ウンコが便器にこびりついて困ってます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
とりたててひどいお便秘というわけでもなく、お下痢でもないフツーの
ブツをしているにもかかわらず、流すと流れきらない。
流しながらしても必ず少量こびりつきます・・なんでだろう。
2病弱名無しさん:04/04/19 00:17 ID:xmn3Xwb+
漏れもたまにこびりつくんだが、その時のウンコってだいたい同じようなニオイがしている気がする。
食べ物のせいとか?
31:04/04/19 00:53 ID:f+bcYucy
>>2
それってそうかも・・・食べ物が原因かな・・
というのは漏れが入ったあと「クッサ〜!息できね〜」とよく言われる。
それが虎馬になって、職場のトイレでした場合、外に誰もいなくなってからでないと
出れないほど。みんなは「ツルンとしたブツ」をひねってるのだろーか?
4病弱名無しさん:04/04/19 20:07 ID:ouepYEUR
おれも結構相だった。
5病弱名無しさん:04/04/19 20:25 ID:GyXWgjiI
油分をとりすぎると便器にこびりつくって聞いたことがある。
6病弱名無しさん:04/04/19 20:43 ID:vE55zEeS
子供の頃、長さ20センチ、直径4センチの巨大な一本糞がまるまる流れなかったことがあった。
何度流しても全く流れてくれないので、母さんに言ったら、バケツで水をくみ、何度も流して
ようやく流れた。

25年間生きて、糞が流れなかったのはそれっきり。
少量はたまにある。
7病弱名無しさん:04/04/19 23:13 ID:WVYTpzUD
たまにあるよ30年生きていて↑
81:04/04/20 01:38 ID:AUA8QMy1
>>5
油分か・・・やはり表面に脂が浮くのかな・・・

>>6
20センチにすんごいけと直径4センチもすごい!!
おこちゃま時代の(*)は痛くなかつたでつか・・

9病弱名無しさん:04/04/20 16:57 ID:zMpKzCVL
私もいつもへばりつくので、
外だったら流しながらやるか(音消しも兼ねて)、
家だと水が勿体無いので
あらかじめトイレットペーパーを長く切って
便器の中に垂らしておく。
そうすると大丈夫だよ。
10病弱名無しさん:04/04/20 20:22 ID:iiOgfSUr
私もそう。外では、これは、こびりつくそだなと思ったら、ペーパーをたらすよ。ついでに跳ね返りも防げるのでGOODです。
11病弱名無しさん:04/04/20 22:57 ID:6Sq2oeQ1
漏れも予め紙を便器に敷いてウンコするよ。
それでもウンコのへばり付きが強烈なんだな〜
ウンコの切れも悪いし、何か原因あるんかね?
121:04/04/21 01:27 ID:4FkS574m
>>9
それいいでつね!いまからやってみよう♪
13病弱名無しさん:04/04/21 01:29 ID:N5DrTO23
野菜が不足してるとこびり付く希ガス
14病弱名無しさん:04/04/21 06:17 ID:mJV3VoAB
食物繊維が足らないからそうなる
15病弱名無しさん:04/04/21 06:32 ID:dZW2Ef/v
関連スレ

