★★大腿骨骨幹部骨折★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
交通事故で受傷しました・・。手術により、大腿骨にチタン棒を入れました。
もう術後3ヶ月たったけど、1本杖が無いと歩けませんし、歩行の持久力がありません。
階段も普通には上り下りが出来ません。
先行きが暗いです・・。
この経験から抜け出した方々の経験談を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
2病弱名無しさん:03/11/21 17:48 ID:dznekT1z
オイこそが 2げとー
3病弱名無しさん:03/11/21 17:58 ID:REz+kzhT

骨が繋がったら後はリハビリだけでしょ?
使わなかったせいで落ちた筋肉を鍛えて元の太さに戻して
使わなかったせいで落ちたバランス能力を鍛えて元の感覚に戻す
それだけでしょ? 他に何か歩けない原因があるの?
4病弱名無しさん:03/11/22 11:48 ID:0XNoSXnq
>3
どうしてだろう?
私もそう思うのだけど・・・。
足の内側の筋肉や膝の腱が痛くて動かないです。
5病弱名無しさん:03/11/22 21:56 ID:B7KXYLTu
がんばれよ!
6病弱名無しさん:03/11/23 10:27 ID:dmzLdoQg
膝の萎縮の治療の後遺症じゃないの
7病弱名無しさん:03/11/23 21:52 ID:U1z9P94H
1ですが、、、、
このような経験をされた方はいないのでしょうか・・鬱
854才:03/11/24 22:31 ID:HAnkTvZv
19のときバイク事故で右大たい骨他骨折。他の部位の処置が優先で半年後に
曲がってしまった大腿部を伸ばしきれず,仕方なし5センチメートル位切り詰
め接合。
 足首も鋭角には曲らなくなったが2年後からスキーを始め昨年までコブ斜面
大好きでモーグルもどきで滑ってた。
 しかし,ここへきてやはり右膝に負担がかかり,無理すると痛む2・3年前
からはじめた山登りの影響もあるかも。今年の冬が心配だ。
 骨が接がったら徐々に歩くことです。絶対あせらずにね。
9病弱名無しさん:03/11/25 20:21 ID:ewllUCXq
>8様
ご返事ありがとうございます。
スキーや山登りをされてるとのこと、私の励みになります。
一歩一歩を大事にして、頑張ります。
打ち付けたボルトや膝が痛みますが、除除にですね!
1054才:03/11/26 00:58 ID:W5PQ+/zO
そうです。私の場合,記憶が定かでないが,3ヶ月位で歩き始め再び痛
め,何とか歩き始めるのに半年近くかかったと思う。
 今の状態を覚えておいて下さい。そして数ヶ月後振返って見て御覧な
さい。如何に良くなってきたかが判ります。
 歩きたいと思うといつのまにか少しずつ筋力が付いてきます。
 意識的に筋トレするのは普通うに歩けるようになってからです。ま,
数年後かな。
 3ヶ月くらいでは,全く話にならん・・・とういうことです。
あせらずにね。
11病弱名無しさん:03/11/27 17:51 ID:o7QUhNE/
>54様
本当にありがとうございます。
毎日、汗をかきながら「チョコチョコ」と歩行練習をしています。
最近の気温の寒さにより、非常に痛みますが、摩りながらも
耐えている次第です。
12病弱名無しさん:03/11/27 21:59 ID:MfhrW0Qp
1の者ですが、金抜きの手術って簡単なのでしょうか・・。
なんだか鬱な気分になります。
まぁ、そんなことを考えるよりも、リハビリしなくちゃ。
13病弱名無しさん:03/11/29 22:16 ID:Dwv0SauT
書き込みが少ない・・。
あまり経験された人が少ないのかなぁ・・。
あ・・足が痛い・・。
14膝下:03/11/29 22:40 ID:yRUKi1Bm
5月にスネを骨折し(診断書にはバラバラ粉砕骨折と記載)
チタンインです。
骨内+ボルト5本。
受傷原因:交通事故といいたいところですが恥ずかしながら自宅ですっ転びました・・・(ヘコみます)
最近やーーっと骨がつき始めました。12月には杖とおさらばできそうです。
1さんの様な交通事故での大腿骨骨折は多いと思います。
やはり2年から数年かかるようです。

15病弱名無しさん:03/11/30 00:57 ID:fPR1yX9r
>交通事故で受傷しました・・。手術により、大腿骨にチタン棒を入れました。
 この経験から抜け出した方々の経験談を聞かせてください。
 よろしくお願いいたします

私の場合重症だったのですが平成9年に交通事故で肋骨骨折、大腿骨と下腿骨粉砕骨折(ボロボロ)で
12本骨折れちゃって・・・・(^^i)

キュンチャー(髄内定固定術)を大腿骨にしました。
あと下腿骨に、プレート4枚ボルト24本で止めました。
私の場合重症でしたので完治まで約5年かかりましたが今は何不自由なく
社会復帰しました。
今はぴんぴん 走れるように成りました。


>もう術後3ヶ月たったけど、1本杖が無いと歩けませんし歩行の持久力がありません。
 階段も普通には上り下りが出来ません

私の場合手術6回して6ヶ月後に松葉杖2本で何とか歩けるようになりました。
やはり体力もなくなるし階段どころか廊下も出られませんでした。
チョト苦労しましたが・・・まあ細かい話はまあいいや

とにかく絶対良くなるんだと思ってあせらずに!!

>1の者ですが、金抜きの手術って簡単なのでしょうか・・。
 なんだか鬱な気分になります。

まあ余り心配することは
私も取る時心配したのですが入れる時より痛みも苦痛も全然ラクでした。

骨折は、忍耐がいて病気にかなり負けそうになりますが負けずに頑張れ!!
16病弱名無しさん:03/11/30 14:21 ID:usg3Dpf4
>14様
>15様
1の者ですが、本当に足が痛いです。
でも、皆さんも頑張っていらっしゃる!
痛いのを我慢して、「歩き、よじ登り、そして降る」
ことにチャレンジします。
でも、怖いですよ。
はぁ・・・。
1715:03/11/30 17:31 ID:V5IQKcWi
>痛いのを我慢して、「歩き、よじ登り、そして降る」
ことにチャレンジします。
でも、怖いですよ。
はぁ・・・。

痛いのを我慢すると言っておりますが
医師とリハビリの先生の指示従ってけして無理をしないでネ!!
あせって逆に痛めてしまい病状がヨケイ悪化してしまう事もありますから!!!

医者が今はまだ歩かないでと言われれば絶対に、歩いてはいけませんし
逆に医者が痛くてもドンドン歩く練習をしなさいと言われたらその時から
頑張ればいいのです。

>痛いのを我慢して、「歩き、よじ登り、そして降る」

あせらず病状は、確実に良くなってきますから
今は耐える時だと考えて医師の指示に必ず従ってください!!
リハビリは、先生の許可が出たら頑張らなくては駄目ですよ!!
それでは。
18病弱名無しさん:03/12/01 20:13 ID:Yb/uLqbi
>17様
本当に、ありがとうございます。
私は「今こそ頑張らねばならぬ時期」のようです。
ですが、どのようなリハビリをこなすかを自分で悩んでおります。
特に医師からの具体的な指示が無いので、基本的に歩く、階段をよじ登る
などをして、必ず「汗をかく」まで止めないように、頑張っております。
本当に辛いけども、スポーツ選手のリハビリの努力を思い浮かべてはいるのですが
・・・。なんだか足が壊れそうな位に痛いですよ〜。

>あせらず病状は、確実に良くなってきますから
そう信じて、歩きますね!
1915:03/12/01 21:56 ID:RhfBWu2Z
(チョト長文になります。)
私の場合病院に、整形外科とリハビリ室が別にあって整形外科の医師の先生がリハビリokの許可が出たら(出たので)
リハビリ科とリハビリ室があるのでリハビリ先生の指示のもとに一緒にリハビリを行いました。
私の場合(人それぞれ病状が違うのでケシテまねしないように自己の判断で行うと
病状が悪化しますから)事故の時に映画の1シーンじゃありませんが!!
右膝がくの字と言うかL字に近く外側に折れ曲がってしまいまして!!(^^i)
幸いにいい病院と先生に巡り会う事が出来て最高の手術をしてもらいました。(心から感謝してます)
ですがオペのあとに君の膝の可動域はもとには戻らないでしょう
と言われチョト・・というか・・かなりヘコミみましたが!!!
絶対に元に治す!!!と考えて
自己判断をせずにリハビリの先生の指示の元に膝関節の可動域訓練を開始する事になりました。
やはり最初は足が硬直し関節が痛くて痛くてとても曲がりませんでしたが!
タオルを口に押し付けて痛みを我慢をしながらベテランのリハビリの先生に
膝を曲げてもらい正座出来るまでに元に治しました。(今考えると地獄)
ハッキシ言って半端じゃありませんでしたが
私の場合これをしないと逆に治らなくなるよって(曲がらなくなる)
リハビリの先生に脅かされて(汗)必死に頑張りました。
今はフィトネスジムでランニングマシンで走れるようにもなったし
筋トレマシーンもなんなくこなしてるし
不自由なく仕事も出来るような体に成り心から先生の皆様に感謝しております。
>どのようなリハビリをこなすかを自分で悩んでおります。
>特に医師からの具体的な指示が無いので、基本的に歩く、階段をよじ登る
>などをして、必ず「汗をかく」まで止めないように、頑張っております。
>なんだか足が壊れそうな位に痛いですよ〜。
リハビリの方法は、人それぞれ違いますから迷ったら自己判断せずに
必ず整形の担当医の先生に、いろいろ相談して適確な治療法を聴くべきだと思います。
痛くて大変だと思いますが頑張ってください!!!
20病弱名無しさん:03/12/03 20:04 ID:6y/WoaW3
>15様
いろいろとありがとうございます。
私も膝が棒のように萎縮したので、リハビリで膝を曲げてもらいました。
まさに拷問でして、痛くて叫び続けていました・・・。
1日に10度づつ・・。
今は140度迄曲がります。
とても正座をする勇気は・・。

膝が痛いのはなぜかなぁ・・。
レントゲンでは、「膝の骨には異常がなし」と医師に言われたのですが、
なぜに?
みなさんも、膝が痛いのでしょうか?
う〜ん・・。
21病弱名無しさん:03/12/03 21:51 ID:IOnkx0Xh
>>20
ずーっと曲げずにいたから、固まっちゃったんじゃないの?>膝
2215:03/12/03 22:40 ID:f/2KcpE7

>膝が痛いのはなぜかなぁ・・。
>レントゲンでは、「膝の骨には異常がなし」と医師に言われたのですが、
>なぜに?
>みなさんも、膝が痛いのでしょうか?
>う〜ん・・。

医者じゃないのでその辺は詳しく解りませんが
私の単純な考えだと(笑)
普通は、ギブス固定すれば関節が長期にわたり動いてなかったんだから
だれでも筋肉やその他が硬直し曲がらなくなると思いますよ。
曲がらんモンを曲げようとすればそれは痛いと思います。
まあそのほかの原因が(靭帯損傷とか関節のズレとか)
あるかもしれませんし、医者に聞くのが一番いいかと思います。



23ねじ ◆NeZIGo.6PM :03/12/03 23:56 ID:IO5QZ5Xp
>>1
自分は、7月下旬に交通事故にあって、右大腿骨完全骨折です。
4ヶ月経つが、杖はとれたけど歩き方ギコちない・・・。
長時間歩くと、明らかに歩き方がおかしくなります。
杖使ってるときは、杖ついてるお年寄りにも抜かされたり、
歩いてる途中で、何度もばてて途中で休み休み歩いてました。
今も似たようなものかも・・・。

自分も膝曲げると痛かったですよ。
今は正座は問題なくできます。膝の痛みもないです。
膝の痛さは、リハビリと時間が解決してくれるのかも・・・。
自分は歩行時に、たまに股関節に激痛が走ります。
ボルトが刺さるのか、筋肉が落ちたからなのか分らないけど。
2454才:03/12/06 00:11 ID:0qu3hmHd
8の54才です。あの膝曲げの痛さは35年たっても覚えて
います。−−ってえのは嘘で辛かったのは覚えてますが
痛さはもう忘れてきました。今は無理にしないと聞いて
居たのですが???。
 一日に1度で140度も曲がるようになったのは,確実に
回復してるってことですね。
 以前にも申し上げましたが,治療を始めた時の事を覚えておいて
下さい。そして何日か或いは数ヶ月後振返ってみてください。
よくなってきてることが判ります。 と言う事は将来ますます良く
なるって事です。
 あせり杉です。ゆっくりね。
251です:03/12/07 10:22 ID:GoEUjy6W
>15様
そうですね。医師に相談はしているのですが。
膝の痛みについては、原因がわかりません。
ギブスはしていませんが、膝の萎縮の影響かも・・。

>23様
お互い頑張りましょう!
私も股関節が痛いです。悪い方の足を自然とかばってしまう。
正座をする勇気は私にはとても・・。もし正座が出来ても、膝が痛いので
立ち上がれないでしょう(泣)。

>54才様
本当にありがとうございます。
おっしゃるとおり、月日を振り返れば、たしかに回復が見られます。
膝が棒のようであったのに、拷問に耐えながらも曲がるようになりましたし。
でも、事故前までは歩けたので、「チタン棒で繋げているわけなのだから歩けるはずだ」
と焦ってしまいます。
261です:03/12/07 14:30 ID:+IlillQ4
大腿骨骨幹部骨折のリハビリについて、書かれている素人向け(患者向け)の
書籍をご存知の方は、いらっしゃいますか?
インターネットで探してはいるのですが、なさそうです。

こういうことは骨折の経験のある先輩方のお話が役に立ちますが、
個人差があるものの、例えば、「赤ちゃんが歩き出すのは何歳位とか」
といったような感じを、自分でも掴みたく思います。
意外と、理学療法士さんとか、整形外科の医師もあまり詳しいとは思えない
のですから。
2715:03/12/08 14:44 ID:wAoNwXYM
>そうですね。医師に相談はしているのですが。
>膝の痛みについては、原因がわかりません。

