◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!27◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:03/12/09 16:27 ID:fBpnJRvK
>>948
水分を控えろ、とは言われてないと思うが。
普通に身体が要求する分を飲んでいる分には問題無し。


>>951
まぁ、出来れば豚バラを別に下ゆでして余計な脂とアクを飛ばしてから
にした方がカロリー的に有利かもしれんな。
‥‥、味気ない豚汁になるけど(w

あと、たんぱく質が足りないと思われるんで、豆腐でも喰いましょう。
953旧スレ卒業者:03/12/09 16:50 ID:LrJQQbHi
 |
 |__∧  ┌──────────
 |д`) < リバウンドしちゃった…
と  .) └──────────
 | ノ
 |___)

戻ってきてもよろしいでしょうか?
954病弱名無しさん:03/12/09 17:48 ID:zBvi2U+N
>953
いいから、取り敢えず今のスペック晒してくらはい。
できれば前スレ時の経過からいかにリバウンドしたかも。
955病弱名無しさん:03/12/09 18:27 ID:gxSFvRKE
>>953
どうぞー。
どのようにしてたらリバウンドしちゃったのか教えて下さい。
956病弱名無しさん:03/12/09 18:33 ID:pBftc/Q7
マルチビタミンミネラルのメガパワーって安いんですが
効力などはどうなんでしょう?メーカーも健康体力研究所っていう
日本のメーカーらしいのですが、信用できるメーカーなのかな?
知ってる方、使用してる方情報お願いします。
957ショコリン ◆t5Wckls3nI :03/12/09 18:42 ID:7LvOVq0Z
【朝食】:ごはん、野菜ジュース、ココア、サバ缶
【昼食】:ソバ、サバ缶、サラダ、納豆
【夕食】:サラダ、サバ缶
【運動】:ウォーキング2時間40分

今思えば3食ともサバ缶があるぅー!!!

なかなか体重減らないや。今日は学校帰りの40分と帰ってからの2時間歩いたのに、、、
今日2時間歩けたのは今日から11日ごろまでテストがあるから家に2時過ぎに帰れたからです。
最初は減ってきて楽しかったけど今はちょっと、、、
こんな調子で卒業まで間に合うのかな。。。
昔無理なダイエットして、リバウンドして。。。だから基礎代謝が衰えたのかもしれません。

でも諦めたらそこでゲームオーバーですよね?!
ボクは諦めませんTさんのためにも、皆さんの応援に応えるためにも!!

それではまだ夕食食べてすぐなので、もうしばらくしたら筋トレします。

【今朝の体重】111.0kg(うぅ。昨日と変わってない、、、)
958病弱名無しさん:03/12/09 19:18 ID:PO3ARSHZ
>>957
お前の不安な気持ちわからんでもないんだが
ここに書き込む暇あったら動けよ巨漢児
959289:03/12/09 19:24 ID:wFHM9y9S
>>957
いくらたくさん歩いても
心拍数が120〜135ぐらいを維持しないと
有酸素運動にならないから脂肪はほとんど燃えない
960病弱名無しさん:03/12/09 19:58 ID:GsEyH4Hu
みなさんこの寒い中どんな格好で運動してますか?
私はウォーキングで体重を減らしてるんですが、この寒さのせいで
下痢になってしまったんです。ジップパーカーとしゃかしゃかズボン
なんですが、皆さんもこんなもんですか?
961941:03/12/09 20:08 ID:wg4dOP3d
>>945
すいませんでした。。。