肛門毛にウンコがまとわりついて臭いんだけど
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1066194484/l50
16病弱名無しさん:04/04/22 04:31 ID:HJozAt8q
便器掃除の棒の先にスポンジが付いているあるでしょ。
必ずと言っていいほど、あれで再度擦って洗い流さなければならない。
食物繊維が足りないという意見があるが、確かに先日など季節がら
竹の子を多めに食したためか、ザックリとした量的に多い流れ易い便になった。
普段ふつうにサラダなどで食してる量の野菜では足りないのだろうか?
自分的には大腸の大腸液の分泌量に関係しているのではないかと思っている。
直腸や肛門の通過も今いちスムーズさに欠ける気がするので。
17病弱名無しさん:04/04/24 10:03 ID:Ld4lE00F
家族同じような食事摂ってるのに何故に漏れだけこびりつく?
18病弱名無しさん:04/04/24 16:44 ID:mqqLXJC4
>>16
あなたの体質もあるかもしれないけど、生活環境でかなり変わるんじゃないかな。
サラダなんてゆでれば大した量じゃないと思うよ。
それよりも、ワカメとかラッキョウとか漬物とか味噌汁とか納豆とか、
とにかく和風のオカズで主食であるご飯をたくさん場か見たいに食べたほうが
お腹すっきり体もタフになるようだ。あくまで個人的な経験上だけどね。
19病弱名無しさん:04/04/26 01:21 ID:Yqhr0Eka
うーむ 永遠の謎だな
20病弱名無しさん:04/04/27 18:12 ID:co2WpRHI
下痢便でもこべりつく・・・
21ファイ ◆f8owBKu2jk :04/04/27 18:45 ID:2KH95C6y
>>1
おい!!!
お前の歯に俺のうんこがこびりついてんぞ!!!
22亜希子:04/04/27 19:51 ID:fEjjhcoE
快便にはヨーグルトがいいです。。。
231:04/04/27 22:51 ID:ZHRKP5Eo
>>21
おい!!!
お前のうんこに俺の歯がこびりついてんぞ!!!
24病弱名無しさん:04/05/03 02:12 ID:K11eI3QW
肉や油分の多い食事をしてるとベタ糞になりやすいと思う。
臭いし、ケツを拭くのにも時間がかかるし、ほんとに不快。
食事で食物繊維を気にかけるのが第一。
あとファイブミニとかサプリメントとか、なんでもいいから
食物繊維を補充すべし。
ウンコの改善は即効性がある。継続が必要だけど。
25病弱名無しさん:04/05/03 02:21 ID:mqhz4IOz
俺の場合は便器の隣の水道の蛇口にウンコがついてたんだけど・・。
26病弱名無しさん:04/05/03 02:27 ID:M3ndBWht
>>25 散らすな
27病弱名無しさん:04/05/04 11:46 ID:Ld6AntwE
仮説

腸内のペーハーが高めになってるとうんちが臭くなって、べとべとするんじゃないだろうか?
特にコーヒーなんかはペーハー低めの飲み物だから毎日いっぱい飲むとそうなるのかな?
多分腸内細菌の活性(特に悪玉菌と呼ばれるたぐいのもの)が原因のような気がする。
アルカリイオン水とか飲んだらどうなんだろう?
28病弱名無しさん:04/05/04 13:49 ID:dLr97szY
私もたまになるよ。
ヨーグルトとか食べてるときは大丈夫。
肉類とか多いとなるかな。
個人的にはうんちが粘っこいので「ネバグソ」と名付けてるよ。
29病弱名無しさん:04/05/04 16:38 ID:y00k6XU+
私のうんち、コロコロでなく粘ってるかも。
「うんこ」というより、「うんち」って感じかな・・・
30病弱名無しさん:04/05/04 18:00 ID:AMNvpEUr
漏れもそうでした。 便器には付くし、拭くのは大変だし。 でも、エビオス錠飲むようになってからは、 「ツルン!♪」 目的は別にあるけどw
31病弱名無しさん:04/05/04 18:05 ID:oB68zPSa
便器掃除棒(先端にタワシがついてる)
あれって、大便がこびりつきませんか? 保管が鬱です。
みなさん、定期的に交換してるのかな。
ごみ出しもやだなあ、どうやって捨てよう。
32病弱名無しさん :04/05/04 18:20 ID:vqJnLszY
ウンコするときは、
・便器の内側が乾いていたら少し水を流す。
・トイレットペーパー1m位を適当な平面にして水面に浮かべる。
・出たらすぐ流す。
これでうちの家はあまりタワシ使わないけど。

