太りたいのですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1癒し
太りたいのですが、どうすればいいのでしょう?
教えてください
2癒し:04/03/30 07:10 ID:UoFBOFVF
ちなみに僕は寝る前に毎晩カップラーメンを食べています。
そのため、お腹だけが妙に出てます。
全体的に太るにはどうすればいいのでしょうか?
3タイラー ◆7N/aa308IU :04/03/30 07:29 ID:RfqN3U7i
キントレ+プロテイン+根性





以上!
4タイラー ◆7N/aa308IU :04/03/30 07:34 ID:RfqN3U7i
5癒し:04/03/30 07:40 ID:UoFBOFVF
寝る直前にカロリーメイト食べるのはどうでしょう?
6タイラー ◆7N/aa308IU :04/03/30 07:42 ID:RfqN3U7i
>>5

キントレしないの?

しないから腹だけ出てるんじゃない?
7病弱名無しさん:04/03/30 07:53 ID:wQOTUjX+
【逞しく】ガリガリ脱出プロジェクト【美しく】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078998943/l50
8タイラー ◆7N/aa308IU :04/03/30 08:12 ID:RfqN3U7i
>>1

そろそろ仕事に行かねば・・・

まあがんばれよ!
9病弱名無しさん:04/03/30 08:51 ID:+4NDzylU
腹が出るのは内臓脂肪だな。寝る前のカップラーメンはやばいよ。
しかも禿げるぞ。
10病弱名無しさん:04/03/30 08:53 ID:+4NDzylU
あ、全体的に太りたいなら昼食をぬけ。一日2食だ。
そのぶん夕食でガッツリ食え。
11癒し:04/03/30 08:59 ID:UoFBOFVF
>>10
今現在は175*93kgですが、目標は100kgです
なぜ昼食を抜くのでしょう?
昼食の代わりにカロリーメイトを食べるのはどうでしょう?

ってか、カロリーメイトで太れるのかな??
12病弱名無しさん:04/03/30 10:56 ID:wQOTUjX+
>>11
そんなに重量級だったのか。体脂肪率は何パーセントだ?
カップラーメンで太ったんだとやばそうだぞ
とりあえず筋トレしながら体重あげたほうがいいと思う
脂肪だけでそこまであげるとヤバイと思うから
カロリーメイトはたんぱく質少なすぎ、あんまり健康にはよくない
13病弱名無しさん:04/03/30 10:56 ID:wQOTUjX+
ところで何でそこまで増やしたいんだ?
14癒し:04/03/30 13:22 ID:UoFBOFVF
うーん・・・
昔イジメられっ子だったから自分が大きくなると強くなった気分になれるかなと思って。。
だから太りたいんです。

体脂肪率は・・・
図ってみます。
15病弱名無しさん:04/03/30 13:24 ID:3GES+suI
走りこめばプロ野球選手みたいにごっつい下半身がtenihairuyo
16癒し:04/03/30 13:31 ID:UoFBOFVF
体脂肪率は29.8%でした。
これってヤバいのかな?


でも100kgまでは太りたいなァ・・
17病弱名無しさん:04/03/30 13:58 ID:niTsX+QC
同じ悩みです。一日中お菓子とかいっぱい食べても太らない‥太らない体質なのかも。
18病弱名無しさん:04/03/30 14:33 ID:3GES+suI
>>16
あなたは肥満の部類に入ります
1日にゆっくりでも良いから10キロメートル走ったほうが良いですよ
19病弱名無しさん:04/03/30 14:38 ID:qzKSA+TG
白米のご飯が一番太るよ
炭水化物のカタマリだからな
砂糖を口に流し込んでるようなもんだよ

松村(130kg)も白米の食いすぎで太ったってさ
20病弱名無しさん:04/03/30 15:44 ID:ioomBM/X
俺今体脂肪率20.5%だけど友達とかに太ってるって言われまくりだぞ?
29.8%は普通にやばいって…
普通に俺と同じ身長でその体重はやばい。そこから筋トレしたほうがいい。
21癒し:04/03/30 23:34 ID:UoFBOFVF
とりあえず今日からカロリーメート食べてキントレして寝てみます
22病弱名無しさん:04/03/31 10:00 ID:941aUE5l
>>21
カロリーメイトはやめとけ。窓から投げ捨てろ
高タンパク、低炭水化物、低脂肪の食事をこころがけたほうがいい
23病弱名無しさん:04/03/31 10:34 ID:0lQts9L3
>>22
それじゃ痩せちゃうじゃん
>>1は100kgまで太りたいんだろ
24病弱名無しさん:04/03/31 10:39 ID:hrUxMW4m
ネタ
25病弱名無しさん:04/03/31 11:42 ID:xhtQHCv+
>>11
相撲取りは一日二食なんだぞ。知らないか?
食事の数を減らすと、体が危機モードにきりかわって、
より効率良く食物をたくわえるようになる。
脂肪として非常食をためこむわけだ。まぁがんがれ。
あと胃袋の消化運動にだってカロリー消費する。あんましチョコチョコ食うな。

カロリーメイト?
ハンバーガーの方が安いじゃん。
26病弱名無しさん:04/03/31 17:14 ID:sI5FFUqq
まぁ理由を見ると強くなった気分になりたいそうだが…
だったら筋トレでもしてた方がいいと思うぞ?
太っててそれっぽい要素があるとオタクっぽく見えるし、
太っててでかいのと筋肉ででかいのは体重同じだったらびっくりするくらい違うぞ?
とりあえず俺の意見としては筋トレ推奨。


ネタでもまぁいいや。釣られるのには慣れてる
27癒し:04/04/01 02:14 ID:Nf5mSTTS
>>26
ネタなんかじゃないです。
本気です。
今日銭湯に行って体重量ったら93.5kgありました。
せっかく皆さんにアドバイス頂いてるんですが、筋肉質なデブじゃなくてプヨプヨしたデブになりたいんです。
お腹だけが出てるんじゃなく、まんべんなく太りたいです。
やっぱり筋トレしかないのでしょうか?
28病弱名無しさん:04/04/06 02:00 ID:SOYDmFaV
俺も思った、健康的に太るにはどうすればいいんだー
29病弱名無しさん:04/04/07 23:14 ID:PaADd6dw
22歳女。
155cm、体重36弱kg。

朝昼夜、毎食人並み。
食べる量は普通。
むしろ周囲の女性より食べる。

ただ、食べることが苦痛に感じてしょうがない。
30病弱名無しさん:04/04/07 23:51 ID:4cAPZE5r
好きなもの食べて家でゴロゴロしてれば太る
31病弱名無しさん:04/04/08 00:13 ID:lPn+71Go
俺、171cm・55kg、いくら食っても、筋トレやっても
プロテイン飲みつずけても、体重ふえねーーー!!
どうなってんだ?俺の体。
デブの人、ふとりかたおしえろ。おねがいします。
32病弱名無しさん:04/04/08 00:23 ID:rM+z9mQm
筋トレよりドカ食いより、腸内環境の整備に勤めろ
そうすれば自然と太る
33仲間発見(*`Д´)ノ:04/04/08 00:45 ID:lMxFpitt
>>29
25歳女。163p40キロ。
私も普通の女の子より食うけど
痩せないように、願わくば太るように、と思って食ってる。
ノルマって感じ。
でも太れないので今度からジムに行って筋肉でもつけてみようかと
思ってます。
34病弱名無しさん:04/04/08 00:59 ID:lOfdjlzY
>>32
だから 肝心のその方法を書けや
35病弱名無しさん:04/04/08 01:26 ID:aGlM5s5E
くだらない質問だけど オナニーのやり過ぎは
体重、筋肉増加にはやっぱ影響あるの?
36病弱名無しさん:04/04/08 03:55 ID:bliNrs3O
胃下垂で消化能力が低いといくら栄養摂っても太れないですよ。
3731:04/04/08 12:20 ID:fYwMPFOh
>>32
そういわれても、具体的にどうやるの?
38病弱名無しさん:04/04/08 12:41 ID:9klpH/DP
俺も腹だけ出てる
体重67sだけどウエスト99cm
110cmまで大きくしたいとおもってるんだけど
39病弱名無しさん:04/04/09 03:02 ID:tz/ns6gt
>30
おーいそれやってっけど
全然太んねーぞ。
4029:04/04/09 23:59 ID:wIuTKqnW
>>33♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪仲間!!

ノルマだよね。苦痛だよね。吐く、まではいかないけど・・・
41病弱名無しさん:04/04/10 13:18 ID:b7VboG8K
寝る直前にウエイトゲインパウダーを流し込む。スポーツショップ行けば売ってるから。
42病弱名無しさん:04/04/10 17:38 ID:Hv5smztu
>>41
それ、やってるけどぜんぜんダメ。
43病弱名無しさん:04/04/10 20:22 ID:Hv5smztu
>>33
横から見ると、うすーーいんだろうな。
44病弱名無しさん:04/04/10 20:55 ID:b7VboG8K
>>42 ウエイトゲインにバナナ、アイスクリーム、はちみつ、たまご5個入れてミキサーかけなきゃダメだよ?
4533:04/04/11 01:14 ID:dnk7cCzd
>>43
薄いよ〜。前から見ても後ろから見ても薄い。
ベッドにふとん頭からかぶって寝てると
いないと思われるさ。

46病弱名無しさん:04/04/11 01:30 ID:XojT81Dh
クッチマイナー
47癒し:04/04/11 03:35 ID:1i8yeOHo
久々の登場です。

とりあえずカップラーメンをやめてカロリーメイトを食べ続けました。
1kg太りました。
でも、顔はなかなか太りません。

久しぶりに昔、行きつけのBARに行ったら、マスターは誰だか気づいてないみたいだった。
声で分かったって言われた。。

お腹はどうかというと、、、、

写真アップしますので見てください。
僕自身の本物のお腹です。

感想を聞かせてください。
今現在は175cmの94kgです。
48癒し:04/04/11 03:41 ID:1i8yeOHo
http://userimage.gaiax.com/goo/youreru/Dec20_2130.jpg

これが僕の腹です。
感想をお聞かせ下さい。
49病弱名無しさん:04/04/11 09:24 ID:LJKYz1B6
>>48
普通のデブ腹ですな
この腹をどうしたいの?
50病弱名無しさん:04/04/11 09:29 ID:3vOUOUNT
>>48
ずばりウエスト90センチ?
51病弱名無しさん:04/04/11 09:30 ID:2YiKbB2q
太るにはまず胃袋をデカくする!
どう?
52病弱名無しさん:04/04/11 09:41 ID:KRJr2Atc
太ったら逆にまたいじめられ総
53病弱名無しさん:04/04/11 11:41 ID:TYGh2KvC
>>51 正解
54病弱名無しさん:04/04/12 16:06 ID:OVHjxAB5
>>48
以外とおなか出てないなあ
年はいくつだっけ?
55癒し:04/04/12 18:48 ID:UtHuHAPj
32です。

まだまだOKってことですか?
56病弱名無しさん:04/04/12 19:17 ID:e4/Nafy+
ぷろてぃんで激部撮りだこのやろ
5738:04/04/12 20:10 ID:OVHjxAB5
俺も32 同じ年だね
でもウエスト99cmある ちなみに身長163cm
癒しさんはウエスト何cm?
58病弱名無しさん:04/04/12 20:56 ID:yr9kODUz
締り無いデブのどこがいいの?

ピーターアーツやアンディ・フグやホーストみたいな体型なら憧
れるが・・・
角田やボブサップや佐竹みたいな体型には憧れないんだが???
59病弱名無しさん:04/04/12 22:08 ID:43yFfkD6
癒しさんやないけど俺ももっと体重欲しい。
80kgしかありません。ベスト体重は85kgです。
ちなみに身長は167cmです。
変だと思われるかもしれませんが、ネタではありません。
週に2回ウェイトトレやってるんで多少筋肉はついてると自分でも思うけど脂肪もついてます。
腹以外の場所(胸とか腕とか足)にまんべんなく肉をつけたいなぁ。
60病弱名無しさん:04/04/13 00:03 ID:V0Sw642q
まあ脂肪デブでもガリなんかよりは威圧感あるからな
太りたいという気持ちもわかる
俺も昔そういう時あったし
61病弱名無しさん:04/04/13 00:37 ID:4cHfSVNu
おれは身長178cmで体重86kg。
ウエストは110cmある。
62癒し:04/04/13 09:40 ID:f48ATc7w
>>59
同感です。
6361:04/04/13 10:01 ID:ckXbSaVR
太り始める時って腹に最初に脂肪が付いて、
痩せるときは腹が最後に痩せることが多いから、
急激な体重の増減がないように気を付けることが、
腹に脂肪が付きすぎるのを防ぐ方法なのかも。
おれは昔178cm、85kgでウエスト105cmだった。
でも65kgまで痩せたときがウエスト85cmで、
いまは86kgで110cm。
学生時代には90kgで108cmのときもあった。
6438:04/04/13 15:03 ID:fu++NQmh
110cmってすごいですね
癒しさんはまだまだかな
65病弱名無しさん:04/04/13 15:28 ID:SF1npXfT
>>1
深刻なんだろうが正直羨ましい悩みだ。
66癒し:04/04/13 17:58 ID:f48ATc7w
僕はウエスト110cmです。

実は・・・
ネタじゃないのですが、僕は鬱病(軽い)なんです。
それで3年前は56kgしかなかったんです。
今は94kgです。
医者から貰った薬(安定剤・抗鬱剤・眠剤)の副作用で太ったって考えられます。
(同じ鬱病の人も薬で太るようです)
決して安全な太り方とは思えませんが・・・。
今現在も通院中です。
担当医に相談したところ、薬の副作用もあるけど、食生活にも問題があるって言われました。
でも薬を服用する前は、いくら食べても太りませんでした。
やはり薬の副作用だと思います。
かと言って、薬を止めると禁断症状が現れるんです。(手が震えたり、妄想)
もともと太りたかったから別にいいや、、、みたいな感覚ですが。

まあ、こんな感じですかね。
僕の太り方って。

ちょっと板違いな話しでごめんなさい。。。
6761:04/04/13 20:10 ID:TvGi+yqQ
ということは、体重86kgでウエスト110cmのおれの方がやばいかも。
確かに体脂肪率は40%近くあるし(日によって変動)
6838:04/04/14 02:04 ID:cViAWRaP
俺はウエスト99cmだけど癒しさんのより腹が目立つよ

鬱薬も太るのと太らないのがあると思うんだけど
飲んでるのドグマチールとか??
69病弱名無しさん:04/04/14 03:48 ID:fHhrAu0L
>>58
佐竹とサップを一緒にしてやるなよw
体脂肪率は全然違うし。
70病弱名無しさん:04/04/14 03:56 ID:fHhrAu0L
>>1
結論から言うと全身に偏りなく脂肪をつけるなんて器用な事は
人間には無理なので諦めるこった。
そのままいくと、体壊して入院→体重落ちる→悲観して自殺ってパターンで
逝きそうだな。
71病弱名無しさん:04/04/14 05:11 ID:R9Efhyf9
はら減ったら
時間に問わず飯食う
いつでも好きなときに好きなだけ飯食う。
デブの常識。
身長162、体重75、ウエスト80。はら減った。
72癒し:04/04/14 08:04 ID:inHemDyY
>>68
僕の飲んでる薬は

デパス、リスパダール、レボトミン、コントミン、ミンザイン、パキシル、ダルメートです。

どれが太る成分を含んでる薬かわかりませんが、デパスとリスパダールが怪しいと思います。

73病弱名無しさん:04/04/14 08:08 ID:0KHsSPRj
ダイエットと逆のことをやればいいんじゃないのかな?
7461:04/04/14 09:18 ID:upis4L6a
ブクブクに太りたいのなら、腹が出ててもいいんじゃないかな?
おれは幼稚園の時までは肥満児だったけど、
小学校で身長が伸びてむしろガリガリになった。
そしたら、痩せた体を見てからかわれたり、苛められたりしたので、
太りたいと思った。だから今の自分の体形は嫌いではない。
75病弱名無しさん:04/04/14 09:31 ID:0tpnbr5N
でも178cm 86kgで体脂肪40%近くってガタイの割りに脂肪の比率多すぎじゃないかい

俺が一番太ってた時でも174cm 81kg 体脂肪26%だった
まー筋トレも毎日やってたが
7661:04/04/14 10:47 ID:qpSWAg0D
>>75
まず小1〜中2くらいまでガリガリだったので、骨格が細いです。
それと過去に胃腸を悪くして1か月に5kg以上痩せたことが何回かある。
そのうち1回は3か月で18kg痩せた。
それで筋トレはしてないから筋肉落ちまくり。
でも乳幼児期と思春期の肝心な時期が肥満傾向だったのでもともと脂肪細胞が多い。
その結果が今の脂肪デブの状態。
7738:04/04/14 13:00 ID:v3ckrefw
>>71
身長体重の割にウエスト細いね
どうやったらそんなに締まった身体になれるの??
身長163 体重68 ウエスト99

>>72
それだったらリスパダールが一番怪しいかな

78病弱名無しさん:04/04/15 02:43 ID:T/Wu4qLj
>>77
一応女なんです…。
だからじゃないですかね?女にしたら相当太いと思いますが。
ここまできたらとことん食べて3桁位なって、開き直りたいんですが、食べても食べても太らず痩せず。。
7961:04/04/15 10:07 ID:j7ljbxS6
>>78
3桁って体重?ウエスト?
80病弱名無しさん:04/04/15 14:37 ID:aoAJdtGn
14 名前: 癒し 投稿日: 04/03/30 13:22 ID:UoFBOFVF
うーん・・・
昔イジメられっ子だったから自分が大きくなると強くなった気分になれるかなと思って。。
だから太りたいんです。

↑まず、その脆弱な精神と浅はかな知能をどうにかしろよ(w
お前みたいなタイプははっきり言って何やっても無駄。
8138:04/04/15 18:33 ID:LUnjuOLY
>>78
なるほど 女性かあ それなら納得
やっぱ食欲とか普通の女性なんかとは比較にならないですか?
82癒し:04/04/15 21:37 ID:KL+DYh/r
>>80
あなたのような人間が来ると思ってました
83病弱名無しさん:04/04/16 04:35 ID:tMTkQadL
腹をシェイプして尚且つ全身万遍なく太りたい?
この時点ですごく矛盾してるけどね。
腹の脂肪切除して体中に移植するぐらいしか・・・w
84病弱名無しさん:04/04/16 04:40 ID:MEyqA4Mx
女性ホルモンが強く、男性ホルモンが弱い日本人男性はお腹優先モードで太ります。
同じ人種でも、男性ホルモンが多い体質なら均等に太ります。
853桁目指す女:04/04/16 05:35 ID:/SvxHzTS
>>79
体重です。。
>>81
やっぱり胃に限界があって、一度に食べる量はそんなに多くないけど、食べたらすぐお腹へるんだなぁ。。で間食繰り返してこの体…。
8661:04/04/16 09:00 ID:A1wrTUX7
皮下脂肪で腹が出ているのなら、体の他の部分にも脂肪が付いてきているはずだけどね。
おれなんかへそ回りから脇腹にかけてまんべんなく皮下脂肪が付いているよ。
とはいえ脂肪の付き方が上半身に集中しているけどね。
それに、中年太りのような極端でなければ、腹が出ていれば全体に太って見えるし。
8738:04/04/16 13:55 ID:wsls53TT
>>84
へー そうなんだ
俺はお腹だけ太ってるから女性ホルモン優位ってこと?
確かに毛も薄いしね 手足もそれほど太くない
88癒し:04/04/16 19:09 ID:PtRlHh3G
38さんって薬に詳しそうですね
8938:04/04/17 01:09 ID:D8o1DXA1
>>88
詳しいよー 仕事だから
精神科医ではないけどね
90癒し:04/04/17 10:55 ID:RYUM8C6U
言われてみれば、リスパダール飲んでから太りだしたかも。
デパスだけでは太らなかった。。。
91病弱名無しさん:04/04/17 11:28 ID:RjAunr8Z
太れない人間って、大体一人ぽっちでメシ食ってるやつが
多くない?酒もメシも、人と食べるからついついハシがすすむん
だよね。逆を言えば太りたくない人間は一人で落ちついてメシを
食わないとだめ。テレビを見ながらがっつくのもだめ。一口一口
自分が何をかみしめているのか自覚しながら大事に口に運べば
ちょっとは過食を防げるはず。
92病弱名無しさん:04/04/17 15:59 ID:MhZgg0Tk
そういう精神論で太れるなら
俺は太ってるはず(´-`)
9361:04/04/17 16:15 ID:JhpNJ7SA
一人の時の食行動によって太るか太らないか違ってくるよ。
@一人だとめんどくさくてメシを抜きがち→痩せる
A一人でも一日三食定期的に食べる→普通
B一人だと時間に関係なくメシ(間食?)を食う→太る
94癒し:04/04/17 18:33 ID:RYUM8C6U
今日、友達と遊んでて、友達が薬買うって言ったから僕も薬屋さん(大型)に行ったら、カロリーメイトが150円だった。
今までコンビニで買ってた210円のカロリーメイトがバカバカしくなってきた。

そして、昨日、銭湯に行って体重量ったら95.5kgあった。
カロリーメイトのおかげか分からないけど1kg太った。

うれしい^^
9561:04/04/17 23:36 ID:RbI7BLWN
いいな、95.5kgもあって。
おれは86kgしかないよ。
今日は仕事でスーツ着たんだけど、暑いので久々に夏物着たらきつくて死にそうだった。
パンツのウエストサイズが86cmなのに実寸110cmの腹を押し込んだからね。
96病弱名無しさん:04/04/18 00:26 ID:GcCKGPF6






ガリ雑魚ども!!!

一日6食食え!!!


間食のバナナも忘れるな!!!!!!
97病弱名無しさん:04/04/18 00:30 ID:okllLPjG
炭水化物を余計にとれば太る?
98病弱名無しさん:04/04/18 02:22 ID:Adx+qWl7
プロテインって太れます??何がお薦め?
99病弱名無しさん:04/04/18 03:41 ID:i1ZjFi5E
俺は、来るところを間違えた。
話の質やレベルが、想像していたのとぜんぜん違った。
異次元に迷い込んだみたいだ。

ちなみに、俺は178cm、65kgだ。
太ろうとは思うが、100キロになりたいとは思わない。

去る。
100病弱名無しさん:04/04/18 06:41 ID:3n+99cDo
>>99
今まで見た、太りたい系のスレでは最もレベルが低い(w
俺も太りたいと思ってるが>>1みたいな池沼の類と同類と思われるのはイヤだな。
スレタイ何とかしろよ。
101病弱名無しさん:04/04/18 07:21 ID:NoE+79pY
【普通】ガリガリ脱出プロジェクト3【人間】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1081710887/

お前はこっち逝け
10238:04/04/18 16:51 ID:wYcsG67J
ウエスト110cm級の方々はユニクロみたいなところのパンツ入る?
俺はまだ上から二番目くらいのウエストサイズのやつがなんとか着れるよ
10361:04/04/18 20:10 ID:83BysE2N
おれは上半身の割にヒップや太ももが細いので、
ウエストを無理して少し細めのやつをはくことが多い。
ものにもよるが、だいたい90cmくらいのサイズかな。
ただ、ベルトの上にたっぷり肉がのるけど。
104癒し:04/04/19 00:33 ID:dOsH5Wn5
>>99
はい、去ってください

>>100
スレタイは今更変えれません
105癒し:04/04/19 00:43 ID:dOsH5Wn5
>>95
かなりキツそうですねw(笑ってすいません・・・
僕も昔のスーツは着れません。
新しいの買うしかないですね。。。
昔のスーツ着てみたらパンパンでボタンを付けるのも一苦労だった。
太ると、こういうネックが出てくるんですよね。。。

でも100kgまで太りたい。
10661:04/04/19 01:31 ID:M1nCkMh8
>>105
皮下脂肪というのは柔らかい組織だから、86cmのパンツでも、
実寸105cmくらいまでは「ちょっときついな」くらいで普通にはけました。
でも110cmになるとはち切れそうになります。

とはいえ、もっとお腹ブクブクになってもいいかなと思っています。
やっぱ脂肪デブなら腹はでかい方がいいでしょ。
10738:04/04/19 13:18 ID:jejCQI0F
じゃあ99cmの俺なんかまだまだ大丈夫だね
背が低いからかなり目立つけどもっと大きくしよっと
108癒し:04/04/19 14:22 ID:dOsH5Wn5
61さんには、かなり勇気づけられました。
太るのにお腹が出るのは当然ですもんね。。
自分が納得するまで太ろう!

自分、もっと背が低かったらなぁ〜
僕の憧れの体型は168cmの100kgぐらいなんだけど、背を低くするまでは不可能ですねw

そうそう、僕、彼女いるんですが、昔と今は全然違うので「詐欺!」って言われます(−−;
でも、、、僕が太ってからSEXの回数が減ったのは事実。。。
ブサイクに見えるのかな?
僕としては自分が大好きなんだけど、、、
10961:04/04/19 19:39 ID:/6HfypkU
おれも100kgに憧れる。
でも86kgでウエストが110cmもあるのに、
100kgになったら、どんな腹になるんだろう?
110病弱名無しさん:04/04/19 21:55 ID:cHw4kj/c
↑身長は何cmですか?

