいの平らな塊が出てきた。
これもそうかなと臭ってみたら!!!!かなりの衝撃だった。
でも、取れてスッキリ。やり方教えてくれた人達ありがd
548病弱名無しさん:04/08/25 22:47 ID:dgwq0PHR
>>544
凄い経験ですね。
549544:04/08/26 03:02 ID:OoFEKOxA
未だにニオイがとれません。
食欲もでねーよ・・・

さすがにこのスレでも臭い玉を口の中で潰したのは俺だけだろうな・・・
550病弱名無しさん:04/08/26 08:47 ID:3ZksqYvJ
最近扁桃腺が腫れてて、なんか臭いと思って耳掻きでほじったら
1cm級のものが*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
その後も5mm級のものが一個と2、3mm級のが2個ほど発掘されました
551病弱名無しさん:04/08/26 12:42 ID:EgSeJtSL
(*^ー゚)b グッジョブ!!
552病弱名無しさん:04/08/26 23:08 ID:rfqhHfc5
くさだま感を感じながら1週間。
んぐんぐやってもでない。
久々にくさだまスレをのぞいてみました。
そして>88を見て、いいなーと思いつつんぐんぐ
すると>120あたりまで読んだところでおえっとなり見事排出。
6ミリ×3ミリで自分にしては大物でした。
スレを読み同士の健闘ぶりを感じることにも排出効果があるような気が…
553病弱名無しさん:04/08/27 05:59 ID:EEq19Iou
生まれてこの方においだまだしたことないんだけど異常?

みんないいなぁ
554病弱名無しさん:04/08/27 08:51 ID:i9Jb6ZqK
ここで言ってるんぐんぐってさ、
具体的にどういう作業なの?

スレの頭見たけどいまいちわかんね
555544:04/08/27 14:52 ID:pCWArU39
>>553
それなら臭い玉が蓄積されて相当な大物が隠されてるはず・・・
556病弱名無しさん:04/08/27 15:53 ID:i9Jb6ZqK
んぐんぐに対する回答がないってことは、
ここでんぐんぐでとれた!って言ってる人は
実は妄想カキコってこと?
557病弱名無しさん:04/08/27 18:09 ID:ioxSgqE1
んぐんぐ以外の説明のしようが無いんじゃない?
俺は取れた事ないから知らんけど。
短絡的な物の考え方は頭悪く見られるぞ。
558病弱名無しさん:04/08/27 18:59 ID:hjpanBzH
んぐんぐ、上手く説明できないけど喉の奥をすぼめて両方の扁桃をくっつける感じ
(実際にはくっつかないけど、くっつけるぐらいの強さで)にしてから
タオルを絞るように喉の奥を動かす・・・・という感じのことを私はしてます。
559病弱名無しさん:04/08/27 19:12 ID:YoUP8geQ
ノドチンコの両脇というか舌の付け根辺りに
おはじきみたいな肉の塊がくっ付くように腫れてるというか
グニョグニョしてて難病じゃないかと不安してしかたない。
560病弱名無しさん:04/08/27 19:23 ID:lEv+gmww
そのぐにょぐにょの表面にはイパーイ穴があいていて
毎日せっせとくさいだまが製造されていまつ。
561病弱名無しさん:04/08/27 19:26 ID:YoUP8geQ
穴ってのはなんとなく分かるんだけど
舌とかノドとか自由自在に動かせるのにそんな玉出た記憶が一度も無いんだが…
562病弱名無しさん:04/08/28 05:02 ID:xn5GXxCy
気付かずに飲んでんだろ
563病弱名無しさん:04/08/28 08:42 ID:nT6eQhM3
出た!さっきクルーザー級のものが!

激欝です。。。
564病弱名無しさん:04/08/28 09:01 ID:gP+EB+Kk
うらやますぃ

なんで激鬱?
565病弱名無しさん:04/08/28 10:32 ID:3w8Ew5WF
ふと、くさい玉臭がしたのでカッってやったらポロリと出た!
10数年ぶりだよ・・・。長かった。

猫に嗅がしたら、やっぱり逃げてったよ、
566病弱名無しさん:04/08/28 16:14 ID:tita3n4S
初めてこのスレ見た。
昔よく出て、喜んで匂い嗅いでたのに最近とんと出なくなって、
上のレス読んで頑張ってんぐんぐしてみた。
・・・代わりにゲロが出たorz
もうちょっとでキーボードに噴射するとこダターヨ
567病弱名無しさん:04/08/28 17:21 ID:OwAW+Qkf
このスレを発見した半年前以降出なくなってしまった('A`)
568病弱名無しさん:04/08/29 11:54 ID:e6+Yqon2
>>559
自分もそれあります!
なんかビラビラしてんの(;´Д`)
更に下顎に近い部分には変な突起が…血管かもしれないけど
569病弱名無しさん:04/08/29 15:59 ID:tKTPA9UZ
それはね、くさいだまのお家だよ。
570病弱名無しさん:04/08/29 19:00 ID:G11pME+0
まさにお家だよねw
571病弱名無しさん:04/08/29 19:08 ID:SC91GJmC
親玉取れた…
これからはイソジンを欠かさないようにしよう
572病弱名無しさん:04/08/29 21:34 ID:id0pzg47
1ネンくらいとれない球あるんだけど
いつかは絶対ほっといてもとtれる?
573病弱名無しさん:04/08/29 23:38 ID:QXcvP29Z
朝からのどに違和感・・・
んーと思いながら先ほど取れました。
1センチクラスが2個同時に!!
イソジンでうがいしよっと
574病弱名無しさん:04/08/29 23:43 ID:vdQrZeEW
取って欲しいんだけど
耳鼻科行けばよいですか?
のうせん取ってくださいって言えばいいのでしょうか?
575病弱名無しさん:04/08/30 00:18 ID:1VY5uVPD
自分は喉の両脇ではなく、舌のもっと下の方から取れる気がするんだけど、
その辺に別宅があるんでしょうか?
(両脇のお家は、子どもの時に取ってるので無い)
576病弱名無しさん:04/08/30 07:14 ID:va7atQaS
>>575
どうやって取ってるの?
577病弱名無しさん:04/08/30 08:26 ID:nmfBbj26
これ、本当に誰にでもあるの?
口臭全くない人でも?
578病弱名無しさん:04/08/30 08:48 ID:hl40t8Xe
幼き頃、くさいだまが初めてノドから出た時、のうみそがあふれて出てきたのかと思って泣いた。
579病弱名無しさん:04/08/30 09:09 ID:wh9WI6fq
痰とはどう違うんだ?くさいだまっての出た記憶ないんだが・・・・・・・・・・・・
気づかないうちに吐き出してるんかな・・・・・・・・・
580病弱名無しさん:04/08/30 09:28 ID:6SFcay6I
>>579
気付かないうちに飲んでる。
俺も出た事ないからどんなのか知らんが。
581病弱名無しさん:04/08/30 11:09 ID:BI86+OLj
んぐんぐするときって息を止める?
のど仏をしたから上に押しやる感じ?
582病弱名無しさん:04/08/30 12:53 ID:hyPF21Qx
23年生きてきて、くさいだまに遭遇したのは5回くらい。
久しぶりにこのスレみて、何としてでもくさいだまに
逢いたくなって鏡で喉チェック、頑張ってみたら
4mmのくさいだまがとれたよー!
喉スッキリ!でもあまりくさくなかった・・・
583病弱名無しさん:04/08/30 17:14 ID:Kp0CN3R7
漏れもたまーに出るんだが最初は
みそかす or えのき茸のあたま
かとおもてたYO
いや,えのきの味噌汁が好きなんで...
584病弱名無しさん:04/08/31 01:23 ID:kcYgCTvq
先日、イタリアのチーズ
「タレッジョ」なるものを食べたの。
ウォッシュタイプは初挑戦で、おそるおそる香りをかいでみたら、、、

「く、くさいだまーーー!!!」

まるで共食い気分で味わいましたサ。
585病弱名無しさん:04/08/31 03:12 ID:kwHRPT9P
前まで年に何回か出ていたくさいだま。私は枝豆?とかの食べ残しが喉に詰まっていて出て来たんだと思っていた。しかも自分だけ異常な体質かと… でもみんなあるものと知って安心!!最近1つとれてもまた次のが育ってて月1ペースで出てくるよ〜くさいっ
586病弱名無しさん:04/08/31 04:21 ID:DS9EYs45
扁桃腺肥大が酷い炎症起こして、
そこから2センチ位のダマがたて続けに出たことある…
それからそこが穴になってそこに更にダマがたまるように…
病院行ったけど抗生物質飲み過ぎるとカンジタになるって言われて泣く泣くダマ取り生活…
切除したい(泣)
587病弱名無しさん:04/08/31 05:00 ID:ruhgfy+T
穴って左右両方にあるよね
やっぱりダマってどっちからでも出てくるの?
穴チェックしたいんだけど右側の穴が見辛い…
588病弱名無しさん:04/08/31 05:28 ID:EEGdP5ra
出し方詳しくキボン
589病弱名無しさん:04/08/31 08:58 ID:yJkD62fs
赤ちゃんようの先の小さい耳かきでかきだしませ
590病弱名無しさん:04/08/31 10:43 ID:9H97YoC0
くしゃみをしたら出ました。
久しぶりだった。
紅茶でうがいしよう・・・。
591病弱名無しさん:04/08/31 14:51 ID:DS9EYs45
両側に穴ある…
ペンライトで照らしながら綿棒で取ってるよ。

ダマがひど過ぎて扁桃腺摘出とか無理かなぁ…?
592病弱名無しさん:04/08/31 15:45 ID:mjWf/t/4
このダマが口臭の原因になったりもする?
593病弱名無しさん:04/08/31 16:08 ID:hmhVce/A
口臭の元凶はくさいだまでもありまつ
594病弱名無しさん:04/08/31 23:21 ID:l0BL5YYj
でも舌ごけが無い時はあんましクサイダマ臭しないよね。
舌ごけ有りはクサイダマ臭する
595病弱名無しさん:04/09/01 07:01 ID:oCcOu8sM
>>584
共食い、ってあなた、くさいだまなんですか?
596111:04/09/01 12:38 ID:25SgpKeO
594 舌ごけ 舌苔  『ぜったい』とよ読みます。
597病弱名無しさん:04/09/01 16:02 ID:ahJFutoA
それは舌苔ないって言ったじゃない!! (´Д`;)

なんちて。
598病弱名無しさん:04/09/01 16:34 ID:9UeNSKp7
きもっ
599病弱名無しさん:04/09/01 17:17 ID:V4BrBfLg
くさっ
600病弱名無しさん:04/09/01 18:09 ID:D86agJ8O
600個
601病弱名無しさん:04/09/01 18:18 ID:XwmU9R5u
だれかギネス記録作れ
602病弱名無しさん:04/09/01 21:08 ID:BY4zRYmb
かすがいののど飴舐めるとのどの奥から
ザラザラした細かい物体がいっぱいでてくるんだけど
これってくさいだまなのかな。口の中はくさいだま臭はしないけど。
603病弱名無しさん:04/09/01 21:31 ID:eibrufID
えーと自分ではまだ見たことがないかもです...てかこのスレおもしろすぎ!
しかも扁桃腺の穴、、、そんなの普通に見えるんですかーっ知らなかったし!

