【テンプレ】ピルってどうですか?Part15【必見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
「良くある質問Q&A」を簡単にまとめてみました。
>>2-17あたりに書いておきます。
質問する前に一読おながいします。※過去ログも時間のある時に一読おながいします。
また質問の際は、どのピルを服用してるか書いておくとレスが付き易いです。

※煽り・荒らしの類は放置でお願いします。
※他スレでの過度なピル勧誘は止めましょう。あくまでも参考程度のレスを奨励。

●前スレ
【テンプレ】ピルってどうですか?Part14【必見】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069088910/
【関連スレ】※個人輸入業者のお話はこちらでおながいします。
ピルの個人輸入@ピルってどうですか?Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047385880/
ピルってどうですか?(個人過去ログ集)
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/
2病弱名無しさん:04/02/19 03:02 ID:f6RjxC6O
3病弱名無しさん:04/02/19 03:03 ID:f6RjxC6O
【関連サイト】
●ピルとのつきあい方 (rurikoさんのHP)←【奨励!】必ず一読しる!
ttp://finedays.org/pill/index.html           
●Pill Pill Square (初心者向け)
ttp://www.pillpill.com/index.html
●リプロヘルス情報センター (ピルについての詳しい説明あり)
ttp://member.nifty.ne.jp/m-suga/index.html
●Orchid Club (ピルに理解がある病院サーチするのに便利)
ttp://www.orchid-club.gr.jp/html/orc_4.html
●病院検索
ttp://www.10man-doc.co.jp/
●日本で手に入りやすいハーブとその禁忌・注意事項
ttp://aromaai.cside.tv/rieko/contra.html
●薬品検索(飲み合わせ不可の系列であるか検索)
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

▼ピル110番 (アンチピルサイト)
ttp://home.att.ne.jp/sea/pill-110/

■ピルと献血について
http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/scripts/QandA.pl?mode=show&no=299&p1=0
(旧 http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/scripts/QandA.pl?mode=show&no=59&p1=0
4病弱名無しさん:04/02/19 03:03 ID:f6RjxC6O
◆ピル初心者さんへ(これから服用を検討してる方含め)
 ・最初から個人輸入で入手するピルでの、自己判断による服用はオススメできません。
 ・服用前に医師の処方と検査奨励。
 ・低用量ピルを最初に服用する時は、生理初日から。
 ・中用量ピルの場合、生理5日目から服用。
 ・低用量ピルの場合、1〜3シートくらいは不正出血当り前と思って気長に構えてください。
 ・生理日の調整は、1シート目より2シート目からの方が良いかも。です。
 ・水、お茶、ジュース、お酒で飲んでも大丈夫です。
 ・ピルでは性病予防は出来ません。性交渉は特定のパートナーが居る方にお勧めです。

◆ピルユーザーさんへ
 ・個人輸入でピルを入手されてる方は、半年に一度は検査奨励。
 ・血栓予防に納豆が良いかも?です。

◆個人輸入されている方へ
 ・過去に遅延トラブルが多発し、手持ち1シートだけでは間に合わなかった前例が多数あります。
  回避する為に余裕を持った状態で発注・入手しましょう。

◆何故ピルで避妊が出来るのか。
 ・排卵が起きない
 ・子宮内膜が妊娠を継続できる厚さに育たない
 ・子宮頚管粘膜が粘りけを持ち、精子を通しにくくする
5病弱名無しさん:04/02/19 03:03 ID:f6RjxC6O
【同じ成分のピル】
 ・トリキュラー、トライディオール、アンジュ、リビアン、TriquilarED
 ・Diane35、Lady E35、Preme
 ・Gynera、MONEVA、Minulet
 ・STEDIRIL、ドオルトン、プラノバール、OVRAL

【低用量ピルについて】
◆マーベロンについて
 ・国内で販売されていませんが、厚生省で認可が下りている薬です。
 ・マーベロン21と28には成分的な違いはありません。28には7錠偽薬が付いているだけです。
 ・マーベロン28の場合小さい錠剤が偽薬です。(曜日の印刷に赤丸でくくってあるのがそうです)