俺は身長174cm体重94kgウエスト90cmです
111病弱名無しさん:04/04/19 22:19 ID:0fT1XjOW
18歳で身長165体重47キロの俺は軽いかな?
112病弱名無しさん:04/04/19 22:27 ID:5bfBkiq0
軽いです
11361:04/04/19 22:44 ID:eTg40nEF
>>110
身長178cm体重86kg
3サイズが上から109−110−100です。
ケツが上半身の割に小さいと思ったけど、今測ったら1mありました。
114病弱名無しさん:04/04/20 02:27 ID:Fd12/vrY
↑100kg目指して頑張って下さい
115病弱名無しさん:04/04/20 12:08 ID:Nkx92GE0
体重増やすのにどんな食事してますか?
11661:04/04/20 12:33 ID:MaUeHOFf
太るための食事ということを意識してはいないけど、
おれの食事の傾向は、
@炭水化物が多くなりがち
Aコーラが水代わり
B夕食の時間が遅い(22時以降)
という感じかな。
117癒し:04/04/20 12:41 ID:+pDO1aP/
僕の場合は朝食はとらず、昼は普通に食べて、夜にガッチリ食べて即効で寝ます。
でも僕の場合って薬太りかも知れない。。
僕も最近コーラ飲むようになりました^^
118病弱名無しさん:04/04/20 12:49 ID:/mxiFSy+
運動はどの程度していますか
119癒し:04/04/20 13:04 ID:+pDO1aP/
事務職なので、ほぼ身体を動かしませんねー。
家に帰れば疲れて運動する気にもなりません。

太るわけですよね、、
12061:04/04/20 13:34 ID:83xixEjK
おれも運動はしてません。
ただ都心部で生活しているので、細かな乗換を避けるために、
1駅分くらい歩くこともあります。
121病弱名無しさん:04/04/20 17:09 ID:xYK8XJ9X
皆さん体脂肪率何%位を目標にしていますか?
12261:04/04/21 00:02 ID:Q8jjGjq7
今でも体脂肪率は40%を超えることもあるから、別に目標は設定してないです。
むしろ今の体脂肪率を維持したまま体重を増やせればいいな。
123病弱名無しさん:04/04/21 00:17 ID:ihVRs1TH
健康面では大丈夫ですか?
自分も増やしたいのですが、それが心配で!
12438:04/04/21 00:39 ID:AG3KKEEs
俺はビールが水代わり
ビールを飲むと腹が減るから同時に何か食うわけ
125病弱名無しさん:04/04/21 01:02 ID:GSHVZTl9
日本酒が太るよ。
12661:04/04/21 08:48 ID:Y2A/0CU4
>>123
フリーで仕事をしているため、大学出てから健康診断ことがないので、
自分の今の健康状態がどうなのかは分かりません。
でも世の中に標準体重以下までやせたい人がいるのと同じように、
標準体重以上に太りたい人もいるわけです。

おれはBMIは27ですが、体脂肪率40%、ウエスト110cmです。
医学的には「肥満症」なのかもしれませんが、
お腹が出っ張っていてブクブク太った肥満体が好きなので、
この体形を維持したいし、もっと太りたいとも思っています。
127癒し:04/04/21 10:10 ID:nIDudThc
ところで61さんはなぜ太りたいんですか?
12861:04/04/21 11:00 ID:VZPNUBOW
>>127
基本的には癒しさんと共通しているところもあると思います。

おれは4500gくらいで生まれて幼稚園に上がるまでは肥満児でした。
ところが幼稚園の2年間では体重がほとんど増えなかったため、
小学校に入る頃にはガリガリになっていました。
小学校では肥満児は力もあるし苛められないのですが、
痩せているとからかわれたり苛められたりしました。

中学にはいると身長が伸びて痩せているのが一層目立つようになりました。
当時の身長は155cm、体重は35kgでした。
これ以上痩せたらどうしようと思うと怖くなって食べる量を増やしてみました。
コーラを飲み始めたのもこのころです。
その甲斐あって高校に入るときには173cm、70kgになりました。
その後も痩せるのが怖くて太りたいと思っていて、
大学の時には178cm、90kgになりました。

ただ、もともと胃腸が弱く、大学を出た年に体調を崩して65kgまで痩せました。
そしたら、皮があまってしまって当時20代半ばなのに、
40代と間違われるくらいの老け顔になってしまいました。
そのため再び太りたいと思うようになりました。
129癒し:04/04/21 11:30 ID:nIDudThc
そうですかー。
35kgはひどいですね。
僕もガリガリの時は56kgまで落ちて見るも無残な姿でした。
「気持ち悪い!」って言われて。
顔も小さくて「おじいちゃんみたい」って言われたこともありました。
すごく気になってました。

僕はある病気(薬と関係あり)で入院し、(約3年前)それまでは60kgだったんですが、退院してから異常に太りだし、
80kgの時は「あれ?なんか様子がおかしいぞ??」ってことで担当医に相談したんですが、「食生活と適度な運動を心がけてください
と言われ。
といっても運動してないけど、、

鬱病の治療はほとんど薬で、太らない体質の人もいるようですが、たいてい太ります。(じゃ、こんなスレ立てるなと言われればそれまでですが。。。
もう通院して4年目だし、そろそろ卒業したいのですが、禁断症状が出て、、、。

61さんは自然に(薬を使わず)太れたんですよね?
僕も、そうなりたいです。
130病弱名無しさん:04/04/21 13:03 ID:DG6StAUu
やっぱり肥満体系はいいですか?
健康面を考えたらガッチリ体系の方がいいのですよ
13161:04/04/21 15:15 ID:kn3zJeQb
肥満体がいいです。
皮下脂肪の付いた丸みのある体形が好きです。
132癒し:04/04/21 16:58 ID:nIDudThc
僕もそう^^
133病弱名無しさん:04/04/21 17:25 ID:CORhtbld
ホンジャマカの石塚のような体系ですか?
13461:04/04/22 09:47 ID:SIQ4+Bad
石塚みたいな体形になれればいいけど、おれは骨格が細いから無理ですね。
しかも3桁の人たちのような大食漢でもないし。
胃が丈夫でないので体調によって食べる量に変動があるから。
135病弱名無しさん:04/04/22 11:19 ID:Qc8dIScm
体に気をつけて頑張って下さい
13661:04/04/24 01:50 ID:6dj1QMj/
今日(というか金曜日)知人と某所で酒を飲んでいたけど、
背もたれのない椅子とカウンターのテーブルが固定されていて、
お腹が窮屈なので体を後ろにそらすと落ちそうになるし、
前に出れば腹にテーブルが食い込む。
やはりウエスト110cmというのは、規格外のサイズのようです。
137AJAJ:04/04/24 07:50 ID:w5YkvjPf
俺も小さい頃から細くて悩んでた…体育祭で短パン履くのも恥ずかしい位。いつも女位細いと言われ続けて自分は弱いという悩みがあり中学で柔道を始め初段になったが…
170センチ43キロだった。どんなに食べても基本は変わらないけど…
なぜだろう…
今22になったけど身長は175センチ体重は何と68キロまで増えた。太るコツはまず胃を無理にでもでかくすること!無理して食べてれば自然に大きくなる
後は食べる食べるの繰り返し!俺も絶対に太らないと思ってたけど現に今は痩せたいくらい。無理して食べればだれでも太れるよ。
13861:04/04/24 08:59 ID:cWw9miTC
確かに体育の授業って痩せているとイヤですね。
水泳の授業なんか特にガリガリが目立つ。
その点デブは、なんか立派に見えてよかった。
しかも体育のできないデブは同情されるけど、
体育のできないガリはバカにされる。
だからおれは太りたいと思うようになった。

小学校時代を肥満児で過ごしていたら、痩せている体に憧れたのかもしれないけど、
ガリだったおれは、やはり肥満体になりたいと思った。
139病弱名無しさん:04/04/24 09:36 ID:MaG91ZKL
無理して食べれば誰でも太れます
消化薬使うのも一つの方法です
実際体重増やすのに食事以外にカロリーメイト1日10箱食べて増量成功した人がいました
140病弱名無しさん:04/04/25 02:09 ID:tlnn7yFa
 自分は普通体質だが、甘酒にこってたときがあって練る前に2杯くらい甘酒
を飲んでいたら1ヶ月に2キロ太った。過飲しないで2杯くらいっていうのがかえって
よかった(?)のかもしれない。甘酒は酒粕でつくったやつだったが、麹のでも
結果はいっしょだったと思う。双方ともに消化器にやさしく、糖分が多く(調整
できるが)、微量栄養がそこそこ入っているので(多くはない)、脂肪太りで
良ければこれはいいかも>脂肪でもいいから太りたい人。でもまじめな話、甘酒って
比較的体にいいもんだから1日一杯くらい飲むのなら健康を保てると思いますよ。
甘酒で検索するとあれこれ効能とか作り方とか出てくるので参考にされてみては?
141病弱名無しさん:04/04/25 02:34 ID:M1zVnm8V
養命酒も食欲増進効果あるので体重増えます
142病弱名無しさん:04/04/25 03:07 ID:ZGP8fm0I
ベビースターラーメン毎日食べたら必ず太る
143病弱名無しさん:04/04/25 03:13 ID:ZGP8fm0I
チャーシューメン毎日食べてもOK
14461:04/04/25 10:20 ID:m2f5M/ri
胃にやさしい太り方についての情報、ありがたいです。
おれは体調のいいときは月に2〜5kg太るのですが、
胃の調子が悪いと逆に月に2〜5kg痩せてしまうので、
「持続可能な成長」ができればいいなと思っていました。

激太りと激やせを繰り返して筋肉量が減り続けたせいか、
体脂肪率が42%もあります。
なので激やせを防いで筋肉が痩せるのを防げれば、
健康的な肥満体になれると思うのですが。
145病弱名無しさん:04/04/25 10:57 ID:dFUSCUDc
筋トレをやれば
146病弱名無しさん:04/04/25 11:31 ID:zAXD3eHj
直接的には関係無いと思いますがビタミン、ミネラルなどのサプリメントを摂取すれば体調を一定に保てるのではないですか?
147140:04/04/25 16:33 ID:tlnn7yFa
 >144さん
 女性ですか?男性ですか?タイシボウリツ42%は多すぎますねえ。筋肉が
やせるのを防ぐのは、筋肉を使うってことにつきます。本式にウェイトトレーニング
をしなくてもいいですが、実は何気にウェイトトレしながらのダイエットは
ラクです。なぜなら筋肉が落ちる心配をしなくていいからです。ジムが近くに
あれば通いましょう。雰囲気が明るくてだいぶ楽しいはずです。

 「生きるべく必要な筋肉、体力」ってのは「3時間歩きつづけられる体力」です。
足がなによりも大事。走らなくてもいいから、正しい姿勢で歩きつづけられるか、
その足があるか、上体があるか?ってことです。次に腕の筋肉とか胸の筋肉とか
です。おそらく140さんはその体力はないでしょう。だったら「30分外に
出歩く」ってことから始めましょう。休み休みでいいです。

 「どうせ歩けないなら最初は10分集中してやったほうが効率的じゃないか?」
って考えがちですが、ある程度はまとまった時間をとったほうが集中しやすいし、
続きやすいし、何よりも「楽しい」です。ほら、部屋の掃除とかって10分とかで
切り上げるよりも一気に1時間くらいやったほうがラクでしょ?
148病弱名無しさん:04/04/25 18:16 ID:Jo0v7Ltz
↑健康的な体脂肪率ではないですね
でも本人の希望であればしょうがない
14961:04/04/25 21:19 ID:NmtUrzVr
性別は男です。
30分は歩けます。東京メトロ線の2駅分くらいなら日常的に歩きます。
ただ腕の筋肉などは貧弱で腕回り(上腕)は37cmあるものの、タプタプです。
お腹の脂肪はへその横をつまむと8cmくらいあります。

確かに健康的な体脂肪率でないことは、頭では分かっています。
でもブクブクと肥満した体が好きなのです。
150病弱名無しさん:04/04/25 21:58 ID:XqELdIU9
適度に運動していれば体脂肪率が高くても何もしていない人に比べ体調はいいと思います
151140:04/04/27 01:56 ID:WyfSlRiu
>61 
 そそ、健康的なデブをめざせ。ぶくぶくとした体が好きだって言葉が
なんか気に入った(笑)。じゃあ、そのシルエットを維持して実質を
変えることに努力してみてはどうです?。61さんの望む体型ならば
やっぱり運動ですよ。ジムいって教わりながらウェイトやるのが一番
いいような気がします。いやならウォーキングか水泳。
15261:04/04/27 02:10 ID:Gktwa/m2
やはり運動ですよね。
体重が楽に支えられるくらいに下半身が強化できればいいなと思っていました。
ただ、デブの習性で、頭で分かっていても行動に移せない。
筋肉は努力しないとつかないけど、脂肪は怠惰にしていても付く。
その積み重ねが病的な脂肪太りになっているわけですから。
153病弱名無しさん:04/04/27 02:32 ID:st7oc0SF
普通に毎日歩け
154病弱名無しさん:04/04/27 02:51 ID:+RNc+IoT
家で筋トレしたらどうですか?
ゴムチューブならそんなに高くないし
場所もとらないし
15538:04/04/27 21:37 ID:i8CSvP0a
太りたい
156病弱名無しさん:04/04/27 21:48 ID:XLBxcUcT
沢山食って筋トレやろう
157病弱名無しさん:04/04/27 22:13 ID:f/3CSU/H
小学生の時の思いが今太りたいと思う動機ならばそれは改善するはずです。
長くても十数年経てば気持ちも収まるでしょう。
体脂肪率がそれだけあると死亡率も上がります。
太ったまま健康を維持することはできません。
158病弱名無しさん:04/04/28 01:20 ID:IVWrTz/J
それを言っちゃおしまい
本人が脂肪太りしたいならしかたがない
脂肪多めのガッチリ体型になればいいと思うのだが
筋トレやってみて体型が変化してくれば考え方も変わるかも
159癒し:04/04/28 06:58 ID:n9mlo/Nj
このスレを立てた本人ですが、最近、友人やから「太ってるの似合わない」と言われ、
ショックを受け、今現在の体重95kgを維持して、これ以上太らないようにしようと思いました。




が、
普通に食事とっても太ってくるんです。。
絶対に薬のせいだと思います。
160病弱名無しさん:04/04/28 08:10 ID:gjRa/9Mo
中途半端なデブだから似合わないなんて言われるんだよ
もう110kgぐらいまで突き抜けちまえば何も言われねーよ
16161:04/04/28 10:22 ID:o/EKEU3z
>>159
おれは逆に「太ってないとダメ」と言われます。

>>160
それはそこまで行くと体形の話をするのがタブーだと思われるからでは?

今年に入って、1か月で5kg太ったことがあったのですが、
そのままのペースでいったら1年で60kg増になってしまうので、
やはり「太りたい」とは言っても太り続けるのではなく、
一定のレベルで維持する方がいいのかもしれません。

といいつつも。100kgに憧れるのだが。
162病弱名無しさん:04/04/28 12:00 ID:f6hNRfUR
>>159
運動すれば現状維持できるのでは
163病弱名無しさん:04/04/28 20:55 ID:bt3YISSq
太ってるの似合わないって体脂肪率が高すぎるのではないですか?
太りすぎるとデブ顔になるからそれが原因だと思います
164病弱名無しさん:04/04/28 21:07 ID:xMPcT9k/
宅配ピザが一番太ります。
ピザハットのアイダホスペシャルが最高ですね。
165病弱名無しさん:04/04/28 21:59 ID:WSSgP15O
低インシュリンダイエットってありますが、これの逆をやれば太ると思います
166病弱名無しさん:04/04/28 22:09 ID:QdZjAvyN
>>165
その通り
脂質が高い食事より、白米食うほうがすぐ太れる
167病弱名無しさん:04/04/29 08:27 ID:3icqdzHf
つまり高炭水化物食ですね
168病弱名無しさん:04/05/01 05:33 ID:9AjXFTlL
じゃあ誰か高炭水化物のメニュー作ってよ。
一週間分。
169癒し:04/05/01 11:04 ID:BQCtg3ZT
昨日、銭湯に行って体重はかったら96.6kgあった。
鏡で自分の裸を見るとヤバイ・・・
太りたいというスレを立てておきながら、どんどん醜くなっていく自分・・・
すいませんね矛盾したスレで。。。

さて、皆さんはGWいかがお過ごしですか?
僕は朝からビールを飲んでます。
温泉でも入りに行こうかな〜。

皆さん良きGWを!^^
170病弱名無しさん:04/05/01 13:45 ID:GdeUhf+G
>>169
運動して筋肉つければ体重増えてもそこそこの体型じゃないですか
体脂肪率30%位ならガッチリ体型ではなくデブ体型です
100キロ体脂肪率30%目指して頑張りましょう
17161:04/05/01 21:11 ID:/ddV3Gb8
>>169
順調に太っているようですね。
こちらはやや痩せていて、現在85.6kgです。
でも鏡で自分の裸を見るとブヨブヨ。
172病弱名無しさん:04/05/01 22:51 ID:VeZy2yFr
腕が細いので、太らせたいのですがどうしたらいい?
173病弱名無しさん:04/05/02 01:20 ID:JjnQf69Z
腕太くするには筋トレするしかない
174病弱名無しさん:04/05/02 01:22 ID:ZAfipv6t
脂肪でも腕は太くなるよ
当然筋力は伴わないけどね
175癒し:04/05/02 01:32 ID:tRcdZovn
GW一発目のハプニングです。

自分は宮城なんですが、彼女と山形にドライブに行って、すごい山奥を走ってたんです。
そしたら、脱輪しちゃって焦りました!
携帯も電波は入らないし、民家も3kmも先だし参りました。
とりあえず民家まで歩いて電話を借りてJAFを呼ぼうとおもったんです。
そしたら心優しい村の人たちが耕運機で車を引っ張ってくれたんです。
彼女は呆れ顔でした。
でも、マジ焦った〜!

およそ3km。いい運動になりました。
帰りは温泉に入ってきました。町営の温泉で200円で入れます。

あら、、ぜんぜんスレと関係ないですね。
61さんも、その他の皆さんもGWはお気をつけて・・・^^

176癒し:04/05/02 01:35 ID:tRcdZovn
追伸)

普通の体型の人なら3kmなんて普通の運動なんですがね・・・
177病弱名無しさん:04/05/02 03:20 ID:RJHmNXlc
毎日3キロ歩いたらどうですか
17861:04/05/02 10:05 ID:COAe7caV
3kg歩くのは平坦な道なら大丈夫かな。
都内外堀沿いの某駅から自宅まで3kgですが、
飲んでいて、夜中12時半過ぎると歩いて帰ります。

確かにお腹が大きく迫り出していて、体も重いのですが、
歩くのはそれほど苦痛じゃないです。
家に帰った瞬間に脚がだるくなりますが。
179病弱名無しさん:04/05/02 11:09 ID:LQBxLuZK
できれば筋トレもプラスしてみては
180癒し:04/05/02 11:13 ID:tRcdZovn
酔うと疲れを忘れませんか?
僕もBARとかに行ってハシゴするときは平気で歩きまくります。
もう、その頃はベロンベロンなんですがね・・・

>>178
61さん3kgじゃなく3kmの間違いじゃ??w

181病弱名無しさん:04/05/02 13:15 ID:BjCdwJhN
飲んで動くのは体にはよくないですよ
182癒し:04/05/02 17:46 ID:tRcdZovn
>>181
そうなんですかー。
でも、飲んで歩くと酔いが覚めるんですよね。
特にダッシュで走ると。
でも、確かに心臓に負担かかるね。
183病弱名無しさん:04/05/02 19:02 ID:doYXEdme
カフェインを含むもの(コーヒーなど)を飲むと酔いが覚めます
実際には覚めた感じになるだけかな?
184病弱名無しさん:04/05/02 19:22 ID:DiiZcKjk
まぁまぁとりあえず
デブデイデブデイ(・∀・)デブデブデブデイ
デブデイデブデイ(・∀・)デブデブデブデイ
デブデイデブデイ(・∀・)デブデブデブデイ
デブデイデブデイ(・∀・)デブデブデブデイ
デブデイデブデイ(・∀・)デブデブデブデイ
デブデイデブデイ(・∀・)デブデブデブデイ
185病弱名無しさん:04/05/02 21:07 ID:3099qtrZ
???
18661:04/05/03 01:39 ID:N40bGRLz
>>180
はい、3kmの間違いです。失礼しました。

酔っているときには歩けても、ふだんは歩けない距離ってあると思う。
電車が終わった時間帯だとよく歩くけど、昼間はちょっとね。

実家に帰ったら母親に「また太ったんじゃないの?」と言われた。
「太った?」と言われるとうれしいのはおれだけかな?
人にお腹を触られたり叩かれたりするのも好きなのですが。
187病弱名無しさん:04/05/03 12:12 ID:VSJVZRk8
169cm 52s だめぽ
188病弱名無しさん:04/05/03 19:46 ID:+PuO//Ob
165 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:04/05/03 15:23 ID:WoUm8MxW
>>163
>>162

まえにTVで太り方をやってた。
相撲取りの食生活等から割り出した結論は実は「一日二食にする」だったんだよね。
食事の回数は同じ量なら増やせば増やすほど実は痩せる。
3000kcalを10回に分けて食べるより2回で食べた方が太るのだ。

なぜなら体が飢餓状態、つまりエネルギークレクレーの状態になるとそのときに必要じゃないものは体に蓄えられる=脂肪。
逆にこまめに分けるとその飢餓状態が発生しないので効率よくエネルギーが使われるってこと。

よくいう無理なダイエット→リバウンドということが一日の間でも微妙に起こっているというわけですな。
つまり食事回数を減らしてワザト飢餓状態を作り体が省エネモードに入ったところでドカ喰いをすると省エネだから使われない志望が溜まると。
189病弱名無しさん:04/05/03 19:50 ID:+PuO//Ob
俺基本的に>>188のように2食ドカ食いなんだがぜんぜん太れない・・・
それどころか最近23歳にして尿検査と血液検査で異常が・・・
でも健康的な食事にするとまたキモイほどガリに(今でもキモガリだが・・)なりそうで怖い・・・
どうしたらいいんだ。
190病弱名無しさん:04/05/03 22:04 ID:P/2Lf1mL
ドカ食いでもバランス考えて食えば健康な状態保てるのではないですか
191病弱名無しさん:04/05/03 22:48 ID:A9U3wbtA
♀です。全体的にも痩せなんですが、特に顔に肉つけたいのですが無理?頬が痩けてるのがイヤ。ムチムチ〜とか顔パンパン〜とか言われてみたい。
192病弱名無しさん:04/05/03 23:02 ID:lu8qDG2m
3km程度歩いたくらいじゃほとんど変わらない
平坦な道じゃ10kmは歩かないと
山道じゃ5KMでいい
時間にして1時間30分は歩け
19361:04/05/04 09:39 ID:QpMMOQqv
>>189
おれは1日4食です。
朝・昼・夕・夜です。
学生時代は長距離通学だったので、早朝・朝・昼・夕・夜の5食。
でも軽くしか食べないときもあるので3食+間食と変わらないかもしれないけど。
194病弱名無しさん:04/05/04 11:23 ID:as7+Fvqa
ふーん
195病弱名無しさん:04/05/04 12:55 ID:oa82yxGs
腕を太らすためにはどんな筋トレをすればいい?
196病弱名無しさん:04/05/04 13:25 ID:BFULfMEk
俺も顔太らせたいよ。体は筋トレでなんとかなってもこの頬こけはどうしようもないもんな。
俺より体重が少ない奴でも顔が丸いとそんなにキモクないもんなァ。
197病弱名無しさん:04/05/04 13:31 ID:pd6zWoo6
男の場合は筋肉つければ自ずと太ると思う
198病弱名無しさん:04/05/04 13:36 ID:Sgo79gm/
めざせ バタービーン
199病弱名無しさん:04/05/04 18:22 ID:ea3qXYcj
漏れ21男、身長164、体重50。アバラが見える。
55くらいは欲しいなあ。
肉をたくさん食えばいいの?
200病弱名無しさん:04/05/04 20:01 ID:1/62+1qf
体細くても顔がこけてなきゃまだいいよ。特に♀で頬痩けはダメだよね…ほんとイヤだ…。太ったとしても、つくのはせいぜいお腹とお尻だもんなぁ。何でガリでも、顔が痩けてない人いるんだろ?
201病弱名無しさん:04/05/04 20:19 ID:Kn0p9FIV
100キロ位になれば顔は丸くなる
202病弱名無しさん:04/05/04 21:51 ID:Eu7t1rJC
逆に顔がぽちゃなんだけど体が本当に細い。(ぽっちゃりだけど顔色悪すぎ)頭支えるのがつらい。
203癒し:04/05/05 00:06 ID:MSvHOSwH
>>201
175*96kgですが、やや顔が丸くなってきました。
でも、いまいちです。
20461:04/05/05 01:07 ID:1uMgH++T
178cm 86kgですが、頬から顎にかけて肉が付いています。
でも、まん丸という感じではないですね。
205病弱名無しさん:04/05/05 01:36 ID:8+Tovc7L
まあーいいじゃないですか
206癒し:04/05/05 14:35 ID:MSvHOSwH
僕の理想の顔は、こんな感じです

http://userimage.gaiax.com/goo/youreru/yosuke.jpg

この方は地方のアナウンサーです^^

207癒し:04/05/05 14:37 ID:MSvHOSwH
追伸)

ちなみに僕、ホモじゃないっす(汗;;
208病弱名無しさん:04/05/05 15:14 ID:hcD1axfv
何事も自分の理想通りって難しいです
209病弱名無しさん:04/05/05 18:29 ID:I7sfXFRc
何処の局のアナですか
210癒し:04/05/05 18:49 ID:MSvHOSwH
仙台KHBのアナです
211病弱名無しさん:04/05/05 20:52 ID:492cvtlu
顔の形は年齢によっても変わりますから癒しさんが局アナの年齢位になれば画像のような顔になると思います
(勝手な推測だけど)両方の年齢知らないし
212病弱名無しさん:04/05/06 01:31 ID:acVUuWl1
>>210
HP見たけどこの局アナいなかった
フリーアナ?
213病弱名無しさん:04/05/06 01:48 ID:RZOeoRXy
172cmで47kg。写真で頬がこけてみえるし、常時影が見える。
一人暮らしはじめたから食費に金かけられないし。
ジャンクフードは高くて無理。。
どないっせっちゅうんじゃー
214病弱名無しさん:04/05/06 01:57 ID:ta49K8JB
自炊すれば沢山食っても安いよ
215癒し:04/05/06 07:36 ID:FkBWvwRS
>>212
http://www.khb-tv.co.jp/happa/yosuke.html

ごめんなさい。アナウンサーじゃないみたい。。



さあ!皆さん、連休も明けましたね。
お仕事頑張りましょう!´∀`
216癒し:04/05/06 07:50 ID:FkBWvwRS
>>213
173cm47kgはヤバイよ!(失礼・・
どうすれば太れるんだろうね?
ログを読むとヒントがあるかも・・
21761:04/05/06 09:38 ID:iPLQvOBe
>>215
この方も96kgあるみたいですね。
やはり90kg台になりたいです。
浪人時代と大学時代に90kgになったことがあるのだけど、
顔の肉付きが違います。
お腹は今のほうが大きいですが。
21861:04/05/06 09:54 ID:iPLQvOBe
>>213
47kgっておれの除脂肪体重より軽いですね。
ということはそのまま脂肪だけ付けるよりも筋肉も付けていく必要があるのでは?
もっとも脂肪過多のおれが言うのも妙ですが。
219病弱名無しさん:04/05/06 11:39 ID:9uSR4cMu
>>215
思ったより結構若い
40以上だと思った
220病弱名無しさん:04/05/06 11:50 ID:heGSXUi5
俺の除脂肪体重は70.5キロ
体重94キロ
顔はやっぱりあそこまで丸くない
221癒し:04/05/06 13:37 ID:FkBWvwRS
http://userimage.gaiax.com/goo/youreru/May06_1334.jpg

皆さんはじめまして^^
僕の顔です。
恥かしいけどUPしました。
こんな感じです。
僕は長細い顔なので丸く太れません。

皆さん、どう思いますか?


追伸)キモくてすいません。
222病弱名無しさん:04/05/06 14:39 ID:Sl5XHg5C
癒しさんと局アナじやキャラが違い過ぎます(見た感じ)
局アナ路線じゃなくて他のキャラ狙った方がいいのではないですか?
223癒し:04/05/06 16:07 ID:FkBWvwRS
他のキャラとは・・・?
224病弱名無しさん:04/05/06 16:25 ID:8R4tSuKn
三瓶を目指した方が!!
225病弱名無しさん:04/05/06 17:18 ID:rwZGV6ou
>>221
このままでいいんじゃない?
これはこれで味のある顔だ
226病弱名無しさん:04/05/06 17:36 ID:u4NFnXjj
同じくそう思う
22761:04/05/06 20:36 ID:BDOz3i88
あまり深く考えないようにしましょうよ。
おれだって脚とかケツとか太りたいけど、
脂肪が付くのはお腹とか二の腕だし。
228病弱名無しさん:04/05/06 21:07 ID:sCt2GKGC
運動して筋肉付けるしかないですね
229癒し:04/05/06 22:00 ID:FkBWvwRS
しかし俺の顔って、ぶっさいくだよね・・・
彼女にもよく言われる・・・(悲
230病弱名無しさん:04/05/06 22:09 ID:IBUHi0W3
個性のある顔ですね
231病弱名無しさん:04/05/07 00:33 ID:Hp8oWFBh
昔は食べても食べても食べても食べても太らなかったんだけど
筋肉が落ち出してから、食べたらすぐ太る体質になりますた_| ̄|○
太る体質になったところで、社会人になり、会社の上司から
異常なまでのストレスを受けて、過食症になり30kg太りマスタ。
コンビニ弁当大きいの二つとおにぎり4つ、ペットボトルジュース1L、
菓子2箱、を、毎日夜9時帰宅後に食って全く運動しなけりゃ、そりゃ太る罠。
ぷよぷよデブになりたけりゃ、筋トレは控えた方が良いかもw
筋肉というのは重いが、エネルギーを消費しますので。

昔はアバラ浮いてて自分の体がキモかったので真剣に太りたかったが
ここまで太るとは思わなかった。ストレスの原因の会社は辞めて
転職したから精神的には正常に戻り、過食もストップ、体重増加もストップしたけど
・・・・・正直、マジで痩せたい・゚・(ノД`)・゚・ がんがってダイエットします。
232病弱名無しさん:04/05/07 00:39 ID:SlR1My3w
頑張ってダイエットして下さい
23361:04/05/07 01:06 ID:QFIUYKy1
ペットボトルのジュースは確かによく飲むな。
家でくつろぐときはお茶いれるけど、何か食べながら飲んでいる。

昔興味深い現象を見たことがある。
新幹線の車内でデブの人が前後で座っていた。
前の人はお腹が特に太っていて、弁当1個とコーラ(ペット)の組み合わせ。
後ろの人は全体に太っていて、弁当2個と烏龍茶(缶)の組み合わせ。
これは一般的にいえる傾向なのか、それとも偶然なのか?

ちなみにおれはどちらかというと前者派で、確かに腹出てます。
234病弱名無しさん:04/05/07 01:26 ID:Hp8oWFBh
最初に妊婦顔負けの腹になり、腹の皮膚が追いつかなくなってくると
どんどん他に肉がつきだす感じだと思う。
一般的に「骨に遠いところに肉がつきやすい」だそうで、
アバラ骨より下の腹部分が一番肉がつきやすいそうです。
逆に、頭皮とかには肉はつきにくいでしょ?
私は結局全体太ってしまって、顔にも背中にも二の腕にも足にも
手の指にも肉がついちゃいました。足首に肉がつくのは
結構最後の方だったなー。(体の割りに足が細くて驚かれたw)
指輪は10号が19号に、ボトムスは7号が21号になりますた_| ̄|○

友達の実体験では、急激に太って顔の皮膚生産が追いつかなくなって
耳の後ろ(髪の生え際)がぱっくり割れたんだって。マジで。
いつも耳の後ろから血と膿を流してたらしいよ(コワ・・・)。
その人は結婚生活がすごいストレスで過食症になって
朝起きてから夜寝る瞬間まで何か食べてないと気が済まなかったらしい。
離婚する時自殺しかけたけど、実家に帰って来たら過食ストップして
急激に痩せたんだって。ストレスって恐いねぇ。
23561:04/05/07 01:47 ID:QFIUYKy1
ということは、俺の腹は皮膚にまだ余裕があるから、
まだまだ大きくなり続ける可能性があるということか。
236病弱名無しさん:04/05/07 01:51 ID:msHFHcam
脂肪増えすぎると日常生活大変じゃないですか?
23761:04/05/07 08:50 ID:T1rEDl0n
>>236
@和式便器がつらい
A足の爪が切りにくい。
B足下が見えない。
C腰に負担がかかる。
俺の場合は腹がでかいから、こんな感じかな。
でも慣れきってしまっているので、脂肪の少ない生活が想像できないのかも。
238病弱名無しさん:04/05/07 09:33 ID:q+2au7hN
うちの母とその友達(喉の手術終えたとこ、2人とも60歳くらい)が痩せすぎで、
健康的に太りたいと言っているので運動しながらプロテインやウエイトゲインを
飲むよう薦めたのですがこれって間違ってますか?

