100グラム食べたら100グラムしか太らないのでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
100グラム食べたら100グラムしか太らないのではないかという疑問と闘うスレです。
2病弱名無しさん:03/09/29 02:46 ID:yzcA5NYm


------------------------------ 終了 ---------------------------------
3病弱名無しさん:03/09/29 02:49 ID:R5IEJDWq
再開しました。
4病弱名無しさん:03/09/29 02:50 ID:RADs+5JL
10000グラム10日で食べたら10kgもれなく付きます
5病弱名無しさん:03/09/29 02:50 ID:R5IEJDWq
>>4
ありがとうございます。
6病弱名無しさん:03/09/29 02:54 ID:RADs+5JL
1さんかなり精神的にキテマセンか?
だいえっとはほどほどに・

7病弱名無しさん:03/09/29 03:00 ID:i+7vKxrF
腹に入っただけで太るとは表現しないでショー普通
吸収して燃えないで蓄えちゃったら太るといえる
8病弱名無しさん:03/09/29 03:05 ID:yzcA5NYm
一日三食普通に食っても間食ゼロなら太らない


------------------------------ 終了 ---------------------------------
9病弱名無しさん:03/09/29 03:08 ID:R5IEJDWq
>>6
いや別に100グラムしか食べないってことじゃないですよ。
1キロ食べたら1キロしか増えないってことです。しかも水分は排泄されますし。

10病弱名無しさん:03/09/29 03:14 ID:YrHRlC5v
グラムとカロリーは別ですよ。
11病弱名無しさん:03/09/29 04:32 ID:Z4Pr3QLW
1kcal=脂肪7gで計算してください。
12病弱名無しさん:03/09/29 04:44 ID:/cPO1WSS
神様は>>1の体重を、知能の分軽くして上げるべきだと思う。
13病弱名無しさん:03/09/29 04:46 ID:8frVWeKb
100gしか体に入れなかったら 100g以上増えることはありえない
ってことですか?
私も考えたことある。
14病弱名無しさん:03/09/29 05:02 ID:8frVWeKb
>>1
私は高校の物理の時間に思いついたよ。
単純に考えて、
食べ物も水分も全部含めて3kg摂取したとして、
それらがすべて体内に吸収されるとしても、
3kg以上太ることはありえないんじゃないか?
体内で質量が増加したりするの?
15:03/09/29 05:09 ID:R5IEJDWq
意外とみんな同じこと考えてるんですね。感動しました。
HとかCとかあるけど、水が強いのかななんて考えたり。
水も分解されてHとOになるからなんて。
詳しくはわからないけど
16:03/09/29 05:09 ID:R5IEJDWq
カロリーとは違う観点からダイエットについて考えられると思ったんです。
17病弱名無しさん:03/09/29 05:12 ID:eAK5fqtN
なるほど、「全然食べないのにふとっちゃう」という文を
「0g の食事しかしてないのに、10kg も体重が増える」
と翻訳したのですね。

あなたには、ある偉人の言葉をさずけます
「嘘を嘘と見抜けない人には日本語会話は難しい」
18病弱名無しさん:03/09/29 05:15 ID:R5IEJDWq
>>17
あなたはどう翻訳したんですか?
19病弱名無しさん:03/09/29 05:34 ID:8frVWeKb
みんなっていうか私しかいないけどね…。
カロリーで考えると。
1gあたりのエネルギーは、脂肪が9kcal、炭水化物と蛋白質が
4kcalだとどこかで聞いた覚えがあります。
なので、脂質として摂取したものが体内で蛋白質として貯蔵されるとすれば
100g以上増えることもありうるのかな、と思った。
で、実際のとこ、脂質は体蛋白質になれるのでしょうか?
脂質は体脂肪になるんでないのん?
20病弱名無しさん:03/09/29 05:47 ID:R5IEJDWq
1カロリーは水1グラムを1度上昇させるエネルギーらしいけど、例えば「かつお節」。
100グラム中脂肪は77グラムで脂質は3グラム。それでカロリー356kcal。
例えばかつお節を1日に800グラム摂取したとして2848kcal。
1日の消費カロリーを超えてる。
この食生活を続けると肥満になるんだろうか。
ならないと思うんだ。
21病弱名無しさん:03/09/29 05:48 ID:R5IEJDWq
>>20
× 脂肪は77グラムで脂質は3グラム
○ たんぱく質は77グラムで脂質は3グラム
22病弱名無しさん:03/09/29 08:06 ID:clp4Bm9I
1calは14.5度の水1mlを1度上げるために必要な熱量。

らしい。
23病弱名無しさん:03/09/29 08:21 ID:HssVPL1i
>100グラム食べたら100グラムしか太らないのではないか
当たり前です

>食べ物も水分も全部含めて3kg摂取したとして
あなたは一日3kgしか食事をしてないのですか?