大塚製薬の1日の栄養を測るページで測ってみたらミネラルとかが
全然足りてないみたいなんですがサプリでとったほうがいいんでしょうか?
現在高校生なのでまだそういうのに頼るのはやめといたほうがいいんでしょうか?
962>960:03/12/09 20:13 ID:JuTfmLTe
ふだんぎだけで。
トレーナーとズボン。体重が重いからぼくの場合はうすぎでもすぐホカホカ汗をかいてしまいます。
963ショコリン ◆t5Wckls3nI :03/12/09 20:20 ID:7LvOVq0Z
>>958
そうですよね。がんばります!
>>959
え?そうなんですか。
息が切れないくらいのペースで歩けばいいと思ってました。
でも心拍数って歩いてて「今は心拍数が120だからこの調子!」
とか分かるもんですかね?
964ショコリン ◆t5Wckls3nI :03/12/09 20:23 ID:7LvOVq0Z
>>958
あっ!メール欄にがんばれって書いてある!
うぅ。その何気ないやさしさが心にグッときます。
ありがとうございます!がんばります!
965病弱名無しさん:03/12/09 20:38 ID:+/oStScL
>>963
>>959はデタラメ
心拍数は関係ない
消費カロリーは歩いた距離に比例すると考えてよい。
無理に速く歩く必要はない。
966ショコリン ◆t5Wckls3nI :03/12/09 20:45 ID:7LvOVq0Z
>>965
そうなんですか?
わざわざありがとうございます。
でわ、いつもどおりがんばります。
967病弱名無しさん:03/12/09 21:18 ID:GsEyH4Hu
>>962
私も体重は重いのですが、すごい寒がりなので大変です。
3枚くらい着てやってみます
968病弱名無しさん:03/12/09 21:24 ID:ThbdqmSS
>>966
まったくでたらめというわけでもなくて、確か120〜135くらいが
一番効率良く脂肪を燃やせる心拍数ということらしいです。

私の場合、2,3分に一回息が上がって、深呼吸をすると楽になるくらいのペースで
歩くと大体心拍数120くらいです。
969(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 24日目:03/12/09 21:41 ID:mEvcSCxt
今日の運動

ウォーキング25分、ストレッチ、正拳突き100本、ながら筋トレ

今日の食事

朝食:まぼろしの野菜サンド、おかずパン4つ
昼食:カップのきつねうどん
夕食:ごはん、鶏ささみ茹で(ノンオイルごまタレ、ポン酢)、マグロフレーク、イカの塩辛、ちりめんじゃこ
その他:リンゴジュース200cc、ブラックコーヒー200cc、サプリメント


……朝食食いすぎました。
非番で調子に乗ってしまったのか。
中身はピザみたいなやつと、ハムのやつと、ポテトのやつと、
ウインナーの入ったクロワッサンでした。

うむ、反省。節制。
970病弱名無しさん:03/12/09 21:48 ID:ppuAqY/R
>>969
パン五個はさすがに食いすぎダネ
971病弱名無しさん:03/12/09 22:42 ID:N+K+EP8n
サバ缶やらツナ缶は水煮にしる
水煮(・∀・)イイ!
972(熊・∀・):03/12/09 23:22 ID:4x6DVlN+
次スレです〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1070979010/

>>ショコリンさん
おいも何も考えず、殆どウォークで痩せました。
この前距離合計だしたら1300kmでした。歩けば報われる。ガンバロー
973527@25:03/12/09 23:44 ID:7LvOVq0Z
>>935&>>957
>今思えば3食ともサバ缶があるぅー!!!
ゴメンナサイ、↑以降、貴方のコテが「サバ缶◆t5Wckls3nI」に脳内変換されてしまっています・・・・

と、ツッコミ(なのか?!)を入れたところで、2時間位歩いた程度では体重はかわりません。
「月に5〜3キロ減量」位に考えておいて下さい。

>でも諦めたらそこでゲームオーバーですよね?!
その言葉、現在モチベーション急降下中の自分の励みにもなります。

>>969
クロワッサンってかなりハイカロリー(1ケ40gで170kcal)です。
自分はこの事実を知ってからクロワッサンを食べなくなりました(笑
もともとパンよりご飯!なヤツですので・・・・・こんなスカスカの食感でこのカロリー?!メシ食った
方がマシ!とオニギリにしています。


本日の体重&体脂肪率
朝 体重88,6キロ 体脂肪率24% 朝食の後排便後測定
夜 体重89キロ 体脂肪率22、5% 夕食の後測定

>>972
激しく乙です。
しかし1300kmって・・・・・・

974病弱名無しさん:03/12/10 00:01 ID:5lZ0ETlB
>でも諦めたらそこでゲームオーバーですよね?!