33病弱名無しさん :04/05/04 18:50 ID:qTH0f9VG
御飯(お米)のかわりに豆腐を食べるようになってから、
ほぼ毎日べたウンコ。やぱり、食物繊維が足りないのかな。
34病弱名無しさん:04/05/12 08:22 ID:SsF9iSU2
和式便器の場合は水を流しながらすればいいなんて
単純なものでもないな〜水の跳ね返りがあるし(笑)
35病弱名無しさん:04/05/12 17:02 ID:6orq1yBh
お前等、全員、俺のうんこ食えよ。
そしたら治るかも。
36病弱名無しさん:04/05/12 17:25 ID:rI8bp+fK
汚ねえ連中だ。
ドメスト使え ゴルァ!!
37病弱名無しさん:04/05/17 15:46 ID:RklkQNap
食物繊維を過剰摂取してしまい会社帰りに
パンツにツルンッと出てしまった
いや、我慢したけど今までの数倍早い限界に我ながらビックリ
スカートだったのでバレなかったと思うが
ほんの一瞬で特大バナナ1本出た
38うーたん:04/05/17 16:12 ID:5MDivapz
長さ50センチ超の一本グソが出た。
しかもぶっとい。
とりあえず、水を流してトイレから出たが
あとでトイレに入った後輩が、「うーたんさ〜ん、最悪ですよ〜。
さっき糞しようと思って個室入ったら、誰か流さないで出た奴いたのか
すげえでっかい糞が残ってるんですよ〜」

後輩よ、スマン、それ、俺だと思います。
39病弱名無しさん:04/05/17 17:26 ID:p/bgN6h2
流した後便器にウンコが付いてるのは、
たぶん油分・脂肪分の摂り過ぎだと思われます。

適度な運動を心掛ける様にしましょう。
運動しててもそうなってしまう人は、
肉類・脂肪・スナック菓子・ファーストフード類などを
控える様にしましょう。

最近の食生活では知らず知らずに油分・脂肪分を摂っています。
和食に切り返るのも効果が期待できますよ。

40病弱名無しさん :04/05/17 19:59 ID:gOvl6OKi
脂肪分摂らないようにしてもかわらず。
食物繊維を多く摂るとこびり付かないよ。
41病弱名無しさん:04/05/28 03:29 ID:pPIRATJH
ここの連中はみな 汚い糞こきマンばかりだな
42病弱名無しさん:04/05/28 17:34 ID:zBLCQdAJ
>>1
視点を変えて便器の対策も試しては?

以前自動車のワックスに関するスレで、
「光触媒」をうたい文句にしたワックスを便器に試したツワモノがいた。
汚れ落ちが良くなったらしい。

光触媒は紫外線が強い方が効率がいいので、
照明は白熱電球より蛍光灯の方が良さそうです。

もしやるなら、まずは便器の半分だけコーティングして、
使用前/使用後レポート写真をうpきぼんw
43病弱名無しさん:04/06/04 15:06 ID:YWL/6M/j
一回便器を綺麗にした後、タンクの水が出る蛇口の下に置く洗剤(?)を
使ってみたら、本当に汚れつきにくくなったよ!
安売りだと300円しないで買える。おすすめ。

あと、中からは、毎日イージーファイバー一包飲むだけで、
すごくいい、こびりつきにくいものになるよ。
これも30包入りで安いと850円くらい。おすすめ。
なにより拭く回数は1回で、ほんとうにいいくらいになる。
44病弱名無しさん:04/07/03 01:22 ID:O1uxFH/S
粘着便は寄生虫が原因だと聞いたことがある
自分は7〜8年位前に牡蠣で腹壊して以来粘便に悩んでいる
下痢と粘便を一週間おきにずっと繰り返してる感じ
このままほっとくと大腸癌にでもなるんじゃないかとひやひやしてる
誰かいいアドバイスがあったら教えて
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46病弱名無しさん:04/07/22 03:14 ID:65iQZvFq
便器の質がいいとこびりつかない気がする

うちの実家が最近リフォームしてトイレもすごいきれいなんだけど
こびりつくなんてことはめったにない
しかし一人暮らししてるボロアパートのトイレではこびりつきまくる
47病弱名無しさん:04/07/22 03:46 ID:i5bwABTo
陶磁の上のメッキが剥がれてくると、こびりつき易くなる。
そういう理由が殆どだと思うな。
48病弱名無しさん:04/07/22 11:56 ID:Cm2MfMMH
築30年のボロ団地に住んでいたがそこの便器
(洋式便座の使用法のシールが貼ってある)では
必ずと言っていいほどこびりつきがあった

