【膝】 前十字靭帯が断裂2 【更にリハビリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
949受験生:2005/11/12(土) 11:38:39 ID:PxbL8Q2O
ですよねー。
あーどうしようかな。自分の未来なんかわからんからな。
スポーツするかも、なんの仕事するかもさ。
950病弱名無しさん:2005/11/12(土) 16:03:29 ID:QCXbrh77
はじめて書き込みます。

年齢は、30代後半で、趣味程度に空手道場に通っているのですが、
2ヵ月前に蹴りを受けた後、しばらく立てないほどの痛みがあり、
病院で診てもらったところ、膝内部の血管が切れて血が溜まっているとのこと、
MRIでも調べてもらったところ、
先生曰く、前十時靭帯が「以前から切れていたようです。」とのこと、
膝の骨の形が靭帯をかばうように変形しているようで、
今回のケガのときに靭帯が切れたのではないようです。

数年前に、思い当たるケガは何度かありますが、
日常生活に支障ありませんのであまり気にしていませんでした。

今後、スポーツ(空手とフットサル、いずれも趣味です)する際には、
靭帯をカバーするサポーターを付けるようにして、
手術をしない方向で考えているのですが、
今の心配事は、老後 痛めた足から歩けなくなるんじゃないか? ということです。

先生に、その話をすると、
「痛めた足のほうが、老化が10年早いと思ってください。」とのことで、
だったら手術したほうが良い? とも思ったのですが、
「手術後の入院は、さほど長くはないですが、リハビリに1年ほどかかり、
日常生活のも支障が出るので、今の状態が落ち着いているから手術は勧めない。」
と、納得のいく説明だったのですが、老後の膝への不安は残ります。

どなたか、靭帯を切ってしまって、現在 50代以上の方、
手術した・しなかった と、現在の膝の状態など、
教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。
951病弱名無しさん:2005/11/12(土) 16:59:35 ID:MQZITvUN
>>950
50代じゃなくてほぼ同年代だけど
折れが断裂して手術→リハビリと進んだが
損傷度の差はあっても若いヤツの方が回復が早かったよ。
リハビリ中見掛けた70過ぎの老人達は足をただ動かすだけ
でもずいぶんと難儀していたな。

30代なら1年で済むが60代だったら何年要するだろう?
空手とかやってれば膝付近に凄い負担が掛かるだろうし。
不安があるなら手術した方が良いと思うが。
952病弱名無しさん:2005/11/12(土) 21:58:17 ID:VLA1ioS2
33歳で格闘技をやっている者です。
先日、前十字靭帯断裂の宣告を受けました。
再腱手術を受けようと思っているのですが、リハビリはやはり結構かかるのでしょうか?
2年前くらい前に断裂したようですが、気付かずにウェイトはがんがんやっていて、
フルスクワット150kg8回くらいを上限でこなせます。
みなさんは、術後どれくらいで歩行が出来たり、スポーツに復帰されたりしてますか?。
特に仕事への支障が気になるので、歩行が出来るようになる時期をご教授ください。
953950:2005/11/13(日) 03:53:25 ID:hILJIZL4
>> 951さん、ありがとうございます。

やはり、>>952さん同様、仕事への影響が気になります。
三十代での、再腱手術→入院期間&リハビリ社会復帰は、どのくらいが平均的なのでしょう?
954病弱名無しさん:2005/11/13(日) 08:12:59 ID:gMHBXe2v
歳によって入院期間はかわんないよ。
病院によって違うだけ。どちらにしろ2,3週間。
スポーツ復帰までの時間が多少遅めになるぐらいじゃあないの。