で、臭いと一口に言ってもいろいろタイプがあると思うのですが
くさいだまの臭さってどんなにおいですか!
・濃い鼻水系?
・ソラマメ系?
・ヘソのゴマ系?
・歯槽膿漏系?
・生ゴミ系?
・その他?
604病弱名無しさん:04/09/01 21:37 ID:5UhfjjQs
まあ、臭い成分が同じようなもんだから歯槽膿漏系かな。

自分は普通の鏡と凹面鏡が組み合わさった携帯用の鏡と
竹串を使って取ってる。
鏡はぱかっと開けるようになっていて、普通の鏡で電灯などの光を
反射させて口中を照らし、凹面鏡で拡大して見ることができる。
便利
605病弱名無しさん:04/09/01 23:30 ID:QY1YQZ8q
穴、右はあるけど左側には無いよ
こういう人、いますか?
606病弱名無しさん:04/09/02 03:10 ID:bwllG8x4
心眼で見ればある。
607病弱名無しさん:04/09/02 03:51 ID:/2NqPX5W
ダマがたまると喉がかゆくてかゆくてイライラするの漏れだけ?
608病弱名無しさん:04/09/02 04:12 ID:pZ+PzcYx
ココへくるのは初めでです。お邪魔シマス
のどの奥のほうから出てくる黄色味がかった塊
コレを結構知っている人がいるのにはびっくりしました。

自分の場合、ピーナッツをイパーイ食べた後に出来ていることが多いんですけど
自分もピーナッツ食べた後、デテルーって人いませんか?
609病弱名無しさん:04/09/02 08:43 ID:w2rZ489a
>>605

私も子供のころから、右からしか出たことないよ。
穴は見えないんだけど。
610病弱名無しさん:04/09/02 12:34 ID:3s4hXR0R
穴の深さどのくらいあるの?
611病弱名無しさん:04/09/02 17:17 ID:fjQCI7u9
>>610

ピンセットで試してみたけど穴によっては1センチはあるよ
612病弱名無しさん:04/09/02 20:01 ID:pAMFp9At
取りたいのだけどどうやったら取れるの?
鏡でのどの奥をのぞけば見えるの?
のどちんこの横にある壁のとこですか?
613病弱名無しさん:04/09/02 22:17 ID:CN41eneg
>>610
自分のは片側がすごく深い。
工業用超極細ピンセットで取っているけれど、
穴の奥の方にあるのは取れない。
614病弱名無しさん:04/09/03 02:00 ID:HPQ/0I62
最近、どうも食事してて
むせるな〜と思ってたら、
今日突然 あっ!と思って
その瞬間にダマがボロボろっと
5個くらい(大2、小3)
ぬるぬるの唾とともに出た...
急いでキャッチ。
嬉しいんだけどくさい〜。orz

totemo久しぶり! ダマの事を忘れてた。
むせたのはダマのせいかな?
615病弱名無しさん:04/09/03 02:03 ID:HPQ/0I62

しかも血も出た
怖い
616病弱名無しさん:04/09/03 06:22 ID:mIaz7Duw
このスレ見つけて感激!
最近はあまり出てこないけど、小さな頃からくさいだま出てました。
ちなみに私は出てきたくさいだまの臭いを嗅いだ後、
…食べてました(;´Д⊂
たまに硬いヤツはグラニュー糖みたいにジャリジャリした食感でした…
何か口中にくさい感が広がるような味(?)です。
クッサー!!ヽ(`Д´)ノ…でも愛せる臭い(* ̄▽ ̄*)
ところでこのスレ友達に教えたいんですが、
教えて人格とか疑われないですかね(-_-;)
携帯厨でスミマソン
617病弱名無しさん:04/09/03 11:59 ID:t2ndHp89
くさいだまファミリーでつね
618病弱名無しさん:04/09/03 18:21 ID:Qw1gPacU
くさいだま取りの隠れたヒット商品になりそうな物
発見したよ
ダイソーのペットの耳掃除用の長い綿棒
これを使うようになってから小さいのがすごいとれる
100円だし騙されと思って買ってみて
619病弱名無しさん:04/09/03 18:36 ID:wty4xUOZ
綿棒に食らい付いてくるの?>くさいだま
穴の中の水分だけ吸収しちゃってなかなか取れないよ
穴に突っ込んだ綿棒は臭くてたまんないw
620病弱名無しさん:04/09/03 19:53 ID:ZxaHmuoj
>>619
ちょっと待ってくれ!!!
みんなそんな”穴”が開いてるの?
喉の一番奥にポコポコとふくらみがあって、明らかに玉がいるんだけど
穴が開いてないからどうしようもないよ・・・・
あるのがわかってるのに取れないのもつらいな・・
621病弱名無しさん:04/09/03 23:48 ID:HrgHKN3l
>>618
>ペットの耳掃除用

衛生面は大丈夫ですか。
622病弱名無しさん:04/09/04 00:34 ID:MraK+4iD
共有するわけじゃねーだろw
それに初使用前に消毒くらいはするだろうしな。
623病弱名無しさん:04/09/04 02:33 ID:7xUW04OK
>>622

>共有するわけじゃねーだろw

ワロタ

2ちゃん回っててさぁ〜、このスレだけなんだよね、毎回必ずレスが付いてるのって。
「淋しい時には"くさいだま"」みたいな感じになってる。
624病弱名無しさん:04/09/04 02:34 ID:7xUW04OK
あ、関係ないけどIDの最後に"OK"って出てる☆
625病弱名無しさん:04/09/04 07:50 ID:n+BeJfwo
膿栓の解決法がようやく見つかりました。

僕も試してみました。
そしたらあの頑固な膿栓による口臭がきれいさっぱり!!
10年近く悩まされてきたのが嘘のようです。

解決方法はあるうがい薬にあったのです!!

↓ここみてください!(英語ですが)

http://www.therabreath.com/art_tonsilstones.asp
626病弱名無しさん:04/09/04 08:03 ID:hABwNcbo
>>625
日本で認められて販売され、公式サイトで日本語も選べるようになったら
買っても良いかな。
627病弱名無しさん:04/09/04 08:12 ID:n+BeJfwo
ではこちらをご覧ください。
必ずや満足されるはず。。
私はこれでぴたりと治りました。

http://www.therabreath.co.jp/
628病弱名無しさん:04/09/04 08:38 ID:XwZIJLJj

小さい時から臭い玉がごくたまに口から出てくるので
不思議だった
そんな俺が初めて臭い玉を自己摘出したのは二年前。
喉に違和感を感じ ライトをあて鏡を見ると
喉の穴にデカイ(1cm級)の玉発見。
急いで耳かきで摘出!
こんなものが喉のポケットに長年埋まりこんでいた事に
エクスタシーを感じ 他のポケットも耳かきで探った結果
1センチが3個 小さいのが2個!
テッシュで潰して匂いで昇天!
以上です
629626:04/09/04 09:30 ID:hABwNcbo
>>627
日本でも販売してるのね。

でも・・・・・・
みんな、どうやって治すかというより
どうやって摘出するかってことに興味がありそう
630病弱名無しさん:04/09/04 15:06 ID:ZAQTPLZm
一番でかかったダマは穴ではなく
喉ちんこの後ろ側の溝というかしわというかに
どんどん蓄積されたらしいダマ
凄い匂いがするのに見つからないからもしやと思い奥を照らすと
あれは2、5センチはありました…
くさすぎて吐くかと思った…
631病弱名無しさん:04/09/04 17:28 ID:ibuQZ1b8
いじってたら血が出たんですが何でしょうか
632病弱名無しさん:04/09/04 19:01 ID:Km6Qa544
>631
やりすぎです。首が腫れるよ。
633病弱名無しさん:04/09/04 20:53 ID:S0AcPdBg
まじめにくさいだま出たことないです

こんな人いますか?
てかほんとにみんな出てるの………??

うゎん なんかそれともたくさんたまってるのか?
でもんぐんぐしてもなにもでないよ?
だれか教えてください☆
634病弱名無しさん:04/09/04 21:36 ID:wVJHH1Dq
>>633
普通は出ない。
臭い玉がノドの奥に無い人は宇宙人だと思うが、出ない人は別に宇宙人じゃない。
おそらく気付かずに飲み込んでる。
635病弱名無しさん:04/09/04 22:45 ID:Z4VXsspR
>>633
俺の場合は出る時期出ない時期があるらしくて、
なんか乾燥した冬とかは頻繁にでる気がする
最近は鏡で見てもなんにも見つからないから、無いんじゃないかなと思う


てかこのスレ女性が多いね
板単位で多いのか?
636病弱名無しさん:04/09/05 01:14 ID:5sMRTUIu
630さん!!
>喉ちんこの後ろ側の溝というかしわというかに

そこそこ!私もどうもそこに臭い玉が頻繁にできる…
異物感はあるのになかなか取れないんです…
どうやって取ったのか教えて下さい。
今も大物が出そうで、すごい口臭になってる。
637病弱名無しさん:04/09/05 08:56 ID:pWTXl5o9
>>627

英語版ではもろ、くさいだま目当ての商品なのに
日本語版には書いてないね。

これから先くさいだまができるのは予防できるかもしれないけど
出来ているものをとる効果はあるの?
638病弱名無しさん:04/09/05 11:52 ID:5AYExh3v
>636サソ 鏡に向かってちょっと顔を斜めにして奥が見える風にして
喉をペンライトで照らして塊をはがしたよー
内蔵されてるものは押したら出るかなぁ。
押す時は綿棒にしてる。
参考になれば良いけど…
639病弱名無しさん:04/09/05 15:19 ID:CiGg68AH
>英語版ではもろ、くさいだま目当ての商品なのに
まじですか!早速買ってみよう。
640病弱名無しさん:04/09/05 15:49 ID:pWTXl5o9
いや、できたものがとれるのなら
私も買おうかと思うのだけど、
これからできるものの予防なら
やめておこうかと。

ソースをあげた人の情報きぼんぬ
641病弱名無しさん:04/09/05 19:08 ID:iyNfu4/c
そう、それで面白い話があるんですよ。神武天皇の御代の話。
…大分から以南の海部地方には“丹(水銀)”を産出し、佐伯地方では“真朱”も産出する。古くからこの地方の海人を“シャア”とよび、赤色を好んで尊んでいたという。…
渕 敏博 著「神武天皇のお舟出と海の道」地方文化出版より

我々は赤い彗星と深い関わりがあったのだ!
642病弱名無しさん:04/09/05 22:35 ID:Ke2+/+kE
んなこたぁない
643病弱名無しさん:04/09/05 22:43 ID:5AYExh3v
丹を産出し
あたりから昔の人もダマ出してたって記実があるのかと思った…
644病弱名無しさん:04/09/05 22:47 ID:HSrINmmi
>>640
これは口臭を取る液体だから、出来たくさいだまその物は取れないんじゃない?
くさいだまと密接な関係にあると思う(たぶん)後鼻漏のスレには
かなり前からあがってる商品。
645病弱名無しさん:04/09/05 23:44 ID:uCxpHGKi
あの〜...
皆さん、どうして自分でとる時に
ほぅえっっ!!と
吐きそうにならないんですか??
私はくさだま自体を喉に見つけれた事は
ないんですが、見えないものを
出してみたい、とは思うのですが。
私、見てるところ 違ってる??

646病弱名無しさん:04/09/05 23:56 ID:Ke2+/+kE
>>645
あなたが男であろうが女であろうがおっさんであろうがおばさんであろうが
若い男子であろうが若い女子であろうが、「ほぅえっっ!!」ってしてる事を考えると
親近感が沸いて萌氏ねそうな気がするのは何ででしょうね…。

「ほぅえっっ!!!」……出ない…。
647病弱名無しさん:04/09/06 02:28 ID:7dmpDQaQ
鏡で喉覗いたら臭い玉が見えた。見るだけならいいが、とても取れない。
見つけるんじゃなかった気持ちワリー。
648病弱名無しさん:04/09/06 02:51 ID:4NNItP68
>>637

私も試してまだ4日目くらいですが、膿栓はとれていません。ただ明らかに
膿栓による口臭、およびのど奥の不快感(どろどろしたような)はとれました。
膿栓によってもたらされていた数々の不快な症状(口臭など)は、なくなるようです。
また、これから出来る膿栓の予防にもなるようです。

649627:04/09/06 02:52 ID:4NNItP68
>>639
だまされたと思って、一度試してみてください。
650病弱名無しさん:04/09/06 02:59 ID:XG3jLHXe
>>641
そのネタは、民明書房が元ネタですな。
651627:04/09/06 03:00 ID:4NNItP68
先にご紹介した日本語サイトでは商品の一部しか販売しておらず、
膿栓専用のうがい薬、ドロップなどは本家本元のサイトでしか
手に入らないようです。
652病弱名無しさん:04/09/06 08:45 ID:M/y4LUQo
くそー、日本でも売ってくれよ・・・
653病弱名無しさん:04/09/06 10:41 ID:qna77hHZ
ドロップについて問い合わせてみました。
「日本の薬事法の関係でお売りしていません。。。」
との回答でした。
654630:04/09/06 22:49 ID:DxvckGnP
>>630さん
ありがとうです。

やってみましたが見えませんでした。
オエオエなりますよねっ

また頑張ってみます。
655627:04/09/07 01:30 ID:Syd60OgE
>>652,653

アメリカから直接、購入することも出来ますので、
是非よろしければお試しになっては??

http://www.therabreath.com/products.asp?cat=1&pid=5


656病弱名無しさん:04/09/07 01:52 ID:/d9q9KbA



ザ
657病弱名無しさん:04/09/07 16:25 ID:kHaPYc6v
今日初めてこのスレ見ました。
お腹が痛くなる程爆笑させていただきましたw
子供の頃からくさいだまが取れてたのですが、
ご飯粒のカスだと思ってました。
私は販売業をしてるのですが、接客中に
突如1.5cm以上あるくさいだまが取れて、
そのまま飲み込もうとしたら大き過ぎて飲み込めず、
噛んでから飲み込みました。
あんな大きいのは初めてでした!
お客さんはきっと、ニオイに気付いていたんでしょうね・・・。
今は喉の奥にポッカリ穴が開いています。
658病弱名無しさん:04/09/07 17:07 ID:CyarIh1X
今日どこからかくさい玉臭がした。
落ちはない。
659病弱名無しさん:04/09/07 20:10 ID:35Wnq+3N
>>658
俺もですw

オエッ!ホエッ!ウッッッ!カーーーーッペッペ!!!