最近新築マンションに引っ越したけど、そこの便器は
コーティング加工済でした
こびりつきは皆無になりました
49病弱名無しさん:04/07/22 14:50 ID:A4KcKuvd
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
50病弱名無しさん:04/07/23 23:22 ID:jI4zWYM1
>>49
爆笑

ナミダガ・・ヽ(;▽)ノ アハハハハ
51病弱名無しさん:04/07/25 15:34 ID:Kp7a/ZIV
>>48
俺が発見したNew!うんこがあるよ。

・シャイうんこ シャイなので2回に分けないと出てきてくれないうんこ。
・フェイクうんこ 腹が痛い時にもよおしたとき、普通のうんこだと油断させておいて
1回目はクリーンうんこなど2回目にリキッドうんこが出るうんこ。
52病弱名無しさん:04/07/26 11:00 ID:cLQUn1bJ
>>51
なんか最初のやつはセカンドうんことカブってる気がするw
53病弱名無しさん:04/07/26 17:07 ID:rLI3wDZL
>>51
セカンドうんことは違うんだよ。セカンドうんこは2つのうんこだろ?
ところがシャイうんこは1つのうんこだが途中で出し切れずに戻る。
そして再度腹に力を入れないと出てこない。
54病弱名無しさん:04/08/02 16:17 ID:MbyYDsn5
最近繊維足りてないかも〜。
うんこすると便器にこびりつくどころか
尻の穴にこびりついて(多分キレが悪くてうんこが尻の穴の外と中で繋がってる状態)、
そのまま拭いてしまうからまさにウェットうんこなんだよね。
ほんと何回拭いてもウェットなやつがついてくる!!間違って手についてしまうことも。
この前なんて、トイレットペーパー1個分くらい使っちまったよ・・・。
55病弱名無しさん:04/08/02 17:12 ID:EL3yd2/F
その急激な腹の痛みは、宇宙創生の時、あらゆる化学変化にさらされた万物が震え振動し、
莫大な力を放出しているかの如く鋭く、そして激しい。

地の底から沸き起こる大地の怒りを思わせるような腹のうねりは、人間の理解を超えたカオスの
旋律を奏でる。

やがて臨界に達した力とカオスの凝縮物はヒステリックに、出口を押し広げ、光の世界に
飛び出してゆく。

それはバン!という音と共に起こった。

一瞬で硫黄が腐りきったような強烈な臭いがあたりに充満し、細かく
飛び散る茶色の粒粒は、星空のように便器一杯に飛び散る。

澄んだ水は深く茶黒くにごり、地獄にあるだろう底なしの沼のように、醜悪な
液体に変わる。

そして、静寂。全身の器官という器官が、落ち着きを取り戻し、煮えたぎる血液は
その熱を失う。油汗に覆われた顔は、ほんのかすかな空気の流れにすら清涼を覚える。

神の福音に触れたかのような幸福感が全身を包み、ふ〜っ・・と自然に漏れる吐息
は、救われた証である。

私は、助かったのだ・・・

56病弱名無しさん:04/08/02 17:22 ID:+zKIatGE
舐めながらふけ 運行
57病弱名無しさん:04/08/04 01:48 ID:QtY+rNcc
>>55
なんだお前は
58病弱名無しさん:04/08/04 02:14 ID:8oRkOOir
毎日納豆食ってみな。
ツルツルうんこが出るぞ まじで
59病弱名無しさん:04/08/08 17:12 ID:jFIJ+6Qb
バナナはどうだろう?
60病弱名無しさん:04/08/08 18:05 ID:Ea2kTuYA
バナナで肛門にふたを汁
61病弱名無しさん:04/08/09 00:34 ID:wg0ec0f8
>>60
 ひ っ く り 返 る ほ ど ワロタ

