【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・専門スレです。 情報交換しましょう!
前スレ、お約束等は >>2-5あたり。
生理不順・月経前症候群などの関連スレッドは>>6-7あたり。
2前スレ:03/08/24 10:06 ID:oBPb/3A0
生理は嫌じゃ!卵巣あぼーんしたくなった人の数→
http://ton.2ch.net/body/kako/1011/10112/1011266738.html
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・助けて【オモイ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024552456/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031061475/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036353158/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051880305/
3お約束:03/08/24 10:07 ID:oBPb/3A0
全ての療法・対処法は体質・症状によって個人差があります。
提案や体験談レスを主体とし、マンセーレス、アンチレス、愚痴のみのレスは避けましょう。
鎮痛剤・漢方は専用スレがありますので、生理痛スレの範疇を
超える話題や質問・疑問は専用スレにて相談しましょう。
生理不順・PMS・月経前症候群も専用スレがありますので、
それらに関しては専用スレにて相談しましょう。

スレ自治関係の話題は専用スレで意見の交換をお願いします。
身体・健康板「自治スレッド」 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061596857/
荒し・煽りには、脳内アボーンして無視の方向でお願いします。
4関連スレ:03/08/24 10:07 ID:oBPb/3A0
漢方薬総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051228226/
サプリメント掲示板◆11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059798780/


★…【婦人科】マソコの悩みPart11【相談系】…★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059207595/
☆子宮内膜症&卵巣嚢腫の人集まれ・3☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060123622/
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
生理不順を治したい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056983628/
5関連スレ追加:03/08/24 10:09 ID:oBPb/3A0
【生理痛】ピクノジェノールについて【激減】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1034832536/
6関連スレ追加:03/08/24 10:12 ID:oBPb/3A0
【コブ】子宮筋腫克服したヤシ【ミノ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055345189/
7関連URL:03/08/24 10:13 ID:oBPb/3A0
「マソコの悩み」スレから転載

アソコがおかしい(症状から病気が調べられます)
http://www2.odn.ne.jp/asoko/syoujyou.html
婦人科へいこう!(携帯からも見られます)
http://maso123.hp.infoseek.co.jp/i/index.html
全国10万件以上のお医者さんガイド
http://www.10man-doc.co.jp/
宮川クリニック(性病画像などあります)
http://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/miyahome.htm
性感染症について(まずは基本の知識を)
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/kansen/sidou/sti/sbyoki.html
8病弱名無しさん:03/08/24 10:17 ID:7Cl2m3aX
>>1
スレ立て乙!
9:03/08/24 10:18 ID:oBPb/3A0
テンプレ終了〜。
前スレからマターリ移行しましょうヽ(´ー`)ノ
10生理link作成者 ◆PMS/V0qWH. :03/08/24 19:17 ID:I7KsH7iC
>>1
新スレ乙華麗様です。

生理のお悩みリンク集@2ch
http://pms.easter.ne.jp/pms_2ch.html

も使ってやって下さい。(宣伝スマソ
11病弱名無しさん:03/08/25 21:28 ID:XGEvK8sd
なんか
たまたまかもしれないんですが・・・
今日バファ●ンエル買ってきて飲んだんですがいつもより痛みが増してたような気がするんですが
そんなことってありますか??
薬のせいで生理痛が増すことってあるんでしょうか・・・
もしかしたら痛いのは自分の気のせいかもしれないんですが( ;´Д`)
12病弱名無しさん:03/08/25 22:20 ID:EouY4LbN
>>11
>>薬のせいで痛みが増す
・・・さて、そういう症例はあるかなぁ?
今回の鎮痛剤は初めて服用なさったのですか?それとも常用でしょうか?
初めてなら11さんに薬が合わなかったのかもしれないし、
常用(月経時)しているのなら、今回は体調がいつもより悪かった等、原因は色々あると思われます。

それからさんざガイシュツなんですが、
「痛くなる前に鎮痛剤を服用(使用)」しておられますか?
使うタイミングによっては「全然効かねーぞゴルァ!」と思わず薬に八つ当たりしてしまうほど、
効き目に差が出るそうです(私は主治医に言われました)。
そう言われた私もタイミング逃して「あ痛てて・・・」と気付いてから服用することもありますがw。
それでもなんとか効いてくれるので、今使っている薬と自分との相性が良いのかもしれません。

