この症状の原因は、はっきりしていませんが、@起立した場合、正常だと自律神経が働き下半身の血管が収縮することにより、重力による下半身の血液の滞留が最小限に食い止められ、頭に流れる血流量は十分確保されます。これにより心拍数の増加はみられません。続く
一方、自律神経の働きが悪い場合、起立したら下半身の血管の収縮はうまくいかず、下半身に血液が滞留することにより、頭の血流量が不足し、これを補う形で心拍数が上昇するというものです。 続く
また、A血液中の酸素が不足している場合、脳内ではこのため血流不足と判断され、血流を増やそうとして、心拍数が増加するのではないかというものです。@、Aいずれにしても自律神経がおかしくなっているためと考えられます。続く
自律神経がおかしくなっている原因としては、自律神経より上位に位置する脳内神経伝達異常が挙げられます。具体的には、神経伝達物質の濃度の異常で、セロトニン、ノルアドレナリンなどの濃度が何らかの原因で少なくなることが挙げられます。続く
933 :
病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:05:53 ID:LXoHkisJ
この根本的な対処策として薬物療法では、パキシル、トレドミンなどの副作用の少ない薬を元に戻るまで飲み続けることが挙げられます。続く
また、頻脈の症状に対する対処策としては、@の原因の場合でかつ起立時低血圧も見られる場合は、血管収縮剤(塩酸ミドドリン等)を試してみることが挙げられます。または、頻脈を抑制するためのβブロッカーも挙げられます。
pheochromocytoma
936 :
病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:22:50 ID:/kFP9D1r
おれちょいと緊張しただけで脈が140−150になる。
たとえば、血圧計るときいつもそうなる。
一番辛いのは、歯医者なんだ。
とくに麻酔されるとダメ。
皆さんどうされてますか?
937 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 00:47:35 ID:Z9M3Zjdt
同じ理由で、歯が欠けているのに歯医者に行っていません。
938 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 12:16:07 ID:qQqb/EpH
勉強になりました。
939 :
病弱名無しさん :2005/04/23(土) 13:57:41 ID:Jwgp1r22
パニックになる人は甲状腺になんらかの疾患があるそうです
甲状腺疾患の人って不整脈の人多いし、なんらかの関係があるのかな
腎臓の異常で不整脈は出ますか?
上記の病気、バセドウ病もこの一種ですが、これにかかると、常に頻脈になる洞性頻脈になります。これは、ホルモンのバランスが崩れておきるものです。続く
あごの下の触診で甲状腺がはれているなどで分かります。この場合、ヨウ素を含む食品は控えた方がよいです。余計に亢進してしまいますから。 あと汗がかきやすい、体温の調節がしにくいなどの症状があります。病院で検査すればすぐわかります。
副甲状腺は触診でわからないでつか?
甲状腺異常でもないのに、パニックから不整脈を誘発しました
原爆症でもありません
血圧が乱高下しますし
945 :
病弱名無しさん:2005/04/23(土) 17:33:34 ID:ccGtZBYm
よくわからんが
Kのカリウムを多く取るといい
不整脈で胸がギューっと締め付けられたり、苦しくなったりしますか?
たまに呼吸ができなくなる時があります。
947 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 03:47:14 ID:lmEcuATg
>>946 俺も全く同じような症状になることがある
すごい痛くて呼吸ができなくて死にそうになったことある
948 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 04:38:43 ID:sBsgpGOO
甲状腺指摘された事あるんだかそれは風邪で病院行った時なんですが甲状腺精密検査超音波とホルモン血液検査したんだか以上なかったんですが
949 :
病弱名無しさん:2005/04/24(日) 22:34:31 ID:7tC5lEd0
期外収縮を宣告されてから2年ほど経つが脈は飛ぶし動悸も頻繁にある、
でも、普通に生活できてる。しかも1日おき位に40分ほどは走っています。
精神衛生上、良くないだけとガマンする!
逝ったら逝ったデしょうがないな。
痺れでメキシチール飲んでる人もいるんだし。
951 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 04:37:33 ID:4fbWvqDF
不整脈で死ぬ確率ないでしょうね?
952 :
病弱名無しさん :2005/04/25(月) 14:33:48 ID:Pea88wNT
>>951 私が診察してもらってた医者が「大丈夫ですたいした事ないです」で
済まそうとしたので、私は「不整脈である日突然死んだりしませんよね!
私、死にませんよね!!!!」って念おしたら、先生はひるんで
安定剤を出してくれました
953 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 15:07:52 ID:oGOl/W3A
私も安定剤もらって飲んでおります、はい。
安定剤→コントミン
私は不整脈の発作で突然死のリスクが高いと言われましたが。
956 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 01:29:43 ID:m6UkocnV
最近、不整脈が出なくなった。半身浴のおかげかな。
957 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 02:59:00 ID:K1A+swMF
すみません、(ワソラン錠・サンリズムカプセル)って血圧が上がるなどの
副作用ってありますか?
