■■虫歯の無い人へ■■教えてください■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
318病弱名無しさん:04/07/14 06:21 ID:rskdzp3D
>>311
それとほぼ同じ事してるのですが、子供の頃手を抜いて歯磨きしていたのがたたってるのか
凄い速さで虫歯になっていきます(複数の歯医者さんに驚かれた)

まだ20ちょっとなのに神経残ってる歯が4本しかありません(つд`)
319病弱名無しさん:04/07/14 14:48 ID:d1v8kTKg
>>314
見れないよ。どんな治療してたの?
320病弱名無しさん:04/07/16 23:33 ID:NmoIAn7j
321病弱名無しさん:04/07/16 23:53 ID:cJZVZxf9
虫歯にかかわる「体質」というと、
・エナメル質の強さ
・唾液の成分(再石灰化の能力)
・口腔内細菌の種類と量
同じようなものを食べ同じように歯磨きしていても
虫歯のできやすい人とできにくい人がいるのは事実。

できやすいからといってあきらめない。
できにくいからといって油断しない。

全員ガンガレ。
322病弱名無しさん:04/07/20 18:55 ID:vQpzm5MM
c3のファイルの神経をつぶしていくって所が・・。
323病弱名無しさん:04/07/22 04:19 ID:AxEeoVDN
見てみたい、、、。
324病弱名無しさん:04/07/22 17:32 ID:MsBWS0jN
例のビデオ
再アップしたよ
http://syobon.zive.net:90/src/up10474.zip

好きな場面あるのかな?
痛そうなのに・・
325病弱名無しさん:04/07/22 22:45 ID:ZJ82fMqA
>>324
見れないよぅ・・・(ノД`)
もう1度アップしていただけませんか?(´・ω・`)
326病弱名無しさん:04/07/22 23:00 ID:IwrWXl6a
アップしたサイト
鯖ダウン中・・・
待たれたし
327病弱名無しさん:04/07/22 23:15 ID:IwrWXl6a
鯖しばらく駄目みたいなので
こちらで。。

歯医者について動画
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up3568.zip
数時間で消える所なので早めに
328病弱名無しさん:04/07/23 12:06 ID:CZ3zejgL
>>327
無事見れました 感謝です!
何度もお手数かけてすみません( ´Д⊂ヽ
やはりC3の場面が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
329病弱名無しさん:04/07/23 17:10 ID:CW3YhEpe
>>327
見れなかった。
330病弱名無しさん:04/07/23 17:22 ID:fteQmhMb
>>329

>>324

331病弱名無しさん:04/07/24 22:42 ID:/2DgWxCm
>>330
ページを表示できませんって出るよ
332病弱名無しさん:04/07/25 17:24 ID:Xjq0gZi1
万物創世記の動画のC2の女の子痛くなさそうだけど・・・。
333病弱名無しさん:04/07/27 23:00 ID:X1qPZard
 こ の 動 画 は 何 度 見 て も い い ね ぇ 〜

  虫 歯 治 療 シ ー ン 最 高 ! 親 知 ら ず も 最 高 !
334涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/07/27 23:06 ID:YdS4YZuS
俺、虫歯一本もない
335病弱名無しさん:04/07/27 23:59 ID:J8SNE1/u
えっと、緑茶が話題になってますが
緑茶はカテキンによる殺菌効果(菌の細胞膜破壊)だけでなく、
フッ素も含まれているので虫歯予防には効果があります。

虫歯菌全滅治療してえなぁ。でも検索しても出ないな
あたりまえか。
336病弱名無しさん:04/07/28 00:25 ID:RYW/mYgK
半年に一回ぐらい歯医者に行って掃除&虫歯チェックしてもらう
のが一番だと思う。
337病弱名無しさん:04/07/28 00:35 ID:QojZGadF
生活習慣ではないかなあ。
とんでもなく遅い時間にご飯食べたり、歯を磨かずに寝たり
端的に言ってしまえば親の教養がなかったり・・・
私は子供の頃は虫歯が多く歯医者さんのなじみの客でしたが
高校に入って親と別居するようになり、環境が激しく変わったのもありますが
以降虫歯なってないです。現在25。
まあ夜寝る前の歯磨きは必須だといえると思う
338病弱名無しさん:04/07/28 00:36 ID:h9ZKGk5I
一日一回丁寧に歯磨き+デンタルクロス(歯肉は傷つけないように注意)
半年に一回歯石を取る
20年間虫歯ないよ
339病弱名無しさん:04/07/28 11:47 ID:RYW/mYgK
虫歯は感染するから親が虫歯持ってると子にも移るって本に書いてあったけどほんとかね。あと食後に磨くんじゃなくて食前に磨いた方がいい
とか。
340病弱名無しさん:04/07/28 16:20 ID:oZStIk23
番組名忘れたけど
美人の人が歯科検診を・・・
こんな人が虫歯を放置。
http://syobon.zive.net:85/src/syobon3632.zip

341病弱名無しさん:04/07/28 23:59 ID:zJWV86MI
>>340
できたらも1回うpしてくれませんか…。
342病弱名無しさん:04/07/29 12:51 ID:iXoyMi7o
再度・・
あまり良いサイトがなくって。。
http://kazumi.jdyn.cc/cgi-bin3/stored/up0411.zip