俺も昔は痩せててクラスでNo.1のガリガリ君でした。今思えば姿勢が悪かったのと
偏食あと精神面が原因でしたね。20歳くらいから食べ物や内臓を治して、
そしたら精神的にも明るくなってジョギングを始めたり、今では筋トレもして
かなりがっしり体型です。ただまだ姿勢は悪いからそのせいでお腹が
たるみ気味・・・。お腹は昔からだから姿勢矯正を重点にもうちょっとがんばろう。
ちなみにここまで来るのに食っちゃ寝食っちゃ寝で脂肪だけで太った時期がありました。
あれは良くないですね。自分では見えてない体調を知って体の内側から
治すのも良いのではないでしょうか。俺は漢方薬局の相談にも頼りました。
うちの家系はみんなガリなので、遺伝や体質でも諦める必要ないと思います。
239病弱名無しさん:04/05/07 10:47 ID:GhhLAYjB
痩せ過ぎも辛いですね
24061:04/05/08 10:25 ID:yWKe0TiZ
脂肪だけで太る太り方しかやったことないからわからないな。
体でかくするには筋肉でもいいのだけど、
俺の場合、腹が迫り出している方が安心するというか、
太ったお腹をさすっていると落ち着くんですよね。
241病弱名無しさん:04/05/08 14:32 ID:grMP1WGV
その体型で筋肉も付けたらどうですか?
242癒し:04/05/08 16:16 ID:aL8Z64i5
>>236
くつしたを履くのが面倒(お腹の肉が邪魔で)
24361:04/05/08 16:45 ID:DVeKFIo2
ドアを手前に引く出入り口だと、通るときにドアに腹が当たる。
自分で自分の腹の大きさを把握できていないらしい。
244病弱名無しさん:04/05/08 17:53 ID:QluC5uj1
脂肪太りだと腕や股、細くないですか?
245癒し:04/05/08 17:55 ID:aL8Z64i5
完璧な脂肪太りですが、股がギュウギュウです。
蒸れます(汚
24661:04/05/08 19:26 ID:RWoTv16T
腕は37cm、股は57cmです。
確かに細いと思います。
247病弱名無しさん:04/05/08 21:21 ID:Yu6oshNm
俺は腕40センチ、股62センチ
248病弱名無しさん:04/05/08 22:26 ID:B3DfL5h1
毎日夜食に脂質取れ。
249病弱名無しさん:04/05/08 22:52 ID:jibnmlg5
甘いモノと脂質を一緒に取ると最強だよ。
脂質だけだと、脂質はエネルギーに変換される。
でもそこに一緒にブドウ糖が来ると・・・
ブドウ糖を優先的にエネルギーに使って、
脂質は体に蓄えちゃうんだな、これがw
250病弱名無しさん:04/05/08 23:10 ID:rFRm9dt2
生クリームたっぷりのケーキや、油ギトギトのラーメン最強って事か
251病弱名無しさん:04/05/08 23:56 ID:fym1QXdZ
旨そう
252病弱名無しさん:04/05/08 23:58 ID:4gwrbkYh
10年で70kg→最高108kg。
競技スポーツのため、トレーニングで増量しました。
太っていいことってあまり無かったような…
今は90kg前後で、まったりとストレス解消のトレーニングをやってます。

太るためにありとあらゆることを試したんですが、炭水化物の大食いは
無意味かつ有害ですね。健康を損なう。糖尿が怖い。
あと、タンパク質をプロテイン等駆使して体重の2倍/g以上摂りつづけたら、
腎臓に張りが出ました。脂質は、取るべきではない脂肪も避けなかった。
焼肉の食べ放題で体調を崩すことが多かった。
以上の経験より、健康的に体重を増やすには、
・小分けにした多回数の食事と、生活強度を下げること。
・運動するなら、軽めのものを週3回、1回1時間以内。
・ビタミン/ミネラル摂取(特にB群しっかり)。
・胃腸の弱い向きには強力ワカモト。もしくはエビオス。
でしょうか。
25361:04/05/09 00:14 ID:bRzlApN/
夜中にポッキーと何かスナック菓子をコーラを飲みながら食べることがしばしば。
家で夜仕事していると、そんな感じになっちゃう。
なんかもの凄く不健康だな。
254病弱名無しさん:04/05/09 01:47 ID:Txlzxgp3
>>252
108キロの時、体脂肪率何%でしたか?
255病弱名無しさん:04/05/09 12:00 ID:5yLyWUY/
食生活には気をつけた方がいいですよ
256病弱名無しさん:04/05/09 20:14 ID:RBQqsayH
>>254
108kgの時は測ったことがありません。階級制のスポーツだったので、
団体戦用に増量しました。あれはキツかった。
ちなみに103kgの時で17〜19%でした。
87kgの頃が最も快適でしたね。

ちなみに100kg超えると、女っ気が見事になくなりました。
今もなお…
257病弱名無しさん:04/05/09 21:21 ID:aecBH0Hz
100キロ超えても筋肉太りなら問題無いのでは
その体脂肪率なら理想的じゃないですか
やっぱりBMI22位になりたいですか?
25861:04/05/09 23:57 ID:GVdz2bj/
ひょっとすると町で見かける俺より太っている人たちって、
俺より体脂肪率が低い人が多いのかな。
259病弱名無しさん:04/05/10 00:11 ID:BsXGNjNd
ガッチリ体型は体重の割りには体脂肪率は低いです
20%台じゃないですか
260病弱名無しさん:04/05/10 02:24 ID:kgokb6qP
んなの、簡単じゃん。
甘いの食え!ケーキやらお菓子系食え!
油よりもご飯よりも太る。
261病弱名無しさん:04/05/10 03:08 ID:iqa5IgYS
10キロ20キロ増やすのは簡単じゃない
262なが〜いヒデガズ :04/05/10 03:19 ID:Li20geDt
太りたければ、一日5食だ!朝飯、昼食、3時のおやつ、夕食、夜食を食え!
毎日だ〜、太るぞ〜間違い無い!
不健康に過ごせ〜、食っては寝食っては寝るんだ〜!
酒も忘れるな〜ビールだ、ビールが一番いい、間違い無い!
けして、運動なんかするなぁ、気よつけろ〜!
263病弱名無しさん:04/05/10 09:15 ID:3TjbT/ff
30歳 168cm 50kg 如何でしょ? 
ちなみに20歳のとき 168cm 43kgでした。
264病弱名無しさん:04/05/10 11:24 ID:tD/v+rCv
↑このまま増え続けるといいですね
26561:04/05/10 12:13 ID:qdAb6ONf
20歳のとき178cm 86kg
30歳のとき178cm 86kg(現在)
しかし、この10年間の、
最大値:90kg(21歳)
最小値:65kg(26歳)
266病弱名無しさん:04/05/10 12:37 ID:eGp2fyrI
この身長でこの体重は結構います
100キロ目指して頑張って下さい
267癒し:04/05/11 18:37 ID:JgDmzhTs
61さんは失礼ですがストレス多いほうですか?
僕は、ある意味、ストレスで太ったような気がします。

この前まで(今はやめたけど)カロリーメイトを寝る直前に食べてたせいか1kg増えました。
今は97kgあります。

あと3kg・・・^^
26861:04/05/12 01:48 ID:MSjQ+3Pr
>>267
ストレスは多い方だと思います。
ただストレスで太るタイプなのか痩せるタイプなのかは、よくわかりません。
忙しいときに食べること以外に楽しみを見いだすだけの時間的余裕がないときは、
太ることが多いです。
269病弱名無しさん:04/05/13 08:16 ID:BfypnbBA
顔が痩せているので、ご飯を無理やり食べていたのですが、
付くのはお腹の肉ばかり・・・。
顔につきません。
お腹の脂肪を減らそうと思って、腹筋をしているのですが、
部分痩せというより、おそらく全体の脂肪が使われてしまうのではないかと思います。
ということは、顔は太っていないのに、、、、更に痩せる可能性が。
どうしたらいいんでしょう・・・。
精神状況が悪いので、それを改善すれば顔も健康的になるのかな・・・・。
270病弱名無しさん:04/05/13 08:17 ID:BfypnbBA
体は太りたくないが顔だけに肉を付けたいというのは無理なのでしょうか。
なんか注入しようかな・・・。
271病弱名無しさん:04/05/13 08:24 ID:YhGVZf4Q
水沢山飲むと顔むくれるらしいけどね。
というかそういう問題じゃないか。
27261:04/05/13 09:40 ID:yDzfb0Tw
太り続けていれば顔も含めて全体に脂肪が付いてくると思うのだけど。
ただ、内臓脂肪で太る人はお腹が出るだけでほかには肉つかないのかも。
273癒し:04/05/13 11:44 ID:XomQfdzg
>>269
僕は腹筋すらできませんw(お腹が邪魔で
27461:04/05/13 12:17 ID:Ta2zXr0x
確かに腹筋はできないですね、おれも。
275病弱名無しさん:04/05/13 12:40 ID:XomQfdzg
友達にも「なんだよ!その腹は!?」って言われて以来ショックを受けてました。

でも銭湯に行くときは平気なんだけどね。

上には上がいるからw
27661:04/05/13 20:05 ID:M+B3brmn
腹に視線を感じることはよくある。
別に見られても減るわけではないけれど。
277269:04/05/14 05:31 ID:gRpARt+k
痩せてるので、腹筋はあまり鍛えなくても割れてるんですよね。
水をたくさん・・・いや、結構飲んでるはずです。
太り続けたくはありません(涙)
見られることを意識するとお腹も凹むのではないでしょうか?
顔が面長なので、余計痩せてるように見えるんですよねー。
はぁ、いやだ・・・。
278病弱名無しさん:04/05/14 10:23 ID:vJIXT9Ew
今朝、母に「ブタ」と言われました。
マジです。
279病弱名無しさん:04/05/14 10:24 ID:vJIXT9Ew
↑癒し
280病弱名無しさん:04/05/14 11:15 ID:vJIXT9Ew
そういえばさ、ビールも太るって本当?
281病弱名無しさん:04/05/14 13:25 ID:9wkOoi/4
あまり読んでないのですが、全体的に太るとはどういうことなのでしょうか・・・?
俺は181cm96〜98ぐらいですが、「幼児体系」と言われることがしばしば。。
282病弱名無しさん:04/05/14 13:33 ID:MJ4xEkHr
全体的とは20代位までの太り方じゃないですか
歳とると腹だけ太るので
283病弱名無しさん:04/05/14 13:37 ID:9wkOoi/4
なるほど、、
それならやはり少しは運動もしないとお腹だけとかにつきそうな気もするのですが。、。。
284病弱名無しさん:04/05/14 14:25 ID:O/Mq8yrJ
運動して筋肉+脂肪の方が良いと思います
ガッチリより脂肪が多いって感じですかね!
頑張って下さい
28561:04/05/14 20:42 ID:uYA7rhV3
お腹が出るにしても、幼児体型のお腹と中年太りのお腹は違う気がする。
おれもどちらかというと幼児体型ですけどね。
286病弱名無しさん:04/05/14 21:47 ID:jBhm1bHW
中年太りは内臓脂肪型の肥満だから病気になりやすい
幼児体型デブ(皮下脂肪)の方が体にはいいのかも
でも、どちらの肥満も健康には良くないか
287病弱名無しさん:04/05/14 23:23 ID:4bSzDq4v
ドリトスチーズ味を愛食する。
288病弱名無しさん:04/05/15 11:48 ID:O074Y+iz
>>280
太ります
それに痛風にも成りやすいので飲み過ぎに注意しましょう
28961:04/05/15 15:35 ID:2VaqNNW5
デパートのエスカレーターって壁が鏡になっているところが多いけど、
あれはいろんな人の体型が見れる。
比べてみるとやっぱ俺の腹は太いなとつくづく思う。
290病弱名無しさん:04/05/16 01:12 ID:vAZO1OHg
俺は自分が基準なっているから標準体型の人を見ると小さいと思う
29161:04/05/16 09:27 ID:D5AC4R6Y
家の鏡で見ていると大して太いとは思わないけど、
外で標準体型の人と比べるとすげえデブって思うんだよね。
292病弱名無しさん:04/05/16 10:44 ID:8jx4Cn5t
体重が2kg減りました・・・
現在95.5kgです。
ちょい残念・・
でもクツシタを履けるようになりました。
前までは座らないと履けなかったのに・・・
293癒し:04/05/16 11:49 ID:8jx4Cn5t
太るとカッコいい人と、太って不細工になる人って太ってみないと分からないね・・・
294癒し:04/05/16 12:03 ID:8jx4Cn5t
ちなみに僕は太ってから、無精ヒゲを生やしてます。
貫禄があるっていうか、見た目がワイルダーなんですよね
295病弱名無しさん:04/05/16 13:04 ID:/4oVCiB2
177cm、52kg。
本当に心の底からあと15kg欲しいんだけど、どうすればいい?

飯は普通に三食欠かさず食べてます。
が、間食したり、食べ過ぎたりするとニキビが発生するので、食べる量はいつも腹八分目で抑えざるを得ない。
肉類も食べ過ぎるとニキビ発生するため必要以上には食えない。
酒は結構飲みます。
水もよく飲みます。
腹筋してます。
ジョギングしてます。(しない方がいい?)
カナーリアウトドアな性格です。(インドアになった方がいい?)

まぁこんな感じなんですが、健康的に太るためにはどうすればよいですか?
まぁ太るっつーか、自分の身長に合った標準の体重が欲しい。
296病弱名無しさん:04/05/16 13:07 ID:BK35i9Ag
一日お茶漬けを十杯食えそんで家でゴロゴロしろ!間違いないぞ
297病弱名無しさん:04/05/16 14:10 ID:Tqat7XT/
>>295
現在の運動量はどのくらいですか?
キツイウエイトやれば1年で10キロは増えます
食事も3食+プロテインで
運動量増えれば体が食べ物を必要とするのでこの位は食べられます
298病弱名無しさん:04/05/16 14:53 ID:Pw0jig7E
>>295
FAQみたいなものだが。

一日三食ではなく四食以上にする。間食は塩分ゼロという理由でバナナがオススメ
有酸素運動(ジョギングなど)は控える
10代20代で痩せていても30代になれば代謝が衰えて、自然に太れるようになることが多い
299病弱名無しさん:04/05/16 15:15 ID:Ko4YdSZE
>>294
不精ヒゲですか
見てみたいですね
画像お願いします
300四浦 良 ◆YORYoLONlY :04/05/16 15:35 ID:rddaRoCC
300`
301癒し:04/05/16 17:57 ID:8jx4Cn5t
>>299
彼女に見苦しいから、やめなさいと言われました・・・泣
302病弱名無しさん:04/05/16 18:22 ID:g6m5B3Bh
止めないでそのまま続けて下さい
303295:04/05/16 18:39 ID:/4oVCiB2
>>296
お茶漬け食うと太れるんですか?
十杯はさすがにキツそうだけど。

>>297
運動量っつーと、よく分からないけど、
趣味でバスケ・フットサルなどをよくやる。腹筋をする。ジョギングをする。
一時期、筋トレを行ってたんですが、
筋肉の元になる脂肪が足りないっぽくてあんまり効果出ず、体重も増えませんでした。

>>298
じゃあジョギングは止めます。
バナナか。まぁ嫌いじゃないから暇を見つけて食うようにします。
304病弱名無しさん:04/05/16 20:46 ID:G5V55B90
筋トレで効果でないのは、強度が低い、オーバートレーニングなど問題があったのではないですか?
また食事に問題がある場合は筋トレしても効果はでにくいです
305病弱名無しさん:04/05/16 20:52 ID:umL+ukam
アトキンスダイエットの逆で、炭水化物を多く取るようにすれば太れると思う。
太るには晩飯(夜食)にラーメン食えば、いいんじゃないかなぁ
30661:04/05/16 21:11 ID:TA4Js5vg
炭水化物は効果的に脂肪を蓄積できると思う。
だから肥満体を目指すのであればおすすめだが。
でっぷりとした立派なお腹になること請け合い。
307病弱名無しさん:04/05/16 21:33 ID:nDlBsdRl
小麦と油の同時摂取が一番太りやすい
だからお好み焼き、タコ焼きがいいかな
30861:04/05/18 01:28 ID:y+y0urjT
腹の肉のベルトで締め付けられる辺りがかぶれる季節になりました。
でもベルトしていると、かゆいところに指を入れるにも一苦労。
それがまたいいといえばいいのだが。
309病弱名無しさん:04/05/18 02:09 ID:wG3WuyHB
そろそろデブには辛い季節になりますが汗の対策はしていますか?
310病弱名無しさん:04/05/18 06:12 ID:X/V2NfF7
水泳とかで自然な筋肉付けたいけど、そうしたらやっぱり痩せるんだろうなぁ。
どうすりゃええの(涙)
183cm62kg
31161:04/05/18 09:20 ID:0vtUH3zi
汗の対策といっても、かくものは仕方がない。
まめにシャワー浴びたりしてあせもには気をつけないとね。
312病弱名無しさん:04/05/18 09:40 ID:5S0gjrEx
相撲取りの生活は、朝起きてすぐ朝稽古、
その後たっぷりのちゃんこ、そして昼寝、
このパターンがあの体を作るのである。
食後にすぐ寝ると太りやすいのである。

稽古→筋トレ(有酸素運動だめ) 一日2食にする
313病弱名無しさん:04/05/18 20:55 ID:xnnVVJOD
相撲取りの体脂肪率って何%位ですか?
筋肉もあるけど脂肪も多そう
314病弱名無しさん:04/05/19 13:48 ID:wTJK88Bd
 確か千代の富士なんかは10%そこらだったと思う。平均でも20%そこらじゃ
ないかな?。あんなにおなかぽっこり出てるのになんで?って思うかもしれない
けど、これは数字のマジックで、彼ら計算する体重の数値がデカイからねえ。例えば
130キロの20%となれば、26キロだよ。26キロ脂肪があればけっこうな
もんでしょ?。しかも激しい運動量ゆえ、内臓脂肪ってのはあんまりないタイプだから
、体についてる脂肪となれば皮下脂肪、つまり表に見えてる脂肪のみってことに
なる。表に26キロ脂肪がつけばそりゃー太った体型になるわな。でも内包されてる筋肉
量がハンパじゃないから、ただのデブじゃあない。取り組みにおいて、ケツを含めた
下半身の筋肉の筋が浮き上がるのを見ればそれがよくわかると思う。
315病弱名無しさん:04/05/19 18:31 ID:exh2d+AR
ここのスレは脂肪太り対象のようですね
31661:04/05/20 02:28 ID:AF7KVsBQ
相撲取りより松村みたいな体型がいいです。
ああいう腹になりたいです。
317病弱名無しさん:04/05/20 07:18 ID:xtL1G+x8
>>316
松村ってだれ?
歌手?
318病弱名無しさん:04/05/20 09:36 ID:GdRc9+e7
日常生活大変そう
319癒し:04/05/20 09:52 ID:TBhN/v7+
2kg痩せちゃいました・・。

愛犬が盲目になったため、毎日、僕が散歩してあげなければならなくなりました。

約3km。
いい運動になります。
320病弱名無しさん:04/05/20 12:33 ID:Otdkl9Zd
食事増やして頑張って下さい
321病弱名無しさん:04/05/20 14:05 ID:up2ff75j
顔を太らせる方法って無い?
食べる以外で。
多少の効果でもいいんだけど、、、顔の筋肉鍛えたら筋張ったうそ臭い表情の人になりそうだしなァ・・・。
322病弱名無しさん:04/05/20 14:11 ID:+b9zXLfa
歳とれば自然に顔デカクなります
323病弱名無しさん:04/05/20 14:17 ID:up2ff75j
そうなん?
骨の具合?
でかくはなってほしく無いんだが・・・。
324病弱名無しさん:04/05/20 15:15 ID:hKUxQShP
>>317
松村和子
325病弱名無しさん:04/05/20 15:33 ID:lc4/xiqc
わぁ、おデブさんがイパーイ・・・。
私は太ってる人が好きです。
ほのぼの感、安心感、幸せ感で満たされる感じ。
前、110kg(170cm)の方とつきあってました。
ふわふわだったナー。
皆様、頑張って下さいね。
326病弱名無しさん:04/05/20 16:38 ID:bc+9Xq+q
↑デブ専ですか
ガッチリ体型はどうですか
327病弱名無しさん:04/05/20 16:59 ID:ZKPnfVid
>>325 気持ちワリー事言うなよ、変態。
328病弱名無しさん:04/05/20 17:10 ID:9o7bHfgg
327に同意
329病弱名無しさん:04/05/20 17:18 ID:T7mbjHlS
328に同意
330病弱名無しさん:04/05/20 18:11 ID:lc4/xiqc
失礼ですね!
多数派と少々趣味・好みが違うからといって、
それを責めるのは間違ってますよ。
世の中には片方が大きい仲良し夫婦が多くいるではないですか。
>326
細いよりはいいですけど、あんまりマッチョなのはちょっと。。。
本音はトド系・顔は薄めが好きです。
前出の彼は外国の赤ちゃんみたいな愛苦しい顔立ちで、
運動神経もよくて、なかなかもてる人でしたよ。
私はフラれましたし・・・泣。
331病弱名無しさん:04/05/20 19:55 ID:YGd6B1ZN
石塚みたいのが好みですか?
332病弱名無しさん:04/05/20 23:28 ID:lc4/xiqc
かなり、いい!
333病弱名無しさん:04/05/21 00:21 ID:1YVSxHT0
佐々木健介はどうですか
334病弱名無しさん:04/05/21 00:38 ID:nkSNSOTd
おー! チョトこわーけど顔は好きかも。
でもワイルドより知的な方が萌え。

もう寝ます。
フェチとか他のところは何かイマイチで。
ここのデブさん達はどこか淡々としてて好ましかったので
ついおじゃましてしまいました。
335病弱名無しさん:04/05/21 01:32 ID:09l8zv4q
>>334
おやすみ
336病弱名無しさん:04/05/21 07:54 ID:SpWeCZO5
337癒し:04/05/21 08:01 ID:SpWeCZO5
でも花田勝さんのほうが、もっとイイ!
八の字眉毛が愛嬌がある。
338癒し:04/05/21 08:02 ID:SpWeCZO5
33961:04/05/21 09:13 ID:cXEVu7jO
ふわふわっと太った体っていいですよね。
でも俺はまだ80kg台だし。
お腹は結構大きいけどね。
340病弱名無しさん:04/05/21 10:43 ID:GtGJTMrl
運動して増やして、その後運動止めればいい感じの体型になるのではないですか
頑張れ100キロ
341病弱名無しさん:04/05/21 14:15 ID:aHAlook3
>>338
俺の笑顔に似てるな。。
342病弱名無しさん:04/05/21 14:31 ID:eLzL0m/F
↑癒し系ですか?
343病弱名無しさん:04/05/22 00:45 ID:5mnumMac
いい加減太れ屋。おれ175−74 胸囲98

元 175−54−78
344病弱名無しさん:04/05/22 01:17 ID:GfgINXYP
何歳ですか
34561:04/05/22 09:13 ID:nlTjL+cL
おれも一年ちょっと前に178−75だったことがある。
その後、いったん84kgまで増えて76kgなって、
再び太って86kgになった。
346病弱名無しさん:04/05/25 09:47 ID:LHyfHASE
age
34738:04/05/26 00:57 ID:pQqneMoE
ついにウエスト100cmいったよ
100cmって見た目もかなりのもんですねー ぱんぱんだよ
163-69-100です
34861:04/05/26 01:43 ID:W9A892Vq
少し痩せてウエスト109cmになっています。
高校生のときに初めて100cm超えたときは、
中年太りってよく言われたよ。
349病弱名無しさん:04/05/26 05:00 ID:yShkMan0
腹出てるデブ見苦しいよ
350病弱名無しさん:04/05/27 06:09 ID:IisoBEBs
おれ180cmの53kgなんだけど、不摂生な生活してると
やっぱり露骨に体重減になるみたい。
スナック食ってごろごろしてると逆に痩せるので、食事を
少なくてもいいので3食はきちんと取ろうかと思う。

あと体重増やすプロテインも取ろうかと思うけど、プロテイン使って
太るって健康的にどうなんだろ。どうも薬(薬でいいのか?)使って
太るのに抵抗感あるんだけど。
食えば太る体質なので太るスピードはあがるとは思うが
35161:04/05/27 09:37 ID:DpqmhLRY
スナック食べてごろごろして太るというのは、
3食食べていることが前提。
たとえば極端だけど、一日にポテチ1袋だけ食べたって、
500kcalくらいしかならない。
352病弱名無しさん:04/05/27 09:51 ID:h4WHuMgo
プロテインは薬じゃないけど抵抗あるなら鶏ササミ、ノンオイルのツナ缶食えばどうですか?
353病弱名無しさん:04/05/27 14:03 ID:QwyZOmXF
癒しとかゆう人へ

あんたの顔画像見たけど充分かっこいいじゃん。
これで何が不満だっての?
俺は別にデブでもガリでもないけどあなたは少し病んでますね?
354病弱名無しさん:04/05/27 14:06 ID:hNcIUXPA
俺 の 肉 あ げ ま し ょ う か
355病弱名無しさん:04/05/27 14:13 ID:hNcIUXPA
マクドナルト毎日

ビックマックセットに単品2つ

2週間で+6キロ

(゚д゚)ウマー
35661:04/05/27 14:31 ID:/rtZxuda
もっとうまいもん食おうよ。
357病弱名無しさん:04/05/27 15:39 ID:p2bcTelg
こんにちわー325です。また来てしまいました。
(いつもコソーリ見守ってます・・・)
>353
うん、結構イイ 線いってるよね、癒しサン。
私は、病んでるカンジあまりしないんだけど?
マターリした語り口がホント癒し系でほんわかする。

皆様これから夏ヤセなどしないで下さいね。
358癒し:04/05/27 19:50 ID:jAWbK3Ml
今日、事故りました

はあ・・・
359病弱名無しさん:04/05/28 02:24 ID:WEMx9ZP0
このスレおもれえw
特に癒しって人
360病弱名無しさん:04/05/28 02:26 ID:tnXC5j3N
デブになりたひ
361癒し:04/05/28 08:50 ID:X+XqSwZ8
>>359
僕?
ただの凡人だよ。ぜんぜん面白くないよ。

ただ、今は事故ってヘコんでるだけ。
でも食欲はあるよ。
36261:04/05/28 09:15 ID:hQORad+k
いつも寝る前にお菓子食べているんだけど、
昨日は眠くて寝ちゃった。
いつもは何か食べないと落ち着かないのに。
363病弱名無しさん:04/05/29 04:26 ID:kfL4I1mJ
事故ってどんな事故ですか?
気を落とさないで頑張って下さい
364癒し:04/05/29 09:43 ID:R8PMq5Vr
たいしたことないです。
後ろ見ないでバックしたらガツン!とやっちゃいました。。。
相手のほうは、ちょっとヘコんだぐらいで。

ご心配ありがとうございます。
36561:04/05/30 09:43 ID:7KfzONmY
太って運転が窮屈ではないですか?
気をつけてくださいね。
366癒し:04/05/31 08:26 ID:AcZ1LSJ7
はい。
61さんもありがとう。
昨日、銭湯に行って体重量ったら3kg痩せちゃいました。。。
残念・・・
36761:04/05/31 08:49 ID:gd4qayx8
おれの方は体重は85〜86kgの間で停滞中です。
ウエストは少し細くなって109cmです。
368病弱名無しさん:04/05/31 14:10 ID:f/SY/0hW
ガリにはきつい季節がやってきました
369癒し:04/05/31 19:17 ID:AcZ1LSJ7
デブにもきつい季節がやってきました・・・
370癒し:04/05/31 19:25 ID:AcZ1LSJ7
そういえばさ、僕もガリの時は、アバラ骨ゴリゴリしてて嫌だったなー。
特に海水浴場に行く時とかさ。
371病弱名無しさん:04/05/31 20:38 ID:2ye81v66
かなしいときー

学生のときデブで男友達とプール行ったとき

女の後輩が遊びに来ててばったりあったときー


37261:04/06/01 01:55 ID:p0avtztx
ガリガリの頃はおれも夏はいやだった。
海やプールで細い体を晒すのが苦痛だった。
デブは服着ていてもデブなのが分かるから、
裸を晒すのはガリの頃ほど苦痛じゃなくなった。
ただ、ガリの頃と比べて妙に肌が白いのが気になるが。
373病弱名無しさん:04/06/01 11:28 ID:tf+Fp/sI
私は癒しさんの隠れファンなんですが体重55キロの女ってやっぱダメですか?
374病弱名無しさん:04/06/01 14:30 ID:Z/DWcsgN
>373
ナカーマ!(体重じゃなくってファンの方ね)
あぁーっおデブちゃんと海に行って、一緒にプカプカしたいぃ!
ここの皆と行ったらパラダイス空間だろーな。
375癒し:04/06/01 17:16 ID:gyZfvUWj
>>373
嬉しいです。
よかったら電話番号など教えてくらはい。SEXとかしたいので

>>374
僕でよかったら海に行きませんか?
水中でフェラとかしてくらはい。
376癒し:04/06/01 18:31 ID:79K8Ca4I
>>375
こらこら!そんなこと書いちゃだめだよ(怒


>>373
え?僕のファン?うれしいなあ〜
僕は女性に対しては多少太ってても大丈夫ですよ。
性格重視ですから。^^
377癒し:04/06/01 18:38 ID:79K8Ca4I
2chって、もっと強烈な荒らしさんが来ると思ってたけど、この板は安定してるような気が・・・
378375:04/06/01 21:49 ID:Fuma29pj
>>癒しさん

すんません。癒しさんがおもしろくてついからかってしまいました。
悪気は全くないのでお許しを・・・。
379病弱名無しさん:04/06/01 22:22 ID:x1dfaknP
キモいからどっかいけよ
38061:04/06/02 10:06 ID:gZ27WNIv
癒しさん、大人気ですね。^^
381病弱名無しさん:04/06/02 12:14 ID:+XRYpSEp
61さんも素敵ですわ。世話人タイプ?
382病弱名無しさん:04/06/02 12:29 ID:vcDtxN7Y
雑談するな デブ女きえろ
383病弱名無しさん:04/06/02 18:28 ID:+XRYpSEp
ところで私は結婚以来、主人をじわじわと太らせるプランを実行してますが、
最近70数kgで頭打ちしてしまっています。
172cm、結婚前は50kg台後半でした。
娘も「パパふわふわ」と言ってよろこんでいます。
健康的に80kg台に乗せるにはどうすればよいでしょう?

