☆自律神経失調症ひゃっほ〜い☆パート8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
はい、いらっしゃい。ここへ来たということは
まだ直ってませんね?
2病弱名無しさん:03/10/30 22:49 ID:v77MYWya
2
3病弱名無しさん:03/10/30 22:52 ID:q46lN87f
>>2
2よ、なんで2だけなんだよ?
ちたぁましなレスしやがれまぁとりあえず

3
4病弱名無しさん:03/10/30 23:07 ID:/ZiNpyDJ
5病弱名無しさん:03/10/30 23:11 ID:3MNPOU61
5ゲッツ(σ゚Д゚)σ
乙かれ〜
6病弱名無しさん:03/10/30 23:19 ID:l6xAPPNQ
治りませんです。
今日は、大事なお出掛けがあって、コンスタン、頓服にセルシン飲んでも、
目眩とかして動悸もしたので、更にデパスも飲みました・・
午後から布団に入るといきなり3時間も爆睡してしまった。
お出掛けなんかしたくないです(泣
7病弱名無しさん:03/10/31 03:14 ID:5itYFI+Z
>>1
8病弱名無しさん:03/10/31 11:35 ID:FD6Ux5nv
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

冗談抜きで「お、ひさびさに眩暈か?」と思いました。
9名無し:03/10/31 14:35 ID:LiQhoz4/
スレ違いかもしれませんが・・・
漏れの付き合っている?付き合っていた?彼女も自律神経失調症です。
彼女も漏れも年は今年25です。付き合う前から自律神経失調症だったんですが、2人でがんばろうって付き合い始めました。
自分でも色々調べて知識だけ頭に詰め込んで、理解しようよと勤めてるつもりでした。本当に理解しようとしているつもりになっていただけだってことは自分で理解してます。
そのことで、彼女をたくさん傷つけた事もわかってます。漏れは自律神経失調症の症状はないし知識を詰め込んだだけのアホゥだったんで彼女の行動や感情の起伏の激しさとかそういったものに、戸惑いつつもどかしさを覚えていました。
そうゆう中で愚痴や不満を聞かされたり、色々なことを求められて無意識の中で漏れ自身も疲れきってきていることがわかりました。初めからわかりきっていたことだから漏れの力不足ということははっきりわかってます。
それで、色々積み重なってわかれることになりました(まだ一週間くらいだけど)。
問題なのは今も彼女の中でこの別れの原因は自分の病気の性だとおもってしまっていることです。
だから、それは違う。俺自身の成長や、理解が足りなかったということを伝えるべきかなと思ってます。
でも、別れているからそうゆうことがが逆に彼女を今以上に傷つけることにもなるかもしれないとも思います。
漏れの言うことを聞いて偽善者と思う人もいるかもしれません。それでもかまわないっす。
彼女の気持ちがわかる人に意見を聞きたいんです。ただの自己満足だろとか、どんなことでもいいんでレスくれたら嬉しいです。
スレ違いというのも重々わかってますし長くなってしまってすみませんでした。
10病弱名無しさん:03/10/31 15:29 ID:TJaMkmeI
>>9
あなたはまじめで優しい人なのですね。
病気の彼女のそばにいて疲れ果てるのは当然だと思います。
あなたは悪くない。

あなたの言いたいことを伝えるべきかは正直わかりません。
何を言ってもらっても、もうそばにいてくれないのなら
言い訳にしかならない気もします。
見放される悲しみは変わらない。
11名無し:03/10/31 15:52 ID:LiQhoz4/
>>9
見放すかぁ・・・確かにそうかも知れませんね・・・・
自分が彼女の求めるものに応えられなくなってきて、今彼女は地元の男友達とかに頼っていってます。
自分の考えでは今彼女に必要なのは何かを変えていこうっていう自分みたいな考えぢゃなくてみんなで楽しくいろんなことをしていこうっていうことなんだなって思ってました。
気楽にいきたいんだなって。でも、それも勝手な解釈ですよね。踏み込む以上は自分も何からの事をしたい。と思って今までやってきました。

でも、やっぱ自分が悪いです。わかってて始めたし、中途半端で無責任ということにかわりはありませんから。
12名無し:03/10/31 15:55 ID:LiQhoz4/
>>10でした。すみません
13病弱名無しさん:03/10/31 16:05 ID:yMXMVgPr
何だかここは人生相談スレみたいになってきましたね。
お気持ちは、良くわかりますが。

>>6
良く頑張ったと自分をほめてあげましょう。
お出かけできたなんてすごい。
どっと疲れもでて、寝てしまうよね。
今度はもっと気楽にお出かけできるよ、きっと。
14病弱名無しさん:03/10/31 16:38 ID:TwH+h4gL
つーか付き合ってる女が悪い気がする
俺が女なら彼氏が気遣ってくれているというだけで十分な気がするが
女が別れた理由はたんに人といたくないというだけの予感
159:03/10/31 16:50 ID:LiQhoz4/
>>14
ここ2ヶ月くらいの間彼女がいろんなこと求めてきてて、でも俺はその段階で疲れきちゃってて。最近は俺自身が彼女と会うことが辛くなちゃってて。
そんで、話し合いして彼女は好きって言ってくれてたんだけど、話の流れ上別れることになりました。

多分、いつも傍にいてとにかく楽しいことだけしたいってことなんだと思う。だけど、それだけぢゃ堕落しちゃうんぢゃないかなぁっていうのが自分の考えだったんです。
俺が自律神経失調症の人の気持ちわからないからそんなこといえちゃうのかなとも考えたんだけど・・・
16病弱名無しさん:03/10/31 17:56 ID:UEUKFMeI
>>9
あなたが疲れるようなら、別れて良かったと思います。
でないと、今度はあなたが病気になるかもしれませんよ。
こういう病気の人のことを理解するのは、とても難しいと思います。
私も、「どうしてわかってくれないの?」と何度思ったかわからないです。
でも、現実に、もし自分が逆の立場だったとしても、きっとどう接すればいいのか
わからなかったんじゃないかな、と思うし。あんまり自分を責めない方がいいですよ。
17病弱名無しさん:03/10/31 20:15 ID:Q4M/OSs0
>問題なのは今も彼女の中でこの別れの原因は自分の病気の性だとおもってしまっていることです。
当たりまえじゃん。病気のせいに決まってんだろ。
それ以外に何があるっていうのさ。
18病弱名無しさん:03/10/31 20:22 ID:UF0Xhpak
あえて普通の人扱いでよかったと思われ
そこまで要求するのはただのわがまま
病気だからってなんでも気遣えってのはおかしい
普通の付き合い方で十分だ
19病弱名無しさん:03/10/31 20:31 ID:ayt0YsqO
まあ、こうなっちゃうとだめだね。
やっぱり健康な人とつきあわないと、ってのが結論になっちゃうけどね。
冷たいようだけど、それだけ病気ってのは難しいし、精神病ではなくても、こういう神経の病の場合、それにかかる人はもともと神経質なことが多いということもある。
見捨てる、ってことじゃなくても、健康な人はいくらでもいるんだから、そちらへ行くのがいいでしょう。
まあ、経験がないとどうしていいかわからないものだろうけどね。
家族なら仕方ないけど、恋愛の場合、ただでさえ絆があってなきがごときものだからね。
20病弱名無しさん:03/10/31 20:44 ID:6L+Ez1T2
けっこう荒れないスレね。
おだやかーな、やさしい(いや、気が弱い)ヒトが多いんだろう。
21病弱名無しさん:03/10/31 21:22 ID:vOIf+wHS
>9さん
その元彼女さんの症状、ほんとに自律神経失調だったのかな…
もしかしたら、それ以外またはそれ以上にデリケートな状態だったのかも。
9さんが疲れ果てる(そして大ゲンカしたり、自分もノイローゼになる)前に、
別れてみるのも選択肢の一つだったと思いますよ。
その女性が何をどう他人にしてもらいたがったのかはわかりませんが、
もしかして、確かに体調が悪かったり感情が荒れたりする病気からくるものも
あるけど、性格の問題もあるのでは…
>今彼女は地元の男友達とかに頼っていってます。
これがなんか気になって。自分のしたいようにしたいだけでは?とか。(けなす
つもりはありません。ゴメソ)
>9さんの、
>だけど、それだけぢゃ堕落しちゃうんぢゃないかなぁ
という考えは非常にまともで共感がもてます。
なので、気を落とさずに…

22病弱名無しさん:03/10/31 21:46 ID:UF0Xhpak
女性がうらやましい
ソーシャルサポートがあって
男の漏れなんて一人でまたーり
ヒトリカラオケにヒトリアソビ
このままずっとヒトリさ( ゚Д゚)y─┛~~
23病弱名無しさん:03/10/31 22:00 ID:bm8E7AKP
わたしだってひとりぽっちでつよ。
周囲からは家族がいて幸せそうに見えるそうでつが てんでだめ。
夫も私に引いちゃってセクースレスだし。。。
心療内科のドクターにも「そりゃあ寂しいねえ」なんて言われる始末。
24病弱名無しさん:03/10/31 23:15 ID:UF0Xhpak
>>23
いいたいことはいっちまったほうが楽だとおもうよ
今の夫の態度に不満があるならちょっと話してみるといいけど
あんまりわがままなことをいってると9みたいな状況にもなりかねないし
むずかしいなぁ・・・・
なったこと人意外には本当に理解されない病気だからな
夫にはわざと怠けてるようにもみえてるのかもしれないし・・
まぁ1人身な漏れはどうアドバイスすればいいのかわからん
夫に理解を求めるしかないんだろうけど

まぁ漏れはなんとなく一生結婚しない予感してるから一生一人ぼっち
でもさみしぃなぁ症状がとれないとどうしようもも出来ない
いや性格の問題なんだろうな、むしろ一人でいるのが好きなのかもしれない・・・
25病弱名無しさん:03/10/31 23:48 ID:bm8E7AKP
>>24
ありがとう。
私の場合 完璧主義なの。よく働くよ。でもって頭の中は不安がいっぱい。
夫は、正反対。 からっとしてて「話し合う」とか 億劫がる。
セクースレスは、あきらめてるかな私は。焦ったり悲観したりなんて感情はもう超えたよ。
26病弱名無しさん:03/11/01 00:25 ID:Sl0njk5v
お前ら(俺も含めて)、病気になったからには他人に迷惑をかけるの
だけはやめないか?たとえ家族だろうとな。
この病気は親身になればなるほど移るぞ。
だから人には相談せず(医者除く)、自分で治すしかない。
27病弱名無しさん:03/11/01 02:45 ID:fWYcwn/z
>>26
まあ確かにそうだな。というかこの病気を経験してないヤシに
辛さをわかってもらおうとするのが無理っぽいからな。俺も親に相談しては
「どうって事ない」とか言われて、最終的には基地外扱いされるんだよな。
まぁ、最終的には俺から親に「お前に話しても解決できないから、精神科行かせろ」
って言って今通院中だけど、症状はかなりマシな方向に向かってるよ。
28 :03/11/01 19:23 ID:CAygRVjb
体調悪くてデートの時Hするの断りまくってたら
「俺の事嫌いなの?」って聞かれてしまいました。
そうじゃないって言ったけど、3ヶ月も続くとおかしいと思うよね
正直デートするのも辛いし、性欲なんてまったくなし。
本当相手に申し訳ない・・

29病弱名無しさん:03/11/01 22:57 ID:MAlfhr6P
確かに性欲は減る。
夫に怒られる。
30病弱名無しさん:03/11/02 00:29 ID:8/OKq5tB
>>26にも半分同意するけど、やっぱ>>28みたいな場合もそうだけど
相談した方がいいケースもあると思う。
31病弱名無しさん:03/11/02 00:53 ID:0cjEn1/I
どうしようもないクズでバカなお前らにも生きる資格はある
頑張れ。
32病弱名無しさん:03/11/02 17:35 ID:TyiYhdLk
体┌┤´д`├┐ダル〜
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
普通の体になりたいよう〜。
33病弱名無しさん:03/11/03 12:05 ID:YSg5iIvW
昨日から調子わる〜。
吐き気とめまいと動悸と息詰まり。
せめてひとつずつでてくれればいいのに、いっぺんにでる。
メイラックスを飲むが、利き目がいまいち。
バレーボールがゆっくり見られなかった。
子供にはあたるしさ、いやだいやだ、私はほんとにクズ。
34病弱名無しさん:03/11/03 13:17 ID:f3ufFlgs
昨日の朝は貧血風&低血圧風&頭痛(「風」なのは、確実に視界が暗くなる
ほどの貧血にならないまでもぐらぐらしてるから)でしたが、今朝はちょっと
まし。
やっぱり早寝がいいみたい…
35病弱名無しさん:03/11/03 16:20 ID:8rCCLkhC
確かに規則正しい生活で一定の睡眠時間をとるのがいいかも。。
私も仕事してないから、10時間くらいいつも寝てる。。おまけに
やることないから昼寝・・
完全に頭がぼっーとして何も手につかない。。
36病弱名無しさん:03/11/03 17:51 ID:1VPN5qFu
初めましてです。今大学3年で、もう就職活動が始まるっていうこの時期に、
酷くなりました。中学2年ぐらいのときから色々体に変調(手足のしびれ、
動悸、食欲不振、下痢、不安等)が出てきて、最初は何だか分からず
嘆いていたのですが、去年の冬に心療内科に行ってこの病気だと分かりました。
ネットなどで調べて、何となくこの病気じゃないかとは思っていたのですが。
ちなみに、今酷い症状は胃腸等の消化器系の異常です。
妙にげっぷとガスが多く、お腹がすいたと思って食事をしてもすぐに満腹に
なってしまい、その後吐き気がしたりします。
中2ぐらいからなのでもうだいぶ経つのですが、かなり症状がその都度変化し、
また症状の重さにも波があるようです。
こんなんで社会人になってやっていけるのかどうかが不安でなりません。
37病弱名無しさん:03/11/03 18:11 ID:qnDRLrKN
>>36
ガンガレ漏れと1年違いだな
中3で発病していま大学四年・・
就職浪人すべきか・・ただすぐにはなおらなさそう

3年はいまから説明会とかちょくちょくいくといいよ
とりあえず就職して、だめだったらやめるという気持ちで受けてみると楽かも
38病弱名無しさん:03/11/03 18:25 ID:+K0P7cfG
来週友達と久しぶりに遊びに行くこと考えてたら
いろいろ考えて緊張してきちゃって
さっきから頭痛と吐き気が止まらない!
当日具合が悪くならないか心配でどうしても考えてしまう。
そうすると具合が悪くなる。
あぁ、悪循環・・・
39病弱名無しさん:03/11/03 18:34 ID:1VPN5qFu
>>37
ありがとうございます。お互い辛いですね…
僕の場合、体自体の異常よりも、それによる不安の方が大きいみたいです。
不安神経というのも、自律神経失調症の症状に含まれるみたいですが、
不安があまりに強くなりすぎるときはパニックに陥ってしまうときもあります。
一応、メデポリンというベンゾジアゼピン系の薬を処方していただいています。

>>38
そんなときは、ホットミルクなどをゆっくり飲むと落ち着くと聞きました。
こういうところで不安を思いっきり打ち明けるのもいいと思います。
少しでも楽になるよう、祈ります。
40病弱名無しさん:03/11/03 22:24 ID:+K0P7cfG
>>39
レスありがとうございます。
私も何か不安解消法を見付けてがんがります!
41病弱名無しさん:03/11/04 01:12 ID:RrJKWEn0
38
気持ちわかりすぎます。。人となんて逢えない・・
4238:03/11/04 01:44 ID:4ZHwqVju
>>41
わかってくれる人がいてうれしい。
前に友達と遊びに出かけた時に途中で具合が悪くなって
友達は「私が無理に誘っちゃったから」って気にするし、
一人で出かけても数時間経つと具合が悪くてもうダメ・・・
だから友達となんか絶対出かけられません!(泣
昔からだけど外食ができないからいつも悩む。
レストラン入ってメニュー見ると吐き気がするから
ジュースとかデザート系の物しか頼まないと友達が
「食べられないの?」って心配する。
過敏性大腸だから無理やり食べるとストレスで下痢します。
なんかたくさん書いてすいません…
43病弱名無しさん:03/11/04 08:49 ID:tx4rEYK7
やっぱり吐き気は辛いですよね…
僕も最近吐き気が頻繁にくるせいで、栄養のあるものがろくに食べられていません。
では、病院に行ってきます。
44病弱名無しさん:03/11/04 09:40 ID:tZF1Ew6G
酒飲め酒。
45病弱名無しさん:03/11/04 13:27 ID:8BPg/JUt
初めて書き込みます。
現在ちょっとした鬱状態で精神科に通ってるんですが、その根底には
自律神経失調症があるんじゃないかと疑ってます。
高校生のときに病院で自律神経失調症だと言われたんだけど、母親もそうなので
そのときは「ふ〜ん」って感じで別に何の治療も受けませんでした。
しかし、ここ1〜2年、自分でも異常なほどに落込むようになり、精神科に
通うようになりました。
軽い鬱状態という程度なので、この程度で病気ぶっていないで、本当は自分の
気の持ちようの問題だというふうにも思っていますが・・・。
鬱症状も辛いのですが、身体的にも、頭痛・吐き気・微熱・不眠・過眠・四肢の痛み
動悸・息が詰まったような感じ・・・などがあり、常に体調が悪い(いい時がない)
感じで、なんかもう疲れてしまいました。
学校も休みがちになって、周りからサボっていると思われているよなぁとか、
実際に自分はサボってるだけなんだとか・・・辛いです。
吐き気が辛く、実際に吐いちゃうことも度重なっており、物が喉を通らないって感じです。
最近ふと、昔、自律神経のことを言われたことを思い出して、自分のこの症状は
精神的なものというよりも神経的なものなのかも、と思うようになりました。
もしそうだとしたら、精神科ではなく心療内科の方に通うべきですか?
身体症状が強く出ていることを精神科の医師に相談すれば問題ないでしょうか。
現在精神科では抗鬱剤と抗不安剤を処方されていますが、心療内科あるいは神経科
で治療を受けた場合は、どういった感じの治療になるのでしょうか?
どなたか、参考にさせていただけたら、嬉しいです。

それから、最近、耳がすぐおかしくなるのがすごく気になってます。
耳がこもる・・・っていうのかな?
今までも時々なっていたけど、最近ヒドイです。気持ちが悪い・・・。
自律神経失調症で、こんな症状は起こりますか?
それとも私のはやっぱり単なる怠け心なのかなぁ・・・。そう思うと辛いです、、、
46病弱名無しさん:03/11/04 14:02 ID:qu5Tr72R
仕事を始めると急に熱っぽくなり、しばらく安静にしていると平常に戻ります。
また、手のひらが焼けるように熱く感じるときがあります。
私って皆様の仲間なのでしょうか。
同じような症状の人いますか。
47病弱名無しさん:03/11/04 14:05 ID:tx4rEYK7
>>45
初めまして。
まず、心療内科に通うべきかどうか、ということですが、1度行ってみてはいかがでしょうか。
通うかどうかはそのときの感触で決めてみてもいいと思います。
基本的に体に異変(>>45さんは大分出ているようですが)が出た場合は心身症の可能性
があるので、心療内科の範疇だと思います。
耳のことについてですが、自律神経失調症の可能性はあると思います。
そもそも、自律神経は全身のほとんどの部分をつかさどっている神経だそうで、
目に見えて出血する、などではなく「何だかよく分からないけど確実におかしい気がする」
という症状は体のどの部位であっても自律神経が絡んでいる可能性があるそうです。
最後に、心療内科や神経科に行くことにそれほど抵抗を感じることはないですよ。
1度気軽に行ってみれば、もしかしたらいい対処を教えてくれるかもしれません。
48病弱名無しさん:03/11/04 21:51 ID:M2+BfAcH
>>46さん
私もそうなります。ちなみに足の裏もなります。
逆に凄く冷たくなる時もあります。
それに加えて入眠障害もあるので心療内科に通ってます。
手足の方は交感神経だか副交感神経が過敏になってるから
だと言われました。

私はどちらかと言うと入眠障害の方が気になるので
そちら中心の処方ですが、リラックスする様な薬が
(半夏厚朴湯、甘麦大棗湯、メイラックスなど)出ています。
プラシボ効果かもしれませんが、手足の方も少しマシです。

もしどうしても気になるなら心療内科や神経科に
相談してみてもいいと思います。
49病弱名無しさん:03/11/04 22:11 ID:p8Oo9wYj
心療内科、精神科、神経外科
違いが分からん。
自律神経というのは、物理的にあるものなのか?
つまり、人を解剖したら、にょーーんと線を取り出せて、
「はい、これが失調でお馴染みの自律神経です。」
とかやって見れるのか?
50病弱名無しさん:03/11/04 22:21 ID:eoiFRP9+
>49
物理的なものみたいです。
病院の循環器科のページ。
ttp://www.gik.gr.jp/~skj/drug/autonomic-nerve.php3
(ちょっと開くのに時間がかかるかも)

「自律神経とは」でぐぐってみた。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8E%A9%97%A5%90_%8Co%82%C6%82%CD&lr=lang_ja

あるある大辞典がけっこうわかりやすい。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arujiritu/jiritsusinkei1.htm
5146:03/11/04 23:01 ID:qu5Tr72R
>>48
ありがとうございました。
52病弱名無しさん:03/11/04 23:29 ID:Lkwjld4s
酒飲め酒
そしたらかなり良くなるぞ。
その場限りだが。
53病弱名無しさん:03/11/04 23:56 ID:fx5r9Ojy
で、アル中になるとまた自律神経がおかしくなる、という。
54病弱名無しさん:03/11/05 00:11 ID:c4kCD3e1
私はお酒飲むと逆に気持ち悪くなって具合悪くなる。
飲める人がうらやますぃ〜
55病弱名無しさん:03/11/05 00:40 ID:rPlz740t
あれはたしか幼稚園の年中さん・・・
私の自立神経失調症はかれこれ20年〜
何とか就職してがんがってるYO
就職活動中は吐き気と将来の不安で劇やせ
就職したら毎日微熱と頭痛と過食で倒れそうになりながらも
生きてる自分に拍手

5638さん:03/11/05 02:00 ID:QNusMkj/
41です。。私も友達にすらも会えないですー。。半年前、
友人3人で食事にいったんですよ。。なんか1日の気温差が激しい
季節の変わり目で、急に暑くなって体がほてって、動悸がして
1人、店を飛び出してきちゃいました。。
友人に申し訳ないって気持ちがあるし、それ以降、気を遣って誘ってきません・・
もう半年以上もまともに友人にあってない。。今会うってなったら
緊張してパニックになりそう。。
57病弱名無しさん:03/11/05 02:25 ID:k9R8V4FR
同じ症状で内科系心療内科、精神科系心療内科にいってきました。

【症状】不眠(入眠障害、時々早期覚醒もあり)、 軽い肩こり、
γ−GTP上昇(約100)、夜・朝に咳き込む(喘息)

【内科系心療内科】自律神経失調症(気管支喘息もあり)
  (院内処方)  テオドール100 朝・夕 各1T
     メイラックス1m  夕のみ1T
     マイスリ−10   就寝前1T
     ドラ−ル  頓服
  酒はあまりのまないように

【精神科系心療内科】軽いウツ(またはウツ傾向)、喘息は呼吸器科で診てもらうように
  (院外処方) デバス0.5  朝・夕 各1T
         ハルシオン0.25  就寝前 1T(1回目通院時・デブロはなし)
         デプロメール50  就寝時 1T(2回目以降・ハルは無し)
  アルコール依存の可能性あり・・・

この診断・処方はどっちが正しいんでしょう?
今後、どっちに通院した方がいいんでしょうか? ちょっと考えちゃってます。
通院の距離・時間は自宅から同じくらい。     

ちなみに、今は、(両方あわせて、効きそうフィーリングで)
     テオドール 朝・夕 各1T
    メイラックス  夕 1T
     デプロメール  就寝前 1T
    マイスリ−10  就寝前 1/2T  を、飲んでます。

会社の健康保険からも何かいわれますか・・・?
58@P:03/11/05 02:35 ID:3T2bhSEn
初めまして。
どうやら自分も自律神経失調症っぽいです。
最近この病名を知り、自分もそうかもしれないと2ちゃんのこのスレに情報を求めやって来ました。

俺の症状も56さんと同じで、体内の温度感覚が狂ってしまったのか、何かのきっかけで
体が火照ったように熱くなり、大量に汗をかいたりします。
今の時期は屋外は涼しくていいのですが、暖房のきいた店などに入るとあっという間に汗をかいてゼイゼイ言ってます。

さらに辛いのが、アトピー持ちな為、汗をかくと体中の掻き傷が染みてすごく辛いです。地獄です。
おまけに爆発したような痒みが襲ってきて、俺が体中を掻き毟っている姿は家族曰く「キ○ガイ」だとか・・・
こんな症状になっちゃったのは、長年使っていたステロイドを中止して(いわゆる脱ステというやつです)
ものすごいリバウンドを経験した後でした。半分ひきこもりみたいな生活おくってたし・・・
59@P:03/11/05 02:36 ID:3T2bhSEn
で、このスレのみなさん、質問させてください。
心療内科に行き、自分の症状を話し「自律〜の疑いがあるので薬下さい!」と言えば、
俺の症状に合った薬を貰えるのでしょうか?
他にもいろいろアドバイスいただけるとありがたいです。
家族から無言の「はやく働け」というプレッシャーをかけられているので辛いっす・・・
とにかく一日でも早くこの「急激な体の発熱」を治して働ける体になりたいです。

60病弱名無しさん:03/11/05 03:23 ID:jFUnvAYy
>>50
あるあるはわかり易かったな おれも参考にしたよ
61病弱名無しさん:03/11/05 03:29 ID:jFUnvAYy
連カキコスマソ
>>59
内科でも自律神経失調症とは言われます。だからまず内科に行って
身体的な異常がないか調べてもらいましょう。なければ自律神経って事を
いわれ軽い安定剤を出されます。本当に治したいなら心療内科、精神科に
行きましょう。もし自律神経だけでなく鬱、PD等と診断された場合、それらの
病気に合った薬を処方されますよ。
62病弱名無しさん:03/11/05 04:10 ID:5208Jflu
>>42さん >>56さん
私も同じです。特に>>42さんの様の過敏性腸炎なので、食べると下痢をします。
だから、誰とも食事なんて行けないのです。友達に気を遣い、遣われながらで、
最近では、誰も誘ってくれなくなり、付き合いは電話ばかり・・
ドライブとかも誘われるけど、トイレがない所は駄目だし・・
あまり、わがままも言えないから、お誘いはなるべく断る様にして何年経った事
か・・寂しいものです(泣
あんまり寂しいのでホ-ムペ-ジを作りました。同じ様な病気で苦しんでる人と話
をしたいから・・結構、苦しんでる人が多いですね。
だけど、所詮は自分の体、最近、うんざりです。家事も子育ても放棄したくなるけれど、何とか頑張ってみます。
63病弱名無しさん:03/11/05 04:54 ID:YMcC96cy
>>57
まあ、少なくとも酒はやめた方がいいんじゃないかな。最低三ヶ月は。
64@P:03/11/05 05:43 ID:8jVxG72Y
>>61レスさんくすです。
自分は、精神には異常はない(つもり)です。
体だけがおかしいんです。
心療内科というと、心の病気になった人が通う所、というイメージがあるけど
俺みたいに体のみ異常をうったえてる、って人でも大丈夫かな?

とりあえず行動してみます。


65病弱名無しさん:03/11/05 07:06 ID:KE2MOfVK
>>64
心療内科は主に心身症の方を対象にしています。
心身症は自律神経失調症等も含んでいますので、全く問題ないですよ。
1度気楽に行ってみてはどうでしょう?
66病弱名無しさん:03/11/05 12:20 ID:h+mfGkiU
>47さん
45に書き込んだ者です。
丁寧なレスをして頂いて、どうもありがとうございました。
そうですね、一度、心療内科の方を受診してみようかと思います・・・。
後で色々調べてみたら、自律神経の問題で耳に症状が出るっていうのを
見つけました(やっぱり耳が詰まるような状態になるそうです)。
50さん、57さんの書き込みも、大変参考になりました。
違う系統の病院だと、診断・処方にそこまで違いが出るんですね。

ただ、ずっと皆さんの書いていらっしゃることを読んでいると、
私は人と出掛けることが出来ないほどは(吐き気さえなければ・・・)ひどくないので、
私のはやっぱり病気とかじゃなくてただの甘えや怠けなのかな、とも思っています。
身体が火照って仕方がない、と仰っている方が多いけど、私は全然そんなことないし、
やっぱりどこも悪くなんかないのかもしれないです。
むしろ冷えて冷えて仕方がなくって、腕や脚が痛くて眠れないことが多いです。
ずっと悩んでいた吐き気も、抗不安剤を飲むようになってからは殆んどおさまっています。
それもなんかプラシーボ効果なだけのような気もするんですが。

正直、毎日生活することに疲れて疲れて仕方がないです。
やるべきことも出来ない自分に対して、どうしてやる気が出ないのと責めてばかりです。
皆さんは、そういうもどかしさや苛立ちや罪悪感ってないですか?
病気のせいだと自分も納得して、周りも理解してくれて、うまく付き合っていますか?
私は、周りからもきっと「気持ちの問題」って思われてると思います。
今は鬱ってことで通院してるけど、本当はただの怠けなのに。。。と罪悪感があります。
なんか、自分語りになってしまってごめんなさい。
他の皆さんはどうなのかな・・・と思ったものだから・・・。
スルーしてくださっても大丈夫です。すみませんでした。
67病弱名無しさん:03/11/05 13:26 ID:h+mfGkiU
45です
何度もすみません・・・。
人と出掛けることが出来ない、外に出掛けることが出来ない、というのは
やっぱり皆さん、身体的な原因のためなんですよね。
それが聞きたくって、もう一度書き込んでいます。
私も外に出ることが億劫でたまらなくって、泣きながら気合いを入れまくって
学校に行きます<それでも起きるのが嫌で休んでしまうこともしばしばです。
何とか頑張って出かけても出先で吐いちゃうこともあります。
でも、皆さんの「出掛けることが出来ない。嫌だ。」というのは、
私みたいな「億劫だ」「何となく嫌でたまらない」というような心理的な怠け心では
なくって、動悸や下痢や火照りなどの身体的な問題、あるいはそうした問題が
起こることを予想するから出てくる不安感から来てるんですよね・・・。
大変ですよね。それに比べるとやっぱり私は頑張りが足りないんだと思います。
このスレを見ていて、自分のはやっぱりただ怠けたかっただけなんだという思いを
強くすることが出来ました。
精神科に通うのもやめようかなと思います・・・どうもありがとうございました。
68病弱名無しさん:03/11/05 16:06 ID:pG+eW5FM
>67
>それに比べるとやっぱり私は頑張りが足りないんだと思います
誰か他人と比べるものじゃないように思いますよ。

体の不都合で外出したくないのであっても
精神的なエネルギーが枯れて気が重いのかもしれませんし
そんな時に無理するとこじれる事もありますからね。

自分を責めるのをやめられたとき
積極的な気持ちが生まれてくるモノじゃないでしょうか?
まったりゆっくり焦らずにいきましょう。
69病弱名無しさん:03/11/05 16:07 ID:pG+eW5FM
×  体の不都合で外出したくないのであっても
○  体の不都合で外出したくないのではないのであっても

でした。失礼しました。
70病弱名無しさん:03/11/05 17:38 ID:yP2YruY9
会社で人間関係がうまくいかなくなって
段々会社に行きたくなくなったり、通勤途中でトイレ行きたくなったり
会社に行ってもトイレにこもって泣いてたりしました。
最後には泣きじゃくって朝会社に電話すらできなくなって
ダンナに代わりに電話してもらいました。会社に。
上司は精神的な病気や症状にあまり理解の無い人だったから
何の罪も無いダンナに電話で怒鳴ったらしい。
同僚から「隣で聞いてて怖かったよ・・・」って後で教えてもらった。

私もそうやって家で泣いている時に、自分に甘えがあるのかなって
思って、自分を責めてました。
体の調子が悪いわけじゃない、皆頑張ってるんだから、って言い聞かせて。

でも、心療内科の先生に、「心だって、疲れたり病気になったりするんだよ」
って言われて、自分の心を大事にしなきゃって思えるようになりました。

>>67
周りと比べちゃだめですよ。自分は自分。
精神科の先生や、心療内科の先生とよく話をして、検査もしてもらって、
病気かどうかを見極めてもらってください。
頑張って学校に行こうとしたり、出かけたりしようとしているのだから
怠けじゃないですよ。むしろ頑張っているじゃないですか。
自分の体と心を、大事にしてあげてくださいね。
71病弱名無しさん:03/11/05 21:35 ID:+GVpgkoY
>67
それ、精神的な理由で外出ができない人にはひどくないですか?
甘えだ、怠けだ、って言うんですか?
その場で体に異常が出なければ思い込みだと。そう仰いますか。
どうして貴方もそういう状態で苦しんでいるのに、
同じような思いをしている人に配慮できないんですか?

・・・まぁ、それはそれとして。
もし、本当に治ったなら良いです。それはこのスレの住人として素直に嬉しいと思う。
でもね、
>やっぱり私は頑張りが足りないんだと思います
こう言って頑張りすぎて、限界を越してるのにも気付かない人がいるからちょっと心配。
あなたを不安がらせるんじゃなくてね。経験者として。
「自律神経失調症」って線引きが難しくて自分でも解らないことが多いから、
症状を気にしすぎるのもいけないんだけど、自分の体と心をちゃんと見てあげて下さい。
72病弱名無しさん:03/11/05 21:54 ID:8anXRkj+
直らない…最近、4週ほど休んだのですが(「自律神経失調症」はないから「鬱」
で)、まだ、休み足らないような気がする…つか、やる気が起きない。

・多汗(「特に電車のなか」)
・睡眠障害(「寝られないか」「寝ても寝た爽快感が得られない」「故に昼間眠い」)
・頭痛(「起立性貧血」含む)
・耳鳴り
・目の痛み
・咽頭痛
・頻脈
・頸部(後頭部から)、背中、腰の痛み
・いたるところで、痙攣(泣)

と何なんだと思っている最中です。休んだんだけど、休みたい。
73病弱名無しさん:03/11/05 22:25 ID:AHX4ZAsE
>>72
怠け
7472:03/11/05 23:00 ID:8anXRkj+
>>73
はいはい
7548:03/11/05 23:03 ID:/thAZpdx
なんか、激しくスレが伸びててびっくりしました。
主観で申し訳ないんですけどね、皆さん、頑張りが足りないとか、
怠けてるとか、って考えない方が良いんじゃないかと思うんですよ。
実際、多汗や睡眠障害が出てたりするのは心身からの
黄色信号だと思うし、ひょっとしたら本当に何かの
病気かもしれない(不安を煽ってる訳ではなく)。
だから、一歩踏み出す気がある人は病院に行ってみれば良いし、
今その元気もない人は少し自分と向き合うのも良いと思います。

レントゲンで見たり、切開して分る様な症状じゃないから
周りから理解を得るのも難しいんですよね。
でも、今どきストレスなんて何処にでも転がってます。
誰でも自律神経がおかしくなる可能性はあると考えてます。
私はおおらかになり切れない自分、と言うものに気がついた
だけでも思い切って病院に行って良かったと思ってます。
76病弱名無しさん:03/11/05 23:17 ID:hzMofjXq
45=66です。
>68さん、>70さん、優しいお言葉をどうもありがとうございました。
頭では人と比べても意味がないと分かっているんですが、
周りの人はちゃんと出来てるのを見ると本当に辛くて・・・罪悪感が拭えません。
何が何だかよく分からないのですが、とにかくもう毎日が辛くて億劫で。
消えていなくなってしまえたら、明日が来なかったら、どんなにか楽だろうと、
そんなことばかり思っています。
>70さんの体験されたお話を読んで、同じような思いをされた方がいると、
少しほっとしました。
自分のことを責めなくても、本当に、いいんでしょうか?
77病弱名無しさん:03/11/05 23:18 ID:hzMofjXq
私の書き込みのせいでお気を悪くされた方がいらっしゃったみたいで、
ご指摘を受けて自分の不甲斐なさに泣いてしまいました・・・。
別にそんなつもりは本当に全然なかったんです。
>71さん、配慮が足りず、すみませんでした。ご指摘ありがとうございました。
本当にそんなつもりはなくて、ただ自分の場合のことを言っただけのつもりでした。
ここの皆さんは本当に具合が悪くて大変な思いをしていらっしゃって、
それでも前向きに励ましあってがんばっていらっしゃるのに、
私は皆さんほど大変な思いをしているわけじゃないのに、
病気のようなフリをして逃げて努力が足りないのじゃないだろうか・・・と。
うまく伝えることが出来なくて悲しいです。
自分のことに限って言っているだけで、他の誰かが、たとえ身体に異常はなくても
精神的に私よりもずっとずっと辛い思いをしていてそれで苦しんでいることを、
貶めたり軽んじたりするような気は本当になかったんです。
その方はきっと本当に病気で苦しんでいらっしゃると思うんです。
私は自分でも、自分が病気なのかただ怠けて甘えてるだけなのか分からなくて、
つねに後者じゃないかと気が焦って、薬なんか飲んでも意味ないんじゃないかと、
いつもとても苦しくて悲しいです。
だから、同じような罪悪感や辛さを感じていらっしゃる方がもしもいたら、
少しは気が休まると思って、先ほどの書き込みをさせていただきました・・・。
本当にごめんなさい。誰かの気に障るなんて、思いもしなくって。
本当にすみませんでした。
そんなくらいの気遣いも出来ないなんて、ほんとダメですね。
気付かせてくださって、感謝しています。どうもありがとうございました。
長々と・・・鬱陶しい思いをされた方もいらっしゃると思います。
何度も、本当に失礼いたしました。
78病弱名無しさん:03/11/06 00:10 ID:YiFSsY55
>>77
まじめで優しい人なんでしょうね・・・。
結局、書き込むたびに自分を責めてるしw

度合いこそ違え実際辛いんだから怠けじゃないですよ。
ていうか、いっそのことしんどいときゃあ怠けりゃあいい。
適当に行きましょう、適当に。

と、自分にも言い聞かせていたりする。
79病弱名無しさん:03/11/06 02:07 ID:UPgDXbmG
数時間前に友達から
「知り合いが急に行けなくなったからってマトリックスのチケットくれたからこれから行くの〜」
とメールが入ってきた。
急に言われて楽しく出かけられる友達がうらやましい。
私だったら急に行けなくなったと当日のチケットなんかもらったら
もう具合悪くなって絶対行けないし、人混みに交ざるのも不可能。
あ〜なんか考えただけで具合悪くなってきちゃった・・・
80病弱名無しさん:03/11/06 03:08 ID:WxDmQG+I
内科・循環器科・消化器科・呼吸器科・心療内科・小児科・アレルギー科なんでもあり?の医院にいってきました。

不眠(入眠困難)、肩こり(40肩??)、喘息
いろいろまとめてみてもらったんですが、
「自律神経」からの障害だといわれました。
胸部レントゲン、血液検査もやりました。

喘息 メプチンエアー、ペコダインインヘラ−、テオロング
肩こり メイラックス・・・?? 湿布薬
不眠 マイスリー10
の処方です。 メイラックスが、何の処方かは疑問が残りますが・・・

心療内科というより、普通の内科のような気がしました。
81病弱名無しさん:03/11/06 03:20 ID:eHQx1Pch
>>71 
>>67の文章の何処に落ち度がありますか?文章を良く読む様に・・
体調が悪くて、外出出来ない人の気持ちを充分わかりながら、自分が、まだ、そこ
まで、酷くないのかもしれないって話でしょう?もう少し、読解力を身につけましょ
うね。私はここで、外出出来ないと書きましたが、67さんの書き込みは少しも、酷い
とは思いませんでしたよ。もう一度、読み直してみて下さい。
>>67 気にしなくて良いんだよ・・あなたは、あなたで調子が悪いのだと思います。
あなたの文章を見ればわかります。とっても人に気を遣い過ぎるから、ストレスになってるんじゃないでしょうか?
82病弱名無しさん:03/11/06 07:48 ID:Qo+yKOo+
>>81
ちょい必死すぎ
2chにきてまでいちいち人の意見に文句言ってもしかたないだろ
大体、気にしすぎなんだよ
普通にそういう考えを持ってる人もいるとおもっておけばいいじゃないか
自分で気を遣いすぎてストレスになってるとかいってるのに
わざわざ気を遣わせてどうするんだよ・・・・
83病弱名無しさん:03/11/06 07:53 ID:Qo+yKOo+
なんかIDが(・∀・)カコイイ!!


これのレスを見た人は病気が治りますYO!
8478ですが:03/11/06 09:15 ID:K7Fm6qeH
>>82
>普通にそういう考えを持ってる人もいるとおもっておけばいいじゃないか

基本的にはそう思う。
でも、「自分だけが間違ってる?」と思い込んで落ち込んでそうな人がいる場合、
フォロー(たとえば81のような)がないと、落ち込み続ける可能性があって心配。

たかが掲示板だし人のことなど知らんという人はほっときゃいいし、フォロー
入れたいと思う人は入れりゃいいじゃないですか。
8571:03/11/06 11:55 ID:BYjTwyYB
>77
わー、私そんなに怒ってないよ、こっちこそゴメン!ホントゴメン!
文章だけだとどうしてもきつくなっちゃうよね。しかも敬語だと。だからタメグチで書いちゃうね。
あのね、「そういう見方もある」って書きたかったの。
あなたもその典型だと思うんだ。ちょっと何か書いてあると「自分が悪いんじゃないか」って
すぐ考え込んでしまわない? 全部内に篭めて悩んじゃわない??
何でもないちょっとした言葉なのに、それが心に引っかかってしまうでしょ。
だから、本当にまいっちゃってる人はちょっとした言葉で鬱症状とか出てきちゃうからって。
私こそあんな書き方してゴメンね。泣かせちゃってゴメンなさい。私こそ気をつけるべきだね。

でさ、>71でも書いたけど、あなたみたいな考え方の人ってなりやすいんだよ。自律神経失調症。
あなたは「自分は大したことない」「まだ頑張れる」って言いながら、
心や体が擦り切れるまで頑張ろうとしてないかな? これは本当に心配。
あなたを「自律神経失調症」だと決め付けたいわけじゃないんだよ。
でもあなたは、「自分が怠けてるんじゃないか」って悩んで、それで苦しんでるでしょう?
ほかの人も言ってるように、「誰がどれだけ苦しいか、それに比べたら…」なんて
そんなのナンセンスだよ。あなたが辛いなら辛いで良いの。苦しいなら苦しいって言っても良いの。
直接あなたと話したわけではないからここの文章だけで判断することになるけども、
優しすぎて、思いやりがありすぎて、責任感がありすぎるんだよ。
頑張ることは良いことかもしれないけど、それは万能じゃない。時には休息も必要。
お願いだから無理しないで。前の私に似ててすごく心配だよ。張り詰めた糸が切れないように、ね。
86病弱名無しさん:03/11/06 12:05 ID:IyjZQEsO
おもいっきりテレビ
87病弱名無しさん:03/11/06 12:12 ID:NEUZeHTA
変なヒト大稲(ry
88病弱名無しさん:03/11/06 12:14 ID:NEUZeHTA
ここ、変な人のたまり場って漢字
89病弱名無しさん:03/11/06 12:31 ID:Qo+yKOo+
なんか長文ばっかでみててつかれるな
もうだめぽ
90病弱名無しさん:03/11/06 13:35 ID:Agk4u8Ap
>>71さんは実はいい人でした。
推移見ててハラハラしたけどほっとした。文字だけってむずかしいですね。

>>77さん
細やかで気を抜けない人がこの病気になるんですよー。
そして、けっこう多いんですよー。一緒にがんばろう。(←無理せず。日本語の
励まし言葉の「頑張ろう」は辛いのを我慢して無理してやりとげるような
意味があるからこういうときちょっと困る。)
91病弱名無しさん:03/11/06 17:51 ID:Qo+yKOo+
>>90
まぁまぁ、90さん落ち着いてください。

      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .|・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ.ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ お茶ドゾー
     ( o旦o   | ・  |  御茶のんだあとハーッって一息つくと
                   いいらしいですよ
92病弱名無しさん:03/11/06 22:39 ID:M2xB960L
>>71さんもいい人で良かったです〜
他に、「人の事は放っておけ」みたいな言い方とか、長文とか、2ちゃんまできて
とか言ってる人・・
そんなに冷静な人がこんな病気にはならないかと?
自分の具合が悪い人って人の傷みもわかるから、一緒に辛くなったりするんですよね・・
たかが、2ちゃんの書き込みとか思ってるかもしれないけど、病んでる人は、何処であろうとも、話を聞いてもらって安心したいんだと思います。
93病弱名無しさん:03/11/06 22:55 ID:cyLXsfMR
確かに、たかが2ちゃんの書き込みなんだけど、誰にも相談できない、って人も、
このスレにはいると思うので、言葉遣いなども気をつけるにこしたことはないと思う。
おそらく、繊細で傷つきやすい人が多いだろうから。ちょっと気にしすぎ?
こういうことに、敏感に反応してしまう所が病気になりやすいのかな?
人のことなんてどうでもいい、って思えたら、ちょっとは楽になれるんだろうな〜
94病弱名無しさん:03/11/06 23:13 ID:Pbwlo5PL
77です。。。
皆さん、いろいろと本当にどうもありがとうございました。
それからご迷惑おかけしました・・・何度も長文ですみませんでした。
優しくて温かい方ばっかりで、心が休まりました。
それから>71さん、こちらの方こそほんとうにごめんなさい(>_<)
泣いてしまったのは私が異常に泣き虫だからで(笑)、71さんの書き方が
きつかったとか、そんなことないです!
仰ってくださったことは本当にそのとおりで、今度から気をつけよう、
自分のことだけじゃなくてそれで傷つく人がいるかもしれないってことを
ちゃんと考えなきゃって思えたのだから、感謝しています。
どうもありがとうございました。
このスレの優しい皆さんに、優しい明日が訪れてくれることを祈っています。
私ももうちょっと・・・肩の力を抜いて・・・がんばります(>90さんが仰って
くださっているような意味で)。
ちょっと元気が出ました。どうもありがとう!
95病弱名無しさん:03/11/07 00:49 ID:UIeTRJhz
正直、しつこい・・・
同じやり取りを長文でやるのはやめてくれ
96病弱名無しさん:03/11/07 01:35 ID:I43rKBIf
>>95 黙ってなさいって。
ズラ〜と見ると長いのがわかったら読まなきゃいいだけでしょう?
気が晴れるまで、話させてあげようよ。それが人としての思いやりなんだってば。
>>93 その通りだね・・健康な人なら気にしない様な事、些細な事でも気になって胸を傷めるから病気も悪化するのでしょうね。
97病弱名無しさん:03/11/07 05:49 ID:UIeTRJhz
>>96
なら俺の文もよまなきゃいいだろ、だまっておけばいいんだよ
俺は文句いいたいんだから気が晴れるまでしゃべらせろよ
うぜー
98病弱名無しさん:03/11/07 07:20 ID:GnrwQBI8
皆さん、明らかにここの雰囲気を悪くしようとしている人は、極力相手にしないでください。
99病弱名無しさん:03/11/07 07:31 ID:zsfbe4+O
>>98
オマイみたいな奴のことだな
いいたいこと言えばいいじゃん
気に食わないなら黙ってなさいって
100病弱名無しさん:03/11/07 07:41 ID:GnrwQBI8
何でそんな風に言われなきゃならないんだろう…
もう氏にたい…
101病弱名無しさん:03/11/07 09:49 ID:giKTHlnh
>>100
まあまあ、一緒におせんべいでも食べようよ。(●はごませんべい)
( ・∀・)つ○○○○●●
102病弱名無しさん:03/11/07 11:21 ID:GvbqUm6v
それじゃあお煎餅と一緒にお茶もドゾー
( ・∀・)つ旦旦旦旦旦旦
103病弱名無しさん:03/11/07 11:55 ID:8nnTx5p6
>>95
意味わからん…。
ほんと>>96の言うとおり、読まなきゃええやん…。
何しにここに来てんの?そんで、このスレではどういう発言をすべきと
考えてるん?