生理痛は他人にはなかなかわかってもらえないもの、自分にしか判りません。
痛みを感じるのなら、それは本当に痛いのだと思います。
無理をせず、今夜は身体を冷やさないようにしてゆっくり休みましょう。
明日以降、11さんが楽になれますように。
13病弱名無しさん:03/08/25 23:40 ID:XGEvK8sd
>>12
鎮痛剤は2回目です。1年以上前に1回使ったんですが効き目なかったので諦めてまた今回使ってみました。
それから痛くなりそうになったら薬を飲みますた。
やっぱりタイミングが悪かったか気のせいだったのかと思います。
最後の1行で楽になりましたwどうもありがとうです
14病弱名無しさん:03/08/25 23:56 ID:+Db5yU71
>>958
前スレでのレス有難うございました。25日に病院へ行って来たところ
軽い無月経と言う事で、しばらくデュファストンで生理の周期のリズムを
つくって様子を見る事になりました。ホルモンの数値が低くいらしいです。
15病弱名無しさん:03/08/26 01:06 ID:8U1upRnT
眠っている間に鎮痛剤の効果が切れると地獄を見ますね…。
今回真夜中にビッグウェーブが来てつらかった。・゚・(ノД`)・゚・。
ホルモン剤を飲み始めたので、効果が出るといいなぁ。
16病弱名無しさん:03/08/26 10:26 ID:4igqQUgg
高温期が続いて、そろそろ生理が来そう。
胸が最高潮に痛いー!!!生理痛よりもこの胸の痛みが毎回
しんどい。
17病弱名無しさん:03/08/26 10:43 ID:IE3+bLw0
先月の生理は丁度忙しい時にきて、精神的に張りがあったのも
手伝ってか、それほどでもなかったんだけど…
今月は予定より2日早く来て、大量&激痛…゚。・゚(ノД`)゚・。゚
おまけに、生理前からずっと軽い生理痛みたいなのが1週間くらい
続いて、お腹下って、現在も下ってる…
吐き気まできてるよ…
生理の時、お腹ゆるくなる事は今までもあったんだけど、
こんなに酷いのは初めてかも゚。・゚(ノД`)゚・。゚

婦人科3件逝ったけど、どこでも「異常なし」っていわれたし、
諦めるしかないのかな…
今回はロキソニンが全然効かなくて、ボルタレンのお世話に
なってまつ。
18病弱名無しさん:03/08/26 17:48 ID:yU1am/eJ
      ∧∧
    ヽ(゚∀゚)ノ <生理キター
     (へ  )
         >

便秘中だから、今回は下痢痛と重なりそう。鬱。
19病弱名無しさん:03/08/26 17:59 ID:5JWWB5QT
プール明日なのになってしまった………………
明日明後日明々後日プール逝くって言うのが宿題で行かなきゃ評価下がる………………
もういや死にたい感じ体育のセンセにきらわれてるし
鬱鬱鬱鬱もうがっこにもいきたくね
まじ死にたいほど鬱だけど死にたくはない。

今なら大地震雷火事親父大歓迎。
家出しようにも病気持ちだからできない
生理なんてなくなっちゃえよ
まじ鬱
20病弱名無しさん:03/08/26 18:19 ID:RHzneB9/
>>19
生理だって正直言えばいいじゃない
もし体育の先生が男なら女の先生に言うとか
ていうか生理の人がプール入ったら迷惑だからはっきり言ったほうがいいかと思われ
21病弱名無しさん:03/08/26 19:13 ID:d4JNkk+I
>19
うざい。タンポンつっこんで泳いで来い。学校も嫌なら行くなよ。
22病弱名無しさん:03/08/27 00:42 ID:Ie0MNZoW
スレ違いでしたらすいません、
生理があと3、4日でくる予定なんですが遅らせる薬とかありますか?
23病弱名無しさん:03/08/27 12:06 ID:4a+KqbwO
3,4日じゃ薬飲んでも間に合わないかと
24病弱名無しさん:03/08/27 14:41 ID:5FV3RGhG
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/
25病弱名無しさん:03/08/27 17:36 ID:2m9U/sOm
今月17日に生理が終わりました。
ところが昨日から微量ではありますが、
血液に近い色の汚れたおりものが出ました。
かと言って生理がくる気配もありません。
これって身体がおかしいんでしょうか??
スレ違いだったらすみません。。
26病弱名無しさん:03/08/27 19:40 ID:TKNEQTnj
>25
生理が始まったのはいつですか?
また生理の周期は何日くらいでしょうか
多分、排卵にともなう不正出血かと思われます。
(排卵日は生理開始日より2週間くらい前と考えてください)
この場合はあまり心配ありませんが、
何か他の要因(ストレス、病気)もあるかも知れませんので
不安ならば病院での検診をおすすめします。
27病弱名無しさん:03/08/27 20:08 ID:eR9Lai+Q
今月の1日から9日くらいまで通常に生理あってて(量多
今日27日朝起きたら生理なってました。
しかも初日から量多くて漏れたり、生理痛で腰とか頭痛とか腹痛が重なって
階段上る時に下腹がすっごい痛いんです。
エコーとか何度もとったりしてるんですけ異常ないらしくて。
とにかく生理になると不安になったり気分が悪くなったりして困ってます。
アドバイスとかお言葉ください。
2825:03/08/27 21:16 ID:dUwUR0h0
>>26 始まったのは11日です。 周期は、大体27〜28くらいです。 ストレスなど精神的なものからくる不正出血 私もおそらくそうだと思います。 あまり続くようであれば、病院に行ってみようと思ってます。 アドバイス有難う御座いました。
2928:03/08/27 21:20 ID:nhwP/+2D
携帯からなので、改行できてなくてすみません(つД`)
30病弱名無しさん:03/08/27 21:56 ID:4swKKw3Z
えっ、私の携帯改行して普通にカキコできるよ!

