【サプリメント】ダイエット総合スレPart2【運動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946病弱名無しさん:04/07/15 22:56 ID:WaWHuZXZ
アミノ酸、共役リノール酸、コリン&イノシトール、マルチビタミンを毎日摂取。
腹筋、背筋、腕立て各30回、ダンベル運動10分、有酸素運動30分(踏み台昇降)
これをかれこれ半年以上続けた。毎日。

で、体重には殆ど変化無し(現在身長174cm、体重92.5kg)体脂肪率はかなり減ったんだが、体重が減らんのう。
体型が完全にプロレスラー化してきた。
どうすりゃ体重も落ちるんですかのう(´・ω・`)
947病弱名無しさん:04/07/15 22:59 ID:1OMX/kWj
ストマックウィナーってどうなの?
948病弱名無しさん:04/07/15 23:01 ID:iW8Role4
>>946
食いすぎ。
運動だけで痩せるには運動少なすぎ。
949病弱名無しさん:04/07/15 23:26 ID:uJad0AFU
>>946
単なるデブじゃねーの?
サプリメントいいの使ってる割には運動が糞だな
体脂肪は?
950病弱名無しさん:04/07/16 07:36 ID:jnqMmhDu
今体脂肪率14%で最低でも12%できれば10%まで落としたいです。
腕たて50回×3を2日おきくらいやってほぼ毎日ジョギング一時間やり摂取カロリーを1300〜1700くらいに押さえてますが腕たてをやってると体脂肪落とすのを妨げたりとかしますかね?
ウエイトでなく腕たてくらいならあまり問題ないと思って始めたのですがどうなんでしょうか
951カシソ ◆IWGP/Fo0.o :04/07/16 11:22 ID:xf4MfrbE
なるはずがない
腕立て→筋量Up→体重における筋量の割合が増える→体脂肪減少
だから
952病弱名無しさん:04/07/16 12:51 ID:X/fVgvj3
むしろ、筋トレで成長ホルモン出してから有酸素運動すると、脂肪が効率良く使われるらしいよ。
953950:04/07/16 14:52 ID:jnqMmhDu
カシソさん、952さんアドバイスありがとうございます。
では腕たては続けていきます。
あと腕たては毎日やるより2、3日おいてやったほうがいいですよね? 腹筋は毎日でもいいみたいですが。
954カシソ ◆IWGP/Fo0.o :04/07/16 18:26 ID:4ypOJ7Ez
筋肉痛にならないなら毎日でもかまわない
普段、まったく運動しない人ならそれでいいかもしれませんね
955病弱名無しさん:04/07/16 22:00 ID:bYU1o32h
質問だけど水分ってとりすぎると太る?
飯は食わないでもやっていけるのだが…
956病弱名無しさん:04/07/16 22:04 ID:bYU1o32h
顔だけ痩せる方法ってないですか?
957病弱名無しさん:04/07/16 22:44 ID:HCm95et/
「一度増加した脂肪細胞は減ることはない」

ということは、一度幼児期に思いっきり太ってしまうと絶対に痩せられないのでしょうか?
もしくは一定以上は痩せられないとか・・・?
958カシソ ◆IWGP/Fo0.o :04/07/16 23:22 ID:r+7aOycl
>>955
一時的に体重はもちろん上がりますが汗かけばすぐ抜けるので気にしない
>>956
基本的に部分やせは存在しませんがお風呂で顔体操するといいかもしれません
>>957
脂肪細胞の数は減らせませんが小さくすることは可能です。
959病弱名無しさん:04/07/17 00:00 ID:ZknGOKKo
次すれよろ。
960病弱名無しさん:04/07/17 01:23 ID:bk/FtN05
つうか太るのは脂肪細胞の数じゃなくて大きさ。
数が増えて太りやすいってのはよく聞く話だが、
正直ほんとにそうなのか?って疑問を感じる。
一つ一つが小さくなるだけで太り具合にはそれ程は
影響ないんじゃないのかな…
だって結局カロリー適切なら、数が多くたって太り様がないんだし…
961病弱名無しさん:04/07/17 02:08 ID:x9xoUZtd
>>960

思春期以降も脂肪細胞の数は増える。

しかし、数が増えてもカロリーさえ適切なら関係ない、というのも事実。
いくら蔵を建てても、そこに収めるものが無い状態だから。
962病弱名無しさん:04/07/17 09:01 ID:8UgGFbQX
減量を初めてから10日たちますが体重が55から54体脂肪も1%ほど減りました。
摂取カロリーはだいたい1500で腕たて、腹筋さらにほぼ毎日1時間から1時間半のジョギングをしています。
食事ですが
昨日は朝コンビニのお菓子パン2つ(400カロリー)ジャガリコ3分のニ(200カロリー)
昼カップヌードル(400カロリー)
夜マーボナス(300カロリー)
湯豆腐(60カロリー) ゆで卵(80カロリー)
って感じで朝はパン 昼はカップめん、
夜は野菜、卵、豆腐
って感じの日が多いです。
みなさんから見て食事内容どう思われますか?
アドバイスお願いします
963962:04/07/17 09:03 ID:8UgGFbQX
ちなみに昨日はジャガリコを食べてしまいましたが朝はほぼ毎日ブルガリアヨーグルトイチゴ味を食べています。カロリーは130。
964病弱名無しさん:04/07/17 10:47 ID:yIEkUp1z
ネタのような食事だ
965病弱名無しさん:04/07/17 10:51 ID:xgCT8EqO
>>962
総カロリー量を意識しすぎて内容が悪い、それではじきに破綻する。
菓子パン・ジャガリコ・カップヌードルはやめなさい。
ダイエット→維持 にはそ食事の内容を見直すのが何より大事。
966病弱名無しさん:04/07/17 13:01 ID:sT72xOXT
減量時に摂る食事は脂物を控えれば大体体重は落ちるよ。空腹時にはさつま芋
、バナナなんか食べて凌いだ。