>なら俺の文もよまなきゃいいだろ、だまっておけばいいんだよ
>>96のつっこみは、あんたのあまりにもナンセンスな発言とは質が違うよ。
せっかく元気になった>>77に対してのフォロー的な意味がちゃんとある。

>>98
その通りやね。わかっちゃいるんだけど。>>77のようにサラっと流せない
人もいるかと思うと心配でね。ついつい。
104病弱名無しさん:03/11/07 12:57 ID:UWpJsdvM
>>103
77はさらっとどころか長文だらだら書いてるわけだが
105病弱名無しさん:03/11/07 12:59 ID:NT/6NJ8N
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
106病弱名無しさん:03/11/07 13:17 ID:IgJ+rDvk
とりあえず45あたりから流れを誰か簡単に説明してくれ
長文多いから読むきせん。
何が起こっているのかわからん
3人がなにかやり取りをやっているように見えたが
10746:03/11/07 14:41 ID:lWsyoWBs
話題を変えましょう。
自律神経の自己訓練で何か良い方法はありますか。
私、手のひらが火照るのです。
108病弱名無しさん:03/11/07 18:02 ID:gAfRwvN5
俺は95と99の発言には一理有ると思うがな。
96の文章は論理破綻してるからな。
109病弱名無しさん:03/11/07 19:21 ID:pVFa8Smg
>>96ですが、>>95 >>99に同意する人は少ないのでは?
まぁ、この論議をやめて話題を変えようと言ってる方もいるので、わざわざ、蒸し返して、雰囲気を悪くする事もないでしょう・・

110病弱名無しさん:03/11/07 20:15 ID:dxoUa/up
>>109
長文はだるい
あやまるのは
すみませんでした
だけで十分
漏れの質問もなぜかスルーされたし
周りに長文がありすぎて
誰も見てくれなかったようだ。・゚・(ノД`)・゚・。
111病弱名無しさん:03/11/07 20:47 ID:Ad7UBu7T
胃にガスがたまってそれが食道から出ず膨満感と共に吐き気に襲われます。
で何度もウゲッとなるのですがそれでようやくガスが抜けるという感じです。
そうかと思うと今度は胃液が出すぎて胃痛になったりして交互にやってきます。
これってこの病気なんでしょうか?体には特に原因はないようです。
改善方法を教えてください。生活リズムとか関係あるんでしょうか?
112病弱名無しさん:03/11/07 20:48 ID:1BjMXNSm
>>109
思いこみ強いね。
正直長文うだうだはウンザリ。
メンヘル板へどうぞ。
113病弱名無しさん:03/11/07 21:05 ID:giKTHlnh
>>107
自律神経調整法の基本だと、「掌があたたかくて気持ちいい」とイメージ
するわけですが。107さんの場合だと、すでに失調による温感があるわけだから、
足の温感・額のさわやかな風を想像するほうに集中してみては。
てのひらの火照りも、自分で「すごく熱い感じ」「ほんのり終わりかけのカイロ
載せた感じ」などとコントロールできるようになれば良いのかも…

手足が冷える方も多いのに、ほんとに自律神経はいろんな形で出ますねえ。
114病弱名無しさん:03/11/07 21:34 ID:dxoUa/up
>>111
胃潰瘍かなんかじゃないかな
とりあえず医者いってみれ
ここは自律神経失調症の人のスレだから

生活のリズムというか、それが自分で無意識しているリズムというか
自分の体がそういう症状がでるようにクセづいてるとかそんな感じがするけど。
一応、自律神経失調症なんですか?
そうなら胃薬のむとか胃の調子をよくする食べ物をたべるといいかも
115病弱名無しさん:03/11/07 21:37 ID:dxoUa/up
最近、こういう症状でるから改善方法教えてほしいという質問が多いけど
これらの質問は自律神経失調症の人がいっているとかんがえて話したほうがいいのかな
たしかに毎回確認とるのはまんどくさいな・・・
116病弱名無しさん:03/11/07 22:35 ID:ac+8buuJ
私も、自律神経から胃腸に来ます・・・。
今日、治らないので病院で(個人の開業医)症状を話したら、
薬を飲まないせいだとか言われ嫌味を言われました。
その先生は、自律神経からきているから、薬飲んでも治らないと
以前に言ったりもしました。
でも、あきらめずに飲んでいたのですが、良くなったり、悪くなったりの
繰り返しなので、再度先生に症状を言うと、治らない症状に苛立つみたい。
治らないのは、あくまでも私がいけないということを遠まわしに言います。
一番苦しんでいるのは、患者だと思うが・・・。
その先生にしてみれば、治らないからって何度も来られても困るって
ことなんだろうな・・・。
自律神経からだから治らないよとかって言わないで欲しい。
病んでいる患者を目の前にして。
117病弱名無しさん:03/11/07 22:42 ID:dxoUa/up
>>116
医者を変えるのもひとつの手
とりあえず薬は毎日飲むべき、聞かないと思っても飲まないと
ただ、脊椎があっぱくされて自律神経がくるっているのなら
いつまでたっても直らないという可能性もアル。
118病弱名無しさん:03/11/07 22:48 ID:s2CqZhqg
おいらも胃腸の調子悪いですよ。
普通の胃薬も全然効かないから、
心療内科で安定剤を処方してもらってからは調子はいいです。
それでも、完全には直ってないから薬を飲みつづけてますが。
119病弱名無しさん:03/11/08 01:30 ID:9/XjxF+P
わたしも胃の調子いまいち。
嘔吐が毎日あったので内科にいったら
はじめ胃薬出されて、なおらないので
つぎに自律神経を整える薬をだされました。
きいてるみたいでだいぶよくなった。
120病弱名無しさん:03/11/08 02:08 ID:HcAUOMRF
プラシーボ効果のある人とない人の違いかな
漏れは基本的にいままで薬が効かなくて苦労したから
薬に対して不安感がかなりあったから・・
いまでは効果が無くても効果があるとか意識しながらのんでる
それですこしだけ楽になれた。
121病弱名無しさん:03/11/08 02:49 ID:8CXGNt8o
背中痛が最近する。夜になると調子悪くなる香具師いる?
122119:03/11/08 14:59 ID:9/XjxF+P
プラシーボ効果かなりあるとおもう
とても親切なやる気溢れる医師だったので
次の診察で「よくなりました」って言って
よろこばせたかったのだ

治そう、きっと治るって強くおもったよ
まあ完全に何ともなくなったわけじゃないけど
医師との信頼関係は重要だとおもう
123病弱名無しさん:03/11/08 16:56 ID:nJopQvxn
本屋、スーパー、比較的大規模店でどうもイライラ、ソワソワして来るんだけど
自律神経失調症ですかね?
124病弱名無しさん:03/11/08 17:10 ID:HcAUOMRF
いやそれだけではなんとも・・・
万引き常習犯なら(ry
125病弱名無しさん:03/11/08 23:40 ID:kT998+Bv
イライラするのはむかつくよな。
法律なんてなくなってしまえばいいのに・・・
126病弱名無しさん:03/11/08 23:46 ID:vIqcV0Qp
>>121 同じです。背中(上の方)が痛いから腰ではないと思う・・
これって、胃とか心臓が悪いって言われてますよね。不安だ
127病弱名無しさん:03/11/09 07:27 ID:kPTJONG7
最近、胃腸にくることが増えました。
今も胸焼けと下痢です。
胃腸薬や整腸剤を飲んでもあまりよくなりません。
128病弱名無しさん:03/11/09 08:41 ID:WDDzCPPJ
>>125
ルルルル…
      =@ ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""

              ______
      ・・・・・    |          |
      ̄∨ ̄    .| 通報しますた |
     ∧_∧  ∠         |
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
129病弱名無しさん:03/11/09 09:41 ID:IX/3W0Qr
>>121,>>126
ちなみにどんな痛みですか?自分は最近、肩甲骨のあたりが
ズキっと痛みます。筋を痛めたような感じに近いんですが・・・。
130病弱名無しさん:03/11/09 17:09 ID:qMUCU1e9
>>129
126です。そうですね、ズキッと、寝違いでもした様な痛みです。
無理に、ほぐそうとすると更にズキッときます・・
肩甲骨から、背骨の真ん中ぐらいに沿って痛みます。
131病弱名無しさん:03/11/10 00:12 ID:e3zBHIqw
きのう高校の同窓会に行ってきたんだけど。
むかし好きだった彼女に会って、ものすごい落ち込んだよ。
無理心中する奴の気持ちが分かるような気がした。
あ〜、漏れ何言ってんだろ?
132病弱名無しさん:03/11/10 01:18 ID:frZJrMEC
>>131
マズはその彼女の高校時代の写真と今の写真をうpしれ
話はそれからだ
133病弱名無しさん:03/11/10 13:20 ID:9opI6FRO
とにかく、精神的なことは自分で絶対治る!って思わないと治らない。
多分これは本当。
とりあえず、夜寝る前に、布団にもぐりながら、俺は絶対治る!念じながら、
体の力を抜いて、過去の楽しい思い出とかを考えたりして。
それを1ヶ月やったら、多分今よりは楽になる。
親の「早く働け!」とかそういうのは、無視して。
どうしてもあれなら、「うん、働くよ」と軽率に言っておきましょう。
あとは、やっぱり神経質にならないように。
そうしなければ、気がすまないんだよ!っていう方は、その癖を少しずつ
直すように。
134病弱名無しさん:03/11/10 13:43 ID:k/8U8nvE
>133
まぁ、できないからこんな状態なんだけどな。
ちなみに「できない」と決め付けてる時点で俺は負け組。
自覚があるだけに悲しいな。
135病弱名無しさん:03/11/10 20:25 ID:Sqs7b/nS
>>132
卒業したのは二十年前だが、それでもいいか?(w
136病弱名無しさん:03/11/10 20:57 ID:B00N+bhb
>>135
20年前がかわいければ(・∀・)イイ!!
というかやっぱうpは( ゚Д゚)マズーじゃないかな?
でもみたみたいYO!ヽ(`Д´)ノウワァン
137病弱名無しさん:03/11/10 22:18 ID:iifVr9av
おまいら神経質ですか?
漏れは、新品で買ってきた文庫本のかどが曲がったりすると、新しいのが
欲しくなったり、読みながらもページを折らないように気をつけたり、ブックカバー
の中で表紙が折れているんじゃないかと確認したりします。
あと、パソコンや携帯に触るときは汚れが付かないようにウエッティで拭いたり。
正直、疲れます。でも気になるんだからしょうがない。
138病弱名無しさん:03/11/10 22:28 ID:DxIToZM+
>>137
漏れは物が捨てられない病です
139病弱名無しさん:03/11/10 22:29 ID:j0AeDX2l
>>135
漏れは高校の時好きだった娘と同窓会で再開した時、
年は取っても相変らずキラキラしてて眩しかったよ。
子供も出来てて、可愛い奥さんになっててさ、
なのにアレルギーとかで満足に物食えてなかった。
でも、食べられるものの中で美味しく料理するの
研究してるのが面白いとか言っちゃって、
なんでそんなに前向きなんだろう、って己が悲しくなったな。
彼女は医者ともよく喧嘩して、状況を改善する事に
燃えていると言っていた。
何か頭をぶん殴られた気分だったよ。
病気持ち同士って事で色々話してくれたんだろうけど、
あまりにも超えられない壁を感じたな。
まぁ、頑張って出席して、良かったとも思ったけどな。
140病弱名無しさん:03/11/10 23:06 ID:B00N+bhb
もう怒らなくなって4年かぁ・・・・
周りに人がいないってのは思い出がまったくのこらないものだな
嗚呼、猫でも飼いたい。さびしすぎる
猫のためならなんか仕事もがんばれそう( ゚Д゚)ニャー
141病弱名無しさん:03/11/10 23:11 ID:B00N+bhb
でも、もうなんか疲れてきた。
人間ってなんでこんなに寿命が長いんだろう
精神的にも肉体的にもぼろぼろでも働かないといけない
もう猫になりたいよ
猫になりたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ハァ・・
142由美子:03/11/11 02:53 ID:bGBh6RMZ
>>141
お逝きなさい
143病弱名無しさん:03/11/11 08:26 ID:DaDn4rp8
漏れも時々猫になりたいとおもふ・・・
とくにこんな雨の日には。

>>140
ハムスターとかならアパートでも飼えますし
いいもんですよ。
コードかじられたりさまざまな被害にあったが
それでもかわいかったなあ。
144病弱名無しさん:03/11/11 08:33 ID:dS2Y6FKI
>>143
漏れもハムスター大好きだ
昔、猫を飼ってたことがあって、ハムスター放置してたら
その次の日うちの猫の口にはさまっていますたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
たしかに猫はいますぐ飼うのつらいからハムスター飼って見ようかな
145病弱名無しさん:03/11/11 22:24 ID:LessPaLe
5月くらいから
どうも意識がはっきりしなく
感覚が鈍くなったりすることが多くて
かなりまいっております。
これは自律神経失調症なのでしょうか。
経験者の方いらっしゃいますか
146病弱名無しさん:03/11/12 00:10 ID:K/CCb/q1
尿関係で悩んでいる香具師いますか?
147病弱名無しさん:03/11/12 01:24 ID:7t02a08v
会社に行く電車にのると吐き気、ダルさ、めまいがしてドキドキしてしまい
カレコレ3週間会社にはいっていないです。
家に帰ると普通に吐き気もおさまるのですが、これって自律神経失調症ですか?
仕事で嫌な事があり、それが引っかかってるような気はするのですが
こんな事初めてなのでよくわかりません。
鬱とは違うのでしょうか?鬱も吐き気とかします?
148病弱名無しさん:03/11/12 02:13 ID:fB5VTBao
>>147
内科、脳神経外科、神経内科などで、検査して身体的な
疾患がなければ、パニック障害かも知れませんよ。

早めに、心療内科行ったほうがいいです。
放置すると。マジよくないです。
149病弱名無しさん:03/11/12 09:00 ID:aoPOF/sp
。・゚・(ノД`)・゚・。
150病弱名無しさん:03/11/12 10:45 ID:72uJEUId
>149
どうした?何かあったか?
151病弱名無しさん:03/11/12 17:32 ID:a4g0Ynxf
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
152病弱名無しさん:03/11/12 19:23 ID:W3DMFToY
発汗異常&温度感覚の狂いで、こんな冬でも(場所によってですが)暑くてたまらないんですが、
心療内科で何かこの症状に対して効果的な薬を出してもらえるでしょうか?

親に「自分は自律〜の疑いがあるから心療内科に一度行ってみたい」と言ったところ、
どうやら親は心療内科に対して”精神が病んだ人がいく場所”というようなイメージがあるらしく
あまり行かないほうがいい、みたいな事を言われました。

自分も心療内科というものが具体的にどんなものなのかよくわかってないですし・・・

何かアドバイスを下さい。本当に困っています。
153精神霊動:03/11/12 19:38 ID:m+b0//QQ
誰だって心の風邪をひく場合がある。
そういう時は心療内科で見てもらう。
また心の風邪が悪化して病になった時は精神科で見てもらう。



自律神経失調症はあくまでも神経の異常だから神経科で見てもらうのが正しいが色々な処方箋があるので主治医や専門家と相談してみるのも重要な事であると考えている。
あと精神や神経はデリケートなので薬を選ぶのにも慎重にならなければいけない。
154病弱名無しさん:03/11/12 19:43 ID:vwkDjrGR
>>152
私もかつて同じ症状で悩みました。
なぜ、親に心療内科を受診すると告げる必要があるのですか。
さっさと受診した方がいいですよ。
155145:03/11/12 20:07 ID:a7rHFx9t
誰か教えてくださいよー
156病弱名無しさん:03/11/12 20:22 ID:a4g0Ynxf
>>155
病院に行ってくれ
漏れが自律神経失調症じゃないかな?
っていっても誤診の可能性もあるんだし、
内科いっていろいろしらべてもらえ、
んでなんも検査異常が無ければその可能性が高い

つーか脳卒中です。おまえはモウ死んでいる
157病弱名無しさん:03/11/12 20:24 ID:a7rHFx9t
>>156
内科も脳外科にもいったけど異常はなかった
158病弱名無しさん:03/11/12 20:58 ID:n573nI0k
そしたら、心療内科もしくは神経科に行くですよ。

自律神経失調のような症状が出る人が、実際検査したら甲状腺の異常だった
とか脳の異常(出血とか、外科的なほうね)だったということもあるので
まずは内科や外科へ行くことを薦めているわけです。

はやく診断でるといいですね。
159152:03/11/13 20:52 ID:RbGg68/n
>>154 今、自分はこの症状のせいでアルバイトを辞めざるをえなくなってしまい、完全に無収入の状態なのです。l
    病院代を出してくれるのは親ですから、ちゃんと話さなければならないと思って、親に話してみました。

    154さんは、もうそういう症状はもう治ったのでしょう?
    具体的にどんな治療をするのでしょうか?
    よろしければ教えて下さい。 
160154:03/11/13 22:21 ID:OUTYriLt
>>159
もう10前になりますが、私は、今から考えると感染したと考えることが
馬鹿馬鹿しいことで自分がエイズに感染したと心配しました。心配がエイズの症状を作り出すのですね。
発熱とか湿疹とかが現れ、感染を確信しました。
高熱から微熱に移り、3ヶ月くらいて解消しましたが、ふらふら感と冬でも寒くなく、汗をかき通しの
状態がつづきました。一年半後、エイズ検査で陰性の結果。それと同時に
症状も消えました。したがつて、私は治療を受けていません。
どのような治療をするかは、市販の自律神経失調症の本でも立ち読みすれば、
書いてます。
161152:03/11/13 23:23 ID:RbGg68/n
154さん、レスありがとうございます。
精神的な要因もあるんですね。驚きです。

とりあえず色々情報を仕入れて、来週心療内科に行ってこようかと思います。
162病弱名無しさん:03/11/13 23:40 ID:igGswS9d
自律神経の問題なのか寒がりのせいなのかイマイチ解らないんだけど、良い?
私、いつもお風呂の温度43℃位で入ってるのね。そうしないと芯から温まらない気がして…。
でも今日、私が入ったあとのお風呂は熱すぎる!と家族から苦情が(;´Д`)
規則正しい生活をするためにも早寝早起きを心がけているし、
最近は寒いから寝る前にお風呂に入りたいんだけど順番待ちがややこしいと言うか。
ほかの家族の都合とかもあるわけだし……。(5人構成、私は長女)
今日は思い切って42℃のシャワー浴びてきた。首筋にお湯当ててたら意外に温まったけど。
やっぱり、ゆっくりしたい時は湯船に浸かって蒸しタオルとか顔に乗せたいしなぁ。

ちなみに、気温でも私が寒い時に家族が暑いって言ったり、逆も多いです。
体温調節とかがちゃんとできてないのかな。こういう症状って自律〜にあったっけ。
実は私、爬虫類だったりして(;´∀`)イクラナンデモ ナイカ…
163病弱名無しさん:03/11/14 00:00 ID:8oYO+Tz5
>>162
寝る前はあまり熱くないお湯にゆっくりつかる方が
自律神経の副交感神経優位になって体にいいそうですよ。
164病弱名無しさん:03/11/14 06:43 ID:3ut4KQjN
自律神経の失調から、過敏性腸になっちまった…辛い…
165162:03/11/14 10:57 ID:1e2Rfb9i
>163
それは知ってるし、半身浴も試してみたりしたんだよね。
体には良いかもしれないけど、上がってからが寒くて寒くて…。
けっきょく風邪ひいちゃう _| ̄|○

ちなみに平熱は36.8℃〜37.0℃ぐらい。(ちょっと高め)
自律神経のせいで周囲の温度がわからなくなってるのかなぁ。
166病弱名無しさん:03/11/14 13:26 ID:4iOenkUe
>162さん、私と似てます。
私も半身浴では暖まらなくて(とくに足)風邪をひいたこともあります。

>自律神経のせいで周囲の温度がわからなくなってるのかなぁ。
と、いうより外気に対して体が対応できない(体温調節がうまくできない)
んだと思います。

167病弱名無しさん:03/11/14 15:26 ID:ignY9f/p
>>162
私も「熱いお湯じゃないと入った気がしない」と思ってましたが
今は39度くらいのお風呂に10〜15分浸かってます。
お湯は胸くらいまで入れてます。
んで、肩にお湯をかけたり体を動かしたり。
温まってくると、顔やこめかみからじわっと汗が出てきます。
でも家族が多いとあんまり長湯もできないのかな?

あと風呂あがりに足をマッサージしてます。
足の指や爪をよく揉むとそこまで血が行きわたる気がして。
気のせいかもだけど。
168162:03/11/14 19:30 ID:1e2Rfb9i
>166-167
レスありがとうございます。やっぱり似たような方がいるんですね。

「入った気がしない」じゃなくて、「寒い」んですよね、40℃以下だと特に。
で、お約束のように風邪をひいちゃう(;´Д`)
タイミングによっては1時間ぐらい時間もとれるんですが、
やっぱり「寒い」ところには長時間いられないし、
かといって42〜43℃だとちょうど良いつもりでものぼせてしまうので、大概は
  3分ほど浸かる→髪・体を洗う→髪をトリートメントしつつ2分ほど浸かる→
  洗顔、髪濯ぎ→3分ほど浸かる(この辺リラックスタイム)→あがる
みたいな感じです。
夏は夏で30〜35℃のシャワーでも暑くて20℃の冷水を延々浴びてるんですが。
>167さんが書いてくれたみたいな入浴方法を試しても、逆に体調を悪くしてしまいます。
でも、マッサージは効きそうですね。今日はどこそこ揉んでみます( ´∀`)
169病弱名無しさん:03/11/15 08:46 ID:cM42F6p0
お風呂関連でお伺いします。

湯船につかると、出た直後に激しい動悸・眩暈・痺れが来て、このまま死んでしまうのではないか?と思うことがよくあります。

シャワーだけならかなり安全ですが、それでも以前同様の症状が現われたことがあります。

で、こういう症状が出たときに、失神しないための緊急の処置とかってありますか?

また、実際に死にいたることってあるんでしょうか?「心不全」とかで済まされる、死因が曖昧な突然死は、実は自律神経失調によるものとか?
170病弱名無しさん:03/11/15 10:13 ID:53O1B20P
>>169
このまま死んでしまうのではないか、と思ってしまうのは、パニック障害に近いと思います。
病院には行っていらっしゃいますか?もし行っていらっしゃらないのであれば、
一度きちんと診察していただいた方がよいかと思います。
それから、自律神経失調症は直接命に関わるということはありません。
気質的には異常がないのに、自覚症状がある(不定愁訴)のが自律神経失調症の典型です。
171169:03/11/15 11:34 ID:cM42F6p0
>>170
レス、ありがとうございます。

たしかにパニック障害かもしれません。平常時でもこのまま一生風呂に入れなかったらどうしよう、などと思います。

病院には最初、深夜激しい動悸と眩暈で意識を失いそうになり、救急で診てもらい、後日大学病院にも行きました。
レントゲン、心電図、血液検査でいずれも異常なし。もらった薬は眩暈止め、吐き気止め、眠剤です。
眩暈止めはある程度のクラクラ感にはそこそこ効いてくれますが、入浴時の症状には全く効きません。

他にもらった方がいい薬などはあるんでしょうか?

>それから、自律神経失調症は直接命に関わるということはありません。

ここが疑問なんですが、
「統計的に、そのまま死に至ることはほとんどない」
ということとは違うんでしょうか?

自分の症状にもいろいろと症状の度合いがあり、単純に考えて、
この度合いが大きければ死んでしまうことがあるんではないか?
手足が痺れて軽い痙攣などがおきるんだから、心臓も同様に痙攣したり(細動?)するのではないだろうか?
などと心配してるんですが・・・。

重ねて質問、すみません。
172病弱名無しさん:03/11/15 12:29 ID:aEe/9Cti
喉の異物感が毎日あり、動悸などが時々おこります。
こういう症状は自律神経失調症と関係ありますか?
173病弱名無しさん:03/11/15 12:41 ID:53O1B20P
>>171
もしパニック障害と診断されれば、特別に薬を処方されるかもしれませんね。
手足が痺れる、というのは交感神経優位のときに末端部分の血流が低下するためです。
これは心臓が悪いせいでもないですし、血流が低下するのは末端部分のみですので、
心臓が痙攣することはありません。
どうしても気になるようでしたら、かかりつけの病院で聞いてみてはいかがでしょうか?
174病弱名無しさん:03/11/15 13:59 ID:YP/VYHk0
>>172
私も同じような症状です。
耳鼻科などで喉を診てもらってなんでもなかったり、
内科などでの検査(心電図、血液検査)でなんでもなければ、
自律神経でしょうね。
あと、胃の具合が悪くても、喉の異物感を感じると本で読んだことがあります。
まぁ、自律神経が乱れると、胃腸にもきたりしますからね・・・。
175病弱名無しさん:03/11/15 20:04 ID:OL0E5QKO
>>171
>自分の症状にもいろいろと症状の度合いがあり、単純に考えて、
>この度合いが大きければ死んでしまうことがあるんではないか?
>手足が痺れて軽い痙攣などがおきるんだから、心臓も同様に痙攣したり(細動?)するのではないだろうか?
>などと心配してるんですが・・・。

こういう不安感や恐怖感はパニック障害特有のものですよ。
PD持ちの俺が言うのだから間違いない(まぁ、こういう症状がでない人もいますが・・)
早く心療内科か精神科に行ったほうがいいですよ。
早期治療が大事ですから
176病弱名無しさん:03/11/15 20:33 ID:tZz3sBrH
自律神経失調症と鬱病とは全く違うものなんですか?
また自律神経失調症は治るものなんですか?
また治療には何科に通えばいいのでしょうか?
177病弱名無しさん:03/11/15 20:55 ID:aEe/9Cti
自律神経失調症と鬱病は異なるものです。
自律神経失調症はあくまでも神経の乱れですので神経科で見てもらったほうがいいでしょう。
鬱病は皆さんご存じのとおり心療内科か精神科で見てもらう事ができます。
178あっと驚く為五郎:03/11/15 20:56 ID:59F15zfI
179病弱名無しさん:03/11/15 21:03 ID:tZz3sBrH
心療内科や精神科じゃ自律神経失調症は治療対象にならないと言う事ですか?
このスレみていると処方されている薬が鬱やPDとあまり変わらないような気がするのですが。
180病弱名無しさん:03/11/15 21:12 ID:53O1B20P
>>179
心療内科で自律神経失調症も見てもらえますよ
実際僕は見てもらってますし
181病弱名無しさん:03/11/15 21:12 ID:tZz3sBrH
自律神経失調症が元となって鬱やPDになることはありますよね?
具体的にどのように違いがあるのでしょうか。
私見としては自律神経失調症と鬱やPDは紙一重、または背中合わせなような気がします。
182病弱名無しさん:03/11/15 21:32 ID:dVbFv4Go
>181
自律神経の乱れ→鬱・PD もあれば、その逆もあるよ。併行して起きることもある。
違いは「自律神経が乱れていないかどうか」ね。
簡単に言えば体に出てくるかどうかなんだけど、逆に線引きが難しくなる。

>私見としては自律神経失調症と鬱やPDは紙一重、または背中合わせなような気がします。
禿同。ってゆーか、そうだと思うよ。
心身症だから、どっちかがバランス崩すともう片方も崩れる…パターンが多いかと。
183病弱名無しさん:03/11/15 21:46 ID:tZz3sBrH
>>180
>>182
お答え有難うございます。
ちなみに自律神経失調症の治療方法と言うのは主に薬物療法かと思いますが
どのような薬を使うのでしょうか?
鬱やPDとさして変わらない薬ですか?
質問ばかりで申し訳ございません。
184病弱名無しさん:03/11/15 22:35 ID:va76+1Fi
普段は普通に階段を上り下りできるのですが、
たまに、その最中に上げた足をどこに降ろせばよいかわからなくなり、
階段を落ちそうになったり空をきったりしそうになります。
これも自律神経失調症に関係あるのでしょうか?
185171:03/11/16 00:19 ID:wLlyKZRM
>>173
丁寧な回答ありがとうございます。

>>175
>こういう不安感や恐怖感はパニック障害特有のものですよ。

いえ、不安感や恐怖感をおいといても、純粋な疑問としてあるんです。

>>179
医師の診療範囲として、さほど変わりはないと思います。
というか、「うつ病は診れるけど、自律神経はわからない」なんて医者がいたら信用できません。
ちなみに私は大学病院の脳神経内科を紹介されましたが、お医者さんによっては内科でも診てもらえます。
186病弱名無しさん:03/11/16 01:00 ID:jyAriSZL
【めまい 自律神経失調症に不安が加わる場合】
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/0memaijirituhuan.htm
問題は、目眩だけでなくいろいろな身体症状がでてる事と、
後、ただ自律神経失調だけなら治療も内科などで可能ながら
(早い話夏の起立性低血圧も自律神経の乱れ。ご婦人の更年期障害もそうですね
・・目眩と汗は自律神経の乱れによるものですね。
しかしそれで、ああ、あせが出るし、目眩も起こるけど、そのうち治るだろうで自律神経の治療をなさってる人もいます。

不安感が無い人ですね。

でも、それに『いつでるのか?』『不安でたまらない』こういった心理状況が加われば自律神経失調プラス不安神経状態になります。
この場合はやはり安定剤などを要しますので、さらにちょっと違った形態、つまり自律神経の乱れだけでなく不安によって症状が悪化することになります。
パニック発作(障害)とも合うところがあります。

こういう状態ではやはり何か心理的な圧迫感をのぞくためにカウンセリングとか心療内科的な不安除去の治療も必要になります。
やはりどちらを重とするかにもよると思います。
よく先生と相談されるのが一番でしょう。
めまい めまいが無い時に検査にいっていいかも参考にしてください。

不思議なもので不安が加わるとさらに自律神経の乱れは大きくなります。
187病弱名無しさん:03/11/16 03:12 ID:HId4CUma
>>185
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html
↑あるある大事典の「心臓」がテーマのやつがあるから見てみそ
自律神経が関係してるような事が書いてあるよ。
普段(安静時)から心拍の速いのはやばいだとかどうのこうの出てるよ
188病弱名無しさん:03/11/16 18:30 ID:S0u8OAvN
>>183
私は自律神経失調から抑鬱とかPDの症状が出てるらしいので
鬱病の人と似たような薬もらってます。

具体的には、デパス、ソラナックス、パキシル。
前はワイパックス、セパゾン、リーゼ、トレドミン、セルシン、などなど・・・
いくつか心療内科と精神科を渡り歩いたけど
医者を変えると処方される薬も変わったりして
薬不信になった。
人によって合う合わないもあるし、
信頼できる先生とよく話し合って、
自分に合った薬を探すしかないんだろうなあ。
189病弱名無しさん:03/11/16 19:09 ID:DHrancjy
そういった抗不安剤などは直接治癒に関わる訳ではなく
自律神経失調症や鬱、PDの症状を気分的に和らげる物なのですよね?
やはり自己治癒力で時間を掛けてゆっくり治す事が一番大切だという事ですね。
私は食欲が出ない事が一番辛く不安なのですが
更には家族に心配をかけてはならないと思う事がまた食欲を無くすというループ状態になっています。
190病弱名無しさん:03/11/16 19:49 ID:rT1G6/+i
>189
あ、ちょっと共感。自分は長女なんだけど、家族(特に親)には
心配をかけてはいけないという気持ちが高まってきた昨今、食欲不振です。
一番症状が出るのが胃腸なんですよね、私。
で、一応出されたものは食べるんだけど、それが消化されない。
そして消化が終わったのに胃酸が出続けているのか、ズキズキと痛みます。

「お菓子食べたから少なくてもいいよー」と言っておけばご家族は安心されるかと。
それで、食べれるだけでも良いから食べてくださいね。
私はそんな感じですよ。主食だけちょっと減らしてみたりしてます。
もう、量は良いやってw 栄養のバランスだけには気をつけてますけど。
191病弱名無しさん:03/11/16 21:33 ID:hRgn5Qro
自律神経失調症には,整体が効果ある場合がありまつ
192病弱名無しさん:03/11/16 21:36 ID:TS0CDYmW
やっぱり自律神経には直接治療ということはないんですか。
がっかりするお話ですね・・・。
193病弱名無しさん:03/11/16 21:37 ID:5C0EkFbK
私も食欲ないことが一番辛いし、
体の抵抗力も弱まるのではと不安です。
ドグマチールという薬を飲むと食欲が出るみたいだけど・・・
生理不順とかの副作用があるようだし・・・
194病弱名無しさん:03/11/16 21:42 ID:2ceDsId7
パニック障害なのか会社に行くことができず、3週間経過。
明日こそ会社に行きたいけど、電車に乗り、会社の最寄駅で下車すると、吐き気・ダルさ
に襲われます。
仕事で嫌な事がありました(今年4月に転職したばかりでなれない職場に齷齪)
今ごろ何故かこういった「いきたくない」という気持ちになったのか不明です。
自分としては新たに職場を探した方がよいのではないかと考えております。
ここまで会社を休むと行きづらくて・・・
195病弱名無しさん:03/11/17 04:00 ID:+BnOPn4L
>>191
それ同意しまつ
196病弱名無しさん:03/11/17 06:23 ID:XChAH9u4
体のゆがみのせいで自律神経が失調するという話は聞いたことはあります。
ただ、整体って高すぎてとても受けられません。
受けて良くなったって方、いらっしゃいますか?
197病弱名無しさん:03/11/17 11:26 ID:gGJ+YGol
>>194
理解のないひとは、それを「みんな同じように我慢して会社行ってるんだ、
お前は甘えてる!」って言うんだよね…わかってるけど身体症状が出るんだから
しょうがないよね。
194さんは、一時休職してみるか、または早い内(自分が若いうち)に転職したほうが
いいと思う。
194さんを心配するあまりに、転職はやめとけという声やそんなもんどこに行っても
嫌なことはあるもんだという声も周囲からあるかもしれないけど、まずは職場を
変えてみたら?次の職場では、そう嫌なこともなくて健康に戻るかもしれないし。
嫌な場所で辛抱づよく我慢して、嫌な対象がいなくなったり改善したりを待つことや
それを自力でなんとかできない場合は、違うところに行ってみることも選択の一つだと
思うよ。
早く治りますように。


198188:03/11/17 12:23 ID:TRQJqwKw
自己治癒力でじっくり治すのが一番、というのは自覚してる。

でもパキシルはストレスへの耐性をつけるってことで飲んでるらしい。
分類では抗うつ剤に入るみたい。

自律神経に直接作用する薬もあるらしいですけどね。
あまり詳しくないです・・・。

あと自分は整体じゃないけど近所のマッサージ行ってる。
血流が良くなるし、体にいいこと(ツボとかストレッチとか)色々教えてくれるから
それも楽しみで行ってる。
199病弱名無しさん:03/11/17 16:32 ID:Tb1VZ8lq
>>197
194の者です。レスありがとう〜
結局今日も会社休みました。でも明日こそっていう気持ちはあります、
でも朝になるとまた行きたくない病が・・・
会社の人に理解を求めるつもりはないのですが、自分の意志の弱さも
あるのでは?とも思ってます。でも意思を高めるとしても今の会社では
ちょっとやりにくいなぁ〜、同僚は皆いい人が多いのですが心配かけたし
評価下がるかもっていう気持ちいっぱい(泣)明日こそがんばってみます!
ずっと家にいたからFlashを使えるようになってしまいましたw
200189:03/11/17 18:41 ID:ZS7qAXJQ
>>190
僕は男なのであまりお菓子は食べないんですよ・・・
しかも症状が出る前は普通にモリモリ食べてたので
急に小食になってしまうとかなり心配されてしまうので
半ば無理矢理ですがご飯を押し込んでいます。
家族と食べているときは心の中は半ベソ状態ですね・・・

早く治りてぇぇぇぇーーーーぃ!!つД`)タスケテ‥
201190:03/11/17 21:44 ID:YBbek6wZ
>200
んー・・・家族と時間をずらすとか?「外で食べてきたんだ」とか、何かないですかね。
男の人だったらご飯もけっこう量があるだろうから、想像したら大変そうで
私までなんだか辛くなってきちゃいました。
味とかしないよですよね。そんなご飯、おいしくないよですよね・・・(つД`)

思い切って「俺、ダイエットに燃えてるんだ!」とか。
・・・・・・・。ダメだ、苦しい。苦しすぎる・・・ _| ̄|○

お互い、早く良くなるといいですね。やっぱり家族の目が一番気になる。
202病弱名無しさん:03/11/17 22:55 ID:JBn0JACm
自律神経失調には漢方がいいと言われますが、どうですか?
半夏が良いと聞きましたが・・・。
とりあえず病院は神経内科・心療内科のようですね。
203病弱名無しさん:03/11/18 00:31 ID:XZkSL18U
私も2年前に筋腫患った時のホルモン治療の後遺症で
自律神経失調症なのかパニック障害なのかよく分からない不調に悩みました。
最終的に眼精疲労に来てしまいましたが、
吐き気とか動悸、めまいはいつのまにかかなり改善。

思えば、毎日ちょっとづつ運動するようになってから調子いいです。
最低でも1駅〜2駅あるく。気持ちいいです。
テクノとか激しい音楽を聴くのを止め、キツキツのジーンズや下着、頭を締め付ける帽子も止めました。
あと、熱い風呂好きだったのを止めて、ぬるめの半身浴にしました。
たまに熱いのに入ると、またバクバクして眠れなくなります。

それと、かなり良くなった所で更に海外旅行に1人で1か月でかけて、
あらゆる状況に慣れてきました。
それからは精神的にも図太くなりましたが、
最近、寒いせいか血行が悪くなるとなぜかまたザワザワと不安感が。。

可能な方は家でストレッチするだけでもけっこう違うのでは?
204200:03/11/18 04:01 ID:ExjlYiba
>>201
味とか気にする余裕は無いですねぇ…
なかなか喉を通らないからかなり時間はかかりますね。
ダイエットする程太ってないので、その言い訳はちょっと苦しいかもしれないです…
205病弱名無しさん:03/11/18 05:45 ID:ExjlYiba
>>202
漢方ですか・・・
養命酒など全体的にかなり良さそうじゃないですか?
飲んでみようかな。
206病弱名無しさん:03/11/18 08:08 ID:mwQBUWbq
今朝、めざめた時、動悸がしていた。これって何。
少し前にもあっさたけど。
207病弱名無しさん:03/11/18 09:05 ID:rSXz8rIB
辞めてくださいと会社より要請のメールがきた。
診断書はまだ提出してないんだが、いまさら辞める間際に
会社に提出してどういった意味があるんだろうか?
これから先が心配でさらにオチテイク
208病弱名無しさん:03/11/18 09:23 ID:5g7MQOMV
動悸(脈が聞こえる?) 息苦しい 焦燥感 不安感 すごくだるい 微熱感 
めまい 空の吐き気? 頭痛 頭が締め付けられるような感じ 喉に何か詰まってる感じ
頭に血が上る感じ 顔、手が熱くなる感じ 船に乗って揺れてるような感じ
気付くと奥歯を噛み締めてる

こんなに症状が出てるのに食欲と睡眠はバッチリある私は一体・・・・
209病弱名無しさん:03/11/18 10:01 ID:0xDJKodH
>>208
そういうアナタは私と幼い頃に生き別れとなつた兄弟ではないですか。
私、生まれは岡山県ですが、もしかしてあなたも。
210病弱名無しさん:03/11/18 12:03 ID:1NOabQ6b
>>207
診断書は出したほうがいいんじゃないかな。手元にコピーも残して。
失業保険支給に必要な書類(会社からでるもの)にその症状のせいで
辞める、と明記してもらうためにも。
下手して、単なる自己都合で片づけられるといけない。
211病弱名無しさん:03/11/18 12:13 ID:5g7MQOMV
>>209
残念ながらうまれは埼玉県です。
212病弱名無しさん:03/11/18 15:23 ID:f7TsSyth
さいたまさいたまー
213病弱名無しさん:03/11/18 19:01 ID:ExjlYiba
これから体に良さそうなサプリメントを毎日飲んで様子を見ようと思います。
それだけでは足りないのであらゆる運動を取り入れようと思います。
もう絶対気合いで治しますよ。
こんな突発性な症状に振り回されるのはもう嫌だっ!!
214病弱名無しさん:03/11/18 19:04 ID:oFRXWZ0s
その根性があれば大丈夫!
215病弱名無しさん:03/11/18 19:22 ID:f7TsSyth
>>214
このさいたまがっ
216病弱名無しさん:03/11/18 19:35 ID:5g7MQOMV
>>215
埼玉はわたしですよw
217病弱名無しさん:03/11/18 19:58 ID:4/DcPECC
>>216
215さんが書き込んだのは、サプリメントをとると「この際、玉が・・」ということです。
218病弱名無しさん:03/11/18 22:22 ID:ExjlYiba
でもこのスレ見てると今までに治ったって報告が無い・・・
治った人はもうここに来ないのか?
それともホントに治らないのか・・・
とゆーことで僕が完治第一号になろうと思います。
みんなもコレが効くだのアレは良いだの報告しながら
独自(民間療法など)の努力で治しましょう!
取り敢えず最近報告のあった漢方・整体。
これを試してみよう。
219病弱名無しさん:03/11/18 22:24 ID:oFRXWZ0s
整体って金かかるんだよね…
しかも宗教まがいのも結構あるし…
220病弱名無しさん:03/11/18 22:27 ID:JN7AIFrE
私、今漢方やってるんだけど(5ヶ月目)
漢方は高いし
速効性がないから長い目でみてかないとダメだよ
のんびり頑張る
221病弱名無しさん:03/11/19 00:42 ID:bKqkj6Me
>208
多少パニックも入っているのでは?
222病弱名無しさん:03/11/19 00:55 ID:8H7hRgXC
>>203は凄い!
普通の健康体の人でも相当な勇気ないと一人で一ヶ月も旅行なんてなかなか行けないぞ。
ましてや、自律神経失調症の人などは怖くて外歩くのも一苦労なのに・・・
凄いよエライよ!
223病弱名無しさん:03/11/19 00:55 ID:bKqkj6Me
病院によっては相手にされないことないですか?
私は「君は完全に健康だよ」と太鼓判を押されました。
近所では大きな病院だったんですが。
自分に合う病院を探す必要がありますね。

http://felice.where-i.net/jiritusinkei.htm
224病弱名無しさん:03/11/19 03:30 ID:hIBONu9x
>>223
このサイト、俺もよく見るよ。
身体の調子が悪くなってから(最初の症状は激しい動悸と息苦しさと不安感)
内科行って「自律神経失調症気味」って言われてから、色々調べたらこのサイト
に行き着いたよ。闘病記とか読んで、症状がまったくと言っていいほど一緒だったから
驚いたよ。