何だそりゃ。
62病弱名無しさん:04/08/10 17:06 ID:2UYZzM7D
今日のウンコはこびりついたなー。
チョコレートムースを太くしたようなものが便器に横たわるように
出て、流したら一回では流れなくて、数回流してやっと流れたと思ったら
便器に汚ったなくこびりついたよ。
63病弱名無しさん:04/08/11 14:13 ID:utvk0yom
こびりつく系のうんこって
殺人的に臭いんだよなぁ
64病弱名無しさん:04/08/14 14:13 ID:TK8dpSO1
age
65病弱名無しさん:04/08/14 21:56 ID:aWvWvZqM
こういうウンコってティッシュで尻が拭き取りにくいよね。
66病弱名無しさん:04/08/18 14:55 ID:2XG4Lqhq
なかなか拭き取れないからといってウォシュレットは危険。
尻の穴にネットリついたウンコが水圧によってマムコ方面に飛び火。
マムコがウンコまみれになることも。(女性限定)
67便ちゃん:04/08/30 23:13 ID:ZWz8AYpb
ワタシは一日にコーヒー10杯くらい飲むんだけど、
こないだおなかこわして丸四日飲まなかった。
そしたら『なんということでしょう!』便器に
殆どこびりつかないじゃありませんか。
元に戻るのが怖くて、コーヒーは控えめにしてるけど、
今のところは・・・大丈夫なようです。
少なくともワタシの場合、コーヒーが原因だったようです。
68病弱名無しさん:04/08/31 16:21 ID:4JOBTPOD
まじで?
私もこびりつく派だけど、毎日コーヒー4杯飲んでるよ。
多いほうじゃないとは思うけど、そういえばコーヒー飲まないころは
コロコロうんちだった気がする。
69便ちゃん:04/08/31 18:26 ID:LUCUS6Bd
マジだよ〜
もうこのスレには来ないもん。
ルンルン♪
70病弱名無しさん:04/09/02 00:19 ID:93xMpU/t

殺シテヤリテエ…
71病弱名無しさん:04/09/02 09:38 ID:eeAnQcIw
殺っちゃいな♪
殺っちゃいな♪
殺りたくなったら
殺っちゃいな♪
72病弱名無しさん:04/09/10 20:17:41 ID:NZVQuxzZ
こびりつきじゃないけど感動したからレスします!
さっきトイレ行ったんだけどなかなか出てこなくて10分くらい本気で踏ん張ったらやっと出た!
でも、ここまでてこずったからにはどんだけのが出たんだろうと思って見てやったらすっごいぶっといの!
しかも拭く必要なしくらいに最後はキレがよかった!
問題はここからなんだけど、いざ流そうとしたら引っかかってあまりの太さに折れなくて、ずっと頑張ってたの!
でも、水流には勝てずにポキッと折れて流れたと思ったらまたまたあまりの太さに流れないらしくつまってしまいました!
その後、水流すとつまってるから水いっぱいになってつまってたウ○コが浮いてきたのをブラシで捕まえて潰して流しました!
20分以上の格闘でした!
でも、さすがに潰してる時は自分が悲しくなってきた。。。
73病弱名無しさん:04/09/15 09:21:50 ID:3HDn14ea
>>72
クリーンうんことヘビーうんこのコラボレーションですね。

小学校のときとか、人間から出たとは思えない、
ありえないほどデカいうんこが
流れず便器にそのまま残ってるパターンがよくあるよね。
74病弱名無しさん:04/09/15 09:22:44 ID:3HDn14ea
↑補足

学校のトイレでね。
75病弱名無しさん:04/09/23 14:39:10 ID:2TEFCRYc
L30cm、φ4cm位のウンコが出たのだが流れなかった(;´Д`)ハァハァ
公園の和式トイレだったのだが、1/3ぐらい吸い込まれて全然流れる気配なし!
諦めて帰りました。清掃員の方スマソ
76病弱名無しさん:04/09/23 20:46:09 ID:BuxWa7eY
>>44
すんげー遅レスだが、病院行ったほうがいいぞ。
寄生虫の可能性があるなら検査してもらって駆除してもらわんと。