何をやってもヤツは臭いだけで正体を現さない。
660病弱名無しさん:04/09/07 20:14 ID:FYqSoxfL
皆さん口臭とかありますか?
私は臭い玉どくとくの口臭があり初彼ができたのはいいけど、
気になって抱きつかれたりしてもつきはなしてしまう…

うぅーこの喉の奥の違和感、はやく取り除きたい!!
661病弱名無しさん:04/09/07 21:12 ID:jhKEz0Lz
>>657
噛むって凄い勇気ですね
私なら下の裏に隠しておいて後で見ます
662病弱名無しさん:04/09/07 22:28 ID:5DKWPtND
ピンセットで定期的に除去する癖がついてしまった
扁桃腺傷つけるからやめようとは思うのだが…ヤメラレナイ
663病弱名無しさん:04/09/07 22:57 ID:k40eUBAG
このスレ覗くたびに口開けて鏡見るんだけど、どうしてもそれらしきものが見つからない。
あと、自分の口臭ってどうやって確かめてるの?
664657:04/09/08 00:30 ID:g1kV2uAl
>>661
だって、大き過ぎて飲み込めなかったし、
隠しておける程の大きさじゃなかったんですよ(泣)
665病弱名無しさん:04/09/08 00:57 ID:wWwXUJs3
>>663
それ俺も気になる
自分ではわかんないよね

確実な方法ってないだろうか
666病弱名無しさん:04/09/08 06:15 ID:/zrtFmkb
口臭は10秒間息を止めてコップにハーして臭いかぐと
いいらしい。テレビでやってたmy smell test
667病弱名無しさん:04/09/08 09:47 ID:IdizU17I
>>663
しゃくれ顔(猪木顔)にして軽く息を吐きながら、同時に鼻から吸い込む。
食後などにやるとお料理の匂いが再確認できまフ。
ちなみに、くさい玉舌でつぶしてこの方法で嗅いだりもしますが、病み付きに
なること間違いなしです。
668病弱名無しさん:04/09/08 10:01 ID:P59O3tWW
>>660
私も!!!今は遠距離だからいいけど(いいのか?)
会うときになったらサクロのんだりブレスケアのんだり大変だよ!
もうすぐ結婚するんだけどどうしよう・・・orz
669病弱名無しさん:04/09/08 19:30 ID:dC05bZIh
昨日下向いてくしゃみしたら、小さい小さいくさい玉が10個くらい
胸の所にくっついてて激しく驚いた。
たまりまくりだったのかな。。
670病弱名無しさん:04/09/08 19:34 ID:PTT+KIHf
>>669
このマシンガンめ!w
臭いだまマシンガン
671病弱名無しさん:04/09/08 19:45 ID:vSV+Kjau
>>670
マシンガン、ワロタ
672病弱名無しさん:04/09/08 22:02 ID:VKDUWo6+
駄目だ・・・
ものすごい異物感が喉にあるのに
何をどう頑張ってもヤツは出てきてくれない。
喉に圧迫感があって苦しい…。どうしたらでてくれるんだ。

口開けて、喉の奥なんか見れなかったのを
一晩鏡の前で頑張って、口の奥の開き方を習得したが、
どうも口と喉の大きさに対して、ベロがでかいような気がする…。
おまけに私はゲロ恐怖症だった…。
奥を突こうとすると条件反射でベロがあがってしまってオエッとなってしまって不可能。
どうにかして奴らを出す方法他にないのかな…。
673病弱名無しさん:04/09/08 22:57 ID:NENRYeQA
ゆうしゃは くさいだまをとりだした。

・・・・・・。

においがない。
ただの米つぶのようだ。
674病弱名無しさん:04/09/08 22:59 ID:NYMd24IM
クサイダマシンガン
675病弱名無しさん:04/09/08 23:03 ID:Oy7Fe0be
おぇっとならないようになるコツ。

慣れ。
676病弱名無しさん:04/09/09 02:09 ID:ao2xJpNq
アノ味がする
早く姿を現してくれ…
677病弱名無しさん:04/09/09 09:32 ID:603QIA2+
臭いだま臭がするクラスメイトなんかいやだ
678病弱名無しさん:04/09/09 09:49 ID:avgvsViG
あの、ここ2ヶ月ほど臭い玉の匂いが喉の底からするんです
これじゃ人前にでたときに…気になって話ができない。
相手に不快感を与えているのではないかと
咳払いをしても、出てこないし…というか咳払いをすると
鼻を伝って臭い匂いが…
臭い玉が喉の奥で詰まっている気がするのは26年生きて初めてなので
逆に病気かなと…タバコをよく吸うし。どうなのでしょうか。。。
679病弱名無しさん:04/09/09 12:42 ID:Rw7GUdmQ
680病弱名無しさん:04/09/09 13:19 ID:7gP2wGpP
出したことないならダマ臭じゃないかもよ?
681病弱名無しさん:04/09/09 13:26 ID:uCpy9rtr
>>678
鼻水が喉の方に流れる体質とかではないですか?(そんなスレもあったはず)
私は臭い玉持ちを自覚してるんだけど、それとは違う生臭さを鼻の奥から感じることがあります。
ティッシュで鼻をかんで、鼻を押さえてる時に奥の方から血液や腐った魚のような臭いがしてきて
気持ち悪くなることがあります。
682病弱名無しさん:04/09/09 23:57 ID:ueVrG6Qq
さっきピーナッツを大量に食べたんだけど
のどに何か引っかかっててピーナッツのカスかと思い
吐いて見たら臭いダマだった・・・・。確認せずに口の中で
噛み砕いていたら・・・・・・・
ちなみに私の最高記録は3ミリ程度のダマが一度に11個。
口が臭い人って大概このダマが割れて悪臭を放ってるんだよね?
自分は口が臭いと言われたことがないのはこのダマが口の中で割れない
せいかな。
683病弱名無しさん:04/09/10 06:42 ID:DfeNdZZ8
臭いと言われないだけで・・・(・∀・)ニヤニヤ
684病弱名無しさん:04/09/10 08:43 ID:/0fPePMu
鼻息がくさいだま臭いよ・・・助けて・・・
685病弱名無しさん:04/09/10 15:08:50 ID:yicsslm8
私はこのスレを見て臭いだまを知りました。
今までは米粒だと思って食べてましたorz
こないだカスが出た時に匂いかいでみたら…
ムジャ(・∀・)ヒディーンって感じだった
今も喉にいます。んぐんぐしてるのに取れない…
息クサイよーーーー
686病弱名無しさん:04/09/10 15:27:56 ID:k8rojg7k
なんかこのスレ読むだけで臭い
687病弱名無しさん:04/09/10 17:08:00 ID:TQ00QPDY
最近くさいだまがたまるようになりました
扁桃腺は左だけかなり大きくくぼみにたまります

だまが大きくなると違和感がしますよね
688病弱名無しさん:04/09/10 17:12:05 ID:dbH9QQXQ
ヤツが確実にいる。
でも出ない。
梨を食べるとだダマ臭が際立つ。
困った。
689病弱名無しさん:04/09/10 17:17:50 ID:i6QHbD/p
こんなスレがあるとは・・・
テンプレワロタ。
690病弱名無しさん:04/09/10 18:21:37 ID:yicsslm8
綿棒でとるんですね。やってみよう。
栄光にむかって…取れたらいいな。
喉に異物感ありまくりだ。
691病弱名無しさん:04/09/10 20:28:30 ID:yicsslm8
やってみました。綿棒の先で白くなっている部分をこすったら、付いてとれました。
3ミリくらいのが一個。
めっっっっっちゃ、
く さ す ぎ る
食欲が失せるくらい。くだものしか食べれない
692病弱名無しさん:04/09/10 21:28:36 ID:V+1ZoS47
見えるところにあるの???

私の場合、見えないくらい奥からでてくるよ。
だから、自分でとるなんて考えられない。
693病弱名無しさん:04/09/10 21:36:21 ID:zIsMYMQi
くさいだまの画像くれよ
694病弱名無しさん:04/09/10 21:48:00 ID:pKroZi7h
え?こんなの無いんだけど、そういうのって有り得るの?
見える所じゃないって事?
695病弱名無しさん:04/09/10 22:07:24 ID:geq9+DEd
>>694
鏡で咽喉の奥を照らして覗きこんでみるとある場合がある。
私はないけど、気配がある
696病弱名無しさん:04/09/10 22:58:22 ID:Fr+q8E+y
自分は扁桃腺が普通の人より下にあって
舌のむこう側?から上のほうがちょこっと見えるだけだから自分では取れない…
697病弱名無しさん:04/09/11 00:00:12 ID:EySFnykQ
>>693

■参考リンク■
扁桃腺と口臭
http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/hentou.html

くさいだま画像
http://www2.justnet.ne.jp/~mrshiida/Hentou3.gif
698病弱名無しさん:04/09/11 00:04:14 ID:hrpk+0i7
>>688
>ヤツが確実にいる

映画のプレデターみたいでワロタ。
俺も今日仕事しながらずっと気になっていた。
あれって朝起きた直後とかによく出るよな?
699病弱名無しさん:04/09/11 00:41:34 ID:aRJ/ZAb8
小さい頃はよく出てたんだけど、もうずっとおめにかかっていない。
当時は臭いなんて嗅がずにそのまま飲み込んでたからどーしても潰して臭い嗅ぎたい。
しかしいまいちんぐんぐの仕方が解らないので
舌を思いっきり前に突き出して喉の両側を見ると何やら小さなぷくっとした白っぽい突起があるんだけど、これが例のポケット!?
700病弱名無しさん:04/09/11 02:21:59 ID:v6X37bht
700臭
701病弱名無しさん:04/09/11 05:52:03 ID:LhO/iZHB
僕のくさいだまと君のくさいだまをとりかえっこだっ!
702病弱名無しさん:04/09/11 07:15:17 ID:0VvPWvPU
>>699
喉の両脇にある扁桃の表面に穴あいてないですか?
そこがポケット。
703病弱名無しさん:04/09/11 07:49:15 ID:ka3AijFm
なんかこのスレ次々と新参が来るな
それだけ、奴は普遍的な存在だという事か
704病弱名無しさん:04/09/11 11:03:38 ID:sw9gNkNr
そろそろオークションに出す奴も出てくるに違いない
705699:04/09/11 13:25:32 ID:aRJ/ZAb8
>>702
扁咽の位置がいまいちよく解らないんだけど
その突起(よく見たらただの粘膜の一部だった)奥の方に浅い穴が左右とも八個以上あるのは発見できた。
でも何かつまっている様子はなし‥
早くダマの臭い嗅ぎたひ(゚д゚)
706病弱名無しさん:04/09/11 14:37:37 ID:g7dYykXr
>>704
ウケル。
707病弱名無しさん:04/09/11 17:32:03 ID:8EQenEGN
俺はカラオケで歌いまくって家帰って咳してたら出た
708病弱名無しさん:04/09/12 06:22:39 ID:/96P9IDs
最近米粒よりちっさいのしかでない(でもクッセ)
もっとでかいの、カモン!
709病弱名無しさん:04/09/12 12:00:13 ID:O7HDEUYc
>>708
歯間ブラシでしょう
710病弱名無しさん:04/09/12 12:04:50 ID:twSG81Ps
これからの季節はくさい玉シーズンだな
711病弱名無しさん:04/09/12 16:52:08 ID:rCreSx9k
扁桃肥大じゃない人でもダマって出るの?(゜Д゜)
712病弱名無しさん:04/09/12 20:03:14 ID:O7HDEUYc
鏡で覗きこんでも見あたらなったのに
きょう古本屋でクシャミしたら3ミリくらいの
黄色いのが出ました・・・
立ち読みしてたので咄嗟に左腕に向けたから
ついでにしばらく臭かった・・・

緑茶飲んだら臭い消えましたけどね
713病弱名無しさん:04/09/12 20:46:28 ID:043K0J9s
クッキーたべるとダマできやすい
714病弱名無しさん:04/09/12 23:18:32 ID:Pevu7+Cz
喉の奥に違和感を感じて一ヶ月ほど。
いつもはングングやってれば出るのだが一向にでる気配がない。
業を煮やして耳掻き突っ込んだら超ド級 直径1cmが出てきた。

715714 :04/09/12 23:27:44 ID:Pevu7+Cz
扁桃肥大ぎみで毎年 1、2回扁桃炎で高熱だして一週間ほど仕事休む羽目に。
そーいえば前に強引に玉とった翌日熱出してぶっ倒れたことあったな。
明日がちと心配。
716病弱名無しさん:04/09/13 02:19:55 ID:4FbgNVst
帰宅したら家中ダマの匂いが!!
何事かと思ったら玉葱の腐った匂いだった…うぇ
717病弱名無しさん:04/09/13 07:43:53 ID:W1DnyOdf
去年に引き続き今年もこの時期に化膿性扁桃腺炎?と言われてしまいました。
熱と痰と喉の痛みにやられています。
去年の経験からすると、処方された抗生剤飲んで休んでれば3日くらいで治るはずなんですが…
喉を見ると白い膿が見えるんですけど、これとくさいだまとは別物なんでしょうか?
とくにそれらしきものが喉から出てきたことはないものですから。
718病弱名無しさん:04/09/13 08:35:48 ID:4FbgNVst
それ、ダマ。
周囲を押してみ。
凄いことになる。
719病弱名無しさん:04/09/13 09:10:15 ID:92Hs0blQ
>>717
あなたの扁桃はくさいだまの巣窟になっていまつ。
720病弱名無しさん:04/09/13 10:57:34 ID:GN1aiscK
>>705
別にただ臭いだけなので
嗅がなくて済むならそれに越した事なし。

