耳が聞こえなくて・・・憂鬱だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
602病弱名無しさん:04/06/22 22:53 ID:poTxczj4
>>601
そりゃー物理的に耳が悪いんじゃなくて
神経だな
603病弱名無しさん:04/07/11 00:39 ID:CNNvlwcA
もし耳が聞こえていたらこんなに悩むこともなかっただろうなあ。
障害のためになりたい職業を諦めることもなく、会話に不自由せず、
音楽もラジオもテレビも支障なく楽しめていただろうに。電話も
楽しくできただろうに。
本当、音や声が聞こえてこないというのは孤独だよ。
この世の中で耳が聞こえなかった人はあの世で救われるのかなあ?
604病弱名無しさん:04/07/11 00:59 ID:hHS7kEG3
>>603
新作?
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:9eCA9OSM
>600
私は片方少し聞こえるので今までそんなに苦労したことはないが、
就職してから同じように困ることが多くなったな。上司に聞き返したり、
あと飲み会とか困る。まわりに雑音があるとあまり聞こえないから。
電車も嫌だな。特に初めて乗るときは。。
こういう板を見て同じような方がいるのをみると勇気づけられるな。では。
606病弱名無しさん:04/07/11 14:19 ID:w+itTDOq
もし耳が聞こえていたらこんなに悩むこともなかっただろうなあ。
障害のためになりたい職業を諦めることもなく、会話に不自由せず、
音楽もラジオもテレビも支障なく楽しめていただろうに。電話も
楽しくできただろうに。
本当、音や声が聞こえてこないというのは孤独だよ。
この世の中で耳が聞こえなかった人はあの世で救われるのかなあ?
607病弱名無しさん:04/07/24 13:05 ID:hWtFL9gw
耳が聞こえなくなったらDTMできないじゃん
ベートーヴェンみたいになっちゃうYO!!ヽ(`Д´)ノ
608病弱名無しさん:04/07/24 13:48 ID:BzkaziHv
私にもやばいくらい鬱な外見のなやみがある。
頑張れ
609病弱名無しさん:04/07/24 14:27 ID:NMiAh9f8
俺の友達で右耳が聞こえない人がいるんだけどやっぱり結構
聞き返してくる事が多い。そのとき
 エ?(・ω・`∂) って左耳をこっちに向けてくるんだけど
もう一回言うの面倒くせぇなぁとかは全く思わない。
聞こえるまで何回も言う。
そいつ、いい奴だからさ・・・
610病弱名無しさん:04/07/25 12:15 ID:CH9kuYP1
>>609
いやお前がいい奴さ…。
611病弱名無しさん:04/07/25 21:35 ID:IDwYj+az
俺は重度難聴の工房だが母が入院してて生活が苦しいから
バイトを探そうとしてるが難聴だからと断られることが多い。
バイト探しの電話で「面接に来て」って言われたから
「自分難聴なんですが大丈夫でしょうか?」って聞くといきなり電話をきられたりする。
自分が健常者だったらあと数年の命の母に少しは孝行できたのかなぁと思うと涙が出てくる。
612病弱名無しさん:04/07/25 21:41 ID:ojITDK/0
>>611
難聴のことを隠しておけばいいだろ。
613病弱名無しさん:04/07/25 23:23 ID:IDwYj+az
>>612
最初の頃は隠して面接に行ってたけどむき出しになってる補聴器を見ると断られたよ。
一回とかじゃなくて面接に行った7回全部。
614病弱名無しさん:04/07/26 01:08 ID:3Ad8quzR
>>613
隠し方が悪かっただけだろ。
ぶっちゃけて言えば、人の話が聞けない人は採用しないよ。
職種によっちゃ仕事にならないからな。
つまり、ちゃんと聞けてれば問題ないわけで
補聴器の性能がよければ問題ないし
機械の性能が悪くても人間性能上げれば(読唇術身に付けるとか)
問題なく採用されるだろう。
うちの会社にもバリバリの難聴者いるけど、優秀だよ。
615病弱名無しさん:04/07/26 02:24 ID:kPp/2Pul
>>614
人の話は聞けるんだがな。なんていうか・・・門前払いにされんだよ。
あと、会社とバイトでは事情が違うと思う。
バイトは全員健常者でOKだけど
会社は障害者を何%か雇用しないといけないからな。
その決まり(?)が無かったら
バリバリの難聴者も雇ってもらえなかったかもしれないじゃん?
616病弱名無しさん:04/07/26 02:41 ID:3Ad8quzR
>>615
うちは中小で従業員は社長いれて5人しかもそいつはバイトだ
(大学生だけど、大した問題じゃあない)