曲がらない痛みと言うのは
CPMのリハビリのような関節のこわばりみたいなモンなんでしょうか?
それなら本人の努力で少しずつ頑張れば曲がると思います。
スグには正座はモチロンとても出来ません!!
少しずつあせらず努力して曲げて行き正座できるようになるんです

私の場合は、L字に折れて
オペで膝を切って開いたので曲がらなく成る所だったんです。
まだ3ヶ月目ですよね。
どう考えてもそんなスグには人間は回復しませんよ!
例外で、(ターミネーターやロボコップ今で面白い映画はハルク)です
と言うなら別ですけど!!!!!
(失礼しました)

ちょと焦りすぎだと思います。
笑いながらあんまり悩まないで映画でも見ながら
治療に専念し頑張ってください。
私は、半年以上は入院してて
先生が退院させないので、なかばと言うか(泣かばかな)
無理やり退院した感じです。(^^)
どうにか歩き始めたのは2年近くはかかりました。

前にも言いましたが
骨折は、忍耐がいて病気にかなり負けそうになりますが負けずに頑張れ!!
281です:03/12/10 20:22 ID:KQmCwUoj
>15様
そのお言葉すべてが、骨身にしみます(笑!)。
毎日、歩くことを思いながら頑張っているところです。
「雪道を歩く」ことや、「洋便器が無い環境に遭遇する」ことが一番怖いです。
もちろん「人込み」や「階段」も・・。

日本って福祉国家じゃないしね・・。
税金上げてもいいから、お年寄りや怪我・病人にやさしい街づくりを!
「あっ」話が飛躍しました。
291です:03/12/12 18:46 ID:LvJHpaFT
本日の私は、大腿骨も痛いですが、膝や股関節が痛む日々です。
301です:03/12/18 20:55 ID:yThXeHkx
最近なんら変化の無い状態であります。
でも、頑張る。
311です:03/12/19 21:17 ID:ijLLTctU
忍耐。
毎日牛乳を飲んでいます。
32:03/12/20 03:11 ID:Q3ycLqrH
>>1さん
自分も大腿骨骨折したことあるよ。
ここの場所が一番完治するの時間かかるんだよね。
年齢にもよるらしいけど。
自分の時も骨のくっつき悪かったし、筋は固まって足曲がらないし…
あの足曲げる機械…嫌だった…
おまけに自分の時もこの位の季節だったので
寒さのせいで歩くと足が痛いだこれが…あと関節も…
涙出そうで、自分に負けそうになったよ。
でも、今では全く後遺症も出てないし
バンバン走れるようにもなったよ。
 
頑張れと言うしか言ってやれないけど…
つらいのは今だけだ!

あと、知っているいるかもしれないけど
牛乳飲むならMBP(ミルク・ベーシック・プロテイン)
入りのやつが良いかもね。
カルシウムの吸収を良くしてくれて骨密度も高くなるらしい。
それだけ頑丈な骨になるって事。

頑張ってください!
331です:03/12/22 21:08 ID:sqVOTWAc
>32修さん
アドバイスをありがとうございます!
毎日、牛乳からのカルシウムを摂取するようにしてます。
それにしても、この骨折は本当にやっかいですねぇ・・。
私も、走れるようになりたい!
現在も仕事をしていますが、デスクワークですけども、同僚の目
が厳しいです・・。
世の中の厳しさ等・・も辛いです・・。
体だけではなく・・・。
3454才:03/12/25 22:09 ID:uKr6no/+
大腿骨を骨折する人は,原因に差はあると思いますが,
大抵他の部位も相当のダメージを受けているはずです。
 私の場合は,頭部,頚椎きょく突起,下腿骨骨折,
ふくらはぎ部の断裂を伴いました。
 でも今生きて歩いています。ビッコには,なったけど
ケガは遠い昔のこととなりつつあります。
 あせらないでね。
3515:03/12/27 01:59 ID:2hq5+hQf
>「雪道を歩く」ことや、「洋便器が無い環境に遭遇する」ことが一番怖いです。
>もちろん「人込み」や「階段」も・・。

そうですよね。
私の所は、雪が降る事は余り無いのですが。
トイレは、今も和式だけは絶対使わないようにしてます。
あれは、ホント足の悪い人には、最悪です。(笑)
最初のころは、人ごみが大変で車で病院に通ってました。
病院で、知り合いになった人は駅で後ろから押されて
やっと治ってきたのに、再骨折した方もいました。(w)

>今は140度迄曲がります。
140度まで曲がると言うことは、曲がるわけだから
時間は、かかると思うけど!
少しずつ頑張れば、曲がってくると言う事ですよね。

レスラーのアニマル浜口じゃありませんが気合です。
ウォーーこんなものは絶対に、治す、治すんだーー!!(大変失礼しました)

私もイロイロあって、辛かったけど。
こんな感じで5年間かけて乗り越えました。(笑)
とにかく前向きな考えこれが一番重要で大切だと思います。
頑張ってください!!
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37病弱名無しさん:04/01/02 08:19 ID:ILwt1Rtv
昨年1月にスキーで右大腿骨粉砕骨折しました。
3ヵ月の入院後、さらに3ヵ月の自宅リハビリ。
また、その入院中に決して無理な加重は掛けなかったのですが、
ひざの上の押さえの2本のボルトのうち、1本が折損してます。笑
でも、術後1年になろうとしてますが、痛みも全く無く
仕事に復帰してます。(造園業なのですが、木登りなんかできるように
回復してます)

時間との戦いですよ。私も1さんと全く同じ気持ちでしたから。
あと、もしできれば足の裏のにおいを嗅ぐような動作をされると
あぐらをかくときに、痛みがなくできるかもしれません。
私もまだ折れたボルト含め、いれっぱなしなので
頑張ってください


38病弱名無しさん:04/01/03 21:49 ID:DdxWCkGV
>34,35,37様
あけましておめでとうございます。
私は事故の影響で肋骨も折れ、あちこち痛いです。
骨折部と膝や股関節の痛みが酷く、痛み止めの薬がなければ眠ることもできません。
なんだか、経験のある方とコミュニケーションがとれて、勇気がわきます。
相変わらず、足をいじめておりますが本当に痛い・・・。
なんでだろう?って感じです。歩き方も変・・。
筋肉だけの問題なのだろうか?
3915:04/01/03 23:36 ID:ay9A4U/W
チョト長文になります)
あけましておめでとうございます。
38さん
>骨折部と膝や股関節の痛みが酷く、痛み止めの薬がなければ眠ることもできません。
>なんでだろう?って感じです。歩き方も変・・。
>筋肉だけの問題なのだろうか?
あまりにも現状の治療や病状などに疑問がある場合もうご存知かもしれませんが
セカンドオピニオンという方法もあります。
私の場合、時間がかかる事とその他おかしな事が遭ったので
のでセカンドオピニオンをしました。
そして主治医ともめた事があります。
それはそうですよね治療してくれてる医師に疑問を抱くことになるわけですから(汗)
コレをすると良いことも知ることもあれば逆に辛くなる事もあります。
私の場合、辛くなる事が色々アリマシタ(笑)
second-opinion(第二の診断)。
病気の理解を深めるために主治医以外の意見を聞いて情報収集すること。
1.主治医の診断や方針に対する確認ができる 
2.治療の妥当性を確認できる 
3.主治医の示す治療法以外の治療法が得られる可能性がある
 以上3点が効用として考えられます。
病院の選択は、自分で選択することになりますが
大きなブックセンターなどに行って
(私の場合八重洲のブックセンターに行きました)
大学病院や有名な整形外科だと
手なら手足なら足と得意の先生がイロイロいますから自分で調べて下さい。
名医病院選びガイドとか病院選びの本などイロイロあるので
あまりにもどうしても現状の治療に疑問や回復がしないなど
悩みを感じた場合は
よーく考えて(自己責任ですから)
他の病院で医師に聞いて見てはどうでしょうか?
頑張ってください。
40病弱名無しさん:04/01/04 16:40 ID:IDK69Tg9
>15様
実は一度専門医師をさがして受診してみようと思っていたところです。
手術は大病院でしたので、個人で開業されているベテラン医師でしたら
じっくりと時間をかけて(要領よく)相談出来そうに思うのです。
大病院だと、1時間待ちで3分診療ですものね。
下肢で「足の医師」を探してみますが、リウマチとか膝や股関節を専門
にされている医師は多いように思います。
骨折(特に大腿骨)を研究されている医師は、少ないような気がしてい
るところです。
4115:04/01/04 20:36 ID:xlJRX3xc
大きな病院でも逆の開業医でも名前の有名な医師でも
私も経験したのですが
先生によって、ほんとサササと風に去って行く3分診療もあれば
逆に、ゆっくりと親身に相談に聴いてくれる先生もいるしホント難しいです。
これはホントその時に、出会った運みたいなもんもあるんですが
患者にとっては辛い所です。

下肢で「足の医師」は、結構いると思います。
結構検索エンジンでも結構出て来ました。
足の外科学会なんていうのもありますから、ただ大腿骨のみの
専門医となるとチョト難しいかもしれません。

42病弱名無しさん:04/01/04 21:40 ID:Pd9xlU4u
今日、祖父がこの場所を骨折し、入院しました。
自転車で転倒し、複雑骨折とのことです。
病院の方針で介添え禁止のため、家に戻ったものの落ち着かず
藁をもすがる思いで、ここまで着ました。
情けない事にネットしてる時が1番落ち着くんですよね…。

皆さんの書き込みを読んで、少しずつ元気になりました。
祖父は現在79歳。皆さんのように若くはないのですが
せめて車椅子で生活出来るようになれば良いなあと思っております


(∩Д`)゚。
43病弱名無しさん:04/01/04 23:34 ID:gxkGZ18r
>15様
そうですよね。
医師については、たしかに出会った運もありますし・・・。
大腿骨骨折が専門の特に詳しい医師が、インターネットでは見つけられない私です。

>42様
「藁をもすがる思い・・・」痛いほど私にはわかります。
私もその思いで、この「スレ」をたてました。
私が入院中のご年配の方々で、大腿骨骨折の方がおりました。
若者は交通事故とスノボーでの受傷が多く、ご年配の方は転倒が多いようです。
ご年配の方(約80歳位)でも、頑張って一本杖で歩けるようになった方を見ております。
この方も私同様に、手術でチタン棒を骨の中に入れました。
ご心配でしょうが、お大事にです。

4442:04/01/05 18:29 ID:ycdPTuvB
>>1さん、ありがとうございます。
明日ついに手術ですが
「可愛い看護婦さんがイパーイ(´∀`)」なんていう余裕もあるとのことで
ちょっとホッとした所です。
祖父は和食を食べるのが大好きなので
いつになるか分からないけれど座敷で食べられるようになったらなあと
願うばかりです…。
>>1さんありがとうございます。
杖で歩いけるようになったら、祖父を旅行につれていくつもりです。

何だか分からない書き込みでスマソです
45病弱名無しさん:04/01/05 23:23 ID:2pJrMzzo
>>42
高齢で足骨折すると、寝たきりの原因になりやすいから。
本人が嫌がっても、心を鬼にしてリハビリさせてあげてね。
4642:04/01/06 00:21 ID:aOhCSzPd
眠れずまたPCをつけてしまいました…
ネット中毒の悪寒です_| ̄|○

>>45
アドバイスありがとうございます。
祖父は激しくガンコな所があって不安もありますが
懸命に頑張りたいと思います。

85歳の時に同じ場所を骨折して
リハビリの甲斐あって歩けるようになったと聞き
改めてリハビリの重要性を痛感しました。
長レススマソでした。
47病弱名無しさん:04/01/06 10:24 ID:RXFy+UCf
>42様
リハビリは本当に辛いけど、45様のおっしゃるとおりです。
いろいろと痛いし、大変な状況にある私ですが、結局は己の精神力なのかな。
お大事にね。
48病弱名無しさん:04/01/06 23:39 ID:1iqVJJ/7
骨折部っていつ頃位で痛みが消えるのだろう・・。
やはり、一生続くのかな。
通院で利用したタクシーの運転手さんが言うには、「30年も前の腕の骨折部が
未だに痛い」と話していたよ・・。当時「整骨院か柔道整復さん」で治療を
受けたとのこと。運転手さんの骨が微妙にずれてついたのが原因と話していた。

骨折って怖いです。
4954才:04/01/09 22:05 ID:aaFWqZUl
 あと,次のようなこともありましたのでご参考に。
術後何日か後,小便に白い砂のようなものが混じり,
3・4ヶ月後に歩けるようになってから,尿路結石
で右下腹部に激痛をともなったことが,ありました
早朝空腹時で吐くものがなく胃液を吐くほどのひどさ
でした。長期間寝ることが良くないのか,骨折のため
体内のカルシゥムの調節が狂うのか私には判りません
。当時の医師の話では骨折で長期間寝たりすると起こる
ことがあるとか。
 ビールでも飲んで尿を多くして下さい。
50病弱名無しさん:04/01/11 03:14 ID:RtSm3tkI
>54才様
尿管結石ですね・・・。
私も、数年前に石を出しました・・。
水分を十分に取って、小便をまめにしないと、腎臓にシュウ酸カルシュゥム
が溜まったりするのですよね。尿の濃度が水分が少ないことによって濃くなる
ということだと思います。
「石」も痛いですよね!
51病弱名無しさん:04/01/14 20:51 ID:2Du3TxuW
1です。
本日のレントゲン写真では、骨折部が着き始めているとのこと。
それにしても、普通に歩けるようになるのかなぁ・・。
チタン棒が入っていても、走れるものなのでしょうか?
う〜ん、忍耐と努力か・・。
5215:04/01/15 08:45 ID:Bh+CMDxf
骨が着き始めてると言う事は、また一つ回復に向かって、病気が 治ってきてると言う事なので、大きな前進だと思います。
>それにしても、普通に歩けるようになるのかなぁ・・。
>チタン棒が入っていても、走れるものなのでしょうか?
私の場合、大腿骨の折れ方が酷かったので“遷延治癒骨折[せんえんちゆこっせつ]”
になり骨が着くまで3年半位かかりましたがチタン棒が入ってたので
2年目を過ぎたあたりから普通に、歩くことも出来ましたし
まあ折れてたのでさすがに走る事は、アマリしませんでしたが
走ろうと思えば走ることも出来ました。