iモードでつ!
31病弱名無しさん:03/08/27 22:20 ID:X1coJ+k0
>>28
冷房で冷え過ぎたりしても、そういう不調な事があるみたいですよ。
ストレスに心当たりがありそうなら、それが原因かも知れないけど、
この時期、エアコンでの冷え過ぎにも注意した方がいいかもネ。
病院で診てもらった方が安心だと思うけど、たいした事無いといいね。
32病弱名無しさん:03/08/27 23:16 ID:u8Dva1ab
>29
よっぽど古い携帯でなければ改行機能は普通ついてるぞ
33病弱名無しさん:03/08/28 00:47 ID:2vSAZQfs
パケ代がかかるから無駄な文字は入れたくないんじゃないの?
改行するのにも記号みたいのが入るじゃん




あぁ生理のせいか右下腹部が痛い・・・
生理痛とは違う痛みだけどなんだこれ・・・うう・・・
3428:03/08/28 02:42 ID:pInN0H7B
携帯に改行機能は付いているのですが
携帯から2ちゃんに書き込みをした時に、投稿された後を見てみると
ちゃんと改行されている時とされていない時があるんですよ。
鯖か何かの関係だとは思いますが(;´Д`)

>>31
なるほど!冷房ですか。
確かにここ2〜3日、冷房かなりきかせてました。
実際自分、冷房に弱い体質(お腹が弱い)なので、可能性大です。
参考になりました。冷房は極力控えます。
教えて下さり、ご心配までして頂き
本当に有難う御座います!!
35病弱名無しさん:03/08/28 09:36 ID:4QpqCxVm
生理時は夏でもカイロ入れてまつ。
上半身は暑くても下半身は氷のように冷たい。
二十代なのに、まるで更年期障害のようだ・・

36病弱名無しさん:03/08/28 13:21 ID:XWteunNB
高校の時、季節関係なくかなり短いスカートを履いていて
先生に「女の子は足(内股のあたり)を冷やしちゃ駄目!」ってよく足をペチン!とされた。

今になって、その意味とか理由がよくわかった気がしる。。
「女」の先輩の言うことは聞いといて損はないね。
37病弱名無しさん:03/08/28 14:01 ID:SRA3/PEB
痛い・・・・・死にそう・・・・
38病弱名無しさん:03/08/28 15:02 ID:+HXVfjJo
>>37
イ`。
薬は飲みましたか?お腹周り暖かくしてますか?
暖かい飲み物を取ってリラックス出来れば少しは気が楽になるかもしれないけど・・・。
ウワァァン、何にもしてあげられない・・・けど、あと少しで痛みは去っていくよね?
それまでちょっと辛抱シテオクレ。
でもあんまり酷いときには、婦人科行って診て貰うべし。
がんがれ〜。
3937:03/08/28 15:44 ID:Uge/7CBs
>>38
ありがとう。だいぶ痛みがおさまってきました。
ほんと死ぬかと思いました・゚・(ノД`)・゚・
生理がくるといつも、あまりの痛さに泣きながら横になって、もがいてます。
今はまだ学生だから良いけど、社会人になったら生理がくるだびに休むことなんてできないし・・・
(´Д`)ハァ・・・・・・
40病弱名無しさん:03/08/28 16:10 ID:SlvnRf40
>>38
37です。
楽になってきました?それは良かった、ほっとしました。
鎮痛剤は使ってないのかな?
「薬を使いすぎると身体に良くない」「薬に耐性がついて効きが弱くなる」と
鎮痛剤を避ける方もおられますが、上手く使えば大丈夫ですよん。
「生理が来る」または「生理キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!」と思った時に
さっさと鎮痛剤を飲んでしまう、これが一番効きが良いと主治医に言われましたよ。