>詳しくはわからないけど
からっぽの頭で考えてもなにも出てきませんよ

>脂質として摂取したものが体内で蛋白質として貯蔵されるとすれば
脂質は脂質にしかなりません。たんぱく質はたんぱく質にしかなりません

>例えばかつお節を1日に800グラム摂取したとして2848kcal。
一日にあの堅いかつお節を4本も食べるのですか?




ゆとり教育は弊害だらけだと思う
24病弱名無しさん:03/09/29 10:30 ID:2G2XaN2O
体内で核分裂起こせる人いるの?
25病弱名無しさん:03/09/29 12:12 ID:HzULejX3
1グラムのグリコーゲンは3グラムの水を保水するから、1グラム食べて4グラム増えること
はあり得る。水さえも全くとらないなら別だが。
26病弱名無しさん:03/09/30 04:55 ID:KTAV8iic
脂を100c取るとどのくらい太るの?
27病弱名無しさん:03/09/30 18:14 ID:LAcHy1DE
>>23
頭わるそうな逆質問はやめましょう。
28 :03/09/30 21:46 ID:APWT+MCK
質量保存の法則て理科の教科書に書いてあったいお
29病弱名無しさん:03/09/30 22:04 ID:/txIIP9C
熱となってしまうものもあるはずだけど
30病弱名無しさん:03/10/01 11:24 ID:zPniO2BX
age
31病弱名無しさん:03/10/01 11:30 ID:7pJMlrTS
>>1は単純に
「全然食べないのにふとっちゃう」っていう馬鹿を












32病弱名無しさん:03/10/01 15:48 ID:t32I6TmA
前にテレビできっちり1Kg食べて、直後の体重と食前のを比べるという
企画を見ますた。
男女何人かでやって、ほぼ1Kg分まるまる増えた人もいたが多くの
人の増加量は1Kgより少なかったような・・・
中には950gくらいしか増えていない人も。
テレビではその理由として、食べている最中にも熱として放出している
からだと言っていました。

私がいくら食べても太らないのは、食事中に汗をかいてどんどん消費
しているからだと納得しますた。
333qphw)[@:03/10/01 16:52 ID:NsdHAR2+
お、おまいらはうんこでないのか?
34病弱名無しさん:03/10/01 16:54 ID:lgkUqoYZ
↑な、なんかかわいぃ
35病弱名無しさん:03/10/02 03:54 ID:zRobRMNn
化学反応で水が出来たりして体重が食べた量より増える事があるってテレビで医者
がいってた。
36病弱名無しさん:03/10/02 09:46 ID:+APi0Z6b
>>35
おまえ、テレビのやさしい解説も理解できてないだろ?
37病弱名無しさん:03/10/02 11:18 ID:INha3/vQ
>>1を晒しage
38病弱名無しさん:03/10/02 13:28 ID:Or1uOWaC
たとえばボディビルダーのように極端に塩分を制限する(むくみを嫌って)ダイエットを行うと
ダイエット終了後、ケーキを1切れ食べただけで1〜2kg体重が増えることがある。

これはナトリウムや砂糖が水分を引き付けるためである。
つまり体重増加分はほとんど水分であるが、100グラム食べて1kg体重が増えることは
現実にあるのである。
39病弱名無しさん:03/10/02 13:45 ID:gM9vlQtp
だからそれはケーキ100g食べた後に水を900ml飲んだときだろう
40病弱名無しさん:03/10/02 16:04 ID:cBlH+CIK
なんかオモロイスレだね
41病弱名無しさん:03/10/02 16:05 ID:9EiolE8V
38よ その証拠を持ってnatureに発表しろ
もれなく今年のノーベル物理学賞はおまえのものになる
42病弱名無しさん:03/10/02 16:08 ID:p6BRZhRO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○チャンス!【無料仮登録】9月16日ついにスタート○
□この大手企業がオンライン本格参入!□
期間限定 仮登録者大募集!!入会・退会も簡単無料!
http://www.kskg.8ne.jp/ksk/page172.html
早めの登録で 目指せ!上位ポジション!!
○無料仮登録の締め切りは11月中旬!!お早めに!!○
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
43病弱名無しさん:03/10/02 16:10 ID:ez6xx/Yi
oreha、kougouseide、100gijyouhutoreruYO!
44病弱名無しさん:03/10/12 15:28 ID:VF7+GjmB
人体が太陽とおなじエネルギー生成システムを得る事が出来れば
水素分子を含む水を飲むだけで生きていけるんだが。
4535:03/10/12 18:18 ID:PCasgpR7
>>36

