2袋目【15日分】 ダイソーサプリ 【100円】2袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
514512:04/06/26 01:05 ID:WVFzyO+8
>>513
どれが効いているのか正直なところ、漏れにもわからないんでつ(´・ェ・`)
とにかく、この3つ(コラーゲン、黒酢、ブルーベリー)を欠かせません。
513タソも1ヶ月間くらいこの3つを飲んでみたらいかがでしょうか?
515513:04/06/26 10:14 ID:AUYafPeZ
>>514
どうもありがとう<(_ _)>なんとなくブルベリは違うっぽいのでコラゲン&黒酢で攻めてみます!
これでもしブルベリが当たりだったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
516病弱名無しさん:04/06/30 21:02 ID:3rdLvdGj
ニンニクサプリ飲んでたら太いウンコが出るよーになった
今まで下痢気味だったのに
517病弱名無しさん:04/07/01 10:47 ID:YZc8Llz1
結論は200円シリーズより100円シリーズを
買った方がいいって事ですか?
518病弱名無しさん:04/07/01 19:07 ID:+aOOiCLx
とりあえずマカとプロポリス買ってきました
吹き出物も気になるので>>515さんと同じく黒酢&コラーゲンも試してみまつ
519病弱名無しさん:04/07/10 20:17 ID:L/55iB0B
マカははっきり言って効いてきます。
でもむらむらするのも良し悪し。
明日の日曜日買いに行きます。
売り切れていないよーに。
520ハマの大ひ魔人:04/07/21 23:19 ID:eiaiuxkL
うちの近所のダイソー200円シリーズしか置かなくなった
ふざけるなよ!
521病弱名無しさん:04/07/22 12:33 ID:owsu3yhT
プロポリス買ってこよっと
522病弱名無しさん:04/07/22 12:36 ID:zJaC2lrE
ダイソーは、本社直営と名前借り営業の2種あるからねぇ。
523病弱名無しさん:04/07/22 18:28 ID:4nDmjyWn
うちのとこでは、未だに200円サプリないぞ。
524ハマの大ひ魔人:04/07/23 00:17 ID:hVt2oY+g
200円サプリは、無いほうがいいかもよ
525病弱名無しさん:04/07/28 19:50 ID:JbqTkm2W
久しぶりにダイソー行って、昨日200円サプリの存在を知りますた。
店頭で100円のと成分表を見比べて、まさかと思いつつ購入回避してスレ覗きに来たら案の定・・・

買いに行ったブルーベリーしか比較してないけど、1粒40.0mg→1袋70.0mgてオイ
誤植じゃねーの?とすらオモタよ。
526病弱名無しさん:04/08/05 18:59 ID:DEfx/aSA
今日ダイソーへ行ってビタミンCとブルーベリーを買ってきました。
今飲んでいるのはビタミンC,ブルーベリー,プロポリスです。
ここ読んでみたら、200円サプリというのもあるんですね、
近所のダイソーにはありませんでした。見てみたいなぁ
今度、他のものにも挑戦してみよう。。
527病弱名無しさん:04/08/05 19:31 ID:R1BQ92PX
200円サプリは成分表示見てガッカリするから・・・。
528病弱名無しさん:04/08/06 00:00 ID:kzM1JCqe
200円ビタミンC、80粒で400000mgだから結構入ってるじゃん、
って思ってよく見たら、4,000.00mgかよ…orz
529病弱名無しさん:04/08/07 13:42 ID:+BBnWda2
プロポリス臭っさいねぇー。ほんとたまらん罠
530病弱名無しさん:04/08/13 16:57 ID:kgzEu66Z
age
531病弱名無しさん:04/08/15 19:59 ID:Km0GXLQu
>>526そろそろ効果がでてもいい頃だろうage
532病弱名無しさん:04/08/16 12:41 ID:pE0hqhqw
黒酢とクロレラとビタミンミックスとビタミンCとイチョウ葉とマカと
某メーカーの亜鉛を飲んでたら・・・、

・・・胃が。。。・・・・胃が痛い。・・・・・・胃がぁ・・・。
533病弱名無しさん:04/08/17 01:22 ID:6ySGcO4j
とりあえず、黒酢は空腹時を避けるが吉
便秘が直ったんじゃなくて、胃?
534病弱名無しさん:04/08/17 13:12 ID:siS5iSfH
飲んでから1.5-2.0時間くらい経った頃が一番痛い。

しばらく休んで、錠数へらしたり、隔日にしたりとかしようと思う。
535病弱名無しさん:04/08/17 15:43 ID:fyF+FlAi
イチョウ葉のんで
スーツきて就活で汗だらだらかいたら
臭いって言われ、ずっと臭いってレッテルはられた
汗としてでるとション便臭いかも

頭はちょっとツーんとするかんじがして回転速くなった気がするのだが
おれは自制できなかったせいかへんなことまで口走っちゃうようになる

プロポリスもくさいけどイチョウ葉より全然ましだし
汗かいても臭わない

プロポリスは基本的なものやマイナス補うものをしっかりとっていて
その上でとるのがいいみたい
積極的サプリであろう


536病弱名無しさん:04/08/17 18:32 ID:siS5iSfH
イチョウ葉が体臭に影響するかぁ????
どれだけ飲んでるのか知らんが
変なこと口走るなら、過剰摂取だがヤ。
537病弱名無しさん:04/08/17 20:25 ID:jzvhL68G
イチョウ葉で臭くなるのか?
そんな話聞いたことない
538病弱名無しさん:04/08/24 20:23 ID:6prptx8W
マカ以前飲んでたんだけど、効かない気がして
しばらく飲むの止めてた。
昨日なにげに飲んだら、今日はやたらとムラムラする…
539病弱名無しさん:04/08/25 13:45 ID:Bwh2Cp04