343341:04/07/29 14:57 ID:UXof2w81
>>342
頂きますた!ありがとうございます!
34486:04/07/30 13:55 ID:rFIxXb8x
緑茶効果?か虫歯無し。
でも歯石、口臭はありまつ。
緑茶でしっかり磨いてるつもりなんだけど。
345病弱名無しさん:04/07/30 14:17 ID:vsWNg0C3
>>344
茶渋つかない?
346病弱名無しさん:04/08/01 17:10 ID:gPARfoT8
ある板で話題になってます。。
http://www.uploda.org/file/0761.jpg

一番奥の歯。痛そう・・
良く見ると歯の中に、黒いのが二つ見えるけど
神経の穴なのかな?
こんなに悪くなると抜くしかないのかな・・
http://www.uploda.org/file/0762.jpg
347病弱名無しさん:04/08/04 08:56 ID:dRGyoYy1
虫歯はないんだけど歯並びがガタガタで、食事が億劫・・orz
348丹下 桜継:04/08/04 14:41 ID:furt4A2D
虫歯無い。
1日1回夕食後に普通に磨くだけ。
なりやすいかなりにくいかは遺伝が多分に関係してるなこりゃ。
349病弱名無しさん:04/08/08 14:11 ID:4k2KjO05
うん、銀歯多い親だと子供も10代のころから銀歯になっちゃうね。
350病弱名無しさん:04/08/09 02:09 ID:KHCiWick
金持ちなら銀歯にしないから、ぱっと見では虫歯無しに見えるんじゃないの?
351病弱名無しさん:04/08/09 11:48 ID:Q33hv/cc
>>345
茶渋すごいですよ。
でも歯医者でとってくれるので気にしてないです。

緑茶サイコー。
352歯弱歯科従事者さん:04/08/09 16:35 ID:Fxrh1rSg
前の万物創世記の動画、どなたか再うpしていただけませんか。
7月時点でいろいろやってみたんだけど、ダメで・・・(´Д⊂
スレを読んでる限りかなりのものっぽいので・・・
353病弱名無しさん:04/08/09 23:58 ID:kbAqKwx/
漏れからもおながいしまつ・・・。
354病弱名無しさん:04/08/10 14:39 ID:AMxeIQij
歯を磨こう!!
355病弱名無しさん:04/08/10 19:00 ID:whioVFiY
虫歯にはフッ素が効果があり、世界中で水道水に入れたり
食塩に入れたりうがい薬にしたりなど、幅広く使われていて、
虫歯はもう既に過去の病気になっているけど
日本ではなぜかそれたの方法が一切行われておらず虫歯が減っていない。
何故なら、歯科医の生活を考えるとフッ素を使うわけにはいかないから
と厚生官僚が考えているからだそうだ。

今まで虫歯に苦しんできたのを思い出すと奴らに殺意がわいてきたんだけどやっちゃっていいかな?
356病弱名無しさん:04/08/10 23:55 ID:Wj+lvCY3
>>355
自己責任でどうぞ。
357病弱名無しさん:04/08/11 10:56 ID:M3GJR+Lg
歯医者についての動画を再度・・
http://www.strangeworld.info/upload/download.php?file=3158


358352:04/08/11 12:16 ID:3l9ucNKh
>>357
thxです。
マジでうれしいです。
357さん、これからあなたを「神」として讃えますです。
359病弱名無しさん:04/08/13 14:11 ID:kgzEu66Z
俺は成長期にほぼ毎日煮干食べながら牛乳飲んでた
これで歯が丈夫になって
虫歯になりにくいのかもしれない
360病弱名無しさん:04/08/13 19:11 ID:XPqHv7xt
>>359
治療歯なし??
361病弱名無しさん:04/08/13 20:45 ID:/PQtV2LI
フッ素は成長期の歯じゃないと、あまり効果ないよ。
大人になってからじゃもうおそい。
水道水にまぜるなんて、どんな副作用あるかわからんよ。
だいたい、虫歯なんて、あったって死なんからな。
362病弱名無しさん:04/08/13 21:41 ID:GX3jp6L7
虫歯が原因で舌癌とかになることがありますが・・・
363病弱名無しさん:04/08/14 00:03 ID:v2xtXTfM
>>361
どんな栄養素だってとりすぎれば害になる可能性がある。
世界でいま、水道水に入れられている濃度のフッ素なら
特に問題はないそうだ。
364病弱名無しさん:04/08/20 20:36 ID:jR01yN5r
自分30歳で虫歯ありません。

朝はきっちり、多分10分くらいは使って磨いてると思う。
子供の頃から就寝前の歯磨きの習慣はありません。
ただ、食事直後に口の中に残ったものが気持ち悪くて必ず水か飲み物で濯いでます。


関係あるかどうか分からんけど、小さいころから乳製品と小魚が好きだ。
もしかしたらカルシウムを十分すぎるほどとったのも良かったかもしれない。
365病弱名無しさん:04/08/22 01:11 ID:ZqReubB5
しっかり磨いてても虫歯になる人と
あまり真剣に磨かなくても虫歯にならない人がいるよね。
366病弱名無しさん:04/08/25 18:38 ID:AHaYdkll
体質一番!
367病弱名無しさん
もう29歳で治す歯がない。
残り8本