女性の身体は本当にデリケートで、「生理が来るとまた痛む、嫌だ」と思うだけで
痛みの度合いが増したりするんですって。
それから生理痛の原因は単に生理だけではなく、子宮内膜症や子宮筋腫の場合もあります。
毎回生理痛が酷い(必ず寝込む、市販の鎮痛剤が効かない、経血量が多い等)場合は
一度婦人科を受診されることをお勧めします。
行ったことがないと不安かもしれませんが、女医さんがいるところならば抵抗も少ないかと。
時間の自由がきく今のうちに診て貰って、その後も出来れば掛かり付けになされば宜しいかと。
とにかく大事な自分の身体だもの、出来ることはしましょ♪
・・・と、偉そうにスマソ。とにかくガンガレ!

41病弱名無しさん:03/08/29 13:51 ID:MvB9K4T6
明日辺り生理が来そうな予感。
胸張りまくり、ブラが超きつい。
生理前、生理中の期間限定でブラワンカップアップ。
そうゆう人いますか??
42病弱名無しさん:03/08/29 14:21 ID:qlAeqXJd
生理10日前位から胸が張って痛い。
生理が来たらショボーン
43病弱名無しさん:03/08/29 18:33 ID:nNFYJX1V
ゆうべ生理きた。
タンポン派なのだが買い置きが無く、
さっきナプキンあててドラッグストアへ買いに行った。
一日目で量多いし久しぶりのナプキンだから、出てくるのわかって気持ち悪い。
チャリに乗っても歩いてても落ち着かない。
んでやっとこさ売り場へついたら、いつも使ってるフィンガータイプが置いてない。
そのかわりアプリケータタイプのが充実してた・・・。

なんか泣きたくなってきた。
くらくらきたよ。

世の中のタンポン派の方の主流はアプリケータなのね。
安売りするのもそっちだし。
でもコンビニじゃないんだし、フィンガータイプも置いておいて欲すぃ・・・
それとももうあのメーカ、生産中止なのかい?

愚痴につきsage
44病弱名無しさん:03/08/29 20:30 ID:pUVg+Kn3
>>43
フィンガータイプ、なんとなく不安で使ったことないでつ。
アプリケーターみたいに、8本入りくらいのが売っていれば
試しに使ってみたいところですが…。
45病弱名無しさん:03/08/29 21:02 ID:ngP5Y7jh
みなさん二日目が多いんですね。
私は初日が異常にきついです。特に3時間くらいえらいドカンとくる・・・
今日もいきなりきて足に力入らなくて立てないし、脂汗すごくてシャツびっしょり・・・
マジでタスケテ!ってなる。
一回外で貧血になったときは汗かいてるのに指先冷たくってほんとビビッタ・・・
46病弱名無しさん:03/08/29 21:10 ID:Ez+CbQI3
指に力が入らないので運んでた茶碗を落っことして割ってしまった
動いてると痛くないが(鎮痛剤効いて)横になると痛みが襲ってくるよ
47病弱名無しさん:03/08/29 21:57 ID:HYABaAt9
>>25 私も初日が一番辛いですよ
生理になった2・3時間後にドーンと痛みがきます
初日だけは必ず鎮痛剤を飲みます
量は2日目が一番多いのに、痛みは初日が一番ひどいのは不思議
48病弱名無しさん:03/08/29 22:10 ID:hiGPRmy6
みなさんタンポンだけ使っていますか?
私、量が多すぎてナプキンと合わせないと駄目なんです。
先日は夜、多い費用タンポン+超ロングナプキンして寝たのに
伝い漏れで布団を汚してしまいました・・・。
49病弱名無しさん:03/08/29 22:14 ID:eBNzy3vH
久々に生理痛が。普段、薬のんでないのに何故か効かなくて
カイロでやっと楽になったよ。

>41 見栄はって、大きい方を買います。
生理じゃない日はパット入れたり寄せまくってます。
50病弱名無しさん:03/08/29 23:12 ID:B9qvSD32
>46
私もよく物をおっことす。
まあ普段からそこつ者なんだけど、生理中はますますひどいことに…
51病弱名無しさん:03/08/29 23:16 ID:zmwyMniW
>>47
私も初日つらいです。
薬中になってます。
なぜかクマが悪化し、さらに病人顔!!
生理の時にかぎって暗い曲や本が読みたくなってしまう。
この前も死についた本を読んでいて暗くなってました。
母にバカと言われました。
はい。その通りです。
52病弱名無しさん:03/08/29 23:24 ID:l1SrJHY4
>>51
いいんだ、聴きたい曲を聴いて、読みたい本を読もう。
無理にあっかる〜いのを選んだって余計に暗くなるだけさ・・・。