格闘技の場合は、患足が軸足だとスポーツ復帰は長くなるかも、
どうしても蹴るときにひねりが入るから、
きっちりなおってからじゃあないといけないから。
955病弱名無しさん:2005/11/13(日) 11:50:36 ID:TGNO4syJ
>>952
私は今年の夏にスポーツをして受傷し、
しばらくは保存の考えで生活&運動を続けていましたが、
2・3時間の運動であれば筋肉で膝をカバーできるのですが、
長時間や連日のハードな練習には筋肉が疲労し膝をカバーできなくなり・・・
膝が痛み出したり、
いためた膝をカバーする走り方になったりしました。
私は20代なので今後の人生も考えて手術をすることにしました。
選んだ病院はACL(前十字靭帯損傷)の入院期間は
3週間で松葉杖なしで歩くのに術後4週間、
ジョギング開始が術後4ヶ月、スポーツ復帰が術後8ヶ月と言われました。
(担当医が言うにはうちの病院は少しゆっくりめのリハビリ工程になっているとのこと)
仕事の都合で2週間の入院にしてもらいました。
仕事は事務職なので退院の翌日から職場復帰しました。
(事務職等動かない仕事でなければ許可されないと思いますが)
退院後も松葉杖の生活が続き、
段差や階段はかなり慎重に上り下りしなければなりません。
また、両手がふさがっているため何かと不便です。
仕事のことが気になるのは、同じ社会人として少しわかりますが・・・
退院してからも不自由な生活をするのであれば
自宅療養期間を設けるのもよいかと私は思います。
956病弱名無しさん:2005/11/13(日) 15:39:46 ID:ftcry6Kk
4週間で退院したけど、退院後は松葉杖使わなかった

断裂後は利き足じゃないほうを手術したせいか、片足だけでけっこう動けてた
意外と通勤なんかがしんどかったりするかも
自分は原付通勤だったんで、ドアツードアでほとんど歩かなくてすんだので
通勤は楽でした

断裂1年後に手術したけど、1ヶ月休みたいと言ったら解雇されました(w
有給はあったけど、派遣だったんでそんなに休ませられない(前例を作れない)と
言われました

ダンスやってて、術後10ヶ月で復帰したけど、もっと時間かければよかったと
多少後悔してます
どうしても利き足に頼ってしまって、患足の筋力がなかなか上がりません
ジャンプは患足踏み切りはほとんど飛べなくなりました

今考えるとリハビリはきちんとスポーツ整形に通って週3日は行ってたんだけど
よくジムでマシンを使うときに言う、10回3セットでウエイトの設定は
10回以上出来ないと思うくらいというのを、そこまでやらずに適度なウエイトの
まま漫然とやってたからだなと思ってます

ただ、リハビリやりすぎて再断裂って話も友人の看護婦から聞いたことがある…
957病弱名無しさん:2005/11/13(日) 22:05:04 ID:vuI5GYGh
先場所側副靭帯損傷で途中休場した朝赤龍関、
実況アナが言っていたけど、前十字靭帯も切れてるらしい、
そんな状況下で、よく相撲が取れるよなぁって思ったよ。
958病弱名無しさん:2005/11/15(火) 23:32:12 ID:JXfwEbrs
半月板損傷で日帰り手術した方いますか?

受診している整形外科が日帰り手術を行っていて、勧められました。
私は10年以上前に、今回とは反対側の膝の半月板を手術したのですが
その時は入院1週間、手術から2日間は足をついてはいけないと言われました。
それより何より、手術した夜は患部がひどく痛み、とても辛かったのを覚えています。
医学は進歩しているとはいえ、本当に日帰りで対応できるのか不安な一方、
術後の痛みや不安を、病院のベッドではなく家族のいる家で過ごせるならそうしたい
という思いもあり、迷っています。
959病弱名無しさん:2005/11/16(水) 18:54:48 ID:skQK1cW7
>958
半月板の日帰り手術の件ですが↓↓