安西先生・・・(ry
97527の797:03/12/10 00:13 ID:p4zJ+oJi
>(熊・∀・)さん、新スレ乙です。

33歳・177cm
本日の体重:116kg(変動無し)
【朝食】6時半:焼そば、低脂肪乳200ml、野菜ジュース
【昼食】12時半:ご飯しっかり一膳、ブリおろし煮、麩と蓮根の煮物、水菜芥子和え
【夕食】19時:ご飯しっかり一膳、野菜炒め、味噌汁(豆腐、三つ葉)
【その他】サプリ(Bコンプレックス、亜鉛)
【今日の運動】バイク45分

摂取と消費が、現状でほぼ均衡状態。
もう少し炭水化物を減らせば、ストンと落ち…てくれないだろうか。
976目標65kg:03/12/10 00:16 ID:bIMVsEvb
11/10スタート 
【身長】165cm
【体重】80.0  →  75.7kg
【体脂肪率】30.0 →  25.5%

朝:そば((゚д゚)シメジ、たまご)
昼:
夜:おでん、ごはん、納豆
間食:ミルクココア、紅茶等
【運動】  ジョギング40分

今日はじめてVAAMを飲んでみた。効果あるかな?( ・∀・)ワクワク
ところでVAAMスレってどこにあるかわかりますか?VAAM6はちらほら見かけるのですが
既にみれなくなってて・・・
977108@21スレ:03/12/10 00:18 ID:wnycA8WR
12/8
【030707 30代後半/173cm-85kgにて開始】
【体重】:68.5kg(+0.2kg)
【運動】:なし
【食事】:朝 御飯1/2合、いなだの刺身、鮭ちりめん、レタスとキャベツのサラダ
     昼 野菜サンド、ブラックコーヒー、りんごのヨーグルト
     夜 御飯1/2合、ほっけの開き、鮭ちりめん、白菜キムチ
     間食 野菜ジュース200cc、ブラックコーヒー200cc、麦茶1.0g
12/9
【体重】:68.5kg(変化なし)
【運動】:なし
【食事】:朝 御飯1/2合、マーボー茄子、鮭ちりめん、筋子、野菜ジュース200cc
     昼 刺身定食
     夜 御飯1/2合、ほっけの開き、マーボー茄子、白菜キムチ、レタスとキャベツのサラダ
     間食 低脂肪乳200cc、麦茶1.0g

昨日今日と何だか熱っぽいので運動はお休みにした。寒い中のサッカー観戦のせいかなぁ???
早く治したいので無理せずいきたい。
978病弱名無しさん:03/12/10 00:31 ID:fdt6/ogJ
節食ダイエットを始めて3週間目。
髪が物凄い勢いで抜け始めますた・・・・・・。

すでに額は2cmほど後退して、巨大なM字型に。
しかも全体的にヘナヘナのヒョロヒョロのスカスカになりますた。

首吊ります。
979病弱名無しさん:03/12/10 00:34 ID:BIW5QkV7
>>978
ぉ〜い!

堂考えても間違ったダイエットになってるだろう!

内臓とか骨もボロボロになるぞ!そんなことしてると!!
980病弱名無しさん:03/12/10 00:38 ID:fdt6/ogJ
>>979
手遅れでしょうか・・・・?
恐怖のあまりダイエット中止して、さっき泣きながらとんこつラーメン3杯食べてきました。
いまさら意味無いかもだけど。

やっぱ首吊りは怖いので、惨めなハゲデブとして余生を送ります・・・・・・・・。
981病弱名無しさん:03/12/10 00:40 ID:5lZ0ETlB
>>978
節食って・・・正しいダイエットってのはちゃんと3食くうんだぞ?バランス考えて。
断食系はよっぽど太ってる奴が、医者なんかの指導のもとに、短期間だけ行うもんだ。
982一発 ◆idsT3e8klE :03/12/10 00:44 ID:7gnRYAOp
【開始】:2003/7/3
【年齢 歳】:22
【身長 cm】:169
【体重 kg】:94(開始時)→72.1(前日)→71.9
【体脂肪率 %】27%(8/1)→22.7(10/23)→20.1(12/5)
【基礎代謝】1700くらい?
【運動代謝】300くらい? 
【摂取カロリー】1500くらい?