130位の発作が出たので、初めて飲んでみました。
脈は90台になってるのですが、もう2時間程も血圧の高い状態が続いて寝れません・・
今(200−100)位です。
寝る時は大抵(150−85)くらいなのですが・・
興奮して自律神経が狂ってるのでしょうか、、のぼせがきつい
958 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 05:14:01 ID:zTkoXQdb
血圧で200はやばいですよ 人間死んでしまいますよ 血圧下げなきゃ 黒豆がおすすめ 毎日食ってれば血圧下がるよ
959 :
病弱名無しさん :2005/04/26(火) 14:07:38 ID:y8Plzhbi
ナマコを食べるのも血圧にいいらしいです
うえぇぇ。
心臓どきどきぎゅうぎゅうしすぎてもう疲れた。
心臓とめちゃいたいけどとめたら死ぬんだよなー
なんで筋肉痛にならないのか不思議なくらいだ。
961 :
957:2005/04/26(火) 14:54:34 ID:EeOoZY1D
やっぱストレスかな・・・
発作性頻脈から洞性頻脈に移行してる気が。
洞性頻脈ってものを今日知りました。
発作時の脈拍100〜130位の症状を調べてたら辿り着きました。
最近寝る時に悩まされるのはこれだったのかな・・
ずっと発作性頻脈の弱い版だと思ってた。。
最近大きな疲れを自覚してるので、自律神経かな
962 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:13:37 ID:lgwRdNzT
あーあ、久々に胸苦しいと最近感じていたら来ました。期害収縮。
1年くらい脈拍が70前後で落ち着いていたのに、今日も95ありまし
た。息があがっちゃいますよねこう言うときは。β遮断薬でも貰い
に行きますかね・・・。
963 :
病弱名無しさん:2005/04/26(火) 23:36:50 ID:px0BcBpt
漏れは一分間に一度脈が途切れるんだけど
定期的といえば定期的だけど
964 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 06:19:11 ID:iyS0zJrm
>957
薬の副作用ではなく頻脈のせいだと思います。
私も発作が起きたら血圧が180/100位に上がります。
頓服も957さんと同じ薬です。
血圧は以前は普段130/85位だったので、少し血圧を下げたいと思い梅エキスを
飲み始めたら、110/65位まで下がりました。
梅エキス、絶対にお勧めです!!
965 :
957:2005/04/27(水) 11:31:15 ID:4lZXqANz
>>964 ありがとうございます。
ところで自分は、発作性上室性頻拍なのですが
最近脈拍が130までしか上がりません。
以前は160くらいの発作だったのですが、最近それは出ません。
130でも発作性上室性頻拍なのでしょうか?
130でも血圧は上がり、血の気が引くような死の恐怖感がありますが、、
966 :
964:2005/04/27(水) 21:25:18 ID:LeZwIcRi
>957
130でも発作性上室性頻拍だと思います。
私も100位しか上がらないことあります。
私の場合、抗不整脈薬を飲んでいるからその程度で治まっているみたいです。
私も以前は160位まで上がっていましたが、薬を飲みだしてからは発作が起きても
あまり上がらなくなりました。
私は毎日血圧を計ってますし発作時も必ず計るのですが、脈拍が100位でも血圧は
普段よりはやっぱり上がりますよ。
確かに発作になった瞬間は血の気が引くような感じがあります。
967 :
アーチスト ◆Od8zhIdCX. :2005/04/27(水) 22:23:44 ID:KcgZl3IJ
>>965 大丈夫ですよ、中々死なないというか、現代医学は事故等の怪我じゃない限り、死なせてくれません。
968 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 14:03:24 ID:4z2hlIEu
救心って市販薬、ききめありますか?
飲んでる方いませんか?
969 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 15:09:55 ID:jXagNI4h
でもガンになると1年以上元気に生きる方でも薬で2週間で逝かしてくれます。
970 :
957:2005/04/28(木) 17:11:52 ID:vR7Fs9SM
今日は診察日だったので行って来ましたよ〜。
脈が110位でも気持ちがおかしくなると言ったら、不安発作の可能性も
指摘されました。(発作性上室性頻拍)にしては脈数が少な過ぎる事など・・
現に気分がおかしくなった時、脈拍80なんて事もありました。
しかも毎日同じような時間に発作が起きる事。
昼間に発作は起きないのに、夕方から暗くなっていくに連れ
気持ちが不安定になって発作が起きてる事。
自分的にはパニック障害になってる気がしてなりません・・
これからどうしていけばいいのか分からないっす。
971 :
957:2005/04/28(木) 17:15:51 ID:vR7Fs9SM
発作性上室性頻拍での発作なのか、不安発作なのかはどうやって調べれば
分かるのでしょうか?
ハッキリしないと、カテなどには踏み切れません。。
972 :
病弱名無しさん:2005/04/28(木) 19:37:50 ID:9Hpa9n9I
不整脈の方の中で突発性難聴になった方
いらっしゃいませんか?
973 :
957:2005/04/28(木) 19:50:36 ID:vR7Fs9SM
う〜ん・・さっきベットに横たわってると発作が起きそうになった。
あ〜きそう!って感じの不安感。
脈拍は104でした、その数値を見てまた不安へ・・
不思議な事に、PCをしたら脈拍が80台になってるではありませんか・・
血圧計の計り過ぎは良くありませんね、暑い部屋にいて
脈拍が100台になってても気持ちが焦ります・・
974 :
957:2005/04/28(木) 19:55:16 ID:vR7Fs9SM
やっぱPCとかして落ち着いたら、ミルミル血圧も脈拍も下がってきた・・
こりゃ精神科行かも・・ゴメンいっぱい書いて。
975 :
病弱名無しさん:2005/04/29(金) 19:02:48 ID:jXhSlwZL
>>972 去年なりましたよ突発性難聴。仕事がピークの年末に本当に突然。
通院して治ったけど疲れるとすぐ耳鳴りがするようになってしまった・・・
不整脈とは関係ないですよね?
血圧計で脈拍数を計ったら110
自分で脈拍数を数えてみたら65
いったいどっちが正しいんじゃい
心理状態で脈拍が変わっただけじゃないの?
978 :
病弱名無しさん :
「救心(きゅうしん)」って市販薬、ききめありますか?