たまりに溜まった歯垢の臭いには似てるよ。
721病弱名無しさん:04/09/13 11:01:36 ID:9W9XJqIb
デタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up48618.jpg
722ダママスター:04/09/13 11:27:50 ID:lm0F9zj8
小さいときからよく耳掻きで取ってました。出る場所も取り方も把握してます。
急性扁桃炎になりかけたらすぐ自分でわかります。
今回も発症後四時間で熱が40度でてやばかった。
昨日は救急の研修医に抗生物質と解熱剤を出させて今朝咽喉科に行ってきました。
明日までは喉が真っ白です‥痛いよぉ
723病弱名無しさん:04/09/13 14:03:49 ID:1+ULnHHL
俺、3日ぐらい熱だして寝てたのね、もう喉がいたくってさ。治った日に風呂入って喉に違和感が、もしやっ!!と思ってングングしたら、もう今までにないくらい出てくるの、5mmぐらいのが合計20個ぐらい!!でもまだ口の中臭い(_´Д`)出しても出しても臭い人いる?
724病弱名無しさん:04/09/13 14:12:14 ID:W8GYz9ps
自分でピンセットで血流しながらくさいだま取った(20粒くらい)
経験あるけどんっぐんぐでは取れないなー
725病弱名無しさん:04/09/13 14:26:53 ID:A2kK+geB
>>723
くさいだまをほんの数秒つかんだだけの指先でも移り香が凄いから
口の中(しかもそれだけ大量に出したら)はしばらく臭っても仕方なくない?
くさいだまが取れてポッカリ空いた穴からくさい汁が出てることもあるだろうし。
726病弱名無しさん:04/09/13 21:36:17 ID:GNEJeXBZ
米粒二つ分くらいのくさいだまが出ました。それと細かい1mmほどのを少々。
いやぁ・・・クンクンしたかっらのにごっくんしちゃった
727病弱名無しさん:04/09/13 22:41:52 ID:CPbdXHVc
>>726
うわぁ・・・臭いだまを飲み込むって・・・
かなり気持ち悪い想像をしてしまったよ

同情sage
728病弱名無しさん:04/09/14 00:06:50 ID:TnNjVeoQ
愛しい人のなら飲み込めるだろ?

ザーメソやマン汁よりは・・・・
729病弱名無しさん:04/09/14 00:14:32 ID:vuGus4e0
細菌数ではザーメソの方がキレイだろ?
ちょっと違うがおしっこなんかはほぼ無菌状態で水道水よりもキレイっていうし。

マソ汁は知らん。弱酸性に保たれてるから、くさい玉よりはマシかも。

ただし病気持ちじゃない場合ね。
730病弱名無しさん:04/09/14 00:25:58 ID:pItCAc2D
扁桃腺って片方だけはれてることってあるの?

右からしか出たことないんだけど。
731病弱名無しさん:04/09/14 04:55:23 ID:u3LKINzq
ちょっと前までは、綿棒やら陶器スプーンの柄の部分とかで
押し出してたけど、面倒になってきて人差し指の腹で
扁桃腺の下側から上に押して、喉を押し出すようにすると・・・

白い塊が出るわ出るわ。奥のほうに引っ込んでた玉が以外に簡単に
出てきました。
よく観察すると、1mm以下クラスの玉が固まってるみたいだった。
だから成長過程だと、崩れてバラバラになっちゃうのね。

次は、長めに育てて5mm以上の大物狙いにチャレンジしてみます。
732病弱名無しさん:04/09/14 05:49:53 ID:Ff04hH1I
鮮やかにくさいだまを取る方法教えます!
教えて欲しい人20名以上いたら書き込みます。
私の場合これをしたら二度と出なくなりました・・・(T_T)
きれいに玉を取る方法と、完全に取る方法 2種類教えます

では二日後に・・・
733病弱名無しさん:04/09/14 06:05:38 ID:eOWuzC+s
尻、痛いです!

……あ、間違えた。知りたいです!
まず1人目です!
734病弱名無しさん:04/09/14 06:36:26 ID:rqFp1Nt9
シ、リタイヤ・・・

……あ、間違えた。知りたいや!
まともな回答があるとは思わないけど…とりあえず2人目です!
735病弱名無しさん:04/09/14 07:22:37 ID:0ahG8lP8
>>732
知りたくありません

-1
736病弱名無しさん:04/09/14 07:47:54 ID:x8YpMzvV
>>732
そんな方法あるの?






         早く教えて!!!!!!!!!!!!!!!





737病弱名無しさん:04/09/14 08:10:01 ID:bqPXIRGL
>>732
ノシ 知りたい!
でも、もうくさいだまと遭えなくなっちゃうの?
738病弱名無しさん:04/09/14 08:58:29 ID:yxbGjIE6
いつか逢えるよきっと
739病弱名無しさん:04/09/14 09:55:04 ID:xBqV1VxP
納豆を食べて、かすが歯に挟まってて、それを取って潰したら同じ臭いがした
740病弱名無しさん:04/09/14 10:03:33 ID:k24X8tt9
初めてこのスレ見ました!!
ナゾの白ツブの正体が分かってホッと一安心><
喉が腐ってるのかとか、味噌汁のコウジが引っかかってのどで腐って
いるのかと色々なやんで、味噌汁が食べられなくなって早10年。
あー、今日は味噌汁食べよう(*´ェ`*)ウヘェ

>>732
知りたいに一票! 喉切るとかナシでヨロシクw
741病弱名無しさん:04/09/14 10:26:17 ID:3cp2NqkU
私も知りたいです。
ドラマのキスシーンが死ぬほどツライです。
俳優さんはみんな臭いと思っているんだろうなぁ・・・
742病弱名無しさん:04/09/14 10:44:16 ID:UMes2nzT
教えて!!
743病弱名無しさん:04/09/14 11:23:54 ID:RwITrHHc
知りたい
744病弱名無しさん:04/09/14 12:05:01 ID:sDW7xdVk
>>732
激しく知りたいです!
745病弱名無しさん:04/09/14 12:58:14 ID:71HAKddh
みんな732に騙されてあほやな。
2日後にそれらしい書き込みがあっても、
それが732とは限らないし。
732みたいな書き込みは、くさいだまより臭いし、嫌だ。
746病弱名無しさん:04/09/14 12:58:21 ID:BGA+6FqT
>>732
激しく知りたい!
747病弱名無しさん:04/09/14 13:11:22 ID:F1i7jfS6
>>732
教えてちょ!
748病弱名無しさん:04/09/14 13:45:35 ID:xruVzRNr
732は釣れた釣れたと笑ってるだけだよ


でも知りたい!早く教えろ!
749病弱名無しさん:04/09/14 13:49:18 ID:s8kViOjk
しりたい
750病弱名無しさん:04/09/14 15:56:48 ID:DnWHA9el
知りたい 13
いらない -1
-----------------
      12
751病弱名無しさん:04/09/14 15:57:25 ID:DnWHA9el
いらない

知りたい 13
いらない -2
-----------------
      11
752病弱名無しさん:04/09/14 16:52:13 ID:U7KEsoav
尻隊!!
753病弱名無しさん:04/09/14 16:53:48 ID:6L299Qob
ミ・д・ミ落ち着け
754病弱名無しさん:04/09/14 17:05:00 ID:V2MdiwKE
扁桃腺取るって言わないでね
755病弱名無しさん:04/09/14 18:01:45 ID:yY7azIMB
のどに違和感があると思うと咳してだしてる
756病弱名無しさん:04/09/14 18:32:19 ID:0ahG8lP8
>>740
どうやってここにたどり着いたの?
757病弱名無しさん:04/09/14 19:37:39 ID:TWvw+rti
知りたい!

知りたい 14
いらない -2
-----------------
      13
758病弱名無しさん:04/09/14 20:14:30 ID:l487o5qb
シリタイ
759病弱名無しさん:04/09/14 20:21:49 ID:ifSOXDxg
>>732知りたいっ!!
760病弱名無しさん:04/09/14 21:02:17 ID:cvNwTwUZ
うそつき!鮮やかにくさいだま捕れるって言ったじゃないかあ


知りたい!>732
761病弱名無しさん:04/09/14 21:14:39 ID:W1Zqsx0c
>>732
トリップつけなきゃ票入れられません
IDの変わらない今日中に入れてもう一回かきこんでよ
762病弱名無しさん:04/09/14 21:23:42 ID:NvGxgqII
ははは
たった今超弩級戦艦クラスがでた!
また立ち読み中だったので挟み付けてあげたよ!
10mm class ball is VX(very kusai) !
763病弱名無しさん:04/09/14 21:56:05 ID:9PFQA0wr
>>762
宅間とともに逝け
764732:04/09/14 22:36:31 ID:Ff04hH1I
ごめんな 荒らして なんとなく気になってのぞきました
まず完全ではないけど鮮やかにってゆうか楽に取る方法お伝えします。(個人差があると思うのでその点はご理解ください)
テンプレに似てるけど下記の製品を使うと扁桃腺に傷を付けずにあまり痛くなく取れますよ
(無理に押すと痛いけど・・・

それは ¥100ショップ ダイソーの ニキビ取り用のスティックです。
箱がないので製品名は判りませんが・・・すいません
希望があり、アップローダ用意してもらったら写メかデジカメ映像アップしますよ(携帯で見てる人いたらその人にも対応したいです)
色はクロムメッキのシルバー。形状は片方の先端が内視鏡に付いてるポリープを取る投げ輪みたいなワイヤーみたいな感じで
もう一方は小さなさじの中央に穴が空いてるみたいな・・・
いかにもニキビの芯を周りから押し搾り出す形状です。

ちょっと昔に「これは使えるのでは?」と思い、買ってみました。
使ってみたら 予想以上に ヲヲヲヲヲヲヲヲ!って感じでした。
その後 ○○(←これは後日教えます)を使うと奥からドンドン出て来る出て来る!
その後数日間は口腔内を清潔に保つため食後は完全なる歯磨き(私の場合ソニケアかドルツ・フロス・リステリン・ナショナルのウォーターピック併用)舌ブラッシング。そして○○とイソジンで殺菌
イソジンうがいは 毎食後・就寝前・食間数回を最低3日ぐらいはしました。
<扁桃腺の穴=くさいだまの巣=虎の穴or虎穴>
虎の穴が不衛生だから くさいだまが再生される
よって ○○を使い完璧にくさいだまを虎穴から追い出し 広がっている虎穴が小さくなるまで清潔に・・・細胞壁がキレイになるように・・・

それ以降 くさいだまは 出なくなったとさ


○○はまた今度ねー

耳鼻科行った事ない人はまず耳鼻科に行くことを強くお勧めします。
だって自分の知らない虎の穴を見つけてくれることもあるしね
だからまずは耳鼻科へ(安いし別に恥ずかしくないよー。ドクターには膿栓って言おうねー
765病弱名無しさん:04/09/14 22:46:03 ID:yY7azIMB
くさい玉はつぶすとくさー
766病弱名無しさん:04/09/14 22:56:04 ID:71HAKddh
>>732
予想通りのがっかりな内容。
次のレスは○○の通信販売のサイトのURLを書き込みそう。
767732:04/09/14 23:00:42 ID:Ff04hH1I
へー がっかりさせてすんませんなー
まぁ ダイソーのニキビ取りつかってみなよ
100円の割に いい仕事するよ

766あんた何事にもネガティブだろ?
768病弱名無しさん:04/09/14 23:32:24 ID:U7KEsoav
結局とんなきゃいけないんだね…
769病弱名無しさん:04/09/14 23:43:15 ID:4OoOgm7Y
○ェラしてる最中にくさいだまでちゃったことがある・・・orz
相手にバレないようにくちからとるのに苦労したよ・・・
おげれつでごめんなさい・・・
770病弱名無しさん:04/09/15 00:14:00 ID:qZcuB/1v
>>732
何が○○は今度、だ。偉そうに。
771病弱名無しさん:04/09/15 00:16:57 ID:FzSJLrRK
>>769