だから愚痴ってないで仕事しろ。諦めずになんとかしろ。
2chで愚痴るのは構わないが、むしろここでは愚痴るべきだが、
実生活でぐちぐちいってるやつは健常だろうとなんだろうとぶっ飛ばす。
617病弱名無しさん:04/07/26 03:54 ID:kPp/2Pul
分かった。
俺、もっと頑張ってみるよ。
絶対に親孝行してやる。
レスありがとな!
618病弱名無しさん:04/07/26 12:03 ID:ZEaR8V9m
知り合いに子供が生まれたが聾だった。
イヤな奴だったからバチがあたったんだなと思た。
619病弱名無しさん:04/07/26 12:13 ID:nHQDiyp5
>>617
このスレ立てたヤシはマルチポストで「聞こえないー鬱だ鬱だ」と
わめくだけなんだけど、オマイはきちんと物を考えてて偉いと思った。
お母さん大変だろうけど、報われる努力は報われるからがんがれよ。
ところで難聴はdbなどによって軽度〜中度〜高度という表現をする。
レベルは正確に知っておいたほうがいいぞ。
620病弱名無しさん:04/07/26 13:34 ID:y32WSReI
>1
ここにいたのか。マルチポスト
藻前みたいに健常者なら幸せで、自分は障害をもってるから
不幸だ、なんて考えの香具師。それが差別的な見方につながることを
自覚しとけ。

一生治らない病気を仕事先にもいえず、元気な振りして
働いてる香具師もいるんだよ。
621病弱名無しさん:04/07/26 17:23 ID:JspsxS5Y
なんだこのスレ?
今40くらいまで読んだがクソみてぇなやつが多すぎる。
どうして耳が聞こえないって言ってる人間に対して
歌や音楽を勧めたり出来るんだろう。

健常者の俺から見れば体の不自由な人の気持ちは完全には分からんし、
実際生きていくうえでいろいろ不便なこともあるだろう。
でもいずれいい意味で特別扱いをしないような、
太ってる、とかブサイク、とかと同じように、
「おまえ耳聞こえねぇんだ。ふーん。じゃ、メンドクセーけど筆談だな。」
って普通に言えるような社会にしたいよね。

障害者を小馬鹿にしてる人間はまず間違いなく子供だろう。
精神年齢が低いやつはある意味仕方がない。
いろんな経験をして、大人の思考が出来るようになったら
そんな奴ほとんどいなくなるさ。
622病弱名無しさん:04/07/26 21:23 ID:nHQDiyp5
>>620
言葉は悪いが、1は向上心の無い聾者そのものって感じがする。
何を言われても無視で、「自分は聴こえなくて可哀相」という
独り言しか言わないし。
被害妄想が強くて自己否定しか出来ないから、生まれ変わる事しか
考えてない。視野の狭さが致命的だな。
>>621
補足すると、>1は難聴スレに延々とマルチポストしてたヤシで、難聴スレが
荒れてコピペを貼る荒らしも現れ、ここもついでに荒らされた。
ってことで、40くらいまでのは当時の荒らしさんで、福祉板とかに
いるような叩きとはちょっと違うと思われ。
ここの1(マルチポスト野郎)には関わらない方がいいよ。
623病弱名無しさん:04/07/27 03:34 ID:bwZPE7ON
>>618
知り合いに罪はあってもその子に罪は無し。
624病弱名無しさん:04/07/27 10:14 ID:grcdDwm/
>>1を読むと、彼の素直な気持ちを書いてると思う。
625病弱名無しさん:04/07/27 18:01 ID:yIx5Eb7F
>>624
久々に笑いました。
626病弱名無しさん:04/07/27 20:05 ID:grcdDwm/
>>625
なぜ?
627病弱名無しさん:04/07/27 23:06 ID:yIx5Eb7F
>>622を読めば分かるだろ。
628病弱名無しさん:04/07/28 00:40 ID:gwFYdZo0
>>627
>>622は事実?
たとえば、
>>1は難聴スレに延々とマルチポストしてたヤシで
とかホント?証拠ある?
629病弱名無しさん:04/07/28 01:07 ID:c4H+jWUZ
>>628
IDと文体を追っていけばわかるよ
630621:04/07/28 06:52 ID:28SwuESm
>>622
そうだったんだ。教えてくれてありがと。
それを考えるとあんまり>>1には甘い顔しないほうがいいかもしれないね。

・・・でもさ、だとしてもちょっと目にあまるレスがあるよ。
そういう事情を知っていればまだしも、初めて目にする人もいるわけだし、
スレッドの趣旨を考えれば聾者が覗く確立だって高いわけで、
そうしたら気分を害するかもしれないしね。

難しいね。健常者なのに生意気に意見言ってごめん。
631病弱名無しさん:04/07/28 11:37 ID:gwFYdZo0
>>629
>IDと文体を追っていけばわかるよ