>う〜ん、忍耐と努力か・・。
努力と言うことで、とあるリハビリのページを読んでたら次の文章が載っていました。

健康人であっても、使わないと筋肉の萎縮、関節の拘縮は意外と速く進行します。安静による筋力低下は、
1週目で20%、2週目で40%、3週目で60%にも及びます。
この筋力低下を回復させるためには意外に長くかかり、1日間の安静によって生じた体力低下を回復させるためには
1週間かかり、1週間の安静により生じた体力低下を回復するには1か月かかるといわれます。

大腿骨はもっとも太く、長い長管骨ですが、大きな外力が加われば骨折することは少なくありません。
スポーツとりわけスキーや交通事故・労働災害などで、直接外力あるいは屈曲捻転力[くっきょくねんてんりょく]が加わると骨折します。
 応急処置としては臀部[でんぶ]から足関節まで長い副木を当てて、運んでください。ひざの後面や腓骨上端部[ひこつじょうたんぶ]で
血管・神経が圧迫されないよう注意します。治療は骨折部のレベルや程度により異なりますが、長い金属釘(キュンチャー釘)を骨髄腔内を
通して固定することがよくあります。大腿四頭筋の萎縮を防ぎ、膝関節の拘縮[こうしゅく]を予防しないと、骨はついてもうまく歩けない心配があります。

専門化が難しく書いてあったので、私流に治させてもらうと(笑)
リハビリだけは、しっかりとナマケズにチャント理学療法士の先生の言うとおり頑張らないとイケマセン
よと言うことでしょうか。・・・・・(大変失礼しました)
まあ普通に先生の言うとおりにリハビリをしてれば、問題ないと思います。
頑張ってください。
53病弱名無しさん:04/01/15 23:38 ID:dBytj0pR
10年近く前の冬で消防のころだけど、チャリに乗ってて車とぶつかり左大腿骨と
脛骨・腓骨骨折。事故の時とっさに立ち上がると針を刺したような激痛&底無し沼
に足を突っ込んだようなグニャグニャ感で一瞬に吐き気を催し救急車で緊急入院。

このくらいのコドモの場合は成長線とかあるからって、折れて10センチくらい
縮んだ足を牽引された。局所麻酔で膝上と踵にワイヤー通される時は大騒ぎ。小児
科病棟に叫び声が響いてたらしい。・゚・(ノД`)・゚・

でもそれ以上に辛かったのはギプス。。。骨折して2週間くらい経ち骨も戻った
ってことで重りが外されてなぜか全裸にされてタイル張りの小部屋に。ジャングル
ジムみたいな骨組みだけのベッドに寝かされて今度はどんな痛い事されるかドキ
ドキしながら待ってると、医者や看護婦さん五、六人に囲まれていきなり胸から
左足先と右膝上までガッチリとギプスされた。下半身を完全に固定されていて、
立つ事はもちろん寝返りさえもすべて看護婦さん任せ。ベッドを起こせないので
食事は横向きで、味噌汁もストロー(゜Д゜)マズー。トイレも全部お任せコース
だったし、ギプスの股間部分をくりぬかれてずっとオムツ当てられてたから同性
ながら死ぬほどハズかったよ。。。結局その頃からベムピを患ってるし。(・∀・)

結局ギプスが外れたのは2か月後で立ち上がった時は貧血でコケそうになった。
マトモに歩けるようになったのがそっからさらに1か月くらい後で全部治った頃
にはもうセミが鳴いてたような気が。

今は完全に痛みもなくなって、残った物は膝と踵の両脇にある4つのポッチと
院内学級で一緒だった子との友達付き合いだけでつ。皆タンのカキコ見るとリハビリ
死ぬほど辛そーなので自分はマシだったんだなって思いまつた。1さんがむばって
くだしゃい。(長文スマソ

54病弱名無しさん:04/01/15 23:43 ID:E6nxNUDk
>>53

てか女の人?
5553:04/01/16 07:09 ID:Al/5MUJT
>>54

女じゃだめでつか??
5615:04/01/16 14:07 ID:6m/QTgfH

>縮んだ足を牽引された。局所麻酔で膝上と踵にワイヤー通される時は大騒ぎ。
>ジャングルジムみたいな骨組みだけのベッドに寝かされて

私も女性の先生に、ニター(^-^)と微笑みながら
足に2回ドリルで、番線の大きいワイヤーて言うか針金みたいなもん
でホジクラレ通されて、重りで吊るされました。(w)
あのドリルの音がウイーンとなんともいえない
やな音するんです。思わず看護婦さんの手ニギッチャタ(笑)

>立つ事はもちろん寝返りさえもすべて看護婦さん任せ。ベッドを起こせないので
>食事は横向きで、味噌汁もストロー(゜Д゜)マズー。トイレも全部お任せコース

最初の数ヶ月はエアーベットに、寝かされて左手しか動かないから
急須に、味噌汁寝たきりで 生き地獄でした。(泣)
そんでは
57病弱名無しさん:04/01/17 22:25 ID:2mkJR9tv
acyo
58病弱名無しさん:04/01/19 22:19 ID:0owdoP1k
1です。
本日、「杖なし」で2階の階段までを(ギコチナイ姿ですが)、
昇ることに成功しました!
徐々に進歩。
頑張っています。

>15様及び53様。
私と同じ辛い経験をされていますね!
年齢が若ければ、治りが早いとかの可能性が高いようですね。
15様も53様も、今はお元気に回復されているのかな・・。
59kossetusitai:04/01/20 09:50 ID:rT42PWt1
大腿骨骨折して、大きなギプスしてみたい。
6015:04/01/20 19:35 ID:nxfQ3WAk
>>58
階段を、登ることが出来たんですね。良かったじゃないですかー。
大きな第一歩です。ギコチナイ姿なんて、関係ないです。私も最初そうでした。
そのうち徐々に、筋肉がついて、バランス感覚も戻って来ると思います。
ただ骨が着いてないみたいなので、あまり無理はしすぎないで下さい。
最初は、やはり私も階段昇るのホント大変でした。
階段て、登るより下りる時の方が、不安定で危ないので転ばない様に注意して、頑張ってください。
年齢もあるかもしれませんけどやっぱり努力とあと病気とうまく付き合うつうか
前向きな考えだと思います。
>15様も53様も、今はお元気に回復されているのかな・・。
私は、回復して3年に1度定期健診で病院にいく程度に
回復しました。

そんでは・・
6153:04/01/20 20:46 ID:cmmb6qVi
>>58 骨折は日にち薬。残念ながらすぐに治す事はできないけど、
一歩また一歩と歩ける悦びを実感できる毎日は必ず訪れまつよ。
ただ張り切りすぎてコケるとコマッタちゃんなのでくれぐれもご用心。。。

>>15 自分は検診するたびに見るチョイ曲がりの足にやや鬱でつ。・゚・(ノД`)・゚・
62病弱名無しさん:04/01/20 20:51 ID:WPvLM9Kz
>>55

(;´Д`)ハァハァ
63病弱名無しさん:04/01/20 22:39 ID:YVWNLM/Q
>>59 テッチャン、折れると足がボンレスハムみたいに激しく腫れるよ?いいの?
6415:04/01/20 22:56 ID:X190hSzo
>>61
私は、普通に歩けるように回復はしましたが 
検診するたびの、下腿のプレートこれが生涯取れないんです。
最近は、考えても取り越し苦労つうか
凹んでも、取れるわけじゃないし
心身疲れるだけでしょうがないので、開き直ってます。(^^)
65病弱名無しさん:04/01/21 22:22 ID:/dmDTYj+
khuiiyfutdutttukboiuyyifiyk
66kossetusitai:04/01/22 00:54 ID:N1hbNOuX
>>63
いい、いい。全身ギプスでおしめなんて最高!
67病弱名無しさん:04/01/22 20:30 ID:L9JhCiut
1です。
>15様も53様も私と同じ苦労をされているのですね。
いつも的確なアドバイスに感謝致します。
私も体内に金属が入っているわけですが、長くて
大きな物のせいか、痛いですよ。
みなさんも、頑張って下さい。
私も痛みに耐えていますから・・。

>66様
ここは「2ちゃんねる」なので、そのノリなのでしょうが(苦笑)・・・。
普段からふざけていたら、本当にそのような不幸が訪れたりするのが
人生の怖いところ・・。健康第一ね!
6854才:04/01/23 00:15 ID:vnQYr5U0
1様歩き始めたということで,後は放っといても治るね。
あせらずゆっくり用足しして下さい。
 おめでとうございます。さようなら。
6915:04/01/23 00:22 ID:M3Jwwx1u
前の件で
>>40
>>43
てあったんですが
http://www.jamic-net.co.jp/
有料ですが、ここのドクターズファイルを見ると色々医師が載ってました。
途中から見てくれるか解りませんが
もしかしたら、・・・・・・・・・良い医師に出会えるかも??
70病弱名無しさん:04/01/23 22:23 ID:9U5PX1A+
1です。
>54才様。
本当にありがとうございます!!!!!
不安な気持ちが、54才様と出会って、大変救われました。
まずは歩けるように頑張ります。
もしかすると、私はチタン棒が抜けないかもしれません。
最後まであきらめませんが、時が来るとあきらめる決心が必要になるのかも
しれません・・。
54才様も、平和な人生と健康でありますように。
また、ぜひネットにおいでください!!

>15様
有料なのは、なんだか抵抗が・・。
もう少し自分で頑張ってみて、痛みが続くようでしたら、大学病院を受診して
みますね。
いつも、ありがとうございます。
71病弱名無しさん:04/01/25 01:43 ID:6zlOKtyh
1です。
いつもの私の書き込みは、日記みたいなものです。
気長に書き込みをして行きたいと思っておりますが、自分の書き様が無い事もあります。
もともと文章を書くことが苦手な私です。ですから、せっかく貴重なアドバイスを頂いても
感謝の気持ちを伝えることが、うまく書けないと痛感しております。
せっかくの書き込みが(このスレが)消滅しないように願っておりますが、私自身の事情や都合
でこのスレに来れない事もあろうかと思います。
大腿骨骨幹部骨折の経験者の方々の参考スレとして、長期存続になるよう祈念致します。
72病弱名無しさん:04/01/25 10:01 ID:jlL4PSmS
1です。
71の補足ですが、「せっかくのアドバイスを頂いた貴重な内容を
失いたくない!」という趣旨であります。
なんだかこのスレで、私が殆ど助けて頂いてしまって恐縮です。
現在進行中の私なので、足跡を残すので精一杯。
きっと、他にも悩んでインターネットで大腿骨骨折を検索されている
人がいるのでしょうね。
経験談を聞いていることが、私には有益で本当に助かっております。
人それぞれかもしれませんが、おおよその「道しるべ」になっている
このスレが好きです。
7342:04/01/25 23:56 ID:0iqPLl/Z
祖父が太ももを複雑骨折(大腿骨含む)したと書き込んだ者です。
その節は励ましのお言葉ありがとうございました。
今週、祖父が退院予定となりましたので
記念カキコします。。・゚・(ノД`)・゚・。

良い先生にも恵まれ
心配してた障害もほとんどなく
何とか杖無しで歩けるようになりました。・゚・(ノД`)・゚・。
我が家で生活出来そうです。

祖父が怪我してから2週間、家族中が落ちこみ
集団風邪が流行ったりして
何が何だか分からない状態でここまで着ました…
退院が決まったら…ホットしちゃって…今度は涙が止まりません…

これからが本当の我が家の戦いになりそうな予感です。
皆さんも頑張ってください…そして家族を、周りの方を大切にしてあげてくださいね。
74病弱名無しさん:04/01/26 21:59 ID:G3vGdCBa
1です。
>42様
お祖父ちゃんの件、「杖なしで歩ける」ことは不幸中の幸い。
恐らく気力でリハビリをしていたのでしょうね!
すごい!お祖父ちゃん。
その調子で、順調に回復されますように祈念いたします。
退院されましたら、お祖父ちゃんの好物で「快気祝い」ですか!?

私も頑張っています。
本日は休暇をとり、雪道を4時間かけて、5キロ歩きました。
気温が-で寒いのに全身汗。道は凍り、危険だけど・・・。
お陰で足が痛いです!