あなたのレスすら理解出来ませんが何か?
46病弱名無しさん:03/10/21 22:09 ID:HDxmlacw
>>35
なんとか理解しる!
47病弱名無しさん:03/10/25 15:48 ID:Vl14cume
100グラム食べて100グラム以上体重が増える人間がいたら見てみたい。
そいつは光合成をしてる可能性がある。
48病弱名無しさん:03/10/25 18:44 ID:sC5+OOca
>>47
なるほど、二酸化炭素を吸って酸素を吐き出せば炭素の分だけ体重が増えるって寸法だな。
49病弱名無しさん:03/10/26 03:28 ID:Z80VKRQE
根っこの方に窒素のかたまりができますた
50病弱名無しさん:03/10/26 14:25 ID:fT59RSWc
ほうほう毛穴からは一切何もでない訳ですね。
51病弱名無しさん:03/10/29 02:32 ID:Gvx2lirK
>>49

あれは根粒菌だよ。
52病弱名無しさん:03/11/08 17:24 ID:n8iQxM2R
>>50
毛穴から汁が出てますよ!
53病弱名無しさん:03/11/10 21:21 ID:YtRWKZc/
伸びた髪や爪の分だけ体重は重くなるんですか?
54病弱名無しさん:03/11/10 22:24 ID:p4qrBFIT
頭痛が痛くなるスレですね
55病弱名無しさん:03/11/11 23:58 ID:wWppI5j0
一日に必要なエネルギーが1500`カロリーとして、
チロルチョコ(約30`カロリー)を50個食べると
体重の増減はないのだろうか。
56病弱名無しさん:03/11/12 00:14 ID:nEL8PHkI
むしろ痩せそうな気がする
57病弱名無しさん:03/11/16 02:33 ID:GRv4KTlO
だが死にそうな気がする
58病弱名無しさん:03/11/16 03:26 ID:FsrvulZA
>>55
漏れも気になる
偉い人教えてくれ
59病弱名無しさん:03/11/16 03:29 ID:D/rBY7We
たべる量より、体重増加のほうが多い、クジラの赤ちゃん
60病弱名無しさん:03/11/16 13:26 ID:SdPPC9H3
クジラの赤ちゃんは海水からミネラル取ってるとか。。。
61病弱名無しさん:03/11/17 04:46 ID:yHVhiyZB
似たような質問だけど
ダイエット食品もたくさん食べたらやっぱ太るんでしょうか?
62病弱名無しさん:03/11/19 20:01 ID:I4r6G0pU
うーむ。このテーマは奥が深そうだ。
軽いもの(パンとか)を多く食べたら太らなそう、
重いもの(こんにゃくとか)を多く食べたら太りそう。
そんな気がするんだが・・・
63病弱名無しさん:03/11/19 22:11 ID:63/8fCgx
電波スレ
64病弱名無しさん:03/11/20 08:05 ID:QBB2L5S5
100グラムしか食べてないのに100g異常太ったヽ(`Д´)ノ

体重を計るときのウンコの量によって違うんだよヴォケ(・ω・)
65病弱名無しさん:03/11/20 15:12 ID:S/S233JR
それは太ったと言わないだろヴォケ(・ω・)
66病弱名無しさん:03/11/25 01:19 ID:lfB4TP7H
こんにゃく100g=(体に吸収される栄養素のg)2g
  に対し
ケーキ100g=85g

と言う事では無いでしょうか。例えば。
67病弱名無しさん:03/11/26 17:47 ID:1Pdw0Vjl
知り合いのスッチーに聞いたのですが、飛行機で安定飛行に入ってすぐに食事の用意をするのは
食材のままで置いておくよりも食べてしまった方が軽くなるからだそうです。
乗客全員で100Kg食べたとしても、熱量として放出されるのでトータルとして飛行機は軽くなるのです。
だから100g食べても100g太るということはないのでは?
68病弱名無しさん:03/11/26 18:07 ID:1YIhmqBk