恥ずかしいならちょっと遠くの病院に行けばいい。
医者にとっては日常だから向こうはなんとも思わないし。
77病弱名無しさん:04/10/03 01:48:30 ID:scMBqhur
【大便】うんちの形・色・混ざり物が気になる
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1074695523/l50
78350249005124101:04/10/09 13:26:43 ID:VwOyLVFG
さっき象がだすようなのがでました、僕は象だったのでしょうか?
79病弱名無しさん:04/10/09 14:18:27 ID:cATPbftX
僕は毎日決まった時間にトイレに行って、トイレットペーパー使う必要ないくらい
きれいに出る。でも時間がずれたりするときれいじゃなくなる。だから僕の仮説としては
決まった時間にすることが重要。トレットペ−パー一つで半年くらい使い切ってないし。
80病弱名無しさん:04/10/09 20:54:32 ID:VwOyLVFG
今日下痢しました。うちの中も洪水警報でつ
81病弱名無しさん:04/10/15 17:14:37 ID:kBRuFtt4
大便したあと、いくら拭いても拭ききれない!!!!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1079875374/l50
82病弱名無しさん:04/10/15 18:09:20 ID:mO5nCLdO
通勤途中にうんこ漏らした!第14波

335 :名無しさん@明日があるさ :04/10/12 13:27:25
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
83病弱名無しさん:04/10/18 00:54:41 ID:HQXWb0Ax
>>55
ワラタ
84病弱名無しさん:04/10/18 16:09:10 ID:rsQPakXA
>>49
ウケすぎ
85病弱名無しさん:04/10/25 18:04:54 ID:MxI2NYN1
86病弱名無しさん:04/10/27 19:41:40 ID:YvHoaDs4
保守age
87病弱名無しさん:04/10/27 19:56:12 ID:dFRNVe+k
こんなスレがあったのか。
俺は普段はつるっとしたうんこだが、中国に旅行に行くたび
便器にくっつくうんこが出る。帰ってきても3,4日ほど続く。
やっぱり食事の中の油がかなり関係あると思う。
88病弱名無しさん:04/10/28 00:17:56 ID:gcbQ/VWt
最近便秘というわけでもいないのに
おならが異常に臭く
トイレで便も、流れづらいです。
ゆるめ=下痢ぎみでも、流れづらい
なんか病気かも?!
89病弱名無しさん:04/10/28 07:27:56 ID:X+kwbT8p
便をする前に、ペーパーを敷いてからにしてみたら?
スッと上手く流れるよ。便器にこびりつかないし。
90病弱名無しさん:04/10/28 17:51:07 ID:RwEcvdWr
>>49
笑いすぎて漏らしかけたじゃないか(笑)

ちなみに遭遇したNewウンコはこれ。

・ブランコうんこ  食ったえのき茸が消化しきれず、一粒一粒のうんこをつなぎとめてブラブラ
           させないと落下しないうんこ。最悪の場合、手で引っ張らないとでない。
・汁うんこ  下痢の最終形。ほとんど液状、しかしケツは驚くほど拭きやすい。
 
91病弱名無しさん:04/10/28 22:27:41 ID:5PLVoNLg
>>89
そうですね。
しかし悩みは便器だけにあらず。
なぜ臭い屁&便になったのか。。。体がおかしいのか?
それからおしりのもふきづらくなったんだよ。痔になりそ。
92病弱名無しさん:04/10/29 08:00:26 ID:8NOu4c+N
>>91
食べ物に気を使ってみたら?
バナナを食べると、元気な一本(しかもキレの良い)が出るよ。
お尻も便器(ペーパー敷いてね)も汚れず、出た時めちゃくちゃ
気持ちいいよ。
93病弱名無しさん:04/10/29 11:28:19 ID:4d1IaE2l
今初めてこのスレ見たんだけど
>>49のアフターハネムーンうんこっていうのがよく分からない。
もっと詳しく。
94病弱名無しさん:04/10/30 00:04:12 ID:dZFayGKH
>>92
あっバナナ最近食ってない。食べてみます。
95病弱名無しさん:04/10/30 00:20:34 ID:SAuSGDEK
聞いてよー
今日、何ともキレの悪いうんこして
しかも中々でないし、少量頑張ってひねり出したあと
まだ肛門に付着している感覚がしたけど
ふんばっても便器に落ちないから
仕方ないからトイレットペーパーで取ろうと思って
お尻ふきふきしたんだけど、紙みても
肛門に粘着していたであろう、うんこの塊が付いてこなかったのね。
あれ〜?確かにチョロっとついていたはずだけどおかしいな・・
と思いつつ肛門綺麗に拭いて流してさぁ出ようと思って立ち上がって
2,3歩歩いたら、何か視界に違和感が。
便器の下(床)見たら、うんこボロっと落ちてる〜〜〜!!
多分、第1拭きのときに、うんこの付き具合見ようと
お尻方面から顔元に紙を持ってくる過程で
紙からこぼれ落ち、床にモサっと落ちた模様!
全然気づかなかった!
びっくりした〜〜〜いや〜トイレ出るとき視界に違和感感じて
振り返ってみて良かった(ノД`)
しかも踏まなくてよかった(ノ∀`)
ドキドキしながら紙でうんこ摘んで流したよー。
こんなこと誰にも話せないけど言いたかったので。。。
恐いね、粘着うんこは・・・。
96病弱名無しさん:04/10/30 20:29:46 ID:RBL31lLd
便所に入ったら小便も一緒に出す奴がいるが、折角の資源を無駄にしちゃあ駄目だ。
俺は先に糞をし、尻を拭いたら、たまりにたまった小便で、便器にこびりついた便を一気に
流す!