7515:04/01/26 22:48 ID:Ac2YA863
お祖父ちゃん回復力凄いですね。退院おめでとう御座います。
複雑骨折で、高齢なのにそんなに早く退院とは凄いです。
大変でしたね。病院食は、体力落ちるからお寿司で快気祝いでしょう。

>本日は休暇をとり、雪道を4時間かけて、5キロ歩きました。
足が痛いのに、寒いのに雪道4時間5キロはまだ早いのでは・・
逆に危険で足を痛めるような気がするんですが?疲労骨折と言うのもありますから
寒いので、無理せず温泉にでも入って十分療養してください。痛みに効くかも・・
私は最近、近所の健康ランドとかスーパー銭湯にハマッテマス 週3回 (笑)
結構体に良いかも・・
そんでは




76病弱名無しさん:04/01/29 18:10 ID:MptkuFBi
1です。
>15様。
いつもありがとうございます!
雪道歩行は、大変危険だと感じておりますが、精一杯努力をしなければと感じて
頑張っております(涙)。
膝が痛いので、シャワーのみの生活です。
温泉やお風呂に入りたいのですが、床から這い上がれません・・。
膝を鍛えないと、「和q式トイレ」のみという最悪の状況に遭遇したら
アウトですね!その時の為に、対応法のイメージトレーニングをしています。
7715:04/01/31 13:32 ID:KUBF0cuS
(長文ですみません)
>膝を鍛えないと

>>52
前のコメントが、誤解をまねいたようですが!申し訳ありません。
あせり過ぎですよ。
膝が痛いのに、雪道4時間5キロのリハビリは間違いです!!
せっかく治って来てるのが、転んでまたボルトを入れることにも
なりかねませんよ。

筋力は、足が痛いのを無理して歩きまくって戻すのではなくて
家の中の衣食住の日ごろの動作、例えば廊下を歩く階段の上り下りとか
トイレやお風呂のチョコチョコとした日常の行動それで自然と戻ってくるんです。
老人のベット寝たきりとかまるで手も足も動かさなければ、廃用症候群と言って
筋肉の拘縮が始まるんです。
とあるページで、リハビリ参考になるページがありましたので
載せときますね。
http://www.sanoikawadani.gr.jp/kossetu.htm
こんな感じで、膝が鍛えられるんです。

>精一杯努力をしなければと感じて頑張っております。
前に言いましたが医者やリハビリの理学療法士の先生が
OKと言ったらそれから頑張ればいいんですよ!

>膝が痛いので、シャワーのみの生活です。
そこまで痛いのでしたら、膝を大きな病院で見てもらってはどうでしょうか?
まえの有料ですがチョト面倒ですが月300円で、見放題です。(^^)
そんでは
78病弱名無しさん:04/02/03 07:59 ID:rE3/le4T
1です。
>15様
いつもありがとうございます!
「誤解」はありませんよ〜(笑)、大丈夫ですよ。
本当にありがとう!!!
徐々にというか、歩けるようになって行っています。
あんなに歩けなかったのに・・・。
皆様が、アドバイスして頂いたとおりですね!
骨折前の私は、足が丈夫でした。
その感覚で、根性で雪道を歩いてみました。
「足が痛い!」し、「リハビリはまるで綱渡り」をしているような
ものですね・・。膝の件、だいぶ痛みが治まってきました。
膝が弱っていたからかもしれません。先日、デパートの階段を1階
〜5階まで、杖なしで昇りきりました!変な格好でしたが・・・。
あと、上のHP参考になりました。
早速、10キログラムの箱を持ち歩きました。
79病弱名無しさん:04/02/05 17:49 ID:X5QXEdup
1です。
最近足に筋肉が付いて来ているのを感じています。
でも、まだまだなので・・・。
現在の仕事において、足が不自由なことで、周りから心無いことを
言われます。その度に説明するのも面倒なものです。
結局、自分自身の問題でもありますが、「人間の裏表、冷たさと暖かさ」
を感じています。
ここのスレで、皆様からのコメントが本当に「心の支え」になったことに
は、感謝致しているしだいです。
いつも、体や事故のことについて、自問自答を繰り返しております。
皆様も、健康第一です。
80病弱名無しさん:04/02/06 21:17 ID:8S5odE6o
1です。
今でも、私の主治医からはリハビリについてのアドバイスはありません。
理学療法士もアドバイスができないな〜って感じています。
恐らく彼らは「分からない」のでしょう・・・。
手術の治療については、知識と技術があるのでしょうが、
リハビリの経過とか、歩けるまでの経過とかは「相談にならない」
という印象です。己自身、その日の調子を感じながら、歩行訓練を
重ねております。本当に不安な気持ちが取れない毎日です。
「綱渡りをしている心情です」。
1月に2回の通院は、薬を貰いにいくだけです。
でも、皆さんも通ってこられた道。私は、経験された方々のアドバイスを
参考にして、頑張るしかないね・・。本当に皆様方のアドバイスが役に立ちます。
自分でもリハビリを無理したり、休んだりと。

今「キツイナぁ・・」って感じるのが、足についての職場のイヤミ事。
本当につらいものです。無理難題も押し付けてくるのね・・。
皆様も同じ経験をされたのかな?

私はがんばる。そして、そんな心の貧しい人間にはならない。
困っている人を助ける側になれるように早くなりたいものです。

今日は弱音を吐きました。

>15様、54歳様、その他の方々様、いつもありがとうございます!
8115:04/02/07 07:06 ID:BfvACCjm
あーよかった勘違いされたのかと思って心配になりました。
>>80
やはり一人の患者に対しての医師対応のしかたや
病院の患者対応によってかなり変わってくると思います。
前に、○○大学講師どか○○病院整形外科部長とか
診察してもらいましたが、実績や腕があるのは確かでしょうけど!
忙しくて大変なのは解りますけど
3分治療でササササと風のようでした。
最終的に、あーこの先生だと思える先生に出会えて信頼して
体を見てもらってます。

白い巨搭の里見助教授と財前教授ではないですけど (笑)

医師だけ解ってるのではなく
長期に渡り治療を受けるのですから、患者として納得の行く治療
よーく相談を聴いてくれる信頼の出来る医師は当然重要な事だと
思います。
日本の医療制度が悪いのですが
納得のいく医師を見つける見てもらうが大変です。

病院では、1つ目と2つ目の病院で
ここまで診療体制、看護士の対応、患者に対しての考え方が
違うものかとショックを受けた事がありました。
そういった事で、セカンドオピニオンが今の社会、話題になってるのではないでしょうか。

>皆様も同じ経験をされたのかな?

職場の悩みは良くありますよ。
私は、工場で製造をやってますがフォークリフトでパレットに乗っかって
こんな所から落ちたらもう終わりみたいな事させられて
あんた責任取ってくれるんすかー!!!ミタイナ
かなり悩むところです。(笑)
82病弱名無しさん:04/02/12 20:07 ID:z4PnzQF6
1です。
>81(15様)
今風邪でダウンしています。
良くなったらカキコします。
ごめんなさい。
インフルエンザかも・・・。
つらい。
しつれいいたします。
83病弱名無しさん:04/02/16 21:31 ID:2GircJGI
1です。
>15様。
風邪で大変でした。熱が39度もあって体中が痛かったです。
お返事が遅れて御免なさい。

そうですよね・・・、病院のことについては同感ですよ。
ようするに医師からみると、患者のことは他人事のように考える人が
多いのかなぁ・・・。ただ治療してレントゲン写真をみて薬を出すだけ。
結局は自分自身で悩んでリハビリをしたり、自然治癒力を信じて「もんもん
とした日々」を送ることになるのね・・・。医師自身、あまり患者のことを
人間としてみていないような気がしています。いい医師を探したいけど、縁
がなくて。

お仕事の方、危ないことをしていますね!(絶対に気つけて下さいね)。
私なら無理なことです・・。
私も頑張りますね。「骨痛」と「ストレス」に耐えながらも・・。
8415:04/02/18 21:22 ID:qSb+ZJtj
なんか私ばかりレスなってて、すみません。
39℃は、大変でしたね。風がはやってる見たいです。お大事にして下さい。
そうなんです。なかなか患者にとっては辛いところなんです。
私の体験なんですが、入院してた時に、考えさせられたんですけど!
他の病院はわかりませんが、私の通っている病院は、大学病院ではないのですが整形外科で
20名ぐらいドクターがいるのですけど。
入院してた時に、ドクター 一人一人の患者に対する接し方に
対応が良い先生と悪い先生とかなり違いがありました。
接し方の下手な先生、怖いとか無口とか3分とかの中にも、良い先生はいるんです。
オペ室まで、忙しい中会いに、来てくれ どう!!なんて聴いてくれましたし!
逆に前のレスのような感じのドクターもやはりいて、私はヤダなと思う先生もいらっしゃいました。

私の病院の場合、初診の最初に訪れて見てもらったドクターが担当医になり最後まで診ます。
ですから私の病院の場合、患者にとって良い先生に出会うのは、運に成るんです!(笑)
これを避ける為には、事前にある程度自分で、前の有料見たいな情報で
調べるしかないんですネ。

>お仕事の方、危ないことをしていますね!(絶対に気つけて下さいね)。
そうなんです(笑)
肉体労働で、3kツウか!!!10kぐらい行くなこれは(^^i)
気いつけて頑張ります。
骨痛やストレス大変でしょうけど、頑張ってくださいね!
私も5年に渡る長き闘病大変でしたから
大変なんですけど!!前向きな考えをしっかり持って
長文すみません そんでは・・
85病弱名無しさん:04/02/20 21:22 ID:GjtKSx7g
家族同然の人が先週、スノボ中に崖から転落して関節と骨盤を複雑骨折しました。
2ヶ月間の寝たきり生活とその後リハビリという診断を受けました。
貧血がひどく、体力が落ちているから今手術すると危険ということで、
事故から10日後に手術が決定しました。
何ヶ月くらいで足は元通りに歩けるようになるのか、何年くらいでまたスノボが
出来るようになるのか(それとも一生出来なくなってしまったのか)、心配ばかり
しています。
股関節を骨折された方の体験談や周りにそういう方がいらっしゃる方、
詳しい方などのお話をぜひ聞かせていただきたいです。
86病弱名無しさん:04/02/22 13:02 ID:crCQYH4e
私は1さんとは違い、大腿骨頚部骨折をしました。骨幹部骨折の方がまだいいんじゃないかな?
必ず治るし、元のように歩けますよ!!
私の場合、術後8週は全く脚に荷重がかけられず、本当にスイスイ歩けるようになれるかなと思
いましたが、10ヶ月経った今は全く普通に歩けるようになってます。
確かに時間の経過が治してくれますが、筋力回復のリハビリを退院後も週2回続けたのがよかっ
たのかなと思います。
レントゲンでは骨折線が見えないくらいについたようなので、そろそろ抜釘って段階です。
87病弱名無しさん:04/02/26 21:35 ID:K3KcFR8j
1です。
>15様
いつもお付き合い下さり、ありがとうございます。
そうなんですよね。いろいろな医師がいて、特に整形外科の医師は
怖いタイプが多いですね。

お仕事の方頑張ってください。怪我をしてからの自分は、事故
や怪我、病気に対して敏感になってしまいました。
心の中で、指差し呼称をして生活をしています。
だれも怪我を好き好んでするわけではありません。
でも、日常生活に不安が存在します。
まずは、筋力を付けて歩けるように努力をします。
骨痛と膝の痛みは一生続くのかな・・・。

>85様
私にはアドバイスが出来ません・・。ごめんなさい。
>86様
そろそろ抜釘とのことで、頑張ってください。
88病弱名無しさん:04/02/26 23:27 ID:+EFOFXsk
1さんは、ちゃんと骨がくっついているのだろうか?…
骨が完全に形成される前に歩行を始めてしまって、柔らかい新骨に負担だとか、亀裂が入ったりとか、そういうことは…
…いたずらに不安がらせるようなことを書いてごめんなさい。
折れた時に欠けた骨片がまだ残っていて、神経か筋肉に触る、とか、
なにか未知の原因があるってことは、ないのだろうか。
今の病院には内緒で、こっそり、セカンドオピニオンとかもしてみてはどうだろう。
89病弱名無しさん:04/02/27 00:18 ID:isQ4kxcw
昨日蔵王で膝の関節を骨折しました。
今はギブスで安定させてますが痛み止めがないとややきついです。
怪我したときは旅行先の医者にみてもらったのですが大事な部分なので
なるべくはやく手術すべきだと言われ最低1ヶ月は入院だと言われました。
ところが埼玉の実家近くの病院に行くと手術も入院も必要ないと
言われてしまいました。理由はベッドの空きがないからのようですが。
地元の医者は何かと冷たくあまり信用できません。

私としてはあとで障害が残るのは嫌なのでかなり心配ですがどうすればいいのか
わかりません。。
9089:04/02/27 13:25 ID:j5Gr2uBK
あげ
91病弱名無しさん:04/02/27 13:56 ID:SwTcHM3s
>89
早く別の病院へ行ってみるべきです。
自分の体は自分で守りましょう。
9289:04/02/27 20:24 ID:j5Gr2uBK
やっぱりそうですよね。早く他の病院行ってきます。。
93病弱名無しさん:04/02/28 02:47 ID:jlEUteXP
>>85
その方の年齢は?
股関節骨折だと年配の方はくっつきが悪いので人工関節にするケースが
多いようですが、この手術をやればスノボのようなスポーツはできません。
ポルト(スクリュー)でとめて、骨がつっくけば、またスノボはできます。
もちろん筋力をきちんと回復してからです。
余談ですが、元巨人の槙原投手は股関節骨折をして、その後ノーヒットノー
ランを達成しましたよ。
94病弱名無しさん:04/02/28 08:46 ID:iQh5P8aC
1です。
>88様
こんにちは。
私の場合ですが、骨が完全に形成される前より歩行することには、
問題がないようです。
たしかに、骨折後の歩行には恐怖を感じましたけど(笑)。
それよりも、痛くて足が床につけれませんでした。
いまだに骨折部が痛い理由はわかりません。
恐らく自分の感覚では、骨の神経痛だと思います。
一度折れてしまったので、神経もダメージを受けたことでしょうし、
損傷した神経も、骨と同様に再生されているのかな?
88様、ありがとうございます。

>89様
お大事になさってください。不安なお気持ちがよくわかります。
95病弱名無しさん:04/02/28 11:36 ID:pY3r9XYV
大腿骨じゃないけど、一昨日足首を骨折しました。昨日は何とか歩けたので、
ただの捻挫だと思っていたら、2箇所骨折。飲み会のあとすっ転んだのが原因
です。