私は先月右膝内側半月板の断裂のために鏡視下手術を受けたんですが
その際も958さんの言うのと同じで入院を8日間、手術から2日間は右足を着いてはいけない
とのことでした。
不安でなんでも言える家族がそばにいる方が良いというのもわかりますが
何かわからないことがあればすぐに聞ける病室にいることも今思えば
私には安心でした。
私も日帰りがいいと思っていたのでネットで調べると九州の病院(だったか不確かです?)で
あったように思いましたが、ほとんどの病院では行っていないのではないでしょうか?
家は何かと手すりがなかったり、段差がたくさんあるので
私は病院で過ごした方がよかったように思います(退院した今となれば・・・)
参考にならず、同じようなわからないコメンツで失礼しました。
960病弱名無しさん:2005/11/17(木) 18:39:20 ID:EQfGVgJ7
950さんへ
はじめて2チャンに書き込むので…、勝手がわからないけど。
52才女性、両膝の前十字靭帯断裂→両膝オペ済み。
左は14歳で受傷。当時は医者にも診断をつけられず
(それくらい膝に関して日本の医学は遅れてた)
33歳で偶然、断裂が見つかり、オペ。
もう20年前だから入院2ヶ月、リハビリにも1年以上。
靭帯が切れたままでモダンバレエとフラメンコ、テニス、ガンガンやってた。
オペ後はフラメンコ、テニスをソコソコに。
右は35歳で断裂、すぐにオペ。
左のように断裂して何年もたつと、その間に膝そのものの損傷が激しくなるのよね。
だからオペしても結局はすぐに老化がきた。
今、変形性膝関節症で左膝の不調に悩んでる。
体のために週1でモダンバレエをやる程度。
それ以外は「膝のために」ってかんじで、ひたすら我慢。
おかげで走れなくなった。
物理的にも膝まわりの筋力が衰えてて走れない。
結論! ぜ〜ったい手術したほうがいい!!
とくにスポーツしたいのならば。
961病弱名無しさん:2005/11/18(金) 00:04:25 ID:9kz1lmYJ
ACL(前十字靭帯損傷)で先月再建手術をしましたが、
自宅でできるリハビリを教えてください。
962ゆうまま:2005/11/18(金) 11:20:37 ID:YmrFH71R
こんにちは、
ACLのまま、ラグビーの試合を続けていた高3の息子の母です。
ラグビーの試合、残念ながら、準決勝で負けてしまいました...。
早速、手術の予約を息子が取ってきましたが、どんな方法で手術を行うか、何日間入院か、いくら費用がかかるのか、
質問事項をメモして渡したのですが、メモも忘れ、入院日と手術日以外何も聞かずに帰ってきました...。
膝の手術で有名な病院にしようかいろいろと迷いましたが、
今までに3回の手術を行った先生の所でお願いすることにしました。
この掲示板を見ていると、本当に参考になります。
大学入試は推薦で決まったのでこのあわただしい時期に手術を予定することができました。
術後のケア等、今後もこの掲示板を参考にしたいと思ってますので
これからもよろしくお願いします。
963950:2005/11/18(金) 23:06:26 ID:E3K8Ot9Z
>>960さん、

とても具体的内容で参考になります。
ありがとうございます。


> 結論! ぜ〜ったい手術したほうがいい!!

とのことですが、

> 今、変形性膝関節症で左膝の不調に悩んでる。

手術までの期間が長すぎたので、
早めに手術したほうが良い ということですかね。
手術した場合でも、20年後に膝の不調に悩んでおられるということは、
断裂と認識せず、ガンガン スポーツやっていたのが原因か、
手術しても、受傷した足の老化は早くやってくるのか、
微妙なところですね。


> もう20年前だから入院2ヶ月、リハビリにも1年以上。

2カ月入院は、職場の理解が得られないと、キビシイですね・・・。
現在では、入院期間も短縮されているかと思いますし、
診察を受けたところと違う病院にも行って、
意見を聞いてみようかと思います。
964パテラ:2005/11/18(金) 23:24:11 ID:HLmV+X3g
>>961
前にも書きましたが、>>887にスタンダードな筋トレを書きました。良かったら読んでみてください。
一ヶ月経っていると思うので、ハーフスクワットやセラバンド(ゴムチューブ)による筋トレなどですかね。
ハーフスクワットは、つま先と膝蓋骨がまっすぐ前を向いた状態で肩幅ぐらいで立ちます。
そこから膝をまっすぐ曲げて、つま先が膝でかくれるぐらいまで曲げます。
その位置で10秒止め。
はじめはきついと思うし、あまり無理をしてほしくないので手すりや壁に手を軽く添えて行ってください。
注意:体が前かがみになって腰がひけないように、体はまっすぐの状態で腰をおとすように。
   膝が内側に入らないように!!(足部外向き、膝内向きでの無理な姿勢は前十字靭帯損傷の危険あり)
ハーフスクワットができるようになれば、膝の屈筋と伸筋の同時収縮で膝の安定化が図れます。

セラバンドは、ゴムの張力を利用して膝を伸ばす筋力をつけたりします。
セラバンドなどの筋トレは、正しいやり方をPTの方に聞かれたほうが良いと思います。
少なくとも、>>887で書いてあるぐらいは手軽にでき、危険もありません。
参考になればどうぞ!