まぁ、このサイトの管理人さんと一緒で自律神経→PDになりましたけど・・_| ̄|○

俺の経験上、大きな病院ほど相手にされないと思いますが・・・
小さい内科の方が詳しく検査してくれると思いますよ。
225病弱名無しさん:03/11/19 08:00 ID:4oeiBpRx
僕の場合、性格的なものもやはり大きいようなので、お寺で座禅をやってみることにしました。
親に相談したところ、恥ずかしくて言わなかっただけで、父や叔父もそういう経験があることを
教えてくれました。
やはり極度のマイナス思考で、ちょっとしたことにストレスを感じやすかったり、ちょっと体に
異変が出ただけでものすごく不安になったり、それによって症状が悪化してしまったりしたことが
あるそうです。
基本的には何事もそれほど深く考えず、気にせず楽に…というのが一番のようです。
口で言うのは簡単ですが、やはり実践するのは難しいですよね。
性格や意識的なもののかなり根本的なところから直さないとなんで。
座禅、ヨガなどが効果的なようですが、とりあえず何か得られるものがあれば…と思っています。
226病弱名無しさん:03/11/19 12:38 ID:0qFdWh3I
不整脈の一つである、期外収縮なんかも自律神経失調症で起こりますか?
自分の場合、イライラとこれが自覚症状なんですけど。
227病弱名無しさん:03/11/19 14:25 ID:z2GVAcd/
>>226
私の持っている本によると、不整脈も立派な自律神経失調症の症状と書かれています。
228208:03/11/19 15:22 ID:YIReR2Ia
>>221
そうかもしれないです。

自律神経失調症になったのは小学校5年の時。
その時の症状はめまい、乗り物酔いしやすい、眼性偏頭痛だったのに・・
3年位前から>>208の様に・・・。

あと気になる事が一つ。
昔、貧血ぽかったので病院に行った時に緊張していたせいか脳貧血を起こして
倒れてしまいました。完全に意識を失ったわけじゃなくて目の前が暗くなって
来ちゃったので回りに人に助けてもらったんですが・・・
結局血液検査でも異常ないとなって・・・・
メンタルな部分が関与してそうなんですが、こういう事って自律神経失調症の
症状なんでしょうか?
これ以来病院に行くのが怖くなっちゃってます。
229病弱名無しさん:03/11/19 16:51 ID:bKqkj6Me
ちょっと調べたところ「半夏厚朴湯」が副作用が少なくて良さそうでした。
似た名前のもので「半夏瀉心湯」は高血圧の場合要注意でした。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200122.html
ツムラやカネボウから出ているらしいですが、
服用されてる方、いらっしゃいますか?
試しに飲んでみようかと思います。
230病弱名無しさん:03/11/19 17:57 ID:chpkQQ/j
私はツムラの半夏厚朴湯効かなかった・・
231229:03/11/19 19:43 ID:bKqkj6Me
ツムラの「半夏厚朴湯」買ってきました。
中規模の薬局2軒行ったら両方に置いてありました。
それと、近所に完全予約制の神経内科・心療内科医院を見つけたので、今度行ってみます。
>>230
副作用がないということなので、期待せずに飲んでみます。

>>228
私も時々急に血の気が引いたり、めまいがしたりしますよ。
吐き気、胃もたれ、咽喉の異物感、胸部の疲労感、のぼせなどは慢性的にあります。
しかし血圧・血液検査でも問題なし。生活習慣病診断良好。胃カメラ異常なし。レントゲン問題なし。
医者に「おめでとう。みんなが君みたいに健康だったらねえ」と言われたことも何度か。
他に異常がないということが自律神経失調の決め手(?)のような気がします。
パニック障害スレッドもご覧になってはいかがでしょう?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1063770048/
232病弱名無しさん:03/11/19 22:06 ID:+7mRVOGe
胃カメラやりたくない・・・
233病弱名無しさん:03/11/19 22:16 ID:0qFdWh3I
漢方薬ってどれくらいのスパンで効果有り、無しを見極めるんでしょうね。
少なくとも二週間くらいかなあ?
あと、グツグツ煮出すのが視覚的には効きそうですね。
昔、これで胃薬のんでました。オエッ!でもその苦さが効きそうと思えたんですよ。
でも漢方薬局で漢方調合してもらうのって、結構敷居が高かったですl。

234病弱名無しさん:03/11/20 01:21 ID:piPfW2xK
>>233
3ヶ月は続けてみた方が良いと思う。
何故ならば、医者で出される抗不安剤なども3ヶ月続けて様子を見るのが主だから
235229:03/11/20 14:20 ID:tvAPshVR
ツムラの「半夏厚朴湯」飲んでみました。
焼き芋の焦げたところのような味です。
食前に飲むのですが、1日2回という妙な回数です。
あとは少し散歩することにします……。
236病弱名無しさん:03/11/20 20:01 ID:nvtL7oMm
内科でも分かってくれる人がいるんだね…
今日、巡り合えました。しかも、すごく優しくて、親身に聞いてくれる。
本当に良かった…(つД`)
237病弱名無しさん:03/11/20 21:12 ID:iVLao0Hp
>>236
都内だったら病院名を教えてください・・・
238病弱名無しさん:03/11/21 00:07 ID:S2XVU9P1
>>236
よかったねよかったね。
早く治そうねお互い
239病弱名無しさん:03/11/21 05:16 ID:vg0ExMK0
やっぱり、同じ病気の人の良い知らせは自分のことのように嬉しいですね。
>>236さん、本当に良かったですね。
僕も、今の先生と巡り会えたのは発症して7年目のことでした。
病気なんかに負けていられません。
みんなみんな、病気が良くなることを祈っています。
240病弱名無しさん:03/11/21 09:06 ID:LZ2LgpsR
良スレだ・・・
いち早くこのスレから巣立って行くことを心から願うよ。
241病弱名無しさん:03/11/21 11:25 ID:j4bCLBp7
鬱と自律神経失調で病院に通うようになって約1年。
鬱はほぼ克服できて急に泣いたり落ち込んだりがほとんどなくなった。
そうなりそうでも自分で何とかコントロールできるようになったし。

あとは自律神経失調・・・。完治できるかな。
このスレ読んでるとかなり完治への道は長そうだけど、
同じような仲間が沢山いるんだ!と思って
何か励まされて頑張れる気がする。
自律神経に良いとされるローヤルゼリー、
薦められて飲んでみたけど体に合わなかったみたい。
飲むと必ず体に湿疹みたいなのができる。かゆい。
242病弱名無しさん:03/11/21 12:28 ID:qqW6vcDy
>236さん
私もかかりつけの内科の先生が親身になってくれてます。
「このくらいだったら僕が見てあげる」って。
(ちなみに自律神経失調からPDになってしまいました)
お互いに早く良くなるといいね。
243病弱名無しさん:03/11/21 12:36 ID:dxbm9jXK
>>229
医者に処方してもらって飲んでます
漏れにとっては神のような薬です
244病弱名無しさん:03/11/21 23:21 ID:nJgQ44T5
どうも自律神経失調症のようなのですが…。
人間ドックでも健康体なのに、なぜか頭痛、吐き気、身体のだるさなどを感じます。
確かに数週間前に強いストレスを感じることはあったのですが、その原因も今はなくなり
実のところ現在心配事などほとんどありません。

心は治っても身体の異常が続くというのもあるのでしょうか…?
245切実:03/11/21 23:36 ID:PP9FGRno
相談したいんですけど、
ここ2週間近く一日中身体だるくて(特に昼間超ピーク)
無気力でなんとなく記憶力落ちてる気がするんですが…

これって自律神経失調症ですか?
間違ってたらスミマセン(汗
つらくて不安いっぱいです…

今日内科で血液検査と尿検査に回されました…
246病弱名無しさん:03/11/21 23:56 ID:rzy0kEO7
>245
内科って、血液検査とか尿検査とかする必要もないのに
やってくるところとかあるよ? お金が欲しいからね、やっぱり。
今のところ、ハッキリとした症状は出てないんだよね?
胃が痛いだとか、眠れないとか、眩暈がするとか。
自律〜の可能性もないとはいえないけど、鬱病の方かもしれないよ。
とりあえず内科で何も以上が無いと言われたら、
神経科か心療内科に行ってみてはどうでしょう。
それだけの情報で「自律神経失調症ですよ」とは多分医者でも言えない。
たとえそうでも、2週間だったらまだすぐに復帰できると思うから深刻にならないでね?

>244
無意識のところで何か引っかかってるのかもしれないよ。
それに、自律神経失調症の人全てが心的要因があるとは言えない…はず。
247病弱名無しさん:03/11/22 00:09 ID:xA32QMx1
>>244
生活習慣はどうですか?
>>245
検査をしたのなら結果を待ってから判断すべきでは?
248病弱名無しさん:03/11/22 00:14 ID:YMtBVh7o
>>246>>247
即レス有り難う御座います。

>>247
そうでつね…明日聞きに行くので待ってみます。
249病弱名無しさん:03/11/22 01:04 ID:tjanN5VM
医者も安易に「自律神経失調症」とは言いたくないと思うんだわ。
何故ならそう言ってしまうと「ワタシにはわかりまへん。お手上げです。」と言ってるようなもんだから。
だから何かにつけて「鬱病」だの「PD」だの「一時的なものですよ。」とか、
理由をつけて「患者」じゃなく、「自分」を安心させたいんだろね。

だからホントは自律神経失調症なのに、適当にあしらわれたりするのよ。
みんなちゃんとした病院選べよ〜。
医者がみんな良い人ばかりだと思ったら大間違いだからな。
250病弱名無しさん:03/11/22 03:42 ID:UtDoJ+BO
友達から日時指定で「○○日遊べる?」ってメール入ってきたんだけど、
その日体調がいいかわからないからすごく欝だよ〜
251病弱名無しさん:03/11/22 03:50 ID:VzFHlUDf
>>250
禿同!!
そうだよねそうだよね。
早く約束できるようになりたいよね。
252病弱名無しさん:03/11/22 03:53 ID:F0Uti8lR
>>247
生活習慣は極めて良好のはずです。たしかに数週間前のストレスは
かなり強烈ではあったのですが。
あと、妻が出産を来月に控えているのが心配といえば心配かもしれ
ません。楽しみのほうが大きいのですが。

といいつつ、今日ははじめての不眠症らしい不眠症なのでこんな時間
に書き込みしてます。とりあえず睡眠薬だけでも欲しい…。
253病弱名無しさん:03/11/22 07:17 ID:bHlgBnI0
最近、自律神経の調子が特に悪いとき、異様に首がこるんです。
自律神経失調症の原因は大概ストレスだと聞いているんですが、
物理的に首の調子が悪い、とかも原因になりうるんでしょうか?
首は神経がたくさん通っているらしいので、何かそんな気がしてきてしまったんです。
254病弱名無しさん:03/11/22 16:19 ID:ktIkd9jF
>>253
いちど検査受けてみたら如何でしょうか?
首は大事な神経が通ってますしね。
255病弱名無しさん:03/11/22 18:09 ID:bHlgBnI0
>>254
ありがとうございます。
行くなら何科になるんでしょう?
整形外科でしょうか?
256病弱名無しさん:03/11/22 21:07 ID:lryhn8hG
>>253
自律神経失調は、ストレスのようなメンタルなものだけが原因ではなく、
長時間のモニタ見つめての作業、肩こりなど「肉体的に身体が緊張する状態が
慢性的に続く」ことからも起こると思います。
私自身は、PC仕事=網膜焼き付き=目の奥のコリ=方・首筋のコリ=頸椎を
傷める=常に首の付け根や後頭部の不快感(視床下部とか)=同じ姿勢で血行が
悪くなる=背中のコリによる常にうっすらとした胃の不快感
〜なんかが全部セットになって、自律神経失調に陥ったと思います。

先日から風邪ひいて、PCそこそこにしてたくさん眠ったら、かえって動悸とかの
自律神経失調的症状が出なくなりました。

整形外科で、レントゲンやCTのあるところがいいかも。
骨のずれぐあいとか、「実は脳の異常だった」とかわかるかもしれないから。
早く原因がわかるといいですね。
257病弱名無しさん:03/11/23 04:34 ID:0bLwtI90
>>250
私も同じく不安になります。
当日になってドタキャンすることもあります。
友達いなくなっちゃう・・・
258250:03/11/23 05:04 ID:MuC6ERr9
>>251 >>257
同じ悩みの人がいてよかった〜
それだけでも安心しました、レスありがとうございました。
私は遊びに行く前にいろいろ考えちゃって不安になって
具合が悪くなるんだけど行ってみたらケロッとしてる時と、
行く前は何でもなかったのに遊びに行った先で具合が悪くなる時があります。
前者の時は何度もドタキャンをしました。
それで何人友達なくしたか・・・(泣
でもこのスレ見て元気になってきました。
259病弱名無しさん:03/11/23 11:52 ID:1FVmxJwO
>>258
>私は遊びに行く前にいろいろ考えちゃって不安になって
>具合が悪くなるんだけど行ってみたらケロッとしてる時と、
>行く前は何でもなかったのに遊びに行った先で具合が悪くなる時があります。
↑物凄く良く分かります。私も同じです。
260病弱名無しさん:03/11/23 12:40 ID:1qkeLmKf
>>218
俺治りましたよ。
中学2年の時に症状が出始めて(食欲不振・動悸・吐き気等)学校も何度か遅刻早退欠席しました。
で、中3の時に徐々に治っていって現在高2なんですがもう何も無かったかのようにピンピンしてます。
元々母親が自律神経失調症なので、遺伝で俺も自律神経失調症になった可能性が高いです。
具体的な改善方法としては病院からもらって薬を飲んだり、朝起きたら糖分を摂取する(飴などを食べる)ことくらいでした。
自律神経失調症の人って低血圧で朝弱い人多くありませんか?
そんな人は朝起きたら糖分を多く摂取するようにすればある程度体調が良くなりますよ。
少しでも参考になれば幸いです。
261病弱名無しさん:03/11/23 13:33 ID:/uYFRUFm
僕は今、精神的緊張、不安、手足の痺れ、過敏性腸、食欲不振、吐き気などの症状が
あるのですが、必ず年に2・3度(主に季節の変わり目)だけ悪くなります。
普段は本当に何ともないんです。皆さんは、常に体の調子が悪いですか?
もしそうだとすれば、僕は実は自律神経失調症ではないのでしょうか。
262病弱名無しさん:03/11/23 22:18 ID:2+QINPhP
>>261
季節の変わり目に体調が崩れ、自律神経も崩れるってこともあるかも。
常に一年中調子悪いわけではないけど、自律神経失調という可能性もある。

こう見ると、なんてつかみ所のない相対的な病気(病状)なんだろう…

>>260
おお、治った方の書き込みは励みになります〜〜〜イイナー。
さっそく見習ってマネしよう。
263病弱名無しさん:03/11/23 23:00 ID:/Wh88dbj
>>260
おめでとう。
僕も早く治るようにがんばるぞ!
264病弱名無しさん:03/11/24 04:34 ID:8DEHjFcP
>>260
自律神経→PDになりましたが、朝糖分摂るのマネしてみます。

>>261
俺、症状が出たの9月の中旬というもろ季節の変わり目でしたよ。
その後、特にきつい症状が出ず(まぁ、なんとなく調子が悪い時はありましたが)
放っておいたら、またしても春→夏の変わり目の5月初旬に特大発作・・
救急車のお世話になりました。
季節の変わり目は絶対自律神経乱れると思うよ。(乱れ易い体質の人はね)
265261:03/11/24 05:48 ID:8b/j7Qs6
>>262
>>264
レスしてくださってありがとうございます。
お医者様からは「自律神経失調症だろう」と言われていたのですが、
何となく「もしかしたら違うんじゃないか?」と思い始めてしまい、
「もし違っていたら今までの苦労は一体なんだったんだ」という不安にかられていました。
やはり、季節の変わり目は悪くなりやすいんですね。
266病弱名無しさん:03/11/25 14:53 ID:gGuWUs0t
整体に3〜4ヶ月毎週通ったら、かなり治りましたよ。
だから今は月1回くらい、予防として通ってる状態。
偏頭痛、閃輝暗点、肩・首のコリ、吐き気など激しかったのが、
うそみたいになくなった。
あと、頻尿も時々しかならなくなった。
でも、過敏性腸にはほとんど効いてない気がする。

整体は上手な先生に当たるとものすごくよくなるけど、
下手な先生に当たると悪化することもあるらしいので、
行く時はよく下調べしてからいって下さい。

>>223
小さな病院でも、冷たい先生は冷たいですよ。
精神的に弱いから仕事辞めたいだけでしょ!?みたいに言われたし。
267病弱名無しさん:03/11/26 03:46 ID:2lK8Vjh8
質問なんですが、自律神経失調症には
微熱、または発熱といった症状が出ることはありますか?
268病弱名無しさん:03/11/26 04:40 ID:ZJTPvw55
>>267
私の場合はありましたよ。37℃代の微熱が1年以上続きましたね。
でも、他の病気も隠れている可能性があるので、ちゃんとお医者様に
行って、発熱の原因を調べた方が良いですよ。
269病弱名無しさん:03/11/26 07:13 ID:5W9+xGUO
最近混乱がおきて吐き気はするし頭の中パニックになって不安になるし…突如なるのって治るのかな?気のもちようの気もするけど…
270病弱名無しさん:03/11/26 07:42 ID:IKQHHwM5
鍼灸もいい 既出ならスマソ
http://www.tubonotubo.jp/search
271病弱名無しさん:03/11/26 07:56 ID:lYULsuwY
最近、むずむず脚に似た症状まで出てきた…
このまま睡眠不足続いたら鬱になっちゃいそう…
272病弱名無しさん:03/11/26 11:55 ID:EBWvz2E3
>>267
体温測るのやめなさいと言われました。
そうしたらいつの間にか平熱に・・・。
273病弱名無しさん:03/11/26 14:36 ID:+PlQOBQC
>>267
私も37度が続いてた。平熱は6度6分。常にうっすら風邪っぽいような、
夕方になると頬がほてってくるような(寒い屋外にいるとなるような…)
変な感じがしてました。

いろんな症状が出るので、書き出して整理してみると、「自律神経」って
ほんとにからだの内部の自動調節を仕切りまくってんだと改めて思いました。
274病弱名無しさん:03/11/26 15:58 ID:he2DxEKk
>>269
それはPDと診断されたということ?
ただ考えすぎて不安感が強く出ちゃって体に出たということ?

漏れも今日起きた後
寒いせいか全体的に体調悪くてガクブルしてたよ・・・
考えれば考える程不安になって具合も悪くなるから
テレビ見て落ち着いたんだけど、まだ不安あるから
前に病院でもらったソラナックスを半錠だけ飲んだらましになった。
薬は耐性ついちゃったら効かなくなるから
限界になるまで飲まないようにしてるんだけど
今回はビッグウェーブだったので飲んじゃったよ・・・
自律神経に効く薬って何なんだろう・・・?
275病弱名無しさん:03/11/26 16:32 ID:PMnKlA6l
>>274
あー、私もソラナックス飲んでます。
真ん中に線が付いてるから半分に折りやすいですよね。
自律神経に効くのは、ハイゼットって薬じゃなかったかな?
つか、私の場合、自律神経っつーよりもPDぽい感じがする。
自律神経からPDになる人って多くない?
276病弱名無しさん:03/11/26 17:15 ID:YHe7GgFJ
私の場合、個人の開業医に行っていたけど、
冷たい言い方されて、かえって症状が悪化した気がする。
「もう、ずっとこのままだろうね。自律神経で、過敏性腸で腸がガタガタだし
胃も悪いと思うし。治らないから続けてきているけど、自律神経のなかでも
たいしたことないのに、治らないからって定期的に来ても・・・」と
怒る口調で言われました。私には体の不具合を早く治したいと闘っているのに
「治らない」という何気ない一言で患者をどんなに苦しめるかわからないみたい。

きわめつけには、「心療内科にでも行ってカウンセリングでも受けたら?
まぁ混んでると思うからカウンセリングも5分も聞いてくれないかも」とまで
言われ、「20代の(28歳)若い人がカウンセリング受けるのは
あんまりないけど」とも言っていた。不安な気持ちをより一層不安にさせて
くれた、その先生。しかも薬の副作用を訴えても薬を変えてくれなくて
まいってしまった。
277病弱名無しさん:03/11/26 18:07 ID:PMnKlA6l
私も、内科で今まで薬を貰っていたけど、先生が変わって、
「家は薬屋じゃないから、無くなったからクレと言われても困る」
と、言われました。でも、基本的には優しい先生で近所で心療内科が
ある病院を5件ほど探してくれました。
「薬を飲むのはいいけれど、将来を考えると飲まないに越した事は無い」
この言葉で、薬に頼りきっていた今までを考え直そうと思い、
来週からは心療内科に通おうと思います。根本的な原因を早く見つけて
少しでも良くなればなと思っています。カウンセリングは若い人の方が
多いみたいですよ。もし、276さんが近所の方なら年齢も同じだし、
一緒に病院へ行きたいですね。心療内科は初めてなので私もドキドキしますし。
同じ病気の友達が出来ると心強いしね。実はメル友だけど、趣味が同じと言う事で
知り合ったのですが、話しているうちに同じ病気だと知り、運命的!でした。
人タマに会って話したりしていますが、
お互いドタキャンもしやすいとあって、好都合!なんです。
278病弱名無しさん:03/11/26 19:13 ID:LvgxIyS1
自律神経失調症の女の子としゃべりたい(*´д`*)ハァハァ
癒されたいよ、もうだめぽ
279276:03/11/26 22:26 ID:PmjXObBk
>277さん
お返事ありがとうございます。
近所の心療内科を紹介してくれたり、良い先生ですね。
私の通っていたところは、そんな話しは全然なしで、
弱い安定剤がないから、強い安定剤を処方されて、副作用が出てしまって・・・
なるべく飲みたくない事を話すと、だから治らないと怒った口調で・・・
今は違う内科で弱い安定剤飲んでますが、副作用がなくて、助かってますが
心療内科の専門の方が詳しいだろうし、薬物ではなくて、カウンセリングを
受けたいな・・・と思っています。
ただ、心療内科も先生によっては、薬物療法中心なところもありますよね。
よく調べてから、行かないと・・・。
280病弱名無しさん:03/11/26 22:41 ID:TAADE0a/
片頭痛でペインクリニック行かれた方、情報教えてください
281病弱名無しさん:03/11/26 23:09 ID:/DepZcho
わらをもすがる思いで行った医者に
「薬飲まないと治らないよ?」みたいな言い方されると
余計ひどくなるっちゅうねん。
「大丈夫、絶対良くなりますから」っていう医者の一言が
どれだけ心強いか・・・。

外科とかだったらどんなに無愛想でも口悪くても
手当てさえしっかりしてくれれば治るから通うけど
心の傷は医者の一言でも左右されるってのをもっとわかってほしいっす(´・ω・`)

>>276さん
心療内科や精神科だと、心理療法士さんがいるはずだから
カウンセリングも受けられるはずです。
(カウンセリングは保険がきかないところもあります)
まずは病院に電話して
「こういう症状でこういう悩みがあってできればカウンセリングも受けたい」と
言ってみてはどうでしょう。
電話の対応だけでも結構病院の雰囲気がわかったりしますし。
282病弱名無しさん:03/11/26 23:32 ID:YQ8G3+i+
>>274-275
私も寒いとダメです。
今日は腕から血が引く感じがするなと思ったら、
急に顔からすーっと血が引いて全身の調子がおかしくなり、パニックになりかけました。
ハイゼットの効能を調べてみると、
「高脂質血症、心身症(更年期障害、過敏性腸症候群)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ」
「強い作用がないかわり、副作用はほとんどありません。人によっては、吐き気や眠気を催すことがあるかもしれません」
だそうですが、ガンマーオリザノールとして調べると筋肉増強剤として販売されてるようですね。
原料は米ぬか。買ってみようかな……。
283病弱名無しさん:03/11/26 23:52 ID:+PlQOBQC
米ぬか→ビタミンBが豊富、ってとこにカギが?
たしかビタミンBは末梢神経を修復するとかなんとか…
これか。
ttp://home.att.ne.jp/yellow/matsuura/2/no,17.html
「ビタミンB群は脳内で神経伝達に必要な物質を作る時に必要です。
また傷ついた神経繊維の修理をするのもビタミンB群です。」

発芽玄米やアマランサスをごはんに混ぜて炊いて食べると
B1がよく摂取できるらしい。(現在たまにやってます。家人が白米好き
なので、その人が夜勤のときに混合ご飯。おいしいです。)
284274:03/11/27 00:04 ID:V9SDCmTF
>>275
ん〜・・・漏れも実際自律神経の方はそんな酷くはないのかも知れないな・・・
寧ろ、症状が出てくるとビビって不安になる方が辛いのかもしれない。
だから今日みたいに抗不安剤を飲むと全体的に楽になったりするし
効いている間は全くもって健康な人と同じ生活が出来る。

もしかしたら同じ様に軽いPDなのかも知れないなぁ。
医者は自律神経失調症や鬱やPD、その他神経症の区別をするのは
なかなか難しいんだろうね。
どれも似たような症状だから。

でも処方される薬はどれも同じような抗不安剤だったり入眠導入剤だったりするわけだ。
その中でも個人個人によって効く薬と効かないのがあって・・・
そっち系のお医者さんはホント大変だなぁと思う。

>>276
それは病院変えた方がいいよ。
この病気にはストレスを受けたらダメージ大きいからね。
「治らないよ」なんて言う医者なんて何の為に医者やってんのかわからないじゃん?
こっちだって何の為に辛い思いしながら医者に通ってるのかわからないじゃん。
ちゃんとした病院探して治そうぜ!絶対治るって!

とゆー僕は現在24歳です。
もっと若い人もカウンセリング受けに来てるよ。フツーにね。
みんな絶対に治ると信じて頑張ってるんだから、馬鹿な医者に翻弄されたらダメだよ。
285274:03/11/27 00:24 ID:V9SDCmTF
>>276
あぁ、あとカウンセリングに5分なんて有り得ないです。
本当にちゃんとした人なら、患者が納得するまで何時間でも聞いて頂けます。
最低でも30分は聞いてくれると思います。
何も不安になる事ないよ。
「こっちは客だぜ!金払って来てんだぜ!」くらいの勢いで門を叩いてやりましょう。

>>282
結局の所そのハイゼットとは抗不安剤の一種になるわけですね・・・
しかも軽い作用なのですね。
今度医者に行った時に自律神経に作用する薬について尋ねて来ようかと思います。
何せちゃんとした病名としての地位のない自律神経失調症ですから
医者にとっても理解し難い部分があるのは確かです。
という事は患者本人が症状や薬の作用を理解し
必ず治そうと言う努力の元で改善されるものだと思いますから
全くの医者への頼りっきりでは納得が行きませんよ。


本気で治しにかかりますよ僕は。
病気の苦しみや辛さが分かっている分だけ、他の人より優しさがあるでしょ!
治らないなんて言う医者なんてチェンジ!
おまいら絶対治る!
先は長いかも知れんがあきらめんなよ!
286病弱名無しさん:03/11/27 01:18 ID:BfV4k3Tt
副交感神経に杜仲茶がいいらしいですね。
食事や休息の前に飲むと良いらしいです。
血圧を下げる効果もあるため、低血圧な方にはお薦めできないらしいですが。
287267:03/11/27 02:18 ID:SRSd+Nlx
>>268
一年以上もですか・・。それは辛いですよね。
病院には一応行ったんですが、たぶん風邪じゃないかと言われました。
ただ熱が下がっても動悸と頭痛だけ続くので少し不安です。
>>272
自分も何度も体温計ってしまいます。気にしすぎですかね・・。
>>273
やっぱり熱が出たりするんですね。
自分も風邪みたいな症状だなと思ってたらホントに風邪だったみたいです。
いまいち安心できないですが。
288275:03/11/27 02:25 ID:rl9o3s5O
ハイゼットは私の場合、効いているかどうかわかりませんでしたね。
それよりも、ソラナックスの方が「効いてる」と実感がありますね。
274さんと私は似た症状かもしれませんね。他には「ナウゼリン」という
吐き気止めを処方してもらっています。過換気も同時に起こる事が多く
何だか、大変・・・。でも、みんな諦めないで頑張りましょう!!
>>286
杜仲茶っていいらしいですね。私も3年程前に良く飲んでいました。
確かに効いてる感はないけど、長い目で見るといいかもしれませんね。
でも、腸の弱い方(私も)は、お腹が下ったりするかも。

私は現在28歳ですが、発症したのは18歳の時でした。
何回も死んでしまおうと思ったりした事もありましたが、ここ2〜3年、
だいぶ良くなり、今はスポーツクラブにも通えるようになりましたよ。
みんな気楽に過ごしましょう!甘えで出る病気じゃないのは、ここのみんなが
良くわかっているのだから。頑張りすぎで出た病気なんだから。
289カウンセラー見習い(素人):03/11/27 15:39 ID:LhOvszST
自律神経失調症や鬱病になりやすい人、又はなる人間のタイプ。



真面目、几帳面(神経質)、小さな事でクヨクヨ悩む、情報に左右されやすい、頑固、他人に流されやすい、執着心や嫉妬心が強い、人が良い(お人好し)、他人の欠点や悪い所だけ見える、
寂しがり屋、人見知りが激しい、人よりも頑張っている(働き者)、仕事や勉強の時間が長い(過度の労働や学習)、他人に気を使いすぎている、
夜ふかしを頻繁にする、排他的、自分に自信がない、疲れやすい、夜道を歩くのが怖い。



あなたはこれらに該当していますか?
していたら、自律神経失調症や鬱病になる可能性があります。
時には自己を見つめ直してみるのもいいかもしれません。
290病弱名無しさん:03/11/27 19:50 ID:GmJNDqVV
>>289
ほとんどあてはまってるよ
もうだめぽ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
291病弱名無しさん:03/11/27 19:51 ID:GmJNDqVV
でもそれは自分のいいところだからなくしたくないって言う気持ちがあるなぁ・・・
そういう性格じゃないと誰も相手してくれないような気がして
292病弱名無しさん:03/11/27 20:19 ID:BfV4k3Tt
私も自分の取り柄だと思ってますし、これでお金を稼いでます。

論理的で細かいことに気が利き、責任感がある。
依頼された仕事を高品質で良心的にこなす。
想像力が豊かでしかも現実的な判断を行い、企画能力に優れる。
理解力に優れ、看過された問題を把握して解決する能力がある。

なので「自分に自信がない」は当てはまりません。
……体調を悪くして不安にかられなければ、ですが。
293病弱名無しさん:03/11/28 00:36 ID:JD5l7s/o
>>289
カウンセラーはそういうことズバズバ言っちゃおしまいだよ。
アンタ向いてないわ。
294病弱名無しさん:03/11/28 00:40 ID:O3/EK/R+
>>289
パターンで決め付けられるのって嫌だなぁ。
295病弱名無しさん:03/11/28 01:50 ID:SVXIsxt8
>>293-294
心理学書などに書いてあって
一般的に良く言われている内容だよ

でも、日本人のほとんどが真面目で、几帳面で、小さな事でくよくよ悩む働き者だから
ほとんどの人が当てはまってしまう訳だが
296病弱名無しさん:03/11/28 03:03 ID:vfi5P3jA
>>289
ほとんど当てはまるな・・・・・まっ いっか
297病弱名無しさん:03/11/28 07:53 ID:iY4sc8Zs
市販役のアロパノールやメチオンパール、
とかって飲んでる人居ますか?
とりあえず、アロパノールでしばらく過ごしてみます。
298病弱名無しさん:03/11/28 12:47 ID:wP39zGNn
夫のことについてお聞きしたいのですが。

夫は「自律神経失調症」と診断され、2年ほどになります。
今年結婚したのですが、夫は性欲が無くセックスも今年2回ほどしかしていません。
「病気のせいか、薬の副作用だ」と言いますが、そのような症状の方はいらっしゃいますか?

私はどうしても子供がほしいので、がんばってもらいたいのですが.....。
現在薬は「メイラックス1mg」を朝晩1錠ずつ飲んでいます。
299病弱名無しさん:03/11/28 12:58 ID:SVXIsxt8
>>298
たしかに薬で性欲は減退します
300病弱名無しさん:03/11/28 13:18 ID:kSFUwOet
>298
薬のせいもあるけど、性欲減退も自律神経に関係なかったっけ?
たしか、そういう人が前のほうでいたような気がする。
301298です:03/11/28 13:21 ID:wP39zGNn
>>299
そうなんですか。

30代半ばでの結婚でしたので、すぐにでも子供がほしいのです。
周りの「子供はまだ?」の言葉に、なんと答えていいのか辛いです。
302298です:03/11/28 13:28 ID:wP39zGNn
>>300
診断されて最初のころは、性欲減退もなかったのですが、
病院を変えて、薬も変わったころから無くなってしまったようです。

先生に相談したら、「子供を作るタイミングにあわせて、薬を飲むのをやめてみては」と言われたのですが、
今度は薬を飲まないと、日中辛くて仕事ができないそうなんです。

理解しているつもりなんですが、私もどうしていいかわからなくなってしまって...。
303病弱名無しさん:03/11/28 13:45 ID:SVXIsxt8
子供が欲しい気持は旦那さんに伝わってるのかな?
男って(漏れの場合は)性欲無くても一応射精は出来るから
子作りは可能だと思うんだけど

あと人によって同じ薬でも副作用の出方に違いがあるから
薬を変えてもらうのも一つの手だと思うけど(病院変えるとかね)
304病弱名無しさん:03/11/28 14:13 ID:n44KQ61F
さすがに男として病気なおってからじゃないと
子供作りたくないってのもあるのかもしれんなぁ
こんな情けない姿子供にはみせれんよ
305カウンセラー見習い:03/11/28 15:14 ID:97Rm0U+w
ようはストレスを受けやすい性格の人間が神経症や鬱になりやすいという事。
他人に気を使ったり、逆に頑固だったりするとそれだけで神経を使ってしまう。
つまり気疲れをしてしまい疲労意識が脳の伝達神経に作用してしまうのである。
だから我々は他人に気を使ったりする事でストレスを受け、
めまい、肩こり、吐気、倦怠感、胸や腹の違和感、などの症状が起こってしまうのである。
それが悪化すれば寝たきりになったり、過呼吸を引き起こしたり、幻覚を見たりする。


大切なのは一にリラックス、ニにリラックス、三に栄養の接種、適度な運動、十分な睡眠、四に自己検証、五に薬である。
薬はあくまでも異物であり人間に備わっている自然治癒力を阻害してしまう。
だからなるべくは薬を使わないで治すべきである。
306病弱名無しさん:03/11/28 15:30 ID:W6lAX2f2
薬飲むと本当にたたんよ。
そこはわかってあげて。
307276:03/11/28 15:33 ID:8IE6w0et
281さん、284さん、お返事ありがとうございます。
>>281
さっそく、いくつかの心療内科問い合わせてみました。カウンセリングも
行っていて、感じの良い応対の所があったので(ちょっと遠い)行って
みようと思ってます。

>>284
あたたかい言葉をかけてくれてありがとうございます。
「絶対治るって!」の激励には涙が出てきそうです・・・。
本当にありがとう。たった1人の医者の言葉、態度に、
ひどく傷ついてしまって、他の内科もいまいちだったもので
病院恐怖になっていたし、人間不信に陥りそうだったところ
あたたかい言葉のお陰で、心が癒されました。

281さん、284さん、あたたかい言葉を本当にありがとうございます。

308病弱名無しさん:03/11/28 17:10 ID:kSFUwOet
>305
そんなことはみんな知ってるからもう良いよ。苛々するんだよ。
ここに来てるぐらいだからみんな自覚があって、でも実行できなかったりするんだよ。
実行できない自分に対して憤りを覚えたり情けなくなったりして悪化する奴もいるんだよ。
カウンセラー見習いだったら自分がこういうときにそう名乗るべきかそうでないか、
そういう内容をいちいち書くべきか書かないべきか、また書き方が問題ないかどうか、
自分がそう書くことで他人がどういう反応を示すのか解るはず。
君にはしばらくカウンセラーは無理。
309病弱名無しさん:03/11/28 17:52 ID:s/bV9qG4
私の場合、吐き気が1番つらい・・・。
冷や汗がバーっと出てきて、血の気がなくなって行くのが
よく分かるほど。
薬を飲んでも、直ぐに効果が出ないけど、
効いてくるまでずっと腕の辺りをモミモミしている。
そうすると少しだけ気が楽になる。
腕に落ち着くツボみたいなのがあるのかな?
310病弱名無しさん:03/11/28 18:42 ID:sEvCIc81
>309
掌には落ち着くツボがあります。中央の「労宮」(ろうきゅう)です。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruawate/awa_5.html
↑このページの下のほうにあるリンクも役立つので。

会議中や電車では、さりげなく両手を組むような感じで、親指で反対側の労宮を
押すと良いですよ。
あと、ドキドキして首筋が緊張し、締まるみたいでうまく脳に血液が行かない
ような感じになるときは、肩こりのツボなんかも効果がある気がします。
市販のツボの本にも良くでてますが、わかりやすいサイトを見つけたので
どうぞ。↓「心因性」「精神系」なんてジャストミートな分類もありました。
ttp://www.tubonotubo.jp/

もんでほぐすと、筋がゆるみ、血行がよくなってちょっと治った感じになれます〜〜
311病弱名無しさん:03/11/28 18:45 ID:sEvCIc81
すみません、追記。
それらのツボは、鍼治療が苦手な人は、市販のせんねん灸など安全なお灸を使うも
よし、ただ揉むもよし、また、ピップホットパッドのようなレンジでチンして
暖かさが続くようなグッズでじっくり暖めても気持ちいいですよ。ヽ(´▽`)ノホカホカ
胃の不快感は、背中の胃の裏側にあたる辺りを暖めるとラクになります。
夏は暑い&熱いので、いまの季節は非常〜〜に (・∀・)イイ!です。
けっこうツボってバカにできないよー
312病弱名無しさん:03/11/28 18:57 ID:iBS77wuq
こんなのも。

ttp://www.saita.net/saita/body/index.htm

あとここに載ってなかったんだけど
肘の内側の真ん中に自律神経に効くツボがあると
聞いた事があって、電車の中で腕組みして
内側を親指で押してます。
313309:03/11/28 19:46 ID:c5y6noUs
>>310-312
どうもありがとうございます!!
とても参考になりますよー。(思わずお気に入りに入れたよ)
薬になるべく頼らないでツボというのは良さそう。
「おかしい!」と思った時の為にも、しっかりと覚えておこう。
肘の内側・・・そういえば無意識にその辺りを押していたかも。
ホント、ツボってバカに出来ないですね〜!!
314284:03/11/29 01:46 ID:tjdJB9Ce
>>298
射精するとひどく落ち込んで鬱やPDの人の場合、症状が更に酷くなる場合があるよ。
自律神経失調症の人でも症状を悪化させる可能性が無いとは言えないので
子供も大切だけど、まずは旦那さんの体調を労わってあげて下さい。

>>305
良く勉強したみたいでエライですが、実際の患者を前にして幾ら机上の理論を薀蓄を交えて話しても患者は良くなりませんよ。
「自律神経失調症」と一括りに言いますが人間は100人いたら100人皆症状も感じ方も違うものですからね。
あなたの言っている事は良くある【血液型で人を判断する】ようで恥ずかしいです。

>>307
いえいえ、病気になると誰でもネガティブな考え方になってしまうものです。
ましてや信頼するしかない医者にまで突き放されてしまったら余計にその通りです。
同じ症状に悩む者同士(このスレの人々)しか分からない事もあるでしょうし
焦らずゆっくり治して行きましょうよ。

315病弱名無しさん:03/11/29 13:45 ID:JF7QDOgy
>>298
旦那さんも、自分の体調に万全の自信を持てない今、子供を養っていく
(出産費用もかかるし)財力・労力などにたいして不安があるのでは…
奥様としては寂しくもどかしく感じるかもしれないけど、そんな旦那さんを
理解して待っててあげることができるのも奥様だけなので、どうか
優しく接してあげてください。
(もし、奥様が常に体調が悪いとして、旦那さんがセックルを求めてきたり、
近所の人に「子供まだ?」って連呼されたらやっぱりつらいわけで)
お食事に自律神経に効く食物を増やしたり、治すための健康管理も奥様
ならではの方法です。寝る前に背中をマッサージしてあげるなんてのも、
スキンシップで心理的にも肉体的にも効果ありますよ。
316191:03/11/29 14:55 ID:pefnm1qI
私は自律神経失調症ですた(そう診断された・平成13年ころ)
症状は 右手小指のしびれ,右頭上がビカッと光る,足下が揺れる(年に数回程度)
処方された薬も「こんなの効くか」と思って飲まなかった
今年,「物は試し」と整体に行ってみた
右手小指の痺れはかなり和らいだし,その他の症状はなくなった
深刻な悩みを持つみなさんと私を同列に語ることはできませんが,何かの参考になれば幸いでつ
317病弱名無しさん:03/11/29 15:03 ID:GC//WbL9
右頭上がビカッと光る
右頭上がビカッと光る
右頭上がビカッと光る
318カウンセラー見習い:03/11/29 17:05 ID:46WjfS2L
自律訓練法や呼吸法をやれば症状が緩和、改善されると思うよ。
薬だけに頼ってオーバードーズしたらかえって体に悪いから、なるべくは自分の力で治すようにした方がいい。
薬は補助的なものとして考えた方がいいよ。
319病弱名無しさん:03/11/29 17:14 ID:WFMSadOK
ヽ(´ー`)ノ さぁ皆さん、NGワード設定の準備はできましたか?
320病弱名無しさん:03/11/29 22:07 ID:VjJnOIAz
自律神経失調症だけじゃSSRIは処方されないのかな?
あくまでもうつが入ってるケースなんでしょうか。
321298です:03/11/29 22:59 ID:WA4KUNUU
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。

やはり、今一番に考えなくてはいけないのは、夫の体調ですね。
夫と私、2人の子供の問題ですから、ゆっくり話し合って焦らず
自然に任せるように考えてみます。

ありがとうございました。

322病弱名無しさん:03/11/29 23:11 ID:Gg5jQK21
>>309
同じく。
慢性的な胃もたれもイヤなものですが、
すーっと血の気がひいていくとパニックを起こします。
血がひく前から予感のようなものがあって、
もしかしたらと不安にかられる時間も苦痛です。
月曜には心療内科を予約します。
323病弱名無しさん:03/11/30 00:22 ID:cNNNNdAO
>>322
吐き気がくるんじゃないかって考えたらどんどん思考ループしてダメになっちゃうよね。
何かに集中していると大丈夫なんだけどなぁ〜。

緊張するケースとか何かをしなければならないと考えると色々な症状が出てくる・・・
この病気は気分的な問題でもあるのかなぁ。
324病弱名無しさん:03/11/30 01:44 ID:oGg7YWRm
あたしは19才の浪人生です。
小学校の高学年くらいから一年に一度は自家中毒になり点滴をします。
特に受験期はひどく、高校受験の前前日や去年のセンター試験前などはきけがとまらず、
つらい思いをしました。不安からの精神的なものだと思うので
受験がおわるまでは波がありますが続きます。
今年もそうなるのではないのかと気がきでありません
親にもいえません。普段は健康なだけに
「またこんな大事なときに」といわれるのがイヤなので。
それがまたストレスとなってしまっているのだと思います。
これは自律神経失調症からくるものかもしれないと思ったりもします。
どうなんでしょうか
325病弱名無しさん:03/11/30 03:08 ID:TdtKHZJB
ストレス(無意識のストレスも含む)を受けると自律神経が乱れやすくなります。
ですので自律訓練法などで神経を鍛えておくのも良い方法だと思います。
あとあがり症や不安パニックを改善するには丹田周辺にある大腸神経叢を鍛えた方が得策であると思います。
日頃から腹式呼吸を行う事によって症状が緩和されるでしょう。
326病弱名無しさん:03/11/30 05:12 ID:91lSqnh3
今の時期でも電車の中で汗をかくと言ってる方がいますよね。
自分も汗を大量にかきます。外は寒く、駅に行くときも
ついたときに汗をかかないようにゆっくり歩いて、駅に付いたら
ベンチで一休みして、それから電車に乗る(上着は脱ぎます)
のですが、汗がだらだらでてきて
よく途中の駅で降ります。(帰りなどは時間に余裕があるので駅のベンチで30分くらい
休むこともありますが、5駅くらい乗っていると汗がだらだらでてきます。)
(ほかの方はコートにマフラーぐるぐる巻いていても
涼しげな顔してるのに)電車以外でも汗はかきます。
でこれってただの汗かきなのかそれとも自律神経失調症なのかわからないのですが
病院ではどういう検査をして自律神経失調症だと判断するのですか?
自分的には生活リズムが狂っているので自律神経失調症ではないかと思っているのですが、
心療内科に行って、汗っかきなのですが、と言うだけで真剣に話聞いてもらえる
のでしょうか?
327病弱名無しさん:03/11/30 11:04 ID:JOMVC87Y
今年の5月頃から寝ようとすると動悸がするようになり
6月くらいから普段起きてるときも動悸・不整脈が出るようになった。
その頃は健康保険証が無かったこともあって病院には行かず、
ただの運動不足だから運動すれば治るだろうと考えて
6月から10月までウォーキングしてたら良くなってきたが
11月に就職したらまた就寝時の動悸が激しくなり、病院に行って
ホルター付けたら1日に50回くらい連発無しの不整脈が出てるとのこと。
安静時に出るので多分自律神経的な物だろうということで
ソラナックス0.4mgを処方されて飲んでまつ。
自分は精神的に強い方だと思ってたのに、わからんもんですなぁ〜(´-`)
328324:03/11/30 14:23 ID:gz28QTX8
心療内科にいったほうがよいのでしょうか?
診察にはどれくらいお金がかかるものなのでしょうか。
無知ですみません
329病弱名無しさん:03/11/30 15:06 ID:JOMVC87Y
>>326,328
心療内科でカウンセリング受けてみては?
http://www.google.com/search?q=%90S%97%C3%93%E0%89%C8+%83J%83E%83%93%83Z%83%8A%83%93%83O&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

心療内科・精神科は病院であり診察は医師がしますが、
カウンセリングはカウンセラーがするという点です。
そのため心療内科・精神科では、各々の症状や状態を見て薬をだしますが、
カウンセリングでは薬は出ません。ここが一番大きな違いであると思います。
しかし心療内科・精神科にはなんとなく行きづらい、
こんなくだらない悩み病院で聞いてもらっていいのだろうか、
そもそも自分は病気なんだろうか?…などなど病院へなんとなく
行きにくい方にとっては、カウンセリングというのは病院よりは
まだ行き易いのではないかなぁと思います。
なので、そういう意味でのカウンセリングの役割というのはとても
重要であると思います。
カウンセリングを続けた結果、自分は薬や病院が必要であると
思ったら病院へ行けばいいのです。
そしてカウンセリングの方が心療内科・精神科よりも比較的長い時間
ゆっくり話しを聞いてもらいやすいのです。
心療内科・精神科・カウンセリングは、どれもこちらがお金を払って
聞いてもらっているのですから、どんな些細な悩みであっても
「私の話をききやがれ!」くらいの気持ちで全然構いません。
病院カウンセリング相場は30分〜1時間で5000円〜1万円くらいですが
公立の機関(市役所等の市民相談、保健所、女性センターなど)の
カウンセリングを利用されると、無料もしくは低料金になる場合もあるようです。

あと、心療内科に行くなら自分の住んでる地域で評判の良い病院を
まちBBSで聞くといいかも。
http://machi.to/
330病弱名無しさん:03/11/30 15:55 ID:xIXrfqSx
此処2週間程度、下記に示すような症状があるのですが
何科を受診すれば良いのでしょうか?
眼科?脳神経科?精神科?整形?