732は、○ェラのプロなのでは?
772病弱名無しさん:04/09/15 00:27:03 ID:vG0fnVMK
貴方がたはなんて無礼なのか
せっかく教えてくれたのにその言い様
773病弱名無しさん:04/09/15 00:31:28 ID:curKrVPk
○○ってダイソーのニキビ取りの事で
製品名が分からないから○○って表記してるんじゃないの?
774病弱名無しさん:04/09/15 03:00:36 ID:4D7rjA5i
俺、風邪ひいて扁桃腺が腫れすぎて破裂したことがあるんだけど、
くさいだま風味の液体と血が30分程出続けて泣きそうになったことがある。
それ以来くさいだまはトラウマになっちゃたyo
775病弱名無しさん:04/09/15 06:50:46 ID:1vfk4hj4
いじりすぎると扁桃腺の穴でかくなるよ
俺は工業用のピンセットと赤ちゃんようの長い耳掻き併用してる。
776病弱名無しさん:04/09/15 07:11:31 ID:tsUNAq5h
俺はダイナマイトを口にくわえて爆発させてるよ。
くさい玉どころか脳みそまで吹っ飛ぶから
3ヶ月に一度くらいしかできないのは残念。
777病弱名無しさん:04/09/15 07:46:59 ID:lCA/4bYF
>>776
早く就職探して働こうなー
ずっと引き蘢ってるとギャグがギャグになってないのも分からないくらい
社会から離れてしまうよ。
778病弱名無しさん:04/09/15 08:47:47 ID:J2b6/+/G
うあ、、、
779病弱名無しさん:04/09/15 19:11:35 ID:tsUNAq5h
>>777
先日東京に一戸建ての家買いましたが?
780病弱名無しさん:04/09/15 19:25:44 ID:1VurqbV3
朝からID変わって無い奴の言う事は信じない
781病弱名無しさん:04/09/15 20:32:57 ID:3VyT3Kvj
最近、出てこないから寂しいorz
出てくれば鬱陶しいとかんじるのだが(w

>>780
常時接続環境&ルーター使用だとIPはずっと固定だったりする罠。
昼間にもカキコがあれば(ryだが。
782病弱名無しさん:04/09/15 20:33:34 ID:lqrQS96Z
たった今、直径1mm×1、2mm×1、3mm×1、4mm×1、5mm×1の
計5兄弟を発掘しますた。

クッサー
783病弱名無しさん:04/09/15 20:47:59 ID:sjFIQ0LC
>>780
馬鹿ですか?
ルータの設定で接続きらなければ
日付が変わるまでID変わらないんですが。

生兵法は怪我の元。
784病弱名無しさん:04/09/15 20:58:32 ID:XMxweVx9
馬鹿はてめえだろ
くさいだまの取り方でも書け
785病弱名無しさん:04/09/15 21:38:18 ID:gJsEBdGs
そもそも関係ないこと書いてんじゃねえよ

あ゙ーダマ臭すんのに出ない…
どこに潜んでいるんだ
786病弱名無しさん:04/09/15 21:50:35 ID:d49pZExM
1時間ぐらい前に、3mmのが2個出ました。
1個は指で潰した。指を水で洗ったけど臭いが取れん。
もう1個は手鏡に採取して乾燥させてみた。
大きさが1/10ぐらいに小さくなり、硬くなった。
こんどはそれに水を1滴垂らしてみようと思う。
ふやけて元に戻るかな?

787病弱名無しさん:04/09/15 22:34:58 ID:ad+20Uto
臭い玉博士を目指して実験中の>>786
788病弱名無しさん:04/09/15 22:43:02 ID:hgp4yKoA
思うんだけど、イソジンのうがいってずぅ〜っとしていて大丈夫なの?
というか、あまりに無菌殺菌状態が続くと些細な菌にも
抵抗できなくなるのかな?と思ったんで…誰か教えてください。
789病弱名無しさん :04/09/15 22:58:11 ID:9aCmtF2F
抵抗力がまったく変化しないとは言い切れないはずだけど、そこまで
心配することはないと思う。
使っていて効果に疑問が出てきたら病院とかで聞いてみればいいのでは。
790病弱名無しさん:04/09/15 23:04:43 ID:hgp4yKoA
>>789とんくす。安心した。
791病弱名無しさん:04/09/15 23:22:00 ID:A31ObWqL

>>788
お医者さんに原料がヨードだから女性が
風邪予防の為だけに常用するのはお勧めできないと言ってました。
冬になるといつも○ソジンでうがいしてた私はそれを聞いて
複雑な気持ちに・・・。また子供産みたいしなぁ・・・。
792病弱名無しさん:04/09/16 00:21:13 ID:mfKqViHc
>>756
遅レススマソ。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1095045288/l50
ここ見て「くさいだま」で検索した。
2ch自体3年ぶりにきてステキ発見。
793病弱名無しさん:04/09/16 02:53:56 ID:0VuisyCS
喉奥に違和感を感じたから鏡で見たら臭玉頭が見えたからちょっとつついてみたが取れなかった為耳掻きで喉奥をグイと押してみたらゴロォっと1a、5_、5_のが3個程。
潰してみたら臭せぇのなんのって、久々に大漁だったよ。
794病弱名無しさん:04/09/16 03:56:11 ID:VDraezrA
普段はできにくいんですけど(過去2回くらい)
この前、歯医者でずーっと口を開けてたら
家帰って出ました!!!!!感激!
795病弱名無しさん:04/09/16 04:57:25 ID:Qil/p0Sb
臭い玉って何日くらいかかって出来るの?
796病弱名無しさん:04/09/16 07:10:10 ID:HABiB1O2
くさいだまってこんぺいとうみたいだな。
797病弱名無しさん:04/09/16 07:34:50 ID:WEqykSWw
こんぺいとうの中に
ハズレとしてくさいたまが一個だけ入ってたらスリルあって楽しいかも
798病弱名無しさん:04/09/16 11:00:40 ID:wYKKomVh
食いたくないしコンペイ糖に匂い移りそう…
799病弱名無しさん:04/09/16 11:48:56 ID:bUWOytI3
割らなきゃ匂いでないような希ガス
800病弱名無しさん:04/09/16 17:55:38 ID:g4DAzsLD
800臭
801病弱名無しさん:04/09/16 19:49:52 ID:VssgaLnA
802病弱名無しさん:04/09/16 19:52:05 ID:aE404Kmx
ガキの頃はなんかのひょうしに良く出てたんだけど、
なんかのテレビで名前を聞いて意識し始めてからはでなくなっちった。・゚・(ノД`)・゚・。
久々に会いたいよぅうぅ…
どうしたらでるだろう(-公-)
803病弱名無しさん:04/09/16 22:20:55 ID:p8grDfpq
くさいだま教を開けば信者がワッショイ
804病弱名無しさん:04/09/16 23:56:55 ID:16vY7kNk
このスレがあることは以前から知ってたけど、
こんなにたくさんの人が普通に出しているなんて知らなかった。
自分、出たことない。
鏡で喉を見ても、腫れてないので、扁桃腺自体が見えないし。
痰と思って(あるいは一緒に)吐き出してるのかな??
805病弱名無しさん:04/09/17 01:09:53 ID:xEe982pv
>>803
御神体の姿をあまり想像したくない。。
806病弱名無しさん:04/09/17 09:27:37 ID:pU2pgCZ4
807病弱名無しさん:04/09/17 09:28:35 ID:u88kiU5J
さっきングングしたらI個以上でたよう。皆に悟られぬよう(゚Д゚)、、ぺっぺっと机の上に吐きまして、
藁半紙の切れ端をちりとり代わりにかき集め、更にくさい玉を紙の中央まで上手くとんとんして寄せまして、
その紙を半分に折り、指で摘んでグリグリし、ゆっくり開きますれば鼻の前へと持って参りました。。



ク、クセエ…orz
808病弱名無しさん:04/09/17 11:42:48 ID:489jv1I4
ずっと口の中がくさいだまに侵されてる味がする。
人差し指の爪でいつもの場所を押して
指の匂いをかぐと「くっさー!」
耳掻きでやるも、小さいやつが1個取れただけ。
相変わらず指で匂い確認すると、かなり臭い。
綿棒でグイグイ押しても玉は出ない。
でも綿棒の匂いをかぐと「くっさー!」
綿棒を10本次々と使っても、匂いはなくならない。
どこにいるんだろう。血は出るけど玉は出ない。
どうしたらいい?
アドバイスキボーン
809病弱名無しさん:04/09/17 12:34:31 ID:GyCqU0J3
扁桃腺切れ
810病弱名無しさん:04/09/17 13:00:47 ID:97Fj54O6
昨日お風呂で洗顔していて、手も顔も泡だらけになってる時に突然口の中でポロッと取れました。
こんな状態の時くらい、ペッと吐き出したらいいのに
必死になって息止めながらシャワーで泡を洗い流し、手のひらに出した玉・・・黄緑色でした。
入浴剤の香りは一瞬にして吹き飛ばされました。
811病弱名無しさん:04/09/17 13:27:06 ID:8wOHTm9h
黄緑色って・・・。
死体と同じ原理での着色なのだろうか?
812病弱名無しさん:04/09/17 14:00:15 ID:KgT1grBa
>>809
臭いからって理由で切ってくれる病院があるなら教えてください。
まじで切りたいよ…
813病弱名無しさん:04/09/17 14:24:06 ID:pU2pgCZ4
>>811
どんな原理?詳細キボ
814病弱名無しさん:04/09/17 15:23:32 ID:BDALw487
未だに出し方がわからね
「んぐんぐ」じゃちょっと想像つかない
意図的に出したいよー・・・
815病弱名無しさん:04/09/17 17:33:36 ID:u88kiU5J
ノドチンコを震わす感じ。または意図的に動かそうとする感じ。
816病弱名無しさん:04/09/17 17:36:31 ID:lq43Ibfk
ノドチンコを震わすと「んぐんぐ」じゃなく「ガーッ」ってなって
おっ、何か出るぞ!って思ったらただのタンだった_| ̄|○
817病弱名無しさん:04/09/17 18:17:09 ID:EGNpJlb1
私もんぐんぐが掴めない
今確実に左にヤツがいるのにでてこないorz
818病弱名無しさん:04/09/17 19:14:31 ID:43TgsPXc
んぐんぐ・・・
白いのが出てきた!

ご飯粒でした・・・orz
819病弱名無しさん:04/09/17 19:35:46 ID:LpKoQeIp
んぐんぐって喋ればいいのか?
820病弱名無しさん:04/09/17 20:59:18 ID:7Uq5ySmg
ここだけの話、けふも市民プールでくさいだまを産卵してきました。
821病弱名無しさん:04/09/17 21:27:58 ID:Ps+ATND7
んぐんぐじゃないよ ンガフッフーです
822病弱名無しさん:04/09/18 02:18:11 ID:etMhfIko
おーう、だま持ちどもこんばんわ。

今日でますた。
仕事先でうがいしてたら出た(らしい)けど、
検体はそのまま排水溝へIN。よって確認できず。
823病弱名無しさん:04/09/18 05:07:31 ID:yYa/XQjH
えっと「んぐんぐ」は、図解すると
鏡で普通の顔を見てる時の顎の輪郭が
    \_/   だとすると
「んぐんぐ」してる時の顎&首の輪郭は
   \_/
    ∪     となります。
分かりづらくてごめんなさい。
顎から首にかけてのところが膨らみます。
824病弱名無しさん:04/09/18 05:27:15 ID:T57boKtH
生死がかかりそう・・・
825病弱名無しさん:04/09/18 06:00:33 ID:hrsesLRm
バニラアイス食ったら口の中にくさいだま臭を感じた
826病弱名無しさん:04/09/18 10:21:50 ID:FLqppbE/
>>823
膨らんだ所は筋が浮き出てるの?
空気で膨らんでんの?
その時息は吐いてるの?吸ってるの?、それとも止めてるの?
827病弱名無しさん:04/09/18 13:54:30 ID:gtay/VU6
>>823
すんごい難しそう。
わしには出来ない。
828病弱名無しさん:04/09/18 15:46:07 ID:ipErmxFa
できない人はほじくるべし(`・ω・´)
漏れもできない!
829病弱名無しさん:04/09/18 16:06:02 ID:4gwmsR12
ねぇこれって白っぽぃやつ?玉ってゆーか米粒半分みたいな??
830病弱名無しさん:04/09/18 17:25:06 ID:63K7SJgl
>>829
そう。出たのかい?
831823:04/09/18 19:34:19 ID:yYa/XQjH
>>826
息は止めてる、っていうより勝手に止まってる(死なないよ)。
「んぐんぐ」って言ってる訳じゃなくて、あくまでもそんな「感じ」。
筋でも空気でもなくて、顎と喉の中間部分が何故か(?)膨らむ感じ。

>>827
「んぐんぐ」は、説明は難しいけどやるのは簡単。
832病弱名無しさん:04/09/18 23:27:21 ID:QVYYBREh
つか無理に出さなくていいじゃん
んぐんぐのやり方知りたいって言ってる人はさ
833病弱名無しさん:04/09/19 01:36:10 ID:7QPIckSM
おう…

昨日に続いてマタ出た。3ミリ級。

漏れ的に祭り状態だ。
834病弱名無しさん:04/09/19 01:53:11 ID:EQN7jixe
>>830
前でた(*-∀-)>
テスト中にでてキョドって問題用紙につけちゃった経験ありまつoooきたなくてスマソ
835病弱名無しさん:04/09/19 07:20:35 ID:AtM87wlY
1mmぐらいの白とクリーム色の中間みたいな粒が出た。
これがそうなんだろうか。臭ってみたらちょっと臭かった。
836病弱名無しさん:04/09/19 17:22:20 ID:xxkDfzhA
俺の喉には恐らく超巨大ダマがあるんだろう。