皆さんに比べたら本当に軽い怪我だけど、相当凹んでます。月曜からどうやっ
て会社通おうとか、全治一ヵ月半までのあいだ、どうやって過そうとか。

松葉杖って凄く疲れる。
96病弱名無しさん:04/02/28 17:17 ID:CWRfprGA
1です。
>95様
手術を受けないでの治療等なのですね。
大事になさってください。
松葉杖って、最初は簡単に思えたけども、バランスを崩すと危険です。
私の体験では、特に松葉杖に慣れたころが危ないと思います。
平坦な道は少ないでしょうし、雪道や階段(段差)はもう大変です。
通勤等いろいろと大変でしょうが、人混みを避け、タクシー等を利用
された方が良いかもしれません。
松葉杖も、体重の掛け過ぎには注意が必要です。
お互い体を大事にしながら、リハビリの時には頑張りましょう!
「足の骨折って、こんなに辛いものだとは・・・」と毎日弱気に
なる私ですが。
97病弱名無しさん:04/02/28 17:31 ID:CWRfprGA
1です。
>15様
今日もお仕事頑張っているのかなぁ。お疲れ様です。
最近ここにこれませんでしたが、私も早く完全社会復帰をしたいものです。

今日、久々に最初から全部の書き込みを読んでみました。
54歳様や15様、他の方々からの体験談やアドバイスが、本当に有難く
思いました。なんだか‘ほっ”とした気持ちになりました。
ありがとうございます。
98病弱名無しさん:04/02/29 23:37 ID:aBMKGswj
>>88
骨は刺激を与えないと、骨細胞が再生しなくなってしまいますから、
仮骨が形成された段階で、歩いて刺激をあたえた方がいいようです。
99病弱名無しさん:04/03/01 19:39 ID:POGzq/1S
1です。
>98様
私も「なんとなく」ですが、そのように感じています。
自分の体の治癒力を信じて・・・。
100病弱名無しさん:04/03/01 20:41 ID:jjb8PXRM
>>99
主治医曰く、とは言っても、いきなり全荷重での歩行も刺激を与えすぎて、
骨芽細胞も育たなくなるので、1/3、1/2、2/3、全荷重と段階を経て
いかなければいけないようですね。
この荷重は主治医がきちんとリハビリの時、指示しますね。
10115:04/03/01 21:23 ID:mgEjiC1K
お久しぶりです。最近私ばかりレスしてたし仕事が忙しかったもので・・
>だれも怪我を好き好んでするわけではありません。
 でも、日常生活に不安が存在します。
 まずは、筋力を付けて歩けるように努力をします。
 骨痛と膝の痛みは一生続くのかな・・・。
そうですよね。私も5年の入退院の闘病生活や一時期3年にもわたり骨も着かないし6回のオペで
将来の生活(足の事や結婚これから先のこと)考えたらキリがないほど悩み苦しみました。
私も日常生活や仕事で、今も不安が一杯あります。
しかしこれが大変なことかもしれないけど!!
今考えると、あーあの時はバカな事で悩んだな〜つうか(^〜^)
将来の事は、悩んでも取り越し苦労つうか、考えると解決できない苦労する悩み事も
次から次えと起こりまた悩むんです。
ですから私は先の将来なんかは、大変な事かも知れないけど・・
重要なことを除きあまり考えないようにしてます。(笑)
>>85さん
私もバイク降りたんですけど
同じ事を繰り替えさない為にも、関節部を複雑骨折したならば、
趣味を一つ減らす事も自分の体の為に、必要な事かもしれません。
>>89さん
膝の関節なので、関節の得意な病院を探すべきかと・・
前の有料とかに、膝の専門の医師が載ってました。
>>95さん
あまり凹まないで、1ヵ月半なんてスグですよ。
>>98
確かに適度な刺激を与えないと、折れ方によりますが再生しなくなるようです。
私の場合、遷延治癒骨折でなかなか再生しなくなりこれを使ったら再生しました。
http://www.teijin.co.jp/japanese/news/1998/JBD80513.htm
アメリカのどっか病院の部長が開発したらしい?
のだけど骨の骨折部に痛み刺激なしで、何万回と刺激を与えるそうです。
骨着かず悩んでる人は、試してみるべきかも・・・・
長文すみませんそんでは
102病弱名無しさん:04/03/04 21:12 ID:Nyz0mP89
1です。
>15様。
刺激を与える医療機器のホームページは参考になりました。
うーん、医学って奥が深いですね・・。

私も、あまり考えないようにしているのですが、弱い人間なので
いろいろとね。痛みに耐えて、その日その日を大切にして、一歩
一歩歩いています。

いつもスレ、ありがとうございます。
私こそ、いつも短文で恐縮します。
103病弱名無しさん:04/03/04 21:15 ID:Nyz0mP89
>100様
全くそのとおりなのでしょう。
理論とか理屈って、大事なことだと感じています。
104病弱名無しさん:04/03/05 20:34 ID:MaeJnkVl
1です。
仕事の帰り道で(雪道:氷)転びました。
本当に恐ろしかった・・・。
お尻を打ったけど、大丈夫です。

足の怪我をしている皆さん、くれぐれも転ばないように
慎重に歩きましょう!
105病弱名無しさん:04/03/05 21:37 ID:nQLIYoS1
>>104
骨がくっつくまでは、絶対に転ばないように!!
私は術後半年間は自転車さえも乗りませんでした。
気をつけてくださいね!
106病弱名無しさん:04/03/06 18:59 ID:lI3k+uLm
>>105
はい。ありがとうございます!
今道路は雪なのですが、解けても自転車に乗る勇気が
ありません。
転倒と和式トイレが怖いです・・・。
徐々に「チャレンジしなきゃ」と思うけど勇気がなくて・・。
107病弱名無しさん:04/03/07 18:07 ID:vpAhnAZG
94歳の 祖母が8月にころんでしまい もうだめかとおもいました.セサミックをいれ
ましたが なんと つえなしで 歩けます。孫と 曾孫で リハビリの時 いつも 付き添い
やはり 良い所を みせたいのか がんばりました。
108病弱名無しさん:04/03/07 18:47 ID:rEf+WUiM
>>107
×セサミック → ○セラミック  ??

んでもばあちゃん、すごいねぇ。
94歳なんて高齢でもちゃんと復活できるんだ!! 感動。
10915:04/03/07 21:19 ID:PZAsE9kZ
お仕事お疲れ様です帰宅中、転倒なされたそうですが無事に済んだようで
お仕事と治療の両立大変ですが頑張ってください!!!
すみません。前のホームページ全然お役に立てないのですが
医学は、少しずつですが日進月歩で新しい技術が生まれてます。
私も10年前だったら、オペしても治らないよと医師に言われたし
骨も着いてなく偽関節に成るところでした。
痛み止めも何か効くお薬があるかも知れません医師に、訊いてみてはどうですか?
説明不足の医師に対しては、こちらからドンドン質問つうか・・質問攻め
これがケッコウ効くのかも(^^)
12本折れたとき痛い時になどに、薬を飲んでた時あって、痛みに役立ちました。
>>107
まえのお爺さんもそうですが老人のパワー凄まじい!!!!

そんでは





110病名名無しさん:04/03/08 13:03 ID:2V1T9pcR
セラミックでした。
111病名名無しさん:04/03/08 13:11 ID:2V1T9pcR
89歳の時 白内障の 手術をした時は 医者がいやがつたのですが 今回は
こわがらずに してくれましたので 感謝してます。この間 温泉にいつたとき
傷もきれいでした。
112病弱名無しさん:04/03/14 19:05 ID:cN+hvOWG
1です。
>15様
ご無沙汰いたしておりました。
医師に質問攻めをしたいところですが、この私では
到底無理です。
骨折部と膝が痛みますが、一応1日3回の痛み止め
を服用しております。
昨日も、転倒しました・・・。
幸い私は無事です。歩くことへの感覚が、少しおかしい
のかも知れません。
「筋肉の弱体によるものかも?」と思っております。

>107様
御婆ちゃん、元気になられて何よりです。
お大事になさってください。
11315:04/03/14 22:02 ID:XSLHAlCy
今晩は、到底無理と言ってらっしゃいますが
医師に、質問するのは、別に医学的な専門的な難しい事を聴くんじゃないですよ。
自分の今の病状や疑問と不安を主治医に、伝える事でそこから医師もチョコッとかもしれませんが
もう少し様子を見ようとか・・もっとあのリハビリやりなさい・・とか
何らかの回答をして来ますよね。
そうする事で、返答も出来ないならその医師の腕も少しかもしれないけど患者も解りますし
自分の体の病状の知識が、少しかもしれないけどまた一つ深まるし知る事も出来ます。
たとえば今の薬が余り痛みの患部に、効かないです。とか
>>112の歩く感覚もそうですが
それを医師に、疑問にある事を伝える事で、医師の方も
新たな病状の診断にもつながるしこの薬を試してみてとか・・

解決できるしかたやてだての回答が何か出てくるんかも知れません。
たまに逆のかなり凹む回答もありますけども・・(汗)
自分の病状を医師に知らせ質問する。
それが患者の出来る許されてる重要な事なんです。

ですから解らない疑問に感じた事は
主治医に、ドンドン質問した方が自分の為にも良いと思います。
なんか当たり前の事レスしてしまい、アドバイスにならないけど・・転倒だけはお気よ付けください。
頑張ってそんでは
114病弱名無しさん:04/03/15 18:35 ID:CCAYYWqt
下腿骨折で手術後、入院中に寝ぼけてベッド内からベッド外へ
ルパンダイブかましましたよ。
不思議と足は無事でしたよ。
115病弱名無しさん:04/03/20 12:56 ID:cabHuiS/
1です。
>15様
いつもありがとうございます。
転倒に気をつけていたのですが・・・。
ところで、体内に入れた金属のことですが、違和感を感じませんか?
私は、なんとなくチタン棒と釘の違和感を感じます。
「あぁ、入っているなって」歩いている時とかに感じます。
私が神経質なのでしょうか。
そもそも、金属の重量って1キログラムに満たないと思います。
でも、そのように感じるのです。
うーむ、不思議でなりません。

>114様
お大事にね!
116病弱名無しさん:04/03/20 23:07 ID:bQy2uPwg
去年大腿骨骨折してチタン棒入れたんだけど、1年たって偽関節って診断された。。。
やっと歩けるようになったのに、また骨折させるって。。。
かなり落ち込んでます。
117病弱名無しさん:04/03/21 16:29 ID:kE1rmngL
1です。
>116様
はじめまして。私もチタン棒なので、人事とは思えません。
くれぐれもお大事になさってください。
118病弱名無しさん:04/03/22 00:08 ID:URWNDk2o
>>116
ということは1年経っても骨がくっつかなかったってことですか?
119病弱名無しさん:04/03/22 19:47 ID:s0VVPVSs
u
12015:04/03/22 20:03 ID:zPqfCgN0
>>115
あぁ、入っているなって言うのは歩いてる時には
私の場合、不思議なのですが違和感はまったくありませんね。
私の場合、最初に大腿骨と下腿骨にキュンチャー(チタン棒)を
その後下腿の棒を抜き取り、プレート4枚で固定しましたが、
それで入れたままフィトネスジムでランニングマシーンや筋トレ仕事もなんともなくしてますし
ただ入ってるところを触るとああここにボルトがあるなとか、ねじ山の形やプレートの形など
触るとわかります。(笑)

>私が神経質なのでしょうか。
神経質ではないと思いますよ。なんか原因があるのかもしれないし
私が入院してた時、背骨を手術した人がいたのですが
オペの後から痺れが酷いといってた方もいましたから
分からないけど神経が圧迫されてるとか色々あったのかも知れません。

そうゆうなんかいろんな原因で膝の痛みがあるのかもしれないし
主治医や他の病院で、意見を聞いたほうが良いかも知れません。

>>116さん
偽関節は、前にも書きましたがこれが効きます。
http://www.teijin.co.jp/japanese/news/1998/JBD80513.htm
私は、3年経っても骨が着かずこれで治しました。
あとダメだったら
骨盤からの骨移植などあるので、まだ望みはあると思いますよ。
121116:04/03/22 21:12 ID:S4iqW/81
>>116-117さん
骨折から1年経ってゴールデンウィークを利用してチタン棒を抜こうと思いCTを撮って発覚しました。
骨と骨の間に隙間があって偽関節と診断されました。
レントゲンだけだと分かりにくかったみたいです。
現状は手術で一回骨を切って間に骨移植をして治そうとしてるのですが、
結局手術的に骨折させる訳なのでリハビリとかもやり直しになります。

>>120さん
ありがとうございます
その機械はチタン棒が入っていても使えるのでしょうか?
担当医師に相談してみます。
12215:04/03/22 23:22 ID:FQX3LeFk
>>121
>その機械はチタン棒が入っていても使えるのでしょうか?
もちろん使えますよ私も棒が入ってたけど使ってくっついたんです!!
私も3年着かずもうだめかと思ってたら少しずつ骨出てきて着いたんです。
手術して痛い思いするなら、1度その前に試す価値十分あると思います。
レントゲンで、患部に印をマークして、そこに自宅で毎日20分あてるだけです。
痛みも刺激も何も感じないのですが、超音波で刺激してるそうです。

http://www.camit.org/studies_01b.html
研究報告見たいのがあったんで、載せますね。
大きな病院だったら取り扱ってると思います。お大事に
123病弱名無しさん:04/03/23 00:03 ID:mmMZF+dk
>>121
86で書き込みした者です。
大腿骨でも、私は頚部というとんでもないところを骨折してしまい、術後そろそ
ろ1年経ちます。レントゲンでは骨折線が見えないくらい骨も盛り上がってきて
いるのですが、CTなんかで撮るとやはり骨の中側はついてないってことあるの
でしょうかね?
いわゆる偽関節特有の動きはないのですが・・・
なんか不安になってきました・・・
124病弱名無しさん:04/03/23 20:48 ID:55jPWgQ9
今月の初めに事故で左膝の軟骨を開放骨折しました。緊急手術をして感染の心配もなくなったようで今は機械やリハビリで必死に膝を曲げる練習をしています
125116:04/03/23 21:04 ID:7bz2U972
>>123さん
私の場合はレントゲンではぼんやりと骨折位置が分かる状態で、
CTを撮ったらはっきりと写りました。
骨折線が見えないくらいだったら大丈夫だと思いますよ。
126病弱名無しさん:04/03/23 23:25 ID:mmMZF+dk
>>125
ありがとうございます。
来月また診察(抜釘前のMRI)なので、そこでわかると思います。
本当にくっついていたらいいです。
「もう大丈夫ですよ!」と言われるまでは不安ですね・・・
127病弱名無しさん:04/03/24 00:03 ID:XlfznUcw
始めて書き込みします。
昨年2月スキーで左下腿骨骨折で手術し、明日ボルト&プレートを抜く手術のため
入院します。
この1年ずっと抜く手術の事が頭から離れなかったので気が重いです。
今回4日程度の入院になるとの事。
退院したら報告します。
128病弱名無しさん:04/03/24 07:04 ID:4sA6nl5b
1です。
ここが多くの人々が訪れていて、驚いています。
今から出勤ですので簡単に。

>127様
リラックスされて、手術に望んでくださいね。
お大事になさってください。
129病弱名無しさん:04/03/24 08:14 ID:mTjKmnSR
通院日だー。
今度こそ骨くっついてきてますように。
この調子じゃ偽関節になりかねん……。
13015:04/03/24 21:12 ID:GoPjJitC
私の場合、偽関節の骨折位置は、3年経ってもハッキリと5ミリぐらい
隙間がありました。
偽関節や遷延治癒骨折は、折れ方が相当酷くないとそんなになりにくいと思いますよ。
>>126
MRIやった事ないんですが、磁場で、撮るのですよね。
体に、金属入ってても出来るモンなんでしょうか?