左側の視野狭窄(通常両眼で170度程度有ったが、左側が10度程減ってる)
視力低下(昨年両眼とも1,5が右1.2左0.9)
バランス感覚遺失(左へ傾き加減:カイロプラクティックで調整してもらっても若干左寄り)
反応時間遅延(車擦った:左が見えていなかった、反応時間が遅かった)
(因みにレース経験ありで、紙一重でもぶつける事は無かった)
性格が変わった(通常は短気(瞬間湯沸し機)が”まあ良いや”と成ってる
しいて言えば鬱かも、けどやる気はある)
便秘気味(通常は快便(バナナ級)が、羊の雲子状態)
食物の微妙な味が判らない(忘年会で”グルメメニュー"でも美味しく感じない)

5年前ストレス性腸炎の経験あり(症状は全く違う、鬱で下痢が続いた)
20年前、頭部強打により(交通事故)第4頚椎損傷(圧迫骨折、
今も微妙な変形は残るが整形的には問題無いレベル
腰痛持ちだったがカイロプラクティック修正(3年掛かった),
現在は、第7と11胸椎が偶に動くのを修正してもらってる
331病弱名無しさん:03/11/30 19:49 ID:6Xf3RJRA
>329
>病院カウンセリング相場は30分〜1時間で5000円〜1万円くらいですが
Σ(;゚Д゚)そんなにするもんなの!?
私は40分カウンセリングに診療を併用して2000円しないよ、心療内科で。
田舎だから物価が低いのかしら。まぁ不自由もないし良いんだけど…。
332324:03/11/30 22:56 ID:gvdg37oi
そんなお金だせません(>〜<)
333病弱名無しさん:03/11/30 23:30 ID:lp4oM9vR
>>324
不安神経症の可能性があります。
一度、診療内科等で診て貰う事をお勧めします。
不安や緊張を抑えられないなど自分でコントロール出来ない事がある場合は
まずは病院に行く事です。
極度の緊張や不安は処方される薬によって緩和されるので安心出来ますよ。
僕の場合は、あまり薬に頼りすぎるのも良くないと考えているので
お守り代わりに持っているだけでも持っていない時よりも全然違います。
あまり自分の症状を心配するのも良くないのですが
不安に思ったときは早めに病院に行きましょうね。
ストレス発散の機会もなるべく多くとりましょう。
診察料金は場所によっても違いますが大体初診で2000〜3000円前後でしょう。
334病弱名無しさん:03/12/01 01:10 ID:DxUqwrYN
めちゃめちゃ風邪の症状ですが、熱・咳・鼻水などはありません。
のぼせていますが体温は平熱。時々不整脈があり胸が苦しいです。
治したい・・・
335病弱名無しさん:03/12/01 01:53 ID:xuvObaCw
>>334
冷え症だね(冷えのぼせ)
漢方がオススメです
336病弱名無しさん:03/12/01 05:52 ID:w5DnBht9
>>318
自律訓練法や呼吸法って何ですか?
337病弱名無しさん:03/12/01 10:53 ID:kn2QmuVB
気になったらまずぐぐれ〜(主観の入らない、具体的な情報や図解が
得られるから、聞く前にぐぐるといいよ)
自律訓練法
ttp://www.google.com/search?q=%8E%A9%97%A5%8CP%97%FB%96@&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja

腹式呼吸
ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%95%A0%8E%AE%8C%C4%8Bz&lr=lang_ja
338病弱名無しさん:03/12/01 10:58 ID:NX9xv2YY
この前からずーっと頭に鈍痛があるよぅ(つД`)
風邪をひいても熱が出るか咳か鼻水だし、偏頭痛はいつもズキズキ一箇所が痛む。
なんとなく体が熱いのに平熱…。(これは>334さんと似てるかも)
変わったことは…いつもは家にいるのにちょっと予定を詰め込みすぎたかな。
楽しいと思って外出しまくってたんだけど、それがストレスになったのかも。
昨日の夜はワケがわからないまま号泣してました。自分でも何がなんだか。
特に何があったわけでもないのに、自分に対してひどく劣等感というか、
生きててごめんなさいみたいな感情がガーッと出てきて、勝手に涙がボロボロ出てきて。
後半は鬱症状だよね(;´Д`)

なんなのよ、もう。症状が落ち着いてきたから年末年始は外でのバイト入れたのにー。
339324:03/12/01 15:58 ID:/mQ2j/V8
>>325 329 333
ありがとうございます
340優しい名無しさん:03/12/01 20:04 ID:dKOtNA3o
私、自律神経やられててイライラがなかなか収まらないんですが、
2ちゃんで人を煽ると胸がすーっとなって気が幾分楽になります。
煽ってもいいですか?
341病弱名無しさん:03/12/01 22:01 ID:gOR6JK0a
>>340
( ´,_ゝ`)プッきえろよガキがw
342病弱名無しさん:03/12/01 22:09 ID:gOR6JK0a
とおもったらもう2時間たってるのか
まぁいいか煽り効けなくて残念だぜ( ゚Д゚)y─┛~~
343優しい名無しさん:03/12/01 22:42 ID:dKOtNA3o
>>341
煽るつもりが煽られた・・・
病気進行したじゃないかw
344病弱名無しさん:03/12/01 22:54 ID:YkdXg7C0
>>335
有り難うございます。
冷え性というのは寒がりとは違うんですね。
今まで勘違いしていました。
345病弱名無しさん:03/12/02 00:00 ID:Jm8KkdR+
>>343
ここでは煽らないで下さい。
どうしてもというなら祭り会場でも行ってやって下さい。
346病弱名無しさん:03/12/02 01:35 ID:k7AlsE6o
>>344>>338
冷え症で寒がりの人は多いけど
返って体が火照ったようになって薄着をしたり
体を冷やす食べ物を採ったりして(欲しくなる)
冷え症の悪循環にはまる人も居るそうです。
冷え症は人によって感じ方が異なる上に
冷え症であることに気づいていない人も多いらしい。
347重症:03/12/02 03:00 ID:/2OEtP6x
一年前から 下っ腹が出て張り気味です 僕は夜とか調子悪くなり
息苦しいっていう感じになり ツバがこみ上げてきたり 寝つきが悪かったり
してます 起きた時は舌べろが 白くなってて 目の下にクマができたりして困って
たもんで 病院に行ってレントゲンを撮ってもらいました 医者が言うには
胃下垂で ガスが多く溜まってるって言われ なにかの病気じゃないか?と
尋ねると 気にし過ぎだよと言われ 胃酸を抑える薬と安定剤をもらって
飲んでましたが いっこうによくならず 気にし過ぎで不安に なったのか
か呼吸になってたみたいで とにかく死ぬかと思って 救急車を呼んでしまって
運ばれた病院で ただのか呼吸だよ と軽くあしらわれました それから他の
病院にも行って採血したりしましたが異常なく 心療内科を進められてますが
どうしても胃か腸のどっちかに異常があるんでは?と思ってます まだ胃カメラや
腸検査をしてもらってないもんで うでのいい胃腸科の病院に行こうと思ってるんで
すが どうなんでしょうか? それと言い表しにくいのですが 心臓?かと思うのですが
時々 ウッて(動悸ってやつかな?)なったりもします 最初に行った医者は
心臓じゃなく自律神経が乱れてる みたいな事を言ってましたけど・・・
どのような病院に行けばいいのでしょうか? 長くなり すみません。
どなたか教えて下さい

348病弱名無しさん:03/12/02 03:34 ID:Cecb2BRH
喉の異物感、動悸などは自律神経の乱れて関係ありますか?
349病弱名無しさん:03/12/02 04:05 ID:k7AlsE6o
>>347
心療内科に行って検査結果に納得していないことも含めて相談したらどうかな
もし検査したいならその心療内科で紹介状を書いてもらうのも良いと思う

>>348
神経症の症状として良く表れる
漢方ではこの薬が有名だけど体質によって効果が変わってくる
http://www.natural-health.co.jp/kanpo/hangekoubokutou.htm
350病弱名無しさん:03/12/02 06:45 ID:MP3a+9pa
>>347
難しいかもしれないけど
体調が悪い時に考えすぎると余計に気分が沈んだりして体に悪いですよ。
それでも不安に感じるなら心療内科や神経科等に行ってみるべきだと思います。
351病弱名無しさん:03/12/02 06:50 ID:MP3a+9pa
ところでさっきテレビを見ていたら
モーツァルトのピアノソナタの曲を聞くと副交感神経に作用して良いらしいですよ。
何やら周波数がリラックス出来る帯域で
自律神経の調子を整えるのだそうです。
朝夕の二回、30分程度でいいみたいです。
薬などと違って副作用はないと思うので
薬はあまり飲みたくないが、症状に不安を感じた時などに聴いてみては如何でしょう?
モーツァルトは胎教に聴かせるとか
なんだか良いことずくめなんですねぇ。
352病弱名無しさん:03/12/02 08:02 ID:pcABZa/3
朝起きて、布団からはみ出ていた手がいつもぽかぽかです。
今までとは違う。
353病弱名無しさん:03/12/02 13:47 ID:jxLezt/f
朝起きて、ズボンからはみ出ていたチムポがいつもぽかぽかです。
今までとは違う。妹のしわざに違いない
354病弱名無しさん:03/12/02 13:47 ID:uh7ICu2Z
午後から唐突に気持ち悪くなる時があります。
かすかな吐き気とかもあって、動悸もある。
それは今年からなんだけど4年前から眩暈もあります。
頭蓋骨と脳の間に隙間があるみたいな感じで、動くと脳が動く感じ。
特に食べる所、レストランとか居酒屋とかでは空間の片方が沈んでいくように見える。
割とよく友人と遊びに行く方なんだけど、気持ち悪くならないか、眩暈がひどかったらどうしようと不安いっぱいで
遊んでても緊張しっぱなし。
実は今も吐き気に襲われてます。
お昼ご飯買いに行ったら一気に血の気が引いて、それでも少し食べたんだけど
吐き気が強くなって、残してしまいました。

あと、なんかよく分らない不安感もある。
どうでもいい事を想像して不安になってしまったり。
例えばCMのB○Sで可能姉妹が馬車で谷底に落ちたCMで、馬車を引いてた馬は死んじゃったんだろうな・・とか
通勤途中にある川を見れば、犬とか猫とかが溺れてたらどうしよう。自分、今助けにいけないから死んじゃうんだろうな・・とか
私、いつ死ぬのかな。どう死ぬのかな。殺されるのかな、病死とか?てゆーか焼いてる最中に生き返ったらどうしよう
とか、とにかく「死ぬ」っていう脅迫概念がずっとつきまとってます。
会社にいても「クビにならないよね?」とか始終ビクビクしてたり・・。

これってなんだろう?
心療内科系に行った方がいいのかなぁ。
355病弱名無しさん:03/12/02 16:48 ID:k7AlsE6o
>>354
取り合えず大きな病院で器質的疾患がないか検査しなきゃ
そういう症状を放っておいちゃイカンと思うけど
356病弱名無しさん:03/12/02 16:59 ID:fvr3fqey
354さん
私もこの病気になって、吐き気がずっとあったものですから、
だいぶ治ってきている今でも「具合が悪くなったらどうしよう」と
外食が出来なくなりました。もう1年になりますが
少しずつ家の近くのお店で練習をしています。まだ遠出した時は外食できません。

前にどなたかがお勧めしてくれたのですが、こういう場合、
「お腹いっぱい食べないこと」だそうです。
そうすれば、「具合悪くなるかも」と思わない程度に済むからです。
私もそれを実行しています。少しずつ練習していけば慣れてきますよ
私もまだ練習中です。お互いガンガローね

あと、死について不安を抱いている・・ようですが
私もこの病気になった時は恐いことを想像しては具合悪くなってしまったり
サスペンス映画(好きだったのに)の場面を思い出して吐き気がしたりしました。
でも、心療内科で薬出してもらったら治りましたよ。
ぜひ心療内科へ行くことをお勧めします。
357356:03/12/02 17:05 ID:fvr3fqey
つけたし。
とりあえず内科で血液検査やレントゲンを撮ってもらって、
異常が無かったら、心療内科に行くことをお勧めします。
もしかしたら、何かの病気もあるのかもしれないので・・・。
私も、内科を3つも変えた結果、異常が無かったので心療内科に行きました。
358病弱名無しさん:03/12/02 21:59 ID:HIGiQ6R9
心療内科に行き始めて半年余り(不眠と不安感&ドキドキ)。
で、半夏厚朴湯とかメイラックスとかエバミールなんかの
薬を貰ってかなり不眠は改善したけど、不安感とかなかなか
消えてくれない。
本屋で「はじめてのフラワーエッセンス」という本を見かけて
立ち読みしたら「過去のトラウマからの開放、いらないもの物を
手放す」等の効能のあるエッセンスの紹介があった。
こういうのってどうだろう?本当にその様なものがなくなれば
不安感とか消えそうな気がするけど、ちょっと怖い。
試した人とかいますか?
スレ違いだったらスマソ。
359病弱名無しさん:03/12/02 22:07 ID:Pb+0Y+Sr
クロレラとエゾウコギ(相須)でよくなったひといる?
360231:03/12/02 22:38 ID:5XpiLI0T
>>347
私、そのまんま経験あります。
胃だろうか心臓だろうかと悩み続けました。
胃もたれ、吐き気、胸部のつかれがあっても医者に相手にされないと、
原因がわからないから怖いんですよね。
「時々ウッてなったり」は不整脈・期外収縮だと思います。
私はよく出ますが、別にこれは怖くはないです。
何軒かの医者で検査して問題なしと太鼓判を押してもらった方がいいと思います。
私は医者に言わせると完全な健康体だそうですが、
慢性の胃もたれと吐き気、急に血の気がひくなどの症状があります。
でも、自律神経のせいなんだと考えられるようになってから少し楽になりました。
今日は内科で「不安感や恐怖感がある」と訴えたらドグマチールとセルシンをくれました。
半夏厚朴湯を飲んでると言ったら、一緒に飲んでもいい、病院でも出せるとのこと。
病院で買うと驚くほど安い!
いま散歩や生活習慣の立て直しを図っています。
361病弱名無しさん:03/12/02 22:45 ID:5XpiLI0T
>>354
私は小食になりました。
消化にいいと蕎麦、納豆、卵、大根ばかり食べていたり。
皆さんが薦められているように、まず胃腸などに問題がないことを確認されてはいかがですか?

>>358
私は去年アロマオイルを買いましたが。
一番安いのを買って寝るときに置いてみたりしました。
気休めにはなったかもしれません。
362病弱名無しさん:03/12/02 22:50 ID:5XpiLI0T
ギャバはどうでしょうか?
http://www.j-medical.net/h/h_gABA.html
ギャバは脳の血流を活発にし脳細胞の代謝機能を促進します。
また、延髄に作用して血圧を降下させます。
更年期障害および自律神経障害にみられる精神症状やイライラを緩和します。
さらに腎臓肝臓機能や肥満防止などにも効果があります。

発芽玄米食べるとお腹を下してしまうんですが……。
363病弱名無しさん:03/12/02 22:55 ID:llwoG5jE
>>354
まるで俺みたいだ。
病院ショッピングの末に心療内科に行き着きました。
多分ほっておいたらパニック来ると思われます。
364358:03/12/02 23:08 ID:HIGiQ6R9
>>361
アロマは近くでもショップがあるので
不眠に良いと言うラベンダー等試しました。
本当に不眠はかなり改善出来たんです。
薬かもしれないし、アロマかもしれないし、
プラシーボかも。

で、そのフラワーエッセンスとやらは経口らしいのですよ。
ググって見てもちょっと怪しいかも?
みたいな感じがするんですよね。
あまり高価なものでもないし、私が実験台に
なってみれば良いのかも・・・
でも薬でもないものを口にするのって勇気いるなぁ。
どなたか試した人がいないかなぁ。と思っている所です。
365重症:03/12/03 00:31 ID:kmJ64XlO
>>349 >>350 >>360の方々へ
返信返答して頂いて有難う御座いました。
職場のストレス&プライベートでの不安が
あった時から少し調子が悪くなった気がします。
言い方が悪く失礼ですが 同じような症状の方が
いて ホッとしました。自分だけじゃないって感じで
さっそく心療内科の方へ行ってきたいと思います。
同じく苦しんでる方達も がんばって治療しましょう。
健康が一番ってつくづく思います。
返信返答していただいた皆さんに 感謝感謝です。
366病弱名無しさん:03/12/03 00:44 ID:yoaaiHH2
自律神経失調症って神経が細かい人がなる病気のような気がする。
以前あたしも受験のストレスとかでなったけど
年くって神経図太くなったら治ったよ。
あと酒でストレス解消するようになったからかな・・
367病弱名無しさん:03/12/03 01:56 ID:dT/qOdBF
以前ストレスなどからくる過敏性腸症候群と内科に行ったときに言われ便秘薬をもらっていたのですが薬の効き目は?というかんじで
今年受験生になり、ストレスでまた腸の働きがおかしくなってきたので精神科のほうに行ったほうが良いかなと思っているのてすが
過敏性症候群の方で精神科通っている方いますか?
368病弱名無しさん:03/12/03 02:26 ID:eOU61fqH
>367
あー、私も過敏性症候群(下痢タイプ)で、高校入試のテスト中に
ウンコ垂れに教室出たの覚えてるなぁ。私の場合は、内科で薬を
処方してもらったけど、心配なら精神科や心療内科へ行ったほうが
良いかもしれませんね。大事な試験でお腹痛いなんて、悲しいですからね。
受験頑張ってくださいね!
369病弱名無しさん:03/12/03 03:44 ID:jx4hoOCX
>>354
まったく俺と同じ症状だ。
ヘンな想像して不安になる辺りなんて特に・・・
薬でだいぶ考えなくなったよ。心療内科・精神科いったほうがいいよ
370病弱名無しさん:03/12/04 12:20 ID:0cTF5L9C
何でもネガティブに考えるのは心にも体にもよくない。
なるべく明るく考えるようにしたほうがいいと思うよ。
371病弱名無しさん:03/12/04 12:43 ID:j5m30acP
左下の親不知と右上の歯が同時に痛くなつたのですが、自律神経失調症と
関係ありますか。どうも不審なのです。このようなことなかつた。
372病弱名無しさん:03/12/04 12:44 ID:ULIdweoH
心臓に病的所見のない
期外収縮も自律神経失調症の一つなんですか?
373病弱名無しさん:03/12/04 15:58 ID:ULIdweoH
このすれ見てるとそうっぽいですね。
ポジティブで健康的な生活に心がけよう。
欝チックな性格は不健康ばかりか
幸せまで逃してるような気が。
374病弱名無しさん:03/12/04 18:00 ID:IcKypKa+
自覚してるけどネガティブスパイラルに陥ってる・・・

375病弱名無しさん:03/12/04 18:22 ID:T869Ha/M
最近、寝汗をびっしょりかきます。
夜中に起きて着替えてまた寝るけど、布団や毛布まで濡れているから
気持ち悪い。如何してだろう
376病弱名無しさん:03/12/04 19:37 ID:s5zLvaiu
>375
寝るとき、厚着してない?裏起毛のスウェットとか…
私の場合は、寝るとき寒くてスパッツ履いたり厚着して、朝方
目が覚めると下半身ばかり寝汗をかいてる状態だった。
薄手のジャージみたいのにして、ふわふわ起毛の毛布を一枚増やして
熱くなったらそれをどかすようにしたら良くなったよ。

寝るべき時間の前になると、すーっと体温が下がるのを感じます。
(ひどいときは、いきなり鼻水がダーとか出てくる)
すっかり徹夜のできない身体になりました…受験生のころはよく起きていられた
もんだ
377病弱名無しさん:03/12/04 20:28 ID:T869Ha/M
>376
レスありがとう♪ 厚着はしてないです。
寝る時の姿勢というか同じ体制で全く体制が変わらず数時間が経ったときに
寝汗をかいてる模様。
よく風邪を引いて布団かぶってじっと寝ていた時に寝汗をかくみたいな状態です。
378病弱名無しさん:03/12/04 21:27 ID:T869Ha/M
今の会社に転職で入って3年ちょっとです。
もともと対人恐怖症なので人と上手く話せないタイプで一人でいるのが楽です。
今の会社では仕事以外の話を全くしないので下手すると朝会社着いてから
夜帰るまで一言もしゃべらない事があります。
今日もそれでした、とっても疎外感と自分の無能さを感じています。
如何してこうなったのだろう?
379yoshi:03/12/04 21:50 ID:i2Uhk02D
奇跡が起きる 「爪もみ療法」日本自律神経免疫治療研究所 福田稔先生の本読んでみて!
380病弱名無しさん:03/12/05 08:03 ID:SqnFCEeI
あげ
381病弱名無しさん:03/12/05 20:15 ID:yOpNG+mf
なんだか周期的に毎日夕方〜夜に体調が悪くなり、
微熱、風邪の症状なんですけど、
これって本当に風邪なんですかね?
ちなみに自律神経失調で薬もらってます。
似たような感じの方いませんか?
382病弱名無しさん:03/12/06 00:01 ID:JPhgyqI5
血圧の関係からか、朝起きると寒くてしばらく動きたくありません。
この季節はかなり厳しいですよ。
寒いと調子悪くなるので、寒くない時でも寒くなった時のことを考えるとドキドキしてきます。
寒くなったらどぉしよ〜〜。
383病弱名無しさん:03/12/06 01:40 ID:fBCz+6Zo
発作キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
心臓がドキドキすると思ってほっといたら
全身が震えてきました。手に汗もかいてます。喉のあたりに何かつまってる気がします。
ソラナックス飲もうかな・・・
とりあえずこの状況を楽しんでみよう。
384383:03/12/06 02:26 ID:fBCz+6Zo
発作が来てやばいと思いながらも
ここで以前出てきたウソだと思いながら「爪揉み療法」を
やっていたら随分リラックスしてきて痙攣が収まりました・・・。
吐き気もなくなり、楽になりましたよ。
暇な時でもテレビ見ながらでも出来るのでダメもとでやってみる価値はありそうです。

自律神経を整えるんならこんな時間まで起きてるなという感じですが・・・

ttp://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/s-8.html#top
385病弱名無しさん:03/12/06 10:10 ID:fy8szBOu
マジレスするが
信じられないかも知れないが
発作が来てヤバいってなときにチンコを揉むと不思議と気持ちが落ち着く。
男性の方、一度お試しあれ。
これぞ「爪揉み」ならぬ「チンコ揉み」
病気が治るという事はないが、一時的な不安感はかなり和らぐ秘策です。
386病弱名無しさん:03/12/06 18:29 ID:mBQKOj0J
ちんこもみもみもみっもっみっー
387病弱名無しさん:03/12/06 22:33 ID:apl2EERj
>381
私もそうです。
今回はちょっと熱が高めで、喉とかも腫れてたから風邪だったけど、
弱めのそういう症状もしょっちゅう出ます。
家族は、朝の元気な私を見てから夕方・夜に帰ってくるから、
いまいちキツイってことを解ってもらえないです(;´∀`)
388病弱名無しさん:03/12/07 00:38 ID:WLLO3jQ4
腰痛を悩んでいるうちに、
手足のあちこちがぴりぴりしたり、
脱力するようになった。
夜になると両腕がひえて脱力して、
怖くて眠れない、眠れないと痛む。。
日中はふらつき感。
整形外科の先生から心療内科だと言われた。
こんな症状って心からくるのかな。
389病弱名無しさん:03/12/07 00:49 ID:1wxlDpez
だるい。
だるすぎる。
390病弱名無しさん:03/12/07 00:56 ID:r57fXmvs
>>388
心じゃなくて厳密に言うと「神経」ね。
それなら割と納得でしょ?

あんまり症状に悩んだら良くないからダメだよ。
心療内科か、若しくは神経科に行ってみたらいいと思うよ。
お大事にね。
391388:03/12/07 01:18 ID:WLLO3jQ4
>>390

心からサソクス(;_;)
悩むのはやめたつもりなのにおさまらないのは、
神経だからなのね。。!?
神経内科に行ったことあるけど「何しにきたの?」

神経科とは違うのですね。。
392病弱名無しさん:03/12/07 02:09 ID:WB08PS+T
よくシャツが濡れるくらい
寝汗をかくけど、これも自律神経がおかしいのですか?

393病弱名無しさん:03/12/07 03:43 ID:2vawHYkz
来週友達の家に呼ばれてます。
いつも行ってしまえば「遊んで楽しかった!」と思うんだけど
いく前にあれこれ余計なこと考えて
「向こうから“ゴメン○○日ダメになっちゃった”とか断ってくれないかな〜」
って考えてしまう。
友達の家で偏頭痛になって吐き気が出たらどうしよう、下痢したらどうしよう、
万が一オナラ出ちゃったら友達に嫌われるんじゃ・・・
行く前にそればっかり悩んでいる自分が嫌い。
394病弱名無しさん:03/12/07 04:14 ID:dIYioEOo
>>391
神経内科は、脳梗塞とかパーキンソン病とかを診てもらう科ですね。

参考↓↓↓
ttp://square.umin.ac.jp/neurotky/02inf/0202.html
395病弱名無しさん:03/12/07 10:41 ID:eaj28/Hc
さっき新聞とかテレビ見てイラクの問題を考えたら苦しくなって吐き気がきた・・・
イラクに派遣される自衛隊の残された家族の気持ちを考えたら
あまりにも可哀想で、だけど何も出来ない事に苛立ちを感じて発作がきた。
悲しくて、おれがイラクに行ってやるよって思った。
396病弱名無しさん:03/12/07 10:58 ID:tQK3mnkG
>393
偏頭痛には速攻対応できるイミグランを持つ、下痢には正露丸糖衣(くさくないから)
、もし冷えそうならスパッツもってく、おならにはビオフェルミンとか
悩みに対応できる薬を小分けにして持ってるだけで安心できるよ!
もし私が遊びに来た友達がお腹痛いとかいったら、カイロあげたり薬あげたり
して親切にしてあげるよ。きっと393さんのお友達も、嫌がったりしないと
思うよ。(そもそも友達が調子悪いのに嫌がるってのはともだちではないと思う)

目の前の心配には薬を持つこと(乱用じゃなくてね!)で安心しておいて、
まずは何かしようとするときに不安がおきるってことを治したほうがいいと
思う。
テスト前とか、ほかの外出のときはどうですか?
397病弱名無しさん:03/12/07 13:26 ID:5zK3Fb4T
またはじまったよ貧血みたいな症状…時どきたってるのが辛い…身体もだりいしぃかなり疲れる…音楽がないときついし…また吐き気とかはじまるのかなぁ…嫌だなぁ…
398病弱名無しさん:03/12/07 18:36 ID:Cwl4zHEI
もうかなり、ずっと頭が重いかんじで右上のあたりがズキズキ痛む。
すごい鬱になったり、不安になったり、悲しくなったりする。
で、たまに直ったと思ったらすごいテンションが高くなったりするときもある。
最近は元気がでないです。躁鬱病なんでしょうか・・
昔はたまにだけったんだけど、最近はほとんどそういう状態。
こういう場合は心療内科にいって診てもらったほうがいいでしょうか?
ずっとループして考えてしまう。なにも手につかないです。
399391:03/12/07 19:02 ID:WLLO3jQ4
>>394

自分の症状はしびれたり、力が入らない、
頭痛、めまいだから神経内科に
いってみた(*_*)
不定愁訴ってむつかしいね
400病弱名無しさん:03/12/07 22:31 ID:BIE3ZqiO
ソラナックス@0.4mgは即効性は無いが長い間効くな。( ´ρ`) ア゙〜
401病弱名無しさん:03/12/07 23:03 ID:tQK3mnkG
ワイパックスとリーゼを一緒に飲むのも効くよ〜
久々に焦りの出ない一日だった。
(勝手に一緒に飲んでるのではなく、お医者さんに「動悸が
しそうになってつらくなったら頓服で飲むように」と言われました)
バスに乗る前とか、ここぞというポイントで飲むといいね。
402394:03/12/07 23:34 ID:dIYioEOo
>>399
でもそれってそんなに大きな間違いじゃないと思う。
脳梗塞の症状には手足のしびれ、言語障害、頭痛、めまいがあるから。
まずは神経内科に行ってみて、それで違えば心療内科などに行っても
全然おかしくないと思う。
403病弱名無しさん:03/12/08 00:16 ID:PodZ4YR2
>>397
めちゃめちゃわかるわー。
なんか貧血か血圧かわかんないけど血の巡りが異常っぽくなるよね。
急に血の気が引いたら吐き気が襲ってくるよね……。
もう展開が予想できるのがイヤだウツだ。
俺の場合、夏は平気で寒くなると多いから、
とにかく暖かく熱くすることにしてます。
404病弱名無しさん:03/12/08 00:58 ID:H4ljBswD
今日はずっと喉の奧の方が詰まっている感じがしてた。
ポリープか!?ガンか!?
いや、自律神経失調症だ・・・
405病弱名無しさん:03/12/08 01:24 ID:PodZ4YR2
>>404
半夏飲んでますか?
まんま「のどの違和感」「不安神経症」に効くと書いてありますよ。
406病弱名無しさん:03/12/08 01:30 ID:FiQzartL
あったかくかぁ…試してみようかな…とりあえず病院とかいってないから処理しようがないわぁ普段他にどう対処してる?
407病弱名無しさん:03/12/08 01:36 ID:FiQzartL
<<403 たて続きにスマソ…うちはなんか精神的に崩れだしたら終わりやわぁ…管理出来なくなるんよね…あぁしんどいわぁ…なんか周期があるねんなぁ…
408病弱名無しさん:03/12/08 01:51 ID:PodZ4YR2
>>406-407
とっても似てる気がしますが、
まず病院行って検査して、問題がないことを確認したらいいと思います。
あと、怖いとか不安で仕方ないを強調すると精神安定剤的な薬を出してくれます。
やばい時に飲む薬が手元にあると気分的に楽になりますよ。
自律神経失調は体調不良から不安スパイラルでどんどん悪くするみたいですから。
それと、薬局で漢方の半夏厚朴湯(ツムラやカネボウ)をくれって言えば買えます。
副作用はほとんどないので常用しても大丈夫みたいです。
409病弱名無しさん:03/12/08 01:52 ID:7XAyaOv4
自律神経失調症から鬱病に発展しやすいのは息苦しさや動悸、胃腸障害、
頭痛やめまいふらつき、喉のつまり、頻尿・・次から次へと起こってくる
体の症状にまいってしまい、精神的ダメージから起こるとある医師が
言っていました。
410病弱名無しさん:03/12/08 08:48 ID:CI5Yq4QA
漢方ベースに足りないところを西洋薬で補うようにしてて結構調子良いです

411病弱名無しさん:03/12/08 12:00 ID:9aH0Bg/r
特に変なものも食べてないのに吐気がひどくて、胃の奥から土の匂いがします(;´Д`)
しますっていうか、そんな匂いがこみ上げてくる気がして。
胃を掻っ捌いたら土が出てきそうなんです。ぼたぼたーって。泥が。

もしかして狂ってきてるんでしょうか?(つД`)
最近、風邪を併発しています。鬱症状は進む一方で、つい1週間前まで
元気だった体は心が沈んでいくに連れて一緒に沈んで行きます。
薬が効かなくて、不眠と胃の痛み、鬱症状がいっぺんに帰ってきました。
変化といえば、病気の原因が判明して、抗不安剤が変わったぐらいなのですが…。
「死ぬかも」とかは考えたことあっても、「おかしくなるかも」なんて考えたことがありません。
経験はないけど、麻薬でもやっているような感じなんです。怖いです。どうしよう。
412病弱名無しさん:03/12/08 12:44 ID:FiQzartL
<<408仕事先でも健康診断してるんだけど何もないね。友達からちょうたつしてきてるよん
413病弱名無しさん:03/12/08 14:37 ID:BmSLZlkc
薬飲まなくなって数年
体調も昔に比べりゃ格段に良くなった
でも人の多いところと美容院はいまだに苦手
414病弱名無しさん:03/12/08 14:50 ID:OL5XiyZN
キトサンは自律神経にもいいらしいですよ。キトサンが神経毒を排出してくれるらしいのです。
あと体内の老廃物や毒素も排泄する効果もあります。
415病弱名無しさん:03/12/08 15:17 ID:kUjrSaOr
私は49歳の男性ですが、昔から自律神経の働きが悪くて、動悸やほてり、冷え性など、女性の更年期のような症状がなかなかなおりません。病院での診察も異常なしなのですが、何かリラックスできるサプリなどありませんか。
不眠症はありませんが、とてもよく眠れるという程でもありません。運動をするといいようなので、毎日するようにしていますが、症状は20代の頃からあったので、体質的なものかもしれません。
http://www.kenko.com/info/advice/20030602.html

リラックスできるサプリメントをご希望ということですので、「抗ストレス作用」や自律神経に対して効果が確認されているものをご紹介いたします。
エゾウコギ(シベリアジンセン)
日本山人参
ローヤルゼリー
セントジョンズワート

紹介量少なすぎ・・・
416病弱名無しさん:03/12/08 15:43 ID:2sx5Qq/s
まだ、自律神経から来るのかわからないんですが2週間前に湯あたり
して以来、いわゆる脳貧血が頻繁に起こるようになったんで、病院に
行こうと思うのですが、こんな感じでいきなり発症した方っていますか?

417病弱名無しさん:03/12/08 16:15 ID:OL5XiyZN
長年電磁波を受けたりストレスを受け続けていると神経が毒されてきます。
自律神経の乱れを緩和改善したいのであれば一日も早くキトサンを試される事を望みます。
キトサンを試して早くて一日か二日で好転反応が現れますが服用を止めないで下さい。
好転反応は体内の毒素や老廃物が排泄され症状が良くなる反応の事であり一時的に症状が重くなりますがしばらくすると体内の毒素がほぼ排泄されあなたを苦しめた症状が、みごとに改善されてきます。
キトサンは機能性食品であり健康食品の上に位置しています。
たくさんとっても副作用はまったく無く安心していただく事ができます。
またキトサンは薬の副作用を抑制する効果もあるので薬と併用して服用する事もできます。
ぜひキトサンをお試し下さい。
418病弱名無しさん:03/12/08 17:14 ID:wDoHViXI
>>417
チキンキトサンのキトサン?
なんかそこまで大絶賛されると逆に怪しくて手を出しずらいんですが・・・

今日、外に出掛けたんだけど、あんまり寒いもんだから運転しながら具合悪くなりました。
北海道なんだけど、雪も降ってるし物凄い寒いし
このままじゃ外出られないよ・・・
キトサンでも喰うか?
つД`)タスケテ‥
419病弱名無しさん:03/12/08 17:17 ID:OL5XiyZN
↑蟹の甲羅を食べなければキトサンの意味はありません。


実際に俺はキトサンを食べて宿便がでた上に体調が良くなった。
キトサンカプセルが販売されているからお試しあれ。
420病弱名無しさん:03/12/08 20:01 ID:wDoHViXI
半夏とキトサン・・・
一体どちらが効果あるのだろう・・・
値段的には半夏の方が高いのかね。
421病弱名無しさん:03/12/08 21:40 ID:OzT6rYnV
自分の経験から、ロイヤルゼリーは、
多分自律神経失調に効果あると思う。(個人差はあると思うが)
422病弱名無しさん:03/12/08 22:23 ID:CI5Yq4QA
>>420
キトサンは保険が利かないけど半夏は病院でもらえば保険が利くよ
423病弱名無しさん:03/12/08 23:06 ID:aQ9WNjph
自律神経失調症と歯周病と関係あるのかしら。
歯茎が全体的におかしくなった。手入れはよくしており、歯医者からも
年齢の割には優秀と言われていたのに。
424病弱名無しさん:03/12/09 11:29 ID:XdtsOnwM
キトサンってファンケルとかが出してるコンビニでも売ってるやつでいいの?
425病弱名無しさん:03/12/09 11:36 ID:Eazz2JTy
なんか宣伝くさい。キトサン…

>424
とりあえず、ファンケルのでも試してみたら?
ひとびん何千円もするようなの買って、合わなかったらいかんから。
426病弱名無しさん:03/12/09 16:35 ID:FHdOaDyz
>>423
自律神経の異変による、肩こりや首のこわばりが
歯や歯茎に違和感をもたらしていると思いますよ。



ちなみに言わせていただければ
キ ト サ ン な ん か 効 か ね ー よ ! !
キトサンは癌だのダイエットだの様々な病気に聞くと言われてますが
実際の成分内容には、ほとんど効果はありません。
気休め程度です。
むしろ、くるみや果物、豆類に自律神経の働きを安定させる効果が見られています。
怪しい宣伝に惑わされて高い粗悪品を買わされないで下さいね。
427病弱名無しさん:03/12/09 17:41 ID:AjtLEYq9
キトサンは唯一の動物性の食物繊維であり毒素吸着率が植物性の数倍〜数十倍もある。



あと自律神経の失調の原因として静電気などが挙げられる。
電化製品などの機械にかこまれて生活している我々は静電気を日々受けている。
静電気を日々受けていると帯電がおこり、肩こりや冷え症や自律神経が乱れる原因になる。
428423:03/12/09 19:40 ID:s97oUuti
>>426
ありがとうございます。
とりあえず明日歯医者に行ってきます。あーいやだいやだ。
429病弱名無しさん:03/12/09 21:45 ID:W6xIWxnh
初めまして。
私は6年ほど前に突然過呼吸を起こして救急車で運ばれて以来、
ずっと不安神経症とも更年期障害ともパニック障害ともつかない症状に悩まされている30歳の女性です。
心療内科にも3年ほど通いましたが、行ってもただ薬をくれるだけで何の発展も無いので通院をやめてしまいました。
同時に目の前がスパークしたように光って見える強度の偏頭痛も持ってしまい、
こちらが起こると発作も併発するという悪い連鎖も起きはじめました。
経験上、寒さ、空腹、疲労、カフェイン、喧騒といったものに大きく起因するようですが、
最近ではチョコレートにも反応する様になってきたみたいです。(偏頭痛の関係かな?)
症状は、一番辛いのは動悸と頻脈が6〜7時間にわたってやむことなく続くことです。
それと同時に、体温調節ができなくなるのか、熱いのに体が水のように冷えていたり、
吐き気、下痢、発汗、また視覚聴覚触覚といった感覚が過敏になり、ほんの些細な刺激で動悸が激しくなる為、
一度発作を起こすと幻覚や幻聴のようなものまで起こす始末です。
430(続いてしまいましたm(_ _)m):03/12/09 21:46 ID:W6xIWxnh
眠ってしまえば起きる頃にはだいぶ楽になれるのですが、苦しすぎて寝ることもかなわず、
体の冷えをおさえたいと思っても、靴下一つ履く作業もできないほど苦しくなってしまい、何度も死んでしまうかと思いました。
父親はアルコール依存症で仕事もやめ、毎日家でも安心して休めず、家を出ようにも一人娘なので母に負担がかかると思うと出られません。
それでも今年は発作も減り、やっとスポーツもできる位になって、もしかしたらこのまま治るかと思った矢先に発作が起きてしまいました。
やはり気温が下がったのが原因なのでしょうか。
寒くなると爬虫類のように動けなくなり、気分も鬱状態になる為何も行動できず、更に具合が悪い、と言う
苦しむためだけに生きながらえている感覚に陥るようなこともままあり、これからの季節がとても恐怖です。

薬は現在ソラナックスを朝と夜に飲んでいます。
これももう4年間飲んでいるのでもうやめたいのですが…
以前はパキシルも出されていましたが、頭皮や手のひらまで全身が腫上るアレルギーを起こしてしまったのでやめさせてもらいました。
過呼吸以来いきなり体がおかしくなった気がして、良い医師も見つからず、どうしたら治るのか叫びたくなるときがあります。
皆さんも苦しんでらっしゃるようなので何かアドバイスなどあったら教えていただけると本当に助かります。
特に発作が起きてしまったとき、どうやったら動悸などのあの苦しさから逃れられるのか、何かご存知でしたら教えていただきたくお願いします。
本当に長文を失礼いたしました。読んで下さってありがとうございます
431病弱名無しさん:03/12/09 23:33 ID:YJVNHHqd
>>430
>苦しむためだけに生きながらえている感覚に陥るようなこともままあり

涙しました。私も同じように思っていた時があったから。

あくまで私の場合ですが、
耳管が狭くなっていたらしく
耳鼻科で耳管に空気を通してもらうことで
だいぶ色々な症状が改善しました。

もし試したことのない処置でしたら期待はしすぎずに
試してみてください。
432病弱名無しさん:03/12/09 23:44 ID:PxzU3y+9
キトサンを宣伝という人がいますが、
特定の会社のものを薦めてるわけでもなく、
リンクがあるわけでもないので許容範囲でしょう。
私は買いませんが。

それより、イチョウ葉エキスはどうだろうかと考えています。
脳内の血流を増やすらしいので、
脳貧血のような血が引く症状には合いそうだと思うのですが。
433病弱名無しさん:03/12/10 01:36 ID:LGVxSUCs
今日は激しい吐き気が来て必死に耐えたが、考えれば考える程酷くなるので
しょうがなくメイラックス飲んだ・・・
そしたらかなり眠くなって、気づいたら寝てた。

一時間程して起きたら、ぼ〜っとしていたが吐き気は治まっていて
普通にラーメンを食べれたので良かったです。
でも、こうも毎回調子が悪いと何をするにも制限が出来ちゃうから参ったなぁ・・・
434病弱名無しさん:03/12/10 03:08 ID:YUS7wCHl
おかまほられて病院行ったよ…震えがあるし最近はきけとかあって状態よくないのに最悪…落ち着かない…
435病弱名無しさん:03/12/10 18:48 ID:F9wQLYke
>>434
ウホッ!?
436病弱名無しさん:03/12/10 20:53 ID:fglFUeKO
喉の異物感、酸素が薄い感じ、胸が重い、といったような症状は自律神経失調症と関係ありますか?
437病弱名無しさん:03/12/10 21:46 ID:GUWt77kt
>>434
や ら な い か ?
438病弱名無しさん:03/12/10 23:55 ID:5Ki67VNq
>>436
自律神経失調症で良くある症状ではある
439病弱名無しさん:03/12/11 00:23 ID:Ka8B2wLU
自分は耳のつまりと眠気、頭が重くなる症状がひどく今までクロレラ、半夏、あたりはやったがあまり効果はなかったかな。薬に関しては依存症がでるのでよほどひどいときでない限り飲まないようにしてるよ。みなさんはどうですか?
440病弱名無しさん:03/12/11 00:30 ID:5NXhW40R
心療内科に初めていきました。
症状を治す科ではないので、
いかに症状とつきあっていけるか、
気のもちようのようでした。
自律神経・・・なんていわれたわけじゃないけど。
高齢者じゃないし、症状とつきあってくより、
治りたいんだよぅ。。(;_;)
441病弱名無しさん:03/12/11 02:31 ID:ue/Jxc0Q
>>440
先生がどう言ったのか分からないけど
ちょっと誤解しているかも・・・
心療内科は症状を治すことを目的に治療していると思います

症状との付き合い方で症状が軽減するかあるいは治るから
付き合い方が大切だけど、あまり結果を急ぐと返って症状が悪化するから
少し曖昧な言い方をしているのかもしれない(勝手な想像かも)
442病弱名無しさん:03/12/11 11:33 ID:/odtzOqW
ここの所ずっと、自律神経失調症に関する本を図書館で借りたり
店で買ったりして勉強しまくったのですが
各々の著者による治療過程はアロマセラピー療法だの心理療法だのリラクゼーション療法だの
微妙に異なる点はあるものの
どの本にも共通している事があった!