97病弱名無しさん:04/11/01 17:56:45 ID:hLJwnJUt
>>96
いいなぁ、勢いのある小便で。
こびりつくのが心配で、いつも水を流しながら
大便してます。
98病弱名無しさん:04/11/01 17:59:12 ID:5B+Ez1bQ
97>におわなくていいかも
99病弱名無しさん:04/11/01 19:55:11 ID:NNIsq/uo
牛乳をいっぱい飲むと牛乳の臭いがする下痢でるよな?ちなみに2g飲んだらそうなった。
100病弱名無しさん:04/11/01 21:23:49 ID:f+VgNUSC
たまにしかうんちしないんですけど、
たまに出るときのウンチがいつも、めちゃでかくて、割り箸で細かくしないと流れないの。
昨日も45〜50φ×200Lの立派なものを産み落としまして、
割り箸の出動・・・・割り箸なしで流れたことあんまりない・・・
誰とも暮らせないよう・・・・・・OTZ  (♀)でも痛みはないんです。
101病弱名無しさん:04/11/01 21:37:36 ID:NYDk//7I
>>100
デカイ糞する奴に悪人はいない。
こすっからい奴はヤギみたいな細かい糞をするそうだ。
102病弱名無しさん:04/11/08 22:28:26 ID:hRN9YMr2
103病弱名無しさん:04/11/20 16:47:12 ID:oHo9HbLu
保守age
104病弱名無しさん:04/11/30 10:16:24 ID:4Rz9O7bx
うんこっこage
105病弱名無しさん:04/11/30 12:55:07 ID:1OqpA5LK
既出かもしれんが、紙ひいてからしろよ
106病弱名無しさん:04/12/09 13:30:12 ID:coyhDAW0
野菜を毎日とっててもねばつくよ

野菜の量の問題じゃなくて、肉の量の問題のような気がする。魚料理中心にしてまた一週間後きます
107病弱名無しさん:04/12/09 14:36:21 ID:aiBK2bkc
流れないうんちもピャッピャしたうんちも経験あります。
どっちもショックでしたよ。
ダイエットしたくて食べはじめたものなんだけど(薬じゃないですよ)
毎朝、健康的なバナナうんちが2・3本スルッと出るようになりました。
最高ですよ!
1ヶ月で3キロやせましたよ。
参考にまでにHPです。↓
 http://brb-diet.com/1852/