子供にめちゃ臭いといわれた。マジへこむ。鬱。
837病弱名無しさん:04/09/19 17:31:38 ID:L6PgT8uu
初心者まずはうがいをして全部吐き出せば?
838病弱名無しさん:04/09/20 01:16:52 ID:+fRX9HMJ
>>836
お医者さんに相談かも
膿栓のことを言ってみてもいいかも
839病弱名無しさん:04/09/20 08:30:13 ID:AE90SMo+
すごい気になる事があるので書き込みます
うまく説明できなかったらすいません・・
下の中央の2本の歯の、隣の歯の下を、舌で下のほうになぞっていくと
くさい玉らしきものが皮のむこう側に15個くらい 左右あわせて30こくらいあるような気がします
これはやっぱ くさい玉なのでしょうか・・
口が九歳ので気になりました

840病弱名無しさん:04/09/20 09:20:02 ID:/f9Y2f9P
>>839
説明がよく分からないのだけど(ごめんなさい)
別物じゃないでしょうか?くさい玉は皮を破って出てくるものじゃないし。
841病弱名無しさん:04/09/20 10:44:07 ID:xFe/MYz8
一センチのでたよぉ!
842病弱名無しさん:04/09/20 13:03:54 ID:cLPmfSXz
>>839
歯は磨いとけ。単なる歯垢っぽい。

臭いだまの臭いは歯垢の臭いにも似てるっていうか、
ほぼ同義でもいいと思う。無論正確には違うが。
843病弱名無しさん:04/09/20 23:26:29 ID:T6hSQQ/M
ウォーターピックで扁桃掃除するようになってからそこにはできなくなったけど
やつらはなかなかしぶとい。鼻へ通じるあたりや喉の奥に超ド級のが潜んでたりする。
出ないって言う人はたぶん目撃したことがないだけかも?
844病弱名無しさん:04/09/20 23:48:27 ID:+fRX9HMJ
>>843
あれが出てきたときはもう・・・ホントにね。
潜んでるのかーやだなー
845病弱名無しさん:04/09/21 00:49:33 ID:qqhlPWtx
>>843
ウォーターピックで扁桃掃除ってどうやってやるんですか!?
漏れも持ってて試してみたいので方法を知りたいです。
穴に水をガガガっとかければ良いのでしょうか?
846病弱名無しさん:04/09/21 01:39:25 ID:3zXmp+li
あれ 自分だけかと思ってました。
あの臭いの 楽しんでます。
847病弱名無しさん:04/09/21 02:00:52 ID:0oUDN3kT
なんで嗅いじゃうんだろうね?
848病弱名無しさん:04/09/21 02:18:13 ID:3rgcnugh
今日オレンジケーキを作ったのだが…オレンジのすりおろし(皮ごと)が…!!
ダマのまだ塊になる前に激似で
匂いはオレンジなのにダマ以上にやばかった (´Д`;)
849病弱名無しさん:04/09/21 06:37:37 ID:XTcSDfda
(゚Д゚)ハァ?
850病弱名無しさん:04/09/21 08:29:43 ID:3rgcnugh
マジ似てんだよぅ!ダマの粉というか… (´Д`;)
亀レスすまそだけどさ(涙)
851病弱名無しさん:04/09/21 10:26:32 ID:DCvFODfE
>>845
ウォーターピックの種類によってムリなのもあるかも。
水流を最弱にして、ノズルを扁桃にぴったりくっつくぐらいにして洗うと
うげっという刺激が来にくいよ。それでも慣れないうちはうげの嵐だけど。
のどに悪いかもーと思ったりしたけど風邪ひきにくくもなった。
上級になると鼻へ通じるあたりも洗えるようになるよー。
852病弱名無しさん:04/09/21 10:48:13 ID:W0TouHi/
扁桃腺を綿棒や耳掻きでグリグリしても
匂いだけで本物が出てこなかったのですが
やっとやっとありかを発見しました!
犯人は扁桃腺じゃなかった。
扁桃腺のさらに奥の口の内部壁に
穴があいてるのを発見。
やつはそこへ潜んでいました。
朝指でその辺を押したり、爪でほじってみたら
出て来る出て来るくさいだま。
まだ固まる前の液体まで。
色はくさいだまと同じですが、まだ完全な固体に
なってません。でもくっさい。
朝時間がなかったので、帰ってからほじります。
扁桃腺ばかりを探してましたが
こんなところにあったなんて。
味やにおいはするけど見つからない人は
口の中をくまなく捜してみてください。
意外なところに潜んでます。
長文スマソ
853嫁入り前娘 ◆4g2pD8qPns :04/09/21 16:17:05 ID:BeEEvCqj
今日始めてくさいたまが出た
なんか鼻かんでからのどに違和感があったからタンをはくように「かーっぺっ」
ってやったらなんか米粒大のくさいたまが出てきた
なんかジャリジャリしててつぶしてみたら異常なにおいがした
こんなに臭いとは思わなかった
854病弱名無しさん :04/09/21 17:25:03 ID:1moW41MI
最初の1個目は衝撃を感じる
855病弱名無しさん:04/09/22 02:17:54 ID:x4QIGdFZ
やっとノドの奥に潜んでいたのが、シャワー法(水量は普通)で取れた。
くさいだま味から開放〜
856病弱名無しさん:04/09/22 05:15:03 ID:g2h3XSJd
読むほどに臭いスレだ
857病弱名無しさん:04/09/22 07:34:59 ID:uI7+JTMG
この玉って脳みそみたいなつくりにみえる 筋とか層があって
858病弱名無しさん:04/09/22 08:55:56 ID:GfhNcS1p
本当に脳みそかもよ。
地球外からやってきた何かの脳みそ。
859病弱名無しさん:04/09/22 09:25:42 ID:mUhx1msj
一度でも出してみたいなぁ。
穴は見つかったけどブツが存在してない。
860病弱名無しさん:04/09/22 13:39:30 ID:1oJPmuhj
臭いだま予防はイソジンでうがいするのが一番良いんですか?他にもっと効くうがい薬ありますか?
861病弱名無しさん:04/09/22 21:14:33 ID:MuFcBavN
濃硫酸でうがいするとイイ!のどがツルツルになるよ!
862病弱名無しさん:04/09/22 21:36:23 ID:TmH1CtaB
ぐちゃぐちゃの間違いだろ。
863病弱名無しさん:04/09/22 22:54:13 ID:aGcF1LVW
この間寝る前に
鏡でかくにん→
何もなくねる。
フト夜中に目が覚めた→んっ?きたぁー!
米粒大!
目を開けた瞬間。
嬉しいやら眠れないらや‥
864病弱名無しさん:04/09/23 00:07:17 ID:ZEGvDkqJ
脳みそのかけらが出てきてるんだよね?
865病弱名無しさん:04/09/23 00:33:38 ID:Hv//rpp/
今出てきた!1年ぶりに。
突然口の中に猛烈に異様な風味を感じて
つばの中にゴロゴロした粒を発見。くさいだまだった
まじくせーなこれ
866病弱名無しさん:04/09/23 00:37:33 ID:kL+azEIS
たまに虫の卵も出てきます
867病弱名無しさん:04/09/23 00:40:16 ID:X2XBeRvl
誰か取り方教えて下さい・・

小学生のとき、6年3学期頃からずっと強烈な口臭で悩んでて、
結構人気者だったのに、悲惨なスクールライフを過ごしました
卒業式も散々だった・・
その後、卒業式のちょっと後に、何かの衝撃でくさいだまが取れ、口臭も嘘みたいになくなりました

今また強烈な口臭に襲われてます
5分おきくらいに、周囲5mの人々を一気に不幸のどん底に突き落としてまつ

もう学校いけません 幸い明日(今日)は学校休みですが、なんとか1日で取れるようにならないでしょうか
868病弱名無しさん:04/09/23 00:53:33 ID:UvGdBV4z
>>867
病院逝ってみなよ〜
869病弱名無しさん:04/09/23 01:01:23 ID:UvGdBV4z
・・・って、ゴメン。祝日じゃんね!
もし、くさいだまの巣がわからないのなら、とりあえずシャワー当ててみれば?
私はいつも「ニオイはすれども姿は見えず」なのでシャワー派です。
870病弱名無しさん:04/09/23 01:05:50 ID:7z1spAZW
あの臭い玉がとれると嬉しい。ナンでだろう。
871病弱名無しさん:04/09/23 03:56:40 ID:1JjmTp6S
今まで扁桃腺の位置とか穴とかがよく分からなくて
自力でだせなかったけど、今初めて自分流を発見。
んぐんぐしながら顎の下から首の付け根の間を
両手グーで押し上げる。
唾とともに排出。
でも「んぐんぐ」って結構喉に負担かけてる
気がするけど気のせい?
872病弱名無しさん:04/09/23 07:49:55 ID:8qC43xkK
耳掻きで取るって人ってすげーな。
おれなんか耳掻きがくさいだまポケットに近づく様を鏡で見てるだけでオエッってなって中断しちゃうよ。
嫁が看護婦なんでこっそりキシロカインゼリーを借りてきてもらったんだがダメだった。
ヘンなとこに垂れると息できなくなって怖いしな。
しょーがないんで自己流んぐんぐ法で取ってたんだが、血管切れそうになるんで困ってた。
今度はここのんぐんぐ法でやってみるよ。
そーいえばここ数年できてないなぁ、くさいだま。
職場が都心部じゃなくなったからかな?
873病弱名無しさん:04/09/23 10:31:33 ID:wReJrrkW
昨夜小骨の多いウナギ食べたんで骨かと思って指突っ込んで
取ったらくさいだまだった。小学生以来、約ン十年ぶり!
874病弱名無しさん:04/09/23 11:29:44 ID:tO7kU2y4
俺の場合、玉もあるけど、バネみたいな形したのが出てくること
がある。小さくて臭いパスタみたい
875病弱名無しさん:04/09/23 13:37:41 ID:lJtVK/re
今耳掻きでほじった。7mm級のでかいのが。きもちいい!が、出るは出るは、小さいの10こほど。
咳したらまた出た。でかい奴が蓋になってたようだ!
876867:04/09/23 13:40:54 ID:X2XBeRvl
扁桃腺の場所は大体分かったんですが
どこらへんを押せば出てくるのでしょう 上らへんとか下らへんとか、下から上にとか

耳掻きでほじるっていうのは、実際に扁桃腺の穴の中に入れて掻き出してるんですか?
877376:04/09/23 13:58:49 ID:EOjdDHfF
>>373に昔つっこみを入れた376ですが……
先日、スポーツジムというところに初めて行ったら
教えてくれた人が明らかにくさいだま持ちだった。
あんな健康そうな人も持っているんだから、やっぱ病気じゃなかったんだ!
878病弱名無しさん:04/09/23 14:42:41 ID:kMQHgcmF
お菓子のカスかと思って噛んだらくさい玉だった_| ̄|○
20数年の付き合いにもあるのにまだこんなミスするなんて、自分にガッカリだ!
879876:04/09/23 15:01:26 ID:X2XBeRvl
ttp://kusaidama.oops.jp/
有料かよ・・

今人差し指を殺菌して試行錯誤してます
>>876 誰か教えてくれ(ノД`)
880病弱名無しさん:04/09/23 16:54:48 ID:a9seIETu
城南地区なら自由が丘の笠井耳鼻咽喉科がおすすめ
くさい玉とってくれるし、日帰り手術で扁桃腺潰してもらえば
玉も溜まらなくなる
881876:04/09/23 17:18:06 ID:0AEXwbOq
>>880
それって元に戻る?