>382
太ってませんよ。主人が太めはお好みでないので、162cm・45kgキープしてます。
384癒し:04/06/02 20:07 ID:06Cj1nDf
ぐふふw
面白い展開ですねw
じわじわとですか・・・w
ある意味怖いなぁ〜w

子供ってね、なぜか太ってる人が好きなんだってー。
昔テレビでやってた番組で痩せた保母さんと太った保母さんと、どっちを選ぶか?っていう内容だったんだけど、
ほとんど太った保母さんに子供が集まるの。
不思議だよねー。

荒らしは放置で願います。w
385病弱名無しさん:04/06/02 22:14 ID:+XRYpSEp
あぁ、そうかも。私主人に父親を見てるかもしれない。
母子家庭で育ったから?
だから、太った人に幸せ感をもってしまうのかなぁ。
癒しさん(本物?)深いなあ。
386病弱名無しさん:04/06/02 23:37 ID:vcDtxN7Y
ばばあはうせろ
38761:04/06/03 01:36 ID:g9Wh1zph
太った人に幸せ感か。そういうのってあるかもしれないな。
布袋様(七福神の方。ミュージシャンじゃない)が痩せてたらがっかりするもんね。
388病弱名無しさん:04/06/03 01:40 ID:RLKtZpD+
やったー
酒を毎日飲みまくってたら3ヶ月で7kgも太ったよw
10年体重変わらなかったのに、昨日なんとなく体重計ったらびっくり
170cmで60kgって普通ですよね?
389病弱名無しさん:04/06/03 02:02 ID:KYEuZZDA
馬鹿食いして
太田胃散を飲む
その繰り返しで40kg太りました
390病弱名無しさん:04/06/03 18:49 ID:2/yxtlEp
>387
そーだよねー、福々しい「幸せ太り」。
>388 389
それは「幸せ太り」じゃないんじゃ。。。体、気をつけて。
太ってもイイけどバランスよく栄養、ちゃんと摂って下さいね。
391おかま:04/06/03 19:02 ID:n1b/YgV7
お釜です。
あたし、なかなか体重が増えないのよ。
友達から「やせてる体って乳首ズレてるのね」って言われたの。
ここにいるガリも乳首ってズレてるのかしら?
392病弱名無しさん:04/06/03 19:58 ID:UCK6+IL/
ノーブレーキ
393病弱名無しさん:04/06/03 20:47 ID:KaKX+nAf
ビーチクなんてどうでもいいわよ
39461:04/06/05 09:59 ID:FgE23GYa
やっぱり腹、お腹です。
お腹だけ出るのはいやだけど、
デブの魅力はなんといっても大きく突き出たお腹。
395癒し:04/06/05 12:45 ID:l9LnF1O9
現在96kg。
増えたり減ったりで変な感じです。
ヒゲを生やしてたんですが、バッサリと剃りました。
個人的にはワイルダーで気に入ってたんですが、評判悪くて・・。

ちょっと下品な話になりますが、股のところに両方赤い線のようなものが何本も走ってるんです。
これって「肉割れ」ってやつでしょうか?
気持ち悪くて仕方ありません。
詳しい方、教えていただけませんか?
396病弱名無しさん:04/06/05 17:32 ID:1XLSNYLL
きもちわりい

そんなヤツ近くにいたら近寄りたくないわ
397病弱名無しさん:04/06/05 20:33 ID:OOwvggnn
太りたいんじゃなくて鍛えたいんでしょ?だったらジム通ってトレーナーつければいいんじゃない?
398病弱名無しさん:04/06/05 23:10 ID:x+EdRg3c
>395
それは俗にいう妊娠線と同じ現象だよね。癒しサン、結構急に太った?
急に太ると皮膚がついていかなくて、割れちゃうんだよね。
ボディクリームとかあったと思うけど、効くかな?
でも、徐々に赤色が肌色になって、目立たなくなってくるよ。
大丈夫、大丈夫、キニシナイ!
39961:04/06/06 08:41 ID:HvmHeQCu
おれは肉割れできたことないです。
ウエストも109cmあるけど、皮にまだ余裕ある感じ。
ただ、腹にセルライトのようなボコボコが見えることがある。
400病弱名無しさん:04/06/06 09:59 ID:Vz3PgL17
170*55です。
頬がこけてちょとやばいんで健康的に肉つけたいです。
特に顔。どうすれば良いのでしょう?
401癒し:04/06/06 14:16 ID:Kk5QLKbv
>>398さん

ご説明ありがとうございます。
たしかに僕は急に太りました。(2年で38kg)
最近、その肉割れに気づいて気持ち悪くなりました。
目立たなくなるといいけど・・。

>>399さん

いつも、このスレにお付き合い頂いてありがとうございます。
そのボコボコ僕も見えたことありましたよ。
今はないけど。
太るといろんな症状が出るんですね。

でも、もうちょい太りたい^^
402癒し:04/06/06 14:26 ID:Kk5QLKbv
>>400さん

僕も3年前までは175*56kgでした。
頬がこけて、やつれてました。
僕はストレスと薬(安定剤)で太ったと考えられます。
決して健康な太り方じゃありません。
今までのログを読むとヒントがあるかも知れませんよ。
40361:04/06/06 14:38 ID:yxGcR15n
そうか、癒しさんは2年で38kgも太ったんですね。
おれの最高記録は1年で20kgだけど、
当時は成長期だったから肉割れはなかったです。

月に1kgくらいのゆっくりとした太り方が無理がなくていいのかな?
おれも、もっと太りたいので。
404病弱名無しさん:04/06/06 15:16 ID:X53h9oBB
太りたい人はここ↓にヒントがあるかもしれないよ。
http://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/040603/06.htm
405病弱名無しさん:04/06/06 15:21 ID:3pN/iaue
自分はほっといても太ります。
406病弱名無しさん:04/06/06 18:15 ID:JQa8E9Go
3食はキツイので週7回でいいっすか?
407病弱名無しさん:04/06/08 06:41 ID:5XylcbIf
age
40861:04/06/08 08:44 ID:xNRg30s8
蒸し暑い季節になりました。
肥満体なので汗がだらだら出てきます。
ベルトの上に腹の肉が乗っているので、
パンツのゴムのところが痒くなります。
409病弱名無しさん:04/06/08 11:14 ID:m9PtOoGC
おい、そこの豚!
デブトークはスレ違いだろ
410病弱名無しさん:04/06/09 03:06 ID:yLjq2VH3
173cm
50kg
411病弱名無しさん:04/06/10 02:10 ID:9Jlky8/a
170cm
93kg
ガリガリでつ@7kg肉付けたい
41261:04/06/10 09:53 ID:9pKYLQri
うらやましい。
おれも90kg台になりたいです。
そして100kgになりたいです。
413癒し:04/06/10 12:25 ID:PlVCJoWN
おれも!
414:04/06/10 20:23 ID:DhCC3xbG
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < デブでひきこもりのゴミクズ(グヒヒ
   |∵ /    (・・)    |  \________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
415癒し:04/06/11 16:56 ID:OccZtR08
これから東京のメル友に会いに行きます。
とても楽しみです。

しかし、痩せてた時に会ったことないので不安です。


嫌われたりして、、、
一応、体重は言ってありますが、、、
416病弱名無しさん:04/06/11 17:03 ID:HOhcsd78
>>415
大丈夫。
相手もデブだから。
417病弱名無しさん:04/06/11 22:58 ID:vadrDTxs
何処のハッテンバですか?
418病弱名無しさん:04/06/14 08:58 ID:kfRJLgm2
age
419病弱名無しさん:04/06/17 18:51 ID:5RC2WGl5
http://www.nosmoke-med.org/signature/
タバコ増税賛成。


420病弱名無しさん:04/06/21 23:49 ID:ChEXY5HQ
age
421癒し:04/06/25 19:13 ID:1Gz9w072
最近、多忙につき94kgに減ってしまいました。
422病弱名無しさん:04/06/26 03:24 ID:6TC3jp0R
176a
59`

(´┐_ゝ┌`)東京ドームボクデス
42361:04/06/27 09:07 ID:XrRB72wm
最近ようやく1kg増えて87kgになりました。
424病弱名無しさん:04/06/29 15:13 ID:RD8qduiL
( ゜Д゜)アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!太りたい・・・・

どうも初めまして、やせ気味という苦痛の果てから抜け出すために、昨日から体重アップ計画を本気で始めました。今日から皆さんに報告していきますので、よろしくお願いします。

ちなみにさっそく昨日、「ウイダーのプロテイン 2000円 体重を増やしたい人の為に」を買いまいた。これから毎日1日2〜3回、プロテインバナナシェイクを飲みます。

ちなみに漏れのスペックです。
年齢:22
性別:男
身長:174cm
体重:58kg

早起きが苦痛のため、朝ごはんを食べず、いつも一日2食です。まずは食生活改善からはじめたいと思います。まず一日3食に変え、その後、4食に変えます。

新しい食生活にも慣れたら、筋トレメニューも考えたいですねぇ。

目標としては2ヶ月で10kgアップができたらいいです。もうそろそろ夏本番。かっこいいボディで海に行きたいですね。( ゜Д゜)ウマー
425病弱名無しさん:04/06/29 20:52 ID:ltMs4zod
質問なのですが、体質の関係で太れません。
どうすれば太れますか?
太り方のまとまったサイトなどありますでしょうか?
よろしくお願いします。
426病弱名無しさん:04/06/29 21:02 ID:4ot/6uox
>>425
とりあえずここでじっくり聞いてくださいね。
他のスレに浮気なんかしちゃだめね。
427病弱名無しさん:04/06/30 00:14 ID:olNnu3Vb
>>425
馬鹿か?
過去ログ読んでから質問しろ 
このクソガリ野郎!
428病弱名無しさん:04/06/30 19:13 ID:IZmKOulD
これ食ったら太ったよ、マジで。

http://www.ajinomoto.co.jp/ktc/jp/products/skippy/
429病弱名無しさん:04/06/30 22:51 ID:olNnu3Vb
デブが好きそうなお菓子だな・・・
430病弱名無しさん:04/07/01 15:05 ID:9XhcFaz/
なんだこのスレ
不親切ヤシばっかで話にならんね
431病弱名無しさん:04/07/01 17:22 ID:mu6ytcxs
>>429
それはお菓子じゃねえだろ。
432病弱名無しさん:04/07/01 22:56 ID:/A0gQlKy
筋トレしたって、太らないよ
433424:04/07/02 10:08 ID:a8UrM+Jh
こんにちわー

昨日も今日もプロテインバナナジュースを飲んでがんばってる424です。まだ始まったばっかなんで、体重は図ってないです。
とりあえず継続が大切ですね。
43461:04/07/03 09:53 ID:ZUY6p7t/
脂肪を付けて肥満体を目指すスレだったのに、
普通の体重増加スレになっていく気がするのだが。
本来、このスレ的には>>428のピーナツバターみたいな情報が
ありがたいのだが。
435病弱名無しさん:04/07/03 09:58 ID:A9alLliq
やせて困る人は水泳やると結構太ること多いよ。
いい意味で食欲が出る。全身運動で体調も良くなるし
変に高カロりーなもの食べてなんていうよりもずっと健康的だよ。
不健康になっちゃ元も子もないじゃん。



436病弱名無しさん:04/07/03 10:25 ID:xk55oY2L
俺は2年前、太るためにプロテイン入れた牛乳をコップ3杯毎日飲んで
家でごろごろしてた。(運動は大の苦手)
常に腹具合が悪くて何度もトイレに行っては下痢便ピーピーで
辛かったんだが、何とか続けて1ヶ月たってみたら、太るどころか
6キロも減ってかなり滅入ったことがある。
それ以来、太ることはあきらめた。。
437病弱名無しさん:04/07/03 21:52 ID:aqaynrnj
げりぴーはまずいだろ
牛乳があわない体質なんだよきっと
438424:04/07/05 10:18 ID:VFczF/sc
先週から引き続き、プロテインバナナシェイクを一日3杯飲んでる424ですw

お昼には高カロリーのマクドナルドがお勧めですねぇ。
・ビッグマック 約500kcal
・ポテトL 約600kcal
・マックシェイク チョコレート 約200kcal
合計1300kcal
これが恐らくマックで出来る最高カロリーメニューだと思いますw そしてどうにか食べられる量w

ちなみに今使っているプロテインはウェイとアップ専門ですよw
http://www.weider-jp.com/shop/pro/28mm_15130.html
439癒し:04/07/06 06:49 ID:fqCaw/ST
久々の癒しです。

最近暑いですね〜。もう夏??。
肉体労働系の仕事の僕は汗をダラダラかき、少し痩せちゃいました・・。
現在93kg。
でも脂肪はあります^^
まだデブと言われる範囲です。
こんな時こそカロリーメイトなどを使えばいいのですが、お金がなくて・・・。泣
でも以前までは、お茶やポカリスエットなどを飲んでましたが、今はコカコーラ一途です。
カロリーを絶やさず生きてるって感じかなぁ〜。

ああ〜・・100kgの夢が遠ざかる・・
440病弱名無しさん:04/07/06 08:34 ID:ypjxkV8M
癒し
というより
暑苦し
だな
441癒し:04/07/06 08:55 ID:fqCaw/ST
なんだとーーーーーーーーーーーーーーー!
僕だって怒る時があるんだぞ!


なんてね^^
44261:04/07/06 09:19 ID:Dvk+rF1P
癒しさん、お久しぶりです。
おれの今の体重は86kgです。85〜87あたりを行ったり来たりです。
ウエストは110cmです。
最近復刻版のファンタゴールデングレープにはまってます。
443424:04/07/06 13:02 ID:gjmJrR7d
>癒しさん
肉体労働系のお仕事は大変でしょうけど、筋肉が自然とつくでしょうねぇ。
実際の所はどうですか?筋肉は付きますか?
444癒し:04/07/06 15:59 ID:fqCaw/ST
>>442
61さん、久しぶり^^
気候も変わったから体重が落ち着かないのかな〜??よくわかんないや・・
ウエストは変わりませんね^^
ファンタグレープとは懐かしいですね。あれってカロリー高いのかな??

>>443
ほどほどに付きますねェ。
僕、自営ですからキツイ労働は従業員に回してるんです(笑なんて奴だ
最近暇で暇でつぶれるんじゃないかと心配です。
今日なんて市場が休みなので休みです。
朝っぱらからパチンコ屋へ行って儲かりました^^
この金でカロリーメイト買います!


445病弱名無しさん:04/07/06 20:41 ID:ypjxkV8M
暑苦し
44661:04/07/07 09:58 ID:BcZdjcJZ
>>444
ファンタゴールデングレープは100mlあたり49kcalです。
500mlのボトルなので、1本で245kcalです。

やはりウエストが110cmもあると、大きなお腹が目立ちますね。
人によくお腹を触られるし。
447424:04/07/07 17:31 ID:phc5vpWG
相変わらずバナナシェイクを飲んでる424です。

>癒し
ほぉ〜 そうですかぁ。鉄筋工事をしている友人が一人いますが、信じられないほどの筋肉の持ち主です。
すっごいうらやましいので、転職しようか一瞬迷ってしまいますw
448病弱名無しさん:04/07/09 00:56 ID:ykLzUAYF
癒しさん
肉体労働ってどんな仕事しているのですか
最近かなり暑いので熱中症には気をつけて下さい
449癒し:04/07/09 15:23 ID:NOCZOgaO
>>448
僕の職業は魚関係の仕事をしております。
一日中スコップで氷を魚(マグロなど)が入った箱に入れる仕事をしております。
結構大変ですがなんとか頑張ってます。
でも自営だから、たまにサボってます^^
450病弱名無しさん:04/07/09 22:16 ID:sJzFHQ3r
貴様は性格から直せ このクソデブ
451病弱名無しさん:04/07/10 20:36 ID:Ly2NxB++
↑性格悪い
452病弱名無しさん:04/07/10 21:13 ID:dhYDYp9P
ここはおデブさんの集まりなんですね。
453病弱名無しさん:04/07/10 23:49 ID:xG87NQi9
ドグマチールに一票。
普通の食事量だけでも太りやすくなる上に
食べ物すべてが美味しく見える薬。
454病弱名無しさん:04/07/11 00:07 ID:VYNq/Q09
本気で太りたいなら。
キャベジンを三食後必ず取る。
ドグマチールをのむ。(なるべく)
プロテインを一日最低二杯。
クレアチン摂取。
朝昼晩のどれかにマクドナルドのLセット。
週2、3回トレーニング(無酸素運動)
水分は良く取る。
これ一週間とりあえずやってみなよ。
俺は62→70です現在。
455病弱名無しさん:04/07/11 00:08 ID:VYNq/Q09

ちなみに178の70キロ体脂肪11.2パーセント。
456病弱名無しさん:04/07/11 00:14 ID:kKEAJ+t+
>>454
あんたはこのスレじゃがりがり
45761:04/07/11 10:17 ID:zlcLVUoX
ウエストが111cmになってます。
体重は87kgです。

夜11時過ぎに夕食をとる生活が続き、
しかも寝る前にお菓子食べていたら、
こんなに腹がでかくなった。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:27 ID:aLjU73e0
>>454
もっと頑張りましょう
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:06 ID:XDiQp40d
体脂肪率15%です。
20%は欲しい。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:42 ID:PPD0k4Hx
>>459
61や癒しみたいになりたいならいいけど、20%って軽い肥満体だよ
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:46 ID:BsPWUOZw
デパスとかパキシル飲んでて、よく普通に食事できるね。俺は吐き気がしてしまって駄目だった。

ってか、どちらかというと、ドグマチールよりもジプレキサのほうが体重増加に効果的だと思うけど。
血糖値上がるかもしれないけどorz
ちなみに特に太りたかったわけではないのにフツーに食事してジプレキサで体重20キロ増えたorz
462癒し:04/07/12 11:40 ID:K4F7GL3X
↑さんは僕のことを言ってるのかな?

僕は今でもデパスとパキシルとリスパダールを飲んでます。
普通に食事できますよ。

この前、病院にいった時に先生が僕の異常な太りかたに心配になり採血されました。
今度行った時に結果が出ます。
ちょっと不安・・
463病弱名無しさん:04/07/12 12:02 ID:2KMuO5P8
46461:04/07/13 09:34 ID:2ElhLgad
癒しさん、採血ですか。ちょっと心配ですね。
おれとしては90kgを超えた体がうらやましいのですが。
465病弱名無しさん:04/07/13 19:14 ID:7h+l0uyB
ご心配ありがとうございます。
自分でも不安です。
多分、大丈夫でしょう。。

なんだか、このスレ訳わかんないですねwww(自分でたてといて・・・スマソ
466癒し:04/07/13 19:15 ID:7h+l0uyB
↑癒しでした
467病弱名無しさん:04/07/13 20:04 ID:lz05Fa7z
脳みそも脂肪でできてるんだろ ブヒョヒョ
468癒し:04/07/13 22:25 ID:7h+l0uyB
なんで2ちゃんって、こ〜なの??
どうせ中学生だと思うけど。
469癒し:04/07/13 22:32 ID:7h+l0uyB
まあ、2ちゃんは荒らし煽りがエンターテイメントになってますからね。

僕みたいにプロバイダから誓約書を書かせられないようにねw(マジです
470病弱名無しさん:04/07/14 03:40 ID:/d57vwNA
プロテイン飲むと禿るってほんとうかい?
471病弱名無しさん:04/07/14 04:58 ID:KKPPqXc7
んなわけない。
472病弱名無しさん:04/07/15 03:36 ID:qZMX4eEt
癒し寒い
473病弱名無しさん:04/07/15 21:06 ID:x6kLkydV
くえ!
474病弱名無しさん:04/07/16 14:41 ID:rudo/zIy
皆様、お元気そうでなによりです〜。
たまに寄らせてもらってる、デブフェチ女で〜す。
暑さに負けず、100越え目指してガンガッて下さいよ。
超私的には、100越えてないと認可が微妙。
電車でもたれて眠るあの至福の肩!! できれば肩にも脂肪つけて下さいよ。
47561:04/07/16 18:53 ID:nmgnjAE7
ごめんなさい。暑さに負けてます。
今日はスーツ着用で仕事に出ていたら、ぶっ倒れそうでした。
おかげで食欲減退気味。
476DATAB4:04/07/17 02:03 ID:rqswEHcH
朝飯は軽くトースト、もちろんバターをつけて。 昼飯はコンビニの弁当と甘い飲み物 夕食は脂身の少ない肉や魚ご飯を多めに 食後風呂や腹筋など体に刺激を与える。 夜食ラーメン 体を鍛えつつ太れます。
477癒し:04/07/20 01:03 ID:qTseE1yN
暑〜い!すけたて〜!

さてと、最近の体重は97kgになりました♪
増えたり減ったり・・・
なんか変だけど・・・

最近ハマってるのは、ポップコーンです^^
運転しながらポリポリ食べるのがイイ!
ポップコーンで太れるか知らないけど1kg増えました^^

さあ!みなさん、暑さに負けず頑張ろう!
47861:04/07/20 01:35 ID:IA37QZc5
丸2日軽井沢にいて、デブでない友達と一緒に飲み食いしていたら、
体重が85.6kgに激減していた。
しかも、東京に戻ってきたらもの凄い暑さ。

甘い飲み物などを上手にとってがんばって太ります。
479病弱名無しさん:04/07/20 01:39 ID:SuPP6cAC
胃下垂は腹筋じゃなくて太腿の筋肉と関係が深いので
屈伸などの方が効果的だそうですよ。
48061:04/07/21 06:45 ID:TIg1XcWH
体重は86kg台に復帰しました。
ウエストは111cmのままです。
481病弱名無しさん:04/07/21 07:54 ID:Dr53/m64
>>470
ふさふさにはならんが、つやつやにはなる
482病弱名無しさん:04/07/21 09:35 ID:DanOU+Of
腰骨が出ているのでベルトが当たって痛いです
483癒し:04/07/21 09:44 ID:PoAbDp64
今日は待ちに待った採血の結果の出る日です。
心配ですが行ってきます。

そういえば昨夜、亡くなった友人が夢に出てきました。
嬉しかった。
48461:04/07/21 17:08 ID:JrfHWaUj
>>482
おれはバックルが腹の肉に食い込んで痛いです。

>>483
癒しさんの結果、どうなんだろ?
485病弱名無しさん:04/07/21 18:11 ID:PQCrPfwk
結構体重増やしたいと思っている人多いんだな。
俺は高校の頃までは175cm52〜50kgぐらいのほとんど骨状態ってやつだった。
だから体重ある頑強な奴とかってうらやましいと思ってた。
今はトレーニングしたり食ったりしてなんとか21歳の現在で82kgまで増えた。
目標は格闘技やってる人の重量級みたいな体格で筋肉に脂肪がついたかんじ、マークハントみたいなのが理想っぽくなってる。
けど100kg超えるのはなかなか難しいな。

ここでダイエットスレみたく身長体重やらその他諸量を毎日報告したら、以外と参加者出てきたりして。
お題がお題だけに、荒らしや反対派は多そうなんだけど…
486癒し:04/07/22 10:17 ID:iFbvSWKe
どうも、癒しです。
結果が出ました。
糖尿病の一歩手前らしいです。。

その他にも重大な結果が出ました。。
怖くて言えません。。
48761:04/07/23 09:09 ID:li8si+F8
>>486
どうやら深刻な結果が出たようですね。
やはり急激な体重増加が体に負担だったのでしょうか?
488癒し:04/07/23 09:44 ID:HH/Pr2t/
結構深刻です。
また採血されました。
今度も陽性反応が出たら間違いなく病気です。。
489424:04/07/23 10:31 ID:/4yO6JYp
おひさです。

癒しさん、どうしました?
490病弱名無しさん:04/07/23 10:45 ID:2w2OBvqS
トランクスのSサイズって見たことがない・・
491病弱名無しさん:04/07/23 18:53 ID:ETkUbVjs
どうでもいいけどハードゲイナーって誰が名付けたんだ
なにも知らない人からすりゃ
「げげげ、ハードなゲイかよこいつ」
と勘違いされそうだ_| ̄|○
492病弱名無しさん:04/07/24 00:04 ID:ud7wVcul
太りたいーーー
493病弱名無しさん:04/07/24 01:07 ID:tSxzZ5Jk
脂肪肝、動脈硬化、あとは初期の大腸癌とか。
494病弱名無しさん:04/07/24 02:16 ID:G3Wm3nYD
私は男で胃下垂なので腹筋と太ももを鍛えてます。
170cmの46kgしかありません。
食べてもへそのあたりがボコッっと出てて気持ち悪いです。
55kgは欲しいですよね・・・。
495病弱名無しさん :04/07/24 12:25 ID:bC+U3a8J
癒しさんどうしたんですか?
何の病気に…
496癒し:04/07/25 09:49 ID:1ZWZ7xIv
まだハッキリしてませんが糖尿病のうたがいがあります・・・・

そういえば、何気なく食べてたポップコーンもカロリー高いんですね。
100g(1袋)で500kカロリーもあります。
もともと油の原料ですからね。。
49761:04/07/25 10:00 ID:VBbduol7
>>496
糖尿病の疑いあり、ですか。
食事制限が必要になりますね。

おれも健康診断とか受けていないから、不安だな。
体脂肪多いし、腹も出ているし。
でも、このでかい腹が気に入っているんだけどな。
498病弱名無しさん:04/07/25 12:29 ID:xZq3w6VA
食っても顔に脂肪が付くだけで
体は全然、太りません
体重も変わりません
顔に脂肪が付くんです
顔がでかく見えるんです
一体なんでだぁあえふぇgじぇrひtr
499病弱名無しさん:04/07/25 20:59 ID:OZYzlZer
ってか向精神薬も原因アリじゃない?
リスパダールの副作用に高血糖ってのがあるし。
500病弱名無しさん:04/07/25 23:55 ID:11tkjlGY
私も498さんと同じです・・顔だけ
50161:04/07/26 10:08 ID:k6HSzkgn
顔だけに脂肪が付くけど体重に変化がないっていうのは、
まだ太り方が少ないだけでは?
体重が増えるにつれて他のところにも脂肪が付いてくると思うよ。
502病弱名無しさん:04/07/26 11:01 ID:+PlY1HvQ
体を鍛えて「引き締まった体」にするしかない
503病弱名無しさん:04/07/26 11:55 ID:Em0XWUVe
キャべジンって太れるの
強力ワカモトじゃだめ?
504癒し:04/07/26 22:39 ID:dRtE0siL
どうも。
癒しです。
明日、再検査の発表です。
ググってみたけど、糖尿病ってヤバそうですね。。。
505病弱名無しさん:04/07/26 22:43 ID:vjMCvaI4
1さん、悪いけど、これまでの食事は糖尿病になるために食べてきたようなものだったのでは?
だから、昔の食事に戻せば大丈夫だと思うよ。
506癒し:04/07/27 09:25 ID:IkMuxeiM
>>505さん
ところが昔の食事に戻しても太り続けるんです。(今は止まってますが)
現在96kgです。

今日、病院で再検査の結果が出ます。
すごく不安です。。。
507癒し:04/07/27 13:49 ID:IkMuxeiM
結果はみごとに陰性でした(^^)
でも先生に「少し痩せたほうがいいですね」と言われました。

僕、精神薬を色々ググッてみたんです。
そしたら、やはり以前にも出たんですが、>>499さんの言う通り、リスパダールが、どうやらクセモノらしいです。
詳しくは↓
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179038.html

ってことは今まで薬の副作用で太ってたってことですよね。
健全に太りたいです。

しかし暑いですね!
みなさん夏バテに注意ですよ!^^
50861:04/07/27 20:23 ID:03RNUvOD
癒しさん、陰性でよかったですね。

おれの方は、暑いせいもあって体重が増えてません。
健康的に太りたいですね。
509癒し:04/07/27 22:56 ID:IkMuxeiM
61さん、ご心配ありがとうございます!
暑いと汗になって体から出ますからね。。
その分、水分取ればいいのかもしれないけど。

陰性といえども、糖尿病ギリギリセーフということで、コカコーラはやめてウーロン茶にしてます。

友達からは無理して痩せることもないんじゃない?って言われるけど、やはり自分の体ですから心配です。
510癒し:04/07/27 23:04 ID:IkMuxeiM
追伸:でも最近出たコカコーラの「C2」ってカロリーは19Kcalなんだよね。
    まあ安心か・・。今、サービス中のピンバッジ集めにハマって・・・やまられないW
51161:04/07/27 23:48 ID:5OY/aNTW
C2の19kcalというのは100mlあたりのカロリーですよ。
500mlだと95kcalだと思うのですが。

おれは普通のコカコーラ飲んでます。
1.5リットルを1日1本空けてます。
512癒し:04/07/28 00:22 ID:j/O2u7Wg
61さん、僕、ボケてました・・
95Kcalですね。