http://brb-diet.com/1852/
108病弱名無しさん:04/12/09 17:40:56 ID:Wj3DOR7X
外出ですが透明のぅ☆こがでたょ(つд`)゚。病院いってきまつ…
109病弱名無しさん:04/12/19 05:08:49 ID:ZWtYIgNq
ボットン便所の俺には関係ないスレだな。
なんか寂しいや。
110病弱名無しさん:04/12/24 23:57:39 ID:vf4adAj5
NEWうんこ発見!
・二日酔いうんこ  ひどい二日酔いの時の軟らかく色がやたら黒くて強烈な臭いのうんこ。
・グレートうんこ  3日ぶり位にする、固くて、少し野性味を帯びた臭いのするうんこ。
111病弱名無しさん:04/12/25 00:09:11 ID:Yqd20ESa
とりあえずスレタイに爆笑しました
112病弱名無しさん:05/01/13 22:16:05 ID:mC5P84iy
>>49
お前、神!w
マジで笑い死にそうになった
113病弱名無しさん:05/01/19 11:10:15 ID:hMe5ZDR/
240 名前: (本物の)アーケード板住人@182cm 投稿日: 05/01/17 22:58:51 ID:5coODRuI
229さまにうんちを喰わされたい

とリクに答えて、アーケード板住人@182cm参上しました。
女性住民の皆様、もし貴女がひとりぐらしならトイレがつまったとき彼に修理を頼んでみてください。
おそらく、いい顔はしないと思いますよ。そうでしょう、いくら大好きな貴女のものとはいっても、やはりうんちは汚いですから。
ところが、マゾ男はそれを食べてくれるのです。
特に便秘がちな貴女、ぜひ人間便器をご利用ください。
便器男は出るまで、それこそ何時間でも貴女の肛門を舌でマッサージします。
そして踏ん張りに併せて吸出し残らず飲み込む、人間便器を使えば便秘になることなど考えられません。
便器男こそ、純愛主義者です。
貴女が普段トイレに捨てているうんちやおしっこを欲するだけで、ほかのなんの見返りも求めません。
ぜひ、貴女のそばのマゾ男を便器に使うことを御検討ください。

以上、人間便器普及協会会頭 アーケード板住人@182cmがお伝えしました。
114病弱名無しさん:05/03/02 19:00:43 ID:WV5Ilp8o
いまこのスレみながらトイレで踏ん張ってたら(ンコ出そうにないけど何となく踏ん張ってた)ふと気付いたら肛門がピリリとするよ!!
切れたか!? うわぁ〜ん(泣
115うむこ:05/03/10 23:58:14 ID:nUPMeJpC
スレ違いだと思いますがどこに書いていいかわからなくて…。
すみません。時々白っぽいくらげみたいなウンコが出る事があって、
油物を食べた後とかキトサンのサプリを飲んだ後だったり、
まさか虫?とは思って昔ギョウ虫検査でひっかかったトラウマから
時々自己判断で市販の虫くだしを飲んでいました。
が、ちょっと仕事で食品を扱う事になって検便をする事になってしまいました。
もう、ここまできたらしょうがないかって思うんですけど、
(どっか悪いなら早くわかった方がいいし)
検便とかって割とひっかかるもんなんですか?
それでひっかかったら病院で簡単に治るのかとか
仕事はどうなるんだろう?とかもう鬱です。
検便にお詳しい方教えてください。
116病弱名無しさん:05/03/11 01:27:15 ID:r9OGm/AA
超堅いウンコだと思って、凄い力でいきんでたら、堅いのは先っちょだけで、
それがスポンと抜けたら、中の軟便が、凄い勢いで、ダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビダビと大量に出ました。
便器の水面より上の内壁に飛び散って流してもとれません。
117病弱名無しさん:05/03/11 02:00:17 ID:DMKY2lbC
>>49
GJ!
118病弱名無しさん:05/03/11 10:21:58 ID:F7qatVU6
便器にうんこが付くのは、便器が汚れているからです。
掃除しなはれ。
119病弱名無しさん:2005/03/22(火) 01:04:37 ID:2VZvpzYI
>>116
ナカーマ
すごくよくわかるガッしかし俺は気にしてないから
おまいも気にするな
120病弱名無しさん:2005/04/24(日) 02:33:26 ID:ZroYbkm+
>>1うちも
121病弱名無しさん
近くにできた電器屋の真新しい便器にもウンコへばりついたヨ。
便器のせいじゃないと思う。おまけにいくら拭いてもペーパーに茶色がつくし・・