お ま え ら 視 覚 イ メ ー ジ に 目 を 向 け ろ よ ! !
>>208の言うとおり
211 :
病弱名無しさん:04/06/26 21:56 ID:eIoGkMP8
まぁ、お前らは右脳を開く前に論理的思考を身につけろってこった
こんだけ右脳が使えてない人が多いってことは、必要ないってことさ。
213 :
病弱名無しさん:04/06/27 23:37 ID:Rz+tnek+
ここに自慢げに書き込んでる文章の幼稚さや低のうさを見れば
右脳を開くことに価値があるとは思えん。
というか、右脳の能力字体はすばらしいが
だめな自分の逃げ道として自称右脳開発とかに
のめりこむタイプの人間が痛いってことだけど・・
成功してる人は読んだこともない「人生成功する本」系を
読み漁ってる人種のにおいと似てる
214 :
病弱名無しさん:04/06/28 01:56 ID:NeUmNWik
215 :
病弱名無しさん:04/06/28 02:11 ID:xlGCZrzQ
ちっちゃいころからねるときに眼を閉じてたら、オレンジ色のひまわりの中心みたいな
信号機の丸井の一個分みたいなのがみえるんですがこれってなに
まぶたを通して電球が見えてるとか?
218 :
病弱名無しさん:04/06/28 08:58 ID:081R2NeD
それは視神経の発火で右脳とは関係ないし
もっと鮮やかな色が見える人もいるので安心しなされ。
子供のほうが良く見える。ことが多いけど別に能力とは何の関係もない。
>>209 ワロタ。まったくだ。
初めて見たけどなんか怖いスレだな
>>205 〉頭の中である程度音楽を流せるじゃないか。あれとは違う物理的な音なんだよ。
ここが意味不明。頭のなかで流せる音楽は物理的(?)に聞こえるだろう。
まあ幻聴ともいう。
>>219 同意
一度聴いたことのある音楽は頭ん中で好きな時に自由に流せる、、、
みたいな表現の方がわかりやすいよね(これもちとわかりにくいか)
↑自己紹介をしたそうなIDでつね
オレンジカードで色反転しなくなったのって、どのくらいかかりました?
俺は5ヶ月目でようやく反転していない色がうっすら見えてきたぐらいなんですけど
視覚化の進行し具合が知りたい
個人的には
オレンジカードが反転色で30秒ぐらい見える
↓
オレンジカードの周辺にある色のついたものまで残像に残る
↓
文字などの黒い色のものまで残像に残る(反転しているので残像は白)
↓
オレンジカードが反転色で1分以上残像が見える
↓
オレンジカードに限らず、反転した色のなかにぼんやりそのままの色が見える
って、だいたいこんな感じで進行してきたんですが、
もう少しすればはっきり反転せずに見えるようになるんでしょうか?
年齢30なんで進行遅いですけど、みなさんはどうですか?
>>222 DQN校坊なのでお役に立てるかわかりませんが、自分が思うことを書き込みます
>>オレンジカードで色反転しなくなったのって、どのくらいかかりました?
たぶんいないと思います。幼児や一部の小学生なら別でしょうが。
目に映る残像を原色で見るというのは、諦めたほうが良いです。
ただし、目を閉じた直前にほんの一瞬だけ原色で見えるということはあります。
まあこれはただ網膜に残っているだけにすぎないと思いますが…。
オレンジカードの中心にある円を頭に思い浮かべる訓練をやってみてください。
感覚は頭の中で見ているという感じです。カードを見ないで頭に思い浮かべて頭の中で円を見てください。
円を記憶しているはずなので結構容易に浮かべることができると思います。
円の色や大きさを変えてみたり形を変えてみてください。
色や形を変えるのも楽でしたら
>>83で公開されているメソッドを実践してください(当然速読も)。
一番大切なのは日常のイメージ化(努力)です。
224 :
病弱名無しさん:04/07/14 12:07 ID:MAfr7isu
人少ないな。
右脳開発が宗教だってみんな悟ったんだろな
暑くて右脳にかまってられない
右脳についての本を読んだけどここで言われてるのと違う
宗教っぽいのではなく日常生活での鍛え方が書かれていてわかりやすかった
正直意味無い
資格の勉強でもしてたほうがマシ
228 :
病弱名無しさん:04/07/15 14:31 ID:TfhpAQeQ
資格取得しても忘れちゃったら意味ないなぁ
229 :
病弱名無しさん:04/07/16 10:41 ID:1p/V+lAJ
230 :
病弱名無しさん:04/07/16 16:44 ID:mJxQvbsZ
グッツなぞいらぬ
231 :
病弱名無しさん:04/07/19 00:25 ID:K1kgNtRO
私、完全左利き。
絶対音感あり。
音楽大学卒業(フルート)。
絵を描いたりするのも大好きなので、自分は右脳派だとずっと思っていたけど、
違った。七田さんの本読むと、楽譜どおりきっちり弾いたりとか、音楽鑑賞
でも、ゆったりとは聴けずいろいろな楽器の音をそれぞれ追ってしまい疲れる。
これって、左脳使ってると、書いてあった。そうだったのですね。
確かにオレンジカードも何回やってもダメ。瞑想も全然。夕日のイメージとか
全然わかないし・・・。出来るのは呼吸法だけ。がっかり。でももうちょっと
やってみよ!!
232 :
病弱名無しさん:04/07/20 09:29 ID:bK3bxCg8
がっかりする必要はない
左脳のほうがなん十倍も大事だから
左脳派でよかったね。。
右脳全開になって、左脳は置いてけぼりにしたら、人格破綻するんじゃないの?