それは
・症状に不安がある場合はすぐに医者に行く。(これは当然)
・早起きをし体操などの何らかの運動をする。(ここがミソ!)
・症状を吹っ飛ばすイメージを持つ。(これは心理療法に依存する)

この三つ(特に早起き)は間違いなく早期治療に有効だと確信出来ました。
443442:03/12/11 11:47 ID:/odtzOqW
以上を基に、誰にでも有効な自律神経失調症治療マニュアルを独自に作ってみた。
以下がそれだ。

1.医師から自律神経失調症と言われ適切な薬を処方される。
2.薬を服用しつつ独自に病気についての見解を深める。
3.以降は必ず早起きをし運動を心掛ける。
4.食事は最低でも3食。野菜を多めに。
5.カフェインは症状を悪化させる可能性があるので避ける。(麦茶はノンカフェイン)
6.症状を考えると思考ループに陥ってしまうのでテレビや音楽を聞いて気を逸らす。
7.自分に使命を課さない。(無理な予定や急用など)
444442:03/12/11 11:56 ID:/odtzOqW
以上、当たり前な事なんだけど
これを続ければ症状が改善されると思うよ。

ただ、これらを7番目に示したように
自分に課せられた使命だと思ったらダメ。
あくまでも自然体で楽に考えてね。
自分一人で治すんじゃなくて、お医者さんや家族など
みんなに理解してもらって
上の七箇条を実行すれば必ず治る。
445病弱名無しさん:03/12/11 14:25 ID:XTlLnlkI

マジレスすると、
このスレの住人の大部分が鬱病だと思います。
最近の鬱病は身体的症状しか出ない場合が多くなってきています。
SSRIを飲んだことがない人はぜひ飲んでみるべきかと…
心療内科で処方してくれるよう頼めば、出してくれると思いますよ。

446病弱名無しさん:03/12/11 14:48 ID:ue/Jxc0Q
>>445
漏れがそれだ
精神的には鬱病って感じじゃないから分からないんだよね
動悸や息切れがあって、いつもクタクタに疲れてて・・・
疲れてるから思うように動けないんだって思っていたけどちょっと違ったみたい

この間だ初めて鬱病の薬だしてもらった
ドグマチールって薬。まだ一週間だから効いてるのか分からないけど
これがダメだったらSSRIに変えてもらう
SSRIは副作用が出て大変な思いしてる人が多いみたいだけど
447445:03/12/11 14:57 ID:XTlLnlkI

SSRIの副作用がつらいのは大抵の場合、飲みじめのうちだけですよ。
旧世代の抗鬱剤に比べるときわめて副作用は減りました。

しかも、SSRIは体調不良の人むけって感じがします。
私もかなりの種類の抗鬱剤を試してみましたが、
副作用がきつかったり、効かなかったりで、
結局SSRIしか残りませんでした。


でも、薬がなければ寝たきりだった私が
今バリバリ就職活動をしています。生活にはほぼ問題ありません。
まさにSSRIさまさまといったところです。
448病弱名無しさん:03/12/11 15:57 ID:KL70FEGU
そんな効くんなら
漏れも飲んでみようかな
449病弱名無しさん:03/12/11 16:12 ID:u/rQgeTM
そうだ病院いくのわすれてた
漏れも一度おねがいしていみよう
450病弱名無しさん:03/12/11 21:09 ID:FS5MmShc
>>443
> 5.カフェインは症状を悪化させる可能性があるので避ける
マジですか!
朝はカフェインで刺激したほうがいいのかと思ってました。

>>446
ドグマチールはけっこう評判いいみたいですね。
軽いけど飲み続けると効果アリだそうです。
私は飲み始めて1週間目。
451430:03/12/11 21:50 ID:8vn38wiE
>>431
ありがとう、同調してくれる人がいるだけでも少し救われる気持ちでした。

>カフェインについて
ご存知かもしれませんが、ここにSSRIとの関係について書かれています
参考までにどうぞ
ttp://felice.where-i.net/kafulein.htm

>SSRI
あくまでも、参考までにですが
私はパキシルを処方されましたが、強度の眠気と吐き気で通常処方の半分以下の1日1錠にしてもらいました。
が、それでも強すぎて最終的には全身にアイランド疹がでて病院へ担ぎ込まれました(=_=;
私のかかった内科、アレルギー科の医師によると「アメリカ生まれの薬だから、体の小さな日本人には強烈過ぎる」という見解もあるそうです。
また、精神・神経科の病院に勤務しているのですが、患者さんのお薬を見ていると「異常なまでの処方量」なので、
お薬をもらうときは充分話し合って様子を見ながら服用したほうがよろしいですよ。

みんな元気になれるといいね。
今日は山では雪らしく、とても寒くて具合が良くなく、夜になって胸が苦しくなってきて不安な気持ちでした。
ここに書き込めて少し落ち着けたかもしれません。
それでは失礼します。
452病弱名無しさん:03/12/11 22:00 ID:u/rQgeTM
国内でSSRIを処方・輸入してくれる医者から入手する

国内でもSSRIを処方・輸入してくれる医者がいるようです。(僕は知らないけど...)
確かに精神科医は抗鬱剤の専門家なので他の薬との併用や副作用などに関しては安心な面はありますが、
見つけるのにすごく手間はかかり、処方する医者を見つけたとしても自分に処方してくれるかどうかは分からないので、
労多くして益少なし、というところではないかと思います。
またこの薬に対しては保険が効かないので、価格の面では医者を通す意味は全く無いでしょう。

この薬って保険きかないの?
453445:03/12/11 22:59 ID:XTlLnlkI

>>452さんはだいぶ誤解されているようですよ。

SSRIはどんな病院(もちろん心療内科でも)でも普通に処方してくれます。
パキシルやルボックスといったSSRIは日本で製造されているため
輸入する必要はありません。もちろん保険も利きます。

ちなみに、人見知りを克服したい、社交的になりたい、
ストレスに強い性格になりたいなどの理由で、日本では認可されていない
プロザックやゾロフト(厚生労働省!早く認可しろ!!)といった
SSRIを個人輸入している人は日本中にたくさんいます。
たぶん>>452さんはこれと間違ったのではないでしょうか?
454病弱名無しさん:03/12/12 00:08 ID:tiM3jGwK
パキシル(SSRI)は服用をやめた後が辛いらしいです。
禁断症状のように目眩・吐き気がするらしいです。
455病弱名無しさん:03/12/12 00:19 ID:cbVPfrFQ
ゾロフト・serliftを個人輸入している者です。 (・∀・)ハーイ
一年以上飲み続けて思ったことは、
+薬に頼り切らず、手助けと思おう+
ということでした。
>442さんの言うような基本的な生活改善にゾロフト他の薬を加えると、
身体&心のダブル改善でだんだん良くなる。
薬を飲んでるからって、夜更かし繰り返したり、コンビニ食ばかりをあいかわらず
続けると、やっぱりだらだらと治らない。

最近このスレ、前向きになってきて嬉しい。読むとちょっと元気がでます。
456病弱名無しさん:03/12/12 00:32 ID:elBNjxIr
SSRIか・・・
眠気は我慢出来るけど吐き気が辛いんだよなぁ。
普通の状態でも常に吐き気に悩まされてるから大変だぁ。
自分はメイラックスとかソラナックスあたりの薬が吐き気も収まって
不安もなくなるので一番合ってるような気がする。
457445:03/12/12 00:32 ID:BmkiZJkH

私は一生薬を飲み続ける覚悟ですけどね。

別に寿命が短くなっても楽しく生きられればいいもん!
458445:03/12/12 00:35 ID:BmkiZJkH
>>456
吐き気はおそらく一週間でなくなると思います。
その一週間が耐えられないのなら慣れるまで胃薬をもらうのもよいかと。
459360:03/12/12 00:56 ID:mhTvSVD/
どうも冬の雨の日は体調が崩れます。
最近、ドグマチールとセルシンをもらったからか、
起きる時間を早くしたからか、運動をすることにしたからか、
部屋を暖かくしているからか、気をつけて食べるようにしたからか、
なんとなく調子が良いのですが。やはり寒さには勝てないのか?

というより、長い時間かけて身体に悪いことを積み重ねてきたので、
そんなにすぐ治ると思う方が甘いんでしょうけど(^^;)
気長に頑張ります。

>>457
確かに不健康に苦しみながら長生きするのはイヤですよね……。
460病弱名無しさん:03/12/12 03:24 ID:elBNjxIr
>>451のサイト全部見たけどコレいいね。
世の中には色んな症状の人がいるんだなぁ・・・
それでもみんな前向き!
やっぱりこういう掲示板とかサイトで同じ症状の人と情報を交換し合う事で
不安や症状が緩和される事もあるよね。

>>457
薬を飲むだけで心身的な症状がなくなるなら僕も一生飲んでも構わないと思っていますよ。
長生きするとかしないとか考えるよりも
健康な人と同じように外出して遊んだり食事したり出来る事が一番だと思いますよね。
病気になる前にはそんな事も当たり前すぎて何も感じなかったのですが
いざ病気になって見つけられる大切な事もあるものですね。
今まで健康でつっぱってきた来た僕ですが、これからは人を大切に思い優しくなれそうです。
461病弱名無しさん:03/12/12 03:29 ID:O5QbOFXO
俺いまパキシル飲んでますよん。10mg/dayです。
自律神経失調症からPDになったんですが、はっきり言って効きますね。
頓服にデバス貰ってますが、あんまり飲む事がなくなった。発作が起きなくなったからね。
俺的にはパキ+デバスのコンビが最強だと思います。

>>450
朝コーシー飲むのはいいんじゃないんすか?たぶん夜に飲むのはまずいと思いますけどね。
462病弱名無しさん:03/12/12 05:08 ID:poQ1Itna
あーパニってきた…誰か相手して…09051398500
463445:03/12/12 08:52 ID:BmkiZJkH

重要なことを書き忘れていました。
SSRIなどの抗鬱剤は人によって効く薬と効かない薬がはっきり分かれます。
つまり、1種類の抗鬱剤を試してみて効かなかったからといって
抗鬱剤が全て効かないということにはならないということです。
この手の薬を飲んでいる人は皆試行錯誤でいろんな種類の薬を試しています。
これが鬱病の治療に時間のかかる一番の問題です。

ここにいる人全てが鬱病ということはないと思いますが、
このことを是非とも覚えておいてほしいです。
464病弱名無しさん:03/12/12 09:26 ID:CK9bdlrr
二時間しか寝られんかった。
頭と首のあたりがズーンと重い・・・
だれか首とりかえてくれー。

電話番号晒してる奴、いろんな意味で大丈夫か?
普通パニってる最中に電話なんか出来ないし。
465病弱名無しさん:03/12/12 09:35 ID:CK9bdlrr
鬱の薬勧めてる奴いるけど
どれが効くかは人それぞれだから薬の名前限定して「効く」とか言われても
他の人には効かないかもしれないじゃん。
第一、医者が都合良く指定した薬くれる訳がない。
466病弱名無しさん:03/12/12 10:00 ID:fw1as3GG
電話かけますた
中学生の女の子でした
いやさえますた(*´д`*)
467病弱名無しさん:03/12/12 13:15 ID:ukNFliM8
ここでも話題になったある治療に行って、
その帰りに、デパートで、無料の血流測定器というのを試してみた。
血流、血管のしなやかさとも、良好(標準以上)。
22レベル中、上から3番目のレベルでした。うれしー。
走り出したくなる気分です。
468病弱名無しさん:03/12/12 13:26 ID:n7QN+CXK
>ここでも話題になったある治療

なんですか、それは
469445:03/12/12 14:15 ID:BmkiZJkH

>>465
医者にはこっちから薬の種類をリクエストするんですよ。
それくらいの意思がないとやってられません。
私の場合は、処方してもらう薬の量、種類を
処方量限度内で自ら申請していろいろ試しています。

しかも、薬の名前を限定した覚えは一度もありませんが?
470病弱名無しさん:03/12/12 15:16 ID:fw1as3GG
>>468
SEX治療
471病弱名無しさん:03/12/12 15:30 ID:n7QN+CXK
>>465
医者は結構患者の希望を聞いてくれるもんですよ
どちらかが言いなりになる関係ではなく
相談しながら一緒に治療する感じです
472病弱名無しさん:03/12/12 16:19 ID:tc+mQ4ee
この中で、息を吸った時に空気(酸素)が薄く感じる人っています?
473病弱名無しさん:03/12/12 19:05 ID:CK9bdlrr
>>466
マジですか?どきどき・・・
474病弱名無しさん:03/12/12 19:57 ID:bJUUhwY5
自律神経おかしくなってから、周りの人達に
「クスリやってるでしょ?駄目だよ、そういうの・・・」
「え?もしかして酔っ払ってる?」
って言われるようになりました・゚・(つД`)・゚・
475病弱名無しさん:03/12/12 20:42 ID:JPbvYEOL
>>473
おまい男だろ!
男がドキドキなんてかっこ悪い
ずばっっとナンパ汁!
476病弱名無しさん:03/12/12 21:42 ID:ukNFliM8
>>468
いいものは人に教えたくないもんね。
おせーてあげない。
477病弱名無しさん:03/12/12 21:45 ID:AI5kNV/v
パキ1錠で最初胃もたれがしたけど数日でおさまった。
慣れてきた頃に「2錠に増やしてみよう」といわれて増やしたら
また胃痛がしたので1錠に戻してもらった。
3ヶ月くらいたってから2錠に増やしたら何とも無かった。
今は寝る前に2錠飲んでる。
胃薬も一緒に出してもらってます。

時々微熱がでるのですが気休め程度に葛根湯飲んでます。
血流が良くなるのか悪くない感じです。
肩こりにも効くって書いてあるし害もないかな?と。

>>459
天気に左右されますよね。晴れた日は凄く調子がよいけど
曇ってたり雨降ってたりするとどんよりします。
あと冬は日照時間が短いから、なるべく日の光に当たるようにして
体内時計が狂わないようにしましょうと医師に言われました。
478病弱名無しさん:03/12/12 23:02 ID:n7QN+CXK
>>476
>>467を読んでそういう臭いがプンプンしてるなとおもたよ
おまいのそういった感性は俺には理解できないけど
479病弱名無しさん:03/12/13 00:20 ID:wmDVae4J
>>478
よいといわれるほど疑ってかかるのが日本人、特にこの病気の人たち。
本人は善意でも、必ずめちゃめちゃな批判をあびたり、うさんくさい目でみられるのがおちです(前このスレで紹介されたときもバッシングをうけまくって気の毒でした。今は感謝するばかりですが)。
そんなことで自分が傷つくのは得策ではないでしょう。
だから、自分で探しなさい。自分の感性でね。
480病弱名無しさん:03/12/13 01:07 ID:IgvbpU22
キトサンかい?
481病弱名無しさん:03/12/13 01:30 ID:5VuPXel5
>>479
自分のねじまがった根性を
つまらん言い訳で誤魔化すな
482病弱名無しさん:03/12/13 03:13 ID:wmDVae4J
>>480
ねじれていたのは首でした。
これほんと。
483病弱名無しさん:03/12/13 03:14 ID:wmDVae4J
まちがえちゃった
>>481です
484病弱名無しさん:03/12/13 03:36 ID:5V9D1y9c
こんな時間にすいません、
みなさんは目が痛くなったりしますか?
他の人のよくある症状+目が痛くなります
485病弱名無しさん:03/12/13 04:16 ID:8VRwwJO1
自分は1年くらい前から、心臓のドキドキ感や顔がこわばったり、めまいなどでかなり
困ってました。病院に心電図検査などしても異常が無くて、自律神経失調症みたいな事
を医者に言われ、今、デパスとリーゼを1日朝昼晩1錠づつ飲んでます。最初はかなり効いてましたが
最近、またひどくなってきて困ってます。医者は、これ以上の薬は、離脱するのに
大変になるから、といって処方してくれません。ほんと困ってます。
これ以上効く薬を飲んでいる方がいれば、薬の名前とアドバイスなど教えてください。
486病弱名無しさん:03/12/13 04:59 ID:Ri4jMxPG
一年に1,2回それも半日〜2日程軽い躁状態になるのですが、自律神経失調症でもハイになったりする症状があるのでしょうか?
躁鬱病?と思いましたが、もしかしたら自律神経の崩れでもそういうことがあるのかと思い質問しました。
ちなみに自律神経失調症歴はもう2年ちょっとになります。
症状は、極端な手足の冷え・極端な発汗・手の震え・動悸・極度の緊張による不眠・不安発作?です。
その他は、軽い摂食障害・視線恐怖(重症)ACなどです。
最初の躁状態は2年前の春でした。ある日午前は鬱気味だったのに(鬱状態はしょっちゅうあります)で午後に突然体が宙に浮いたような感覚に襲われてハイになりました。
最初の躁は3〜4日続いたのですが、その後に躁状態になった時は半日や1日、もって2日です。
クリニックには2年前、体の異変に気付いた親の勧めで毎週通っていたのですが、
医師に上手く症状を伝えられないことや病院に通うことの緊張感と医師に疑問(ちゃんと話を聞いてるのか?)を持ち始め
カウンセリングが苦痛になり行かなくなりました。
今年の夏前にもう一度同じ病院で違う担当医の日に行ってみて、頑張って症状を話したのですが、ちゃんと話を聞いてるのかも分からない態度でその上、
摂食障害の話をすると鼻で笑われてしまい、怖くてそれ以来病院は何処へも通っていません。
冬に入り、手足のひえが酷いのに体や顔が火照って熱くて汗をかくなど、自律神経失調症のほうが酷くなってきたので通おうと思うのですが、
心配性なもので初回のカウンセリングの際に躁鬱かもと言って医師に「こいつ大袈裟だなぁ」と思われたくないので自律神経失調症の症状なのかを知っておきたいと思います。
そのことが気になって眠れません。
(今日、出かけなければならないことも今から緊張してるのですが)
こうやって、無意味に緊張したり心配したりして自分のペースというのが自分でも分かりません。
自分が何者なのか、本来の自分はどんな人間なのだろうとか、それすら分かりません。
緊張しすぎたりするのは無駄に恥をかきたくないというプライドがあるからなんだろうかと思ったりします。
緊張でソワソワしすぎたり無駄に心配をして損をしているなぁと思うこともよくあります。
ありのままに過ごすことを忘れてます。取り戻したいです。
長文ごめんなさい。
487病弱名無しさん:03/12/13 05:00 ID:MQS3ZqtN
手の爪をよく観察して、細かな縦線が入っていると自律神経失調症らしい
488病弱名無しさん:03/12/13 05:05 ID:KPu9eNnO
>487
あのそれって、爪の表面ですか?
それとも、爪の中のピンクの部分ですか?
489病弱名無しさん:03/12/13 07:43 ID:6HfQ7KfD
>>485

SSRI
490病弱名無しさん:03/12/13 10:01 ID:WmoXfyif
>>486
なげえ(;´Д`)
491病弱名無しさん:03/12/13 14:41 ID:wmDVae4J
爪の縦線は不健康のサインではありません。
これは一種の老化現象であり、爪がボコボコ波打った状態のように直接健康と結びついているわけではありません。
しかしキューティクルの辺り(爪が作られる部分)が極度のダメージを受けた場合など、明らかに原因のある場合もあります。
いずれにせよ爪はもともと縦線のあるもの。
それは赤ちゃんの爪も一緒です。
気にする必要はありません。

無責任な「らしい」情報にまどわされるのが失調症。
>>486 文面から、あきらかに失調症です。
自意識が過敏になる。
躁状態については、薬飲んでませんでした?
薬はこわいっすよ〜。
人間元気で活発な時と、不活発で沈んだ時というのがだれしもあるものです。
それを、健康な人は、意識のもとでコントロールしているから、矛盾はありませんが、
自律神経失調症の場合、それが無意識のままおこなわれているから、元気がない時も、「なぜ元気がないのか」、
その自分で理由がわからないのです。
突然ハイテンションになった夢をみることは、健康な人でもあるでしょう。
失調症は、おきている時も、夢をみているような状態なんです。
492病弱名無しさん:03/12/13 14:51 ID:wmDVae4J
>緊張しすぎたりするのは無駄に恥をかきたくないというプライドがあるからなんだろうかと思ったりします。
>緊張でソワソワしすぎたり無駄に心配をして損をしているなぁと思うこともよくあります。

自分でよくわかっている。頭では。でも、無意識の領域の問題だから、これもしかたがないのですよ。
妙なプライドというのも、はっきりいって失調症のゆえんです。人間性の問題ではないのです。
過敏でしょうが、鼻で笑う医師が実際いるのも事実です。そういうとき、「チョットアンタ鼻で笑ったでしょ」とつっこめれば健康です。
自律神経失調症の人は、自分を守る防衛網がひかれていないから、なんでもかんでも自分が悪いと思い、自分が傷ついてしまうのです。
493病弱名無しさん:03/12/13 16:32 ID:DWUpd57e
ぶっちゃげ、育ちに問題があるって事かな
いや、別にあおりとかそんなんじゃなくて。
494病弱名無しさん:03/12/13 17:59 ID:WmoXfyif
しんぞうがうがかないたすけて
からだがうごかせない
495病弱名無しさん:03/12/13 17:59 ID:WmoXfyif
いきができないぽ
496病弱名無しさん:03/12/13 18:02 ID:WmoXfyif
このまましぬのかな
497病弱名無しさん:03/12/13 18:27 ID:LCHeEbaN
初めて来ました。爪の話題がありましたが、健康とすごく関係ありますよ。免疫異常(自律神経が狂って??)になった人達で爪が波打ったり、剥がれ落ちるのって結構多いです。
病名が違うけど自律神経、免疫に関係する病気にかかった人の共通点だったりするよ。
498病弱名無しさん:03/12/13 18:52 ID:LCHeEbaN
↑あっ、大事な事言い忘れました。でも病気で波打ったスジは見た目的にわかりますよ。尋常では無い感じがするからね。
499病弱名無しさん:03/12/13 20:27 ID:xlEpyxH8
.
500病弱名無しさん:03/12/13 20:49 ID:WmoXfyif
おまいらたすけて心臓が (;´Д`)ハァハァ
501病弱名無しさん:03/12/13 21:25 ID:vIT/OEWm
>>500
2chに書き込む前に他にすることあるのでは?
502病弱名無しさん:03/12/13 21:53 ID:r53ffw/v
妙に手が荒れて、指にブツブツが出来たり
全身に蕁麻疹ができたりしたんで皮膚科にいったら自律神経失調症って言われますた。
デパスを1週間ほど飲んですぐに治ったけど。
503病弱名無しさん:03/12/13 23:14 ID:eLacdOv2
>>502
皮膚科とデパスとは妙な組み合わせだけど
すぐに治って良かったね。
504病弱名無しさん:03/12/13 23:18 ID:eLacdOv2
ところで禁煙したら症状が見事になくなりました。
寧ろタバコ買いに行くのが面倒なので吸ってないだけですが
これが良かったようです。
吸っている人はやめてみては?
505病弱名無しさん:03/12/14 00:05 ID:y5TFLZqI
いろいろ症状はあるのですが、どうやら自律神経からきているみたいで、今回初めて心療内科にかかってみようかと思ってます。
仙台市内で、おすすめの病院あったら教えて下さいませんでしょうか。
できたら女の先生がいいなぁと思ってましたが、特にこだわりません。
よろしく御願いします。<(_ _)>
506502:03/12/14 00:16 ID:LncAvGeS
>>503
どうも田舎住まいだったもんでテレホーダイを使ってネットしてたんですが
そのせいで朝4時に寝て7時に起きて学校に行くという生活が日常化してまして・・・。
今は常時接続になり解消しましたが・・・。
507病弱名無しさん:03/12/14 00:18 ID:+qpWctE8
>504
最近吸うのやめたら体に瞬間的な痺れが走るようになった(;´Д`)
前に「頭がびかっと光る」みたいな書き込みがあったけど、
それの意味というか、どういう感じなのかが今はなんとなく解るような気がする。
あくまでイメージなんだけど、脳(左前辺り?)がビビッと痙攣して、
それが一瞬で体のどこか(腕や足)の神経に伝わって、そこが瞬間的に痺れるの。
眩暈も増えたし、判断力は鈍るし、死ぬんじゃないかってこの前から何回も思った。
大げさなんだけどね、その考え自体がw
私の場合、体にはもちろん悪いんだけど気を散らすのに良かったんだと思う。

元々あんまり吸わない方だから、ちょっとだけ戻してみようかなぁ。
508病弱名無しさん:03/12/14 00:23 ID:odMeKixr
>>486
わかります。
私も医者不信大爆発ですから。
最初の部分しか聞かない医者が多すぎです。
不定期愁訴の場合あれこれ不安がありますが、言えば言うほど相手にしてもらえなくなる。
そのくせ、こっちが結論を出すと「勝手に決めるな」と怒るから向こうの判断に従うことになる。
とにかく話しを聞いてくれる医者に会うまで探すしかないですよね。
本当にうんざりしますが、それが現実です。
509病弱名無しさん:03/12/14 00:45 ID:cULqyR5d
んー。うちのドクター(45女)なんざパニック&鬱病の患者さんに向かって
「そんなもんあんたが自分でしっかりしないからいけないのよ、わかる!?」
とかふつーに怒ってるもんな。そして薬はバレーボールサイズの袋入り。
素人でもそれがまったくの逆効果で絶対言ったらあかんせりふだって知ってるて。
あの人のことは人格的にも知識的にも医者とは認められないがね。
そんな人でも先代の娘ってだけで理事長先生様になれる。
特に先代から続いている古びた閉鎖的個人病院なんてのは気をつけたほうがいい。
などと自分ちの職場を語ってみるテスト
510病弱名無しさん:03/12/14 01:40 ID:Im6D4YC7
>>506
やっぱ夜更かしネットは良くないんかね・・・
511病弱名無しさん:03/12/14 01:45 ID:Im6D4YC7
>>507
吸わない事でストレスが貯まるのは逆に良くないかもね。
いずれにせよタバコは万病の元だから、やめるに越した事はないんだけど。

僕も、やめたのはいいんだけど時々もの凄い吸いたくなるのがキツイ・・・
まぁ吸ってる時の体調の悪さを考えたら我慢も出来るんだけどね。
512486:03/12/14 10:07 ID:YxLhPrxq
おはようございます。
皆様、レスして下さってどうもありがとう。うれしい(´Д⊂

>>491さん。
薬はその当時、飲んでいませんでした。
丁度、一度目の通院拒否をして薬が無かったからです。
初めて躁状態になった日も薬は飲みませんでした。
ただ、朝から酷い鬱状態で親と電車に乗って出かけなければならない用事があり、嫌々出かけ、用事から帰る際に躁状態になりました。
その日は朝支度して電車に乗って駅で親に八つ当たりをしたのをぼんやりと記憶にあっただけで、
後から母に用事先でも駅でもずっと一人でブツブツ喋ってたわよと教えられて初めて知ったという状態です。
とりあえず、年が明けて時間と精神的にゆとりが出来たら自分でちゃんと病院を探そうと思います。
ありがとうございました。

>>493さん。
私へのレスでしょうか?もし違ったらごめんなさい。
育ちに問題。確かにありました・・・。
今のひねくれた思考やモヤモヤとした気分や生き辛さを家族・親戚・クラスメイト・友達等のせいにするのは不条理で人のせいにするのは不甲斐ないと思っているのですが、
ついつい人のせいにしてしまう自分がいるものです。
育ちはアダルトチルドレン等の病気に関わってるものだと思っていたのですが、自律神経にも影響があるのでしょうか?

>>508さん。
>>509さん。
私の通っていた病院は閉鎖的でも無く、看護婦さん看護士さんも丁寧で優しく接して下さるし、
院内も清潔でお洒落でとても気に入ってました。
先生も悪い人では無いのですが、いまいち私とは折り合いが悪かったようです。
薬局もすぐ近くにあり駅の近くで便利だし、何よりとても雰囲気が良い病院だったので、気に入ってただけに鼻で笑われたのはショックでした。
2chでも評判の良い病院で私も出来ればそこの病院に通い続けたかったのですが、長い間診察に行っていないので少し気まずいので残念ですが違う病院に行くことにします。
医者だって人間だ、と言ってしまえば終わりですが、人間だからこそ、医師だからこそ、ちゃんと真剣に話を聞いていただきたいですよね。

また長文になってしまいました。
うざいと思った方が居たらゴメンなさい。
513病弱名無しさん:03/12/14 10:34 ID:MMCOBSj/

( ゚∀。)ノ アヒャヒャヒャヒャヒャ〜ソラナックスサイコー!
514病弱名無しさん:03/12/14 11:10 ID:rRNWHE3G
私は最近、自分で自律神経失調症じゃないかと思いはじめてるのですが、症状はいろいろあると思うのですが皆さんは、どんな症状がありますか?
515病弱名無しさん:03/12/14 11:14 ID:v2J6tlti
飲み始めて一週間を超えていますが
ドグマチールが効きません
SSRIにするかな・・・
516自律神経失調症治療記ー1:03/12/14 12:41 ID:k1aqnkEQ
1.薬物療法開始
 去年の今ごろに軽度鬱、自律神経失調症になりました。症状としてはやる気がなくダルイ。本などが読めない(落ち着きがない)、睡眠が浅く次の日もツライ・・・。
クリニックへゆき、相談したところ、一過性のものではないだろうとのこと。というのも3年連続この時期に相談にきていることがカルテでわかったから。頓服としてソラナックスを貰うつもりだったが,
本腰入れて薬物療法を始めた。処方薬はパキシルとデパス。

2.食事療法、運動療法も平行して

 ただ、医者も薬は症状を緩和させることでカラダを休めさせる(良く眠る)以上ではないと言っていた。それはわかっていたのでいくつか生活改善にも着手。
食事を生野菜中心。朝は抜く。また身体の疲労は運動不足による偏り疲労であろうということで、ストレッチとラップスイミング(ゆっくり泳ぐこと)。
 2、3ヶ月でかなり改善がみられた。体重は19kg減り、体脂肪率35から14%にまで落ちた。カラダが軽く、睡眠も深く眠れ始めてきた。意識も体も澄んできた感じ。

3.認知療法

 この頃(2月)から認知療法の本で思考の歪みをチェック。歪みに気づいて、それを観察するようにし始めた。自然と浮かぶネガティブな未来像や自己評価を矯正。
浮かんだイメージに気づいて「・・・と考えている」とラベルを張る。そうするとネガティブな思考のループ(連想)が止まるとわかった。悩むことが減り,問題が起きても,
解決法ー行動に意識が向く様になってきた。

でも・・・・。(つづく)
517病弱名無しさん:03/12/14 13:40 ID:8LO0JwTc
>>516
尿検査はしましたか?
518自律神経失調症治療記ー2:03/12/14 13:57 ID:k1aqnkEQ
4.配置転換、季節の変化

 春(4月)から営業から事務へと職場が変わり,また季節の変化にカラダがついていけない。ソワソワして落ちつかず,背中が痛い。ちょうど肝臓の裏あたり。しかし血液検査では全く異常が見られない。
水泳は休むようにして、とにかくカラダを休めるようにした。また、パキシルは減らした。認知療法のおかげか,対人関係は良好で、精神的なストレスは業務の変更による不慣れだけにとどめておけた。
もちろん不安感は湧いては消え涌いては消えの連続でしたが・・・。

 職場の人の紹介でソフトカイロ(SOT−頭蓋仙骨療法)にも通うことに・・・。自律神経系(視床下部や延髄、自律神経)の治療をすることで体の改善させることを専門としている先生。カラダの痛みやダルさ
はかなり軽減。週1ペースで通った。

5.ついにダウン

 ついに梅雨を乗り切った辺りで心身ともにダウン。カイロで随分もたせたが,休養しないとダメだとクリニックで相談の結果、判断。仕事は閑散期に入っていたが,戦線離脱することに罪悪感。
休養にはいってからは、ひたすら寝た。もう仕事いかなくてよいので,クスリもやめてカイロを週2ペースに増やした。食事も生野菜中心ながら、割合として肉類を少し増やした(料理が面倒で外食増えたのが一番の理由)。全く水泳などの運動する気になれない。
昼夜逆転したが,気にせず寝まくった。たまに映画を観にいったり、一人でスナックに飲みに行ったり。罪悪感と退屈さ,復帰できるか?と不安感もあった。
少し体重が増えたがあまり気にしないようにした。

519自律神経失調症治療記ー3:03/12/14 14:03 ID:k1aqnkEQ
6.職場復帰に向けて
 3週目くらいから復帰を意識して昼夜の生活リズムを治す為、またデパスを飲むようにした。キチンと夜に寝る為だ。昼にすることがないから寝てしまうが,夜に寝て、一度は朝起きることに努めた。
カイロも真面目に通った。梵の窪あたりが楽になっていることがわかる。寝てばかりだったが,カラダが軋む感じや肝臓の裏側の痛みも感じない。
また精神面でも職場で浮いてしまうのではないか?という不安があったが認知療法+ラべリングで一つ一つ消し,「復帰したらカラダの調子に合わせてやれる仕事を一つ一つこなしていくだけだ」
と自分に言い聞かせた。

7.職場復帰〜そして今
 復帰した時も仕事は比較的忙しくなく,職場の人の受け入れをスムーズだった。落ち着かない感じはいまもあるが,ひどい時はデパス飲めば良いと受け流している。あまり飲むことはないが。カイロ
はいまでは月二回は行っている。良く眠ること。これだけを大事にすればかなり体調は上がっていると言われている。
昨日友人(鍼灸師)の紹介で気功みたいな民間療法の研修所に行ってみた。体内にたまったガス(邪気というそうです)をポンポコとカラダを叩いて出す方法。胸につかえていたものがどんどん抜けていくのを感じた。
カラダも気分もスッキリ。治療の前に良導絡検査してみたら、バラツキあるが健康度は高い。自律神経失調症はもう考えなくて良いとのこと。

両方の先生に自信もてる言葉を頂き、とりあえず自分では自律神経失調症は治ったものと考えることにした。あとは中年(30代後半)ですから、若いころのようにいかないだけ。老化しないよう
食事もまた生野菜中心にして、ストレッチ、水泳やウォーキングなどで偏り疲労なくし、深い睡眠が取れるようにする。体調のバラツキに一々気を廻さない(取り越し苦労が多いタイプ)。
年明けから仕事が一騎に繁忙期に入る。今の職場で初めて経験するの繁忙期。周りの人に迷惑かけることもあろうが,とにかく休まず、出勤することをメインに置いて、仕事は一つずつこなしていこうと思っています。

>>517
尿検査もしました。尿酸値が高目だそうです。お酒も控えないとね。忘年会シーズンだから飲む機会多くて大変。
520病弱名無しさん:03/12/14 14:37 ID:Wc0ImtYW
>>512
体の病気もそうですが、心理面での病理も、すべてたがいに連結しているものです。
だから、時々ここでも誤解される方がいますが、「自律神経失調症ではなくてうつ病(だからこの薬)」「うつ病ではなくて統合失調症」
「自律神経失調症とパニック障害の両方持っている」などの区別のしかたははっきり言って意味がないんです。
医学では、一応それぞれの定義付けがあるけれど、その定義付けも派閥や所属系統によってまちまちです。
一般的には、DSMによる定義付けが幅をきかせていますが、これも、首をかしげる医者たちが増えてきています。
どうにも分類できない患者がでてきたり、医者だってこれがなんという病気なのかわからない、っていうことが多いのです。
 あなたの経験した躁状態は、一般的には躁鬱病に定義される症状ですが、自律神経がおかしければ、躁にだってなります。
ポイントは、「無意識に、ぶつぶつしゃべっていた」という点。自律神経失調症の極端な例は、夢遊状態なのです。
夢を見ている状態。その極限は、統合失調症です。
 で、横レスですが、「人のせいにしている」んじゃないんじゃないですか。あなたはたえず自分のせいにして、自分をせめながら、
でもどこかで自分に特権意識を持っている(妙なプライド)。だから、「人のせいにしてしまった」と言って、自分をせめるのです。
だってほんとに人のせいの場合もあるでしょ。「あんたがしっかり私を受け入れてくれなかったから、こうなったんだ!」って言ったっていいわけで。
へんなはなし、「人のせいにしてしまった」と自分をせめている限り、心から、自分の責任だ、と思うことはできませんよ。
521病弱名無しさん:03/12/14 15:15 ID:23H280Kp
なげえ (;´Д`)ハァハァ

ところで心臓がつった感じがするんだけど
こりゃーどうすれば直るんだろう・・・
激痛がとれないし体がうまくうごかせない
誰か治す方法教えてください
無理に柔軟やってもなおらないし
なんだろう
肉離れというやつなのか(;´Д`)
522病弱名無しさん:03/12/14 15:43 ID:v2J6tlti
>>521
少し動いて息切れがするようなら
自然気胸(肺に穴が空く)かもしれないよ
スジを痛めた様な骨が折れたよ様な激痛がする

医者に逝け、医者に!

ちなみに両方の肺に穴が空くと逝っちゃいます
523病弱名無しさん:03/12/14 16:21 ID:23H280Kp
キャ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
524病弱名無しさん:03/12/14 17:07 ID:23H280Kp
やばい、調べれば調べるほどそうかもしれない予感が
今週いそがしいのに入院なんてなったら激しく( ゚Д゚)マズー
どうするべきか
いままでどおりいくべきか(;´Д`)
525病弱名無しさん:03/12/14 19:01 ID:v2J6tlti
>>524
今すぐ救急病院に逝くのが理想だけど
迷っているなら明日朝一で病院に行った方が良い
命がけでやらなきゃならない仕事なんて無いはず
526病弱名無しさん:03/12/14 21:10 ID:w1+jA5tB
自然気胸放置は危険

両肺気胸で逝くのはもちろん細菌感染などいろんな問題があります。
527病弱名無しさん:03/12/14 21:20 ID:g8DJS2OC
つーか、ここに長文書く人はホームページでも作ったら?
528病弱名無しさん:03/12/14 21:48 ID:M0A8hJOM
>>527
それじゃあ何の為の匿名掲示板なんだか。
529病弱名無しさん:03/12/14 22:47 ID:g8DJS2OC
>>528
匿名掲示板は長文を書くためのものなの?
>>516-519は「治療記」なんて名前にしてるくらいだし、
ただ発表したいだけで情報交換する気もなさそうだからさ。
530病弱名無しさん:03/12/14 22:55 ID:g8DJS2OC
ところで、宣伝まがいのキトサン紹介以来少し気にしてみましたが、
食物繊維は総称で、食物繊維にも色々種類があるんですね。
キトサンはキノコ類にも含まれるそうです。
http://www2.health.ne.jp/supple/ing/ing25.html
今のところ神経関係では「神経再生に使われるチューブ材料」くらいで、
他にはあまり見当たりませんでしたが。
531病弱名無しさん:03/12/14 23:23 ID:v2J6tlti
>>529
長文が気に入らないなら読まなければ良いだけだと思うけど
漏れは気が向いたときしか長文は読まない
532病弱名無しさん:03/12/15 00:09 ID:OcI4r0nq
キトサンは自律神経を整える作用もあるらしい。
533病弱名無しさん:03/12/15 00:24 ID:BShCwMTx
長文読むのいやならみなきゃいぃ
534病弱名無しさん:03/12/15 01:04 ID:uis0Q831
漏れは何か治すヒントがあるんじゃないかと思って一字一句逃さず読んでいる・・・
でも集中力が無いので途中で内容がよく分からなくなっちゃったりもする (´Д⊂グスン
535病弱名無しさん:03/12/15 02:33 ID:AeppjW+d
ネムー飲んでみました!
http://www.otsuka.co.jp/nem/nemu01.html
おやすみなさい!
536病弱名無しさん:03/12/15 05:36 ID:OT4VeK+x
>>516-519
生野菜中心の食生活は誰かに薦められたんでしょうか?
生野菜や果物は身体を冷やすので体質に寄っては逆効果ですよ

あと朝食抜きも一般的にあまりよろしくないよね
537病弱名無しさん:03/12/15 05:49 ID:OT4VeK+x
言い忘れた
自律神経失調症は冷え症の人に多いらしい
で、冷え症の人は火を通した野菜の方が良いです
根菜類は特に良いらしいです

漢方の本に書いてありました
538病弱名無しさん:03/12/15 10:27 ID:oFV+LvKt
肉じゃがとか、具だくさんの野菜スープとか作って食べよう。
キャベツには精神安定効果の成分が含まれてるそうです。
<かんたんスープ>
水をはった鍋に、刻んだキャベツと刻んだベーコンを入れる。
固形コンソメまたはトリガラスープの元(顆粒のやつ)を入れる。
そのまま煮る。良い感じになったら、塩コショウなどで調味。
けっこう大量のキャベツが驚くほど小さくなる。たくさん野菜食べられます。
失調症のせいで胃もたれがするなんかで、朝食べられない人は
前夜につくって小分けにしておき、チンして食べると手軽で(゚д゚)ウマママママー
●キャベツの効能
ttp://www.o-e-c.net/syokuzai/kyabetu.htm
ベーコンのかわりにソーセージを薄切りにして入れてもオイシイですよ。
539病弱名無しさん:03/12/15 15:07 ID:YTj3ZIGo
デパスって皆さんはどのくらいのペースで飲んでますか?
私は症状軽かったので、一日朝晩一錠ずつでしたが、最近あまり効かなくなってきたみたい
540535:03/12/15 16:28 ID:AsMxLLR0
ネムーですが、メラトニンの量が普通の牛乳より少し多い程度みたいですね。
メラトニン飲みにとっては、高い金出して買うものではないと。
メラトニン+牛乳でOKみたいです。

>>538
●精神の安定
キャベツからはカルシウムもたくさん摂取できます。カルシウムは丈夫な骨を維持してイライラを解消し、精神を安定させる作用もあります。

・・・カルシウムだけなのか。
541病弱名無しさん:03/12/15 18:56 ID:4R5IORhr
>>539

体調が悪くなってめちゃいらいらしてるとき1mg
一日2mgまで飲んでいい(ことにしている)
542病弱名無しさん:03/12/15 19:11 ID:WJDRKXPo
医者におどらされた薬信仰。
自然治癒力がどんどん失われて体がつかいものにならなくなりますよ。
睡眠薬を飲んで不眠が治った人っていないでしょ。
治るということは、薬をやめてもよい状態でいられることです。
543病弱名無しさん:03/12/15 20:52 ID:4R5IORhr

あなた方は何のために生きているのですか?
病気を治すために生きているのですか?