◆マーシロンについて
 ・マーベロンよりホルモン量を抑えてるピルです。厚生省の認可は下りていません。
 ・出血を抑える働きをするホルモン量が低いため、最初の1〜3シートは不正出血が起き易いかも。
 ・飲み忘れの許容時間に関してはまだ未知な部分が多いので、低用量よりも慎重さが必要です。
6病弱名無しさん:04/02/19 03:04 ID:f6RjxC6O
【中用量ピルについて】
  1)飲み始めは、生理5日目に服用。(低用量と違い、初日から服用だと不正出血が多くなります)
    次のシートも5日目がお約束です。
  2)飲み始めの避妊効果は服用1週間後から。
  3)飲み始めシート→休薬→生理5日目から次シート  
    で避妊効果は休薬中及び次シート服用中も持続。
  4)ホルモン含用量が低用量より多い為、人によっては副作用が起こりやすいかもしれません。
    ※全く副作用を感じない方も居ますので、この辺は個体差程度に認識して下さい。
  5)錠剤が1種類で切り替えが無い為、生理日の調整は楽です。(※1相性ピル同様)
  6)多少の服用時間のズレも、低用量ピルよりシビアではありません。
  7)低用量ピルの生理日調整(延長)に向いています。
    不正出血が困る人は、中用量ピルで延長すると良いでしょう。

【避妊効果と生理日調整(低用量ピル)】
◆避妊効果
  1)実薬14錠以上休薬7日なら 避妊効果は持続。
  2)実薬14錠以下の服用になる場合、他の避妊法と併用がお勧め。
  3)休薬は基本的に7日取る事。
    7日以下だと『飛ばし飲み』になってしまいまい(但し、消退出血があった場合は問題ありません)、
    7日以上だと『すり抜け排卵』を起こします。
  4)偽薬はホルモン成分を含んでいないので、休薬中に服用しなくても可。
7病弱名無しさん:04/02/19 03:04 ID:f6RjxC6O
【時間と曜日の調整】
◆服用時間調整
 ・12時間以内なら、一気に時間をずらしても避妊効果には問題ありません。

◆生理日調整 (早めたい場合)
  1)1相性ピルの場合、各曜日の錠剤を順次飲む。生理が来てほしい3日前に服用を中止。
  2)2相性・3相性ピルの場合、何日間服用するかをあらかじめ決定。
   例として、14日間服用することに決めた場合、最初の日(休薬後の1日目)に
   服用する錠剤は以下のように計算。
    21−14+1=8 
   第8日目分から服用を開始。あとは順次服用の事。
  3)1〜3日までの調整なら、19〜21日目の錠剤(3錠まで可能)を減らすのは可能。(全ての低用量ピル適用)
 ・補足
  1)14錠以下で服用を停止した場合、次シートは服用7日目までは要他の避妊法併用。
  2)調整に失敗した場合、消退出血が起こるまでは要他の避妊法併用。
8病弱名無しさん:04/02/19 03:04 ID:f6RjxC6O
【時間と曜日の調整(続き)】
◆生理日調整(遅らせたい場合)
 ・まず21錠目を飲みきり、以下を追加服用
  1)マーベロン・オーソM …1相性なのでどれでも可。
  2)エリオット・ノリニール・シンフェーズ …第2相の錠剤を服用。
  3)オーソ777・トライディオール・トリキュラー・リビアン・アンジュ …第3相の錠剤を服用。
  4)中用量ピルはすべてのピルの延長用として使えます。不正出血が起こる確率も多少低め。
 ・補足
  1)延長の際は、出来れば1週間長くても3週間が限界とお考え下さい。
  2)休薬期間は通常通り7日間、新シートは8日目から再開。

◆単純な曜日の調整。
  1)服用を数錠減らすよりは、追加服用の方が避妊効果は高いので後者を奨励。
  例えば、木曜日で21錠目終了の人が土曜日にしたい場合は
   6錠減らしての服用より(計15錠服用)、2錠追加服用(計23錠服用)の方が好ましい。