すいません・・
513癒し:04/07/28 00:25 ID:j/O2u7Wg
しかし61さん1.5Lだなんて大丈夫ですか〜???
51461:04/07/28 01:33 ID:Oryu+04b
1.5Lで645kcalらしいです。
これがみんな脂肪となるわけです。
515病弱名無しさん:04/07/28 11:09 ID:HCVKUUjj
コーラ1.5Lて危険な太り方っすねぇ…^^;

てか、ウーロン茶には脂肪分解酵素を活性化させる作用がありますがいいんでしょうか癒しさん…。
&お茶(シュウ酸を含むもの)を飲みすぎると結石になる恐れがあるので注意です…
516癒し:04/07/28 20:20 ID:j/O2u7Wg

とりあえず、担当医にリスパダールの副作用について相談して別な安定剤に変えてもらうつもりです。
このままじゃヤブあい。
>>515さん詳しいですね。
参考になります。ありがとう。
まあ、適度に飲むようにします。

517病弱名無しさん:04/07/29 20:58 ID:k9kQ5HiP
コーラ飲んで太るより牛乳飲んで太ったほうがいい。
てか豆乳って植物性タンパク質のカタマリだから太るのにもいいと思ってたんだけど
こないだのあるあるで豆乳で痩せるってやってたんだけどなんで!!??
51861:04/07/29 23:30 ID:tdpwaJlj
牛乳は昔は大丈夫だったのに、最近は一気に飲むと腹が下る。
519病弱名無しさん:04/07/30 12:26 ID:doFcX3A0
牛乳もラクターゼ(乳糖分解酵素)が不足している人には毒ですが…
今それで困っている自分orz

あるあるはあんまり当てにしてないのですが、豆乳ダイエットっていうのは昔からあるみたいですね。
ってかたんぱく質はダイエットには欠かせないものだと思います。
たんぱく質に含まれているペプチドには脂肪を燃焼させる働きがあるとかで。
52061:04/08/02 09:05 ID:DjPIoj5k
最近書き込み少ないですね。

8月に入りましたが、178cm87kg、ウエスト111cmと、
横ばいです。腹の肉をつまむと8cmあります。
521病弱名無しさん:04/08/02 17:42 ID:lQL/V/bZ
167cm48kgから1年で58kg。あと5kg。
522慢性膵臓炎:04/08/02 18:54 ID:Gugk/uFv
皆さんに聞いてもらいたい。
32にして慢性膵臓炎になってしまいました。
腹部を突然激痛が襲い、転げまわりました。
暴飲暴食、けじめなく食べ続ける、こういった習慣で発病し一生完治しないと言われました。

太る前にもう一度考えてみてください。
私は今後、酒も飲めず食事も低脂肪しか食べれません。
糖尿病も心配です。
大おきなお世話かも知れませんが、書かずにいられませんでした。

523病弱名無しさん:04/08/03 02:22 ID:yeETrAYU
現在174cm92kg、ウエスト89cm
100kgまであと8kgです
今年中に100kgは無理です
年末までどの位増えるか
524病弱名無しさん:04/08/03 02:56 ID:tBZ0cBE5
馬鹿ばっかなスレだなw
52561:04/08/03 09:09 ID:2VCCKdjL
>>523
90kg台うらやましいです。
ウエスト89cmということは比較的脂肪が少ないのかな?
それともおれが脂肪付きすぎなのかな?
526病弱名無しさん:04/08/03 09:39 ID:7T1egx/s
身長176cm
体重84kg
ウエスト87
体脂肪17%
これ以上体重が増えない
527病弱名無しさん:04/08/03 10:57 ID:zg3uV3bt
水泳すると食欲増進して良く眠れるから
太りたい人には良いって聞いたけど
いかがですか?
528病弱名無しさん:04/08/04 00:59 ID:w58ccOv0
ウエイトやれば体重増えます
529病弱名無しさん:04/08/04 09:49 ID:lj5z1I2P
身長166cm
体重56kg
これ以上体重が増えない
530病弱名無しさん:04/08/04 10:33 ID:F3UeAfy+
減量系のスレではそれくらいを目指してる人も多いので問題ない。
531病弱名無しさん:04/08/04 21:08 ID:1+9pqD0Z
太るのには才能がいるでしょ。
健康体でおれる僕のリミットは72kgまでらしい・・・・
それ以上は増えない。たぶん増えたら病気になりそう。
ちなみに168cmでし
532病弱名無しさん:04/08/04 23:35 ID:odZXwK0x
>>525
体脂肪率は24%です
理想は20%位で体重100kgです
53361:04/08/05 00:25 ID:bMBC3tPY
>>532
やはり、おれの体脂肪率40%が病的なのか。
腹に脂肪が相当たまっているからね。
534病弱名無しさん:04/08/05 00:33 ID:sxFB5XrP
糖尿病の心配したほうがいいよ
535病弱名無しさん:04/08/05 01:02 ID:AgC9eqbd
病気で5キロほど減りました。
最近その病気も治り、太るためにジムに行き始めました。
前と比べて食べる量がはんぱじゃないです。

でもなかなか数字は変わらない・・・・
536病弱名無しさん:04/08/05 01:04 ID:uDtlE9aT
運動は痩せるためにする人のほうが多いだろ。
運動で太るなんてすげぇ大変なこと。
ちゃんとプロテインたくさん補給してる?
537病弱名無しさん:04/08/05 01:51 ID:MfW1aupK
筋トレしてるので
プロテイン補給しています
毎月4kg位
538病弱名無しさん:04/08/05 11:48 ID:BTOND9T7
178センチ、50キロ。体脂肪率ならイチローにも勝てそう
539癒し:04/08/05 14:05 ID:InRrV+1/
体重増加に関係ないかもしれませんが、今、プロポリスの液体を飲んでます。
松脂(まつやに)のような匂いがたまらない。。。
540病弱名無しさん:04/08/05 23:26 ID:LOlEz0L6
>>538
もう少し体重増やしましょう
541病弱名無しさん:04/08/05 23:30 ID:LOlEz0L6
>>539
プロポリスはどんな効果がありますか
価格は高いのかな?
542癒し:04/08/06 01:36 ID:Ao9VxKQY
プロポリスの作用は

1)抗炎症・鎮痛作用、2)抗真菌作用、3)抗腫瘍作用、4)抗ウィルス作用、5)抗酸化作用、6)肝保護作用、7)抗糖尿病作用、8)抵放射線防御作用、9)抗喘息作用、7)毛細血管強化作用--など。

だそうです。よく分からないけど・・。
価格は1本5000円程度です。
ちょっと不味いです。。
543癒し:04/08/06 01:52 ID:Ao9VxKQY
54461:04/08/06 08:58 ID:vECZibYA
>>543
格安とはいえ、高いことは高いですね。
でも肥満の害を軽減してくれそうな気もします。
545病弱名無しさん:04/08/07 00:58 ID:UK3DjSBr
>>542
癒しさんプロポリス以外のサプリメントは摂取していますか
546癒し:04/08/07 09:51 ID:cUxYEJE/
サプリメントじゃないけど、コンビニでも売っているビタミン剤シリーズを飲んでます。
547535:04/08/07 21:01 ID:XwdbU1la
1〜2キロ増えたぜ!
548病弱名無しさん:04/08/08 00:42 ID:nyhw5zhi
今年の夏は暑いですね
快適な毎日を過ごす方法は何かありますか

549癒し:04/08/08 10:09 ID:NOOwrICp
やヴぁい!!!
うれしいのやら悲しいのやら、昨日銭湯で体重量ったら98kgありました!
550病弱名無しさん:04/08/08 10:37 ID:Zp/FbRhm
>549 ハァ?  NullPointerException
55161:04/08/08 20:43 ID:WJOx97HT
癒しさん、100kg目前ですね。
おれのほうは、真夏にありがちな下痢気味でいまいち。
552病弱名無しさん:04/08/08 23:29 ID:UkouwZI1
>>551
61さん夏バテしないように気をつけて下さい
553病弱名無しさん:04/08/08 23:35 ID:UkouwZI1
>>549
癒しさんあと2kgで100kgですね
100kgになる予定は来月位ですか
頑張って下さい
554病弱名無しさん:04/08/09 23:56 ID:6V9KEjxW
俺もプロポリス飲もうかな
555病弱名無しさん:04/08/10 00:02 ID:+fte8X+j
>>550
ガッ
556550:04/08/10 00:21 ID:4vEMN3nI
↑よくできました。パチパチ  これが起源らしい。
557病弱名無しさん:04/08/10 03:15 ID:YYWBbp/z
俺も太りたい、なんたっていま55`しかねーもん
22時頃食べたくもないパンを無理して食べ
13時頃食べたくもない冷凍ピザを一枚食べ
いまから食べたくもないカップラーメンでも食べますよ
558癒し:04/08/10 08:52 ID:2tFBMJdd
>>554さん
昨夜もプロポリス飲みましたが、飲みすぎて吐き気がしました。
適量があるみたいですよ。(よく分からないけど・・
559病弱名無しさん:04/08/10 09:56 ID:49J5U1TH
>>558
プロポリスは液体のやつ?
家のオヤジのは液体をコップ一杯のお湯に2〜3滴垂らして飲んでる。
それで十分らしいけど。
560癒し:04/08/10 10:46 ID:2tFBMJdd
>>559さん
マジ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??????????????????
今までコップ一杯で20滴も飲んでたああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
561病弱名無しさん:04/08/11 01:24 ID:SIrOWFJY
>>560
癒しさんどうやら飲みすぎのようですね
適量ならもう少し飲みやすいかもしれません
562病弱名無しさん:04/08/12 00:44 ID:C3K69u1i
>>557
身長何cmですか
563病弱名無しさん:04/08/12 06:04 ID:lP8KfNzC
557 体壊すなよ
564557:04/08/12 09:34 ID:y3zmvQDX
身長170くらい
腕とかガリーン
565病弱名無しさん:04/08/12 12:03 ID:k5qsmrNT
心配すんな、男も女も 中年になりゃ太る。
ウォーターボイズ2見ろ。男だってみんなガリガリ。

566病弱名無しさん:04/08/12 23:45 ID:lPdN7f77
カプセルのプロポリスもあります
この方が飲みやすいよ
567病弱名無しさん:04/08/13 00:01 ID:EEetqKtw
一番太りやすいのは1日2食がっつり食べて、適度に運動する事だって。
相撲取りがこの方法で太るらしいよ

568病弱名無しさん:04/08/13 01:40 ID:Adnp67sn
お相撲さんは間食イパーイだという説もあるらしいよ
56961:04/08/13 10:21 ID:MiZLC0Qs
食べたいときに食べればいいじゃん。
食が細い人は少しずつ量を増やせばいい。
570病弱名無しさん:04/08/13 11:38 ID:EEetqKtw
なんか叶姉妹が言ってたけど8時間以上食事間隔をあけると体が吸収しようと
するからダイエットには良くないらしい。逆に言うと…
571病弱名無しさん:04/08/13 11:39 ID:S23wQIOj
ボブサップは2時間半ごとに食事を取るらしい
>>570の言ってることは正しい
572病弱名無しさん:04/08/13 23:23 ID:eV5K7HGL
ボブサップの目的はプロテイン補給だから、叶姉妹の話とは逆の例。
自分の体でどちらが適切かは、試してるしかないよ。
573癒し:04/08/14 09:34 ID:oMUa+fjN
もうお盆ですね!
みなさんいかがお過ごしですか?
まだまだ暑い日が続きますが適当に頑張りましょう!
現在98kg^^
57461:04/08/14 11:39 ID:wZ+N3RsK
熊野古道歩いてきたけど、痩せてません。
昨日の朝東京に戻ってきて、朝マックしたしね。
寝台の個室の中でもコーラ飲みまくっていたし。
575病弱名無しさん:04/08/15 01:35 ID:/TS/Xwc9
>>573
痩せた方が良いよ
576病弱名無しさん:04/08/15 02:03 ID:gXPDPt59
健康的に太れば問題なし
57761:04/08/15 09:44 ID:3+xZ6zPE
身長178cm
体重86kg
体脂肪率41%
ウエスト110cm
健康的かどうか分からないが…
578病弱名無しさん:04/08/15 09:53 ID:P2fYy/4Q
>>577
お世辞にも健康的とは言えませんね
579病弱名無しさん:04/08/15 10:04 ID:UfsofuzS
朝と昼を抜いて夜にドカ食いすれば絶対太る
580病弱名無しさん:04/08/15 10:06 ID:NXXhUoTw
体質的に太れない人もいるようだよ。
胃腸の働きが弱い人とか。
581病弱名無しさん:04/08/15 10:06 ID:NP/g+Wv0
>>577
筋肉もつけるべき。
体重あるけど腕とか細そう。
胴体だけ太いんじゃないの?
582病弱名無しさん:04/08/15 10:12 ID:P2fYy/4Q
ちなみに俺は
身長176cm
体重84kg
体脂肪18・4%
ウエスト96cm
まあこれ以上太りたいとは思わんが
583病弱名無しさん:04/08/15 10:30 ID:NdL8w+pP
力仕事やってる人なのかな?
58461:04/08/15 11:13 ID:3OV+x2tq
>>581
腕回りは37cmです。
たっぷり脂肪がつかめます。
585癒し:04/08/15 13:45 ID:U61EeHPI
61さん、ナイスバデー^^
58661:04/08/15 15:46 ID:JMxvgZTp
>>585
でも癒しさんくらいの体重は欲しいです。
587病弱名無しさん:04/08/15 16:27 ID:P2fYy/4Q
チミたちそんなに肥ってなにがしたいの?
588癒し:04/08/15 18:51 ID:U61EeHPI
イメチェン
589病弱名無しさん:04/08/16 00:46 ID:/Pi7D5q3
>>582
この身長、体重、体脂肪利率でウエスト96は?
もう少し体脂肪多いのではないですか
俺は
身長174cm
体重93kg
体脂肪24%
ウエスト89cm
590582:04/08/16 00:52 ID:JmG2ABMK
>>589
96じゃなく86の間違い
591病弱名無しさん:04/08/16 00:54 ID:/Pi7D5q3
>>577
体脂肪率落とせば健康的です
もっと筋肉を増やしましょう
59261:04/08/16 09:02 ID:0iHNgi92
おれのお腹を見て触って「すごいね」という人が多いのですが、
>>582さんや>>589さんのスペック見て納得しました。
593病弱名無しさん:04/08/16 14:29 ID:UXb5EIQN
でも脂肪でやわらかい腹って、デブ好きの女の子には好かれそうな感じがするね
59438:04/08/16 17:30 ID:/J+AA44o
俺は

身長163cm
体重69kg
体脂肪26%
ウエスト102cm

に成長しました
腹は柔らかいっていうより固くて張ってる感じかな
595病弱名無しさん:04/08/16 20:43 ID:xKI3jqBM
それマズイよ、完全に内臓脂肪型(ビールっ腹)だよ、先が思いやられるよ・・
596病弱名無しさん:04/08/16 21:45 ID:IdJitiKT
デブきらーいw
59761:04/08/16 23:35 ID:H/Jxcn0v
>>594
着実にお腹が大きくなっていますね。
結構お腹が出ているのが目立つのでは?
おれは迫り出したお腹がかなり目立ちます。
598病弱名無しさん:04/08/16 23:37 ID:tvUY7QTF
スレタイに反してデブスレと化してる気がするのだがw
59961:04/08/16 23:41 ID:H/Jxcn0v
もともとこういうスレだったと思うけど。
600病弱名無しさん:04/08/17 00:10 ID:sFYzKUQ8
オイこそが 600げとー
601病弱名無しさん:04/08/17 00:53 ID:gRQswnX6
>>577
61さんのウエスト
癒しさんの体重になったら
どの位になるのだろう
602病弱名無しさん:04/08/17 00:56 ID:gRQswnX6
>>594
そこまで太ると日常生活に支障出ませんか
603病弱名無しさん:04/08/17 01:01 ID:NXKnBpN+
ウエスト100cmとかまじきもい
604594:04/08/17 02:53 ID:fe5H0eVT
>602
全体的にはあんまり太ってないからそうでもないんじゃないかな
確かに腹は目立つかもしれんけど
一応市販のサイズでウエスト入るよ
60561:04/08/17 09:05 ID:1yG1ZexJ
>>601
だいたい体重1kgあたり1cmで増えてますが、
痩せるときは1kg減っても1cmは減らないので、
自分でもどこまでお腹が大きくなるのか分からないな。

ところで癒しさんは今ウエストどれくらいですか?
606癒し:04/08/17 20:44 ID:91w+JShp
はいはい。癒しでございます。
俺は今のところ

身長:175cm
体重:98kg
ウエスト:110cm

でございます。はい。

もう秋の気配が感じますね^^
607病弱名無しさん:04/08/17 21:44 ID:a834UoRZ
ウエスト110って・・・
608親方:04/08/17 21:56 ID:2IwbahQ/
>>606
まだまだだな。
修行の為に「おデブさんの小部屋」へカモン!
609病弱名無しさん:04/08/17 22:54 ID:tpSRGpAs
>>606
デブ専にはたまらないスペックですね
61061:04/08/17 23:41 ID:hl25uc6m
>>606
癒しさん、体重増えてもお腹はそれほど出てきてないようですね。
おれは体重増えると、その分みんな腹の脂肪になっているからね。
611病弱名無しさん:04/08/18 00:36 ID:lHRpsWSV
腹デカクなりたい訳?
612病弱名無しさん:04/08/18 00:37 ID:lhG+N8Qr
ウエスト110cmだと胸囲はどの位なのかな?
613病弱名無しさん:04/08/18 00:45 ID:lhG+N8Qr
癒しさんここ2.3日は過ごしやすいですが
暑さはまだまた続きます
涼しくなるまで、あと一月位ですかね
61461:04/08/18 00:48 ID:FRC9A4V9
>>611
おれは結構、腹出てるの好きです。

>>612
胸囲は108cmです。腹の方が出ています。
61538:04/08/18 03:24 ID:ob0Clhbt
今日はウエスト101cm
ウエスト100cmを超えると腹はかなり目立つみたいで
しょっちゅう指摘されます
背が低い分腹が目立つみたい 今度うぷしようかな
61661:04/08/18 09:58 ID:Ksrcmw5W
太ってくると、周りの人の視線はどうしても腹に注がれるからね。
617病弱名無しさん:04/08/18 14:06 ID:PidL1MrO
>>609
はぁーーい!萌え萌えですよー!
欲を言えば体重、105〜120kgぐらいなら完璧かと。
でも癒しさんは最近体が不調なようで心配なのです。。。

エアコンで程良くひんやり冷えたモチ肌にスリスリ、たまりませんな!
618病弱名無しさん:04/08/19 19:15 ID:k/QkAkuM
age
61961:04/08/20 00:38 ID:DMCiz16+
今日は風が強かった。
私服で仕事に出かけていたので、Tシャツが風でめくれて
腹が見えそうになっちゃったよ。
620病弱名無しさん:04/08/20 00:49 ID:iLQrX++K
胸囲よりウエストの方が大きいとは驚きました

俺は
身長174cm
体重93kg
体脂肪24%
ウエスト89cm
胸囲110cm
621病弱名無しさん:04/08/20 01:03 ID:iLQrX++K
ところで皆さんの年齢は?
昔から太っていましてか?
62261:04/08/20 01:35 ID:TQqmepWe
現在31歳です。
これまでの体形の変化などは>>128に書いてあります。
623病弱名無しさん:04/08/20 23:50 ID:BrsCB179
俺ももっと体重増やしたい。
周りからみると十分らしいけどあかん。
身長167cm
体重80kg
体脂肪25%
ウエスト85cm
胸囲105cm

胸囲は110cmを目指してます。
食べてもすぐ体重が戻るんですよね。最近。
休日に大食いして2kg増やしても
平日のしんどい仕事で簡単に2kg落ちてます。

10代後半の頃は体重49kgくらいでして、その時の劣等感が今でも残っていて
自分が太ったことを潜在的に今だ認めずって感じでしょーか。
今体重はかったら79kgになっていた。やばい。やばいぞ。落ちている。
明日は食いまくろう! だがジムも行く。ウェイトやりまくろう。
良く運動して良く食おうと思います。
624病弱名無しさん:04/08/21 00:09 ID:F7odHpbG
あんたら不健康だねー
625病弱名無しさん:04/08/21 00:57 ID:u4CZUSK0
良く運動して良く食ってるから健康的かと思った
626病弱名無しさん:04/08/21 01:12 ID:F7odHpbG
身長176cm
体重85kg
体脂肪16.3
ウエスト86
胸囲105
ヒップ95
62761:04/08/21 01:33 ID:eB4OTYCV
ウエストと胸囲の差が20cmくらいの人が多いようですね。
おれはウエストの方が太い肥満体だけど、もっと脂肪を付けて太りたい。
628病弱名無しさん:04/08/21 04:02 ID:36B8qOrL
>>627
61さん、筋肉もつけないと健康的に太れません
健康には気を付けて下さい
629病弱名無しさん:04/08/21 04:08 ID:36B8qOrL
運動していてない人よりは運動してる人の方が健康です
630病弱名無しさん:04/08/21 04:16 ID:36B8qOrL
>>623
体重は何キロが目標ですか
63138:04/08/21 06:17 ID:DWDMv3aq
なかなかウエスト100cm越えの方っていないんですね
もっといるのかと思ってた

みなさん階段あがるのとかどうですか?
僕は3階が限界 かなり息切れします
632623:04/08/21 08:50 ID:u4CZUSK0
あと5kgは欲しいところ。
63361:04/08/21 10:05 ID:wr1nxE4n
>>631
案外ウエスト90cm前後の人が多いよね。
おれはもっと腹出ててもいいんだけど。
お腹が大きく出っ張った肥満体になりたいな。

地下鉄でエスカレーターのない駅を使うことが多いから、
階段は3階くらいまでなら何とかなります。
634病弱名無しさん:04/08/21 23:31 ID:MtDH4uiv
デブのくせして体脂肪が標準値以内の奴ばっかだな
誤魔化してねぇか?
635病弱名無しさん :04/08/21 23:49 ID:Z+U18ivy
ネタ抜きで体脂肪率が9%だった・・。死ぬの?
63661:04/08/22 01:35 ID:241aKjom
>>634
ごまかしてないよ。もっともおれの体脂肪は標準値じゃないけど。
637病弱名無しさん:04/08/22 01:52 ID:3IXH8QGc
体重の割りに体脂肪率が高くないのは筋肉量が多い為です
638病弱名無しさん:04/08/22 01:55 ID:3IXH8QGc
>>632
何かサプリメント摂取していますか?
639病弱名無しさん:04/08/22 02:02 ID:3IXH8QGc
>>631
通常の階段上り下りも大丈夫です
自転車で12km位走る事もありますし
640病弱名無しさん:04/08/22 03:04 ID:Uwrcd7ZQ
あれ?
癒しさん、東京のメル友ってどうなったの?
641623:04/08/22 10:13 ID:ZEVcjjbT
>>638
EAS社のMRPを
朝起きた時と、トレ後と寝る前に。
以前、超高カロリーの、スーパーヘビーウェイトゲイナーを飲みまくったら
すごい勢いで体重増えたことある。(1ヶ月で5kg)
また注文したろかな・・・
642病弱名無しさん:04/08/23 00:34 ID:iKVbbJjj
短期間で太ると筋肉は増えないからな
筋肉と脂肪、バランス良く増やしたい
643病弱名無しさん:04/08/23 00:36 ID:iKVbbJjj
癒しさんは何県に住んでいますか
644病弱名無しさん:04/08/23 00:39 ID:iKVbbJjj
>>641
プロテインは何処の商品がお勧めですか?

645癒し:04/08/23 00:47 ID:w2FCt9t6
はい。癒しです。どうも、こんばんわ〜
相変わらず暑いですね〜。でも夜になると、とても涼しいです^^

>>643さん 僕は宮城県に住んでおります。はい。

>>640さん 東京のメル友さんとは大の仲良しですよ〜^^毎日メール交換しています。はい。

最近の僕の顔です↓相変わらずバカやってます。はい。

http://userimage.gaiax.com/goo/youreru/040823_0030~001.jpg
646癒し:04/08/23 00:55 ID:w2FCt9t6
↓これが、この前に言ってたプロポリスです。ハッキリ言ってマズいです。はい。



http://userimage.gaiax.com/goo/youreru/040823_0050~001.jpg
64761:04/08/23 01:09 ID:GSSw2qNb
夜中にお菓子タイムです。
スナイダーズのアップルシナモン(小袋):291kcal
くるみトッポ1袋:214kcal
じゃがりこ(のりしお):314kcal
合計で819kcal
これをコーラ飲みながら食べているので、900kcal以上になる。
648癒し:04/08/23 01:15 ID:w2FCt9t6
61さん大丈夫ですか!!??
あまり頑張らないほうがいいですよ〜
64961:04/08/23 01:48 ID:GSSw2qNb
コーラは1.5Lペットを3分の2ほど飲んだので、
約430kcal摂取です。全部で1249kcal。

>>648
いつも夕飯が遅くなりがちなので、たまに早い時間に食べると、
どうしても何か食べたくなっちゃうんです。
650病弱名無しさん:04/08/23 13:53 ID:nhJS+9tz
いい加減61をNGワードに登録してもいいよね?
651癒し:04/08/23 22:30 ID:w2FCt9t6
>>650
酷いですよ!61さんは大切な友達なんですからね!
65261:04/08/23 23:36 ID:YU1G+T+W
>>651
癒しさん、ありがとうございます。
653病弱名無しさん:04/08/24 00:41 ID:gBCEk/wi
デブは消えてくれよ。
654病弱名無しさん:04/08/24 00:49 ID:w9gqBMwG
61さん
すごい食欲ですね
体調崩さないよう気を付けて下さい
655病弱名無しさん:04/08/24 00:53 ID:w9gqBMwG
>>650
このような事を掲示板に書くのはやめましょう
656病弱名無しさん:04/08/24 00:55 ID:w9gqBMwG
61さん
気にしない方がいいですよ
657病弱名無しさん:04/08/24 00:58 ID:w9gqBMwG
>>653
デブが集まる掲示板だからしょうがない
65861:04/08/24 01:26 ID:jq3L60Mf
>>654-657
ありがとうございます。
人の好みはそれぞれですから、デブが嫌いという人もいるでしょう。
でもこのスレはデブになりたい人のスレであり、
おれもデブになりたいから参加させてもらっているわけです。
生暖かく見守ってもらえれば幸いです。
659癒し:04/08/24 02:05 ID:vkFV/uoU
まさに、その通りでございます。はい。
多少の煽りなんかにめげずに頑張りましょうね!

本日はこの辺でお休みさせていただきます。

みなさん良き夢を!ZZZzzz・・・
660病弱名無しさん:04/08/25 01:23 ID:F7pvzbh8
相変わらず残暑が厳しい
デブには辛い
早く涼しくなってくれ
661病弱名無しさん:04/08/25 01:28 ID:SLqwWEBv
素直に痩せればいいのに。

漏れなんて、室温が31度あってもガクガクブルブルでしたが。
662癒し:04/08/25 21:27 ID:a1GWRxFM
ひょえ!
昨日、銭湯で体重測ったら93kg!
4kg減。。
ショック!
66361:04/08/25 23:48 ID:T6LU6/6d
>>662
ある程度の増減ってよくあることじゃないですか?
健康のためにもゆっくり太っていきましょう。

今日は一日中きついスーツ着ていて、
締め付けがきつかったせいか、食欲がないです。
ウエスト111cmのお腹を86cmのパンツに押し込むのは、
体に良くないですよね。
664病弱名無しさん:04/08/26 00:06 ID:7U9nnOxs
175cm82kgで止まってしまった。なかなか体重増えないなぁ…orz
665病弱名無しさん:04/08/26 00:17 ID:zL2J/3a6
健康診断でBMI 16.0だったぜ hehe
これ以下はいねーだろ
666病弱名無しさん:04/08/26 00:57 ID:pOyCJSbj
>>662
多少の増減は普通だけど極端場合
体に異常があるのではないですか
無理せずに増やして行きましょう
667病弱名無しさん:04/08/26 01:00 ID:pOyCJSbj
>>663
こんなにサイズの小さいスーツじゃ
体に良くないです
新しくしたらどうですか
ウエスト大き目のスーツを
668病弱名無しさん:04/08/26 01:02 ID:pOyCJSbj
>>664
体脂肪率は何%ですか
669病弱名無しさん:04/08/26 01:05 ID:pOyCJSbj
>>665
さすがに痩せすぎ
もう少し体重増やしましょう
参考までに身長、体重は?
670病弱名無しさん:04/08/26 01:09 ID:pOyCJSbj
>>661
痩せていても、この時期は暑いのではないですか
代謝が低い人はあまり暑がらないと聞きますが本当ですか?
67161:04/08/26 02:18 ID:ITzS0Nt0
>>667
そうなんですよね。
自分でもまさかここまで腹が出てくるとは思わなかった。
672661:04/08/26 03:03 ID:jG8TigJO
>>670
昨日はかなり体調が悪かったみたいです。昼間でも手が冷たかったし。
今日は体調も回復して暖かいですが、エアコンはいらないですね。
隣の家からはこんな時刻でもエアコンの音がしますけどね。
67361:04/08/26 08:45 ID:u/aXIiYb
>>672
おれも夜3時過ぎまでエアコンかけてます。
674病弱名無しさん:04/08/26 20:14 ID:LfLsun0J
身長175cm
体重45kg

俺より上はいるか?
675病弱名無しさん:04/08/26 20:40 ID:NB+QqpVG
私もふとりた〜い!
676病弱名無しさん:04/08/27 00:17 ID:jkNSGnx0
>>674
3サイズや太もも二の腕はどれくらい細いの?
677病弱名無しさん:04/08/27 00:21 ID:V3gCDnQR
俺はウエスト89cmだけど
ももが太いからスーツはオーダーじゃないと
61さんは市販サイズのスーツで大丈夫ですか
678病弱名無しさん:04/08/27 00:25 ID:V3gCDnQR
>>673
俺は毎日朝までエアコンかけてます
暑がりだから寝る時は扇風機もタイマー1時間位セットして
679病弱名無しさん:04/08/27 00:27 ID:V3gCDnQR
>>674
年齢は?
680病弱名無しさん:04/08/27 00:30 ID:V3gCDnQR
>>675
身長 体重は?
なぜ太りたいのですか?
68161:04/08/27 00:45 ID:di6mqmbA
>>677
おれは逆に体の割にももが細いので、オーダーの方がすっきり着られます。
オーダーといってもデパートの催事場でやっているやつですが。
682癒し:04/08/27 01:24 ID:B+KpClB+
いやァ〜〜〜久々に酔いましたなァ〜〜(@@;
スレに関係なくてゴメン!