私は薬を使ってでも人生を楽しむために生きているのです。
544病弱名無しさん:03/12/15 21:21 ID:oFV+LvKt
>543
漏れも同感。薬でもなんでもつかってあと60年ぐらいは平穏な体調で
あまりまわりに迷惑を掛けずに楽しく生きたいなー。

自然治癒力を引き出せるもの(食べ物とか事柄)って、なにがあるか知りたいので
良かったら教えてください>542さん
545病弱名無しさん:03/12/15 22:34 ID:JFvxLXuU
うわー、調子悪くなりました。
急に身体が熱くなって風邪みたいな感じになります。
血の流れが悪くなってる気がする。
胸が妙に苦しい。なんだか疲れてる。
何か何やっても良くならないんだと敗北感に襲われました(w
少し鬱が入ったかな。

>>543-544
薬で調子良くなりますか?
この症状がなくなる薬があるなら、
なぜ医者は処方してくれないのか・・・。
546病弱名無しさん:03/12/15 22:54 ID:4L4EgQpf
まったくロクなことねえなぁ
547病弱名無しさん:03/12/15 22:58 ID:pmDfACzo
ん〜、お薬はつらい時に症状緩和のために飲んだり、
漢方みたいな物で体質改善を図ったりするのはいいと思うけれど
しょっちゅう飲んでるものは段々効かなくなって来る→より強くなる&増える
と言うお決まりのパターンもあるので、気がついたら「依存」になってしまう可能性もあるから
あまりお薬プリーズと言ってくる患者さんは医者の方から良くないチェックを受けてるみたいよ。
逆に要らないって言ってるのにあからさまに出しすぎるのは金儲けがしたいだけのヤブだとおもわれ。

個人的には、お薬はちゃんとうまく利用して、最終的に無くても元気になれることが目的じゃないかなぁとおもうな。
薬だけとにかく飲んでいればいいってもんじゃないと思うしね(^-^)
でも欝がひどかったり体調があまりにも悪かったりとか、先ずは落ち着いてからと言う必要なときには飲んだほうが良いよね。
548543:03/12/15 23:10 ID:4R5IORhr
>>545

パキシルで驚くほど体調はよくなりました。
しかも、発病前より人見知りが軽減しました。
でも、肝臓にはめちゃ負担かかってんだろうなぁ 別にいいけど。

あと、体をリラックスさせる効果のある神経伝達物質セロトニンを
作るためには、肉も食べなきゃだめですよ。
549543:03/12/15 23:15 ID:4R5IORhr

私は思うのですよ。
これらの病気の根源は遺伝子にあると。少なくとも自分の場合はほぼ確実。

ということで私は最終的に治る事はありません。
550病弱名無しさん:03/12/15 23:30 ID:gGaGfQsq
>549
思うのは勝手だけど、そうゆう事書かないで欲しい。
私の場合は治したいって思ってるんだから。
なんか、今まで色々試したりしていた事がバカバカしく思えてくる。
551病弱名無しさん:03/12/15 23:36 ID:O8x3SqVf
>>548の言うようにセロトニンは健康な人でも欠かせません。
主に、牛乳、チーズ、大豆、バナナ、などなど。大体はタンパク質を多く含んだ食品に含まれて居ます。
沢山摂取しすぎるとセロトニン症候群という症状になりますが
自律神経失調症の人はセロトニン不足になっている事が多いので莫大に摂取しない限りは大丈夫です。

>>549
ガンの遺伝子が噂されているように、この症状にも遺伝子は確かに密接な関係があるかもしれません。
ですがそれだけではありません。
なぜならばストレスや生活習慣、または薬物の摂取によって引き起こされる場合もあるからです。
552病弱名無しさん:03/12/15 23:38 ID:tPnJEb9Y
遺伝じゃなくて育てられた環境だろう
遺伝はちょい関係してそうだけど
十分カバーできる範囲だろう
そういう決め付けはいくない
まるで最初からあきらめている感じがする。
親のせいにすんのはいくない
治ると思って治さんと治るもんも治らなくなるよ?
553病弱名無しさん:03/12/15 23:38 ID:JFvxLXuU
>>548
セロトニンですか。思わず買ってしまいました。
パキシルまで買えてしまう(^^;)怖くて手が出ませんでしたが。

セロテイン(5-HTP) 100mg / 60カプセル
047469009632 \2,480 1 \2,480
メラトニンコンプレックス 1mg (タイムリリース) / 100タブレット
733739032621 \970 1 \970

>>549-550
私の父も若い頃に自律神経とPDやってました。
非常に意外でした。今では想像もつかない。
結婚した頃に治ったそうです。原因不明。
554553:03/12/15 23:42 ID:JFvxLXuU
>>551
セロトニン症候群……。
私は豆乳・納豆・チーズ・牛乳を主食としてるんですが。
でも、食べ物からの摂取で莫大に取ることはないですよね。
あー、セロトニン買っちゃったのどうしよう。
ピルカッターで半分に割って飲むかな。
555病弱名無しさん:03/12/15 23:50 ID:4R5IORhr


セロトニンは売ってませんよ?
体の中で作られるものですよ?
556553:03/12/16 00:07 ID:d1jJl/N0
>>555
5-HTP(5-ヒドロキシ・トリプトファン)は、体内に入ると、まずセロトニンに代謝し、その後メラトニンへと代謝されます。
※ 抗うつ薬、メラトニンとの併用はお控え下さい。

うわっ、メラトニンと一緒に買っちゃいましたよ!
調子悪かったんで衝動買いしちゃいました。
危ないですね、私・・・。
557かもめ:03/12/16 00:09 ID:UPRgKMYm
動悸、とりあえず動悸がするといろいろ手につかないので
動悸を止める方法ありませんか?
なにか効く薬あるのでしょうか?
558自律神経失調症治療記書いた人:03/12/16 00:10 ID:7qJbB/YP
セロトニンと肉の関係はネットのソースで読んだけど,それも程度問題じゃないかな?
また冷え性との関係では、漢方には漢方の理論があるんでしょうけど,またそれとは違う観点もあるわけですからね。
生野菜「中心」というだけで、それだけではないです。ただ、動物性蛋白はグッと減らしました。

それとクスリについて。基本的にはクスリは毒だと思っています。ただ、寝れない、寝ても疲れが取れない・・・ダルイという悪循環があるわけで,
睡眠がホルモンバランスやカラダを再製するのに大事なものと考えれば,クスリに頼ってでもよく寝た方がいいと思う。

ただ、できる限り薬が少なくすむように(よく眠れるように)飲み方や食事、運動などにも注意した方がいいかもしれないですね。
それもこれもそれなりに薬が効いてきて、そういうこともやれる状態戻ってからでもいいと思う。

デパスなどの抗不安剤(睡眠薬)は、頓服くらいに使用できるようになれば,社会生活上はOKだと思う。

自律神経失調症って言い得て妙な病気で、軽度の鬱などはカラダをコントロールしている脳の機能低下とも言えるので、整体やカイロのよい先生にかかると
結構改善したりすることもあるみたい。程度によるとは思いますし,金もかかりますが・・・。

あと、認知療法は結構仕事にも役立つ思考や理解の整理術。余力のある人にはお勧めです。過度な「自己否定、反省」「感情の暴走」がなくなり、事実を淡々と見られるようになりますよ。
デパス決めながらやるとちょっぴり楽しかった(苦笑)処方薬の乱用みたいで恥ずかしいですが・・・
559病弱名無しさん:03/12/16 01:06 ID:9LOU6ZNI
しかし長文率の高いスレだ
いかに自分が苦しんでいるかを語りだすととまらないものなだろうか
もしかしてこの病気の人たちは2ちゃんとかで長文をよく書く性格だとか
そんな傾向があったりして
560病弱名無しさん:03/12/16 01:26 ID:/qZV44oh
薬だけに頼って病気を治そうとするのは反対だけど
タバコ、アルコール、カップラーメン、炭酸飲料といくらだって身体に悪い物はある
薬に対してだけ神経質になるのもアホらしいと思う

俺は一生薬を飲む羽目になっても構わないけどね
それで人並みの生活が出来れば別に大したことじゃない
561病弱名無しさん:03/12/16 02:13 ID:d1jJl/N0
自律神経失調で苦しいと言いながら
タバコ、アルコール、カップラーメン、炭酸飲料
なんてやってる人いるんですか?

いや、アルコールは程度の問題だけど。
タバコも少量で落ちつけるならいいのかな?
私は酒も煙草もダメですよヽ(`Д´)ノ

ていうか、薬だけで治るものなの?
治るならそれでもいいと思うけど。
症状を抑えるのと自律神経の調子を戻すのは違うでしょ。
と言ってないで寝ます、すいません・・・。
562病弱名無しさん:03/12/16 02:35 ID:BTz9axos
スレからそれてなぃ?言いたいやつには言わしといたらいいかと。文句いいたい奴は違うスレいけようざい
563病弱名無しさん:03/12/16 02:45 ID:wBm9Mirj
体のあちことで起きる筋肉のピクツキが相変わらずある
神経内科の先生数人に診て貰ったけど異常なしと言われ
早、一年。

皆さんはありますか? 漏れがピクツクときは体を動かさないでネットばっか
してた時に多くて最近は規則正しい生活をして半減したけどまだあります
脳がパソコンで慢性的に疲労してるのも原因かも・・・・
564病弱名無しさん:03/12/16 03:00 ID:4sPlI/d9
>>563
たまにあるねえ〜
ピクピク。
これって不整脈とは違うのかな?
565病弱名無しさん:03/12/16 03:07 ID:/qZV44oh
>>563
チック症?とは違うのかな
566563:03/12/16 04:04 ID:wBm9Mirj
ミオキミアみたいなもんに似てるっす
567病弱名無しさん:03/12/16 04:15 ID:z5zvA5cN
不整脈とは別でしょう。
私も胸の筋肉や手足、顔面など、たまぁにピクつきますよ。
でも子供の頃からあったから、全く気にしてない。

動悸や不整脈は恐怖を感じてしまうから、つらい(つД`)
最初は心臓悪いのかと思って心臓血管外科にいったら、すぐさま心カテーテルを手首の血管から入れられたて検査されちまったよ。まぁおかげで心臓も脳も検査して、異状ないのがわかって安心したけど、症状は相変わらずでつらい
568病弱名無しさん:03/12/16 11:07 ID:JMYvCFBT
冷え性って自律神経失調症のせいなんですか?
寒い時でも手に汗かいて冷えちゃったり
あと、37℃くらいの微熱がずーっと続いてる・・・
あるあるのHPみたら睡眠が不規則だったり、目覚まし鳴らしっぱなしで
十分に眠れてなかったり、なにかしながら食べることが多くて
すっかり休息できてないってのは当てはまってた。
あと、イライラが多いってことも。
569病弱名無しさん:03/12/16 11:40 ID:mH9XbbFM
風邪ひいた後つらくないですか?
風邪がなおりかけなのもあるんだろうけど。
風邪薬と安定剤両方飲んでも大丈夫と医者には言われたんですが、たくさん薬飲むの怖
いので、どちらかにしようと思うのですが。
570542:03/12/16 12:09 ID:VZfd2lCj
>>543
薬の服用が年々ふえていく人生は楽しいですか。
自分が薬を常用している人というのは、人にも薬をめっぽうやたらに薦めます。
それは自分が不安だからです。
こんなに薬飲んで、自分は大丈夫かしら、とどこかで思っているのでしょう。
自律神経失調症は、言いかえれば自然治癒力(自律的に心身の健康をコントロールする力)が衰えた病気です。
それを薬の常用で、ますますその力を損ねて逆効果だとは思いませんか。
薬が悪いといっているのではなく、薬の使い方、タイミング、薬の服用をじょじょに減らす方法をきちんと教えられる医者がいないのが問題なのです。
失調症の人に薬のコントロールはできません。
薬など使わない本当の治療法があるのですから、それを自分で探してください。
>>547に同感です。
571542:03/12/16 12:14 ID:VZfd2lCj
>>失調症の人に薬のコントロールはできません。
しかし、自分は別、自分はできると思っている。
失調症の人はプライドが高いのです。
それだけ、自己認識・意識が病におかされているとも言えます。
572542:03/12/16 12:52 ID:VZfd2lCj
>>これらの病気の根源は遺伝子にあると。少なくとも自分の場合はほぼ確実。

この自分への確信はどこからくるのでしょうか。これが意識の病の所以です。
ではあなたは、赤ちゃんの頃から、調子が悪かったですか。
熟睡できませんでしたか。元気いっぱいな子ども時代の一時期の記憶はありませんか。
小さい頃から、そんなに肌が汚かったですか。

自律神経失調症の原因は、遺伝でも環境でもありません。
外傷です。
世の中の多く、いやほとんどの人がこの外傷をおっていますが、その程度が人によって異なるので、
軽い人は、自分が自律神経失調症だと気づくにいたらないのです。
573病弱名無しさん:03/12/16 13:06 ID:qYM8OgAb
>>570-571
お前は何がやりたいの?
薬を使わない本当の治療法があると言いながら具体的な事は何一つ書かないし
失調症の人はああだこうだと自分の思い込みだけの垂れ流しだよね。
574病弱名無しさん:03/12/16 13:10 ID:BTz9axos
わざわざ文句書き込むならみるなよ
575病弱名無しさん:03/12/16 14:53 ID:AO/oKoih
いやみるなよってめちゃくちゃだな(;´Д`)
576病弱名無しさん:03/12/16 14:54 ID:AO/oKoih
>>574
ぶっちゃけそれも文句だけどな(・∀・)ニヤニヤ
577病弱名無しさん:03/12/16 15:41 ID:N9RSw+ti
薬で症状を軽くしている間に自己治癒力を高めるんじゃないでしょうか。

私もパキシルや漢方薬やらいろいろ試しました。
結果としては薬だけではダメでした。
一時的には良くなりましたが、完治はしませんでした。

結局、悪い生活習慣・環境を改善し、
健康な体をつくる事しかないな、と思うようになりました。
(私の場合はストレスと運動不足が原因だったと思うので、
今は食事と運動で基礎体力をつけるように努力してます。

ちなみに、健康的な生活を送っていても
自律神経失調や鬱になった人っていますか?




578病弱名無しさん:03/12/16 16:12 ID:Sj1zdLGk
ミリオンの悪寒
579病弱名無しさん:03/12/16 17:30 ID:Tw71wvaq
>>577
> ちなみに、健康的な生活を送っていても
> 自律神経失調や鬱になった人っていますか?

それが問題ですよね……。
でも、それは聞きたくない。
希望がなくなったら本当に絶望してしまう。
私の親は若い頃PDと自律神経失調で完治したそうです。
確かに親にそんな過去があったなんて信じられないくらいです。
580病弱名無しさん:03/12/16 20:14 ID:4B88zAym
ちなみに、健康的な生活を送っていても
>自律神経失調や鬱になった人っていますか?


漏れは健康生活してたけど精神的とこからきたからなー(;´Д`)
581542:03/12/16 21:50 ID:VZfd2lCj
>>577
> ちなみに、健康的な生活を送っていても
> 自律神経失調や鬱になった人っていますか?

いますよ、本人が気づかないで自分は健康だと思っている場合もありますが。
逆に不健康な生活送っていても、失調症にも鬱にもならない人もいます。
絶望することないです。失調症は治る病気です。
治ったら、今までこれが自分だと思っていた以上に、元気で明るく前向きに生きられます。
失調症は本来の自分ではないのです。

582病弱名無しさん:03/12/16 22:04 ID:Sj1zdLGk
だからさ、どういう方法をお勧めなの?
583病弱名無しさん:03/12/16 22:46 ID:qYM8OgAb
>>581=542
自分を固定にして周りの注意を引き
もったいぶって最後に宣伝が入るのかな?

経営が苦しいからってこんなところで宣伝はしないでね!
584542:03/12/16 23:16 ID:VZfd2lCj
>>582
>>583
どういう方法もすすめていませんよ。
おおやけに紹介するつもりはありません。
大事な知り合いにしか今までも紹介したことありませんし、これからもです。
ただ、真剣になおりたいと思ってさがしていれば、かならず最適な方法にめぐりあいますよ。
失調症はなおらない病気ではないということだけ、知ってもらいたかったのです。


585542:03/12/16 23:18 ID:VZfd2lCj
>>583
こういう方がいるところに、誰が紹介しようと思いますか?
586病弱名無しさん:03/12/16 23:26 ID:4B88zAym
なるほど
ミリオン
587542:03/12/16 23:47 ID:VZfd2lCj
失調症はかならず完治する病気です。あきらめないことです。
588病弱名無しさん:03/12/17 00:08 ID:Mr8Qj4B0
>542
中身の無い書き込みを長々とするなよ
お前の話は役に立たないんだよね
589病弱名無しさん:03/12/17 00:14 ID:Mr8Qj4B0
>>585
つーか馬鹿!
さっさと紹介すれば反感買わなかったんだよ
590病弱名無しさん:03/12/17 00:14 ID:Wg605sey
まぁまぁ、みんな落ち着いてください。

      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .|・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ.ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |  お茶ドゾー
591病弱名無しさん:03/12/17 00:27 ID:IMsRBReQ
>>542
絶対に治らない病気と断言するなら
それなりの根拠や方法を教えなよ。
公にしないで大事な人にしか教えないとかケチくさいこと言うなよ。
あんたもこの苦しみ味わったんだろ?
自律神経失調症が治ったら、あんたみたいな腐った性格になるようなら
誰も治る事は望まないな。少なくとも俺は望まない。
寧ろ俺はこの病気になって以前よりも人の痛みが分かるようになったし
やさしくもなれたと思う。

あんたは自律神経失調症は治ったかも知れないが
もっと他の部分で自分では気が付かない、大きな病を患ってしまったようだね。
592542:03/12/17 00:30 ID:J50VJzLo
>>582 十分役にたつと思ったのですがね。
紹介したほうが、何倍も反感買うと思うよ(笑)。
だから紹介しないんです。きみみたいな人がいるから。
ミリオンってなんですか?
まあ、みな、あきらめずにがんばってください。

>>590 こんなかわいい文字絵、はじめてみたわ。
593病弱名無しさん:03/12/17 00:36 ID:+P6qG1k0
>542
だったら最初からくるなよ。
このアフォが。
594542:03/12/17 00:38 ID:J50VJzLo
>>591
あなたのような善良な人ばかりではないのです。
文面から、あなたがまじめで真剣なのはわかります。
しかし、私は、ここで紹介したことで傷ついた人を知っています。
ネット上の情報は、私でも、批判こそしなくても、手をあげて信じることはありません。
ですから、本当にいいと思う方法は、自分で探すしかないのです。
たとえここで私が紹介しても、それに意味があるとは思いません。
だから、私だけではなく、ほかの人にも忠告しておきます。
ほんとに大事なものにめぐりあったら、それは自分だけで大切にしていればいいんです。
もしくは本当に理解してくれる人だけに話したり、紹介することです。
きっとあなたはまだ、このことがわからないかもしれません。
でも、よく悩み相談などして、傷をなめあったり、逆に傷をふかめあったりすることがあるのと同じです。
ほんとうにいいと思ったものは大事にしてください。

595病弱名無しさん:03/12/17 00:53 ID:IMsRBReQ
これ以上揉めてもしょうがないからまとめるけど
>>542の言いたい事を要約すると、自律神経失調症は、風邪のような病と違いそれ自体がなかなかつかみ所のない病気で
100人の人間が居れば100通りの症状があります。
たった一つ「コレ!」と言う治療方法があるのではなく
一人一人、各々に合った薬物や漢方やカウンセリングや生活習慣改善や自律訓練法などなどの治療過程がある訳です。

ですから担当されているお医者さんも考え、個別に適した治療法を薦めてくれるのです。
このスレで書き込まれているような「薬物療法で治癒することはない。」、「キトサンなんて効かない」という事は
100%ありません。皆さんが本当に治りたいと思って、悩んで考えて、色々な方法を模索しているのです。
治りたくない!なんて思う人なんていません。

或いは、ここに書き込まれた方法の中にもひょっとすると効果のあるものもあるのです。
それは先にも述べたように、各々によって違います。
ですから症状に悩まされる者同士、情報を交換し合っているのです。
596病弱名無しさん:03/12/17 00:58 ID:IMsRBReQ
皆、何らかの希望を持ってこのスレを覗きに来ているのですから
>>542のような完治した方の書き込みは、とても大きな希望を持たせてくれるのです。
そういった意味で、多々ある治療法の一つとして
どうやったら治ったのかという事を聞いてみたいと思うのですよ。
597病弱名無しさん:03/12/17 01:00 ID:Eh1gxkk+
>>595乙です。

とりあえず、
中身のない書き込みだなぁと思ったら無視しましょう。
荒れる前のスレはサプリの紹介や前向きな態度などで
良スレでしたよ。

高麗"紅"人参茶を買ってみました。
人参サポニンがいいらしいです。
夜には緑茶代わりに飲もうと思います。
598病弱名無しさん:03/12/17 01:05 ID:wjOw/BtQ
自律神経失調症や鬱病を治すには
日中の太陽のもとで散歩することがいいらしい

599542:03/12/17 01:10 ID:J50VJzLo
>>595
>>596
多謝。


ただ、傷つかないようにしてください。
人の痛みがわかるのは、いいことだと思っているのは間違いです。
人の痛みがわかった上で、自分への傷も防御できるのが、いいことです。
人にやさしくても自分を守れなければ本当のやさしさではありません。
自分の限界とキャパシティをしることです。失調症の人は、よくこの限界をこえてしまう。
自分の身の丈を知らないのです。だから、人のためになりたいと思うこころがけは立派だけれど、
こんなところで無邪気にそれを紹介して自分が傷ついてしまうのです。これを妙なプライドといいます。

失調症はなおります。正直にとりくんでいれば、必ず最善のほうほうにであえます。
これ以上の書きこみは控えます。
600病弱名無しさん:03/12/17 01:14 ID:Mr8Qj4B0
>>599
お前の感受性は狂ってるんだよ
人を傷つけるとか自分が傷つくとかそれ以前に
煽るつもりも無いのに周りに反感買ってるだろ

良かれと思ってやってることが結果的に周りを傷つけていて
それに気づかないってのは感性がおかしいんだよ
601セラピスト見習い:03/12/17 01:24 ID:kUjYUldt
健康食品は一品につき最低三ヶ月は続ける事。
あと薬はあくまでも補助的なものとして考えたほうが良い。


【回復・改善への道】


健康食品をどんどん取り入れる、規則正しい生活をする、テレビを見る回数を減らす(脳を休ませる)、日光を浴びる、
適度な運動、小指の爪を重点的にもむ、深呼吸をくりかえす、毎日一回は大声を出す(体内の空気を浄化させる)、
水を多めに飲む、必要に応じて各種セラピーを受ける、自分の体質や精神状況を把握する、禁煙や減煙をする、アルコールを少しだけ控える、
コーヒーは昼だけ飲む、入浴時間を少しだけ長くする、自分に合った枕を探す、寝る前にストレッチをする、寝る前に瞑想をする(自己反省と自己向上)、無理にでもボジティブな考えを持つようにする(なるようになるさ〜)、果物中心の生活をする、



602病弱名無しさん:03/12/17 01:28 ID:Mr8Qj4B0
あ、そうだ
電気敷毛布をずっと使っていたんだけどあまり良く成さそう
寝ても疲れが取れないので電気敷毛布を使わないでも済むように
あったかい布団を買ってきたら少し調子良くなった

羽毛布団最高です
603病弱名無しさん:03/12/17 01:29 ID:9W3/QtOE
なんかみんな殺伐としてるなぁ。
専用ブラウザ使ってNGに設定しないと、また変なストレス溜まっちゃうぞ。

この前、煙草やめてからおかしくなったって言ってた者ですが、
気分転換に1本吸ってみたらかなり症状が治まりました( ´∀`)
吸わないでいられるならそのほうが良いけど、我慢するのもストレスよねぃ。
あ、念のためだけど、現在吸ってない人や苦手な人はもちろん吸っちゃだめだよw

>>598
特に不眠には効くらしいね。鬱病に良いかは自分はよく分からないけど、
寝るためには一定量の日光が必要なんだそうです。
散歩も、「のんびりと一人(気のおける人と一緒でも)の時間を満喫」できたり
血行が良くなったりするから、体には良いと思います。素人意見だけども。
604599:03/12/17 01:30 ID:J50VJzLo
「周り」ではなくて「自分」でしょう。
あなた自身が反感をもち、あなた自身が傷ついた、ということでしょう。
私への攻撃はいいから、なぜ反感をもって、なぜ傷ついたのか、考えるほうが先だと思います。
605病弱名無しさん:03/12/17 01:40 ID:PCoUnVsq
>>604
ID見ればおまいにむかついてるのが
一人や二人じゃないことが分かるだろ。
バカですか?
606病弱名無しさん:03/12/17 01:42 ID:IMsRBReQ
>>603
僕も我慢出来なくなっちゃって吸っちゃいましたw

太陽光は昔から健康に良いと言われてるからまず間違いないでしょうね。
日光を浴びることでセロトニンの増加にも効果アリみたいですよ。
電気の無かった頃の人は、暗くなったら寝る、明るくなったら起きるという生活をしていましたから
自律神経系の病気はあまり多くはなかったらしいです。
正にこの病気は現代病の代表でしょうね。
607病弱名無しさん:03/12/17 01:46 ID:3a/Lf/a7
>>542=ちょっとした精神異常者
608病弱名無しさん:03/12/17 01:48 ID:3a/Lf/a7
たばこ止めると禁断症状でしばらくおかしくなりますよ
一ヶ月過ぎるとかなり平気になるけれど
タバコ吸う夢は1年以上見ます
609599:03/12/17 01:52 ID:J50VJzLo
ひとりやふたりじゃないでしょうね、私の発言に反感を持ったり傷ついたりしたのは。
同じ病気の人たちがきているのですから。
だから、人に攻撃する前に、あるいは他の人がどう思ったかをしってばかな連帯感でなぐさめあう前に、
どこに自分は傷ついて反発をいだいたのか考えたほうがあんたの将来のためですよ。
ここには、反発や傷をうけながらもまじめに真剣に「反発してくる人」と、あんたのように、すでに他人のせいにしかできなくなってしまった人がいます。
前者は、かならずいずれいい治療にであえるでしょう。あんたは難しいです。向上心をなくしてしまったから。そうとう病理はすすんでいます。
発言はひかえるんでした、すみませんね、つい。私はひとがいいんです。
610病弱名無しさん:03/12/17 01:55 ID:3a/Lf/a7
こいつ>>609の発言異常でしょ?
頭逝っちゃってるとしか思えないよ
611アルカイダ:03/12/17 02:18 ID:m14erPvh
>>610
語りかけられても、こまっちゃうな〜ボク。
ひょっとして誰かの共感求めてます?
世界にちらばった同志たちに発信ですか?
そうは言っても、フセインつかまっちゃいましたしねー。
お気の毒に。はやく治しなされ。
612小泉順ですが何か?:03/12/17 02:21 ID:3a/Lf/a7
>>611
テロに屈してはいけません!
613病弱名無しさん:03/12/17 02:21 ID:m14erPvh
まだ見ぬぼくの仲間たちへ
614ぶっしゅ:03/12/17 02:28 ID:m14erPvh
弾丸が、ボクのプライドに命中した・・。
615病弱名無しさん:03/12/17 02:32 ID:+P6qG1k0
599ってかわいそうだね。
自分がおかしいことを認められないんだね。
過去に何かあったのか?
616病弱名無しさん:03/12/17 02:37 ID:25/f7Gp6
荒らしにレスをつけるのも荒らしです。
黙殺してください。sage進行でお願いします。

>>598
日中の散歩を続けてますが、
明け方まで眠れないのは変わりません。
そのため早起きはできてないのが残念です。

>>606
TVやPCなどによるストレスもあると思います。
これから患者はますます増えそうな気がしますね。
そうなれば医者の無知は減るかも?
と妙な期待を抱いてないで寝ます。
明け方まで眠れないけどおやすみなさい。
617ぶっしゅ:03/12/17 02:39 ID:m14erPvh
キミの仲間がいたよ小泉くん!
仲間ってすばらしい。
618ん?ボクのことかな??:03/12/17 02:43 ID:m14erPvh
どっちが荒らしなのかわからん。
教えてラディン。
619病弱名無しさん:03/12/17 02:55 ID:m14erPvh
>>599
結構ほんねついていると思ったのはボクだけか・・。そんなボクもテロリスト?
620サルバトーレ:03/12/17 02:59 ID:m14erPvh
おやすみダーリん・・・・・。チュッ。
621o:03/12/17 03:04 ID:KB3Ji2z6
●  
■┘
622o:03/12/17 03:04 ID:KB3Ji2z6
●  
■┘
623小泉くんの支持率を守る会会長:03/12/17 03:11 ID:m14erPvh
>あんたは難しい
まあね、これは言いすぎですよあーた。
純ちゃんだってなやんでいる。
624病弱名無しさん:03/12/17 08:04 ID:kiyDA8lN
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < おまいら深夜まで
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ケンカは
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) イクナイ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

625病弱名無しさん:03/12/17 15:18 ID:BL+MGhwE
>>548
パキシルって肝臓に負担をかけず、尿と一緒に排泄されるから、昔の薬とは違いますよ!って調剤薬局のオバちゃんが言ってたけど、やっぱり肝臓に負担かかるの?
626病弱名無しさん:03/12/17 17:47 ID:tHN1vuF8
>>625
薬なんだから肝臓で分解して尿にするんでない?
オバちゃんの言ってる事は、他の薬よりは肝臓の負担が少ないって事かもよ。
627病弱名無しさん:03/12/17 18:50 ID:h+lzfAvJ
542様はこんな書き込みもしていました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
467 :病弱名無しさん :03/12/12 13:15 ID:ukNFliM8
ここでも話題になったある治療に行って、
その帰りに、デパートで、無料の血流測定器というのを試してみた。
血流、血管のしなやかさとも、良好(標準以上)。
22レベル中、上から3番目のレベルでした。うれしー。
走り出したくなる気分です。

476 :病弱名無しさん :03/12/12 21:42 ID:ukNFliM8
>>468
いいものは人に教えたくないもんね。
おせーてあげない。

479 :病弱名無しさん :03/12/13 00:20 ID:wmDVae4J
>>478
よいといわれるほど疑ってかかるのが日本人、特にこの病気の人たち。
本人は善意でも、必ずめちゃめちゃな批判をあびたり、うさんくさい目でみられるのがおちです(前このスレで紹介されたときもバッシングをうけまくって気の毒でした。今は感謝するばかりですが)。
そんなことで自分が傷つくのは得策ではないでしょう。
だから、自分で探しなさい。自分の感性でね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すばらしい人格者です!
628病弱名無しさん:03/12/17 18:57 ID:5pFrAPFG
健康的な生活を送っていて自律神経失調症になった。

朝は6時に起きて8キロ前後のジョギング
通勤は自転車で片道7キロちょっと
仕事が終わり、帰ってきて食事、その後時間があれば10キロほどジョギング
さすがに疲れるので風呂に入ってから寝る、だいたい午後10時頃。
週末はロードレーサーで100キロほど走る。
タバコは吸ったことがない。酒は外では飲むがあまり行かないし、家ではほ
とんど飲まない。

こんな生活を送っていたワタシが、今や自律神経失調症。世の中どうかしている!
629病弱名無しさん:03/12/17 19:13 ID:kiyDA8lN
>>628
うわー
んあかつかれてきた(;´Д`)
630病弱名無しさん:03/12/17 20:20 ID:r2CgxsRm
なんか、この時間帯は調子が悪いです・・・。
めまいしてるし、急に吐き気するし。
12月でこんなだと真冬の2月はどうなるんだろ。
気持ちがブルーになるのが困ります。

>>628
ロードレーサーがストレスになったんじゃないですか?
書かれてない部分で何かストレスがあったんですよ!
そうに違いないのだヽ(`Д´)ノぅぁー
631630:03/12/17 21:53 ID:r2CgxsRm
えーと、めまい・吐き気に続きまして、
悪寒とくしゃみが来ました。

もしかして風邪ですか?

自律神経失調で免疫力も低下するようですので、
皆様お気をつけください・・・。
弱り目に祟り目・・・。
632病弱名無しさん:03/12/17 22:30 ID:Aw7yTedL
>>630
自分も以前、「特にこれといった理由がなかったのに
朝つらくて、会社にいけなかった」とカウンセラーに話したら
「自分では気づいてなかっただけで、本当は行きたくないと思えるくらいの
何かストレスになることがあったのでは?
こころより、体のほうが正直なことがありますから。」
言われたことがある。
振り返れば、そうだったかもなあという感じ。
633病弱名無しさん:03/12/17 22:47 ID:ZRhKcMDl
>>627
542はゴミみたいな奴だな
634セラピスト見習い:03/12/17 23:34 ID:kUjYUldt
【回復・改善への道】

<各種療法の種類>



イメージ療法、自律訓練法、色彩療法、禅療法、食品療法、催眠療法、ヨーガ、運動療法、薬物療法。


皆さんは薬物療法が中心だと思いますが食品療法プラスアルファで治療してみてはいかがでしょう。
例えば神経を整える健康食品+自律訓練法とか、。
精神薬はあくまでも症状を和らげる作用しかありません。薬でいちおう完治はするかと思いますが副作用でリバウンドしてしまう恐れもあります。


やはり根本である食品の改善からしていく必要があります。
あと薬の副作用を緩和させる健康食品もありますので調べてみてください。
635病弱名無しさん:03/12/17 23:48 ID:ZRhKcMDl
>>634
サプリメントは結構飲んでますよ
マルチビタミン、DHA・EPA、ホスファチジルセリン、ギャバ、チロシン、亜鉛などなどなど・・・
全部アメリカ産を購入
636病弱名無しさん:03/12/17 23:57 ID:+P6qG1k0
激しくスレ違いですが
ナ○ュラリープラス社のスーパールテインって
実際どうなんですかね?
飲んだことあるかたいます?
637病弱名無しさん:03/12/18 00:23 ID:AbMKBdRY
638病弱名無しさん:03/12/18 00:36 ID:4vE7DjVt
不安神経症スレからテンプレをパクってきました。
正しくここに相応しい完成されたテンプレだと思います。


1、神経症には人其々多様な症状があり治療法がある事をご理解ください。
2、自分とは異なる意見や価値観を持つ人の書き込みを見掛けたら、
  即反論するのでなく少し受け入れて考えてみてください。
3、不安感は辛いものです、優しいレスをお願いします。
4、他人に自分の考えを押付けるような書き込みはご遠慮ください。
5、固定ハンドルの方は荒れないよう配慮をお願いします。
6、特定の治療法の極端な賛美、批判は別スレッドでお願いします。
639病弱名無しさん:03/12/18 10:36 ID:JPp2nsNW
大麦若葉っていいのかな?
640病弱名無しさん:03/12/18 16:27 ID:TJCspb4L
>>638
7、自分の経験を書き込むのは構いませんが、経験によるアドバイスは
  やめましょう。

っての追加希望。
641病弱名無しさん:03/12/18 16:37 ID:2g/txHiR
各種病院に行く度に色んな薬を処方されるのだけれど
もはやどれがどんな効能で、いつ飲めばいいのかも解らんようになってきた。
ただでさえボーっとしてんのに・・・
薬貰う時に一緒にくれる説明書みたいのを全部壁に貼ったら何かステキな事になってしまいましたw
あと、薬飲んでると物覚えが悪くなるのでホワイトボードは欠かせません。
今は「チャイナ」とか「セレニウム」とか書いてあるけど何のことだか既に解りません・・・
書いた時には忘れないように書いたはずなのになぁ。
642病弱名無しさん:03/12/18 16:50 ID:4umpwc+3
心療内科って保険ききますか?
初診はいくらぐらいなものなんでしょうか?
643病弱名無しさん:03/12/18 16:59 ID:8Y9++M4l
>>628

それが自律神経失調症なんだよね。
オレも、「一年前まではバリバリにテニスをやっていたのに、今じゃ
虚弱体質」なんて嘆いてました。

しかし、ちょっとガンバリすぎたんじゃ無いですか?凝り性ですか。
スポーツでもやり過ぎは毒でしょ。
疲れない程度の運動が心を健康にするなんて言いますけど。疲れなきゃ
スポーツじゃないしね。
644病弱名無しさん:03/12/18 17:08 ID:AbMKBdRY
>>641
各種病院で色んなって、それ気を付けないと過剰摂取になるんじゃないの
なんだっけあれ・・・お薬手帳だっけ、使ってる?
645病弱名無しさん:03/12/18 18:25 ID:VJnkBLOX
【医療】悩むとアルツハイマー病になりやすい
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071738125/
646病弱名無しさん:03/12/18 19:48 ID:aa8hn/Ss
ところで、自律神経失調症を克服した人っていないの?
647病弱名無しさん:03/12/18 22:15 ID:B7bsDDup
>646
克服した(しそうになってくる)と、このスレを卒業っていうか
見なくなっちゃうんじゃないかな…
私は一度ひどい夏バテ(プラス職場の人間関係)でひどい自律神経失調になって、
その後復活して、最近またちょっと調子悪い感じ。
復活したときは、
・冷房にあたるとひどい寒気と手足の冷感があるので、職場では靴下と膝掛け毛布使用。
・混んだ電車に乗るとハキケと焦燥感があるので、すいた電車に乗るため早起きして
フレックスの一番早い時間帯に出た(7:30始業〜〜)。
・それをするために、夜は早く寝るようになった。
・また、やはり乗り物恐怖なので、早朝の涼しい時間帯に自転車通勤にしてみた。
日が落ちてやや涼しくなったころに帰宅するので、夏でもあまりつらくない。
・外食すると気分が悪くなるので、お弁当を持っていった。

〜をやったら、夏が終わるころに治りました。だんだん胃もたれしなくなり、
貧血っぽくなくなってきた。今思ってみると、知らないうちに、
早寝早起き&日光に当たるという行動をしていたのだと思います。
薬なしで治りましたよ!最近の不調は、PCのせいだと思うので、PCを
控える計画を実行中。
648病弱名無しさん:03/12/18 22:24 ID:RsZoGCE4
自律神経からくる微熱を手っ取り早く下げる方法って・・・
ないのでしょうか(泣)。

現在37.5度。だるい、集中力がない。のぼせに近く、主にアタマ(上半身)
中心に発熱。
原因は、仕事がせっぱ詰まっているからだと思います。
仕事はやめられないし(〆切がある)困っています。
解熱剤も効きません。

そう簡単に解決策があるとは思えず、ほとんどグチに近いのですが、
もし何か、即効性のある(その場しのぎでも)方法をご存じの方が
いらっしゃったらアドバイスお願いします。
649病弱名無しさん:03/12/18 23:16 ID:RdIqEIh9
>>648
37.5度ってキツイよね
無理すれば会社に行けちゃうし、休むにはちょっと中途半端な熱だし

おそらく心療内科に行くと抗不安剤を処方されると思うけど
漢方医も良いかもね

>>647
>〜をやったら、夏が終わるころに治りました。

自分がやった治療を公表したくないなら書かなきゃ良いと思うけど
こういう書き方はやめて欲しいな
650病弱名無しさん:03/12/18 23:52 ID:1b7kQCMY
なんだか微妙に荒れてきていますね

      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .|・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ.ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |  お茶ドゾー
651病弱名無しさん:03/12/19 00:03 ID:AJTxQA2x
>649
もしかしたら、
>〜をやったら、夏が終わるころに治りました。
というのは、上に書いてある生活を送っていたら、と言う事かもしれない。
私はそう解釈していました。間違えてたかな?
652648:03/12/19 00:17 ID:C3abL+w2
>>649
ありがとうございます。
すでに心療内科には通っていまして、トレドミンとセニラン(レキ・抗不安剤)も
飲んでいます。
婦人科(更年期の疑いがあると思って行きましたが、それは違いました)で、
漢方(加味逍遙散)を処方され、飲み始めたところですが、
それこそ即効性はないから・・・(苦笑)。

あきらめて、「そーゆーもんだ」と思って仕事するしかないのでしょうかね。
あう・・・・
653病弱名無しさん:03/12/19 00:17 ID:YFJmSVHr
>>651
私も同じように読みました。
それで完全に意味通じるし。
654病弱名無しさん:03/12/19 00:26 ID:YFJmSVHr
http://www.menekiplaza.com/menekiryoku.html
免疫についてのページなんですけど、
多少参考になりそうなことも書いてあるような。
笑うと副交感神経にいいらしいです(笑)
655649:03/12/19 00:28 ID:CCOdTTqa
>>651>>653
ほ、ほんとだ・・・(汗
>>647様ゴメンナサイ

>>652
自分もほとんど同じ症状で色々試したけど
仕事辞めるのが一番の治療法だと思うけどそうもいかないしね
656病弱名無しさん:03/12/19 01:38 ID:E3a2NdRk
副交換神経に良い文章を書きます。
657セラピスト見習い:03/12/19 01:47 ID:E3a2NdRk
女の子の肌をさわってみた。
そしたら赤ちゃんみたいに「ふにゃあ」とした柔らかい肌だった。


ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、
ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、
ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、
ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、
ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、
ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、
ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、 ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、ふにゃあ〜、



どうです?、あなたの心が「ふにゃあ」となり気持よくなったでしょう。
658病弱名無しさん:03/12/19 07:59 ID:oMSNLv5N
>>657
(*´д`*)ハァハァ
659ピンポンたま:03/12/19 09:29 ID:1hW6GHCj
私の病名は「ヒステリー球」です。
常に喉のつまり・違和感があります。
同じ病気で苦しんでる方いらっしゃいませんか?
要は自律神経の乱れです。このところ調子が良かったケド突然の婚約破棄でなんだか
人生めっちゃめちゃの脱力感です。
660病弱名無しさん:03/12/19 10:18 ID:dabXXQHt
>>644
昨日初めてお薬手帳もらいましたよ。
なので記載されてるのは昨日貰った薬の分だけです・・・
各種病院てゆーのは、自律神経以外に他の病気もあるからです。
それぞれ成分や効能が違うのでODにはなってないと思います。
薬の名前が日本語だったら解りやすいのに・・・
その点「ネルボン」なんて最高に分かりやすい名前ですよねw
661病弱名無しさん:03/12/19 10:26 ID:Qq56L0fA
>>659
俺も長年それで困ってる。
662ピンポンたま:03/12/19 11:54 ID:1hW6GHCj
661さん
キャリア何年ですか???
私は2年目です。薬はカームダン・イミドール飲んでます。
663649です:03/12/19 13:55 ID:QF/O7fgd
>647サン
書き方がちょっとわかりにくかったかも…スマソ。
「〜と、以上のようなことをやったら良くなりました」というつもりだったです。
>651>653ありがトン。

>648
微熱、私もずいぶん長い間37.0前後だった…ずっと風邪引き続けてるのかと
思いました。神経がオーバーヒートしてるって感じでした。
半身浴やカイロ、ふかふか厚手の靴下で下半身を暖め、おでこや首筋に冷える
ジェル(熱さまシートとか)をはって、うちわで頭を扇ぐとか外側から
頭寒足熱状態を作ると少ししのげます。自律神経調整法や、漢方薬で内側から
もやります。
新薬の解熱剤飲むより、身体にやさしいですよ。早くお仕事一段落つくといいですね。
664病弱名無しさん:03/12/19 13:57 ID:CCOdTTqa
665647でした!:03/12/19 13:57 ID:QF/O7fgd
ちがった!私が元々の647で、>649サンに向けてかきたかったんだ!
間違えました!デコデコクール貼って逝ってきます…
666病弱名無しさん:03/12/20 00:56 ID:9yhFrywc
>>659
私もそれで悩んでいます。
先月末に胃腸風邪をひいた時から喉に違和感があったのですが
風邪は治った後も喉の違和感とそれに伴う嘔気が残りました。
現在、半夏厚朴湯を服用しており、症状が続く時と
全く出ない時があります。
しかし、いつ上記の症状が出るかと思うと、仕事はおろか
外出もままなりません…。

>>661
>>662
そんなに長く続くものなのですか?・゚・(ノД`)・゚・
667優しい名無しさん:03/12/20 01:36 ID:r7MQx9ow
お前らメンヘル板には絶対に行くなよ
変な情報仕入れて今より絶対に症状が悪化するから
余計な知識は詰め込まないに限る
668病弱名無しさん:03/12/20 01:40 ID:b7b9raSC
>>659
僕も喉の違和感が邪魔でしょうがないです。
半夏厚朴湯飲んで治まるのですが
時々症状が出てくるのでやっかいです。
喉仏取りたいくらいです。
669648:03/12/20 16:10 ID:y1qvHiCu
>>663
ありがとうございます。
おでこと首筋に「冷えピタ」はもう何年もやっています(笑)。
ないと仕事できないほどですわ。
ついでに肩と腰にサロンパスも、毎日のように。スーっとするから。
仕事の始まりは「貼る」ことから始まります。

>喉の異物感
私も時々出ます。気持ち悪いっすよね・・・(泣)。
670病弱名無しさん:03/12/20 16:59 ID:XnO4wbAX
>>662>>666
もう5年以上かな。一日中ずっと出てるよ。
辛いけどもう半ば諦めて我慢と忍耐の日々。
半夏厚朴湯がよく効くらしいから飲んでみたいけど。
しかし金がかかるしなぁ…(貧乏フリーター)

>>667
俺は行かないよ。行こうとも思わん。
671661:03/12/20 16:59 ID:XnO4wbAX
忘れてた。↑は661です。
672病弱名無しさん:03/12/20 18:32 ID:9yhFrywc
昨日は凄く調子がよく治ったかと思った程でした。
が、今日は喉を指で押さえられた感じがず〜っとする。
ぃゃだょぅ。
673病弱名無しさん:03/12/20 22:43 ID:to/JuYRG
喉というより首に違和感がある。
首のどこかがふさがっていて、スムーズに呼吸ができない。
肩というより首が凝る。
どんな枕もあわない。
朝おきたら、首が痛い。がちがちに硬くなっている。
674病弱名無しさん:03/12/20 22:46 ID:to/JuYRG
あと、胸がいたい。
足がつるように、胸がつって、しばらく静止していないと死んでしまうかと思う。
この感覚は、誰に言っても、わかってもらえないんだよな・・・。
異常なにきびにも悩まされている。
675病弱名無しさん:03/12/20 23:41 ID:JtWx8UQT
>>670
医者行って処方してもらったら安上がりだよ。

>>672
何日かすごい調子良くって「治ったー!」と思って
薬飲むの止めたらやっぱ治ってなかったりするよねw

>>673-674
僕も首の後ろと、胸がつった感じがするよ。
思いっきり胸を反らしたらピキってなって、更に痛い。
でもこれは自律神経とは関係のないような気がする。
腕立て伏せとかしたあともつった感じするから筋肉がどうかなってるんだろうなぁ。
676病弱名無しさん:03/12/21 18:39 ID:4NKBrrjH
この頃は鼻が詰まる・・