ほんとか、まだ疑問。
少なくとも、今ある難聴スレを検索しても、
>>1と同じID:cMGTPlOM は見つからなかった。
632病弱名無しさん:04/07/28 16:18 ID:4h5ZEh6l
>>631
ID変えて何度も同じレスをいろんなとこにしてくよ。
同じ内容を同じスレに違うIDで書き込んだ事もあった。
(いろんなとこにマルチしてて恐らく書き込んだスレを忘れたんだと思う)
こいつに関してはIDは役に立たない。
難聴スレには以前は定期的に出没してたが、恐らく
アク禁されてたと思う。最近は出てこなかったから。
それでも、今になって同じことを始めてるから、
アク禁の意味もわかってない人間なのは明白。
633病弱名無しさん:04/07/28 18:31 ID:gwFYdZo0
まあ、2ちゃんは、全て疑ってかかるが良いね。
634病弱名無しさん:04/07/28 20:43 ID:4h5ZEh6l
いまいち633の言ってる事がわかんなかったけど、ここの1は
アニメ板だのテレビ板?だの健康板以外でもいろんなところに
コピペして周ってるよ。
おかげで多方面に渡って難聴者の評判まで落ちてる様子。
だから難聴者がこいつを嫌がってるわけ。
1のマルチポストにレスしても反応なくて無駄。
何でもどっかの宗教サイトに「コピペして周れば耳が聞こえるように
なる」って言われたから他人の迷惑を無視して頑張ってるんだってw
635617:04/07/30 10:42 ID:0zo4ysmM
>>619
バイト見つかった!!内容は団地内の清掃。
バイトが見つからんくて諦めかけとった俺に
喝ば入れてくれたお前には本当に感謝しとう。
619の会社のバイトの人に負けんぐらい頑張るけん!!
まだこのスレ見とうか分からんけど礼ば言わせてもらうばい。
ありがとう!!

方言だらけでスマソ。
636病弱名無しさん:04/07/30 11:00 ID:ew+Tz5tG
俺も密かに応援しとる。>>617
637病弱名無しさん:04/07/30 11:42 ID:H6vC/Fv3
>>635
おめ!
長崎の人かな?
がんがってね。
638617:04/07/30 18:23 ID:0zo4ysmM
今バイトから帰ってきました!!
まだ分からんことが多いけどなんとかやっていけそうです。

>>636>>637
うわぁ・・・こげん応援してもらって嬉しかぁー!!
ありがとうございます!!
生まれも育ちも福岡っす^^
これからも頑張りますね!!
639病弱名無しさん:04/07/30 20:43 ID:H6vC/Fv3
福岡か・・・間違ってスマソ。
よーく読み返したら確かに博多弁・・・orz
んでも、私も難聴だから自分のことのように嬉しい。
マジがんがってねー。
640病弱名無しさん:04/07/31 11:24 ID:eAkIcVgJ
>>617
おめでとう!!
頑張りなよ。
お母さんもきっと喜ぶよ。
俺も嬉しい!
641病弱名無しさん:04/08/05 19:26 ID:Ga4pE/u8
津田絵理奈 
週刊朝日2004年8月13-20日合併増大号 表紙 公募モデル
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/

ヒロイン誕生するか? 女優志望 奈良県 ろう学校3年
642病弱名無しさん:04/08/05 19:53 ID:Ga4pE/u8
うまくいけば、忍足亜希子さんに続き、2人目の女優が誕生。
643病弱名無しさん:04/08/06 14:43 ID:hZPWCDD+
バガボンド面白い。小次郎…。
644病弱名無しさん:04/08/10 15:42 ID:AMxeIQij
age
645病弱名無しさん:04/08/13 15:01 ID:kgzEu66Z
age
646病弱名無しさん:04/08/13 15:32 ID:KThYGVwB
>>643
俺も最近読み始めてハマった
647病弱名無しさん:04/08/20 03:40 ID:slwW3RYw
バガボンドなかなか再開しないね
648病弱名無しさん:04/08/27 23:03 ID:lUD7+8lS
ううん?
649病弱名無しさん:04/08/31 11:44 ID:HfkiDMDd
色々いるんだね〜わしの知人は生まれた時から聞こえないが
結婚して人の親になり離婚してまた再婚したよ。
配偶者も聞こえない人。子供も聞こえない人。
でも車の免許もってる。サーフィンしてる。ダイビングしてる。
あちこち旅行してる。パチンコしてる。キャンプしてる。その他
ワシより人生楽しそうだよ。
650病弱名無しさん:04/08/31 15:41 ID:Fln8lKjV
うらやましいね
651病弱名無しさん
お茶の水の神尾記念病院ってどうですか?
行っている人いますか?
評判をしりたいです。