こんな時もあるんよぉ〜〜・・・
皆さんおやすみなさい。

良き夢を!
683674:04/08/27 21:03 ID:UdeVHm8F
>>676
二の腕17.5cm
太もも40.5cm

つ〜か、男の3サイズ聞きたいのか?貧乳だぞ?

>>679
17歳 高房
684病弱名無しさん:04/08/27 22:37 ID:35Rgzj0z
45sはネタじゃないの?
685病弱名無しさん:04/08/27 23:32 ID:wb3M+fGv
>>682
飲みすぎた時はL-システイン製剤飲んで寝ると
翌日二日酔いになりません
今度試してみたらどうですか?
686病弱名無しさん:04/08/27 23:35 ID:wb3M+fGv
>>683
まだ17だから
20代後半から脂肪つくよ
687病弱名無しさん:04/08/27 23:39 ID:wb3M+fGv
太ると服買う時に困る
俺は3Lか4L
61さん、癒しさんは、どのサイズの服着ていますか?
68861:04/08/27 23:54 ID:Uh77DoFk
>>687
XLかな。
華奢な骨格の上に皮下脂肪が付いているだけだから、
多少きつくても案外無理が利く気がする。
689癒し:04/08/28 22:41 ID:XWhghPs9
僕は4Lです。はい。
69061:04/08/28 23:13 ID:WCa6L4is
やはり、このあたりが80kg台と90kg台の差なんですね。
体重がないと、体が大きく見えないということなのかな?
691病弱名無しさん:04/08/29 02:02 ID:2uwx265l
上半身は胸囲と肩幅でサイズが決まるのではないですか?
90kg台でも5Lの人もいるし
692病弱名無しさん:04/08/29 02:06 ID:2uwx265l
このスレで0.1tの人は居ないのかな?
693病弱名無しさん:04/08/29 02:14 ID:2uwx265l
61さんは何県に住んでいますか?
694癒し:04/08/29 03:04 ID:OF4V0vO+
ふう〜ん、暑くて寝れん!
>>691さん
5Lの人もいるんだ〜。僕は仙台だけど、店名は忘れたけど太っている人専門の洋服屋さんが
あるんだよね〜。へ〜って思ってさ〜

昔から思ってたんだけど「デブ専」ってあるらしく太った人を好む女性がいるんだってね。
それを狙ってるのですが。。。。
はい。
69561:04/08/29 09:53 ID:6Tcdo+S6
>>691
確かに肩幅という要素は大きいと思う。
でもおれみたいにウエストが大きい場合は、
胸囲よりウエストのほうが重要かも。

>>693
都内に住んでいます。ちなみに出身は埼玉県です。

>>694
ときどき女性にお腹を撫でられるので、実在することは確かです。
696病弱名無しさん:04/08/29 14:48 ID:/YMMf57W
太った人の服の専門店っていえばここかな
http://www.sakazen.co.jp/
俺もよく行ってるんだけど相撲取りとかよく見かける

デブ専は結構いると思う。ってか乳もまれた(セクハラだーw
697病弱名無しさん:04/08/30 01:31 ID:TpFp5gPJ
>>696
他の店も知っていますか?
698病弱名無しさん:04/08/30 01:34 ID:TpFp5gPJ
デブ専は少数派だと思うけど
実際はどうなんですかね?
699病弱名無しさん:04/08/30 01:38 ID:TpFp5gPJ
>>696
身長と体重は?
90kg台ですか
70061:04/08/30 09:16 ID:PID6XNPb
体重が88kgになりました。
胸囲は109cmで、ウエストは111cmです。

>>698
デブ専は少数派かもしれないけど、
デブになりたいと思っている男も少数派だから、
需給バランスはまあまあかと思うのですが。
701癒し:04/08/30 19:01 ID:LhJ2q99j
わ〜い^^、やった〜!彼女ができました!♪




(デブ専ではないらしい・・・)
70261:04/08/30 20:05 ID:vwK3Gkn6
>>701
癒しさん、よかったですね。
デブ専じゃないと言っても、
太った体を触りたがったりしてませんか?
703病弱名無しさん:04/08/30 21:42 ID:ky4DWRyJ
>>697
ここに色々載ってるよ
ttp://faster.pussycat.jp/size/index.html
ちなみに自分は体重95kg身長175cmのゆるい体型orz

癒しさんおめでとー、ってかもうエッチはした?(爆
704病弱名無しさん:04/08/30 23:28 ID:yMCaKu+d
癒しさん前からいたはずじゃ?
相手は何歳ですか?
705病弱名無しさん:04/08/30 23:31 ID:yMCaKu+d
61さんあと2kgで90kgですね
頑張って下さい
706病弱名無しさん:04/08/30 23:33 ID:yMCaKu+d
デブは見れば分かるけど
デブ専を見分ける方法ってありますか?
707病弱名無しさん:04/08/30 23:37 ID:yMCaKu+d
>>703
どーもです
708癒し:04/08/31 00:33 ID:hrQjf2AN
ぷはっ!w
興奮して寝れない!

>>702さん
いつもどうも^^お腹が気になるみたいで触られはしないけど、可愛いって言われます^^
ってことは少なくとも、デブ専の要素はあるみたいね・・・


>>704さん
前は別れましたよ。3ヶ月前です。はい。


>>706さん
プーさんが好きな子って怪しいですね。はい。

台風来てるけど皆さん大丈夫ですか?
こっちは、かなり風がつよいです。はい。


では皆さん良き夢を!^^
おやすみなさ〜いZZZzzz・・・
709癒し:04/08/31 00:34 ID:hrQjf2AN
>>703さん

Hはまだです。はい。
71061:04/08/31 01:15 ID:DaxVgZcA
やはりデブ専の関心の的は大きなお腹でしょう。
デブが嫌いなら指一本触れて来ないけど、
おもしろがって突っつく人もいます。
指だけじゃなくて手のひらを使って撫でてくるようなら、
デブ専の傾向があると思う。
711癒し:04/08/31 01:36 ID:hrQjf2AN
あははw
61さん、起きてたんだ〜。
どうも、こんばんわ〜^^
手のひらを使って撫でるようなら完璧にデブ専ですね。

それでもって、すごく可愛いのにデブ専って子がいるんだよね〜

ヤフーのサイトに「友達」ってのがあって、23才の仙台の女性を探してみてください。
「彩」って子、すごく可愛いのにデブ専らしいですよ。
見てビックリしました!
必見!
712癒し:04/08/31 01:37 ID:hrQjf2AN
ここから検索してみてください↓

http://personals.yahoo.co.jp/?intl=jp
71361:04/08/31 08:02 ID:H4rn7Qfl
>>713
見ました。
年上で80kg以上って、ばりばりOKじゃん!
でも仙台は遠いですねぇ。
714病弱名無しさん:04/09/01 00:35 ID:Z8K5ZTOq
80kg以上っい言ってもどの位のデブが好みなのか?
80kgと100kgじゃデブ度が違うし
715病弱名無しさん:04/09/01 00:43 ID:Z8K5ZTOq
皆さん何kg目指していますか?
安田大サーカスのデカイデブは180kgあるようです
716病弱名無しさん:04/09/01 00:52 ID:Z8K5ZTOq
61さん
都内でデブ専の穴場は何処ですかね?
俺も都内だけどさすがに仙台は遠くて無理
717ノンノン ◆7xuwBG6R9k :04/09/01 00:56 ID:yl83J9af
( ´_ゝ`)b
71861:04/09/01 00:57 ID:VWkNhP+g
>>716
よく分からないです。>>713のリンクから検索してみては?

>>715
さすがに180kgは無理だと思います。
あんなにペットボトルの一気飲みできないし。
719癒し:04/09/01 02:09 ID:IaRjqtH2
>>715さん

とりあえず100kgです。はい。


彩ちゃんマジ可愛いよ〜〜〜〜〜〜!!!同じ市内なんだよな〜〜!!!

今回の彼女、実は話しを聞いたら鬱病で何度もリストカットしてOD(多量薬物摂取)もしてるそうで
残念だけど別れる方向に向かってます。
急に言われたからショックで。
はい。


720703:04/09/01 03:41 ID:gULq9SNc
太った男性が好きな女性との出会いの掲示板を探してみた。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5787/
http://fatinlove.fc2web.com/top.htm
http://ww7.tiki.ne.jp/~tops/new_page_37.htm
ってかやはり人気が無いのか全て自然消滅してるっぽいですが…_| ̄|○
yahooが最後の砦なのか…
ってかこんな時間に何してるんだろう俺_| ̄|○

>>719
俺も鬱で病院通ってる彼女と付き合っていたことがあったよ。
気性が天候の移り変わりの如く激しかったので疲れた。
まあ俺自身同じ病院通ってて、薬太りしてたわけだけど_| ̄|○
721病弱名無しさん:04/09/01 03:53 ID:r6InVjYG
身長180cm体重46kgなのですが、異常ですよね。
死にたい。
722癒し:04/09/01 05:36 ID:IaRjqtH2
おはようございます。

>>720さん

朝から興奮させられる掲示板でしたが、つぶれてますね・・残念
でも、そういうサイトがあるってことだけでもすごいな〜

鬱病の人って確かに気分が変わりやすいです。
おとといはブルーなメールだったのに昨日は超ハッピーなメールだったり・・
まあ、僕も軽い鬱だから気持ちは分かるけど・・
昔の僕みたいだな〜って・・
確かに薬は太りますよね〜
はい。


>>721さん
そりゃマジだったらヤバイですよ。
体質なのかな?
ストレスは多いほう?
723病弱名無しさん:04/09/01 06:15 ID:FhiJo0W/
毎日三食マクドナルドばかり食べると...


Anonymous Coward 曰く "ニュージーランド・ヘラルド紙の
記事によれば、米ユタ州サンシティで開かれたサンダンス映画祭に
参加したドキュメンタリー映画、SUPERSIZE MEが、
マクドナルドばかり一日三食、一ヶ月間食べると体にどのような
影響が出るかという実験を描いて人気を博しているということだ。

実験台になった主演のMorgan SpurlockはNY在住の33歳。
実験は毎日三食マクドナルドで食べるのだが、「スーパーサイズに
しますか?」と聞かれたら必ず同意しなければならない上、
全てをたいらげなければならないという条件で実行された。
実験は三人の医者が彼の健康を監視しつつ行われた。"

"結果はというと、なんと始めてわずか数日で食べたハンバーガーを
嘔吐するようになり、頭痛と欝に悩まされ、性欲も減退し
始めるという劇的なもの。それでもなんとか一ヶ月が過ぎ去ったとき、
彼の肝臓は「ほとんどパテ」状態になっていたという。
医者の一人によれば、肝臓の検査結果はショッキングなほど
「非常に、非常に異常な」ものであったそうだ。Spurlockの体重は
12キロ増え、コレステロール値は165から230に増加し、
顔に斑点まで現れはじめたという。

これだけ悲惨な目に自ら身を投じた甲斐あって、
監督も兼ねた彼は映画祭でドキュメンタリー監督賞を獲得したらしい。"
http://slashdot.jp/articles/04/01/26/0838250.shtml?topic=50

マックで一日三食食えば一月で12キロ太れるって。
724病弱名無しさん:04/09/01 06:19 ID:FhiJo0W/
この映画「Super Size Me」というそうだ。
amazonでDVDを検索したら近日発売となってた。
日本版も発売されるんかなあ?
一度見てみたい気がするね。
何食ってたんだろう?
ビッグマックセットかなんかなあ?
725癒し:04/09/01 22:45 ID:IaRjqtH2
参りました。。。
例の女性の件ですが、マジで躁鬱病みたいです。
これから彼女の書いた文章そのまま書きこみます。
始めは仲よかったんですが、こんな文章が送られました。
*「うっち」とは僕のことです

「私うっちと仲良くなれるかなと思ったけど何か無理みたいだね。最初から会話が
成り立たない人とは私うまくつき合えないんだ。うっち私の質問に返事せんやん
か。遅れてもいいから会話成り立てばいいけど、お互い自分の事ばっか話しても
つまんない。だからうっちの事いろいろ聞い
ても…返事になってないからガッカリする。せっかくだけどメ−ル、控えるね」

ってメールきたんですが、夜遅くメールが来たので寝てしまいました。
それで、ちょいカチンときて
「僕も君のこと正直、少し変だと思ってた。手首切ったり、ODしたり、、でも病気だからしかたない・・・・」
のような文章を送ったら

「私あんた許さないから。何で自分がつらい経験してんのに人の痛みわかんねえの
?私はそういう人間が世の中でいちばん価値のねえ人間だと思ってるから。あん
た人を幸せになんかできねえよ。よかった〜マジ頭おかし〜奴の本性が会う前に
わかって!いしのまきネットの管理人わかる
?私そこの会社のお得意さんなんだよね。あんたのこと直接管理人に言っておく
から。おめえなんか使う必要ねえんだよ。いっそ死ねば。存在自体がうぜぇから!!
何が病気だ何も知らねえでや!!必死に生きてる人間に対しての侮辱以外の何なの
、おまえの考えって!!何のためのこだまや
?脳みその治療しろっつの!!」

って返事がきました。
これって病気ですよね?
普通じゃないよね?
ガックリ・・・
726病弱名無しさん:04/09/01 23:09 ID:A8NVPVK9
Astragalusを飲め
72761:04/09/01 23:37 ID:tKdL+p9b
>>725
ちょっと癒しさん、お気持ちは察しますが、
2chにメールを原文のまま貼るのはどうかと...

ただ鬱の場合、相手の話を聞いてあげることも大切なことです。
直接会ってもいない人に対しては、正直難しいと思います。
表情から読みとってコミュニケーションすることもあるし。
728病弱名無しさん:04/09/01 23:41 ID:kMB5eP26
>>725
とりあえずまじなら、癒しさんもその方に会わなくてすんで良かったんじゃないの?
すごく深い関係になってからじゃ取り返しのつかないことになってたかもよ
729癒し:04/09/01 23:47 ID:IaRjqtH2
そうだよね・・・
今でも悪質なメールが来てます
730癒し:04/09/01 23:48 ID:IaRjqtH2
>>727さん

そうですね。でもカチっときたのでつい・・
今後気をつけます・・・
731通りすがり:04/09/01 23:53 ID:/zVOAfUV
癒し、あんたも変だと思う
732病弱名無しさん:04/09/01 23:57 ID:IaRjqtH2
あら、そう?
733病弱名無しさん:04/09/02 00:12 ID:Mqyc31wI
>>721
体鍛えれば自然と体重は増えるよ
73461:04/09/02 00:12 ID:6Fz40Hve
さあ、気を取り直して太りましょう。
735病弱名無しさん:04/09/02 00:14 ID:IGNde8+9
それは単なる鬱じゃなくてボーダーですぞ。
恐ろしや。
736病弱名無しさん:04/09/02 00:15 ID:Mqyc31wI
>>734
沢山食って太ろう
737病弱名無しさん:04/09/02 00:22 ID:Mqyc31wI
癒しさん文章見ると彼女じゃなくて、ただの友達じゃないですか
他の相手探した方がいいや
738病弱名無しさん:04/09/02 00:25 ID:Mqyc31wI
61さん
今夜の夜食は何ですか?
739病弱名無しさん:04/09/02 00:30 ID:Mqyc31wI
>>723
健康的の太らないと意味がない
バランス良い食事と適度な運動を!
740病弱名無しさん:04/09/02 00:33 ID:Mqyc31wI
>>739
健康的にでした
間違えました
スミマセン
74161:04/09/02 00:39 ID:BUG/m2ZF
>>738
何か適当にお菓子でも食べようかな。

>>739
そう言えばおれ、運動してないな。
脂肪が付きすぎて運動が億劫になってる。
742癒し:04/09/02 00:58 ID:tj93+s0Y
>>735さん

ボーダーって何??
教えて下さい。気になります!
743病弱名無しさん:04/09/02 01:07 ID:ug9n0VGl
どっちになるか微妙な境界線って意味かと
744癒し:04/09/02 01:07 ID:tj93+s0Y
すみません。調べました。全て当てはまってました・・・

http://www.deborder.com/border.html
745病弱名無しさん:04/09/02 08:17 ID:wgFr6aYA
胃腸が不調ではないのか?この場合食べると、太る前に悪化するぞ。
74661:04/09/02 08:49 ID:ygX/4XFa
おれは胃腸弱いです。だから食べられるときに食べて、
食べられないときは無理に食べないようにしている。
そうすると激やせ(筋肉減少)と激太り(脂肪増加)を
繰り返すようになって気が付いたら体脂肪率が40%を超えていた。
747735:04/09/02 10:23 ID:IGNde8+9
癒しさん
良かったですね。
このまま放置がよろしいかと。
にちゃんではこの辺も参考にして下さい。
境界例(ボーダー)被害者友の会
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093102399/l50
748癒し:04/09/02 13:48 ID:tj93+s0Y
例の女性ですが、明らかに分裂症かボーダーです。
何度も脅迫のメールが届き、呆れたので「住所教えてください、会ってお話しましょう」
ってメールしたら「ヤクザの事務所に行け!」とか訳の分からない展開になって、
「お前の住所も知っている」ってメール来たから、「じゃ、来てください、お待ちしております」
ってメールしたら「マジで行けるバカがいるか!」ってごまかせれて、終わり。
もー頭に来たので、そのメル友掲示板の管理人にチクりました。

最後に、その女に「厨房」ってメールしました。
そしたら「厨房って台所だべ!?お前アホか?」ってメールが来ました。
そしてさらに、「藁」とメールしました。



おしまいw
749病弱名無しさん:04/09/02 16:09 ID:Zpuagcib
全然笑えないけどね
750病弱名無しさん:04/09/03 01:18 ID:sl7nl1Oa
癒しさん
相手にしない方がいいよ
751病弱名無しさん:04/09/03 01:23 ID:sl7nl1Oa
61さん
体質改善した方がいいのではないですか
何かサプリメントなど摂取してます?
752病弱名無しさん:04/09/03 01:25 ID:sl7nl1Oa
何か面白いネタはありませんか
75361:04/09/03 01:34 ID:FngXn/pZ
>>751
特にサプリメントはとってません。
脂肪が付きやすい体質になっているみたいです。
でもこのまま肥満していくのも怖いような楽しみなような。
754癒し:04/09/03 01:49 ID:r+UVb5ST
ぎょえっ!
体重が94kgに・・・
100kgの夢が・・・
遠ざかる・・・
755病弱名無しさん:04/09/03 07:52 ID:+Wi6pzsQ
糖尿病になっても知らんで
75661:04/09/03 08:47 ID:fqS4FCWT
>>754
癒しさん、焦らずにいきましょう。
おれは体重が87.6kgと測定誤差の範囲に収まっています。
757病弱名無しさん:04/09/03 23:35 ID:nAxgnG82
620です
俺も現状維持の93kgです
758病弱名無しさん:04/09/03 23:39 ID:nAxgnG82
61さん
体重は増やしても体脂肪率は下げないと
759病弱名無しさん:04/09/03 23:40 ID:nAxgnG82
夜食に食べるお勧めの菓子は何ですか?
76061:04/09/03 23:52 ID:gOKE5ZtV
>>758
確かにこのまま行くと90kg台前半で、
体脂肪率が50%超えてしまいそうなので、
気を付けないといけないですね。
でもお腹はもっと大きくしたいです。
さすったり、つまんだりするのが気持ちいいので。
76161:04/09/04 01:18 ID:8YFGqnAD
>>759
今日はプリングルスのサワークリームオニオン。
でもこれってカロリーの表示がないから、
実は超高カロリーだったりして。
762病弱名無しさん:04/09/04 06:30 ID:hgD6eR73
顔にお肉をつけたいのですが、何を食べれば効果的
でしょうか?
763病弱名無しさん:04/09/04 18:18 ID:2SUyXavL
はーい、デブ専でーす。
ていうか、専・・・ではないですね。
デブも大歓迎、どっちかというとデブの方が好き、なカンジ。
思ったより多いですよ。隠れデブ好きもいるし。
「実は私も・・・」ってよく聞くもの。細い子が多いかな。

ただ、デブの方は控えめなんですよ!
必死のアプローチを
「あり得ない。からかわれてる。」とか受け取るんですもの。(泣
764病弱名無しさん:04/09/04 23:29 ID:TK8ITqFI
知り合いに体脂肪率48%の人がいたな
108kgだったかな
765病弱名無しさん:04/09/04 23:32 ID:yX16LS+x
寝る前に温めたミルクに蜂蜜をとろりといれて、バタークッキーを浸して食べる。
766病弱名無しさん:04/09/04 23:33 ID:TK8ITqFI
>>761
高脂肪、高カロリーです
太るのには最高です
767病弱名無しさん:04/09/04 23:36 ID:TK8ITqFI
>>762
太れば自然と顔に肉は付きます
体重 体脂肪率は?
768病弱名無しさん:04/09/04 23:38 ID:TK8ITqFI
インスタントラーメンにマヨネーズを入れて食うと旨い
76961:04/09/05 00:55 ID:ztn71YqI
スーツを着ると、ベルトの上に腹の肉が乗るだけでなく、
襟の上にもあごの肉が乗るようになった。
770703:04/09/05 01:54 ID:nVyxNO9I
マヨネーズってスプーン一さじ100Kcal超えるんだよね〜
といいつつカレーにマヨネーズかけて食べてますが…

ちょっと早いけど次スレってできるのかなぁ?
今度はデブを目指すスレだったりして…ってそれはないかな…
77161:04/09/05 07:30 ID:/78FpVVl
測定誤差の範囲かもしれないけど、89kgになりました。
ウエストは111〜112cmという感じで微増です。
体脂肪率は40〜42%で横ばいです。
身長はたぶん178cmのままだとおもいます。
77261:04/09/05 07:38 ID:/78FpVVl
改めて書き出すと、おれってかなりの肥満だな。
773病弱名無しさん:04/09/05 09:30 ID:8bYBfRSw
週に2日のドカ喰いじゃあ、太れませんか?
774762:04/09/05 11:36 ID:ctFsqgX7
>767
体脂肪率はわかりませんが、慎重154センチで体重が40キロあるか
ないかです。
体はガリガリというほどじゃないのですが、年齢的に顔が痩せてると
貧相なので少しポッチャリしたいんです。
775癒し:04/09/05 11:45 ID:llgjLFKT
みなさん、こんにちわ。
仙台は天気が悪いです。皆さんの地方はいかがでしょうか?

さてと、私の体重ですが93kgで止まってます。
何故でしょう??
あと7kgなんだけどな〜。
776762:04/09/05 12:01 ID:0tgRqsBu
↑『慎重』ではなく『身長』ですね。
すみません…
777病弱名無しさん:04/09/05 13:04 ID:JGBOLRve
>>776
2ちゃんでは、そんなことしなくてもいいんだよ。
778病弱名無しさん:04/09/05 13:12 ID:WW6w5g0f
タバコはダブーですよね〜
しかしデブってヘビースモーカーが多い
779病弱名無しさん:04/09/05 14:51 ID:G7SQ0coJ
8月は55`だったが一時的とはいえ4`弱増えてた
ちいさな進歩です(`・ω・´)シャキソ
78061:04/09/05 16:33 ID:F9GTzxtM
>>773
ドカ食いよりも、毎日の食事量を少しずつ増やしていく方がいいと思う。

>>775
昨日仕事で渋谷に行ってたけど、冠水とニアミスだった。
781病弱名無しさん:04/09/05 18:03 ID:YvAg+QP5
太れないのは、胃腸が弱って、消化吸収が上手く行ってないから。
朝食抜きの1日2食にすれば、胃腸が元気になって、自分の適性体重まで
増えますよ!体調も良くなる!
http://www.2shock.net/
782病弱名無しさん:04/09/05 23:19 ID:0zVpTC1V
>>769
もう少し脂肪落として
スーツの似合う体形にしてみてはどうですか
783病弱名無しさん:04/09/05 23:25 ID:0zVpTC1V
>>770
俺は、薄焼きの塩せんべいにマヨネーズをつけて食ってる
マヨネーズは何にでも合う調味料だ
マヨネーズ最高!!!
784病弱名無しさん:04/09/05 23:29 ID:0zVpTC1V
>>772
61さんがここの中で一番体脂肪率が高いのではないですか?