マカ効くよマカ

540病弱名無しさん:04/08/26 16:28 ID:fcydPXCG
210円サプリ買ってしまった…(つД`)
裏の表示の「袋」と「粒」を読み間違えてしまい、
『うぉ、お得じゃん!』と思ったよ…


1日10粒くらい飲んで消費するか…orz
541病弱名無しさん:04/08/27 00:39 ID:/NRMX8pK
>>540
粗忽者め! ってか、いやお気の毒様。
マジであの210円シリーズ、ダイソー一生の不覚だよね。
あんな会社の信頼を失うような商品企画、上はよく通したよな。
つか、上司も一袋と一粒間違えてたりして。
542540:04/08/27 14:45 ID:j9goz64I
>>541
4袋買ってしまったから、合計で800円超の大損害(つД`)
800円あれば100円サプリが8袋買えると思うと、妙に鬱になるというか…OTL
543病弱名無しさん:04/08/28 18:28 ID:0BX2iqaL
何だよ。このスレ頭から読み始めて「ウホッ!いいサプリ」と思って、次に下から読み出したら
「200円サプリは糞」って。もしかして、もう改悪品しか無いのか?

明日行ってみよう。
544病弱名無しさん:04/08/28 21:10 ID:NjbPZTDi
在庫満タンで下がり気味だな・・・
545病弱名無しさん:04/08/30 09:11 ID:qK1HVI0Y
スポーツした後の疲れを翌日に残さない為の疲労回復サプリって何がありますかね?
ビタミンBあたり?
546病弱名無しさん:04/08/30 09:48 ID:WMblHei1
>>545
マカ
547病弱名無しさん:04/09/02 08:22 ID:UycHqVvZ
みんなマカ探し回ってるみたいだけど、何に効くの?
>545みたいな疲労回復?
548病弱名無しさん:04/09/02 09:18 ID:R695IvOW
ちったぁぐぐってみたらどうなんだい
549病弱名無しさん:04/09/12 10:25:09 ID:VuZIGRXd
安かったからビタミンCとコラーゲン買って飲み始めたらにきび減った。
スポーツやるから普段からいろんな種類の野菜いっぱい食べていたけど足りなかったのかな。
550病弱名無しさん:04/09/13 17:15:58 ID:L0YbZqr3
↑有機農法でもない限り、野菜そのものの栄養価が
昔と比べてグングン落ちてるからね。

私も野菜は結構食べてるんだけど、硫黄ローションとかも
全く効かないぐらいの顎ニキビが大噴火して、ダイソーのじゃないけど
ビタミンCとB群のサプリ摂ったらみるみる治まってきたよ。
551病弱名無しさん:04/09/16 02:45:15 ID:QdkZ5/LY
コエンザイムは
無いよね?
552病弱名無しさん:04/09/16 03:19:58 ID:zRAk2Y2p
コエンザイムは
在庫ありません。予約受け付けてます。

http://allegro55.gooside.com/
553病弱名無しさん:04/09/16 11:13:21 ID:OhILS04O
>>552
宣伝?しかもダイソースレで
554病弱名無しさん:04/09/17 11:30:31 ID:1w1RfvzJ
短小スレや滋養強壮スレ見に行ったのですが、落ちてました。
ちんこに効くダイソーのサプリを教えてください。
555病弱名無しさん:04/09/17 14:33:53 ID:JKis6c9e
マカとか
亜鉛もあった気がするな
556554:04/09/17 15:06:27 ID:1w1RfvzJ
他にはありませんか?
557病弱名無しさん:04/09/17 19:07:25 ID:DyPCR22H
ニンニクがあるよ。
558554:04/09/17 20:42:42 ID:1w1RfvzJ
ダイソーに亜鉛はなかったと思うのですが、
みなさんは亜鉛酵母の入ってるものを買ってるのですか?
559病弱名無しさん:04/09/20 13:20:23 ID:cqRJE+F+
ミネラル系の奴に亜鉛も含まれてるよ。
560病弱名無しさん:04/09/28 01:30:24 ID:0VRxve3m
>>558
亜鉛のみのサプリは、ダイソーにはないですね。
私は、小林製薬の亜鉛を飲んでます。
亜鉛は、ビタミンCと一緒に飲むと吸収がよいようなんで、
ダイソーのビタミンCと一緒に飲んでます。
561病弱名無しさん:04/09/29 20:26:06 ID:QHQvO+3M
なんかキャンドゥの鉄分とセラミドを月曜の朝から毎日飲んでたんだけど、
月曜の午前中からお腹が痛くなってきて、それから休みなく痛みが続いてる。
今日ついに病院に行って点滴してきた。まだ痛いけど・・詳しく検査はしなかった
んだけど、なんか悪いものでも食べたかなーと、思い出したのがこのサプリ。入ってる
乳糖が悪かったのかな?しばらくやめてみます・・
562病弱名無しさん:04/09/30 12:31:24 ID:BRdjUNoq
原因も因果関係も特定できてないのに、
なんとなくキャンドウのサプリはダメだと言う
イメージを抱かせるためだけの、書き込み 乙
563病弱名無しさん
顆粒オリゴ糖もいいかな
3g×7本で100円
スティックに入ってるから携帯にも便利