>>962
息子さんお疲れ様です!
今までお世話になった先生で問題ないのであれば、そこでいいと思いますよ。
術式など詳しい説明は手術前にまたあると思うので、そこでしっかり聞いておくべきです。
スポーツ選手には、ST法がいいとされています。
その他にも、いろいろと病院によって得意とする術式や新しい方法などがあるのでどの術式でするのか知っておくべきです。

でも、息子さんの行動なんとなくわかります。
自分も手術ということにテンパってしまい、手術日と入院日しか聞いていませんでした。
親が全部聞き取ってくれたので助かりましたが(^^;)

息子さんの手術の健闘を祈ります☆
965病弱名無しさん:2005/11/19(土) 23:41:36 ID:vmfDgEU9
前十字靱帯の術後4ヶ月経っていて今一応ウォーキングを混ぜた軽いランニングの許可が出るまではきたのですが,どうしても膝の腫れが引きません。
筋力が戻らなくて焦るのですが,リハビリしただけでも腫れてしまうことがあります。
先生もそんなに多い量じゃないと思う,と言うくらいのものしかやってません。
お風呂も少し長めに浸かって軽いマッサージもしていますし,リハビリ後のアイシングもしています。
なぜこんなに水が引くのが遅いのでしょうか?他にどうすればよいのでしょうか?
966パテラ:2005/11/20(日) 00:24:18 ID:Wqpk8FEi
>>965
ストレッチや足関節の運動などはいかがでしょうか?
足関節を曲げ伸ばしの繰り返しで、血流循環を促進させます。

多少の腫れはしょうがないと思いますよ。
あまり気にしないことです。
腫れのせいで熱がでたとか、炎症(痛み)を起こしているとかでないのであれば、ゆっくり様子をみましょう。
967病弱名無しさん:2005/11/20(日) 10:02:57 ID:qgt3idxR
>>966
パテラさんいつも丁寧に書いていただいてありがとうございます。
痛みはないのでストレッチ時間を少し長めにとってあとはいつも通りやっていきます。
しっかりやって早く復帰するぞ↑☆★☆
968病弱名無しさん:2005/11/20(日) 21:51:54 ID:3BNB9Khs
はじめまして。
今月の初めにバスケの練習中、前十字靭帯損傷+半月板損傷しました。
怪我をした直後は痛みもなくて軽いかな、と医者にも言われたんですが、
MRI撮ったら上のようなことになってました。
来月初めに手術ができそうなのですが、やっぱりスポーツ復帰は早くて半年でしょうか?
痛みがないことが状態がいいことには繋がりますか??
あと、早く手術を受けたいということで救急行った病院で手術しようかと思ってるんですが、
やっぱり膝の有名な先生がいるところのほうがいいんでしょうか?

質問ばかりですいません。
969パテラ:2005/11/20(日) 23:12:46 ID:n4c6oU0p
>>968
スポーツ復帰は早くても半年かな。
あまり焦ると再断裂の危険性もあるしね。特に激しいスポーツだと尚更ね。

痛みがないのはいいことですね。損傷の仕方がきれいだったんでしょう。
というのは、膝関節内の周りを無駄に傷つかずに靭帯、半月板とピンポイントで損傷したのではないかと思います。
痛みがないうちに、他の部位を痛める前に手術するのがいいと思います。
それがいいことにつながるでしょう。

高いレベルを求めるなら、膝関節外科専門のDr.やスポーツ外科がいるところがいいのではないでしょうか。
でも、前十字靭帯再建の手術を行っている病院なら大丈夫ですよ。
しっかりそこのDr.と話をし、術式や術後の状態を聞くといいと思います。
970病弱名無しさん:2005/11/23(水) 09:09:23 ID:TwWQ0Rud
>>969
バテラさん、詳しいお返事ありがとうございます。
5月に部活を引退するのでそれまでになんとか、と思っているのですが…
焦りすぎず頑張っていきたいと思います。