785病弱名無しさん:04/09/05 23:33 ID:0zVpTC1V
>773
毎日一定量でバランスの良い食事をとれば体重は増えます
頑張って下さい
786病弱名無しさん:04/09/05 23:38 ID:0zVpTC1V
癒しさん
どうやら停滞期のようですね
食事の回数増やしてみてはどうですか
787病弱名無しさん:04/09/06 01:19 ID:zeatgoEK
620です
昨日は自転車で18km走った
結構気持ちよかった
体重は変動無しの93kg
癒しさんと同じです
78861:04/09/06 02:50 ID:DfgqutXa
>>782 >>784
脂肪って自分で触っていても気持ちいいから、
もっと脂肪付けたいと思っているのですが。
やはり太りすぎですかねぇ?
789病弱名無しさん:04/09/06 02:54 ID:yUT1CW+l
太りたい人は粉ミルクを飲みなはれー
790病弱名無しさん:04/09/06 03:52 ID:fkaobUR8
癒しさんはじめましてです。俺もカロリーメート(ブロック)で
体重増加をはかった事がありますが、さほど目に見えて
効果がないのと、正直どの味食ってもマズイのと、あと値段が高い!
結局、一箱210円で400kcalしか摂取出来ない訳ですよ。
なので今はコンビニで105円で335kcalのプリンとか199円で518kcalの
調理パンとか、とにかく安くて高カロリーな物を食ってます。
やっぱり食う量よりも摂取カロリーがモノを言うから
ファミレス行ってもカロリー表示を参考に注文します。
インスタント麺のなかではやきそばUF○のジャンボサイズが
700kcal以上あったと思います。

79161:04/09/06 09:09 ID:k1IUJovO
>>790
脂肪を付けたいのならカロリー重視でいいと思う。
ただ必ずしも健康的ではないし、
一度肥満すると痩せるのが大変だから、
よく考えてから実行してくださいね。

おれは肥満体になりたいからいいけど、
高カロリーなもの食べていると、
腹がどんどん迫り出してくるよ。
792病弱名無しさん:04/09/06 21:41 ID:JgL39GCZ
本当にカロリーを安く多くとりたいなら
マヨチュッチュがおすすめ。(
たしかキューピー1本特売で100円で2000Kcalくらいあるだろう
まあ塩分も高いのでまずくったらだめだがw
793病弱名無しさん:04/09/07 01:05 ID:ubxPfC/y
61さん
体脂肪が増えすぎると生活週間病になります
健康的に太るにはもう少し体脂肪率を下げた方がよいのではないですか
病気になると食事制限もあるので
794癒し:04/09/07 01:08 ID:Csm1R8ua
>>790さん

お初かな?
初めましてです。
僕もね一時期カロリーメイト食べてた時あったよ。
でも、あれ大型のドラッグストアーに行けば160円ぐらいで売ってますよ。
でも、効果はさほど無し。。。
僕もねカップラーメン作戦したことあるよ。
そうですね、やきそば系はカロリー高いですね。
確かにカップラーメンは効果があった。
けど、体に悪いです(−−;
ちゃんとした食事の後に食べるならいいかも知れないけど、お腹だけ出てしまう。。
あまり健康な太り方とも言えませんがね。

ごめんね。せっかくトライしてるのに。。こんなこと書いて。。
でも人それぞれ体質が違うから、モノは試しに、やってみるのもいいかも。
いいかげんなレスですいません。。。
795病弱名無しさん:04/09/07 01:09 ID:ubxPfC/y
>>790
コンビニは何でも高いので
安さを求めるなら他の店を利用した方がいいです
796病弱名無しさん:04/09/07 01:13 ID:ubxPfC/y
>>792
自分で作ったらどうですか
797病弱名無しさん:04/09/07 01:17 ID:ubxPfC/y
一番太るのご飯かな
消化薬飲めば沢山食べる事ができるし
798病弱名無しさん:04/09/07 01:35 ID:525nWWXu
当方、身長160p体重38sの痩せ型です。
少量で高カロリーを求めてバターたっぷり、チーズどっさり、マヨもりもり使用。
間食もチョコとアイスを毎日摂取してたら、体重は一向に増えないけど、コレステロール値が280まで上がってしまいました。
ブラバスタチン処方されてしまったけど、コレってさらに痩せてしまわないのかなぁ…?
79961:04/09/07 02:08 ID:bOLSzb3V
>>793
やっぱ体脂肪が多すぎですね。
ググってみても体脂肪率40%以上は「重度肥満」って出てるし。
うーん、でも脂肪もっとつけてお腹も大きくしたいんだけど。
80061:04/09/07 09:19 ID:vIfR4qDq
>>798
やはり体質によって太れる人と太れない人がいるので、
無理はしないでくださいね。
801病弱名無しさん:04/09/07 09:43 ID:2sW8p239
802病弱名無しさん:04/09/07 10:32 ID:3SAa9FCk
バイトで夜勤やりだしてから春60kgだったのがいま54kg…
身長173cmなんでちとガリ気味傾向の予感。
やめたほうがいいかなぁ。
昼食(深夜3時だけど)にカップラーメンばっか食べてて、
太ってそうで気になって量ったのにこの有様…
803病弱名無しさん:04/09/07 13:44 ID:TqKJcGK6
>>801
うさんくせー そんなんありえるわけないやん。
そもそもそんな商売目的じゃなくて、個人のちゃんとした太る事に成功したHPをUPしてくれー

>>802
俺も夜勤で体重が5k減りました。今50kg just
夜勤っていうぐらいなのでサービス業が製造業だと思いますが、
どちらも体力がいるので消費カロリーが多いのでしょう
そもそも眠いし・・
804病弱名無しさん:04/09/07 17:10 ID:y6sWKpuf
まぁ相撲部屋でも行っとけ
嫌でも太らされるから
805病弱名無しさん:04/09/07 19:36 ID:2sW8p239
>>803
ちゃんと中身嫁 ばか
806病弱名無しさん:04/09/07 23:25 ID:YRquZZ7Z
今、83kg 胸囲106cm 上腕36cm
目標、87kg 胸囲110cm 上腕40cm
















身長は、167cmです。
807病弱名無しさん:04/09/08 01:36 ID:cYlJ+/WE
>>804
行っても太るのが目的なら入れてくれない
808病弱名無しさん:04/09/08 01:51 ID:by6h1sv+
>>806
何かスポーツしていますか?
809病弱名無しさん:04/09/08 02:37 ID:NgWOHbRg
61さん癒しさん
一日のどの位のカロリーを摂取していますか
810癒し:04/09/08 02:44 ID:Jdvv8AvP
>>809さん

だいたい900kcalですね。
昔は1500kcal採ってた時期もありますが、医師に止められて・・
今日なんてパンと牛乳だけでした。
今、パイの実(お菓子)を食べてます♪

そろそろ寝ようか。
台風も来てることだし。

みなさん、おやすみなさい。
良き夢をZZZzzz・・・
81161:04/09/08 09:30 ID:CC+DFPNE
>>809
朝:600kcalくらい
昼:(自宅)700kcal(外食)1000kcal
夜:(自宅)1000kcal(外食)1300kcal
間食:700〜2000kcal(夕方or深夜または両方)
合計:3000〜4900kcalくらい

ただし胃の具合が良くないときは3食で1000kcalくらい。
81261:04/09/08 09:43 ID:CC+DFPNE
>>810
癒しさん、1日のカロリーにしては少なすぎませんか?
813806:04/09/08 16:23 ID:nQB8rCh/
>>808
ジムでウェイトはやってます
814癒し:04/09/08 19:51 ID:Jdvv8AvP
呼ばれてとび出てジャジャジャジャ〜ン♪

はい。癒しです。
最近仕事が超多忙な為、少々壊れてます。

61さん、そうですね。少ないですね。
っていうか、食事も満足に食べる暇もなくて・・・
パンと牛乳だけとか。

そういえば、ハクション大魔王も太ってますよね〜
815病弱名無しさん:04/09/08 23:17 ID:0CCq7yJ9
>>810
この食事量だと体重減りますね
体調が回復したらまたガンガン食べて下さい
816病弱名無しさん:04/09/08 23:20 ID:0CCq7yJ9
620です
>>811
61さん俺も3000から4000位です
817病弱名無しさん:04/09/08 23:22 ID:0CCq7yJ9
806さんの場合筋肉太りですね
体脂肪率は何%ですか
818病弱名無しさん:04/09/09 02:00 ID:a22hQZTF
164センチ47キロ女です。

数字だけ見るとそうでもないんですが、下半身デブで
上半身の骨格が薄く、ひょろひょろ見えるのが悩みです。
いっそのこと下半身激デブでいいので、上半身にも肉をつけて
人様が見て安心できる体型になりたいと思っています。

新婚のためか自意識過剰になっていて、こんな貧弱な肉体では
不幸そうに見えて悔しいと、たまに思います。
819病弱名無しさん:04/09/09 02:11 ID:ZoY2rdmU
19歳 167センチ 54キロ 体脂肪12パーセントです。
1ヶ月ほど筋トレ+体重の増えるプロテインやっても増えない…。
彼女にはごつくなったと言われますが自分では変わらないように思えます。
820病弱名無しさん:04/09/09 02:22 ID:ZjV1aN6g
>>818
筋トレと有酸素運動、それとバランスの良い食事をすれば体脂肪は減ります
即効性はありませんが地道に続けて下さい
バランスの良い体型になります
821病弱名無しさん:04/09/09 02:27 ID:ZjV1aN6g
>>819
1ヶ月位じゃそんなに体型の変化はありません
1年位の長期計画でやってみてください
蛋白質は体重1kgにつき2gの摂取と言われています
食事とプロテイン摂取でこの量をとっていますか
822790:04/09/09 02:32 ID:N7rMpKHl
癒しさん、61さん、その他皆さん色んな御意見ありがとう。
ただ、当方コンビニ食ばかりを食べているわけではないです。
きちんとした食事で御飯を2〜3杯食べつつ、夜食として
たまにカップ麺やパンやデザートを食べてます。
米粒食べまくれば太るというのは承知してますが、米って
ずっと食ってると3杯目位には飽き飽きしませんか。
まだ腹に入るんだけど米はもう食いたくないみたいな!(俺だけか?)
こんな俺ですが、ここ2ヶ月で10kg太りました。
決して太りやすい体質ではないので、それなりにドカ食いしました。
いまのところ、体重は伸び悩んでいますが、太る事同様、現状を維持
する事も大変です。食事の量を普通にすれば、たちまち痩せてしまいます。
先日コンビニでペヤ○グ超大盛やきそばってのを見つけて食いました。
¥198でなんと1099kcalですよ。俺はやらなかったけど、もしこれに
マヨネーズかけたら、相当なカロリーですね。さすがに食いながら
こんなん毎日食ってたら病気になりそう って思っちゃいました!
823病弱名無しさん:04/09/09 02:49 ID:ZjV1aN6g
>>822
2ヶ月で10kgはすごいですね
短期間に体重増やしすぎると膝や腰痛める事があるので気をつけて下さい
824癒し:04/09/09 08:58 ID:lGN7LuAb
>>822さん

すごっ!
ってことは平均1ヶ月で5kgってこと!?
病気に気をつけて頑張って?下さい。
特に糖尿病ね。僕も気をつけてるんだけどね。。
82561:04/09/09 10:00 ID:H4ezT0dF
>>822
10kg増で見た目はどう変わってますか?
筋肉や皮下脂肪で全体が大きくなっていればいいけど、
お腹だけぱんぱんに張っているようなら、
内臓脂肪が増えている可能性があるので注意した方がいいですよ。
826病弱名無しさん:04/09/09 18:56 ID:yaR/iPax
はじめまして。
僕は現在身  長173cm
    体  重 83kg
    ウエスト 94cm
    体脂肪率 24%
26才の男です。二ヶ月位前は92kgありました。
半年前は68〜70kg位だったので4ヶ月で20kg以上
太ったのですが、さすがに恐ろしくなり今は83kgです。
太った方法というか、その時期の生活は、
 朝・食べない、昼・普通に食べる、夜・暴食(たまに暴飲)
 夜食・取ったり取らなかったり
でした。あまり参考にはなりませんな・・・
827病弱名無しさん:04/09/09 20:32 ID:CRwFHyKx
>>826
おっしゃ、今の俺の生活リズムと同じだ!
いける、いけるぞおぉぉぉぉ(`Д´*)
828病弱名無しさん:04/09/09 23:25 ID:SwNPdTuY
増量も減量もきちんと3食しないと
829病弱名無しさん:04/09/09 23:30 ID:SwNPdTuY
沢山食べる人は便の回数も多いと言いますが
皆さんは何回ですか
俺は一日三回です
830病弱名無しさん:04/09/09 23:34 ID:SwNPdTuY
826さん
ウエストが太いですね
俺は174cm93kg体脂肪率24%ウエスト89cmです
人のよって脂肪の付きかたも違うのか?
831病弱名無しさん:04/09/10 00:42 ID:zz7Ie04Y
>>826
標準の人、太りやすい人の体質と太りにくい人の体質を一緒にはできませんからね

それを鵜呑みにして実行しようとする人は、よく自分の体質を考えてくださいね
83261:04/09/10 01:34 ID:M4WDI4lR
>>826
おれは食事抜くと却って食欲がわかなくなっちゃう。
胃が弱いせいもあるんだろうけど。

>>930
脂肪の付き方は人によって違うと思う。
上半身に付く人、下半身に付く人、
同じ上半身でも腹に付く人、胸に付く人。
同じ腹でも前に迫り出す人、脇腹に肉が付く人。
いろいろです。
83361:04/09/10 01:44 ID:M4WDI4lR
>>930じゃなくて>>830の間違いでした。
834病弱名無しさん:04/09/10 03:56 ID:6sSRYjaT
>>801
そこのメールによると

@まず1日1食を3日間続ける。
A極限までお腹を減らしてから食べることで、体が栄養をアホみたく吸収するようになるんだそう。
Bその後は1日2食。間食などはしないで腹が減ったら食べる!が原則(朝昼夜ご飯という概念は忘れる)
Cそして食事は粗食。肉やジャンクフードをあほみたいに食べてもダメ!
D粗食(米、魚、大豆(味噌汁))、などを中心に摂取。これにバナナや生キャベツなどで酵素を取れば効果的。

大人になって太ったという人に多い、食生活の変化というのが書かれていて
学生からサラリーマンになり、急がしてくて昼もろくに取れず夜むさぼるように食べる→A
大人になり健康に気を使うようになり、生キャベツなどを食べるようになり消化がよくなる。
1人暮らしの時はインスタント物や加工物ばかり食べていたが、結婚後奥さんの手料理を食べ太る→D

幸せ太りってこういうことだったんです。
835病弱名無しさん:04/09/10 07:19 ID:zz7Ie04Y
食事回数を減らすのは方法は、胃腸に問題がまったくないひとに限った方がいいです

胃腸が弱い人だと、空腹から満腹に突然なれば胃に大きな負担がかかります

また、胃下垂の人場合、一度に食事量が多いと消化不良を起こしやすくなります

満腹にするより腹8分で回数を多めに摂ったほうが効果的でしょう
836790:04/09/10 08:29 ID:zuZG/veK
おはようございます。
>>825 61さん、ども。
自分の体でとくに目立って肉がついた部分はやはりお腹と顔です。
自分の場合は太るにも痩せるにもまずは顔からですね。
お腹は前にも横にも均等に大きくなりました。あと、太股も太くなりました。
なんとなく全体的に肉がついた感じですが特に変化があったのが上記の
点ですかね。自分は、胸のお肉が他の部分に比べつきにくい様です。
過去に筋トレの経験もありますがその際、大胸筋が
なかなか大きくならなくて苦労しましたし。腹だけ出ていて胸が
ぺっちゃんこだと、痩せた中年親父の腹だけ出た体型みたいになるので
なんとかして胸に脂肪をつけたいところです。
83761:04/09/10 09:16 ID:vEM4Vu/X
>>836
790さん、
身長、体重、体脂肪率、ウエストなどのサイズを教えてください。
胸の脂肪はおれも付けたいです。どうすれば付くのかな?
838826:04/09/10 10:04 ID:uv2jUXTl
830さん
 ウエストってどの辺りを測ります?
 僕はへその下の一番太いとこを測るって教わったような・・・
 でも友達はピッタリへその辺りだって言うんですけど・・・
 僕もピッタへその辺りならそれ位ですけど。
後前回の食生活の内容があんまりザックリ過ぎて参考に成らないと思うので
今回はその時期の1日の食事内容で覚えてるとこを書きます。
 朝・・・食べない(書かなくていいかもう)
 昼・・・弁当ごはん大盛(勤め先銀座なのでデパ地下)RF1の惣菜かサラダ
 夜・・・ピザーラSサイズ1枚+パスタSサイズ
 間・・・菓子類ポテトとか2袋位?とチョコレート類1品位
炭酸系や甘い飲み物は余り好きじゃないので飲みませんでした。お茶買う位。
以上です。
839790:04/09/10 20:46:55 ID:zuZG/veK
>>836
自分は182cm84kg W93 胸囲95です。体脂肪は分かりません。
逆ダイエットは今回で3回目ですが、始める前が72kg位でこの辺りが
普通の食事料で痩せも太りもしない平均値です。
前回の逆ダイエットはもう6年程前になりますが、その時はMAX96kgでした。
今回はこれを越えたいのです。だけど、やはり健康を害しないかが
心配ではあります。自分はここの数人方と同様、筋肉で体を大きく
するのではなく、脂肪で太りたいのです。そういう太り方をしようと
暴食しながら内臓脂肪や血糖値も心配と、矛盾してますよね。
運動したら太れないので、健康食品でコレステロールや血糖値に
気を使っています。
84061:04/09/10 21:39:23 ID:uy9zB75Z
>>839
その身長体重とウエストのサイズからすると、
内臓脂肪はそれほど付いていないと思うのですが。
おれは178cm88kgでウエスト112cm胸囲111cmで、
体脂肪率41%もありますが、お腹の脂肪をつまむと9cmあるので、
内臓脂肪より皮下脂肪の方が多いと思っています。
841病弱名無しさん:04/09/10 22:18:17 ID:nfSyYMTt
寝る前にラーメン食べれ
842病弱名無しさん:04/09/11 00:19:42 ID:9mKCyUnp
運動して沢山食えば健康的の太るよ
843病弱名無しさん:04/09/11 00:24:16 ID:9mKCyUnp
>>790
ウエストと胸囲の差が殆どありませんね
10cm位はあった方が見た目にもいいのではないですか
84461:04/09/11 01:23:19 ID:sx3yzNcr
実際の見た目の問題として、胸囲がウエスト+10cmくらいで、
胸と腹に同じくらい肉が付いているように見える。
胸囲=ウエストだと腹だけ出ているように見えてしまう。
845病弱名無しさん:04/09/11 04:19:05 ID:xVxRMg4S
61さんて結構ドラム缶体型?
84661:04/09/11 08:40:13 ID:/Lw3T6xI
>>845
どうなんだろう?
とにかくお腹が目立っているから、
そういうのをドラム缶って言うのかどうか・・・
847病弱名無しさん:04/09/11 09:09:15 ID:37mtfYTg
樽型だな。
848病弱名無しさん:04/09/11 17:31:26 ID:VEtYmlz+
スリーサイズ書けば分かるよ
849病弱名無しさん:04/09/11 21:17:39 ID:pDZST/I2
>>790
ウェイトゲイナーを飲めばいい。
100円チョイで2000kcalとかある
85061:04/09/11 23:59:15 ID:0teoPj7u
>>848
上から111−112−101です。
851病弱名無しさん:04/09/12 00:38:27 ID:stflB4hi
>>850
すごい体型ですね
852病弱名無しさん:04/09/12 00:42:34 ID:stflB4hi
>>849
脂肪太りの為にウェイトゲイナー飲むのは………
853病弱名無しさん:04/09/12 00:45:11 ID:stflB4hi
61さん、癒しさん、他の皆さんはどんな体型を目指していますか?
芸能人だと誰ですか?
85461:04/09/12 10:05:58 ID:WlF0rtQT
>>850
上半身に比べて下半身が細いので、バランスがよくないんです。

>>853
目指す体型はお腹が大きな肥満体です。
もちろん中年太りみたいな体型ではなくて、
全体的に太っていて特にお腹に脂肪が付いている感じ。
芸能人だと誰だろう?
855癒し:04/09/12 11:46:28 ID:tVScU/P+
>>853さん
う〜ん。。。
とりあえず100kgまで目指してます。
昨晩、銭湯に行って計ったら95kgでした。
お腹だけ出てるんじゃなく全体的に太りたいですね。
柔道体型が理想です。

芸能人では、デーブ大久保さんとか?
かな、、
856790:04/09/12 16:11:33 ID:Nx8Lt1kw
>>849
そうなんですか?
以前、TV番組のた○し○ガッテンで太る方法の特集があって
たしか、教授みたいな人が、1日7000kcal摂取すれば1kg増えると
言っていたような。その時は、7000kcalもどうやって食うんだよと
思っていたけど、ウェイトゲイナー使えば簡単なんだ!
857病弱名無しさん:04/09/12 17:45:49 ID:eVJ16c3a
食ったものがすべて脂肪になると仮定しても1kg太るには9000kcalいる。
いっぽう1kgの脂肪を消費すると7000kcalのエネルギーになる。
どうでもいいことだろうけど、数字が微妙に違うね。
858病弱名無しさん:04/09/13 01:21:42 ID:KHfKwBwN
癒しさん
柔道体型ってやっぱ運動しないと無理ではないですか
859病弱名無しさん:04/09/13 01:24:35 ID:KHfKwBwN
一日9000kcalってどうやって取るのか
体壊しそうです
860病弱名無しさん:04/09/13 01:27:53 ID:KHfKwBwN
柔道体型って体脂肪率何%位ですかね
86161:04/09/13 08:43:53 ID:l2Af6gpW
>>855
癒しさんは柔道体型が理想なんですね。
おれはどうしてもお腹回りのボリューム感に惹かれます。
でもすでにウエストが112cmあるので、
どこまで大きくなるのか未知数ですが。
862病弱名無しさん:04/09/13 12:55:19 ID:J10WcOHh
夜、寝る前にラーメンとか食べると肥れると思います。出来れば卵の一つか二つ
を落として食べると効果的です。がんばってね。(*^_^*)
863病弱名無しさん:04/09/13 13:32:52 ID:AIC1ccrg
170cm 55kg 体脂肪率9% 26歳 なんですが
週に1日バスケットボールをやっていて
食事も人並みにとってるとおもうんですが
まったく太れません
昔、痩せたからだに筋肉をつけるとそのうえに脂肪がつきにくく
太りにくいと聞いたんですがそのへんどうなんでしょう?
どなたかアドバイスお願いします
864癒し:04/09/13 17:45:21 ID:2sFUGU+A
そういえば昨日テレビで花田勝さんが出てましたが、痩せましたね〜
昔のほうが愛嬌あったのに・・
865病弱名無しさん:04/09/13 19:00:56 ID:xSRLq15c
>>862
食で太れない人はどんなにがんばっても食べ物では太れないんですよ
866病弱名無しさん:04/09/13 20:46:06 ID:3A1OvaZs
http://www.kenko.com/product/item/itm_6530043172.html

今日買ってみたんだけど、少しでも効果が出るといいな、、、
867病弱名無しさん:04/09/13 21:11:01 ID:1lQYsDoJ
>>866
太れるといいね。
おいらは下痢して終わった。
868病弱名無しさん:04/09/13 23:33:46 ID:/H4TOjYn
>>863
一日何kcal摂取していますか
太りたいなら現状よりもっと沢山食わないと
まずは3000kcal目標にしてみてはどうですか
869病弱名無しさん:04/09/13 23:38:41 ID:/H4TOjYn
61さん
ウエストど位まで増やしますか
130の人っていますかね
870病弱名無しさん:04/09/13 23:41:11 ID:/H4TOjYn
>>867
下痢するって胃腸が弱いのですか?
87161:04/09/13 23:42:34 ID:rQ6DFkVl
>>864
ttp://www.players-site.com/hanada/index_profile.html

花田勝のウエストは現在95cmだって。
おれよりも細いです。
87261:04/09/13 23:48:14 ID:rQ6DFkVl
>>869
どうしようかな?
今↑で書いたように体重が3桁でもおれより細い人がいるくらいなので。
でも確かに130cmって魅力的ですね。
873病弱名無しさん:04/09/13 23:52:59 ID:B41VB1E/
とりあえず、炭水化物を多めに
採ってみては如何でしょうか?
あと、いも類と玉蜀黍も多めで
874病弱名無しさん:04/09/14 03:38:52 ID:VZMt7DgZ
食べても太れない人が多いよ。
食べれば太るって意見は要らない。
当たり前の事だけど、もっと違うところを治さないとね。
内臓が悪い、生活リズムが悪いなどなど。
875病弱名無しさん:04/09/14 10:28:31 ID:bfbWGypH
ガリ=食べてない って固定観念がある人が多いね
特に標準的に太れる人は自分がそうだから余計そうだと決め込んでる
気にしたこと無いからあんまり詳しいことはわからないけど
俺の場合、ヘタすると10000kcalは摂ってるんじゃないかな?
もちろん誰が見ても明らかなガリッガリですよ

食べてなかったら普通に考えれば原因がそこにあるとわかるわけだし
なやんで書き込んだりしないと思うんだけど…
本当にどうしたらいいのか…だれか助けてください
876病弱名無しさん:04/09/14 14:27:31 ID:xM4+9CLj
要は吸収率をいかに上げるかだよな。
877病弱名無しさん:04/09/14 23:04:02 ID:CwXuRd9N
胃腸の不調が原因で太れない人がいるといってた医師がいたな確か。

彼はそういう人は一旦粗食をするのを勧めるらしい。
878病弱名無しさん:04/09/14 23:37:49 ID:Ho+LjjN+
>>871
花田勝の服のサイズって癒しさんと同じ4Lなんですね
もっとデカイのかと思った
879病弱名無しさん:04/09/14 23:43:34 ID:Ho+LjjN+
テレビ大食番組見ると痩せてるのに大食いの人いますが、
あれは吸収率が低いからですか
改善する方法ってないですか
880マル:04/09/14 23:44:28 ID:KGsvWt8L
太れないよ〜(ノ_・、)
今181の57…
保健の先生にまで「あなた大丈夫?」って聞かれた…orz
881病弱名無しさん:04/09/14 23:45:43 ID:Ho+LjjN+
>>877
粗食ってどんな食事ですか
具体的にメニュー教えて下さい
882病弱名無しさん:04/09/15 00:14:27 ID:TSFCTA8F
よく、女子がやるダイエット
あれのリバウンドを利用してみたらどうでしょう?
一日二日、絶食したあとにどか喰い
アーンド間食でしょうか?
883病弱名無しさん:04/09/15 02:32:36 ID:+XEpu2c9
粗食

米味噌汁焼魚豆腐とか
884病弱名無しさん:04/09/15 07:59:28 ID:ZqetiFwL
http://www.2shock.net/
こういう話もある。ただ即効太りたい人には不向きかもしれん。
とりあえず食事の回数減らして胃腸を休めるのはありかも。
885病弱名無しさん:04/09/15 09:11:35 ID:cvXXkJRy
ドカ食いってのはどんな状況でも厳禁だと思うが。
痩せの大食いに多い胃下垂型には特に消化不良が一層促進されて逆効果。
回数減らすんなら量も減らして胃を休めるってならわかるけど。
休みが取れるならちゃんとしたところで断食とかしてみたいけどね。
886826:04/09/15 11:27:16 ID:+AJ1Hoyy
ザバス・プロテインウエイトアップを試してみては?
筋肉もつけたい場合は筋トレ有り、贅肉オンリーなら筋トレ無で。
何かがりがりだった人がこれで10キロ以上太れたらしいですよ。
別にサプリメントも試したみたいなので何が一番効いてるのか判断
できないけど、いつもの食事に加えて摂ったのはこれだから効果あ
ると思うって。
887病弱名無しさん:04/09/15 18:20:17 ID:cvXXkJRy
10000kcalの上にプロテインってどう考えても身体に悪いよね
太る前に死んじゃいそう
888病弱名無しさん:04/09/15 23:19:06 ID:M7GsZaxw
>>883
粗食の摂取カロリーって一日どの位ですか
一般成人男性は2500kcalだけど
これ以下なんですか
889病弱名無しさん:04/09/15 23:22:15 ID:M7GsZaxw
>>880
体脂肪率何%ですか
890病弱名無しさん:04/09/15 23:27:24 ID:I35y54qy
摂取カロリーおれ1200〜多くて1600ぐらいだ・・・そりゃ太らんわなOTL
891病弱名無しさん:04/09/15 23:41:24 ID:yr8MpXdS
>>890
かなり少ないですね
身長、体重は?
沢山食べて太りましょう
892病弱名無しさん:04/09/15 23:45:29 ID:yr8MpXdS
ホンジャマカの石塚の体脂肪率は33%
61さんより低い
でも体重は120kg以上
61さん頑張れ!!
893病弱名無しさん:04/09/15 23:53:46 ID:OLrB/W2i
私の場合、中学の時に142cmで37キロくらいあったんだけど、
学校から帰ったらキャラメルとか食べてそのあとグーグー寝てという生活を
していたら、気付いたら身長のわりに45キロくらいになっててあせった。
寝ると腰まわりからドッシリ太っていきますよ。
ちなみに太った!と気付くまで大体3年くらいかかりました。
すぐ太る方法ではないですが、月日をかけて太った方法です。。
ちなみに今は身長153cmで45キロキープしてますが、まだその腰周りの肉だけは取れない(TT)
89461:04/09/16 01:33:59 ID:oLNmWqC8
>>892
石塚よりも一番太っていた頃の伊集院光みたいな方がいいな。
でも体脂肪率下げるのは難しいでしょうね。
石塚のような体になるには体重を40kg増やして、
体脂肪量の増加を3kg程度に抑えないとだめだから。
895病弱名無しさん:04/09/16 06:27:28 ID:UUFuL/BG
>>888
太るスレとは話違うけど某病院では
大体1200カロリーほどが通常食でこれより減らす事もあるらしい。
896病弱名無しさん :04/09/16 07:54:31 ID:3uXskVUn
大体普通のデブが10000kcalも摂取してると思うか?石塚達でさえジム通ってるぞ。

カロリーは成人の1日あたり+200〜300程度で十分
内臓に問題があると思うならちゃんと受診して調べる事
胃下垂だったら正しくしっかり腹筋を鍛える事 ドカ食いをしないで分けて食べたりする事
痩せの大食いには少量で吸収率の良い食事が効果的
バランスのいい食事(特に酵素を多く含む物)を食べる カロリーが低さではない 大切なのは身体の体質改善目的
神経質で短気な性格、私生活を改善する事 太れないで毎日悩んでいるようじゃあ太れん。
897病弱名無しさん:04/09/16 14:15:56 ID:YwJbJRNN
18の男で170cm、39kgです。
普通に食べているし、最近は無理して多めに食べています。
けど、やっぱ食べても太らない人は、いくら食おうが太れないのですかね。
中学頃に睡眠時間が2時間ぐらいで終わってる生活をしていたせいでしょうか。。
今は普通によく寝て、食べてます。でも一向に太る気配なし。
親に「病院いったら虐待してるように見えるから太れ」といわれました。
スレをじっくり読んでみようとおもいまつ(ノ∀`)
898病弱名無しさん:04/09/16 14:36:52 ID:OGM1osuy
> 「病院いったら虐待してるように見えるから太れ」
この言葉に虐待を感じてしまう…。
899病弱名無しさん:04/09/17 00:50:35 ID:9ZcSeVbG
食べまくれば太るという当たり前のことは分かっているのだが、
胃腸が弱いので難しいよ。

無理して食ったら気持ち悪くなって余計痩せてしまう。
なんかこう胃にやさしく太れる食べ物というか方法はないもんか。
900703:04/09/17 01:11:06 ID:u56lwtE7
久しぶりの書き込み

駅のホームにて。先日、某路線の特急電車にはねられた人の肉片を拾っている現場をリアルタイムで目撃してしまい、しばらく食欲が無く強制的に減量orz...

>>895
以前入院したことがあって病院の夕食でオムライスが出てきたことがあったのですが、薄〜い卵に包まれたそいつの中身は真っ白い味付け無しのフツーの白米でしたヨorz
まあオムライスだったのかどうかが謎なわけですが(卵にケチャップらしきものはかかっていたんだが…
901病弱名無しさん:04/09/17 01:32:58 ID:2xaye7EA
>>894
61さん伊集院のような体型を目指してるなら運動しないと
以前テレビで体脂肪率計ってたけど
伊集院も筋肉量は標準より多目だったかな
902病弱名無しさん:04/09/17 01:36:25 ID:2xaye7EA
>>897
鍛えれば体重増えるよ
ジム通って指導受けてみれば
903病弱名無しさん:04/09/17 01:39:39 ID:2xaye7EA
>>900
白いオムライス不味そう
904病弱名無しさん:04/09/17 01:43:40 ID:2xaye7EA
>>898
痩せていても性格の問題無ければ虐待だとは思わない
90561:04/09/17 01:47:13 ID:qdFps2Mc
>>901
目先の脂肪にとらわれてただひたすら肥満体を目指してました。
確かに運動しないとだめですよね。
でもすでに脂肪が付きすぎて動くのが億劫になっている。。。
906病弱名無しさん:04/09/18 00:13:58 ID:0d5D00Vz
61さんゴムチューブ買って家で運動したらどうですか
そんなに高くないし、場所もとらないら
907病弱名無しさん:04/09/18 00:17:10 ID:0d5D00Vz
最近癒しさんの書き込み無いです
忙しいのかな?