歯磨きの柄殺菌して試行錯誤してます
あながち場所は間違ってないみたいなんだけどなあ

口の奥にゴムの味が残って嫌な感じ(ノД`)
882876:04/09/23 18:52:03 ID:0AEXwbOq
舌を思いっきり下げられるようになりました
右の扁桃腺にくさいだま確認 まだ見えただけなのに感無量です

お菓子で、中にペースト状の水飴みたいなものが入ってる注射器がありますので、それで試行錯誤しようかと思ってます
883876:04/09/23 21:16:18 ID:0AEXwbOq
うう 取れない。。

鏡で見ると、左は何もないのに、右は異常に膨らんでいて、そこに少し膿栓の頭が見えます
多分知らないでみたら不対称さに病院行ってます 8mmくらいはありそうです

指でその膨らんだ部分を押してるんですけど、なかなか出ません
もともと咽喉反射が強い方だと思うので、結構きついです
884病弱名無しさん:04/09/23 21:45:04 ID:Bfj8d4xm
>>883
膨らんだ部分ではなく、そのほんの少し横を押してみてはどう?
885876:04/09/23 22:56:56 ID:0AEXwbOq
>>884
少し横押してると思うんですが、
押すときにどうしても臭いだまの位置が下がる(舌が上に上がってるのかな)ので、
確認できないんです・・

臭いだまがかなり下の方にできてる人って他にもいません?
学校始まるよう(ノД`)
886病弱名無しさん:04/09/24 01:30:44 ID:6g/upK/I
最初見た時、胆石かと思った
胆石って見たことないけど、これがまさにそうと思った
887病弱名無しさん:04/09/24 01:50:27 ID:aI3ESJfR
指で押してがんばってるんですが未だ取れません

押してる場所は間違ってないと思うんですが どのくらいの力で押すものなんでしょう
888病弱名無しさん:04/09/24 04:12:50 ID:Ebc7MYzg
888ゲロト
889病弱名無しさん:04/09/24 05:32:43 ID:qOPaAX1v
あんまりやりすぎると痛めるぞ。気にせず自然に出てくるのを待て。
890病弱名無しさん:04/09/24 06:07:01 ID:aI3ESJfR
もうなんつーか息しないで学校行きます

電車通学なんで、息するもしないも同じ様なもんです 多分 電車降りてからは徒歩だし
891病弱名無しさん:04/09/24 07:58:56 ID:FjCJ7QnE
教室が一番つらいんだよな
自分を挟んだ四方が咳き込んだり、鼻をハンカチで押さえていたり
それを気にすると余計に口が乾いて臭くなる。
息を吐く方向とかも気にして、回りから見ると口の歪んだ変な顔になってるしorz
学生の時は何度も死のうと思ったな。
892病弱名無しさん:04/09/24 14:26:51 ID:qHP/yL/1
ダマの横を麺棒でぐっと押す!(`・ω・´)
ぐえってなっても死ぬもんじゃないし!慣れる!
893病弱名無しさん:04/09/24 20:44:06 ID:baOXXqD5
自力で取るのは悪化させる原因だってどっかのサイトでみたけれどもやめられないよね
894病弱名無しさん:04/09/24 21:03:26 ID:U/BFscm5
イソジンとかで掃除するようになってからできにくくなったけど
それでもときどき異臭を感じるのでゆうべじっくり探してみた。
結果、やつらのアジト発見。のどち○こサイドアーチに隠れた扁桃腺に未知の穴。
注射器のようなもので洗ったらコロコロッと大ダマが数個。快感。

マメにうがいしてても、くちゅくちゅしててもダメな人、
あきらめちゃぁいかん。探検あるのみ!



895病弱名無しさん:04/09/24 21:11:28 ID:jRJRE0dQ
おもちゃの注射器どこで手に入るかな?
真剣に口臭の事で悩んでいます。死にたい。
896病弱名無しさん:04/09/24 21:27:58 ID:9o4nxOQo
くさいだまなんて出たことないし、のどをよーく観察しても見つからない。

で、このスレをよく読むと女性が多いことに気づいた。
なるほど、そういうことか・・・

俺たち男はのどが絡むとタンをカーッペと吐くが、女性はそれをしない。
その差だな、これは。
897病弱名無しさん:04/09/25 04:32:06 ID:f2/2IYyl
あの〜うちの旦那、別に口は臭くないんだけど、くしゃみが臭いんです(-ω-;)関係ありますかね?そんなに近くにいなくても(*>з<)クサッて思わず言ってしまうほどです。。
898病弱名無しさん :04/09/25 04:47:36 ID:dpfUVINN
関係ありそうですね。
まあ、本人は分かっていると思いますけど。
899病弱名無しさん:04/09/25 12:23:04 ID:vk/UHsro
つまりアレだ。顔だの歯だのと同じで、喉も毎日洗うっつーか
うがいしなさいってこった。
900病弱名無しさん:04/09/25 14:28:04 ID:wm2zoStw
く埼玉県
901病弱名無しさん:04/09/25 15:10:11 ID:0Q5eNl/i
歯の間にくさだまが潰れて潜んでいる場合あるよ!
つまようじでシーシーしてたら先っちょに くさだま
ひっついてたもん。

なんかいいね!くさだまって。
あの匂いたまらんなぁ。

くんくん
902病弱名無しさん:04/09/25 15:21:35 ID:/iYqj+Gd
歯垢じゃねーの?
903病弱名無しさん:04/09/25 15:35:04 ID:dLfnuwWo
>899
そうか! うがいか!!
数年間、扁桃膿炎にかかってすごいツライ思いしたのがきっかけで、
外から帰るとイソジンでうがいするようになったんだけど、
その頃からくさダマできなくなったな、そーいえば。
そうか、うがいだったのか。
それだけで確実に予防できるかどうかは疑問だけど、少なくともおれはできなくなったよ。
904病弱名無しさん:04/09/25 15:35:29 ID:MF6WdUvS
>>902
歯垢ですね。
905病弱名無しさん:04/09/25 15:36:43 ID:MF6WdUvS
うがいと、それから舌苔を適宜除去するように心がけるとだまは出来ない。
906病弱名無しさん:04/09/25 15:44:30 ID:BLyN5+ps
部屋の掃除をしたら
新品の耳掻きハケーン!
だま取り専用にしよ
907病弱名無しさん:04/09/25 22:16:50 ID:WAOzqV72
なあ、そんなのマジで出るの?
908病弱名無しさん:04/09/25 22:41:29 ID:IlfLsEPN
ク埼玉は何日かかって生成されるのでしょうか?
909病弱名無しさん:04/09/25 22:54:01 ID:0Q5eNl/i
( ‘д‘)えー、歯垢ぢゃないよー。
だって、くさだまと同じ匂いなんだもん。

てか今日1コ取れたよ!のどからポロリと。
なんで黄緑色しているんだろうか・・・。
910病弱名無しさん:04/09/26 03:48:46 ID:s2kgkLyn
>>892
悪いことは言わないから「麺棒」ではなくて「綿棒」を使って下さい。
「麺棒」は直径が3〜4cmありますから……。
911病弱名無しさん:04/09/26 07:27:23 ID:6sEku7wI
手打ちくさいだま
912病弱名無しさん:04/09/26 07:54:50 ID:/MvIZhMa
>>911
試しに全部の歯の隙間をフロスしてごらんよ
あら、くさいだまの臭いするわ!と発見があるでしょう。
913病弱名無しさん:04/09/26 14:04:39 ID:8f8i/pL/
>>912
体験済。
914病弱名無しさん:04/09/26 14:08:43 ID:yXk4Y5jr
>>912
そうそう、とくにフロスが入らないくらいピッタリくっついてるから
いままで省略していたような隙間とかを無理矢理フロスすると、
ごくわずかではあるがビックリするほどクサイ歯垢が取れる。
915病弱名無しさん:04/09/26 14:14:57 ID:4PZsvlVU
大人になってから出来なくなった
何故だろう・・・少し寂しい
916病弱名無しさん:04/09/26 23:09:37 ID:8f8i/pL/
いまさらだけど、プイーんなんてもんじゃないっすよ、これ!!!
猛毒じゃないっすか!
  

えー、恥ずかしながら先程、初のくさだまが取れたのです。
15歳、初秋。

917病弱名無しさん:04/09/26 23:36:31 ID:KdXKsVXy
>>916
もう汚れちゃったんだね…

汚らわしい人間め
918病弱名無しさん:04/09/27 02:30:01 ID:6h+R3HzI
ぜってー今くさいだま貯留中。
呼吸すると臭くてたまらん。
919病弱名無しさん:04/09/27 13:17:35 ID:QcqU8Zsq
さっき鼻をすすったら、異物感が。
確認してみたら、ソフトくさいだまだったよー。
ニオイは同じくクッサー!
これが固まって最終形態になるんだなー、きっと。
920病弱名無しさん:04/09/27 14:11:46 ID:qaCIu0qO
扁桃腺が腫れて寝込み、治りかけてきて喉がかゆかゆ。
おもいっきり咳したら、大物が…
直径7ミリはある。
形状は太巻寿司形。
そのくさいだまが出たら咳が止まった。
つぶすのが惜しかったがやっぱりやってみた。
くさっっっ!!
よく観察すると太巻のようにいくつものくさいだまの集合体だった。
921病弱名無しさん:04/09/27 14:23:56 ID:qlxKe8O4
埼玉県人のくさいたまはでかさも匂いも2倍
922病弱名無しさん:04/09/27 19:10:31 ID:HU7B6S3V
一週間前からくさいだまの匂いがする。
でも潜んでいるのが見えないし、違和感もない。
くさいだまじゃなくてもあの匂いすることあるのかなあ。
綿棒で探ってみようと思ったけど、うまく出来なかった。
綿棒って短くないですか?手を口の中にかなり入れないと届かないんですが・・・。
ライトをあてないと見えないし、手を入れたら影ができて見えないし、
手鏡じゃないと遠すぎて見えないけど手鏡だと片手が使えない・・・
なんか上手く喉の奥探れる、すごいワザがあるんでしょうか。
あったら教えてください。
923病弱名無しさん:04/09/27 20:24:03 ID:N0JVnPQ8
>>922
違和感か・・・
口臭って自分じゃ絶対わかんないよね
なんて憎たらしいシステムなんだろう
924病弱名無しさん:04/09/27 20:37:22 ID:N9xHCIpW
>>924
長い耳かきとかなら上手く捕れそうじゃない?
自分も場合は精密作業のできそうな工業用の長いピンセットがおすすめ
でも先尖ってるから穴でもない場所ほじると血がでちゃうぞ
925病弱名無しさん:04/09/27 20:56:13 ID:MEB00xia
>>923
ほんとなんて嫌なシステムだ。
口臭が自分だけ臭って他人が分からないなら良かったのに。
926病弱名無しさん:04/09/27 21:10:46 ID:djNI4OKX
くさいだまが自分にあるのかどうかわからない…
でも口かなり臭いから、きっと住んでるんだろうな。。。

( ゚Д゚)〜臭
927病弱名無しさん:04/09/27 22:24:00 ID:+wdZwnDH
そういえば昼間出てきた奴
乾燥させてそのままだった
後で水に戻してみる
928病弱名無しさん:04/09/28 00:02:27 ID:Raaf/GlK
多人数のくさいたまをあつめて乾燥させて
炊きたて白御飯にたっぷりかけて食べたい!
929病弱名無しさん:04/09/28 00:07:35 ID:zj2Arg+Q
気持ち悪いよそれは…オェっ
930病弱名無しさん:04/09/28 06:48:07 ID:dzHBfxvx
OE-朝から想像して吐きそうorz
931病弱名無しさん:04/09/28 07:19:10 ID:gMe3LMO8
>>928
氏ね
932病弱名無しさん:04/09/28 07:39:38 ID:dzHBfxvx
>>933
なんで!?

自分で確実に口臭のわかる方ってないのかなー
ワローワーク密集して座るから気になって仕方ない
933病弱名無しさん:04/09/28 08:21:16 ID:fuRCFXnu
ここの皆さんは、くさいだま採取以外にも
ニキビ潰したりとか好きだったりしますか?
私は好きです。鼻の脂絞るのが生きがいです。
くさいだま採取がままならないぶんを発散してます。
934病弱名無しさん:04/09/28 09:55:47 ID:HRzk1Akj
ニキビなんて滅多にできない
935病弱名無しさん:04/09/28 13:34:22 ID:bAuUOEdU
朝起きたら口の中に異物感が・・・

飲み込みそうな位置にあって咳したりしたけど
飲み込んでしまった。欝。
936病弱名無しさん:04/09/28 17:41:09 ID:zj2Arg+Q
何で先のスレに返信できるの!?
937病弱名無しさん:04/09/28 18:08:38 ID:s+5yCGAq
先のスレに返信。
「次スレ>>105ワロタ」とかか。
938病弱名無しさん:04/09/28 19:32:49 ID:ZWAeovyc
>932が預言者だからじゃないの?
939病弱名無しさん:04/09/28 21:10:37 ID:vXpzmGIB
レスとスレの違いは大きい
940病弱名無しさん:04/09/28 22:28:59 ID:lt55uL9Q
テスト
941病弱名無しさん:04/09/29 05:13:12 ID:lnSh06cG
最近、くさいだまノイローゼ気味。
異物感あるのにングングしてるのに臭うのに
出てこない。磯陣とか耳掻きとか色々やって
7mm2個と5mm1個とれたけど…。
耳鼻咽喉科行こうかな。
942病弱名無しさん:04/09/29 16:27:14 ID:IxQDD/3+
異物感があって喉の奥やら穴も見たがなかった。
その後ウガイして喉に力入れたら
ボコっとデカイのが出た。どこに潜んでたんだ…
943病弱名無しさん:04/09/29 23:44:53 ID:DAjAMzvc
今朝、電車に乗ってたら
くさいだまと同じニオイのネチョっとした物体が出た。
数日前にも出た。そして、たった今咳をしたら出た。
耳かきひとすくい位の大きさなんだけど・・・
これもくさいだまなのだろうか
こういうの出る人います?
944みかん:04/09/30 02:23:24 ID:kSrEmCBW
・イソジン、
・モンダミン、
・糸ようじ(歯間に)、
・舌みがき、
をせっせと続けて一ヶ月。あれ程悩んだくさいだまが殆んど出なくなりました。感謝報告。7年の戦いに(´ДÅ 涙。
945病弱名無しさん:04/09/30 02:47:32 ID:ge3kWUeF
24年間始めて
くさいだまの存在に気づいた
今まで出てたのかどうか分からん…
946病弱名無しさん:04/09/30 03:04:10 ID:G+Httjcs
>>943
脳の一部です。