今、来る直前で胸張りまくり、リンパ節グリグリ、のぼせ目眩に耳鳴り頭痛に過食ときたもんだ。
来たらきたで辛いしな〜、ほんと、嫌だな・・・。
53病弱名無しさん:03/08/29 23:46 ID:afuAwhSw
さあ、これから大量出血ターイムに突入です。
明日が休みでよかったよかった。
5443:03/08/30 00:28 ID:lItjfY8a
私は、アプリケータータイプのタンポンは苦手。
うまく入らない。
奥までしっかりはいらないというか、違和感がある。
アプリケータに血がついたまま捨てるっちゅーのもイヤ。
プラゴミだし。
故にフィンガータイプ。

ちなみに多い日は「軽い日用ナプキン」併用、
それ以外はおりものシートを併用してます。
もれること無いです。

タンポン捨てる時にそれらで巻いて、さらにパッケージで巻いて、捨てる。

っていうか、タンポンだけってヒトはそのまま捨てるのん?
トイレットペーパーでくるんでも滲むよね。疑問。
55病弱名無しさん:03/08/30 01:54 ID:PGwWHze+
25さんと似たような感じでしょうか・・・
わたしも1週間以上前に生理終わったはずなのに、
2日前から出血があるんです。
しかもすぐおさまると思ったのに、3日も続いてるし、
昨日からナプキンが必要なくらいの量でびびっています。
普段の生理と比較すると、下腹部に重みと鈍痛があり、
血は赤くてさらっとしていて、量はいくらか少なめです。
思い当たることといえば、久々の運動で腹筋が筋肉痛なことか、
排卵に関係したことか、多少のストレス・・・くらいかなあ?
これは生理が早まったってことなのか、不正出血なのか・・・
ちなみにここ3ヶ月ほどピクノジェノールを飲んでいて、
ひどかった生理痛は多少改善しつつあります。
不安なので長く続いたら婦人科へ行ってみようと思うのですが
似たような経験のある方いますか?
56病弱名無しさん:03/08/30 04:40 ID:czRlpmEf
半年くらい前から基礎体温を付けてますが、今月は高温期にならないまま生理がきました。
これって排卵してないってことですよね。
57病弱名無しさん:03/08/31 02:43 ID:pGs/Ts6O
胸が痛くて走れない!!歩きたくもない。
58病弱名無しさん:03/08/31 03:54 ID:1UpSVFaE
先月の27日に生理が始まりました。
そして今も生理中です・・・流石にこれは長過ぎるので少し不安に。
腹痛はほとんどなく、貧血もなし。
ただ異様に期間が長くて・・・。前々から3〜4週間の長期ペースだったのですが。
これも生理不順、ということでいいのでしょうか。

というか長過ぎて鬱になってくる・・・
59病弱名無しさん:03/08/31 07:41 ID:yOyhZwEY
生理一週間前後からしにたくなる、鬱
今も死にたい口には出さないけど。下っ腹が痛い
冷え性も関係あるらしいけれども治らない

どよーん
60病弱名無しさん:03/08/31 10:17 ID:966VKpPJ
>>58
いっぺん婦人科に行ってみれ。不安解消の糸口が見つかる可能性大。

>>59
イ`。
口に出さずにがんがってる59さんはエライ。
とにかくお腹を暖める、リラックス出来る方法を見つける・・・まだ出来ることはあるかも。

自分も今朝腹痛で目が覚めた。しかもいきなり大出血でビクーリ。
鎮痛剤飲むタイミング遅れて痛みそれほど軽くならない・・・けど飲まないよりマシ。
腰イテー、腹イテー、頭イテー・・・靴下履いてカイロ貼って長袖着てる。
今痛いみんな、もう少ししたら楽になる。ガンガロー・・・。
61病弱名無しさん:03/08/31 14:24 ID:2TJbWogt
育児板から誘導されて来ました。
自分、出産後2ヶ月から生理が再開したのですが
なぜかそのときから生理初日に高熱と吐き気が襲ってきます。
先日は40度を超え、脱水症状まで起こし入院する羽目になってしまいました。
妊娠前は、重いとはいえ普通の生理痛でした。
病院に行くたびに、風邪や急性胃腸炎と診断されるのですが
毎回、生理初日に同じ症状がくるのに風邪というのも解せません。
こんな症状について聞いたことありませんか?
なんでもいいから情報が欲しいです。
今かよっている病院では婦人科、内科、胃腸科外科と
たらいまわしにされて疲れています。
6259:03/08/31 18:43 ID:6S1FGuQe
60>>さんサンクス
まえはひどくなかったんですが最近ひどいです
毎朝死にたい
つぼ押しでもしてみようかしら
63病弱名無しさん:03/09/01 00:51 ID:Y4nvkrxK
>>59,>>62タン
私とまったく一緒です。
鬱になるのはホルモンの関係もあるらしい…
良い方法が見つかると良いですよね。
64病弱名無しさん:03/09/01 16:16 ID:Z59BWhaU
生理開始4日前から生理痛が来て、酷い時は動けなくなる
でも4日目に絶対来るので、これって安定してると言えるのかなあ…??