呼吸でエネルギーをつくる過程で沢山水が出来るだろ
だから食う飲む以外で体重が増えないって考え方はおかしいかと
酸素を取り入れているじゃん
69病弱名無しさん:03/11/26 19:01 ID:sQYFDahh
一日の総消費カロリー>総摂取カロリーで
摂取カロリーの全てを脂肪分で摂取した場合、
体脂肪は増えるか減るか?
70病弱名無しさん:03/11/26 19:12 ID:m3AAwKme
本来100g食べて100g増えるという事は無い。
効率を上げるために人類が長く試行錯誤した豚のエサでさえ
3kgで豚の体重を1kgしか増やすことが出来ない
71病弱名無しさん:03/11/26 19:18 ID:GWUj6ve8
>69
ためしてガッテンから
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q2/19960619.html

脂肪分と糖分、どちらが太るか
実験ではケーキ(脂肪と砂糖)、饅頭(砂糖)、バター(脂肪)の順。医学的には諸説あり。
両方摂ると、より貯めやすい状態になることが知られている。アブラが皮下脂肪の直接の原因になるとは限らない。
72病弱名無しさん:03/11/26 19:23 ID:sQYFDahh
>>71
サンス子。脂肪分がそのまま体脂肪になるとは限らんのか。
73病弱名無しさん:03/11/26 19:51 ID:88OrZ2Xv
ここにいるやつらは質量保存の法則も知らないのか?地球が完全に密閉されてたとしたら誰がどんだけ食べようがどんだけ寝ようが地球の重さは1グラムも変わらないんだぞ。あ、核反応がまったく起きてないっていう条件のもとだけどな。
74病弱名無しさん:03/11/28 17:54 ID:O9Lktq3x
>>73
こんなスレで重力保存の話しを持ち出すなよ。
75病弱名無しさん:03/12/19 00:17 ID:TDuHrjbR
重力保存??
76病弱名無しさん:03/12/22 02:07 ID:dAPnVz+0
>>74

重力保存age

>>75

多分質量保存のことじゃないかな?
77病弱名無しさん:03/12/22 02:54 ID:RdN6++t2
>>29
熱って重さがあったっけ?
78病弱名無しさん:03/12/22 03:24 ID:DJvcl/ic
この板に初めて来ました、スレに関係ないかもしれないけど
真剣な質問です(他に適当なスレッドがあれば教えてください)
 
1時間運動して、1kg減量するってこと、現実的にありえることでしょうか?
科学的根拠とまではいかなくても、納得できる解答を探しています。
79病弱名無しさん:03/12/22 03:28 ID:Ia4O8W+w
>>78
水分だけなら可能

脂肪1kgは燃えない
80病弱名無しさん:03/12/22 03:36 ID:DJvcl/ic
そうですか? 水分だけでも、限界ってありますよね?
その辺を見積もっているサイトをご存知ありませんか?
81病弱名無しさん:03/12/22 09:35 ID:DoqujTZH
タイトルは忘れたけど、古館の司会の番組で、
極端なダイエットの後にドカ食いをすると、体が「次はいつ食べれるか
わからない」という危機感を感じるため、呼吸によってとりこんだ空気中の
水分さえ体にためこんで、2キロしか食べてないのに3キロ太るなんてことが
起る、とやってたよ。
82病弱名無しさん:03/12/22 10:48 ID:eg9UkSno
ところで、食べたものが肉や脂肪として体に付くまでに
どれぐらいの時間がかかるのですか??
83          :03/12/27 23:10 ID:StMRsti3
 
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85病弱名無しさん:03/12/28 11:48 ID:tW+Q+kdE
>呼吸によってとりこんだ空気中の水分さえ体にためこんで
ワロタ(藁
おまいは水補給無しで航海に出れそうだな
86病弱名無しさん:04/01/03 17:28 ID:73sFQecF
200cc水を入れたコップを手に持って体重計に乗るでそ。
その水を飲み込んでみてちょ。体重計の値はかわらんでしょ?
そとにあっても、からだのなかにあっても重さは変わらんのよ。

というのは、あんまりかなー。
三大栄養素というのを調べて見れ。たんぱく質は食ってる端から消費するにょ。
でも糖質と脂質はそーはいかんのじゃー。脂肪を摂るとそのまま体に付いたり
せんぞ。脂肪酸とグリコーゲンに分解されて使わん分が体の脂肪としてあらたに
合成たくわえられるんぞ。