>>944
要するに歯垢やら口内細菌に閉める部分が多いということかな。くさいだまは。
口臭い香具師はやっぱまず歯磨きは基本だね。
ただ漏れのばやいは歯磨きすると
口の中のほっぺの裏の組織みたいなのが序々に大量にとれてきて
大変なんだよね…
947病弱名無しさん:04/09/30 04:15:23 ID:W+tkqpTo
現スレ>>937ワロタ
948みかん:04/09/30 06:18:43 ID:kSrEmCBW
口内環境と体質の半々ぽいよね。鼻や歯が弱いと細菌繁殖が高まるだろうし。疲れて抵抗力落ちたら尚更かも。みなさん清潔にして頑張りましょう。クサイダマ止まったら匂いに敏感になってツライけど・・
949病弱名無しさん:04/09/30 07:37:23 ID:0oR1VLvo
>>946
あ、俺も一時期ほっぺの裏が取れてきてた。何か白い奴。
舌苔とは違って無味無臭。
950病弱名無しさん:04/09/30 08:27:13 ID:93eTzCS5
粘膜みたいな半透明なやつだよね
それでてた時口臭ひどかった。
951病弱名無しさん:04/09/30 12:07:47 ID:rwoMAYfb
私はベジタリアンになってからまだ一度もくさいダマに出会ってない…
なんか関係あるのかなぁ?
昔はよくダマ発見しては喜んでたのに…
952病弱名無しさん:04/09/30 20:00:38 ID:fU1nU01R
今までの疑問が一気に氷解した。
出るのは私だけじゃなかった。
嗅ぐのも私だけじゃなかった。
そんな17の秋
953病弱名無しさん:04/10/01 00:14:15 ID:B0vtoK9W
>>946,>>949,>>950さんへ

クチビルの皮もよく向けるタイプではありませんか?
だとしたら、貧血の傾向があるかも。
血の巡りが悪くなってるため、栄養がカラダの末端まで
ゆき届かず、細胞がすぐ壊死してしまうらしいのです。
冬場に指先(爪の角のとこ)が割れてきたりするのも
その為らしいです。

ところで、貧血と口臭って関係ありましたっけ?
954病弱名無しさん:04/10/01 01:21:11 ID:Uu9k90H4
955病弱名無しさん:04/10/01 02:50:58 ID:VWghoFTP
>>949-950
そうそうそれ。
歯磨きをやりすぎたりすると特にとれてくる。
つーか毎回必ず取れる。

別にだからどうってわけじゃないんだが、
なんか口の中の遺物感が気持ち悪くて
吐き出せないような時と場所の場合は困るね。
ほっとくと唇の周りとかにもでてきちゃったりもするから
鏡とかでチェックもしてなきゃなんないし…結構めんどい。
でも歯磨きはしないと確実に口臭の原因になるからやる。
んでまた取れると…この繰り返し。

乾燥する場所とか、特に冬場はそうですね。>唇の皮
リップが手放せない。ほっとくと唇割れて血まみれw

スレ違いのネタですまんね。
956病弱名無しさん:04/10/01 08:00:44 ID:iHMnLbYy
このスレ見て、くさいだま?と思って
綿棒をもってノドをングングしてたんだけど、出なかった。

無理しすぎて舌が脱臼しそうになった。くさいだまほすぃ…。
いいなぁ
957病弱名無しさん:04/10/01 12:42:52 ID:XhKpvb9P
ほっぺたの内側の組織とれたら口臭の原因になるの?
ダマ臭に悩んでたけどそれもあるの?
958病弱名無しさん:04/10/01 13:01:24 ID:mv0TgcNi
目糞・鼻糞にならって喉グソと呼んでました。

最近とれません
959病弱名無しさん:04/10/01 14:52:37 ID:l+0oDPQA
くさいだまの実物を撮影した写真って、どこかのサイトにUpされてないですかね?
960病弱名無しさん :04/10/01 16:00:15 ID:hiN5uEx9
自分のと比較でもするんですか?
961病弱名無しさん:04/10/01 16:00:42 ID:2lNDiB9q
>>2じゃだめかね?
962病弱名無しさん:04/10/01 17:41:25 ID:rs6Hr5CG
ノドティンコのサイドにあるのはよしとして
ノドボトケあたりにひっかかってるようなやつは
どうやったらとれるのさ!?
963病弱名無しさん:04/10/01 17:50:31 ID:dSEKLLRz
>>955
自分も昔よくそうなってた>頬の内側の粘膜がはがれてくる
なんか、歯磨き粉をたくさん付けて磨くとよくそうなっていた気がする。
刺激が強すぎるからかなと思ってた。
できる皆さん、歯磨き粉たぷーりにしてない?
歯ブラシのブラシ部分いっぱいにべろーっと付けたらだめだよ。
964123:04/10/01 17:59:39 ID:1Jj412kI
962 喉仏のあたりというのは多分気のせいだと思う。
サイドの穴にたまってるのが喉の奥のように感じるだけ。
サイドの穴は1つじゃないからサイドの穴をよくさがしたほうがよい。
965病弱名無しさん:04/10/01 18:39:41 ID:9NUshfc4
よくわからないけど、痰のことですか?
966病弱名無しさん:04/10/01 19:00:53 ID:k+U/kA9f
痰じゃないぽ
967病弱名無しさん:04/10/01 20:14:36 ID:9NUshfc4
えっ誰でも出るんですよね。痰じゃなければ何なんですか?トウモロコシのような色ですか、、
1mmって何ですか?
968病弱名無しさん:04/10/01 20:17:46 ID:9NUshfc4
硬さ柔らかさはどんなの?
969病弱名無しさん:04/10/01 21:49:28 ID:wem0JIIX
今日ここ初めてきて、気になったので、
鏡見て挑戦してみたけど、ダマないみたい(;´д`)ガカーリ
でも、一年に2回くらいのほんのたま〜に喉の奥から
黄色い固形の臭いものが出てくるけどやっぱりここで話題にされてるものですかね?
そんなしょっちゅう歯磨きしてるわけでもないんだから、
ひとつくらいあってもいいのに・・・アタイモトリタイヨーヽ(`д´)ノ
970病弱名無しさん:04/10/01 22:06:26 ID:LGW6I4jq
>>969
まさにそれ
971病弱名無しさん:04/10/01 23:22:52 ID:T+yl8LYV
>>963
あー、確かに。歯磨き粉をたくさん付けるとそうなってた。
あれなんなんだろうな。健康に良くないってのは分かるが。
972病弱名無しさん:04/10/03 01:58:21 ID:S/9weLnF
耳鼻科に、長ーい針金綿棒みたいので鼻から喉に貫通するやつあるんだけど
あれ自分で使えるようになったらいいよね?
973病弱名無しさん:04/10/03 03:37:35 ID:h6iSNKOy
こんなスレがあったのか…
自分だけじゃなかったと安心(´▽`)

去年扁桃腺炎になったとき、0.5mm級のが毎日5個くらいとれてビックリした。
それ以来クセがついてしまったのか今でもたまにとれる。
自分は口臭でではなく異物感で発見。
ングングでとれないくらい扁桃腺炎のなごりにカバーされているから、
綿棒でグリッっと取り出してるよ。

病院に行った時にこれってなんですか?
って聞いてカスだって知って安心半分、カスたまりすぎって(´・ω・`)ガッカリ
974病弱名無しさん:04/10/03 06:07:22 ID:65r//RYK
新参者が多いなー
975病弱名無しさん:04/10/03 07:07:14 ID:JN8Ah7F0
>>974
スレがスレだけに、974がものすごくカコ悪く見えたorz
976病弱名無しさん:04/10/03 08:11:31 ID:NNg3Zd35
>>931
クサイおめでとう。
977病弱名無しさん:04/10/03 11:56:41 ID:AsdUgEm4
>>974
えっと・・・煽りなのかな?

初めて行った病院でうろうろしてる人を笑ってる老人と同じ感じがするよ。
978病弱名無しさん:04/10/03 17:39:51 ID:Sr2bLBTk
今日、試験中にコンニチハしてきやがった。
時と場所をわきまえてほしかった。
979病弱名無しさん:04/10/03 22:14:22 ID:LA8q9S3e
センチ級の大物が寝起きと同時に出現
急いでいたのでティッシュに吐き出し、
気まぐれにそのまま放置、外出した

で、今帰ってきたんだが
何かずいぶん縮んでカラカラになってんのね
臭いはまあそのまま
でも色が焦げ茶になってるの
おもしろい
980病弱名無しさん:04/10/04 00:01:22 ID:JCm65AOs
センチ級って一体どこに潜んでるの??
違和感・悪臭があるけどどこにあるのか全然わかんない。
センチ級なんて出てきたらビビっちゃうよ、きっと。
981病弱名無しさん:04/10/04 01:17:51 ID:fOwmowsM
喉にヤツが潜んでる・・・・『ングング体操』したのに現れないよぉ.゚・(つД`゜)・゜ウワァーン

982病弱名無しさん :04/10/04 01:24:28 ID:ctL0gBcb
ここ2、3日、のどに違和感あり。
しかし、鏡で見ても、それらしい物は発見できない。
絶対に取り出してみせる。
もし成功したら、4、5年ぶりの快挙になる。

983病弱名無しさん :04/10/04 04:56:40 ID:Pf8fF8mX
喉の違和感の原因がダマとも言い切れないとオモウ
984病弱名無しさん:04/10/04 08:15:58 ID:EnffDRx5
はじめて採れたのは親指のツメの半分大はあったと思う。次に1年ぐらいして、またそれに近い大物が出たが、その後はたまに小物がでるだけ。売り切れ?
985病弱名無しさん:04/10/04 11:19:10 ID:cSJn/L2b
中継ぎに転向したんじゃないかな
986病弱名無しさん:04/10/04 12:08:57 ID:oSZCWVbq
>984 >985
ワロタ
987病弱名無しさん:04/10/04 12:15:09 ID:8Kji24QB
どこがおもしろかったの?
988病弱名無しさん:04/10/04 16:45:08 ID:nxfUXCX4
ユーモアに講釈を求めるのは、野暮ってもんだぜ
989病弱名無しさん:04/10/04 17:52:24 ID:40yGJhUP
イソジンでうがいをはじめたら本当に出なくなった
990病弱名無しさん:04/10/04 18:18:04 ID:TXWtdb67
宇宙人になったのか!
991病弱名無しさん:04/10/04 18:39:01 ID:BjP/b9RX
そんな簡単に取れねーよ
992病弱名無しさん:04/10/04 19:34:15 ID:eN7pzHol
いそじん、歯が黄色くならない?
993病弱名無しさん:04/10/05 00:14:02 ID:lGQMhgMY
自分は舌が喉ちんこの裏に入るほど柔らかいんだ。
暇な時口の奥を舌でいじってるんだが、たまに臭いものが出てきて今までなんだろうと思ってたんだがこのスレでやっと何だか分かったよ…ありがとう。
994病弱名無しさん:04/10/05 01:00:24 ID:ybuIZ9CQ
昨日くらいから「あるなー」と思ってたんだけど
今見たら顔出してなくて、陰に隠れて白く透けてたのを発見!
(これ、わかる人にはわかるよね?)
そういう時、どこを指で押せばいいのかもう知ってるから
無事に5mmくらいのやつを出した。
いつもみたいに潰して嗅ごうとして……
今日は取っておいてみることにした。
捕獲したのが0:55。
様子が変わったらまたカキコするね。
995病弱名無しさん:04/10/05 01:16:51 ID:4vdkDcIl
はじめまして。
ちょっとどこで聞いてよいか分からなかったのですが
鼻水をズズーーッと吸うと喉の奥にきますよね?(汚くてすみません)
そこから時々、黒いつぶつぶが混ざるんです
痰にからまって出てくることもあります。
これって癌なのでしょうか?
996994:04/10/05 02:05:43 ID:ybuIZ9CQ
捕獲後1時間が経過した。
5mmあった「だま」は3mmくらいに縮んだ。
水分が蒸発したせいだと思う。
そして気のせいか、色も若干濃くなったようだ。
潰さなくても結構くさい。
そして表面のしわしわが目立つようになってきた。
997病弱名無しさん:04/10/05 02:24:38 ID:QfS/Ol0L
>>995
タバコ吸ってんじゃね?
998994:04/10/05 09:31:56 ID:ybuIZ9CQ
寝て起きた。捕獲からおよそ8時間半が経過した。
「だま」は水分が完全に抜けてカラカラになった。
大きさは3mmくらいになり、色も茶色になった。
もう鼻に近付けても何のニオイもしない。
指で潰そうとしても、指に刺さって痛いだけで潰れはしない。














ねぇ、ここからどうしたらいいの?
999病弱名無しさん:04/10/05 12:23:30 ID:5U10KOZY
うーーん
1000病弱名無しさん:04/10/05 12:24:52 ID:5U10KOZY
膿ーーせん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。