痛み止めにバファリン飲んでたんだけど、バファリン飲むと激しく
眠くなるからナロンエースに変えようと思ってまつ。・゚・(ノД`)・゚・。・・・
65病弱名無しさん:03/09/01 16:33 ID:/JcqPsvS
現在生理3日目です。
1〜2日目はあまりの痛みに動けなくなるほど。
で、質問なんですが。
1理前や生理中って胸が痛くなるものなんですか?
  全く痛くないんですよ。張るってのも分からない…。
2便通の際、凄まじい痛みに襲われます。
  もう子宮を取ってしまいたいくらいの痛みです。
  毎回ねじりあげられてる感じなので…マジ泣きしてます。
以上二つ、これって普通なんですか?
おかしいようなら病院に行こうかな…と思ってますが。
66病弱名無しさん:03/09/01 17:45 ID:QYk2iOtZ
日程前から腰に痛みを感じて「そろそろだなぁ」と思っていたら案の定、生理がやってまいりました。
前回に引き続き、腰がめっちゃ痛いの!
寝る時がね、こうポーズが決まらなくって延々とどうしようかあれこれ考えながら寝ようとするから妙に疲れるし。
なんですかね、これは。

今日は初日にもかかわらず出血が多かったのでタンポンの登場だ。
丸々太っておいしそ〜♪(と思うのか!?)
これは…これは…何かして遊ばなくっちゃな。
67病弱名無しさん:03/09/01 18:15 ID:KrEZstlr
突然ですが、不正出血って、どういうものなのでしょうか?
妊娠直後(着床直後)に、出血をする方がいるらしいのですが、それが不正出血なのですか?

実は、一週間程前に、ゴムをしないでやってしまいました・・・。
そして、2・3日前から、オリモノに混じって、ごく微量の血が混じっています。
生理は2週間ほど前に終わりました。

つまり、今から2週間前に生理が終わり、一週間前にゴムなしでセックスしてしまい、2・3日前から、オリモノに、血が混ざるといった感じです。
市販で売っている妊娠検査薬は、次の生理予定日から1・2週間経たないと使えないのですよね?
次の生理が来れば問題ないのですが…。
レス違いかも知れませんが、ここの方は変な煽りをしたりする方はいらっしゃらないと思ったので。
ゴムを付けなかった自分が悪いのは、100も承知です。
でも、どなたか、ご意見頂ければ幸いです(泣)
68病弱名無しさん:03/09/01 18:43 ID:yyvYTSWh
>>67
オリモノに血が混じる感じの出血は、性交で粘膜に傷がついて起こることも
ありますし、ご心配の場合もありうるんじゃないかな。

妊娠を望まない場合、アフターピル?もあるようですが、聞きかじりでは
直後じゃないと意味無いとか・・・(検索するとわかると思う)
かかりつけの婦人科の先生は、生理でも不正出血でも「おかしい、いつもと
違う」と感じたら、直ぐ来院しなさいと言います。正直逝きにくいんだけどね。

自分、今月のがキタ。なぜか初日は午後から始まる。チュプなので3〜4日分の
食料買い出しと晩ご飯準備すませますた。腰イテー。
今から薬飲んでカイロ貼って寝室にこもります。最近、胃にも影響が来る為
期間中、主食がトマトジュースと豆乳になってしまいますた。体重2キロくらい
減るのは嬉しいけど、顔のゲッソリ度もUp。なんだかなー。
69病弱名無しさん:03/09/01 18:44 ID:gHO1X6Z7
>>67
【妊娠に関する質問スレッド】その6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060144513/ へどうぞ。
70病弱名無しさん :03/09/01 19:10 ID:LmaF5QEe
8月の20日に予定通り生理が来たんですが
殆ど出血もなく1日で終わってしまいました。
旅行中だったのでストレスが原因かなと思うんですが
3、4日前から生理前日によくくる太ももの鈍痛
が続いています。生理痛の薬を飲んでも直ってくれなくて・・・
(以前ひどいときは飲んで直ったので)
こんな経験されてる方いますか?
71病弱名無しさん:03/09/01 20:07 ID:oY5wgMyu
>>65
私も整理通が酷くて、病院に行って来ました。
子宮筋腫と子宮内膜症と言われました。
たいしたことは無いようですが、2個筋腫が出来ているとの事でした。
あまりにも酷いようなら行ったほうが良いですよー。