【目標】体重63キロ・体脂肪率15%
【12月の目標】70キロ、体脂肪率20%を割ること

朝食:米(100g)、味噌汁、さんまの佃煮、ソーセージ(3本)、サラダ
昼食:なし
夕食:米(90g)、味噌汁、オムレツ、麻婆豆腐、サラダ

間食:なし

運動:特になし

今日も三食食えず・・・最近駄目だなぁ。明日は食えるだろうか?バランスは悪くないと思う
んだけど。バタバタしててウォーキングすら出来ず。まぁ仕方ない。明日はサッカー観て
きます。アウェー自由席なので日本が勝っちゃったらちょっとだけ怖いっす。
983(熊・∀・)@124日:03/12/10 00:47 ID:USv6e/45
(熊・∀・)ノバンワッ 本日の結果

【030808スタート 30才♂ 禁煙中 178cm 106kg 35%】
前日 74.4kg 13%    先週 77.8kg 14%
本日 74.6kg 13%    先月 78.0kg 15%

朝 チーズトースト2枚・レーズンロール・フランスパン・チーズ蒲鉾・ブラックチョコ4粒・トマトとアスパラの胡麻ドレサラダ・コーンスープ・バナナ・ドリンクヨーグルト
昼 惣菜パン2個・中華饅2個
夜 白米・蒸薩摩芋・おでん(練物数種、卵、大根、蒟蒻)・帆立のバター炒・胡麻ドレ茹カリフラワー・蜜柑・ミルクココア
他 マルチビタミン・マルチミネラル・ウコン錠・ウェイトダウナープロテイン
動 ウォーク9km;+ジム70分(筋トレ10種10×3、トレッドミル20分)/3hr(休憩1回)

食生活に関してですが、徐々に量増やすようになってから大分経ちます。
毎日の運動習慣が身についた今は食事制限はしてないですね。
(ただ、惣菜屋等中食はよく利用しますが、外食特にファーストフードは殆ど利用しなくなりました)
蛋白質は意識して取り、炭水化物・脂肪も厭わず取る。何らかの緑黄色野菜や果物も毎日心掛けています。
肥えた時の食生活から比べると、今の食事でも十分自制的と思ってます。
あの頃は26粒300円のチョコ1つじゃ足りず2つ買って、一度に空けてましたし(^-^;

>>976 目標65kgさん
おいもVAAMは運動習慣ついてない減量始め頃、飲む事でその日1日の運動頑張れるカンフル剤としてお世話になりました。
(VAAM高いから一袋飲んだらもうその日はサボれない。運動しなきゃ、って感じです)
新スレのテンプレにVAAMスレURL更新しておきましたのでよかったらそちらからdで下さい。
984病弱名無しさん:03/12/10 01:40 ID:x5wUSJqx
ところでショコリン、今何年生よ?
2chする暇があるんだから、おそらく1、2年だとは思うんだけど、
もし3年なら、卒業までには間に合わないかもしれん
1、2年であるのなら、まあ頑張れば間に合うだろ
985おっさん:03/12/10 02:45 ID:QbtNEQQX
【食事】
12:00 ごはん1/2合、昆布
17:20 中華そば、半チャーハン
19:00 コーヒー
23:10 パンx1、無糖ココア
【運動】
walk:5minx2

徹夜の卒論で生活のリズムが乱れてる…。
寝たいけど寝れない…。
986病弱名無しさん:03/12/10 03:44 ID:dQPMau/G
お米2分の1合ってことは75gぐらいですね。
987病弱名無しさん:03/12/10 03:52 ID:af7MUl2t
とにかく来年の夏までに15キロやせるぞ。
988病弱名無しさん:03/12/10 04:27 ID:qMlD0lPI
来年の夏までに腹筋浮き出るようになるぞ
989病弱名無しさん:03/12/10 06:11 ID:wrGOob0R
>>972
スレ立て乙