朝  野菜ジュース 1杯

昼  普通の食事 脂物はなるべく控える

夜  市販のスープ春雨などの低カロリー食品

これで3週間で5kg減 当然の事ながら適度の運動はする。
着れなかった服も少しは着れるようになったw頑張ってあと10s落とす!!
967病弱名無しさん:04/07/17 13:55 ID:W3dJlz8P
天天素の体験談が載ってる。
http://www.h2.dion.ne.jp/~cafpy/
968病弱名無しさん:04/07/17 14:11 ID:88C+hYhx
私女160p54キロです。
高校の頃(現在20歳)は48キロでした。
これでも58キロからダイエットして4キロ戻しました。
一度ダイエットをやめたんですが、同じ方法でまた戻るのでしょうか?
半身浴と間食をやめ、低カロリーのモノを食べるダイエットでした。
ちなみにバイトでは歩きっぱなしです。
これでまたやせるでしょうかね?だんだん痩せにくくなるって聞きますし…
969病弱名無しさん:04/07/17 19:34 ID:TF/7otKt
このスレ全然サプリと関係なくなってきてるな
970病弱名無しさん:04/07/17 20:01 ID:sCnOtWEn
セックスはダイエットになる!!
俺は173cm、74Kgだったが、不倫相手と週3、4日毎晩2,3回のセックスを半年くらい続けたら、63Kgまで減ったぞ。
職場では俺がガンじゃないかってうわさが流れたが、その後3年。ピンピンしてるぞ。
人間ドックでも全く問題なし。
でも、その女と別れてしまったらまた太ってしまった。元に戻るも時間の問題かな。
かみさんと週3,4日もセックス出来ないし、その気にもならん。まして一晩に2,3回などあり得ない。相手が若くてきれいな女だと男は元気になるのだ。チンコは本当に正直。
ダイエットのためにまた不倫相手見つけるかな。
971病弱名無しさん:04/07/17 20:56 ID:9W24WKtc
マグネットバイクとステッパーでは、どちらがダイエット効果ありますか?
972病弱名無しさん:04/07/18 00:31 ID:aZwQ+cNn
>>962
「カロリー」じゃなくて「キロカロリー」ですな。

>>966
運動がどの程度だか知らんけど、リバウンド必至の内容ですな。
973病弱名無しさん:04/07/18 04:47 ID:ZeTjncIi
週に4日ぐらいジョギングしてるんだけど、関節と脛が痛くなって30分以上続きません。
ここ3ヶ月で5kg落ちたのでもう少し続けたいんだけど、何に注意したらいいでしょう?
走り方がまずそうなのはわかるんだけど、どうなおしたらいいものか…
ちなみに35才男。現在69kgです。
974病弱名無しさん:04/07/18 12:53 ID:aZwQ+cNn
>>973
内容をウォーキング60分に変更する。
またはスイミングや水中ウォーキングにしてもいいかも。
30代半ばにもなると、気持ちは若くても体は確実に衰えてるからね。
なるべく負担のかからない運動にすべし。
そして、ウォーキングである程度体重が落ち、足の筋肉が強化されて
からジョギングに切り替える。これでバッチリ。
975病弱名無しさん:04/07/18 14:05 ID:KiPmNKIV
ジョギング初めてから朝疲れが残るような感じがします。
これは仕方がない事なのでしょうか?
それとも運動終わったらアミノバリューとか飲めば疲れが残らず起きれますか?
976ε(゚д゚)з:04/07/18 18:34 ID:R4UV9GZg
私は身長155a、体重40`で
手足はガリガリなんですが、おなかだけ異常に出ていて2段腹で
ウエストは67aのスカートでちょうどいいくらいです。
どうにかおなかだけ引っ込めたいんですが、
普通のダイエットをすると体重も落ちてしまいそうで・・・
周りには「手足がゴボウみたいで痩せすぎだ」と言われますが
こういう場合におなかだけシェイプアップする効果的なダイエット法ありませんか?
977病弱名無しさん:04/07/18 21:00 ID:nEIn8L05
ダイエット初めて4ヶ月。
始める前は100kg以上あったのに80台まで落とした。
毎日ウォーキングして食べる量減らしただけでここまで下がるとは思わなかった。
978病弱名無しさん:04/07/18 21:25 ID:rSOj/AgZ
>>976
>手足はガリガリなんですが、おなかだけ異常に出ていて2段腹