>>124
大変でしたね。
可動域のリハビリ辛くてホント大変ですけど頑張れー。

>>127さん
私は、局麻でやったんですけど
医者が全然手術と関係ないこと看護婦とペラペラ話していて
あんた達は、て感じです。(笑)
心配したけど抜釘は、最初の入れた時の
術後の苦痛や辛さより全然、痛みも楽でしたよ
術中、寝てるだけなんですがガンバッテ!
131病弱名無しさん:04/03/24 21:53 ID:GAJsz6w0
>>130
>体に、金属入ってても出来るモンなんでしょうか?

体の外にある金属(腕時計、アクセサリ、ブラジャーホックなど)はダメだけど、
体内に入ってる金属は関係ないらしい。

漏れも大腿骨折った時、何度もMRIやったんだけど、同時に別の骨折したところに
チタン入れてたから心配して聞いたんだが、そう言われた。
132129:04/03/24 22:44 ID:mTjKmnSR
前回とたいして変わらんかった……。
ま、やっと2ヶ月半だし、まだこれからか。

足の裏が痛むと思ったら、手術の後で筋癒着してしまい、それが原因で
ハンマートゥになってるとのこと。
医者も自分ももっと早く気付けよって思った。
133病弱名無しさん:04/03/24 22:44 ID:N7Uu0MzT
1です。
>15様、その他の皆様。
私は、年度末の仕事が多忙で今帰宅です(泣!)。
明日早朝から30日まで出張でここに来れません。
せっかくの書き込みは、後日じっくりと・・・。
お許し下さいませ。
いろいろ書いて下さって感謝致します。

治療に専念されている方々、本当にお大事になさってください。
私も泣いたりすることもあります。でも、頑張っています。
病気や怪我は、本当に辛いよね。

とりあえず、近況報告でした。
それでは、また来ます!
(あー、本当に仕事がしんどいです・・)。
134病弱名無しさん:04/03/28 08:17 ID:5m3Jz3a2
age
135127:04/03/28 20:57 ID:YG4mJXMF
木曜日に抜釘手術で本日退院できました。
とり越し苦労で心配していた術後の痛みは軽く、手術中も
リラックスで受けれました。
昨日からなんとか歩けるくらいまでになり、
抜いたお陰で脚が軽くなったように思います。
お土産に抜いたチタンとネジを貰いましたが、
一生の宝物にします。

136病弱名無しさん:04/03/28 22:47 ID:AYRmVPyl
>>135
おめでたう。
まだ無理しないよーにな。

俺は今埋めこんであるの抜いたら、ボルト1本・プレート1枚・ネジ8本が
出てくるのだが、全部くれるのだろうか。
137病弱名無しさん:04/03/30 15:38 ID:2DuTW1li
>>136 普通にくれますよ。

1おかえりage
138病弱名無しさん:04/04/01 17:31 ID:G6d0x8q0
1
139病弱名無しさん:04/04/03 04:00 ID:G/p0FoC1
a
140病弱名無しさん:04/04/04 16:57 ID:6qAsMF/g
1です。
久しぶりになります。
年度末で仕事が多忙でした。

>127様
金抜き手術のその後はいかがでしょうか?
とりあえず、おめでとうございます!

>15様
膝の痛みは靭帯が弱っているからのようです。
それにしても、靭帯って痛いですね。
骨折部もまだ痛いですが。
最近、股関節や首も痛いです。
体のバランスが崩れたせいかも知れません。
141病弱名無しさん:04/04/05 00:59 ID:BdnBGm3d
抜釘手術すれば、傷口はさらに大きくなるの?
142病弱名無しさん:04/04/05 03:57 ID:B8BrQ61P
抜釘手術せずに放置してるとどうなりますか?
もう8年も放置してる…
143病弱名無しさん:04/04/05 11:06 ID:F3S6la8v
>>141
普通はならないと思う

>>142
聞いた話だけど錆びついたり、体が異物と判断してはがれたりするらしい
一応専門医に聞いた方がいい
144病弱名無しさん:04/04/05 12:44 ID:7aRy2HjK
この間、陸上の大会で100mを走った時に、左の助骨を剥離骨折してしまいました。
整形外科に行ったのですが、
ギブスも無し、手術も無しで松葉杖で安静にしていればいいと言われました。
これでまた前と同じように(同じタイムで)走れるものでしょうか?
これで元のように走れなかったら、もう陸上はやめようと思っています。
どうか・・・アドバイスください。
145病弱名無しさん:04/04/05 16:49 ID:F3S6la8v
>>144
おおげさだよ
ちゃんと治せば大丈夫だよ ガンバレ
146病弱名無しさん:04/04/05 17:19 ID:pHt4v6Am
>144
高橋尚子選手も同じですよ。
ネットで見てごらん。
大丈夫だよ
147144:04/04/05 21:10 ID:7aRy2HjK
ありがとうございました。
おかげで少し元気が出てきました。
治ってから少しずつまたトレーニングしていきたいと思います。
148病弱名無しさん:04/04/05 21:28 ID:wgC0J+cJ
>144
お大事に。
肋骨の骨折は、余程でない限り
放置するんだと。
肺に刺さるというような特別時には、
手術をするそうですが。
治ってから、ガンバ!
149144:04/04/05 21:54 ID:7aRy2HjK
スイマセン!!
助骨じゃなくて
腸骨でした。
ここでもだいじょぶですかね・・・
15015:04/04/05 23:02 ID:VhDK+n/L
バランスを取り戻すのは、結構大変だと思います。
リハビリして、可動域戻さないと膝は硬直して曲がらないし
逆にやり過ぎると痛めますし・・ 私も膝曲げるの大変でした。
靭帯が切れたんではないので、大丈夫だと思いますが。
やはりお風呂で温熱が一番効くと思いますよ!
>>143
私も下腿骨のプレートはボルトは事情があって、
一生入れとくつもりなんですが?

主治医に聞いたときは
今の素材は、昔と違いそう錆びる事は無いって言ってたんですけど?
抜釘で、キュンチャーが取れなくなって20年入れてる人と
話したんですがなんともないって、言ってましたしどうなんでしょう
錆びるモンなんですかステンなんですが?
151142:04/04/06 01:28 ID:85YD1Dyd
>>143
レスサンクス。とりあえず医者に行ってみよう…
152病弱名無しさん:04/04/06 07:50 ID:/LbN8Llm
左膝頸部の高原?骨折ってどうですか? さっぱりまがらないのですが…
153127=135:04/04/06 12:28 ID:dIbDofaz
今週金曜日抜糸です。
術後3日は歩行する時は痛くて歩けなかったのですが、
現在は階段はダメですけど普通に歩く分には痛みも軽くなってきました。

>142
>143
>150
普通は1年〜2年で抜かなくてはならないそうです。
それ以上入れたままだと、骨がビッシリ金具に食い付いて
抜けにくくなり最悪の場合、抜く時に骨折するそうです。

抜いたチタンの棒ですが、鉄と比べて重さは軽い気がします。
でも見た目の材質の感じは鉄そのもののように見え、青色の塗装
がしてはあります。なんか錆びそうな気がしなくはないのですが。

でも一生入れたままだと火葬の時、どうなるんでしょう?
154病弱名無しさん:04/04/06 15:47 ID:/LbN8Llm
アメリカは抜かないらしいよ
155病弱名無しさん:04/04/06 19:12 ID:qVmJlw5U
>>142
漏れも、足じゃないけど他のとこ骨折した時、チタンプレート入れられたけど、
「別に、取る必要はないよ」と言われた。

ま、漏れは結局取ってもらったけど。材質によっては、まったく問題なかったりするんじゃ?

>>153
>でも一生入れたままだと火葬の時、どうなるんでしょう?

骨と共に、金属がころっと転がって・・・
156病弱名無しさん:04/04/06 21:10 ID:RlHO19nN
俺もチタン入れてとらなきゃ駄目といわれたから
10ヶ月後にとったけど医者によってマチマチなのか
15715:04/04/06 21:41 ID:QdqJ+iR0
>>152
私も右膝L字に、折れて高原骨折でしたが
術後ドレンがまだ入ってる時からリハビリ室連れてかれて、曲げる練習させられた。
早い時から曲げたのが良かったのか正座が出来るまで回復しました。
なかなか曲がらんけど少しは曲がってくると思う・・がんばって
>>153
まあ異物が入ってるから取った方が良いに決まってますが・・

>それ以上入れたままだと、骨がビッシリ金具に食い付いて

プレート取る時ジャガイモの皮むきじゃないけど
ガリガリ、シャリシャリ削ってて・・・(^−^i)
今何してるんですかって看護婦に聞いたら
今プレートについた肉を削ってるのって・・・
名称忘れたけど骨じゃなくてなんか組織がプレートに
絡み付いて癒着するそうですよ。

>>155
>骨と共に、金属がころっと転がって・・・

死んだらやっと開放されるので、救ってくれたプレートだけど
骨壷には、入れないように遺言しマショウ。
・・・ボルトで固定されてるから取れないか(笑)
158病弱名無しさん:04/04/07 00:24 ID:ks2lOmLX
>>157

>・・・ボルトで固定されてるから取れないか(笑)

火葬した後の骨、見たことない?
燃やした後の骨なんて、まぁ年齢や体質にもよるだろうけど、ぼろぼろのモロモロで
人の形なんて全然ないから。
骨とボルトは完全に分離しているのではないか、と。
159病弱名無しさん:04/04/07 13:04 ID:BEPqw7MY
16015:04/04/07 20:00 ID:XXDnUCVW
>>158
まあ私の死んだ後の事なんで
どっちでも別にいいんですが
まあ暗い話は、こんくらいで・・(笑)
161病弱名無しさん:04/04/07 20:32 ID:QqrmhV5w
>>153
塗装じゃなくて酸化皮膜のような希ガス。
チタンは基本的に錆びない・腐らないもんなんで、そういった意味での人体への影響は無いぽ。
ただ、極稀にチタンでもアレルギーを起こす人がいたりするらすぃ。
重さは鉄の6割程度。チタンのフライパン持った人ならわかると思うが、かなり軽い。

火葬の後は散らばる骨に混ざってボルトやプレートが転がってるんだろうね。
火葬炉の温度は800℃〜1200℃程度。チタンの融点は1668℃。
16215:04/04/07 21:29 ID:nepqQMh/
錆びて人体に影響と言う話はした事は無かったんですが。
私は、ステンレスですけど、どうなんですか?
心臓に、ペースメーカーや脳外科なんかだと脳に小さな機械や
体に配線入れて電気刺激もあるし・・・
錆びると血液に混ざるとか色々あるんですかね?
163病弱名無しさん:04/04/07 21:35 ID:dnlm04Oy
1です。
>15様こんばんわ。
ステンレスは、チタンに比べて強度があると
医師が話していました。
このことしかアドバイスが出来ない私です。
ここのところ、仕事で疲れています。
とほほっ。
16415:04/04/07 21:47 ID:nepqQMh/
お疲れ様です。どうですか?
歩けるように、成ってきましたでしょうか。
大変ですが、頑張って下さい。
私も仕事がますます危なく成って来て、
また骨折かも・・・(笑)
そんでは
165病弱名無しさん:04/04/07 22:14 ID:QqrmhV5w
ステンレスはチタンと比べると耐食性は劣るけど、体の中程度なら耐えられるような希ガス。
医療用に使われるのはステンレスの中でも耐食性に優れたものらすぃ

まぁ抜けなくなっちゃって埋めっぱなしの人も結構いるから、たいていの場合は問題ないんで
ないかい?
166病弱名無しさん:04/04/08 15:33 ID:HQuQbdlQ
金具入ってるとこがまた折れるとかなりヤバイらしい。
と当時医者に脅された。
167病弱名無しさん:04/04/08 19:48 ID:fUYQUVsy
d
168病弱名無しさん:04/04/08 20:38 ID:RAtTxOLY
スキー・スノボ板の怪我スレだったと思ったが、治りかけの状態でキッカー飛んで
プレートごと再骨折したって人いたよ。二度とスキーできない体になったとか。
無理は禁物やね。
16915:04/04/09 22:30 ID:NbuzBwt9
>>165
どうも
少し安心しました。
>>168
命をかける価値がアッタノカモ知れないけど
親戚の爺さんが・・
「一度の失敗は、仕方が無いが・・それでも分からず同じ事を繰り返す
 それが本当の馬鹿と言うんだ」
その忠告を聞いて、バイクの趣味をやめました。
170病弱名無しさん:04/04/09 23:41 ID:ijDl7nGt
>>169
耳がイタイヨー・・・・
171病弱名無しさん:04/04/10 00:15 ID:jLs63F2G
プレート類やキルシュナーワイヤーに用いられるステンレス。。。
含有するクロム・ニッケルは数十年単位の長期間生体内に存在することによって
発ガン性が認められたとの研究結果があるとマヂレス。
172病弱名無しさん:04/04/10 12:00 ID:IuFAlTmx
>>171
その根拠はどこで見れるのぉ
17315:04/04/11 06:53 ID:elZxK6VH
ナンカ抜釘出来る人は、取らないとマズイ見たいな・・・
http://www.ipcj.com/books/chemistry/799.htm
http://www.jpha.or.jp/jpha/jphanews/anzen_news/31.html#1

私は、取りたくても取れないんで・・・
>>165
のように、抜けなくなる人もいるから
Ok牧場でしょう・・・失礼しました。


174病弱名無しさん:04/04/11 16:29 ID:7ndBvzws
o
175病弱名無しさん:04/04/11 19:00 ID:7w3LMYu1
0
176病弱名無しさん:04/04/11 21:21 ID:yfQhSxSm
>173
私の場合は股関節頚部骨折で、チタンボルトが3本入っていますが
医者からは抜かない方が骨頭壊死の可能性が低くなるいいと言われて
抜いてません。
177病弱名無しさん:04/04/11 21:25 ID:ss2U2SYH
>>176
私も同じ骨折です。術後1年経ち、そろそろ抜こうかという段階です。
私の主治医はボルトを抜いたから骨頭壊死が起こるわけではないと言っています。
一方、チタンは骨と相性がいいから、抜いても抜かなくてもいいと言ってもいます。
本当のところどうなんでしょうね?