病院にはスポーツ外科はないのですが、膝を中心にしている先生がいらっしゃるようです。
ただレスを見ていると手術よりリハビリ、という気がしているのですが、
リハビリの充実度をどのようなポイントで病院に聞いてみればいいかを教えていただけると嬉しいです。
971病弱名無しさん:2005/11/23(水) 12:18:38 ID:o25I8IgN
手術がうまくいかなければどんなにリハビリしても治りません。
結局、それなりに症例数を持っているかどうかだとおもいます。
リハビリも結果として経験を積んでいることになります。
但し、あまりに多い症例を持った病院だと、
まるでベルトコンベアーに載せられたようにして流されます。
972パテラ:2005/11/23(水) 13:27:52 ID:xhdOW8J/
>>970
パテラです。
>>971さんのいってるように、手術の経験量は大切だと思いますね。
もちろんリハビリも大事ですよ!
膝関節専門のDr.がいるようなので、術式や入院期間など聞いてみるといいでしょう。

リハビリも大事になってきます。
手術後どれくらいで回復できるのか、リハビリはどれくらい受けるのかなど聞いてみるといいでしょう。
病院によっては術後抜糸してから、リハビリ専門の病院に転院という場合もあるので、そこの病院がリハとどういう連携をとっているのか知る必要があると思います。
ACL再建手術の方針みたいなもがあると思うので、そこの病院の方針を知るのがいいと思います。
973165:2005/11/25(金) 22:00:43 ID:Kdg13UpL
ごっついお久しぶりです。

俺が損傷したのは前距腓靭帯だと思われ。
んで、>>165にて「移植手術」ってカキコったけど人工靱帯ですね。

同靱帯の完全断裂した方で、俺とは違って、即手術した方に質問です。
今でも痛みや違和感ってありますか?

これはお医者さんに聞いてみたい事なんですが、
断裂して即手術と、数年後に再建手術とでは、雲泥の違いがあるんでしょうか??

教えてクンですいませんが、よろしくお願いします。
974病弱名無しさん:2005/11/29(火) 21:53:03 ID:8Gppx8ZZ
手術しなくても将来大丈夫でしょうか
975パテラ:2005/11/29(火) 22:19:58 ID:Dik5ZNan
>>974
今の状況にもよると思いますが。
976病弱名無しさん:2005/11/30(水) 22:48:51 ID:3uB3x2lH
少し膝に多少違和感はありますが、痛みもないし軽く走ったりなど運動もしています。本格的にスポーツをするつもりはなぃので手術はしないと決めたのですが年をとってからがやはり心配で…でも手術をしたからといって良くなるわけではないんですよね
977病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:56:06 ID:8eYnF3gN
手術しても良くはならないけど
手術しないことによるリスクは回避できる

その後のライフスタイルによって選択すべし
978病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:17:19 ID:eo79f8dS
今日左手の小指の靭帯縫合手術をしました。
完全に切れて骨から離れてたらしく、手術に手間取ったらしいです。
サークルでバレーボールをやっていてなりました。
自分の場合はまだ日常生活ではそんなに使わない場所ですが
やっぱり怖くて情けなくて家に帰って泣きました。今ズキズキ痛いです。
この程度で泣き言言ってスマソ…
979パテラ:2005/12/01(木) 01:05:12 ID:TtV6EG+Z
>>976
年をとっていくと膝の筋力も落ちてきたりで靭帯の支えがない分、関節変形をきたす可能性が高いと思われます。
変形がおきない人もいるでしょう。
でも>>977さんのいうとおり、手術することによって二次的損傷などリスクを回避することができます。
まぁ、手術自体リスクにもなりますが。

手術して良くなる・ならないはどうしても人によって思うところが違うと思います。

少なくとも、自分は手術して良かったと思っています。
といっても5回も手術をしていて正直あきらめかけてました。
感染やら癒着やらで手術自体のリスクも実感したわけで・・・。
でも、自分の場合幸いにも一緒に闘ってくれるDr.がいた。手術したのに感染やら何やらで歩けなくなり、痛くて辛かったし、当時はこんな足ならいっそうなくなればいい・・・。
とまで追い込まれてしまっていた。
それでもバスケがしたくて、もう一度走りたくて。
自分の場合は再手術をすることでなんとか回復に進んだ。
自分の信念とDr.の気持ちがひとつになった気がした。
手術時間もそこそこ長かったし、回数も多かったし、手術内容も大変だったみたいで。
リハビリは毎日泣いていた。きつかったのもあったし、できないことが悔しくて。
そんなこんなで地獄だったが、膝も動くようになり、正坐も今では夢のようにできる。歩けるようになった。
それから1年ちょい後、バスケのコートに立った。