その状態なら、すでに痩せすぎ(あなた、BMIが17ないよ?)。
その状態からお腹だけ引っ込めるダイエット?ないです。むしろ痩せすぎの影響でお腹が
出っ張っている可能性が高い。

胸もお尻もガリガリになってませんか?スタイルって、結局は全身のバランスなんだよ。
手足の筋肉をつけ、腹筋を鍛えるようにした方がいいと思う。

ところで、一応、肝臓の検査だけしてもらってみてください。それだけ痩せていると、脂肪肝に
なっている可能性もあります(痩せ過ぎてもなるんだよ)。
979病弱名無しさん:04/07/18 21:49 ID:KiPmNKIV
155、40で痩せすぎなの?じゃあ漏れは168、53だけどやばいかな?
お腹に脂肪あまりない。もう少し体脂肪減らせば腹筋が割れそう。
980病弱名無しさん:04/07/19 00:01 ID:9FFjxg5y
>>979

976さんの場合、
      BMI=40÷(1.55×1.55)=16.64.

腹筋を割るなどの目標があるなら、せめてBMIくらい自分でぐぐって
計算したらどうでしょう?
981病弱名無しさん:04/07/20 21:57 ID:DvyzSF2B
2週間くらい前から筋トレ+ジョギングしてたのに、
最近になって急に運動した後すぐ汗疹?ができるようになった。
これって何かヤバイ?
982病弱名無しさん:04/07/21 02:48 ID:akaNNN66
オーツーファイヤ アルファというサプリメント商品が
手元にあるのですが、効果、注意点など経験者のかた
いらっしゃったらご教授ください
983病弱名無しさん:04/07/21 12:16 ID:gGSD3Uxy
984病弱名無しさん:04/07/21 20:27 ID:IdsrtHgC
羅漢果ってどうなの?
985病弱名無しさん:04/07/21 20:48 ID:/TaELutE
>984
甘味料としては、味がマズイよ。
986病弱名無しさん:04/07/21 22:39 ID:Fn83iQc0
あちらでは答えが帰ってきそうにないので
こちらに書きました
よろしくお願いします
987病弱名無しさん:04/07/22 00:40 ID:nSP+5kul
自分は男ですが摂取カロリーが1日でだいたい1500キロカロリーで運動で消費するカロリーが500〜1000といった感じです。
あと体重を二キロほど落としたら摂取カロリーを1700くらいにして運動も週3くらいで30分くらいのジョギングにしようかと思いますがこの計画はどうでしょう?
リバウンドの可能性はあまりないですよね?
ちなみに身長は170センチ体重は55キロで体脂肪率は朝測る時だと13%です。
あと筋トレも腕たてや腹筋を2日に一度くらいやっています。
988987:04/07/22 00:43 ID:nSP+5kul
ちなみに食事ですが朝はご飯やパンなどの炭水化物、昼は炭水化物に豆腐などのタンパク質、夜はタンパク質や野菜って感じです。
運動内容はジョギングやウォーキングです。
989病弱名無しさん:04/07/22 02:11 ID:5nKK5z1J
食べ物全然足りてないだろ…
990病弱名無しさん:04/07/22 02:24 ID:NvgGsazy
170cmで55kgって男としてどうなんだろう?
貧相な気がしてならないのだが…。
991987:04/07/22 02:45 ID:nSP+5kul
そうですか?
カヌーの全国大会出場した奴と腕相撲勝った事あるし腕力はそこそこ自信ありますよ。
体脂肪を減らしたほうが顔がしまって見え見栄えがよくなるので体脂肪減らしてます。
食事は意識的に少なくしています。
でも食事少なすぎですかね?
992病弱名無しさん:04/07/22 03:01 ID:TK0EXCdj
本人的に問題ないなら別にいいんじゃない?
リバウンドは毎日体重計に乗ってれば防げるし。
993病弱名無しさん:04/07/22 03:07 ID:5nKK5z1J
170で55ならまあ大丈夫だろ?スリム程度で済む。
もちろん筋肉質かどうかによるけど、まあ987のスペックなら問題ないでしょ。
それ以上痩せるのはちょっと微妙だけど。
でも食事は足りないんじゃね?筋肉も減っちゃうよ。
っていうか、1000キロカロリーの運動って何やってるの?
994病弱名無しさん:04/07/22 03:10 ID:TK0EXCdj
使ってる筋肉は減らないから、1000kcalも運動してりゃその心配は不要だろう。
むしろ抜け毛だとか、性欲減退だとか、そういうのを気にしたほうがいいかと。
995987
>>993さん
レスありがとうございます。
ではカロリーを1800くらいにしたほうがいいでしょうか?
あと筋トレしてても食事が減ると筋肉減るもんですかねえー。
体重が1キロちょい減り体脂肪が2%減ったので脂肪が減っただけであって欲しいですが。
運動はジョギングやウォーキングです。
走るのは好きなので体に余裕ある時は2時間走ったりしてます