まぁ、親も叔母も筋腫だったので諦め付いてますが・・・w
でも結構凹んでます(笑
72病弱名無しさん:03/09/01 22:36 ID:D0kEJ1y/
私も生理痛がけっこうひどいんで毎月こわいんですよね・・・。
ところで、ここにいる皆さんに質問なんですが、
生理痛のひどい人って周りにもいますか?
私の周りにはあんまりいなそうなんですよね〜。
なかなか、この辛さをわかってもらえないというか・・・。
ここに来ると同じ悩みのひとがいるので落ち着きます・・・。
73病弱名無しさん:03/09/01 23:09 ID:3pwcyzP3
>>72
「痛いよね〜」という人は周囲にもいるけど、程度の差が大きい。
初日だけの人もいるし、私みたいに月のうち3週間は痛いという香具師まで。
ただ初日だけ痛い人もそれなりに悩みを持ってる。
人それぞれ、ってことかな。
7467:03/09/02 15:14 ID:LFYpBliA
>>68.69さん
 ありがとうです。
 血が混じるオリモノは昨日以降無いんですが・・・。
今までに無いことだったので、ちょっと動揺してしまいました。
 
 来月、生理が予定日に来なければ、検査してみます。
 
75病弱名無しさん:03/09/02 15:27 ID:sM3RRVA+
なんか女性って大変っすね・・・
漏れさっき熱で早退してきたんだが、
保健室で休んでたら女子が生理痛が辛いって来て
男子の漏れがいるのに保健室の先生とかなりハードに話しておりました。
なんか、お疲れさまでつ(汗
76病弱名無しさん:03/09/02 21:07 ID:vWQp93pW
やっぱ生理とストレスって関係あるんですね・・・
今の会社に入って、すごくストレスを感じるようになり
生理がおかしいんです・・・
来るのは来るんですけど、3日目でもう終わりそうなんです。
今まであんまりこういう事がなかったので
すごく焦ってます。
77病弱名無しさん:03/09/02 22:52 ID:ee5c1o4Z
>>61
遅レスで申し訳ないが、違う病院に行ってみたらどうでしょう。
前に、あまりの腹痛の為に救急車で運ばれてきた女性を、その病院では
「ただの生理痛だ」と言い張って家に帰したが、別の病院で検査した結果実は急性の盲腸だった(しかも手遅れ一歩手前)って話を聞いたことがあります。
その病院が納得いかない結果を出したとしたら、他の所にいってみるのも手かもしれません。
家から通える位の場所で、評判の良いお医者さんを検索してみたらどうでしょう…?
78病弱名無しさん:03/09/02 23:13 ID:roepMpYn
排卵に伴う不正出血って
4日も5日も続くことってあるんでしょうか・・・
79病弱名無しさん:03/09/03 01:55 ID:04e3vR0o
初日〜2日目にかけて生理痛がひどい20代後半です。
変な話なんですが、生理中はやはりHしないほうがいいんですか?
痛いときにHすると痛みが少しおさまるような気がします。
痛みと快楽って共存しないんでしょうか。
でも、血液が逆流してるような気がして、怖い気もします。
80病弱名無しさん:03/09/03 04:51 ID:N6L3kLeA
>>79
逆流してるそうですよ。
それで、うまく体外に血液が排出されなくなって、子宮内膜症等の原因になったりすることもあるそうです。
だから生理中はやめた方がいいと思います。

自分もこの話聞いてからやめました…
81病弱名無しさん:03/09/03 06:55 ID:or7Gc82U
生理中にセックルなんかする気にもなれねーよ。

>痛みと快楽って共存しないんでしょうか

痛みの方が強いに決まってんだろが。
82病弱名無しさん:03/09/03 08:00 ID:v/QMefEO
>>80
デマを巻き散らかさないように。子宮内膜症とは関係ないよ

☆子宮内膜症&卵巣嚢腫の人集まれ・3☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060123622/