178病弱名無しさん:04/04/11 22:08 ID:yfQhSxSm
>177さん
本当のところ、は良く分かりませんが、私の主治医の経験上では「抜くと
50%ぐらいの確率で壊死が起きた」とのことで私は抜くのを止めました。
チタンボルトにしたのも、抜かなくてもいいようにと最初から考えていたから
だそうです。
また知人にまったく同じ場所を同じ原因で折った人がいますが、その方は
ステンレスボルトだったので抜きましたが、すでに抜いて数年経過してますが
大丈夫のようです。
179171:04/04/11 22:59 ID:VOfzKRps
>>173 otu

Tiは生体親和性に富むのでまぁいいと思うでつ。
問題はその他金属。。。
180病弱名無しさん:04/04/12 07:12 ID:WAkbH5cm
>>178
177です。ありがとうございました。
私の主治医は抜釘=壊死ということは全くないと言うんです。
医師によって意見は違うようですね。
181病弱名無しさん:04/04/12 18:18 ID:vKONQe4K
age
18215:04/04/12 21:03 ID:5zn4e7dp
>>176
医者がそう言ったならそうなるかとそれでも不安なら
他の医者に、意見を求めて見てはどうでしょう?
ヤタラ判断しても危険かと
183病弱名無しさん:04/04/12 21:08 ID:AxEmlmgu
184病弱名無しさん:04/04/12 21:23 ID:OQKrRcPx
↑ブラクラ 
185176,178:04/04/12 22:03 ID:FQ+YatX3
>>182は、>177に対するレスでしょうか?

それはともかく、私も「抜く」「抜かない」は、骨折の仕方、治癒過程も人
それぞれ違うと思いますので色々な医者の意見を聞いてから自分で納得の上、
判断されるのが良いのではないかと思います。
私の場合は、骨折の仕方が悪く、人工骨頭にしないで済んだのが不思議だと主治
医に言われていました。ですから少しでも壊死の確率が下がる(と主治医が言っ
た)方を選んで抜かずにいます。
186病弱名無しさん:04/04/13 06:37 ID:c59htL/A
(';')
187病名名無しさん:04/04/13 09:29 ID:JxtfO/d2
>>185
177です。15さんのレスは私に対するレスでもあると認識しています。ありがとうございます。
私の場合、術後2ヵ月、半年それぞれのMRIでは壊死はなし、5ヵ月後の時点で小走りが許可になりました。
そういう点では、同じ骨折でも、程度、治癒過程が185さんとは違いますし、抜釘の基準も違うのでしょう。
セカンドオピニオンということで、他の医師にメールで相談もしてますし、また同じ骨折をした方(その方は
一年後に抜釘したようです)とも経過をメール交換しています。ここでもいろいろ情報交換できたらと思います。
18815:04/04/13 20:28 ID:xfSPDh4A
失礼しました。>>182のレスは
>>176>>178さんの
レスを読んでて思いました。
>>185 >>187
のレスに同感です。人それぞれ骨折の仕方も治療方法もすべて違いますから
ある程度の情報交換は、より良い情報とかの知識が得られるので良いと思いますが
その人の骨の折れ方や回復過程を知っている主治医の意見を重視しないと、危険だと思うのです。
私も抜釘した際に、医師が折れ方の酷い部分は
ボルトを取るとまた折れるから取らない方が良いと言われワザと取らなかったし。
また抜釘すると皮膚が壊死する危険がある為プレートは、取らずにいます。
まあそんな事で人それぞれ違うので・・抜釘のしかたも違うのでしょう。
そんでは

189病弱名無しさん:04/04/13 23:41 ID:2ksFfIo/
うむ。しったかはよくないね 所詮素人の浅知恵。
190病弱名無しさん:04/04/14 03:03 ID:z0uFOusm
貴方を含めて。うむ。
191病弱名無しさん:04/04/14 07:39 ID:3g8c4E+G
>189
>190
うむ。荒らしはよくないね。
うむ。うむ。
192病弱名無しさん:04/04/14 18:12 ID:FQ1N/xpB
(';')
193病弱名無しさん:04/04/15 06:25 ID:XmH0ltxb
(';')
194病弱名無しさん:04/04/15 10:00 ID:f40zuO6z
最近、背骨が痛いんだが。
なぜだ?
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196病弱名無しさん:04/04/15 22:34 ID:E4c6I/iw
>>195
こんな奴に骨折の治療されたらたまったもんじゃないね。
医師免許も剥奪でしょ?
197病弱名無しさん:04/04/16 04:33 ID:auAObxOk
>>196
現代日本の医療制度では、医師免許が剥奪されないのが、
現状でしょうか。
誠に残念です。
198病弱名無しさん:04/04/16 09:08 ID:aL728luL
医者に就職に有利だから身障の検査受ければなんていわれたんですがどう思う?
199病弱名無しさん:04/04/16 22:12 ID:s+N+03NS
>>198
本当にそのような体なのですか?
200病弱名無しさん:04/04/16 22:31 ID:LKvUSGB0
オイこそが 200げとー
201病弱名無しさん:04/04/17 10:22 ID:bOKkZ+/W
177です。昨日検診に行ってまいりました。
ちょうど骨折して1周年ということもあり、この検診結果によっては予後がどうなる
か気になるところでした。
その週に撮ったMRIの結果は異常なし。過去2回MRIを撮りましたが、重要な血管群を
損傷していなかったので、今回も骨頭壊死の兆候はなし。もう壊死の心配はないだろ
うとのことでした。
抜釘ですが、主治医のスケジュールの兼ね合いと、せっかくここまできたのだから、
慌ててやるのではなく、もう少し先になってからやろうということになりました。
私の場合、プレートではなく、いわゆるドライバーでねじ回しをするように抜くもの
なので、2年後くらいまででも抜釘は可能だとのことでした。
でも心情的には早く抜きたいですね・・・
202病弱名無しさん:04/04/19 19:07 ID:mWpIq5mc
(';')
203176,178:04/04/19 23:03 ID:aTLKgq0P
>201
結果が良くてなによりでした。重要な血管群を痛めていないのであれば
壊死の確率はずいぶん低いのではと思います。
私の場合は折れ方から考えると確実に血管を損傷しているとのことでした。
従って治ったのはかなり幸運だそうです。
御大事に
204116:04/04/20 12:18 ID:GO3w0pTK
>>116=>>121です。
今日医者で超音波の相談してきました。
明後日に医者と業者を交えて打ち合わせします。
このスレで超音波の事聞けて良かったです。
皆様ありがとうございます。
20515:04/04/20 21:08 ID:+vFEG1Gv
>今日医者で超音波の相談してきました。
 明後日に医者と業者を交えて打ち合わせします。

私も最初に病院で、業者と打ち合わせをしました。
業者に、在宅での使用方法、操作方法(簡単です)を教えてもらい。
レントゲン室で骨折部分に、医師に×の印をマジックで書いてもらい。
そこに、毎日1回自宅で使用しました。
チョッとレンタル料が高いのが辛いところですが・・・。
これで骨が着くなら安いもんだと思いやったら骨が着きました。
116さんもいい結果に、成る事を願ってます。
そんでは
206病弱名無しさん:04/04/21 23:42 ID:ajh4np/p
>>205
ちなみにレンタル料はお幾ら位ですか?
207116:04/04/22 17:22 ID:Rx7wlh2u
今日超音波の機械を貰ってきました。
レントゲン撮ったら骨折して1年半だけど骨はじわじわと成長してました。
だから超音波使ったら繋がる可能性も高いって言われました。
レンタル料は3割負担で37500円です。
最初に支払って最長1年間レンタルされます。
208病弱名無しさん:04/04/22 21:14 ID:SJCt74A9
>>116
骨折部が完璧に真っ直ぐ?がり掛けています?
209病弱名無しさん:04/04/22 21:15 ID:SJCt74A9
?=繋がり
21015:04/04/22 23:28 ID:xwKYAERq
>>206
確か私の場合、全額負担で145,000円ダッタと思う(汗)
手術して骨移植 痛い思い(苦痛)と 145000円だが
痛みも無く毎日20分自宅で普通に骨折が治る(楽ちん)天秤かけるなら?
・・ちなみに両方経験済みです。(笑)
211病弱名無しさん:04/04/24 18:51 ID:qT3j9cUJ
おととい、膝を高原骨折いたしました。(フットサルにて。)
落込んだ部分を持ち上げて、骨盤の骨を移植してボルトで止める手術をするそうです。
手術は初めてなので、かなり不安です。
28日入院、30日手術です。1ヶ月は入院といわれました。
212病弱名無しさん:04/04/25 19:57 ID:ccoWbXCi
fight!
213:04/04/26 19:30 ID:PXAy+s9/
>>211
高原骨折ですか。私もスノボで同じところを負傷しおととい退院しました。
高原骨折はかなり難しいらしく術後もいままでどうりとはいかないようです
とにかく膝はリハビリ大変なのでがんばってください。
もし何か質問があればどうぞ。
214病弱名無しさん:04/04/27 09:44 ID:rIksDc0p
>>212、213
レスありがとうございます。
骨の移植とか、ボルトを入れるとか、今まで全く考えもしなかった
事態に困惑気味ですね。
明日から入院です。がんばっていってきます。
21542:04/04/29 22:21 ID:MrzAGOrK
以前祖父が折って書き込んだ者です。
正月に怪我をし、1ヶ月弱で退院し…あれから…

仕事をリタイヤし(79歳まで現役でした)自動車と車の運転を諦め
リハビリついでに近所を歩きまわってます。
たまに3キロ離れた大きい公園まででかける事もあるようです。
さすがに痛いらしいのですが、それでも懸命にリハビリを続けています。
足が痛い日は近くの碁会所で囲碁したり
絵の先生の所へ遊びにいってお絵描きしたりしてます。

怪我する前より元気になってしまいました…。
元気になったといえば孫の私と一回りも年令が変わらぬ愛人が居る事が発覚しました…。
(祖母が亡くなってしばらく経つので仕方が無いのかも)
そんなです。
何か訳の分からぬカキコミでスマソ
216病弱名無しさん:04/04/30 14:06 ID:7bNkKAvs
age
217病弱名無しさん:04/04/30 23:58 ID:KtjSslUU
>>215
すごい回復力ですね!と言っていいのやら悪いのやら・・・
218病弱名無しさん:04/05/01 00:26 ID:RMmnPSaI
みんな定期的にあげないと落ちる。。
というか題名がイクナイ。こんな限定したもんじゃなくて骨折スレにすべきだった
219病弱名無しさん:04/05/01 21:44 ID:6gQN+Ugl
皆様、骨折治療には鍼灸がお勧めです!
科学的根拠を説明できないのが歯痒いですが、私より先に骨折し
た方から勧められ、騙されたつもりで週1回のペースで約3ヶ月通
い続けました。
その結果、関節の可動域は戻り、骨折の経過もすこぶる順調に推
移しました。
治療中の皆様、是非やってみて下さい!
220病弱名無しさん:04/05/03 02:26 ID:4p7POjp/
>>219
3ヶ月の間に鍼灸をしてなくても、同じぐらい治ってたのではないか と書いてみるテスト
221:04/05/03 10:11 ID:FaJ7o/9/
大腿骨折はたいてい手術ですね
手術でなくギプスで自然治癒力発揮させる方法は
よくないんでしょうか?
222病弱名無しさん:04/05/03 16:08 ID:x5jAw8vT
>>221
長さが変わってしまう恐れがあるらしいです

接合部を軽く指でトントンと刺激してやると早くつくみたいです
223病弱名無しさん:04/05/03 16:20 ID:GS/Z2dPB
今日レッグエクステンションとスクワットをやりこんできて
ふらふらだよ。
健康体って幸せだな。
224:04/05/04 08:02 ID:+QvUv1VX
なるほど・・・
骨折させて足長くするなんてあるらしいけど・・
手術はこわいですね・・・
225病弱名無しさん:04/05/05 14:22 ID:1G/ZA+Pe
明日、親(77歳)が左大腿骨頚部骨折の手術をします。
『観血的整復固定術』とのこと、ボルトで固定して
そのボルトが外れないように釘で4本固定するとの事。

うまくかけませんが、このスレを読んで
少し落ち着きました。また来ます。
226病弱名無しさん:04/05/05 18:04 ID:U2tbNylB
age
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228病弱名無しさん:04/05/06 20:00 ID:YmEKuReu
他に骨折スレが見付からなかったので失礼します。
自分は右足首の近くを骨折して関節部分も少し欠けています、キョ骨にはひびも
入りました。骨折部分はボルト3本で固定、欠けた所は小さすぎて留めれませんでした。
もうすぐ2年経ちますが無理をしすぎれば立つのも難しくなります。可動域はかなり
広がりましたがまだ先は長いといった感じです。
で質問なんですが、足首の前を切って手術したんですけど切った部分の皮膚が下に
くっ付いて動かないのは癒着しているって事なんですよね?
これは病院に行って取ってもらった方が良いんでしょうか?