んでな。アルコール自体は単位カロリーが大きいのだが、一般に役に立たん。
太らんし活動エネルギーにも無冠から、ベーパーカロリーなんつったりするじぇ。
つまりんこだな、栄養素をとらんと、酒だけ、水だけ飲んでも太れんぞ。
水飲めばその分体重計の針は上がるが、身に付かんからたーいへーんだー
どんどんかるくなって、とんでっちゃうわけだな。
87病弱名無しさん:04/01/03 17:34 ID:73sFQecF
ぐはっと、おもいだしたぜー
栄養士のねーちゃんの話ではな、口から消化器、尻の穴まで
体のそとだと言うんだぜーっ。

そこから吸収できたものだけ体の中にはいるので、
口からシリアナまで皮膚と同じ体のそとだってさー。
88病弱名無しさん:04/01/10 15:46 ID:/g7N3UnW
砂糖取ったら水を引き付けてそれ以上になるっていうけど
もともと体にあるもんは重量として計算されてるから水がどこにあろうと重量のままじゃない?
砂糖+水1リットルとか取ったら違うと思うが。
89病弱名無しさん:04/01/21 06:57 ID:uhnbPh4h
418 誰か マジ通報してくれっ!!! New! 04/01/20 01:08 ID:62Pejbs4

恐ろしい母親だ。。。
児童虐待日記らしきサイト。
http://chobi_000.tripod.com/gyakutai/index.html

通報しなくていいのか?
ガクガク ブルブル(((((((;゚゚ДД゚゚)))))))


↑あるスレにあった書き込みだけど
俺、このサイト見たんだが
どうにかして子供を助けてやりてーなーと思った。
でもこいつが何処の誰かもしらないし、
自分ではどうしていいかも分からない。
誰か助けてやるいい方法あったらあしえて!
90病弱名無しさん:04/01/21 12:32 ID:1EMoEUWm
それかなり前のネタサイト
91病弱名無しさん:04/01/24 18:20 ID:qCGMb+vh

太るってことと体重が増えるっていうことは同義じゃない。
1kgのものを食べたら1kg”体重が増える”のは当然。もちろんその間にも基礎代謝としてエネルギーを放出
していたり皮膚から水分が飛んでいったりするので必ずしも1kgジャストで増えるわけじゃない。

極端な話、水1リットル飲んだら約1kg体重は増える。

したがって、もし1週間に5kgのものしか体内に入れなかったとすると、
1週間後の体重は必ず5kg以下の増・または減、
となる。
92病弱名無しさん:04/02/01 07:31 ID:yvsnhebO
じゃあ明治の板チョコ1枚が75gで400キロカロリー、
1日8枚食べたとして1日600gで3200キロカロリー、
消費カロリーを超えてるけど、これは太るの?太らないの?
1キロ太ったとして400グラムはどこから来てるの?
太らなかったとして、消費カロリーを超えてるのになぜ太らないの?
93病弱名無しさん:04/02/01 07:57 ID:4FM8MOJc
ま、普通は水やお茶なんかの水分と一緒に食すよね
94病弱名無しさん:04/02/01 09:38 ID:rkYqREwD
勉強したら分かるんじゃない?w
95病弱名無しさん:04/02/03 02:15 ID:/9ZcLc75
>>93
実験だからねぇ
96病弱名無しさん:04/02/03 16:02 ID:jUxLQxZk
>>78
それは要するに汗だなぁ。
水飲んだら元に戻るよ。
そこで我慢したら脂肪が分解されて体内で水分を作るそうです。
97病弱名無しさん:04/02/10 07:42 ID:4pF+Q5d1
>>78
汗で300g、久しぶりの運動に体が驚いて下痢するから700g、
あわせて1kgな。
98病弱名無しさん:04/02/14 16:42 ID:OgEn8RDv
>>62
こんにゃくはやせるよ。全部カレーになって出てくるから。
99病弱名無しさん:04/02/21 01:54 ID:rhcGmdNk
あげ
100病弱名無しさん:04/02/21 01:59 ID:AchFSoFu
オイこそが 100げとー
101病弱名無しさん
脂肪100g取ったら100g以上太るけど、こんにゃく100g取ったらやせる。
脂肪は水と結びつくって事?