◆延長用で使える他のピル
 1)中用量ピルか、もしくは
 現在飲んでいるピルより子宮内膜活性が高いのであれば、延長用として他の低用量ピルも使用可能。
 服用中のピルと比較・確認のこと。
 ttp://finedays.org/pill/kind.html#製品別にみた子宮内膜活性作用
 ・蛇足
 低用量ではマーベロンが一番有効(どの低用量でも使用が可能)なので、
 普段服用してない方も延長用として個人輸入で入手しておくのも手です。
9病弱名無しさん:04/02/19 03:05 ID:f6RjxC6O
【他ピルへの切替えについて】
◆お約束(基本)
 (1)ホルモン量の多いピル→ホルモン量の少ないピルの場合には「生理初日から」
 (2)ホルモン量の少ないピル→ホルモン量の多いピルの場合には「休薬7日後から」

◆中用量→低用量ピル
 1.現在服用しているピルを予定通りすべて服用してください
 2.服用を終了してから2〜4日後に月経がみられます
 3.月経がみられたその日から低用量ピルの服用を始めてください
 4.低用量ピルは1日1錠を定められた順に従い21日間服用してください
 ※上記(1)参照

◆一般的な低用量ピル→マーベロン
 ・休薬7日後、マーベロンを服用して下さい。 ※上記(2)参照

◆マーベロン→他の低用量ピル
 ・他のピルへの切替えは、休薬7日後で他のピルを服用して下さい。 ※上記(2)参照

◆一般的な低用量ピル(マーベロン含む)→(超低用量ピル)マーシロン
 ※上記(1)参照

◆超低用量ピル(マーシロン)→他の低用量ピル
 ※上記(2)参照

*基本的に飲み継ぎは低用量→低用量であれば休薬後7日で日本では問題はないとされています。
 ですが避妊に絶対をおいている方、不安を持つ方は出血初日からの服用をするのがいいです。
 また、海外ではこちらが一般的です。
10病弱名無しさん:04/02/19 03:05 ID:f6RjxC6O
【副作用と副効用】
◆副作用について
 詳しくはrurikoさんのサイト↓URL参照
 ttp://finedays.org/pill/reaction.html

◆副効用?
 ピルを服用していると、個々の体質により
 ・バストUP  ・多毛症に効く?  ・にきびが減る  ・PMSに効果がある

 等の効用もありますが、あくまでも個人の体質によりますので全ての服用者が恩恵を受けるものではありません。
 副効用が出たらラッキー! …くらいの気持ちで服用しましょう。

◆PMS対策?
 ・黄体ホルモン活性の低いピルが有効
 ・1相性ピルが有効的(アンジュの赤に近い成分が理想的との事)。

◆血栓で気をつけるポイント
 ・血栓は下肢にできやすい。
 ・片足だけの違和感には特に注意する。
 ・血栓は肺ついで目で閉塞を起こしやすい。
 ・肺で閉塞を起こすと酸素不足の症状が出る。(息が切れやすくなるなど)
 ・息苦しいなど肺の状態変化に気をつける。
 ・片目だけの視力異常にも注意する。
11病弱名無しさん:04/02/19 03:05 ID:f6RjxC6O
【飲み合わせ】
◆サプリメント
 ・セラシーン、ヴィタロッソとの併用は、避妊効果に問題無し。
 ・ダイエット薬・ゼニカルも    〃      。
 ・   〃  ・ゼナドリンも    〃      。
 ・市販されてる薬には、避妊効果を妨げる成分は入っていません。
 ・ただし、セントジョーンズワート入りのサプリメント・ハーブティは避妊効果を打ち消すので服用しない事。
 ・豊胸サプリ(バストアップドロップ・BBチェーン・ワンダーブレスト等)に入っている、
  チェストベリー(チェイストベリー)というハーブも避妊効果を打ち消す罠が。

◆病院で出される薬
 1.避妊効果が下がる可能性あり(皮膚科などではニキビ治療の内服薬で出る可能性が高い)
  「テトラサイクリン系」・ 「ペニシリン系」抗生物質
 2.下の薬の効果が強くなる可能性あり(精神科のお薬として出る可能性大)
  「3環系抗うつ剤」「バルビツール酸系の薬」