自分のこと書きすぎてしまった(汗)すみません。
Dr.にあとで言われたのは、損傷部位が多いのでまた今半月板再損傷のため、この先変形性膝関節症になる確率は高いとのこと。
必ずなるとは言い切れないらしいが。変膝はそうでなくても女性になりやすいのでだそうです。

最後にどうするかは本人ですので、自分話しすぎましたがこの辺で失礼します。
980病弱名無しさん:2005/12/01(木) 05:26:47 ID:vVk9Vdw8
パテラさんはPTですか?
981病弱名無しさん:2005/12/01(木) 11:38:47 ID:UzwJk3AF
>>976
自分も半月板損傷して、手術しないとダメだと言われたけど
迷ってるうちに日常生活には支障がないくらいに回復(?)してきて
特にスポーツやるわけでもないんで手術はしない事にした。
でも放っておいても治るもんじゃないから常に膝に爆弾抱えてるようなもんで
少し不安だけど、とりあえず大腿四頭筋の筋トレをやってます。
982病弱名無しさん:2005/12/01(木) 13:30:07 ID:edXBvgzI
半月板は除去しなくても問題はないんでしょ?
単に断裂した破片が膝内部で泳いでるだけで膝の不快感があるだけで・・
その破片が膝の曲げ伸ばしのときに、頻繁に大腿骨と頚骨の間に巻き込まれて
痛みや炎症が起こるとかいうならともかく。
983パテラ:2005/12/01(木) 18:04:53 ID:wR+2DwYN
>>980
自分はPTを目指している学生です。
なんで気づいたんですか?
984病弱名無しさん:2005/12/01(木) 18:24:56 ID:6/velVIi
1ヵ月ほど前に、膝がバキッと音がして、すごく痛かったので病院にいくと、半月板が?膝を曲げ伸ばしするときにひっかかってるといわれました。
痛みがひいたので手術は、必要ではないといわれたのですが、また、痛みがでてきました。やはり、手術したほうがいいのでしょうか?
985病弱名無しさん:2005/12/01(木) 21:07:28 ID:8qQunoaW
側副靭帯切って、治りが芳しくないんで、
スポーツ選手が贔屓にする、整形外科に変えた。
今まで通っていたところで、スクワットやらされていたんだけど、
そんなのやっちゃダメ、よけい悪くなると先生に言われた。
贔屓にされることだけあり、理学療法士にリハビリメニューを
作ってもらい、家でも実践している。
986病弱名無しさん:2005/12/01(木) 23:57:37 ID:mlYkYU7e
>985
スクワットやらないってことはどんなトレーニングしてるんですか?
987病弱名無しさん:2005/12/02(金) 03:16:29 ID:Cu030J1U
リハビリメニューって理学療法士によって結構違いません?
それぞれ筋が通ってるから、何か正しいのか正直よく判らない。
俺が行ったところでは「膝頭に対する負担が大きすぎるから
レッグエクステンションのマシーンはやらないでね」って言われたよ。
勿論損傷の度合いや箇所によっても違うんだろうけど。
988病弱名無しさん:2005/12/03(土) 02:15:04 ID:umGc0HVW
半月板を損傷して2回手術をして
軟骨が粉々になっても取り除いたりして
だましだましやってきたサッカー野郎です。
しばらく調子よかったので安心してたら
膝が腫れて痛くなって、水を抜くことに。
MRI撮ったら、半月板が粉々になってなくなってた。
これからはだましだましサッカーを続けていくことに。
いつまでサッカーできるだろう。
半月板がなくなってもスポーツ続けてる人っているのでしょうか。
989病弱名無しさん:2005/12/03(土) 07:58:06 ID:hztmLgGZ
>>988
相当厳しいリハビリをやる覚悟ならできるだろ。
990病弱名無しさん:2005/12/03(土) 12:35:57 ID:FHDOHebW
>>989
ありがとう。
まだ頑張りたいからトレーナーと相談しながら
リハビリを頑張っていきます。
何より、もう辞めた方がいいと言われることがどれだけ辛いか。
どんなに苦しくてもリハビリで続けられるのならそちらを選択したい。