バランスが大事なんじゃないかなあ。
234 :
病弱名無しさん:04/07/20 21:59 ID:ZFWpNz2d
今日も図書館でひょろい兄ちゃんがもの凄い勢いで分厚い辞書を速読してたけど、
彼は右脳が発達してる代わりに左脳の機能が劣っているのだろうね。もの凄い速度で宇宙語を
話してたよ。たぶん音読してる言葉が全部外にでちゃうんだろうね。彼の右脳は開けてると思うんだが、
どうだろう。
左脳派は理屈っぽい
>>233 年齢が厨房以上ならその心配は必要ない
>>234 >>今日も図書館でひょろい兄ちゃんがもの凄い勢いで分厚い辞書を速読してたけど、
>>彼は右脳が発達してる代わりに左脳の機能が劣っているのだろうね。
後天的に身に付けたものであるなら平均より劣っているという可能性は低い
そもそも高速で音読することが右脳と左脳をバランスよく発達させる訓練だろ?
つーか
>>234が本当なら普通図書館の人に注意される
238 :
231:04/07/21 11:35 ID:vEypeeU4
>>232 >>233 励ましのお言葉有り難うございます!!
そうですよね、右脳ばかりひらかれても、変になりそう。
バランスよく発達させられれば理想ですね。
頑張ります!!
239 :
病弱名無しさん:04/07/21 12:49 ID:qw+gJ+SE
ガンバレ
見てる人少ないかもしれないけど
ちゃんと結果報告してください。。
(・o・)ノシ ばいばい
240 :
223:04/07/21 21:54 ID:WnxXhhuQ
>>237 あくまで脳の準備体操のようなもので、発達・・・とまでは言えないんじゃないかと思います
>>237で発達という言葉を使ったことより
>>223のような間違ったことを書くことのほうが問題あるだろ
オレンジカードでの訓練は、続ければ誰でもそのままの色で残像が見えるようになる
ちゃんと右脳関係の本読んだうえで訓練しろよ
兵庫医大
テレビで交通事故で下半身不随になった男性が
事故後に絵の才能が目覚めたというのを見たのだけど、その男性の左脳は事故で
機能しなくなり右脳を使って生活してたことで感性が鋭くなったそうで
事故に遭うまでは絵を描くことに興味がなく美術の成績も悪かったらしい。
244 :
223:04/07/22 17:50 ID:hlzio8dU
>>241 誰でもできるなんてそんな気軽に考えないほうがいいですよ
245 :
病弱名無しさん:04/07/23 13:46 ID:/Mb4UK5W
>>243 うしなったものもすごくおおかったろうな
>>245 今では個展を開くようになったらしい。
今は今で幸せそうだったよ、身体的なハンデはあるけど
絵を通して多くの人と交流できると言っていたし。
後天的サヴァンじゃないかそれ
248 :
病弱名無しさん:04/07/24 00:48 ID:BSurtbGU
左脳が機能しなくなって、
右脳だけで生きていたら、
鳥になれる気がして、
マンションのベランダから飛び降りたりしてしまうか心配。
普通に喋ってたよ
250 :
病弱名無しさん:04/07/25 07:48 ID:yIMN8lcn
251 :
病弱名無しさん:04/07/26 13:42 ID:OSu2QoDZ
喋ってたなら左脳が働いてるってことじゃねーの
ネタっつーことに気づけ馬鹿
アンビリーバボーで見たよ
254 :
病弱名無しさん:04/07/28 01:07 ID:KgmshLX1
前、なんかの番組で、右脳の人は人前で話すときとかスラスラ言葉が出てきて、
そういう場面?に対応しやすいとかってやってなかった?
自分は結構右脳派な気がするけど、そんなの無理だ。
昔から作文とかかなり苦手だし、話もまとめれないし、いざとなると言葉が出てこない。
ただ頭が悪いだけかもしれないがw
こういうの鍛えたいなー
自分が右脳派だと思う根拠は?
それに言葉を話すのと書くのでは違うと思うよ。
すらすら出るって事は感覚で話をしているって事で、
作文の場合は推敲して文章にするでしょ。
鍛え方は色んなスレで紹介されているよ。
右脳 の名の付くスレだけでもいくつかあるし。
256 :
病弱名無しさん:04/07/29 02:30 ID:6Q6Mo9CZ
>>225 レスどうも。
根拠は…手と肘の組み方かな?音楽とか美術も得意だし。
あと、そのなんかの番組で「右脳使ってる人はこれがわかる」みたいなのが
結構わかったから。ショボい理由でごめんw
確かに作文は違うな。でもちょっと的外れなこと言うようだけど、
言葉がすらすら出てこないという意味では、自分の中では同じ。
昔から、作文を授業中に書いて提出しなさいとか言われても全く書けなくて
よく怒られてた。
要するにパッと書けてパッと話せるようになりたい…てことです。
ま、色んなスレ覗いてみるわ。
>>256 右脳と言っても感覚で捉えたり理解する事が出来る事と、
感覚で表現したりする事は別らしいよ。
それに言語を司っているのは左脳だから、
左脳との繋がりなんかでも違いは出そう。
多分あなたは右脳派だけど、生かしきれていないんだと思う。
あとね、話し方って奥深いもので、理論的な事や用法、
会話のパターンや言葉使い、敬語、丁寧語、癖、等々
右脳左脳問わず、色々な事が複雑に絡み合ってるんだ。
話し上手な人ってのはその理論云々をよく理解しているんだと。
つまり、感覚だけでは話し上手にはなれないって事。
こういうのに嵌るときりが無いね。
調べたい事がまた増えたよ。
あなたも頑張って。
258 :
病弱名無しさん:04/07/31 08:38 ID:N1PHHz5j
右脳を開いて見ました。