●飲み合わせについての詳しい記述は
 ピルとのつきあい方 の以下URLを参照して下さい。
 ttp://finedays.org/pill/takewith.html  
 日本で手に入りやすいハーブとその禁忌・注意事項
 ttp://aromaai.cside.tv/rieko/contra.html
12病弱名無しさん:04/02/19 03:06 ID:f6RjxC6O
【緊急避妊薬(モーニングアフターピル、又はアフターピル)=プリベン】
◆入手法
 一般的に、婦人科(産科含む)へ行くと処方されます。※内容は中用量ピルが殆ど。
 万が一の避妊失敗の際は、早めに対処しましょう。
 処置が早ければ早いほど成功の確率は高くなります。

◆服用法
 プリベンは性交後72時間以内に2錠を服用し、さらに12時間後に2錠を服用。
 ※72時間以後の服用は、回避率が格段に下がります。72時間以内の処置を奨励。

◆販売経路とホルモン量
 プリベンは残念ながら日本では販売されていません。
 そこで日本の病院では、中用量ピルを代用してるところが多数です。
 ※下記◆1回目服用量に相当するピルの分量 参照。
  ・プリベン(1錠) = エチニルエストラジオールを0.05 mg 、レボノルゲストレルを0.25 mg
  (2錠中それぞれ0.1mg、0.5mg)

◆1回目服用量に相当するピルの分量
 ・マーベロン = 白3錠
 ・トライディオール・トリキュラー・リビアン・アンジュ = 黄色4錠
 ・ドオルトン・プラノバール・ソフィアA = 白2錠
 ※第1世代ピル(オーソM・オーソ777・エリオット・ノリニール・シンフィーズ)はお勧めできません。
 ※服用法は上記◆服用法 参照。
13病弱名無しさん:04/02/19 03:09 ID:f6RjxC6O
◆避妊回避率など
 避妊回避率75%相当。妊娠(着床)確率は2%。
 但し、性交渉後72時間以内に取られた処置での確率。

◆成功?失敗?
 消退出血があれば妊娠(着床)は否定されます。
 その際の出血時期に関しては、下記◆緊急避妊法を取ったあとの生理 参照。

◆緊急避妊法を取ったあとの生理
 個体差によるが、
 早ければ3・4日後。通常は1週間くらい。
 遅い人では3週間掛かる場合もあり。この場合妊娠検査薬で調べてみるのをお勧め。

 ※緊急避妊法実施後の排卵は予測がつかないので、その間は確実な避妊法を取る事。

◆緊急避妊薬について、その他
 以上を処置できたら、やれる事はやった事になるので生理が来るまで待ちましょう。
 ピルに限らずどんな薬でも、摂取過多は身体に悪影響です。
14病弱名無しさん:04/02/19 03:10 ID:f6RjxC6O
【吸収不全…?の対処】
 ・服用後4時間以内の嘔吐・激しい水下痢の際は1錠追加服用すること。
 ・下剤を服用したい人はピル服用後4時間空けて服用。
 ・避妊効果を弱める薬をピルと併用服用した場合、その薬の飲み終わりから要1週間他の避妊法併用。

【飲み忘れの対処】
 ・12時間以内なら、飲み忘れた錠剤をすぐ服用。次の錠剤はいつもと同じ時間に服用すること。
 ・24時間以内なら、       〃        。定時にその日の分のを1錠服用。
   どの週での飲み忘れでも妊娠の可能性はありませんが、念の為2週間は他の避妊法を。
 ・24時間以上なら、このスレで質問した方が無難かも。ケースバイケースなので。
 ・『飛ばし飲み』が有った際の対処方は、
  ttp://finedays.org/pill/foruse.html#飲み忘れのあったことに後で気づいた場合
  を参照の事。

【ピルについて、その他 】
 ・ピルの服用により、性欲減少または増進がみられることもあります。ただし個人差に因ります。
   (マーベロン→減少傾向あり。トリキュラー→増進傾向あり。 参考までに)
 ・服用のサイクルを守っている限り、休薬7日間も避妊効果は持続します。
 ・ピルを服用中でも妊娠検査薬は使用できます。飲み忘れ等で不安が残る人は迷わず使用すること。
  検査が出来る日程の計算方法は、下記参照
  ttp://www.arax.co.jp/checkone/about/when/index.html