ジョグに出ようとして、あまりの寒さに長袖シャツを着直しに帰ってきた
気温はゆっくり低下するんじゃなく、ドカッと落ちて、しばらく平行線でまたドカッと落ちるなぁ
俺の体重のようだ
990ショコリン ◆t5Wckls3nI :03/12/10 06:40 ID:TbCNjs9X
>>968
そうですか。参考になりました
>>972
ありがとうございます。1300kg...すごいですね!ボクもがんばります!
>>973
ははっ!サバ缶になちゃったかぁーw
974さんが書き込んでるように諦めたらそこでゲームオーバーとはスラムダンクの
安西先生の言葉です。すごく励みになります。
>>984
はい!がんばります。
いま高2です。

いま体重測ったら110.0kg!
昨日より1kg痩せてました。
皆さんが応援してくれたおかげです!ありがとうございます!

次から書き込みは新スレでしようと思います。



991ぐーも:03/12/10 08:58 ID:sTzi7bSJ
ダイエット初めてから一ヶ月ちょっと。(11月6日〜)
三食きちんと食べ脂肪分や糖分を添加した食材も控えて一日1200〜1500Kcalにして、
運動も毎日30〜1時間やってきました。
体重99.6キ→91.8(身長170)
体脂肪38→32になって以来5日ほど停滞期に入って体重が減りません。
いままでと同じ感じでやってればまた体重が減りだしてくれるのでしょうか?
992病弱名無しさん:03/12/10 09:18 ID:+We/fUwn
>>991

身体のサイクルは、一般に
3週間(順調期)・・・体脂肪燃焼しやすい・積極的状態
1週間(適応期)・・・細胞入れ替え期・体脂肪減りにくい
の繰り返しと言われています。

適応期の1週間は、軽めの運動にし(ウォーキングなど)、
食事(炭水化物4・たんぱく質3・脂質3の割合で太らない程度のカロリー)
をきちんととっていると、次の順調期にうまく脂肪が燃焼していくそうです。
993ぐーも:03/12/10 10:56 ID:sTzi7bSJ
>>992
そうですか!このまま頑張ればいいのですね!
ありがとう!
994湘南 ◆wuUpeTnQmE :03/12/10 11:36 ID:eo4t0kM0
うおー!ゆうべ会社帰りに携帯の機種変更やってたらジムに行けなかったー!鬱。
今夜こそ行くぞぉ!

真剣に取り組むためにコテハンになります、皆様宜しくお願い致します。
995病弱名無しさん:03/12/10 12:40 ID:ovvHENX8
節食ダイエットで髪後退→泣きながら豚骨ラーメン三杯

意味わかんねーよ!なんで豚骨ラーメンなんだよ。
カロリーこそ高いけど炭水化物と脂質ばっかでまともな栄養無いじゃん。
より禿げるぞ。

バランスよく(・∀・)クエ
996病弱名無しさん:03/12/10 13:22 ID:ZAWxAIo4
雨降り以外毎日4キロ、少し汗ばむ程度に歩いてるけど
全く体重変化なし。
もう4〜5ヶ月になるけど、距離数増やさないと駄目なのかね
997病弱名無しさん:03/12/10 13:28 ID:MlexkPam
>>991
私は3週間(適応期)→3日(順調期)のサイクル。
最初の頃は減らない体重にイライラした。半年もすると、減る時と減らない時に規則性がある事が
分かってきた。今では3週間は体重を維持する期間として、黙々とトレーニングしてる。

>>980
995氏の言う通り。髪が減るのはミネラル不足が主原因でしょ。
どうせ3杯食うなら、もずくorめかぶ、の方がよい。
しかし、せっかくスレ住人が食事内容やトレ状況を晒してるんだから、参考にしようね。
998>996:03/12/10 13:36 ID:IcezWLiO
食事減らしてる?
999病弱名無しさん:03/12/10 13:51 ID:9HPj6sqV
999
1000病弱名無しさん:03/12/10 13:52 ID:9HPj6sqV
1000kg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。