鼻の通る度を片方100、両方で計200とすると
90.10とか、50.50とかど両方合わせて100みたいな感じ。
詰まる方の鼻は交互に変わるね、特に朝が辛いかな。
677病弱名無しさん:03/12/21 19:14 ID:Tvb0lrYu
マジレスすると、
このスレの住人の大部分が鬱病だと思います。
678病弱名無しさん:03/12/21 19:20 ID:H6eNeraz
>>677
勝手に決め付けて満足したか?
ageてまで言う事か?
679病弱名無しさん:03/12/21 21:37 ID:Yra5lB0L
マジレスすると、
このスレの住人の大部分が鬱病の手前だと思います。
680病弱名無しさん:03/12/21 21:51 ID:HX/JoiJp
マジレスすると、
俺は多分うつ病だ
681病弱名無しさん:03/12/21 22:16 ID:Yra5lB0L
>>680
死にたいと思う?
それとも死ぬぐらいなら殺したいと思う?
682病弱名無しさん:03/12/21 22:36 ID:4YvzW0Pq
私は左胸がぐっとつかまれたように重苦しい。
サイコセラピー何件か通ったけど治らず・・・
今は慣れてしまいますた。
683病弱名無しさん:03/12/21 22:44 ID:WDreLs39
体温調節がうまくいかないみたいで急に寒くなったり熱くなったりします。
風邪かなあと思い熱を計っても微熱程度。
風邪薬飲もうか、安定剤飲もうかで悩みますです。
どっち飲んだ方がいいんでしょうか?
684680:03/12/21 23:21 ID:HX/JoiJp
>>681
身体のだるさ、無気力、過眠が主な症状です
所謂仮面うつ病じゃなかろうかと
いん石が落ちてきて一瞬で全て無くなったら楽だろうなとは思うけど
自殺願望はそれほどないかな
685病弱名無しさん:03/12/21 23:33 ID:4YvzW0Pq
私はホルモンバランスも崩れており、常に体が冷えてる状態。
一年中ホッカイロ貼って、夏でもクーラー入れず
しめっきりの部屋で毛布かけて寝ます。
「暑い」と発したことがここ数年無い。年々酷くなってく一方で
友達んちでも会社でもコート来たまま過ごしてますよ。わはは!
686病弱名無しさん:03/12/21 23:58 ID:cZBLKzrC
>>685
人の家って寒いよね。
何でこんな寒いんだろ。
と思ってたら実は自分が冷え性だったって訳で・・・
僕も同じく何処でも防寒してます。
687病弱名無しさん:03/12/22 00:14 ID:1kwmHq/Q
>>686
んだんだ。
満員電車の送風も苦痛。
688病弱名無しさん:03/12/22 00:46 ID:7osJaIrB
メシ食うと必ず吐き気に襲われます。
一人前の7割ぐらいしか食べてないのに。
そして大量にゲップがでて、出しきると吐き気も引いていきます。
でもなかなかゲップが出きらず1、2時間苦しんでいます。
処方されている薬、ガスモチン、コロネル、セレキノン、ドグマチール(うつ病なので:兼胃薬代わり)。
これだけ薬飲んでも一向に治りません。
他にも色々と症状あるのにせめて人並みにメシぐらい食べたいです。
医者ももはや見放しぎみです。
どなたか同じような症状の方いませんか?
どうやったら治るんでしょう??
マジで悩んでいます。お願いします。情報プリーズ!!!
689病弱名無しさん:03/12/22 01:15 ID:QZUd0iPF
>>688
私も同じ症状で苦しみましたが、
正直、食べる量を減らすのが一番の解決でした。
医者からもらった薬ではプリンペランが効いた気がします。
ゲップが出てる時はいいんですよねぇ。
あと半夏厚朴湯はどうでしょうか。
690病弱名無しさん:03/12/22 01:24 ID:7osJaIrB
>>689
早速の情報ありがとうございます。
プリンペランは一時期、毎食後に飲んでいました。
確かにその時は結構、吐き気が治まっていましたが
プリンペランは常用しちゃいけない薬だとか。
別の病院行って知ったんですけどね。
常用するとパーキンソン症状のようなものを引き起こすとのことで
服用中止になりました。頓服専用ですが、毎食後に吐き気があるのに
頓服じゃ意味なし…。
半夏厚朴湯も3ヶ月以上試しましたが自分には効果なかったです…
もはや打つ手無しなんでしょうか??
やはり人並みに食べるのを諦めるしかないんでしょうか…
691病弱名無しさん:03/12/22 01:28 ID:meTufalE
消化酵素(さぷり)を食事に混ぜて食べると効果があります。
あと、手軽でいいのは「太田胃散」。太田胃散は成分がすべて漢方なので、
安心ですし、私の整体の治療師は、食事前に必ず飲むそうですよ(別に病気ではない。健康のため)
692病弱名無しさん:03/12/22 01:47 ID:7osJaIrB
消化酵素(さぷり)と太田胃散ですね。
ありがとうございます。
他の薬との相性もあるので医師と相談してOKなら
早速、試してみます。
693病弱名無しさん:03/12/22 12:56 ID:HlZ5CVhl
吐き気が常にあるので胃カメラやってきました。
異常無しでした。
次は大腸カメラです。
なんとゆーかもう半分人間ドック並の検査ばかりで嫌になります。
多分、自律神経からくる過敏性大腸炎あたりでしょう・・・
ストレスで自律神経失調症になったのに
検査の日々が更にストレスでっす!
治りたい〜治りたい〜はやく〜
694病弱名無しさん:03/12/22 13:28 ID:meTufalE
あ、ごめんごめん、
>消化酵素(さぷり)の「さぷり」は、商品名ではなくて、サプリメントでそういうものだしている、という意味ですので、念のため。
私は、日本の「ライフコレクション」(HPがあったかもしれません)という、ビタミン剤などを扱っている会社のものをつかっています。

基本は、よく噛んでゆっくり食べることが大切だと思うよ。
695病弱名無しさん:03/12/22 13:44 ID:jp4PCqhL
>>690
俺も食後の吐き気がつらくて、プリンペランとドグマを常用してるが、
今のところこの組み合わせが一番自分にあってて、効いてる。
でも、常用はやっぱりだめなのかな?
696病弱名無しさん:03/12/22 15:41 ID:AaReSWNA
ビタミンB1 B2 B6 B12、ナイアシン、パンドテン酸、葉酸が少しでも不足すると自律神経失調症が起こるらしいです。
DHCにビタミンBミックス(上記の栄養をすべて含む)のサプリメントがあるので試してみてはいかがでしょう?
697病弱名無しさん:03/12/22 18:13 ID:ADzIESDC
わたしも682と似てます。重苦しい はあ〜いやになる たちあがったときなど胸がぐぅーと重み?みたいなの感じる 同じような人みえますか?
698病弱名無しさん:03/12/22 18:30 ID:9tliwpgn
>>542
は正すぃ気がする
699病弱名無しさん:03/12/22 18:30 ID:/WfaV6XM
なんだか寒くなって体調がまた悪くなってきた・・・
せっかく夏から秋には治り始めてきていたからショックだ。
思えば発症したのも去年の12月。
私の場合、寒さとか冷えとかが関係しているのだろうか
毎日ベットで横になってるのも精神的に辛い・・・
700病弱名無しさん:03/12/22 19:51 ID:nTmu4aCt
>>698

正しいがまったく非現実的
体調が悪いのに、どのように心身とも健康的な生活をおくれるのか

そもそもどのように金を稼げばよいのか教えてもらいたいものです
701690:03/12/22 20:28 ID:7osJaIrB
>>694
了解です。
「ライフコレクション」検索してみますね。

>>695

http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

ここに記載されているようにドグマとの飲み合わせはさらに
悪いみたいですよ。ただ「1日2〜3回食前に飲む」とも書いてありますけど。
俺は一応、2つの病院で確認しましたがいずれも「常用はだめ」と言われました。
知らずに俺もドグマと一緒に半年ぐらい常用してましたけど…
たぶん各々の医者によってこの副作用の危険性の認識が違うんでしょうね。
ドグマ単体でも多量に飲めばこの副作用の危険性はかなり高いですし。
俺は吐き気より副作用のほうが怖いので常用はやめました。
というか医者に止められました。
「よく半年もドグマと常用してたね〜」とかいわれましたよw
この副作用さえなきゃ良い薬なんですけどね…

ああ、普通にメシ食べたい!
702690:03/12/22 20:30 ID:7osJaIrB
↑すいません、訂正。上のHPで「プリンペラン」で検索してみてください。
703病弱名無しさん:03/12/22 20:52 ID:jp4PCqhL
>>701
ホンマだね〜。
いきなり減らすのは怖いし、また吐き気に(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルするのは嫌なので、
少しずつ量を減らすしかないのかな?先生に相談してみよう。
704病弱名無しさん:03/12/22 22:17 ID:meTufalE
>>700
非現実的だと思うということは、正しくないと思っているということじゃないの??
私は、彼(または彼女)は、まったく現実的だと思います。
私も、サプリは飲んでいますが、ある時から薬をやめて、すごく元気になりましたよ。
もちろん、やめた当初は不安だったし、やめた後は、たよるものがないから、生活習慣や食生活、運動を
徹底しましたが。
非現実の世界に逝っていたのは、私のほうだったと、元気になってから気づきました。
705病弱名無しさん:03/12/22 22:38 ID:4IFjSq2X
人それぞれでいいじゃんか。
自分の体験が絶対みたいな良いからするから
ダメなんだよ。」
706病弱名無しさん:03/12/22 23:09 ID:meTufalE
朗報?

自律神経失調症の人は、おうおうにして長生きするらしいです。
なぜなら、食が細く(糖尿病、高脂血症、動脈効果になりにくい)、低血圧(高血圧ではない)、
自然と体に気を遣うので、不摂生をしない(たばこ、お酒などなど。夜遊びもひかえる)、からだそうです。
長生きがいいかどうかはその人の人生観によるとして、中高年期におちいりやすい病気になりにくいというのはいいことかも。
707病弱名無しさん:03/12/22 23:10 ID:ZJev67eV
3大成人病の初期症状でてますが
大丈夫でしょうか?
708病弱名無しさん:03/12/22 23:22 ID:OOUnYOAr
俺は一生このままなのだろうか・・・・・
709700:03/12/22 23:27 ID:nTmu4aCt
>>704

薬無いと寝たきりになるんですけど、
どのように給料稼げばいいんですか?
現実世界に戻ったあなたならわかりますよね?
是非ともご教授願います。
710病弱名無しさん:03/12/22 23:37 ID:q4Vi1vok
確かにたばこは吸わない、酒は付き合い程度
夜遊び・・・不眠症ながら起きてるのが辛い。
でも長生きしたくないなー。
動悸のとき飲んでた薬、抗ウツ剤だったし・・・。
711病弱名無しさん:03/12/22 23:42 ID:meTufalE
>>709
ですから、あなたは>>542さんが非現実的で正しくないと思うわけですよね?
私は、現実的で正しいと思う、と意見を言っただけです。
それでよいのではないですか?
どう思おうと自由ですし、あなたがそう信じるなら、私の意見は無視すればよいのでは?
712病弱名無しさん:03/12/22 23:44 ID:meTufalE
>>710
つらい時は、たしかに死んじゃったほうが楽と思う時があるよね。
気持ちわかります。

713病弱名無しさん:03/12/22 23:46 ID:cvUEx/K8
>>706
たばこ、お酒、夜遊びをして自律神経失調症になった人は長生きしますかー?
714病弱名無しさん:03/12/22 23:47 ID:cvUEx/K8
1、神経症には人其々多様な症状があり治療法がある事をご理解ください。
2、自分とは異なる意見や価値観を持つ人の書き込みを見掛けたら、
  即反論するのでなく少し受け入れて考えてみてください。
3、不安感は辛いものです、優しいレスをお願いします。
4、他人に自分の考えを押付けるような書き込みはご遠慮ください。
5、固定ハンドルの方は荒れないよう配慮をお願いします。
6、特定の治療法の極端な賛美、批判は別スレッドでお願いします。
715病弱名無しさん:03/12/22 23:49 ID:meTufalE
>>713
わからない。
716病弱名無しさん:03/12/23 00:04 ID:Bd/M/GD4
>706

自律神経失調症ですが、中性脂肪が異常に高い高脂血症です。
食は普通です。
私はおそらく自律神経失調症は神経系のみならず、神経系、
免疫系、ホルモン系のすべてが異常をきたす病気のような
気がします。
717700:03/12/23 00:04 ID:iEU2+lmN

一つ言っておくと、

>>542が言っていることを信じている日本人が多すぎる。
だから日本の自殺は減らない、むしろ増えている。
>>542が死ななくても済む人を殺している可能があることを知らなければならない。

薬に依存性はあるが耐性はつかない。よって量は増えない。
718700:03/12/23 00:09 ID:iEU2+lmN

可能→可能性 でした。

ハズカシイ デモマジジュウヨウ
719病弱名無しさん:03/12/23 00:09 ID:isYIDFLu
>>716
そうですか。。。>>706と聞いて悪いことばかりじゃないんだなと少し喜んだのですが、
いちがいには言えないのですね。

>>717は、すごく極端な意見のように感じますが、どんな意見も自由だと思います。
ひとそれぞれ信じることは違うから。。。
720病弱名無しさん:03/12/23 00:15 ID:zqB7LrrM
>>706
仮に長生きすると言われても、こんな体調のまま長生きするよりは
好きなことを思いっきりできる体で、短く悔いなく生きたいと思うよ。

「長生きするんだからいいじゃん」という解ってもらえない辛さもあるし。
721病弱名無しさん:03/12/23 00:21 ID:isYIDFLu
>>720
わかりますよ、そう思いますよ。
でも、病気っていろいろあって、私達とはまたぜんぜんちがう苦しみ方している人もいる。
糖尿病の人に、「失調症じゃないんだからいいんじゃん」とは言えないでしょうしね。
722病弱名無しさん:03/12/23 00:22 ID:bz4WiPgl
後悔しなければ、人生短くても長くてもいいですよね
723病弱名無しさん:03/12/23 00:24 ID:isYIDFLu
>>720
うん。そう思います。
でも、後悔しない人生なんてあるかしら。
健康だったら後悔しないのかな。。。
(ひとりごとなので、無視ください)
724病弱名無しさん:03/12/23 00:26 ID:isYIDFLu
まちがえました。
上は、>>720ではなくて、>>722でした。
725病弱名無しさん:03/12/23 01:11 ID:bz4WiPgl
>>723
健康じゃないからこそ後悔しない人生が送れると僕は思ってまふ
「老いてこそ人生」に似てるかと
ネガティブな事はほとんど考えなくなりましたしね
でも昔からの友達との付き合いは減った(´・ω・`)
726病弱名無しさん:03/12/23 01:39 ID:isYIDFLu
>>725
すてきなことおっしゃりますね。
ウン、満足です。ありがとう!
727病弱名無しさん:03/12/23 02:05 ID:uD43Ey+G
>>706
症状が軽くならないんだったら生き地獄が延々と続くだけってことだよね・・・
728病弱名無しさん:03/12/23 02:39 ID:OyYbnFFa
まぁ一番に言えることは
夜更かししないではやく寝ましょうってことですな・・・
漏れもおまいらも。
729病弱名無しさん:03/12/23 05:36 ID:ittvSt9E
>>728
まったくです。
730病弱名無しさん:03/12/23 11:26 ID:09mpdcDU
>>717
そんなに恨む理由もはかりしれないがね。
日本人のことも524のことも断定できるほど知っているのはすごい。
しかし、このスレみた限りでは、524の考えのほうが少数派じゃないのか?
だからそんなに自分を追い詰めるなよ。
薬を飲めば働くことができてそれがいいと思うのだったら、信じて飲み続ければいいじゃないか。
信じてれりゃいいこともあるさ。
731病弱名無しさん:03/12/23 12:49 ID:THhbjL/R
自律神経失調症になって10年だけど、薬貰わないと眠れないし
頭割れそうにイタイし薬に頼らないと無理。
でも調子の良いときは病院も通わないで過ごしてるもーん。
サイコセラピーで催眠療法もやったし今は健康食品の会社で働いてるから
免疫を高める食品、自律神経を正しく働かせる食品、
色々飲んで過ごしてます。
732病弱名無しさん:03/12/23 15:32 ID:5MPnBAnM
パンドテン酸をとってみて下さい。
733病弱名無しさん:03/12/23 17:11 ID:Qw6tcAbj
>>731
自律神経を正しく働かせる食品て、どんなのありますか?
734病弱名無しさん:03/12/23 17:26 ID:RymPRoKu
スレちがいかもしれませんが
親に内緒で病院行こうと思うんですが、
保険証つかったら、いつ何処の病院かかったかって
ばれたりするんですか?
おしえてください
735病弱名無しさん:03/12/23 17:55 ID:TBn/PabH
毎日、頭痛、胃痛、吐き気がする
736病弱名無しさん:03/12/23 21:32 ID:0Xq87Qmr
>>734
病院によって違うけど
心療内科・精神科・神経科を一つにしたような個人病院などは患者さんに気を遣ってくれて
保険証にハンコとか押さないでくれるところもありますよ。
総合病院に行くのであれば
ハンコ押されても何科にかかったかまでわからないので「風邪ひいたから薬貰いに病院行った」とか家族に言い訳しておけば良いでしょう。
他には、ハンコ押さないで下さいって直接言ってみるとか。

調子悪い時は行こうと思った時にすぐに病院に行って下さいね。
どんな病気でも早めの治療が大切ですからね。
737病弱名無しさん:03/12/23 21:56 ID:+Xt0L7f+
>>734
親に内緒にしないといけないって辛すぎだな。
頑張れ・・・・・・・・・・・・・・適度に。
738病弱名無しさん:03/12/23 23:20 ID:LX6IlzOQ
>>737
漏れも親に言ってないよ。
なんかそういう病院行くだけで偏見を持つような親だし。
言ったら言ったで余計な心配しまくるだろうし。

だから家族の前では平静を装って普通に暮らしてます。
739病弱名無しさん:03/12/23 23:20 ID:iEU2+lmN
>>734

先生と相談して親を説得してもらうのが一番だけど・・・
できるかな?

ハンコは事前に言っておけば大丈夫なはず。
740病弱名無しさん:03/12/24 00:37 ID:UY/O8Sgd
一日にうんこが5回くらい出ます。
朝2回、会社で2回、帰ってきて1回。
量や質(?)ともに並。2回目でも1回分くらいの量が出ます。
ハムスターとか小動物ってシトレス与えたりすると大量にフンをしますよね?
それと一緒なんでしょうか・・・。

あと10日ごとくらいに高熱を出したり、1ヶ月に2回は風邪を引きます。

心身症の一種でしょうか?(´・ω・`)
741病弱名無しさん:03/12/24 08:13 ID:yZ63A2d/
>>740

まずは、病院に行って検査したほうがいいと思いますよ。
742病弱名無しさん:03/12/24 08:25 ID:YXEgREUv
クリスマスだってのに朝の六時から
大腸カメラ検査のためにまずい下剤2リットルも飲んで腹が苦しくて
トイレばっかり行ってるおれって一体何なんだろう・・・
あと3杯もう飲めねぇ。
病院なんて行きたくねぇ。
メシも食ったらダメだし薬も飲んだらダメだし不安だし・・・
病院行ってストレスもらうなんてまったくおかしな話だね。
743病弱名無しさん:03/12/24 09:00 ID:RiDk3vg6
>>736 >>737 >>738 >>739
734です。ありがとうございました。
コピーだとどうですかね?
744病弱名無しさん:03/12/24 10:09 ID:YXEgREUv
>>743
コピーは大概受け付けてくれません。
745病弱名無しさん:03/12/24 11:35 ID:UY/O8Sgd
>>741

ありがとうございます。内科に行ったらただの風邪だといわれました。
今度は心療内科に行ってみたいと思います。
746病弱名無しさん:03/12/24 11:51 ID:4jL/SR9n
大学生の息子が皆さんとよく似た症状です。
朝食時、食べ物が喉を通らず、生唾が出て喉がふさがっているようだと言います。
総合病院の内科で胃と食道のバリウム検査をしましたが、異常なしでした。
心療内科へは行っていません。(行きたがらない)
深夜遅くまで対戦型ネットゲームをしていて慢性的睡眠不足のようです。
運動はほとんどしません。

親としては何か声をかけたほうがいいのでしょうか?
ご飯をしっかり食べろと言うと、余計に症状がひどくなるので、
今は見てみぬフリをしていますが、どんどん痩せていくので見ていて辛いです。
747病弱名無しさん:03/12/24 13:00 ID:kVOhXYl1
>>746
おお、俺とまったく同じ症状です。
なんてアドバイスすればいいのか・・・(;´Д`)
ネットゲームはほどほどにねと注意するぐらいしか
それでもやりたくなる麻薬性のあるもんだからなぁ・・
あとあと就職のほうにもひびいてくるし・・・
早めに手を引かせるのが一番なんだけど
無理にやめさせるというのもまずい
非常にまずい状態だ・・・
その子に健康的意識がないかぎり改善が難しい。
対戦型ネットゲーム=ボンバーマン
ならもっとまずい・・・性格までまがてしまう。
うーん・・・
748病弱名無しさん:03/12/24 13:02 ID:kVOhXYl1
>>746
親という立場が難しいな・・・
漏れがその息子と直接話せたらすこしは改善の方法に運ぶことが出来るかもしれない。
漏れ人生負け組みですから(´・ω:;.:...
749病弱名無しさん:03/12/24 14:33 ID:CThxxx6j
>>747 >>748
レスありがとうございます。
やっぱり、ネットゲームを一日に5時間も6時間もぶっ通しって、
ストレスが大きいでしょうね。
風呂上りの上半身みたら、アバラが浮いてるし、
朝食食べながらゲーゲーやってるし・・・・。どうしたものかと(´Д⊂) @746
750病弱名無しさん:03/12/24 15:41 ID:iYt6Sgky
パンドテン酸
751病弱名無しさん:03/12/24 20:22 ID:iYt6Sgky
パンドテン酸が少しでも不足すると自律神経が乱れるから、たくさんとってみてはいかがでしょう?
752病弱名無しさん:03/12/24 21:24 ID:PF8/xa0K

( ゚∀。)ノ ソラナックス@0.4mgがあれば1人の糞スマスもヘーキだぜアヒャヒャヒャ〜
753病弱名無しさん:03/12/24 21:54 ID:yEeQeuJ5
パンドテン酸って何?
754病弱名無しさん:03/12/24 23:24 ID:Qt0kSr5y
>746
睡眠不足・運動不足・ネットゲーによる眼精疲労とコリによる頭痛・血行不良
・内臓機能低下・吐き気。
それに加えて「光源(モニタ)の動くものをずっと見つめてやりこむ」ことで、
脳の疲労もあると思います。(普通の人も、長い時間細かい動くものをじっと
みてると頭痛とか吐き気があるでしょ)
まさに自律神経を傷めつつあると思います。
体力があるうちは、やりこんでフラフラしてもある種「俺はこんなにゲームやり
こんでる!」っている妙な達成感さえあるわけですが、本格的に疲れてくると
やっかいですよ。就職の時期になったりしたら…
それまでに、息子さんが、現在の状態はちょっといかんと気づいてくれると
いいんですが。
おそらく、本人は食欲がないから手間のかからない適当な食事で…とファースト
フードなんかをとると思いますが、なるべく、バランスの良いものを少量でも
いいから勧めてあげてください。
755病弱名無しさん:03/12/25 00:07 ID:1SaIHG3F
>754
ありがとうございます。なんだか、問題点がはっきりしてきました。
まだ未成年の息子ですので、親として、最後の一ふんばりします。
ネットゲームが諸悪の根源。
今からゲームやってる息子の頭を一発、引っ叩いてきますわ。@754
756病弱名無しさん:03/12/25 00:25 ID:bCUkAt+w
>>755
息子にこのスレ見せれば?
ほっといたら将来大変な事になるよホントに。


大腸内視鏡検査行って来ました。
薬も飲んだらいけないので、かなり不安でガクガクしてましたが
胃カメラよりは楽だと聞いていたので、パニックになるほどではなかったです。
看護婦さんを眺めながら和んでました。

検査は多少痛みはあったものの、結果は異常なしでした。
医者が言うにはストレスから来る自律神経系の不調による過敏性大腸症候群だと言ってました。
腸を整える薬とドグマチールを一ヶ月分出して貰いました。

これで内科的には全くの問題無しだったのでとり合えずは安心しました。
内科に行くずっと前に心療内科を受診して自律神経不調による不安神経症と診断されていたので予想通りでした。
あとは診療内科と普通の内科にこまめに通院して薬貰って治すだけです。
757病弱名無しさん:03/12/25 01:30 ID:yCYUPU3p
>>755
引っぱたいて、止められるくらい軽症ならいいんですが、
本人もなんとかしたいと思っていても、止められない状態の場合
そういった対応は返って逆効果になりますよ。

一番ツライのは本人だということを理解してあげてください。
758病弱名無しさん:03/12/25 14:20 ID:iZLXDw9o
まぁ漏れの考えたことなんだが
755が息子といっしょにネットゲームを遊ぶというが
意外と効果的かもしれない。
かなり嫌がる予感はするが
759病弱名無しさん:03/12/25 14:48 ID:9Xfo95PN
>>758
>>755がネトゲにはまってオヤコ仲良く自律神経失調症になっちゃったらどうするのよ!?
760病弱名無しさん:03/12/25 18:21 ID:Wl0XKVuW
>>759
そんなこといわれてもな・・・
親子そろってネトゲにはまって病気になるようなら
息子に注意する資格はないだろう
親がしつこくつきまとえばネトゲやめないかなぁ
もっとも大学でのダチとの会話がほとんどネトゲだったりしたら
またそれはそれであれだけどな
761病弱名無しさん:03/12/25 18:24 ID:Wl0XKVuW
いっそラーメンでも駆けてPCを壊せばかなりの効果があるだろうなぁ・・・
PC自体体に悪影響だから
でも大学生ならまた新しいパソコン買うか・・・
父親がここはビシッというしかないなぁ
762病弱名無しさん:03/12/25 21:11 ID:9VgTXq69
>>750-751
「パントテン酸はビタミンB群の1つで ローヤルゼリーの主成分といわれています」

VBとローヤルゼリーがいいっていうのは前から知ってて摂ってます。
知識が増えて嬉しいけど新サプリの開拓じゃなくて残念・・・
763病弱名無しさん:03/12/25 23:32 ID:x2wewLAg
調子の悪いときって、
血の巡りが悪い感じがして、
鼻の奥に妙な違和感がないですか?
この鼻の奥の感じが怖いんですけど・・・
764病弱名無しさん:03/12/26 00:24 ID:zs4MZady
>>760
親が一緒にゲームやったら余計反抗してもっと言う事聞かなくなるぞきっと。
多分その年頃だと病気で動けなくなって初めて自分の置かれた状況に気づいて病院に行こうと思うだろうな。

だから親に出来る事は、この病気が進行するとどのくらい大変な事になるかをさりげなく教えることだな。
それでも言うこと聞かないならもうほっとくしかないだろう。
自分で気づいて救急車呼んでくれって言うまでな。
765病弱名無しさん:03/12/26 11:57 ID:1Nqa3AsK
血行不良で顔色悪いのなんとかならんかなあ・・・。

しかも、風呂入った時や酒飲んだ時とか、普通血行良くなりそうな時ほど
逆にいつも以上に血の気が引いたように顔色悪くなるのはどうして・・・?;;
766病弱名無しさん:03/12/26 14:18 ID:m6Cxc92U
>>764
そのころにはもう手遅れだろう
そこまでいくぐらいになったら人生ヤバイ
なにかやれるならなんでもいいからやりまくるってのも・・・
767病弱名無しさん:03/12/26 16:49 ID:JQUglJ30
>>765
鉄分とか栄養とって軽い運動から!
768病弱名無しさん:03/12/27 19:41 ID:KS0fAQWd
調子わりー・・・
妙に胃もたれしてるし、変に腹の筋肉も痛い。吐き気する。
土日は病院やってないしブルーになるよ。
769病弱名無しさん:03/12/27 22:32 ID:mnQh6CMz
俺は眼の疲れ方が尋常じゃない。
吐き気、胃のムカツキもある。
ふらつき感もある。
動悸もある。不整脈もある。
これだけ有るのにいくら調べても異常ないとは
どうすりゃ良いのだろうか。
770病弱名無しさん:03/12/27 23:07 ID:s0rettwo
>>769
ほんと、途方にくれるよね・・・
771病弱名無しさん:03/12/28 03:08 ID:x+J4+DdC
>>765
自分は逆で顔真っ赤になるよ
建物の中とかに入ってもそうだよ、暖房とか空気の流れがないような場所はじっとしてられない・・
汗も大量にかいてしまう・・・
772病弱名無しさん:03/12/28 09:34 ID:UPuPzTbi
>>768,769
PCは1日何時間くらいやりますか?
ディスプレイはCRTですか?液晶ですか?
773病弱名無しさん:03/12/28 10:09 ID:cB+i833S
>>769

心療内科に行きましょう
774病弱名無しさん:03/12/28 18:30 ID:+W7tlExe
胃痛、頭痛、吐き気
今日の日曜は泣いて過ごしたよ。
775病弱名無しさん:03/12/28 21:29 ID:epnf9ReB
>>771
俺も汗を大量にかく。
首とか背中にびっしりと。
ワイシャツの襟が2ヶ月で黄色くなってしまったよ。

あと、嚥下機能に異常あるヤシいる?
俺、ミカン食おうとしたら全く飲み込めないのさ…。
776病弱名無しさん:03/12/29 00:15 ID:GrFOYHWK
血圧不安定の症状出てる人いませんか?
気温の低下とか食後に急に血圧が上がるの。 毎冬これに苦しんでる。
安定剤で下げるんだけど、かなりの不快さで何もする気なくなるんだよね。
これ克服した人いないかな〜
777病弱名無しさん:03/12/29 08:43 ID:Lzox5CYY
>>775
自分はそれ以外も汗を大量にかくよ
額からも汗が大量に出てきてもう嫌になる・
778病弱名無しさん:03/12/29 14:55 ID:YILyW4Tm
過敏性腸症になってしまった・・・
ストレスって現代人の一番の天敵ですなぁ。
自分で自分を滅ぼしかけている。
779病弱名無しさん:03/12/30 09:39 ID:wruGot8V
これから友達と遊ぶんだが意味もなく不安だ・・・
考えれば考える程吐き気が。
携帯する薬を用意するのが出掛ける前の定番になっちゃったよ。
そんなに飲まないのに不安だからちょっと多めに持ってっちゃったりね。
はぁ、どきどき。
780病弱名無しさん:03/12/30 09:42 ID:wruGot8V
あぁ、あとケータイ電話ってなんか持ってるだけでドキドキするよね。
前はそんなことなかったのに。
突然電話が掛かってきて何か予定を入れられるんじゃないかという予期不安なのかな。
とにかくケータイの音がなるとびくびくする・・・
781病弱名無しさん:03/12/30 12:27 ID:uGPiS7ov
胃痛、頭痛、吐き気
782病弱名無しさん:03/12/30 12:45 ID:F7CtL/MJ
心臓破裂、脳みそ爆発
心筋梗塞、動脈硬化、
783病弱名無しさん:03/12/30 12:59 ID:cUh7W6B0
よく折込チラシに入ってるクロレラ、エゾウコギを試した人いますか?
お値段が少し高いのですがどうでしょうか?
784病弱名無しさん:03/12/30 16:10 ID:OZIFGds9
自律神経失調症とうつ病の見分け方を教えてください。
785病弱名無しさん:03/12/30 18:13 ID:A5AupKJM
>>783
神経に効くって書いてあったんですか?
786病弱名無しさん:03/12/30 18:19 ID:E4Aob8TH
>>784
自律神経失調症だったら体に症状が出るんじゃないかな?
例えば、体は暑いのに異常に手足だけが冷えるとか、手の震えがおさまらないとか、朝起きると微熱があるとか。
体に出ない人も居るのかな?
私も最初は自分が鬱病になったと思ったよ。

今、検索したら
ttp://www.magiccity.ne.jp/~kuima/stress/typechk.html
自律神経失調症チェックなんてのがありました。
気になるのなら一度参考までにやってみてはどうでしょう。
787病弱名無しさん:03/12/30 18:39 ID:J5A5rYTA
>>783
エゾウコギについてはなんとも言えんが、クロレラだけはやめれ!
788783:03/12/30 18:59 ID:cUh7W6B0
折込チラシやHPには自律神経失調症の方が何人も良くなっているみたいなので
試してみたいのですが半年分が約20万円とお高いのです。
しかし20万円払って治るのなら払えない金額ではないのでどうしようかと思っています。

体験談はここに出てます。
ttp://www.3960.gr.jp/cgi-bin/ichiran.pl?cat_code=7

商品はここです
ttp://bbs01.iws.ne.jp/tpshop/chlo_bp/list.html
どなたか試された方いませんか?
789病弱名無しさん:03/12/30 19:47 ID:badz0R87
あ、ウコギは田七人参や高麗人参なんかと同じ種類なんだ。
それなら効果があってもおかしくないよね。
でも、もっと安いのから始めてみては?
つーか、他に何を飲んでますか?
790病弱名無しさん:03/12/30 20:06 ID:VYSpfVRU
>>786
心身症形とでました。・・・・どんなんだろ?

ところで認知療法って自律神経にききますかね?
チェックでは鬱ではないようなんですが。
791病弱名無しさん:03/12/30 21:25 ID:kEvzRHq3
自律神経に効く薬なんてあるんですか?
病院で出してもらうの?
792病弱名無しさん:03/12/30 21:39 ID:UM9rScpo
デプロメールとかルボックスは違うん?
793病弱名無しさん:03/12/30 22:08 ID:wFChrt+Z
内科で自律神経失調症だって言われて
ソラナックス処方されたよ。
794(○)(○):03/12/30 23:13 ID:tMa70J6R
>>787
クロレラ「だけは」って、クロレラってそんなによくない物なんですか!?
795病弱名無しさん:03/12/30 23:34 ID:QyuVOkt+
気持ち悪い。頭が重くて首や肩はパンパンに凝ってるし。
くびの凝りがなにか、悪いデキモノなんじゃないかとか、悪性リンパ腫なんじゃないかとか、悪い方に考えるときりがない。
色んな症状が出るから色んな検査して、それで異常なしって言われても次から次へと不安が湧いてくる。考えすぎなのかな。
796病弱名無しさん:03/12/31 00:05 ID:QBn2YBO4
>>795
私も肩から首にかけて凝りなのか気持ち悪いです。
特に首が凝ってる時はPD警報なので鬱です。
針やってみようかな・・・
797病弱名無しさん:03/12/31 00:10 ID:IDGa1T6B
>>794
俺が両手の親指が動く間に答えよう。
クロレラというのはトンデモ臭漂う代物です。
大昔、ホルモンやビタミンがそうだったように、商品名に入れときゃ
健康食品っぽく見えるという非常に便利な物だったようです。

あのヤクルトでさえ、昔クロレラ入りを前面に押し出していましたし、
未だにマルチ商法の餌となっていることを鑑みれば、手を出すの
をやめて欲しいです。
798病弱名無しさん:03/12/31 16:49 ID:01IQT3q1
視線恐怖、頭痛、多汗、睡眠過多、人が私の噂をしている、被害妄想、あーー―。
799病弱名無しさん:03/12/31 17:39 ID:xQCJXbzl
イトーヨーカドーで、
ファンケルのクロレラ(200mg*約900粒)が\1,400でした。
20万を出す気があれば、まずそういうものを買ってみては。
800病弱名無しさん:03/12/31 17:44 ID:xQCJXbzl
以前、スレで紹介されていたキトサンを買って飲んでみてます。
神経にはどうかわかりませんが、老廃物除去の効果は確かにあるようです。
トイレが臭くなりました・・・(x_x;)
801病弱名無しさん:03/12/31 18:02 ID:Hdg1V+2F
皆さんは病院で薬もらっても全く効かないので市販の薬とか買ってるんですか?
それとも病院には行かずとりあえず自分で良くしようと思ってるってことですか?
802病弱名無しさん:03/12/31 18:02 ID:xmhbv0gc
>>798
視線恐怖っていうのか。人と目をあわせられないんだけど、それも?
人ごみがすごい疲れる。会社やめてえ。
803病弱名無しさん:03/12/31 18:06 ID:xmhbv0gc
>>801
市販の薬なんてあるのかな。睡眠薬とかなら売ってるけど。
俺は、薬漬けだよ。医者も何回も変えたな。
そのたびに、失調症→分裂病→失調症→うつ病→神経症、おいおいおいおい。
医者もわからんらしい(泣)。
804病弱名無しさん:03/12/31 18:12 ID:Hv7AWQYg
>>801
医者の薬だね、でも多汗とか等々は治らないねぇ・・
805病弱名無しさん:03/12/31 18:12 ID:xmhbv0gc
>>801
薬とサプリは違うよ。
サプリというのは、食品のこと。ビタミン剤とかキトサンとかクロレラとかは薬じゃなくてサプリだよ。
漢方は、薬だけど、一般の認知ではサプリとの中間くらいかな。
薬は飲まないけどサプリは飲んでいる人なら、たくさんいるんじゃない。
806病弱名無しさん:03/12/31 18:26 ID:xQCJXbzl
>>801
私は病院で薬を貰いつつサプリを色々試してます。
いま鹿茸(Deer Antler Velvet)を探しています・・・。
807病弱名無しさん:03/12/31 18:26 ID:x+69Shre
>>798
私と全く同じ・・・。
ソレデモツヨクイキヨウ。・゚・(ノД`)・゚・。
808病弱名無しさん:03/12/31 20:12 ID:01IQT3q1
>>807
頭では、気にしすぎだってよくわかっているんだけど、
敏感になるのをやめられない。
神経つかいすぎて疲れてしまう。
自分でも、おびえたような怖い目してるんだろうなってわかるんだけど、
わかればわかるほどぎこちなくなる。
「だれもおまえのことなんて見ていないよ」と自分で自分に言い聞かせている。
医者は何科からいけばいいんだろう。
頭痛持ちなんだけどな。
809病弱名無しさん:03/12/31 20:17 ID:xmhbv0gc
>>808
自意識過剰。プライドが高い。
俺のことだけど。
正月くらいのんびりしようや。
810病弱名無しさん:03/12/31 22:34 ID:0XrFeRTV
クロレラ、市販のもの(マツキヨとかで400錠大瓶で売ってるような)ためした
けど、別にどうってことなかった。似たような藻のスピルリナも同様。
新聞折り込みの、「クロレラで神経症ほかが良くなった」体験談満載のアレは
どうもちょっと…チラシにもサイトにも、しっかりした価格表が載ってないし
「まずは担当と相談」みたいになってるからあやしい。
(現在継続中の方や、実際に良くなった方にはすみません。)

セントジョーンズウォート(西洋オトギリソウ)を煎じて飲むのは効く。
マターリする。養命酒も足の指先が冷えなくなったのでまあ良し。
来年も少しずつ良くなるよういろいろやってみよう。ミンナデ マターリ
811病弱名無しさん:03/12/31 23:12 ID:f/E8+121
俺は今、体のあちこちに湿布薬を貼っている。
意外に効いている。
さて、今年もあとわずか。皆さんよいお年を…。
812病弱名無しさん:04/01/01 01:10 ID:Vl3QgHMQ
>>810
> セントジョーンズウォート(西洋オトギリソウ)

禁忌があるから初心者は注意のこと。
813病弱名無しさん:04/01/01 01:30 ID:IliW9LQl
市販のは養命酒と半夏厚朴湯くらいかな。
最近は半夏厚朴湯が効いてるらしく喉の異物感が全くなくなった。
医者からは色々処方されてるけどね。
814病弱名無しさん:04/01/01 01:35 ID:KfzS354T
>>808さんへ
まず、タウンページで心療内科を探してみましょう。
行く前に症状を詳しく、いつ頃からなどメモに書いて
おくことをお勧めします。

先生に頼ってみては如何でしょうか?
私は自律神経で5年通ってますが、カウンセリングも受けつつ何とか
復帰できました。

815病弱名無しさん:04/01/01 16:52 ID:f2RarT3i
うーん、気分的にいまいちパッとしないなぁ
なんにもしたくないって程でもないんだが
あまり乗り気になれない・・・
これがデフォルトの状態なんだろうか。
薬飲んでるからボンヤリしてるのかなぁ。
酒でも飲んだらハイになれるかなぁ。
816病弱名無しさん:04/01/01 17:57 ID:FIJ6D41S
胃痛、頭痛、吐き気
817たけ:04/01/01 19:08 ID:8IZ8hGgC
初めまして、俺は三日前の夜にテレビみてたら急に胸がキューンってなって悲しくなり おまけにお腹は痛くなるし吐くし急に悲しく不安になったんだ。 原因がわからない。 5日に精神病院に行くんだけど これって精神的なもんなんかな
818病弱名無しさん:04/01/01 23:42 ID:NE1gvz8E
自律神経とうつ+αを患ってるのだが、強い抗うつ剤飲んでて、薬が切れたときはかなりキツイ。
睡眠導入剤も飲んでるのだが、自律神経のおかげで眠れない。2〜3日寝れないときもある。
そういったあとは大抵うつが悪化する。医者はこれ以上睡眠導入剤を増やせない。と言ってる。
今年で14年目。薬を飲み始めたのは5年前から。親にはこれ以上心配かけれないから
親の前では平静を保つようにしてる。

今年も頑張ろう。
819病弱名無しさん:04/01/01 23:44 ID:n43y4OqX
胸がきゅんとなることは、自律神経失調症である。
悲しいことがあって泣きたくなるときと同じ、胸をしめつけられるような感じ。
ただ、それが、一過性のものなのか、精神的なもの、または自律神経的な不調なのかは難しい。
なぜなら、こういうことがおきるのは、健康な人でもおきるから。
ただ、読んでいると、日常でもそうとうデリケートな性質を持っているのだろうなというのはわかる。

病院に行くのはいいけれど、良心的ないい病院であることを願う。
なぜなら、病院に行ってそういう症状をはなすと、健康な人でも、だいたい症状名をつけられて、薬をあたえられるから。
そうすると、どんどん自分が病気なような気がしてきてしまう。
テレビ番組はなにをみていたんだ?
急におかしくなることではないのだし、もう少し、様子を見てから、よい病院を探していってもいいと思う。
あと、精神的な病気の場合、本人は自分が病気だとは思わないのが普通です。
だから、精神的というよりは、心療内科ですむもっと浅い症状、あるいは自律神経失調症のほうが近いと思う。
820819:04/01/01 23:53 ID:n43y4OqX
症状名ではなくて、病名、でした。
821病弱名無しさん:04/01/02 00:41 ID:AsnpJWXO
神経と精神の区別ついてないマヌケさんもたまにいるよね。
822病弱名無しさん:04/01/02 01:23 ID:QjjKYjrA
>>818
よく9年間も薬も飲まずに耐えられたね。
今年は頑張りすぎないようにね。
823819:04/01/02 02:15 ID:Ic4+Vqvo
>>821
たまに、じゃなくて、ほとんどの人がわかっていません。
自分がついていると思っているあなたをふくめて。
医者も同じです。ひとりの人をみて、色々な病名・疾患名をつけます。
つまり、わかっていない。
というより、実際、区別のつけようのない部分もあるのでしょう。
私自身は、「自律神経失調症の延長線上に、パニック障害、うつ病、そして極限に統合失調症がある」とする最近の精神医学界でのひとつの提言が、当たっていると思っています。
色々な考え方があり、医学界でも混沌として整理がついていないのが実情です。

824819:04/01/02 02:27 ID:Ic4+Vqvo
>あと、精神的な病気の場合、本人は自分が病気だとは思わないのが普通です。

↑ここでいう「精神的な病気」は、統合失調症と診断されるまで深くなった病気、とお考えを。
一般的には、精神病=統合失調症と躁鬱病(躁病、鬱病)といわれていますが、鬱病も、「鬱病」と「鬱的な症状」は異なるとされています。
鬱的な症状は、誰にでもおこりうると。
まあ、こんな分類に意味があるとは思えませんが。
825病弱名無しさん:04/01/02 10:37 ID:OqLSw+Ym
胃痛、頭痛、吐き気
826病弱名無しさん:04/01/02 15:14 ID:F8cB5OV6
鬱と不眠、便秘と下痢を繰り返すのでクリニックに2ヶ月ほど
通ってるのですが、自律神経失調症の前ぶれだったのかも。
ここ4日程、今までなかった眩暈と動悸、多汗があります。

正月休みになって緊張状態から開放されたせいで
自律神経失調症が発症することもあるのでしょうか?
早くクリニック営業始めないかな…
827病弱名無しさん:04/01/02 19:28 ID:azrmi8UO
>>826
緊張やストレスから解放されると症状は良くなるはずだよ。
もともと鬱を持ってたと言うことは
自律神経系の不調は十分考えられる事だよ。
まずは病院に行ってみないとわからないけど
病院開くまでは鬱の薬で症状がだいぶ和らぐはずだから
今まで通り服用してね。

僕も昨日ドグマの副作用(顔がつる)が嫌で二日飲むのやめたら
今日、何もやる気がなくなって不安感が大きくなったので
我慢出来ずに飲んでしまいました・・・
ドグマの主作用は治ったと思うくらいバッチリ良くなるから好きなんだけどなぁ。
828病弱名無しさん:04/01/02 20:51 ID:FiVIPwiR
漢方を飲んでらっしゃる方はいますか?
わたしはツムラの24番(加味逍遙散)を処方されています。
冷えが少しはマシになったかも。
829病弱名無しさん:04/01/02 22:19 ID:L2l93Nh5
>>827
顔がつるのってドグマチールの副作用だったのか〜!
顔の神経がどうかしちゃったのかと思ってたよ
830病弱名無しさん:04/01/02 23:36 ID:azrmi8UO
>>829
顔の神経がドグマのせいでどうにかなっちゃってるんだよ。
軽い内だとドグマやめたら治るよ。
重くなったらパーキンソン氏病になる可能性があるよ。
でもやめたら焦燥感や不安感が出てくるから気をつけてね。
病院で相談したらちゃんと対応する薬貰えるよ。
831病弱名無しさん:04/01/02 23:43 ID:azrmi8UO
>>828
僕はカネボウの半夏厚朴湯を飲んでるよ。
喉の異物感と吐き気がなくなってすっきりした。
漢方って、やんわりと効くから抗不安としては頼り無い感じかな。
でも体に優しいし飲まないよりはずっとマシだよ。
とりあえずお気に入りの漢方だよ。
漢方は何でも長い目で飲み続ける事が大切だね。
832病弱名無しさん:04/01/02 23:57 ID:VkdJq6cP
最近、口の周りがつると思ったら、ドグマチールの副作用だったんですか。
それじゃ仕方ないか・・・。

半夏厚朴湯飲んで1ヶ月ですが、けっこう調子いいです。
たまに喉に異物感が出て喉の違和感で吐きそうになることもありますけど、
症状軽いから許容範囲内。慢性だった胃もたれ感もほとんど感じなくなりましたし。
で、半夏厚朴湯が意外と効果あったんで、加味逍遙散にも手を出してみました。
ツムラのサイトの症状別から良さそうなのを選んで挑戦していこうかと。
やっぱり大手の漢方薬局で処方してもらった方がいいのかな・・・。
833たけ:04/01/03 01:33 ID:iOnNKljL
狭心症の疑いもあるんたけど 自律神経失調症とは区別が違うんだろか 悩んでる
834病弱名無しさん:04/01/03 01:36 ID:F4lr2IIZ
ジアゼパムを飲んでる人います?
835病弱名無しさん:04/01/03 01:36 ID:+k9yKkyC
ところで、ホルモン療法はどうなんでしょう?
分泌のバランスが崩れてる場合には有効なのだろうかと素人の浅知恵なんですが・・・
836病弱名無しさん:04/01/03 02:01 ID:1duAvSBx
けっこうみんなドグマの副作用になやまされてるんだなぁ。
あの顔がつるのは気になるからどうにかならんものか・・・
837病弱名無しさん:04/01/03 02:10 ID:NcEGPj6C
たけさん
同じ悩みを持ったことある。
胸きゅん+胸がつる(これはいたい)
私ははじめから精神科や診療内科にいくより、一度内科などで体の病気が本当にないのか確認したほうがいいと思う。
そのほうが、納得がいくし、失敗もない。
838病弱名無しさん:04/01/03 02:19 ID:NcEGPj6C
ほんとにいちがいに副作用といえるのかな。
私は薬のんでいないけど、顔ひきつるよ。
ホルモン補充・・たしかに失調症によりホルモンバランスは崩れるけど、服薬や注射による補充は、それこそ副作用がこわくはないか?ビタミンEやイソフラボンなど、食品による補充が無難だと思う。
薬つかうと、自力でバランスを整えるのがすごく難しくなると聞いたことがある。
839病弱名無しさん:04/01/03 12:17 ID:8+fkknm0
>>838
自分の場合は今までに顔がつったことが無いし、今までに経験したことのない変な感じだったので
やはり薬の副作用だと思いました。
やめる訳にはいきませんが、ちょっと怖いので減薬中です。

ホルモン療法やその他を試される前にまずは軽く毎日の有酸素運動を始める事をお薦めします。
何もしないよりは、よっぽど健康になれますよ。
決して無理は禁物ですが。
840病弱名無しさん:04/01/03 12:21 ID:ZM+4A6RJ
元々胃が弱いんだけど、ストレスで痛みが増した。
こんな場合受診するのは、胃腸科それとも心療内科?
841病弱名無しさん:04/01/03 14:12 ID:kfTEQ9lT
>>840 まず胃腸科。
842病弱名無しさん:04/01/03 16:43 ID:8+fkknm0
>>840
それか普通の内科。
漏れははじめから心療内科行って「一応内科行った方が良いですか?」って聞いたら
「行っても自律神経の問題なので多分異常ないと言われますね。」と言われメイラックスとコントミンをくれた。
でもやっぱり心配だし吐き気がひどくて内科行ったら胃カメラと大腸カメラやった。
しかし問題なかった。
そこではドクマチールとコロネルを頂いた。

心療内科で貰った薬よりも内科で貰った薬の方が良く効いて安心出来るってどうよ!?