908病弱名無しさん:04/09/18 00:20:17 ID:0d5D00Vz
芸能人のスペック(身長、体重、体脂肪率など)が書いてあるところ知っていますか
909703:04/09/18 00:40:30 ID:l1xyviWA
カンニングの竹山ってプロフィールに68kgって書いてあるけどホントだろうか…

>>903
とりあえずフツーの白い御飯なんで美味いも不味いも無かったです……涙は出ましたが(爆

今日おやつにテリヤキマック三つ食べてちょっと馬鹿だったなぁと思いつつ(ボソリ
910病弱名無しさん:04/09/18 00:49:41 ID:qPLWtHBZ
160センチ43キロ。なかなか太れません・・ウエイトアッププロテインて太れますか?わかる人教えてくださいませm(__)m
91161:04/09/18 01:49:03 ID:Gus1GTqG
>>908
それぞれのプロダクションのHPに身長・体重ならあると思います。
ちなみに松村邦洋だと、
身長・体重 164cm 135kg
サイズ B138 W143 H139 S26.5

>>910
おれは月見チーズ1つだけ。
もっと間食したほうがいいのかな。
912癒し:04/09/18 02:33:27 ID:9sPKYAmm
>>907さん

癒しは風邪をひきました(−−;
吐き気がひどいので点滴を受けました。
でも、だいぶ良くなりました。
今現在95kg。
なんか95kg止まりですね。
一応ドカ食いはしてるんですけど。
それと、お腹だけ出てたのが不思議と胸にも肉が付きはじめました。

それと恥かしい話なのですが、昔はいてたパンツが履くたびにビリビリ破けるんです(−−;
XLサイズを買わないと。
最近ビンボーなんで100円ショップで売ってないかな〜
913病弱名無しさん:04/09/18 02:40:50 ID:7SpbQlTZ
>>910
飲むだけだと糖尿病の危険が増すだけ。筋トレ汁
91461:04/09/18 10:03:00 ID:PxAFbQB+
>>912
胸に肉が付いてきたとはうらやましい限りです。
おれの体重は87〜88kgと停滞中。

でも風邪の時は胃腸が弱っているので無理しないでくださいね。
915病弱名無しさん:04/09/18 23:31:54 ID:BiUPZ3IB
>>909
身長が低くて筋肉量が少なければ68kgもありえる
916病弱名無しさん:04/09/18 23:40:49 ID:BiUPZ3IB
>>910
ウエイトアッププロテインじゃなくても摂取cal増やせば太れます
一日何kcal摂取 していますか
917病弱名無しさん:04/09/18 23:44:12 ID:BiUPZ3IB
>>911
松村すごいスペックですね
体脂肪率は61さんよりも絶対高い
918病弱名無しさん:04/09/18 23:46:59 ID:BiUPZ3IB
癒しさん大丈夫ですか
無理しないで下さい
治ったら沢山食いましょう
919703:04/09/19 00:42:32 ID:kaTccF21
久しぶりに山に登ったら足が…俺ももうオサーンな年齢か…

>>912
100円ショップにパンツ売ってますよ、かなり微妙なのですが(苦笑

そういえば癒しさんは今も精神科に通っているのでしょうか?32条は適用されてますか?
920癒し:04/09/19 01:33:51 ID:2VCo8HOk
>>919さん

?どこの山に登ったんでしょ?健康そうでいいですね^^

100円ショップのパンツ探したんですが、なかったですよ?明日、大きい100円ショップに行ってみます。

うん・・・今でも精神科に通ってますよ。32条って何ですか??
「精神科」というより「神経科」って言ったほうが聞こえはいいのですがね。。。


風邪はだいぶ良くなりました。
皆さんも身体に気をつけ太りましょう^^
92161:04/09/19 01:50:45 ID:6ZjseC5g
>>920
32条というのは、通院医療費公費負担制度のことで、
精神科に通院している人の医療費の95%を国が負担してくれる制度らしいです。
今ググって分かったんだけどね。

おそらく703さんは、癒しさんが最近ビンボーだと書いていたから、
気になって書いたんじゃないですかね。

そういえば、パンツで思い出したけど、もう少し尻の肉が欲しいです。
大きなお腹が目立ちすぎて、尻が貧弱に見えちゃうんで。。。
922癒し:04/09/19 02:04:54 ID:2VCo8HOk
61さん起きてたんですね。お元気ですか?

32条って分かりましたよ。僕の病院では「外公費手当て」といって、やはり国が負担してくれます。
たぶん、それじゃないかな?2年契約で2000円払うと、診察費と薬代合わせて600円程度なんです。
普通だったら3500円くらいはすると思います。

703さん、ご親切にありがとうございます。

61さん、そんなにお腹が出てるんですか?
確かに銭湯に行くと妙にお腹だけ出てる人がいますが。。
どうすればいいんでしょうね。。
92361:04/09/19 02:15:21 ID:6ZjseC5g
>>922
皆さんよりも体重が軽いのに、体脂肪が多くてウエストが太いのですから、
当然お腹が出っ張っています。
お腹自体も大きくしたいのですが、バランスが悪いので、
胸や尻にも脂肪が付けばいいのですが。
924癒し:04/09/19 02:25:25 ID:2VCo8HOk
61さん、顔は太ってます?
僕の経験上、腹が出る→股が太くなる→尻に肉が付く→胸に肉がつく→顔が大きくなる

の順番でした。
人それぞれ個人差があるので順番は分かりませんが、僕は最後に顔が太りました。
925703:04/09/19 02:34:38 ID:kaTccF21
>>920
富士山に行ってました。
まあ7合目でギブアップして帰りましたが(そもそも0合目(駅)から歩いたのが間違いだった…orz

うちの近所のダイソーにはパンツ置いてますよ。とりあえず衣料の置いてあるところの近辺にあると思います。

32条については61さんの説明通りです。
自分も以前精神科にかかっていた時期がありまして。
月に何回も通ってると金もかかりますからねぇ。
なんとか安くならんもんかなぁと思ってたら、ふとしたことでこの制度のことを知りまして。
適用後は診察と薬合わせて毎回600円ぐらいになりました。
まあこういう制度があるなら利用してみるのもいいかもということで(審査が厳しい病院もあるらしいですが。

>>921
フォローどうもありがとうございます。


おっともう眠らなければ…。と思いつつも足腰が痛くて眠れないわけですがorz
926703:04/09/19 02:40:21 ID:kaTccF21
癒しさんはすでに適用されてたみたいですね。いらぬ手間をかけさせました(汗

ちなみに自分の肥大(肥満?)パターンは腹→顔→二の腕&足ってな感じだったような…
927癒し:04/09/19 08:56:25 ID:2VCo8HOk
おはようございます。
703さん、富士山に登ったんですね。すごいな〜!
健康そのものですね!
でも僕にはキツイな〜苦笑;

僕は軽い「うつ」と「睡眠障害」です。
うつは完治したと言っていいほど回復しましたが、睡眠だけは今だに困ってます。
一昨年前、障害者の集いでOFF会をしました。ネットというバーチャルな世界から離れ
実際にお会いしてみると、なかなか楽しいものです。

さー!今日は気合入れてダイソー廻りだ!w


追伸:「orz」ってなんの略語ですか?
928病弱名無しさん:04/09/19 10:05:32 ID:fepc1ozL
みなさん贅沢な悩みの持ち主ですね
>癒しさん
私は鬱病でパキシルとソラナクスとドクマチル飲んでます。太っていることがとても苦しいです。そんな醜い自分へのやりきれない気持ちが鬱病になた原因のひとつだと言われました。
そんな私は痩せている人より太ることに誇りを持てるみなさんが羨ましいと思う166a63`♀です現在進行形で太り続けているので毎日プラスされます。
私は白米が大好きで糖分がないから太らないだろうと思い、3回の間食で6杯分は食べる時もありました。今はそんなことしていません。
もしご参考になれば私の生活パターソを見てお役に立てたら此幸いです。お菓子も食べません。ジュースもお酒も飲みません。それでも毎日プラスされます。朝も昼も夜も普通に食べてるだけです。
929病弱名無しさん:04/09/19 10:06:30 ID:fepc1ozL
↑つづきです
ただ、寝てる量が普通の人より多いことと運動を全く取らないことでしょうか。体が悪いので帰ってきたらすぐベッド行きです。運動もできません。太りたい方どうぞたっぷり寝てください。そんな私は二の腕と太ももが半端じゃなくデブです。根本はるみぐらいデブです
93061:04/09/19 10:07:45 ID:0KnVo5qD
富士山とはすごいですね。
おれは熊野古道の一番短い距離でもへとへとでした。

太る順番は腹→二の腕→顔(特にあご)→胸かな。
皆さん腹からということは、おれも体重が増えれば全体的に太ってくるのかな?
一応顔もそれなりに太っているのだけど。
でも別にお腹をへこませたいのではなく、
大きなお腹に釣り合うような、全体的な肥満になりたいのです。
931703:04/09/19 21:04:16 ID:kaTccF21
>>927
いやぁ、健康じゃないですよ(汗
運動全くしてなかったのでウォーキングも兼ねて行ってきたわけです(ヘタレゆえに途中で挫折orz
自分も過去にそっち系のオフ会に行ったことありなのですが……(以下自粛
orz は ○| ̄|_ の省略版みたいなものです(OTLというのもあるみたいです。

>>928
ドグマチールをやめたら少しは改善されるんではないでしょうか?

>>930
熊野古道いいですねぇ、一度は行ってみたい所です。とても空気が澄んでいそうですね。
932病弱名無しさん:04/09/20 02:10:11 ID:Q/tXlyxt
703さんオサーンっていくつですか
933病弱名無しさん:04/09/20 02:18:10 ID:Q/tXlyxt
癒しさん
うつは誰でもなる可能性の有る病気だと聞いた事がありますが
癒しさんのうつになった原因って何ですか?
立ち入った事聞いてすみません
掲示板だから答えたく無かったら無視してください
934病弱名無しさん:04/09/20 02:22:57 ID:Q/tXlyxt
>>928
ご飯は太る食品ですよ
体重増やしたくなければ炭水化物減らさないと
935病弱名無しさん:04/09/20 02:25:40 ID:Q/tXlyxt
皆さん3連休ですが太る為に何かしていますか
936癒し:04/09/20 03:25:11 ID:vfn0Zk4R
>>933さん

原因は、家庭が複雑で、、、話せば長くなりますが、
生まれつき複雑な環境に生まれ、兄は優等生、そして僕はおちこぼれ。
あげくの果てに高校の時、イジメで転校。
転校してまでもイジメられ。
幼稚園の時からもイジメられてましたけどね。
それは、昔の話。
5年前に彼女と同棲生活をしました。
付き合って7年。
僕の仕事は並大抵じゃなく多忙で、あげくの果てにノイローゼになりました。
新入社員が入ってきても、教えてはすぐ辞められの繰り返しで。。
あげくの果てには店長まで辞めて。
僕一人だけになった。
アパートに帰れば彼女が待っている。
それだけが心の癒しでしたが、
疲れきった僕に不満をもったのか、喧嘩ばかりで、僕も悪かったんですが、
別居。
結婚という夢が嘘のように消え去り、お先は真っ暗。
ついに会社も辞め、散々イヤミを言われつつも辞めました。
この会社に「殺される」って思ったんです。
一人になり、今後のことを考えると、頭がおかしくなりそうで、頭が割れそうでした。
自殺も考えました。
マンションの屋上に上り、手すりを越えて、手を離そうとした時、「なんて綺麗な夜景なんだろ」
「この夜景は死んだら見れないんだろうな」と思いました。
その時はすでにウイスキーのボトルと睡眠薬を多量に飲んでた為、幻覚が見えてたん
でしょうね。
とても綺麗だったのが今でも覚えてます。
これでは自分が危ないと思ったので、友達にも相談しました。
友達は「会社を辞めて正解だよ」とか「別居して正解だったよ」って言ってくれました。
でも僕は昔からのイジメを克服しようと出世しようと思ってたんです。
937癒し:04/09/20 03:51:23 ID:vfn0Zk4R
続き

でも、無理に虚勢を張ることもバカバカしく思え、書店に行き、色んな精神分野の本
を読みました。「なるほど」と思える文章がたくさん書いてあり、参考になりました。
宗教の友達もいて、「入ってみない?」って誘いもありましたが、宗教は否定派なので。。

専門学校の時もあったんですが、動悸と吐き気が酷く、近くの精神科へ行くことを
決心しました。始めは先生も僕の話に同感してましたが、ノイローゼでプー太郎の僕に
「仕事を見つけて働きなさい」と言われ、愕然としました。「これでも医者か?」と思いました。
色んな病院をハシゴしました。
当時は僕も半狂乱だったんですね。
先生に対して不満や怒りを持ったり。
あげくには蹴飛ばしたり。。

最終的には実家の近くの大きな精神病院に入院しました。
アル中やら麻薬中毒の人もいましたが、そういう人たちと接すると
過去の辛い話も聞こえてくるんですよね。
「僕だけじゃないんだ」って、ホっとしました。

退院後、現在に至る僕は元気です。
多少の鬱感はあったとしても、「僕だけじゃないんだ」って。
自分なりに頑張ってるつもりです。
「僕よりも大変な人がたくさん居る」って
皆、精一杯に生きてるんだなって思います。
938703:04/09/20 21:20:00 ID:frlUCCIF
>>932
とりあえず年齢不詳ということでおねがいします…(汗

>>936
自分もそんなかんじでしたね…語ると長いので省略。まあ、仕事で疲れてドッカーンってかんじに。
まあその時なったものは鬱病ではなく統失でしたが。
それから3年経って病気では無くなったと思える頃には、あの時体験したことも単なる思い出ってかんじになりましたね。
939病弱名無しさん:04/09/21 00:35:38 ID:VEaYzO6X
癒しさんも703さんも色々大変な人生なんですね
頑張って下さい
940病弱名無しさん:04/09/21 00:38:50 ID:VEaYzO6X
ここは30代が多いようですね
20代は太りたいとは思わないか
941病弱名無しさん:04/09/21 00:42:42 ID:VEaYzO6X
61さん元気ですか
書き込みが無いと心配です
忙しいだけならいいですが
942病弱名無しさん:04/09/21 00:47:30 ID:Bkc+7EaW
はじめまして
私は160pで43sの体脂肪13です…なんかストレスで急激にやせてしまい
まるで骸骨みたいです・゜・(ノД`)・゜・。
お菓子・ご飯食いまくりなはずなのに…・??
皮もたるみ、なんかもぉないをどうすればいいかわかりません
94361:04/09/21 01:42:30 ID:b52Qe7uC
>>940
確かに30代の人が多いですね。
おれなんか小学校の頃から太りたくて仕方なかったのに。

>>941
元気ですよ。
祝日の月曜に仕事が入っていることが多いので。。。
944病弱名無しさん:04/09/21 02:32:54 ID:72QrMUZc
>>942
ガンなんじゃないの
とりあえず病院いったら
945病弱名無しさん:04/09/21 02:41:46 ID:znKPLm0V
>>940
20歳ですが、本気で太りたい…スカート履けないし(´Д⊂
94661:04/09/21 10:01:30 ID:uKQgketc
そういえば、数年前に3ヶ月で15kgも痩せたことがある。
あれも今思えばストレスだったのかな?胃の調子がもの凄く悪かった。
とはいえ、痩せて178cm65kgだったから、
痩せすぎというところまでは行かなかったけど。
947826:04/09/21 12:20:59 ID:9qGXVJAi
910さん
ウェイトアッププロテインは、筋肉増強目的オンリーのプロテインとは違い、
蛋白質20%程度、以外は体格作りの為の各栄養素という構成になっているの
で、脂肪として蓄積される効率からみれば高いと考えられます。( 運動の内容
にもよりますが、通常のプロテインと比べて運動無しでも有りでも)
食事量は通常か、それ以上をキープし、別途毎食後に飲用すれば効果効率は上
がる可能性は高いはずかと・・・。
948病弱名無しさん:04/09/22 00:44:08 ID:Ho9uakv4
自分は高1のバスケ部で180a 52`〜54`です。
「ラインが太ければ使えるのに」とコーチに言われてしまいました。
部活やってる学生向きの太り方はないのでしょうか?
949病弱名無しさん:04/09/22 01:09:11 ID:cuSYXlyh
>>942
医者行った方がいいのではないですか
950病弱名無しさん:04/09/22 01:12:49 ID:cuSYXlyh
>>947
このプロテイン蛋白質20%、炭水化物80%です
951病弱名無しさん:04/09/22 01:19:12 ID:cuSYXlyh
>>948
ここは脂肪太り希望の人が多いけど948さんの場合ウエイトやって
筋肉付けないと
部活以外にジム通ってみてはどうですか
プロテインも摂取してウエイトしっかりやれば1年で10kg位体重増えるでしょう
952病弱名無しさん:04/09/22 04:19:52 ID:wZuU586j
僕は21歳。身長165a 体重48`
愛知から上京し、金銭的な問題などで普段からまともな飯にもありつけない状況です。
頬がこけてきて体もガリガリで、贅肉が欲しいんですが、肉や野菜など、栄養のある食事を毎日取る余裕はなく、米やパンだけ食べる(あ、野菜はたまに)状況です。
頬がこけてきて、特に顔に肉が欲しいです。
こんな状態で顔や体に肉はつくんでしょうか?
953病弱名無しさん:04/09/22 04:31:23 ID:wZuU586j
すまん、誤字だらけだ…
言い忘れましたが、極めて低コストで全体的に太れる食事方法教えてください。
954948:04/09/22 07:09:22 ID:Ho9uakv4
>>951
学校にある筋トレ室で平気ですよね?
プロテインですか、知識がゼロなのでいっぱいしらべてみます。
食生活にも何かありますでしょうか?二食にしたりして脂肪も同時進行だとけっこう太りそうなんですが効果なしでしょうか?
質問ばかりですいません
95561:04/09/22 10:01:15 ID:vhbizIz4
>>952
確かに東京は物価高いですからね。
食べ物を買う場所をコンビニではなく、スーパーにするのがいいかも。
でも主食を多めにとるのが基本だと思うので、
米食べる量を増やしてみては?
956病弱名無しさん:04/09/22 20:01:28 ID:wZuU586j
>>955
食べ物はスーパーばかりですねι
たまに食べるので買うものは、もやし・もずく・ニンニクの芽・卵が多いです。米は実家から。
米は馬鹿みたいに食べてますね
957病弱名無しさん:04/09/23 00:14:58 ID:qp3zrIXD
>>952
蛋白質、ビタミン、ミネラル、が不足しています
自炊してバランスの取れた食事をしましょう
958病弱名無しさん:04/09/23 00:26:03 ID:qp3zrIXD
>>954
ウエイトは知識のある人に指導してもらうのが重要だけど
学校でそのような人がいますか?
自己流だと筋肉痛めたり、筋肥大にも限界があるのでは
ネットや本などで知識つけて頑張って下さい
プロテインは摂取した方がいいです
金銭的に厳しければ卵、ツナ缶、肉などを多めに摂取して下さい
食事は1日3食それ以外にプロテインが理想ですが
959病弱名無しさん:04/09/23 00:34:06 ID:qp3zrIXD
>>955
東京は物価が高いといいますが安い店は結構あります
大手スーパーはコンビニよりは安いけれどそれでも高いですね
先日500mlのミネラルウォーターが1円で売っていました
50本位買ってきました
重かった
もちろん都内です
960病弱名無しさん:04/09/23 00:39:55 ID:qp3zrIXD
癒しさんそろそろ新しいスレ立てて下さい
お願いします
961癒し:04/09/23 00:57:02 ID:hbcI+6Wk
>>960さん

その他の皆さん、次スレに持ち越していいでしょうか?
訳の分からないスレですが、今後とも宜しくお願い致します。
次スレは、もう少ししてから立てます。
ヨロシク!
96261:04/09/23 01:59:08 ID:OVS6TyLG
>>959
500mlのミネラルウォーターを50本って、
25kg以上になるわけですよね?
それは確かに重いですね、というおれは、
常時35kgの体脂肪を身につけているわけだが。。。

>>961
肥満志向のスレって伸びないと思ってたけど、
いよいよ次スレですか。
癒しさん、よろしくお願いします!
963病弱名無しさん:04/09/23 02:08:08 ID:nHDATpID
◎911ユダヤ戦争
▲在日勢力の裏からの日本支配
▲在日勢力とユダヤが連携している。
▲統一教会・CIA・モサドは、ユダヤ繋がり
▲統一教会がイスラエルのリクードの選挙を支援、ロックフェラー・ブッシュのために米福音派取り纏めも
▲在日宗教がユダヤのために日本政界操縦
▲アイゼンバーグ
▲ロックフェラーは、統一教会を使って、日本で何をやってきたか?
▲在日宗教、創価学会もまた、ユダヤ大資本の手先
▲在日カルトに支配されたメディアが、ブッシュを必死にサポートする。
▲オウム事件はユダヤCIAの演出・助演・総監督
▲ユダヤの暗躍を隠蔽するのも、在日宗教の仕事
http://www.medianetjapan.com/10/book_newspaper/oyakodonburi/
OUMUNOSEIRISEITON_PAGE11p.htm

■ブッシュ親子の自作自演テロ第48部■
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1066614643/l50

911インチキテロの首謀者は、隠れユダヤのロックフェラー、参謀はブレジンスキーと
読んでるよ。チェニーもラムズフェルドも隠れユダヤ。ブッシュもユダヤ説がある。後の
政権幹部は軒並みユダヤだよ。ブッシュ政権は、確実に隠れユダヤ政権ですよ。
964癒し:04/09/23 03:08:34 ID:hbcI+6Wk
正直言って、ここまで伸びるスレではないと思ってました。
個人的には大変に嬉しいです。

ってことで、肥満願望の皆さん、これからもヨロシクお願い致します!
965病弱名無しさん:04/09/23 23:57:58 ID:W3NUmoH8
age
966病弱名無しさん:04/09/24 00:13:36 ID:efYRWkzd
>>964
漏れはずっとデブで嫌われてきたわけだが・・
だから太りたいとか言う人の気持ちが全く理解出来ない。

太りたいってのは、肥満になりたいんだろうか。
それとも、今ガリガリだから標準ぐらいになりたいということ?
96761:04/09/24 00:32:46 ID:SAhu2rWt
>>964
肥満になりたいんです。
ガリガリだったときにいじめにあったりしたから。
最も健康的な体型というのは理論的に決まるのだろうけど、
個人が理想とする体型というのは千差万別だと思います。
968病弱名無しさん:04/09/24 00:32:51 ID:gC6vgtsz
620です
ここのスレはまったりしていていいです
脂肪太り希望、筋肉太り希望、それぞれいますが
皆で盛り上げていきましょう
癒しさん、61さん、他の皆さん今後も宜しくです
969病弱名無しさん:04/09/24 00:39:21 ID:gC6vgtsz
>>966
デブで嫌われるって言いますが体型以外にも問題があるのではないですか?
デブでもヤセでも問題の有る人は嫌われます

ここは痩せで太りたい人と肥満で更に太りたい人といます
966さんどんな体型ですか?
970病弱名無しさん:04/09/24 00:45:14 ID:gC6vgtsz
>>967
健康的な体型って体脂肪率で決まります
筋肉太りすれば健康的に100kgにもなれます
61さんも脂肪太りから筋肉太りに方向転換してみては?

971病弱名無しさん:04/09/24 00:59:03 ID:JrEmRb3q
ただ太るだけなら、今の食事に1日1回マクドナルドでハンバーガ×食えるだけ&コーラ&ポテト、間食にポテチ&コーラ(高糖質の炭酸)かケーキかポテチ&チョコで1ヶ月10や20kgは硬いと思うが。
ただ健康上良くないと思う。しかし贅沢な悩みだな。
97261:04/09/24 01:38:11 ID:V4Q/E69O
967ですが、>>964ではなく>>966でした。
スミマセン。

>>970
柔らかい脂肪の魅力にとりつかれているので、
方向転換はしないと思います。
お腹を触られるのが気持ちいいから、
今後も脂肪太りでいきます。

>>971
コーラはよく飲んでますよ。
でも3度の食事はできるだけ体によいものをとるようにしてます。
973703:04/09/24 01:39:08 ID:0rbNsImj
もう次スレなんですねぇ、早いもんです。
今までage進行だったし荒れなかったのが不思議でした。ウラで監視スレができてたらショックですが(ボソ

今日の出来事:お腹を見て「何ヶ月目ですか?」と聞かれるのはモウ慣レチマッタyo

まあこれからもマターリ行きませう。
974癒し:04/09/24 08:11:31 ID:daSTK5NN
>>966さん
もともと、このスレは太ってるんだけど更に太りたい。
ガリだけど太りたい(他スレにありますが)。
3ケタになりたい為のスレです。
(勝手に決め付けてます^^;)

966さんの肥満で嫌われてきた。という理由も具体的な内容を書けば誰かが優しくレスしてくれると
思いますよ^^;
61さんのように心温かい方もいらっしゃいますし。
975癒し:04/09/24 09:07:51 ID:daSTK5NN
97661:04/09/24 09:09:46 ID:9E0Wd5JM
>>974
癒しさん、おれはただのデブですよ。
そんなに心温かいというほどでもないですが。

ただ、これだけ太っていてさらに太りたいというのは、
理解されにくいということは承知してます。
でもおれは大きなお腹の肥満体になりたいんです。
これは標準体重よりもさらに痩せたいと思っている人と同じで、
人から不健康だと言われても理想の体型を追求しちゃうんです。
977病弱名無しさん:04/09/24 10:30:30 ID:IYqC82eV
相撲取りが参考になるんじゃないのか?多分。
978病弱名無しさん:04/09/24 11:10:18 ID:JrEmRb3q
>>972
組み合わせが大事だよ。コーラ&ポテチ(糖&油)を一度に間食で取ると効率良く脂肪化される。
だからコーラと揚げ物も最高!
97961:04/09/24 11:52:02 ID:qO7FkF0K
>>978
もちろんそのように組み合わせています。
ご安心を。
980病弱名無しさん:04/09/24 23:22:32 ID:BHxU1H4z
>>971
甘いもんばっか食べてるけど全然太らんぞ(´・ω・`)
もちろん普通の飯もくってるが・・・間食もバンバンしている。
なのに39kgの体重が38kgに減ってしまったぞ_| ̄|○
食えばいいってもんじゃないでしょ。中々太れない人って。
981病弱名無しさん:04/09/25 00:43:46 ID:Y/dol3vA
小麦と油は体脂肪になりやすい組み合わせ
だから、たこ焼き、お好み焼きは太るのには最高
これにコーラ付けた更にいいかな
982病弱名無しさん:04/09/25 00:46:07 ID:Y/dol3vA
>>975
癒しさんよく探してきますね
他何かあったらお願いします
983病弱名無しさん:04/09/25 00:50:23 ID:Y/dol3vA
>>980
消費calの多い生活ですか
普通の生活で食いたいだけ食って痩せるって
体の異常があるのではないですか
984703:04/09/25 01:19:12 ID:bEaL5lI7
>>980
代謝がいいとか下痢しやすい人はなかなか食べても太れませんよね。
もっとも食いすぎても胃が受け付けなくって十分消化されずに便として出てくるかもしれませんが。

蛇足として.牛乳は体質的に日本人には落とし穴だったりする場合も(ry

ジュースやらお菓子が原因で糖尿病の合併症で足切断した人いるのでちょっとネガティブ(汗
985病弱名無しさん:04/09/25 02:43:28 ID:mC44BrvZ
>980
それでも食わなきゃ始まらない
986病弱名無しさん:04/09/25 04:08:29 ID:CQ04Ss6p
>>980
多分消化できない体になってると思われ。(胃下垂など)
過食やめて病院いったほうがいい。過食すると余計にひどくなる。
987病弱名無しさん:04/09/26 01:07:46 ID:XyHmtFnV
>>984
脂肪太りで100kg目指すなら糖尿は覚悟しないと
ホンジャマカの石塚も健康の為にジム通ってるし
988病弱名無しさん:04/09/26 01:10:56 ID:XyHmtFnV
620です
ここの常連は10人いるのかな?
989病弱名無しさん:04/09/26 01:15:44 ID:XyHmtFnV
癒しさん、61さん、は糖尿大丈夫ですか
99061:04/09/26 01:23:46 ID:2QYmbD9j
>>989
たぶん大丈夫です。
今ウエストはかったら113cmになってました。
順調に肥満してます。
991病弱名無しさん:04/09/26 01:26:41 ID:9N9BIFeo
大丈夫じゃないと思うが
992703:04/09/26 01:32:44 ID:zwHQkvQh
>>987
とりあえず家系に糖尿病を患った人がいないことが幸いです。
今のところ問題なのはフォアグラ(汗
一応ダンベル使って腕は鍛えてます&ウォーキング(腹は脂肪だらけですが

実は(という程でもないけど、)方針としては100%脂肪太りは目指しておらず、何割かは筋肉太りっていう構成を目指しています。
特にジムにかよっているというわけでもありませんが^^;
993病弱名無しさん:04/09/26 02:03:26 ID:XyHmtFnV
620です
703さん現在の体脂肪率は何%で希望は何%ですか
芸能人だと誰を目指していますか?
994病弱名無しさん
次スレ…無理や