229病弱名無しさん:04/05/06 21:22 ID:RYZjNMcr
皮膚ってケッコウ伸びると聞いたことありますが
医者ではないので・・・・
取ってもらうもらわないは、ここで判断するより主治医か
整形と形成の足の得意な医師を探したり
いろんな病院に、調べて行って見て、相談するべきだと思うのですけど・・
そうすれば多くの医師の意見が聞けて、どうするか判断が出来るかと
230病弱名無しさん:04/05/06 21:25 ID:RYZjNMcr
age
231228:04/05/06 21:33 ID:oeqFtG9y
>>229
一応聞いてみようかなって感じなんですけどね・・・似たような経験ある人がいれば。
232病弱名無しさん:04/05/06 23:26 ID:1ST4bsm7
俺は癒着で足の指と足首が自由に動かなくなってリハビリ中。
といってもマッサージとストレッチだけだけどね。
まだまだ先は長そうだけど、一応快方には向かってるような気がする。

ネットであちこち見てたときに、リハビリで治らない状態の時は手術で
癒着部を剥がしたり切ったりする事もあるとか見かけた記憶がある。
233病弱名無しさん:04/05/07 02:25 ID:EhTimim/
授動術とは違うかな? でもそれは術後すぐやるはず 医者病院板の整形外科スレッドみてみたら
234228:04/05/07 20:26 ID:AF01Vtc6
>>232
>>233
レスありがとうございます整形スレ見つけました、逝ってきます。
235病弱名無しさん:04/05/08 20:41 ID:niMv4PSK
236病弱名無しさん:04/05/09 11:30 ID:kQ+vUEy0
指の骨が折れ、手術をしました。
早く治そうとカルシウムを多めに採っています。
他に骨折にきく方法があったら教えて下さい。
237病弱名無しさん:04/05/10 01:26 ID:VUJ99ku2
何をしても気休めだね 焦らずゆっくり治しなさいよ
238病弱名無しさん:04/05/10 18:19 ID:cLMThNMc
自分は骨折ではないのですが、心不全と糖尿病で足がもう思うように動かず
杖を使った生活になりそうです。今は傘で代用しています。
質問なのですが、杖はどこに行ったら買えるのでしょうか?
また値段は幾らぐらいなのでしょうか?
できれば老人が使う杖ではなく医療用のスチールの腕をガッチリと
ホールドしてくれるタイプが希望です
239病弱名無しさん:04/05/10 20:31 ID:D9R2dy5M
病院で聞けば大丈夫なはず。
理学療法士がいる病院ならさらに良し。
240病弱名無しさん:04/05/11 08:50 ID:5LzOmG29
>>238
病院で購入した方がいいですよ。
様々なアドバイスも受けられますし、場合によっては
安く購入出来るかもしれません。
241病弱名無しさん:04/05/11 17:41 ID:sTcaGcMG
>>238 100禁で撃ってる
242病弱名無しさん:04/05/11 21:24 ID:qEBAKlwl
私は病院に業者の人を呼んでもらって
腕までのスチール杖を購入しました。
しっかり体重をかけられるし、グラつきも少なく愛用(…)してましたね〜。
ちなみに定価で税込¥8400でした。

243病弱名無しさん:04/05/11 21:24 ID:qEBAKlwl
私は病院に業者の人を呼んでもらって
腕までのスチール杖を購入しました。
しっかり体重をかけられるし、グラつきも少なく愛用(…)してましたね〜。
ちなみに定価で税込¥8400でした。

244病弱名無しさん:04/05/11 21:26 ID:qEBAKlwl
私は病院に業者の人を呼んでもらって
腕までのスチール杖を購入しました。
しっかり体重をかけられるし、グラつきも少なく愛用(…)してましたね〜。
ちなみに定価で税込¥8400でした。

245病弱名無しさん:04/05/11 21:27 ID:qEBAKlwl
私は病院に業者の人を呼んでもらって
腕までのスチール杖を購入しました。
しっかり体重をかけられるし、グラつきも少なく愛用(…)してましたね〜。
ちなみに定価で税込¥8400でした。

246病弱名無しさん:04/05/11 21:27 ID:qEBAKlwl
私は病院に業者の人を呼んでもらって
腕までのスチール杖を購入しました。
しっかり体重をかけられるし、グラつきも少なく愛用(…)してましたね〜。
ちなみに定価で税込¥8400でした。

247病弱名無しさん:04/05/11 21:28 ID:qEBAKlwl
私は病院に業者の人を呼んでもらって
腕までのスチール杖を購入しました。
しっかり体重をかけられるし、グラつきも少なく愛用(…)してましたね〜。
ちなみに定価で税込¥8400でした。

248病弱名無しさん:04/05/11 21:57 ID:7O1oj0Ao
やっちまった・・・
ゴメン

249病弱名無しさん:04/05/12 17:26 ID:Jgf5P7K0
去年、大腿骨骨幹部骨折しました。
入院は2ヶ月でした。

明日、棒の除去手術の為、今日入院しました。
今回の入院も半月ぐらいかかるらしいです。

250病弱名無しさん:04/05/13 20:21 ID:Y/nXMx/0
大腿骨骨幹部骨折っていうのはどの辺の骨折や痛みなのでしょうか?
ひざ上10cmちょうど腿の中間地点が痛んで歩行が困難なんですが、
これも大腿骨骨幹部骨折に該当しますか?
251病弱名無しさん:04/05/13 22:51 ID:lO/Xx30l
歩行困難になった時点でさっさと整形外科行ったほうがいいと思います。
いやマジで。
252病弱名無しさん:04/05/13 23:44 ID:r5uWck88
折れてたら、歩行困難どころか、歩けないような気が・・・
253249:04/05/14 10:45 ID:URrF4NAp
昨日無事手術完了しました。

今日から杖ありですが、歩くことも可能です。

もうキツイことはないので、気がかなり楽になりました。

あとは傷口が塞がるのを待つのみです。


>>250
太ももの太い骨がポッキリ逝っちゃうことです。
歩行困難どころか歩けません。

254病弱名無しさん:04/05/14 15:37 ID:QD+a9cdm
>249
抜釘手術お疲れ様でした。
私は受傷後1年ですがあと1年は脛骨に棒+ボルト(5本)が入ったままです。
棒は抜かなくてもいい、というような話をよく耳にしますが
やはり異物だし抜いた方がスッキリしますよね〜。

255病弱名無しさん:04/05/16 13:45 ID:WJ/2rqfw
ちょっとスレ違いかも知れませんが、大腿骨骨折仲間と言うことで聞かせて貰います

祖父が転倒し、大腿骨頸部骨折を起こしてしまいました。
ガンマネイルという方法で手術を行ったのですが、
どの辺りを切ったとか、その辺を詳しく教えて欲しいと思います。

また、手術で筋肉を切ったら、
やっぱりその切った筋肉って力が落ちるものですか?
256病弱名無しさん:04/05/16 14:25 ID:z7K3aDC3
経験談的な事ならこのスレの方がいいだろうけど、手術の内容みたいな専門的な事になると
医者板の整形外科スレの方が確実な答え返ってくると思うよ。
257病弱名無しさん:04/05/17 12:03 ID:tBI3p7EO
医者板の整形外科スレってどこにあるの?
258病弱名無しさん:04/05/17 19:14 ID:e5/zvYX4
整形外科の先生に質問スレッド!part3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1078666410/

たまに答え返ってこないこともあるけどな。
259病弱名無しさん:04/05/21 18:38 ID:nFPAsZzt
ところで、>>1は治ったのか?
260病弱名無しさん:04/05/26 06:50 ID:HTstnF0R
261病弱名無しさん:04/05/29 23:26 ID:emmjkdSL
右足首のくるぶし付近を骨折しました。松葉杖って、とても不便ですね
しかも、会社の寮にいるので風呂に入るときは、2階から1階へ階段を降りなくてはいけません
階段ののぼり降りのコツってありますか? 2回くらい怖い目に遇いました
全治2ヶ月なのに、まだ1週間しかたってないと思うと(鬱
262病弱名無しさん:04/05/30 00:12 ID:YBihbOEs
>261

ttp://www.bearslope.com/

ここなんかどうでしょう。
263病弱名無しさん:04/05/30 11:16 ID:JRHVH8fh
>>262
ありがとうございます これを参考に松葉杖生活がんばります
264病弱名無しさん:04/06/03 07:37 ID:CjxpPTH1
「整形外科の先生に質問スレッド!part3」が紹介されてからここのスレ
急に寂しくなっちゃったね・・・
265病弱名無しさん3:04/06/04 00:25 ID:jZWmNa4H
骨折したいんですけど、良い方法ありませんか?
2、3ヶ月入院するくらいの望みます。
交通事故に会おうと思ってもなかなかあえませんし、、、、
確実な方法で。
266kossetusitai:04/06/04 18:33 ID:OJAs4PFc
>>265
骨折したいですね!
交通事故簡単ですよ。普通のちょっとゆっくり走ってくるやつに
ひかれてください。ちょうど良く折れる可能性があります。
でも、ひかれどころが悪いと切断などもあるんで要注意。
267病弱名無しさん:04/06/08 17:53 ID:qgNzry5k
松葉杖経験者の方たちに質問ですが
雨の日って、通勤・通学ってどうしてたのでしょうか?
両松葉杖で傘させないし・・・
268kossetusitai:04/06/08 18:32 ID:tDc1Ll1m
雨の日はビニールでギプスをぐるぐる巻きにして
防水のカッパを着るしかありません。
ちょっとした減量ダイエット?
通学は雨の日だけタクシーですた・・・。
269病弱名無しさん :04/06/11 22:43 ID:W/BqJGRQ
 私は144さんと同じ剥離骨折です。
バドミントンの練習で足をひねってじん帯損傷に伴うものです。
皆さんと違って一ヶ月しかかからないらしいですが試合前で団体戦あぼーんに
なってしまい仲間に申し訳ないです。
ゆっくり治して次の試合ではがんばろうと思う次第です。

>>267
この季節、ほんと雨の日や暗闇などは松葉杖心配ですね。
270ねじ ◆NeZIGo.6PM :04/06/20 05:58 ID:GVwwxmW0
>>23以来の経過報告

大腿骨骨折から約11ヶ月、骨はくっつき歩行には全く不便を感じません。
筋肉はまだ元通りに戻っていなく、リハビリに通ったりプールに行ったり地道にやってます。
今週やっと抜釘で再入院します。また尿道に管を入れるのを思うとちょっと鬱。
しばらく小便が痛いんだろうな。
271病弱名無しさん:04/06/26 14:23 ID:PZJx6UBw
>>270
ほぼ同じ状況。私は夏過ぎに抜釘を予定してます。
MTBで転倒してようやく元通りくらいにはなってきました。
ただねぇ、、、手術した先生がすでに転院というか別所で開業しちゃったんだよね。
元の病院でちゃんとやってくれるか少々心配。

尿道の管ってホント辛かった。あれのせいで一晩全然眠れなかったですよ。
朝一番にコールして、麻酔解けたからとにかく早く抜いてくれってお願いした
のを記憶してます。
272ねじ ◆NeZIGo.6PM :04/06/27 17:04 ID:vDtQhOun
抜釘手術も終わり無事退院しますた。

しばらく、消毒のため毎日通院です。
術後の痛みはほとんどないが、手術していたほうの脚を動かすとチタン棒が入っていた周辺の筋肉は痛いです。
残念なことに、片松葉&正座のできない生活に逆戻りしてしまいました。
今までリハビリで3歩回復に進んだのが2歩下がった感じです。

しかし幸いなこともあります。術後、痛みもなく小便ができます。
看護婦さんが上手だったのか?尿道が傷つくことはなかったです。
>>271さんも今度は痛くないことを祈ります。
273271:04/06/27 20:33 ID:rsEMrChW
>>272
お疲れ様。
やっぱり痛みはありますか。今度は骨折状態ではないので、
動けるようになるのも早いと思いますが。とにかく退院おめでとう。
入院は約1週間ってところですか?

私のほうはじつはもうMTBの競技にも復帰できるくらい回復していて、
正直ほんとうに抜く必要があんのか迷ってる今日この頃です。
274ねじ ◆NeZIGo.6PM :04/07/01 01:15 ID:2WpYFwy6
術後1週間経過。
正座は後2〜3日したら出来そうな手応え。片松葉杖は家の中でははずして外出時だけ使ってる感じです。
1ヶ月もしないうちに術前の状態には戻れそう。
自分の場合は抜釘手術後にしては珍しいぐらい筋力が落ちてるそうです。
手術中に筋肉をたくさん剥がしたのが原因かもということです。

>>273
入院は3日間でした。
1日目 剃毛(太もも)・入浴・麻酔の説明・夕食以降飲食禁止。
2日目 朝から点滴・昼に手術・夕飯から飲食可・術後は下半身の麻酔も残ってるので歩けず、ずっと寝てる。
3日目 朝やっとトイレまで歩けるようになる。術後から39℃の熱がでてたのも夕方には平熱になり退院。
275271
>>274
えー3日間ですか!でも手術後だとすぐには入浴もできないし何かと
不便ですよねぇ。リハビリの健闘を祈ります!