991病弱名無しさん:2005/12/03(土) 13:21:30 ID:hztmLgGZ
>>990
膝酷使した後はアイシングとかもやったほうがいいね。
幸運を祈ってる。
992病弱名無しさん:2005/12/04(日) 01:27:24 ID:uP3sgNqC
>>990
またありがとう。
仲間の試合してる姿を見てるとあせるけど
自分の年齢も結構いってるし、あせらず自分のペースでやっていくよ。
アイシングは大事だよね。膝を大切にしながら生きていかなきゃね。
993前十字靭帯断絶:2005/12/04(日) 12:15:14 ID:vaBb/a+J
再手術になってしまいました。また半年ブランクが出来ます。途方にくれている娘に
なんと言ってあげてよいやら。どこか、東京近辺でよい病院はないでしょうか・・・
994病弱名無しさん:2005/12/04(日) 13:14:16 ID:6MrUimMg
>>993
再手術とても残念ですね。
どういう状況で再手術をいなくてはいけなくなってしまったのか、もし良かったら教えて下さい。
その状況によっても違うと思いますが、あまり『頑張れ、頑張れ』って言われることがプレッシャーになってしまうこともあると思います。
私は今術後4ヶ月ですが、月に1回くらい全部がイヤになる時があります。
そういう時は高校も休んで一日音楽を聴いたり、寝たりしてゆっくり過ごします。うちの親は躾には厳しい方だと思いますが、その時は『わかった』と言ってくれます。
また頑張れるならたまには休憩も必要だと思います。





995病弱名無しさん:2005/12/04(日) 15:16:02 ID:c1mT0Qng
前十字靭帯断烈の手術の場合、入院は何日くらいですか?あとその後はやはり、しばらくは車椅子とか松葉杖ですか?
996あぷた:2005/12/04(日) 16:41:51 ID:XwEkMKc4
久々にキマシタ☆最近マタ憂鬱&不安にナリ…モウ少しで冬休みに入ルンデ違う病院に行こうと思うデスガ私のスンデル所田舎でイイ病院モナク…惨めニナル球技大会アルシ…ヒールのあるブーツはけないし
997パテラ:2005/12/05(月) 01:18:21 ID:jhzZRvid
>>993
再手術ということで娘さん辛いと思います。
再手術の辛さはよくわかります。自分は5回。春休みには6回目の手術をする予定です。

そうですね〜かける言葉選ぶと思います。自分は親に励ましや応援の言葉はもらわなかった気がする。
たぶん辛い思いをしてきたのをわかっていたから、変に追い込まないように気を使ってくれたのかなって今では思う。
前にも書いたと思うが、親に日記を書くように勧められた。
怒りを誰にぶつけて良いのかわからなかった自分は、この日記に大分救われた。
たまに親に愚痴ったり、罵声をあびせたこともあったけど、そのとき親は怒らず聞いてくれた。
「がんばれ」っていう言葉はかえってきついかもね。
いつまでがんばればいいの?って悩んだことあるからなぁ。

変に気をつかって言葉かけるよりも、相手が話しを聞いてほしいときにしっかり聞いてあげることかな。
そばにいてくれるだけでもだいぶ落ち着いたな自分は。
病院はJR東京総合とかNTT東日本関東病院とかあたりがいいんじゃないかって友人が言ってたかな。

>>995
入院はだいたい2週間ぐらいが一般的かな。そのあとは別に車いすとか松葉杖必要じゃないよ。
まぁ、状態によっては松葉杖ぐらいかな、使うとしたら。
998あぷた
再手術デスカ…私は親に一緒にガンバロッテかけてほしい派デス。私親はナニモ言わないんで…言葉カケテ欲しかった★ダッテ凄く不安&こわかった↓私は再手術もデキナイ足なんですよ