今度心療内科行った時はドグマチール貰ってこよう。
843たけ:04/01/03 17:13 ID:iOnNKljL
なんか今日になって脱力感はあるしめまいはするし吐き気がちょっと、それと全ての音や話し声にもイライラしてきて なんか体がおかしくなってしまった 治るんだろうか(ToT)
844病弱名無しさん:04/01/03 20:38 ID:8+fkknm0
>>843
とりあえずは病院に行ってみた方がいいよ。
不安感は無い?
あるようだったら横になって落ち着いてゆっくり呼吸してみよう。
薬がないときは大変だからね。
845たけ:04/01/03 22:03 ID:iOnNKljL
ありがとうございます。内科には今日、採血と尿をとって結果待ちなんだけど、31日に救急で呼吸器系の病院に行った時に点滴打ってもらってなんかデパスって言う薬とドグマチールって言う薬をもらって飲んでるんですけど
846たけ:04/01/03 22:04 ID:iOnNKljL
5日に紹介された精神科に行きます だるさ、めまい吐き気たまんないっす(T_T)
847病弱名無しさん:04/01/04 01:19 ID:n4VGQffP
>>846
だるさ、めまいはドグマチールとデパス飲んでるから。
吐き気は薬が弱いものだから収まりきってない。
不安感については薬で抑えられてるみたいだから大丈夫みたいだね。

病院行ったら今の症状をちゃんと伝えられるように覚えておかないとね。
調子悪い時に病院行くとなかなか症状の伝え忘れが多くなるからね。
848病弱名無しさん:04/01/04 01:22 ID:n4VGQffP
>>846
あと、大体そういう系の薬は緊張状態を和らげるため
体がズーンと重くなり、だるく感じます。
でもちゃんと飲み続けていれば慣れてシャキシャキ動けるようになりますよ。
849たけ:04/01/04 03:13 ID:gNT7aG+g
なんか親身に受け答えしていただいてありがとうございます(^_^) 勇気づけられました 5日の日に病院に行ってきますんでまた後に報告させてもらいます。 本当にありがとうございます
850たけ:04/01/04 03:27 ID:gNT7aG+g
なんか親身に受け答えしていただいてありがとうございます(^_^) 勇気づけられました 5日の日に病院に行ってきますんでまた後に報告させてもらいます。 本当にありがとうございます
851たけ:04/01/04 03:28 ID:gNT7aG+g
デパスとかドグマチールはだいたいどんな効果があるんでしょうか?
852病弱名無しさん:04/01/04 03:54 ID:BS4Mki0S
>>851
デパスはエチゾラム系の精神安定剤。
効能は鬱病、筋萎縮性頭痛、頚椎症、神経症、心身症、睡眠障害、腰痛、肩こりなどなど。

ドグマチールはスルピリド系の消化性潰瘍治療薬。
効能は鬱病、胃・十二指腸潰瘍、精神分裂症など。

二つに共通した副作用は
全身の脱力感、ねむけ、吐き気、めまい、立ちくらみ、口渇等。

薬貰った時に効能の書いた紙も一緒に貰わなかった?
853たけ:04/01/04 04:42 ID:gNT7aG+g
だいたい デパスとかドグマチールってどんな効き目があるのかな
854病弱名無しさん:04/01/04 05:37 ID:eX6AgAsP
>853
少しは自分で調べてみれば?自分の体の事なんだからさ。
852でも書いてくれてるじゃん。
一応、デパス
http://www.naoru.com/depas.htm
ドグマチール
http://www.naoru.com/dogmatyl.htm
855病弱名無しさん:04/01/04 05:54 ID:M/0Rs3K/
>>854
同意。
>>852で調べてる時に「何故漏れが調べてるんだ?」と悲しくなりますた。

まぁ簡単に言うとデパスは気分を楽にして眠れるようにする薬で
ドグマは自律神経に働き掛けて胃腸を守り、不安を和らげる薬という事だ。

医者が出した薬なんだからちゃんと飲んでいれば大丈夫。
856病弱名無しさん:04/01/04 07:20 ID:e2Dt/e20
薬っていうのは副作用や依存性があるから怖いよね。
副作用や依存性さえなければあれほど便利な物はない。
857病弱名無しさん:04/01/04 12:21 ID:+z6Ajs67
>>856
同感。薬と毒は表裏一体。コインをいつでも表にだせるマジシャンが医者なら、かかってもよいと思っている。

効能を読んで、感慨。そっか〜、鬱病にもきけば腰痛、ケイツイ症にもきいちゃうんだ〜、え、統合失調症にも同じ薬がきいちゃうわけ?いっしょくたなのね。
ということは、おおきくわけると薬は2種類、副交感神経を優位にさせる薬と、交感神経を優位にさせる薬。
やっぱり自律神経失調症は、すべての病の根源なんだ・・。
858病弱名無しさん:04/01/04 18:03 ID:lO2SOEeR
胃がひどく痛むのですが、胃カメラ飲んでも異常なし。
ガスター20もタケプロンもドグマチールもひと月以上
服用したが効き目なし。
こんな私はどうすればいいんでしょうか?
859病弱名無しさん:04/01/04 18:58 ID:M/0Rs3K/
>>858
見えないストレスを排除するのがイチバンの薬だと思いますよ。
860病弱名無しさん:04/01/05 01:09 ID:fgQjGG3Q
目が回って気持ち悪い状態が2,3時間以上続くのは
自律神経失調症を疑った方がいいでしょうか?
それから昨日車を運転していて
道に迷って、あちこちで曲がっていたせいか
気分が悪くなったのですが、これも同じでしょうか?
861病弱名無しさん:04/01/05 01:40 ID:CLVL4nVA
>>860
疑う前に病院で検査してもらうのが正しいデス
異常が発見できなければ自律神経を疑うべきデス
862病弱名無しさん:04/01/05 02:31 ID:1i3/Z+zZ
>>860
単なる疲れと言う可能性も有り得ますが病院でみてもらって下さい。
863病弱名無しさん:04/01/05 10:14 ID:Msy94pG2
朝、起きてから体が調子良く動くようになるまでの時間が辛い・・・
寝ないで朝まで起きてるとシャキっと動けるんだけどなぁ
864病弱名無しさん:04/01/05 21:38 ID:8e6etsVd
先週の月曜からずーっと調子悪い。
でも熱もない。なのに頭が痛かったり、喉が痛かったり、
耳鳴りがしたり、せきが出たり、胃に違和感を感じたり、頭がふらふらした感じがしたり・・・。
大晦日は一番ひどくて寒気するし、頭痛いし、耳鳴りするし、起きるのも無理だった。
で、正月も寝ててやっと一昨日くらいから起きれるようになったんだけど、
まだ頭がふらふらする・・・。8日から学校始まるんだけど、どうしたものか・・・(;´д`)

病院には昨年5月に胃カメラ、12月に血液検査行ったけどともに異常なし・・・。
もう分けわかんない。何でこれまで見たいに頭がすっきりしないんだ(;´д⊂
865病弱名無しさん:04/01/06 03:50 ID:/HpWstk+
>>864
心療内科とか神経科とか行ってみた?
行かないで悩んでても治らないよ。
その症状は大抵自律神経だし
第一このスレに来ているということは自覚しているからだよね。
それじゃ、今日早速心療内科予約しなさい!
早めの治療が大事ょ。
866病弱名無しさん:04/01/06 16:01 ID:udyqqBU7
漢方飲んでる人って少ないんですかね・・。
昨日病院にいったら自律神経失調症と診断され、
漢方を処方されました。

症状は吐き気、めまい、動悸、体温が不安定なのですが
「もしこの漢方があっていればあなたは自信を持って外出することができる、
がんばって!」と励まされ ツムラの39番リョウケイジュツカントウというのを
処方されました。
昨日から飲み始めたのでまだ効果はわかりませんが
がんばって続けていこうと思います。

あと、頓服でトラベルミンという酔い止めの薬ももらいました。
外出前に半錠飲むと吐き気やめまい防止になるそうです。

みなさんと違う薬を処方されているので少し心配なのですが
効き目があったらまた報告したいと思います。
867病弱名無しさん:04/01/06 17:33 ID:aYAiu/IX
>>866
このスレでは半夏厚朴が大人気ですが。

http://www.tsumura.co.jp/kampo/ikampo/039/main.html
「めまいを主な訴えとする人の、めまい、ふらつき、立ちくらみ、頭痛、動悸、息ぎれ、おしっこが出にくいなどの症状を和らげます」
吐き気とめまいを中心に処方されたみたいですね。
体温が不安定というのに効く漢方は私も知りたいです。
868病弱名無しさん:04/01/06 21:26 ID:bS/9jJ/V
十代で自律神経失調症の症状がある人いる?
869病弱名無しさん:04/01/06 21:28 ID:8gGqA7AC
中3からだよ
870病弱名無しさん:04/01/06 23:08 ID:NXs17Qm1
漏れは小学生の時にめまいに悩んでいた
871病弱名無しさん:04/01/06 23:16 ID:iuJyZ6h3
私は就職してから間もなく。だから18歳から。今?28才。(涙)
872病弱名無しさん:04/01/07 00:11 ID:6hmPnPlz
今年の冬は例年の冷え性が発生しません。
自律神経のせいだったのでしょうか?
パキシル、セルシン、デパス飲んでます。
873病弱名無しさん:04/01/07 01:11 ID:hrYieNSZ
なんか両腕と肩から上が冷たいというか血が来てないような感じ。
これは冷え性なんでしょうか?
874病弱名無しさん:04/01/07 23:33 ID:EfuljjKK
血の気が引くというか、
鼻の奥(?)に妙な違和感ありませんか?
私だけかな・・・
875病弱名無しさん:04/01/08 01:45 ID:V4HSNRMY
>>874
私も鼻の奥、または目頭と鼻筋の間の奥らへん(場所が表現し辛いですね(;´Д`)に違和感があることがよくあります。
鼻をフンッフンッってついついやってしまって・・・でも気持ち悪い感じが取れないですよね。
たまに気にしすぎて吐き気がすることがあります。
何なのでしょうね・・・この感覚。
876たけ:04/01/08 03:23 ID:icOna3m9
精神科からマイスリーって言う薬のんで寝ようとしたんだけどめまい吐き気かして寝付けなかったよ
877病弱名無しさん:04/01/08 09:29 ID:5hOY5kzu
今、病気で無職の人このスレにいる?
878病弱名無しさん:04/01/08 09:39 ID:+DUBpFWW
>>863

私も同じです。
ちなみにうつ病の典型的症状だそうです。
879病弱名無しさん:04/01/08 10:15 ID:7lx2d1Pi
>>877
呼んだ?
880病弱名無しさん:04/01/08 11:39 ID:2XiMTEqb
僕は三年前にこの病気になってから体がすぐ「つる」ようになりました。
ちょっと背伸びをしたり、身体をねじったりするとてきめんにつります。
881818:04/01/08 12:35 ID:e/SACoeC
>>877
無職だよ。
882たけ:04/01/08 12:40 ID:icOna3m9
俺も無職だよ 5年くらい だからこうなったのかも 32っす
883病弱名無しさん:04/01/08 13:01 ID:5hOY5kzu
結構いるんだね
この病気で何割ぐらいの人が働いていないのだろうか・・・
実家に帰ったら親から無業者扱いされたよ
なんのために病気のこと打ち明けたのかわからん
やっぱ理解してもらえないのはつらい。

で、無職の人たちはどうやって今暮らしているのですか?
884病弱名無しさん:04/01/08 13:38 ID:AX0hOoiQ
バイトで稼いでなんとか暮らしてる(24歳
885病弱名無しさん:04/01/08 16:06 ID:8pbAzv9y
会社勤めとかは難しくなりますよね。
医者は命に別状ないせいか全然気にしないようだけど、
社会生活ができなくなる苦しみはわかって欲しい。
特効薬あったら買うんだけどなぁ・・・
886病弱名無しさん:04/01/08 16:09 ID:8pbAzv9y
>>875
> 鼻の奥、または目頭と鼻筋の間の奥らへん

私も同じです。
なんか調子悪いときの警報というか、イヤな気分になります。
この症状が起きると、なんだか心配になって何もできなくなるのが困る。
精神的なものなのかもしれないけど鬱です。
887病弱名無しさん:04/01/08 20:37 ID:icOna3m9
彼女に食わしてもらったりパチンコ暮らし あ〜また息苦しくなって吐き気したぁ また13日に病院行くから吐き気めまい止めの薬もらわないと 初めてこんな薬づけになったよ しんどい どこにもいけない…
888病弱名無しさん:04/01/08 23:32 ID:i/4ripxe
自律神経失調症の典型的だったり特有の症状って何ですか?
彼氏が自律神経失調症ではないかと親や職場の人に言われたらしいんですが、単なる風邪かも、と悩んでいて…
教えてちゃんで気分を害されたら申し訳ありません(つд`)
889888さんへ:04/01/08 23:50 ID:icOna3m9
890病弱名無しさん:04/01/09 00:23 ID:XzqHPSv4
Forbidden
891病弱名無しさん:04/01/09 00:38 ID:pIHEqCrz
自立神経失調症って診断されたけど。・・・

めまい・動悸・背中痛・筋肉痛・頭痛・右目奥痛・
集中力不足が交互に襲ってきて社会生活出来ない状態でした。

最初、内科で血液検査・レントゲンを取ったが異常なし。
心療内科でパキシル処方されたが身体が受け付けずに
行くのやめた。動悸がするのが咀嚼した直後が多かった
ので、おかしいと思い口腔外科行ったら顎関節症だと判明。

昔あった虫歯治療中断(歯の欠損あり)〜噛合せ不良〜
顎関節症〜骨盤の歪み〜不定愁訴発生の経過をたどってた。

顎関節症にしても軽症だと言われたけど、顎関節症の治療と
歯の治療をして最近やっと不定愁訴が消えつつある状態です。
(もう少しで社会生活復帰出来そうです)

歯の欠損があったり噛合せがよくないと自覚していて
不定愁訴がある方は、アゴや歯に原因がある可能性が
ある場合があります。ご注意を。

892病弱名無しさん:04/01/09 00:57 ID:AzjgAxTp
俺も顎関節症って前歯医者で言われた たしかに骨盤も曲がってるはずだ! すぐ腰 背中痛くなるし肩こりも目の奥も痛い 全身いいとこなんてないよ おまけに前立腺炎症なるし
893病弱名無しさん:04/01/09 01:40 ID:s0KjZ/rp
>>878
マジですか?
今日、病院行って思い切って病名聞いてみたら鬱とは言われなかったんだけどなぁ・・・
不安神経症と自律神経失調症と、もしかしたらPDの可能性があるくらいしか・・・
894病弱名無しさん:04/01/09 02:59 ID:Se+93rkg
今日、本屋のレジで過呼吸の発作きて辛かった。
最近は来たら困ると考えただけくる。
動悸、血の気引く、体の震えこわばり…

レジのにーちゃんごめんなー
895病弱名無しさん:04/01/09 03:43 ID:s0KjZ/rp
>>894
僕はコンビニのレジで吐き気が来ました。
震えながらお金を払いました。
896818:04/01/09 10:01 ID:9PdIYdEy
>>883
親と暮らしてるので衣、食、住は最低限なんとかなる。
自分で必要なモノは鬱病のほうで障害者年金が出てるのでそれでなんとかしてる。
897病弱名無しさん:04/01/09 12:47 ID:RI3BOLkm
>>896
障害者年金ってどのくらいもらえるんだろう・・・
障害者年金もらってるかぎり働いちゃいけないのかなぁ
898病弱名無しさん:04/01/09 14:59 ID:M+U63ajR
>>897
11〜12マンくらいじゃね。
そんなあこがれるようなもんじゃないさ。
899病弱名無しさん:04/01/09 16:58 ID:+03ZDu07
>>898
そんなに・・・(;´Д`)
一ヶ月で12なのか・・・
一年で12なのか・・
2級ぐらいでも5,6マンぐらいだと思ってた
900病弱名無しさん:04/01/09 17:32 ID:hRSHzaSI
こういう心の病?体か?の根本的な治療法を早く確立してほすぃ。
気の持ちよう、体のバランス、リラックス、プラス思考、投薬。
こんなのが普通の人のように普通に出来ないから困りもんです。
毎日、数年先、十数年先もこのままの日陰暮らしのビジョンしかみえんたい。
901病弱名無しさん:04/01/09 23:51 ID:sTXN4VuV
>>899
じじぃの年金でも10万以上もらえるんだから
同じ年金、それくらいはもらえるさ。
勿論一月だ。
902病弱名無しさん:04/01/10 02:02 ID:jOHs+AbG
>>901
バ、バイトしなくてもいい・・・・何て骨体
903病弱名無しさん:04/01/10 04:37 ID:96oMjp9j
生活保護を受ければ月10万以上
精神障害者の申請をすれば月5〜10万以上
年金で10万以上


合計30万円也


法律は利用するべきだと思うが。
904病弱名無しさん:04/01/10 06:47 ID:cpMA9MqI
>>903
サラリーマンより裕福な生活出来るな・・・
905病弱名無しさん:04/01/10 07:57 ID:XJ8iTROC
>>904
生活保護を受ける以上
車とかほかの高級品は持っていかれてしまうけどな
906病弱名無しさん:04/01/10 08:38 ID:jOHs+AbG
生活保護を受ければ月10万以上
精神障害者の申請をすれば月5〜10万以上
年金で10万以上

病名は「○○神経症」と「○○人格障害」は、無条件で年金支給対象外に
なりました(平成14年度の改正により)
そううつ病と統合失調症が比較的通りやすく、うつ病はケースバイケース、
てんかんは、まず通りません。

生活保護もいろんな審査するし簡単には通らしてもらえない気がする。
家族にできるかぎり支援してもらうように言わないとダメだし
最低限の生活だから生活保護と障害者年金ってもらえない予感がする。

精神障害者手帳?かなんかもってたらいろいろいいことがあった気がしたけどわすれた
よくて月5−6マンぐらいしかもらえないような・・・子供とかいたらあれだけど
907病弱名無しさん:04/01/10 19:30 ID:XJ8iTROC
障害者年金をもらってしまうと、
二度と表の世界で生きていけなくなってしまう罠
908病弱名無しさん:04/01/10 21:32 ID:3zaEBDbV
>>907
裏の世界でも月に30万も貰えりゃ立派な人間だ。
909病弱名無しさん:04/01/10 23:16 ID:96oMjp9j
格安の物件(月五万前後)を探して生活保護+年金生活して暮らせば一生楽して暮らせるだろうなあ。
910818:04/01/11 05:19 ID:bnGHQUSv
障害者年金だけど2級で二ヶ月に一度の支給で13万。
年に一回更新の手続きをしなけりゃならん。
適用してもらいたいのなら、病院の係の人しだい。
飲んでる薬や症状や労働が可能かどうかで大体決まる。
911病弱名無しさん:04/01/12 05:38 ID:zUDKskg+
>>910
友達の医者に頼んでも大丈夫かな…
912病弱名無しさん:04/01/12 13:36 ID:QsbhfvjD
>>911
友達に医者がいるなんて心強いね。
看護士が友達とゆーのは良くある話だけど全く心強くない。
調子悪いとき医者の友達と話するだけでだいぶん和らぎそうだ・・・
913病弱名無しさん:04/01/13 12:10 ID:nvNuoCkN
うひー!
症状がどんどん悪くなっていくような・・・
食欲がどんどんなくなっていく。
残しちゃったらどうしようとか思うと更に食べられなくなる悪循環です。
ドグマ飲んでコレだから飲まなかったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
914病弱名無しさん:04/01/13 16:07 ID:0DFlsHGg
俺の場合 心臓神経症のようだ… 家庭の医学で見たら。 5日に精神科行って話し聞かれて処方してもらっソラナックスたもらったら安らぐよ
915病弱名無しさん:04/01/13 18:44 ID:vttT0t2p
ソラナックス効かないし、症状で頭痛が出るのに副作用でも頭痛が出る。病んでもう5年目になります・・・。
916病弱名無しさん:04/01/13 18:49 ID:0DFlsHGg
ソラナックスって不安を和らげるクスリみたいだから頭痛は他のクスリもらった方がいいかもですよ 俺は心臓神経症って感じだから… 心身症とも言うのかな?胸がチクチクして動悸して不安になるんだ今現在もだけど
917病弱名無しさん:04/01/13 18:52 ID:0DFlsHGg
ソラナックス切れたから明日昼くらいまでまた不安が続く… 煙草の吸いすぎとコーヒーとかもだめって家庭の医学に書いてあったし愛煙家の俺には辛い
918病弱名無しさん:04/01/13 21:04 ID:Or1ECUK5
首が、痛いっていうよりも詰ったような不快感があります。。
酷いときは耳も詰って聞こえづらい時もあります。

こういう人って他にもいます?
919886:04/01/13 21:15 ID:qwTKYY79
>>918
耳鳴りというか、新幹線でトンネル入ったような感じにはなります。
高血圧の症状でもあるようですが、私は低血圧……。
あと、首と肩が凝りまくりというのはあります。
温感湿布ずーっと貼りっぱなしですよ。
920病弱名無しさん:04/01/13 21:19 ID:M47w3s7M
自律神経失調症には、毎日鰹節削りたべると
いいみたいですよ。
ひまわりの種もいいらしい。
921病弱名無しさん:04/01/13 23:07 ID:qwTKYY79
>>920
ちょっと調べてみました。

(ひまわり)
ビタミンB群などが豊富に含まれている

(鰹節)
セロトニンを作るトリプトファンを多く含む

脳でも疲労回復と同じような働きが起こります。
脳の神経細胞(ニューロン)に溜まっている毒素(水素イオン)は、神経伝達を鈍らせて頭を
ボーッとさせてしまうのですが、そんな毒素をかつおぶしのペプチドが除去。
神経伝達がスムーズになるため、頭が冴えるようになり集中力もアップするわけです。
http://www.rakuten.co.jp/m-kan/476114/476525/
922病弱名無しさん:04/01/13 23:25 ID:h7sgzy6P
セロトニンなら主にタンパク質を含む食材に一杯含まれてるよ。
牛乳・バナナ・納豆・鶏肉・さかな・卵・その他

わざわざかつお節食うよりも牛乳飲んでバナナ食った方がよっぽど体にいいぞ。
923病弱名無しさん:04/01/14 00:26 ID:+rtVmBZg
セロトニンに効く抗うつ剤を飲んでるわけだが・・・
924病弱名無しさん:04/01/14 01:50 ID:t123dQ1B
Discovery Channelの「遺伝子工学と人類の未来」見たけど、
楽天的な性格か悲観的な性格かを決める遺伝子があるんだそうな。
もちろん、これだけで全てが決まるわけじゃないし、
自律神経失調になるのは環境の影響が大きいだろうけど。
925病弱名無しさん:04/01/14 08:11 ID:5rdkP4r1
自分の場合は絶対遺伝子のせい。
よく考えてみると小学校1,2年のころから発症してる。
ストレスがたまるような環境でもなかったしね。

明らかに遺伝子のどこかが壊れてるとしか思えねぇ。
926病弱名無しさん:04/01/14 08:30 ID:aCtrN8oh
原因が遺伝子だとしたら、遺伝子治療が確立されていたら
一瞬の内に鬱や自律神経が治るのだろうか・・・
遺伝によるガンは発病前に治さなきゃ治らんよな。
927病弱名無しさん:04/01/14 09:02 ID:5rdkP4r1
ガンはそもそも遺伝子が何らかの原因で壊れた細胞のことだから
遺伝子治療が確立されたら直るんでね?
928病弱名無しさん:04/01/14 17:06 ID:aCtrN8oh
おもしろい発見した。
この病気、考えれば考える程、症状が悪くなってくね。
で、考えないようにしようとすると余計考えちゃってどんどん悪くなる。
寝起きなんか最悪だね。
「今日は調子が良いだろうか。」なんて考えてる内にどんどん悪くなる。

たまに友人などと遊ぼうと思っている日や遊んだ日には何故か体調が良い。
普段は考えないようにテレビや音楽を聴いていると大丈夫なようだ。
とにかく暇になると考えるから、暇にしないことが大事だ。
929病弱名無しさん:04/01/14 22:14 ID:589DCIsW
>>918
それ、耳のは耳閉感(じへいかん)ってやつです
私の場合、右耳オンリーで、耳鼻科でストレス性低音難聴と言われまつた
症状が始まって1ヶ月以内ならすぐに耳鼻科へGO!
ステロイド注入療法というのがあります
私は半年も患ってから医者逝ったので手遅れでつた
気長に安定剤を飲んでおとなしく暮らすしかないらしい
どのみち一度耳鼻科へかかってみては
既に心療内科等にかかっているのなら
石に話して耳鼻科への紹介状を書いてもらうとか
930病弱名無しさん:04/01/15 03:16 ID:zUNdIPQ+
ゲロビタールどうなんでしょう??

* うつ症状の改善と緩和。
* 注意力散漫、集中力の欠如、認識力低下、自立神経失調症。
* 慢性疲労シンドローム。
* 不眠症。

* 生きる喜びを取り戻した。記憶力、注意力、集中力の向上。物事を楽観的に見られる。
* 情緒的になり、精神と身体のバランスが良くなる。
* 血液の循環を良くする。
* 慢性病、慢性リウマチ、アテローム性動脈硬化症、気管支喘息、乾癬、白斑、静脈瘤潰瘍などの諸症状を軽減させる。
* 生活を向上させ、老化を遅らせ、慢性病を予防する。
931病弱名無しさん:04/01/15 11:06 ID:8c82TqDD
よさそうだね。
その効能を見るとすぐにでも試したくなるよ
932病弱名無しさん:04/01/15 18:48 ID:YDXXiOqG
みなさんはどんな症状なの? 詳しく知りたいな 同じような人がいると思ってたら安心するし
933病弱名無しさん:04/01/15 18:50 ID:YDXXiOqG
ソラナックスよりいいクスリないかな〜 副作用が極力少ないやつ あ〜 治ったりまた再発したりていやな生活だよ(ToT)
934病弱名無しさん:04/01/15 19:16 ID:zNu6EbwU
》932 胸の圧迫感と頭痛が主な症状です 検査しても異常なし 気にしたところに症状が出るって感じです 気にしなければいいんだけど少しでも気になりだすと症状が悪化します 好きな事してるときは全然平気なんですけどね
935病弱名無しさん:04/01/15 19:33 ID:YDXXiOqG
俺は心臓ら辺のチクチク感と圧迫感と呼吸のしにくさ 不安感 悲観的になるよ だから出かけるのがおっくうで家にいる事が多い ちなみに無職
936病弱名無しさん:04/01/15 19:41 ID:emVSAEoE
>>932
過去ログにたくさん出てると思うのですが。
937病弱名無しさん:04/01/16 02:02 ID:6SNdy4ny
どの病気に当てはまるのかまったくわかんないや
938918:04/01/16 12:04 ID:cqnfG2Au
>>919
>>929
レスどうもです。
他にもいらしゃるようで少し安心しました。
939病弱名無しさん:04/01/16 15:22 ID:6SNdy4ny
最近毎日起きると胸が圧迫された感じで気持ち悪い 採血、尿を調べてもらったんだが異常なし。精神科に行ってソラナックス飲んでるけど全く治まる気配なし なんでなんだろ 薬合ってないのかな
940病弱名無しさん:04/01/16 20:42 ID:wo6Mwb/K
明日センターなわけだが見事に調子悪い。
終わったらよくなることを気体。
941病弱名無しさん:04/01/16 20:44 ID:rUPYZvmh
>>940
がんばれ、受験生。
俺は、センターのとき下痢で大変だった、、、_| ̄|○
942病弱名無しさん:04/01/16 21:34 ID:uL0mCPar
私は共通一次でしたが何か?
943病弱名無しさん:04/01/16 23:18 ID:VAbWWWQN
この病気は気になった箇所の症状が出てくるよね。
心臓が気になれば心臓が変になるし、胃が気になれば
胃がおかしくなるし、あ〜じゃなかろうか?こ〜じゃなかろうか
と次々変になってくる。
944病弱名無しさん:04/01/16 23:22 ID:kH+VQsNU
私も共通一次でしたなぁ。
あの頃は健康体でこんな事になるとは思ってもいなかった。
手足激冷え、鈍痛が腕、胸、背中とコロコロ移動する。
そして喉のつかえ。

そして検査しても何もなし。
いい加減疲れるよ。
945病弱名無しさん:04/01/17 01:11 ID:XSBwc+Of
主婦湿疹の人います?
946病弱名無しさん:04/01/17 01:44 ID:A5uhVVZ8
私、症状が色々ひどくて
二ヶ月家から出れないやいっ
でも、負けない。絶対負けない
ちなみにレキソタン服用
デパスは睡眠薬変わりにもらってる…
よく眠れるゾ。あー早く外行けるようになりたいな
947病弱名無しさん:04/01/17 05:13 ID:QKP1P604
943の人は九州の人なんじゃ? 俺九州だよ 長崎
948病弱名無しさん:04/01/17 05:39 ID:hbJepSSR
病は気から
949病弱名無しさん:04/01/17 12:18 ID:b0b8l6Wx
うつなのかそうでないのかをはっきりするために、一度、抗うつ剤を試すのもいいかもね。
950病弱名無しさん:04/01/17 12:31 ID:1kXmX/SA
>>949
どうなったら鬱なの?

そもそも医者がそんなめんどくさい工程踏まないってことは
鬱ではないということじゃん。
次第に鬱になってって処方されることはあるかもしれないけどね。
951病弱名無しさん:04/01/17 14:39 ID:b0b8l6Wx
>>950
内科で診てもらってますか?
内科医は精神病のことあまり知らない人が結構いるみたい。

俺なんか5軒ぐらい内科まわったけど、抗不安薬だすだけで、全医者に異常なしと言われ続けたよ。
本屋で立ち読みして、初めて精神的病が自律神経を乱すってこと知って、自分で精神科の門をたたいたよ。

952病弱名無しさん:04/01/17 16:06 ID:Y6C4WBne
俺の場合、抑鬱状態と診断された。状態ってなによ…
要するに肉体的には異常箇所がない、それにも関わらず不定愁訴があり、
鬱病によく似た症状が見受けられるが、鬱病ではない。

つまり何が原因かよくわからんので、見立てる医者によって
自律神経失調症とか抑鬱状態とか慢性疲労症候群とかその他諸々な
病名をつけざるを得ないんだろうな。

自律神経失調症は10年以上前に心療内科でつけられた。
抑鬱状態は5年前に神経科でつけられた。
カウンセラーと話しても、あなたは鬱ではありませんねと言われた。
話したいことがあるなら相談に乗るけど、カウンセリングの必要は
感じられないとか。

抗うつ剤も散々試したが、副作用ばかりで効果はないので
鬱ではないんだろう。今かかっている医者も出来ることがないので、
経過観察と俺の希望した薬を処方するにとどまってる。
953病弱名無しさん:04/01/17 17:23 ID:b0b8l6Wx
>>952
俺もそうだ。
色々な病気を自分で模索しているよ。

・BUTS症候群
・低髄液圧症候群

とかね。
954病弱名無しさん:04/01/17 17:23 ID:8JHqeQoU
>952
私も軽鬱で抗うつ剤出されたけども副作用は出たよ。
副作用が治まったあとに薬が効いてきたので飲んでよかったと思う。

9月から自律神経失調症(私の場合は頭痛,めまい,吐き気)に
悩まされてたけど,心療内科に通い続けて症状もだいぶよくなった。
今週から減薬!うれしいよー。早くお酒が飲みたい。
955病弱名無しさん:04/01/17 17:29 ID:QKP1P604
内科に行った方がいいのかな〜 吐き気、めまい、だるさ… あ〜しんどい 健康体に戻りたい
956952:04/01/17 18:42 ID:Y6C4WBne
>>954
薬が効いたそうで良かったですね。

俺の場合、副作用が出るということはその薬は何らかの効果が出ている、
少なくとも薬の効かない体質ではないはずだ、と、我慢して飲み続ける。

しかし、医者の推奨する期間我慢しても好転しないので、医者の方から止めましょう
と言われる。この薬は合わないようだから別の薬を試しましょうと言うことになって、
前の薬を減薬、新しい薬を徐々に増やす、と言うことを何度も繰り返した。

1年も繰り返すと薬の負担で内臓が弱り、飲み始める前よりも状態が悪くなるので
休薬する。すると今度は薬を止めた事による反動で精神的にボロボロになる。
2ヶ月位して落ち着くが、投薬前と何も変わらず、また1年無為に過ごしてしまったと
嘆く自分に気づく。

これを5年で2度繰り返しました。わかったことは、現時点では自分には抗うつ剤による
治療は効果が無いということだけでした。今は漢方と、頓服としてデパスを飲むだけです。
957病弱名無しさん :04/01/17 19:00 ID:PVV02LED
自律神経失調症17年、男、既婚、子供あり、リーマン

ずーと毎日そうだけど風呂上りが一番体調がいい気がする。
958病弱名無しさん:04/01/17 19:20 ID:QKP1P604
今日は起きてからずっと吐き気めまいするけど 薬飲まないで我慢してる なれて治るだろうと信じてる
959病弱名無しさん:04/01/17 19:34 ID:Wup5ZnhQ
こないだTVで冷え性対策やってたんだけど、
(冷えや肩凝りは自律神経と関係あるからチェックしてる)
骨盤の歪んでると歪みが交感神経を圧迫するらしい。
おしりの筋肉を鍛えると骨盤の歪みが矯正されて治る。
足腰の強い船頭さんは冷え知らずだとか。
TVでは10日で骨盤矯正で効果が出てた・・・
960病弱名無しさん:04/01/17 20:14 ID:QKP1P604
確かにおれ骨盤歪んでる 背骨も痛いし肩胛骨の内側も痛い
961病弱名無しさん:04/01/17 21:45 ID:ei1VRTsd
ご多分に漏れず俺も歪んでる。
962病弱名無しさん:04/01/17 21:50 ID:QKP1P604
さっきソラナックス飲んだけど まだ胸が圧迫されてるようで不安に陥ってなんか辛い… デパスとかドグマがいいのかな なんか自殺まで考えてしまう
963病弱名無しさん:04/01/17 23:01 ID:ei1VRTsd
そりゃ鬱なんじゃないの?
964病弱名無しさん:04/01/17 23:09 ID:QKP1P604
鬱とか自律神経失調症とか心身症とか心臓神経症とか 全く区別わからん(>_<) 心臓がたまにチクチクして息苦しくなって圧迫あって不安になるのは何なんだろ
965病弱名無しさん:04/01/17 23:26 ID:b0b8l6Wx
>>957
俺もそうだ。
多分、風呂に入ることで自律神経が安定するんじゃないかと自分では解釈してる。
966病弱名無しさん:04/01/17 23:31 ID:QKP1P604
体があったかくなったら大丈夫なのかな じゃ今の季節だけかな〜?
967病弱名無しさん:04/01/18 00:48 ID:+0we0/m9
みなさんは、免疫の安保理論について、どう考えていますか?
968病弱名無しさん:04/01/18 02:44 ID:dMZdOJIO
>>967
考えるもなにも、
自律神経を調整できずに苦しんでるわけだが・・・
969病弱名無しさん:04/01/18 14:30 ID:G85nLl6w
どうすれば治るとやろうか〜 生活を変えた方がいいとかなぁ〜 朝寝て夕方起きるの毎日だし栄養あるもの喰ってないしタバコばっかり吸ってるし運動しないし 話し相手いないし… きりないや
970病弱名無しさん:04/01/18 17:25 ID:gJq4IyY4
俺は生活は規則正しいんだけど、
特に良くならないよ。
971病弱名無しさん:04/01/18 17:41 ID:G85nLl6w
どうしたら治るんだか… 途方にくれるよ
972病弱名無しさん:04/01/18 18:00 ID:n5+XUie/
イラクに行ったら治るかも・・・
973病弱名無しさん:04/01/18 18:02 ID:G85nLl6w
せめてクウェートにしてくれ
974病弱名無しさん:04/01/18 18:11 ID:n5+XUie/
北朝鮮とかもいいかも・・・
975病弱名無しさん:04/01/19 12:00 ID:/67tfaTl
今までぜんっぜん健康だと思っていたのに急に

下痢と便秘を繰り返すようになり、ガスもひどい(量も臭いも)
立ちくらみではなく、普通に歩いたりしてる状態でぐらあっと倒れかけることがある(視界がゆがむ)
たまに心臓が止まった気がして息苦しい(すぐ治る)
おしっこが出にくい(怒責しないと出てこない)

これは自律神経失調症なのかなぁ。
病院行った方がいい??
976病弱名無しさん:04/01/19 12:12 ID:CNTHvJ7R
あたりまえ。すぐ行った方がいいよ。
一通り検査して異常なしならば心療内科へ。
977病弱名無しさん:04/01/19 12:16 ID:c4yoP52+
明日友達の家に呼ばれてるんだけど、
そのこと考えれば考えるほど気分が悪くなって吐き気がしてくる。
本当は久しぶりだから友達と楽しく遊びたいのに(´Д⊂)
友達に迷惑かけちゃいけないと思えば思うほどひどくなる。
今も吐き気で立てなくて寝ながら携帯で書き込んでるありさま。
友達から「明日何時にする?」ってメールきたけどなかなか返信できず、
まさか「いま具合悪い」なんて言えないよ〜!
明日もこの状態だったらどうしよう〜
泣きたい・・・
978病弱名無しさん:04/01/19 12:40 ID:CNTHvJ7R
薬のんで行った方がいいと思うけど。
979975:04/01/19 13:19 ID:/67tfaTl
>>976タン
あ…あい(>Д<)ゝ”わかりやした行ってきますぅぅぅ
980病弱名無しさん:04/01/19 17:19 ID:twqid85C
>>977
わかるなぁ。
でも、友達と楽しく話しをしてる時は平気だよ。
「具合が悪いんじゃないか?」って自分を省みる余裕がなければOK
やっぱり精神的なもんなんだよねぇ。。
981病弱名無しさん:04/01/19 21:36 ID:DDD8YuRV
今日精神科(二回目)に行って先生と話しててもなんの病気なのかわかんない。 あさって内科に行って調べてもらうんだけど脳も診てもらった方がいいのかな
982病弱名無しさん:04/01/19 21:54 ID:CNTHvJ7R
俺は脳神経内科も外科も受診したよ。
MRIも撮ったし。内科もモチロン行ったし、
循環器で心臓も念入りに調べた。
お払いも行ったし、とにかく何処でも行った。
で最後に心療内科に行った。
983病弱名無しさん:04/01/19 21:59 ID:DDD8YuRV
975の人とはおしっこ以外は同じ症状だよ 早く治したいよ
984病弱名無しさん:04/01/19 22:01 ID:DDD8YuRV
982さん 全部調べてもらって いくらくらいかかりましたか? 気になります
985病弱名無しさん:04/01/19 22:03 ID:UkLWHV/i
心臓病であと半年の命のようです
おまいら(#゚Д゚)/~~
986病弱名無しさん:04/01/19 22:16 ID:DDD8YuRV
↑無視しときましょ
987病弱名無しさん:04/01/19 22:59 ID:CNTHvJ7R
>>984
いくら掛かったかはもう覚えてませんが、
結構な金額になったような気がします。
あと耳鼻科と眼科も行きました。
そうだな〜、循環器専門の内科で胸部レントゲン、血液検査、ホルター
心エコーのセットで1万ちょいぐらいかな。
脳のMRIで9000円ぐらいかな。
俺は何件も行ったりしたから10万ぐらい掛かったかもしれない。
はじめてならまず内科で血液検査して
そこの先生にやった方が良い検査を教えてもらって
病院紹介してもらって必要最小限で良いんじゃないだろうか。
それならそんなにお金掛からないと思うし。
988病弱名無しさん:04/01/19 23:08 ID:CNTHvJ7R
あ、俺ははじめが救急車で大学病院に運ばれて
即日色々検査してもらって異常なしだったから、ほんとはその後
すぐに心療内科に行けばよかったんだけど、
そういう知識がなかったから、各科めぐりをしたんだけど。
救急車で運ばれるのも安くて良かった。
989病弱名無しさん:04/01/19 23:16 ID:DDD8YuRV
ありがとうございます
990病弱名無しさん:04/01/20 00:36 ID:9XchvGf9
胃の悪いヤツスレで症状を書き込んだら自律神経失調症くさいといわれました。
症状は胃の調子が悪いだけじゃなく微熱があり、食欲不振、倦怠感、ゲップでした。
精神的なものなら自然治癒するだろうと二ヶ月ほど様子をみたところ
倦怠感、微熱は無くなったのですが3〜4日に1日くらい
喉のつかえやゲップがよくでる日があります。
吐いたりはしないので胃の病気とは考えにくいのですが
この症状は自律神経失調症なんでしょうか?
もしそうなら病院にいくべきでしょうか?
できることなら自然治癒に頼りたいです。アドバイスお願いします。
991病弱名無しさん:04/01/20 00:44 ID:qnaCOTZL
自律神経過敏と医者に言われましたが失調症と同じなのですか?
992病弱名無しさん:04/01/20 00:48 ID:Drs+VBQt
>>990
自然治癒は難しいよー
まず半夏を飲むことをお薦めします

もちろん病院で検査してみることは重要で、
検査で異常が見つからなければ自律神経失調かも
993病弱名無しさん:04/01/20 01:03 ID:dtRlQHp8
>>975の症状から「過敏性大腸症」の可能性がある。
専用スレもあるのでどうぞ見てみて下さい。
全く同じ症状の人々がわんさか居るので嬉しくなっちゃいますよ。
994病弱名無しさん:04/01/20 01:19 ID:XXHKincD
自律神経失調には何がいったい効くのやら… 自分自身の病名すらわかんない 毎日苦しい思いしてる人どれだけいるんたろ 会って話ししたいくらいだよ 気持ちも和むかも
995病弱名無しさん:04/01/20 01:46 ID:4AqgCJyt
自律神経失調症になって20年。
よくなってきたなと思ってたが
体質改善の役に立つかと思って
タバコをやめたのが悪かったのか
胃痛、食道のつかえ、痰が絡む、
動悸がする、めまい、浮遊感?
予期不安、胸痛がするようになってきた。
996990:04/01/20 01:46 ID:9XchvGf9
>>992
ありがと。自然治癒はしにくい?軽い精神疲労くらいに考えてたら
結構重い病気なんですね。半夏飲んで様子見て治らないなら病院逝きます。

997病弱名無しさん:04/01/20 02:27 ID:XXHKincD
半夏はどんな症状に効くの?
998病弱名無しさん:04/01/20 02:36 ID:xdOV1Rtz
>>997
ググッてみなされ。
999病弱名無しさん:04/01/20 02:38 ID:xdOV1Rtz
999!
1000病弱名無しさん:04/01/20 02:39 ID:xdOV1Rtz
うひょぉー。1000ゲットワイルド!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。