にでも行って叩かれてきな
83病弱名無しさん:03/09/03 09:05 ID:fvF0wmpM
突然すみません。
あたしは中3(14歳)の女ですが、未だに生理が来ないんです><
友達たちの大半はもう来ていてとても不安です;;
みんなは「そのうち来る」とか、「遅い方が楽やって!!」とか言うんですが
とても心配なんです。。。
中3で来てないのってやっぱり遅いですよね??
84病弱名無しさん:03/09/03 11:20 ID:oEdBgtLm
>>83
高校になっても来なかったら医者にいってみればいいさ。
生理が無くても排卵してることもあるし、基礎体温つけてみれば?
つーか学校は?
85病弱名無しさん:03/09/03 12:27 ID:7cDR4/jD
>>84
生理が無くても排卵してることもあるんですか??初めて知りました。
基礎体温のつけ方とかもよく分からないんですよ、あたし・・・(汗)
ちなみに学校は体育祭の代休で休みでーす
86病弱名無しさん:03/09/03 13:01 ID:RHhkqcKP
もう体育祭って・・・。
87病弱名無しさん:03/09/03 13:05 ID:7cDR4/jD
>>86
もう体育祭っておかしいですかね??
88病弱名無しさん:03/09/03 13:34 ID:D2JFa2Yu
>>86
18くらいになっても生理来ないようだったら、まあ
子宮の発育不全とかもあるから、病院行った方がいいよ。
14でしょ?体格はいいの?ちっちゃくて細い子だったら
14で生理無くてもそんなに心配しなくてもいいと思うよ。
89病弱名無しさん:03/09/03 16:12 ID:SizYadP4
心配しなくても、私は中学二年の終わりにきました
成長はひとそれぞれだし、
おばさんはそう思う。なってからが辛い

友達が始まっていて自分だけ・・・・
自分もそうですた
背も低かった
9061:03/09/03 16:48 ID:bR8v3AEv
77さん。
レスありがとうです。
それしかなさそうですね。
免許持ってないんで範囲は限られそうですが…。
とにかく病名がつくことを願います。
今の病院では「どれかの臓器が炎症を起こしているらしいが特定できない」
のだそうです。
CTでもわからないのが悲しい。
91病弱名無しさん:03/09/03 17:17 ID:GTRd7x/k
生理の早い遅いに、身体の高さは関係ないよ。

初潮をむかえると、成長が止まるとかいう説もあるがな。
92病弱名無しさん:03/09/03 17:29 ID:BsuVQMiZ
初潮の個人差ってすごい広いよね。
私より小さくて華奢な子が小5で来てたり、大きい人が中3だったり。
私は標準身長でガタイがいい方でしたが中2でしたね。
でもそれから身長が10cm伸びたからなぁ。俗説を打ち破った女だw
93病弱名無しさん:03/09/03 20:11 ID:66c/4ZUF
生理は身長が平均148cmくらいになったらくるという
データがあるよ
94病弱名無しさん:03/09/03 20:46 ID:7lodWNlO
自分が生理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!のは13歳。
もっと遅い子もいました。
18歳で初めて来たという友人もいます。
どうしても不安だったらお母さんに相談してみては?
95病弱名無しさん:03/09/04 01:29 ID:mh6iywN4
整理キタ━━(゚∀゚)━━━、私は10歳の時だったなー。
96病弱名無しさん:03/09/04 19:44 ID:5wyrHqAp
生理始まりました。
いつもに比べれば痛みはマシだけどやっぱ痛い(ノД`)
薬飲んでるのになあ・・・。
横になって寝ます。
97病弱名無しさん:03/09/05 01:47 ID:Lp2Qfu/8
既にガイシュツかもしれんが

自分も生理痛が重めで
痛いときは立っても座っても辛い
横になってるときがまだマシって感じだったのですが
(痛みのピークの時薬飲んでも効かないし)
毎日豆腐を食べる様になってから生理痛が和らいで来ました
食べる量は一日半丁ほどで
食べ始めてから始めての生理はくるったけど
その後はちゃんと予定通りに来るし
最近では生理前の腹痛や腰のだるさまでなくなり
それを目安に用意してたのに解らなくなるほどに・・・
騙されたと思って挑戦してみてください〜
98病弱名無しさん:03/09/05 01:49 ID:w/HVvkrC
すいません。
突然質問なんですがあそこから
沢山精子みたいなのがでてきたことある方
いますか?
99病弱名無しさん:03/09/05 14:57 ID:RSyx5nqz
>>98
スレ違いに付き、下記URLへどうぞ。

★…【婦人科】マソコの悩みPart11【相談系】…★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059207595/
100病弱名無しさん:03/09/05 16:20 ID:RNNyAA9s
昨日から生理キター!!
お腹痛いです・・・。
あと、生理中って息が臭くなる気がするんだけどなんでだろ。
なんか、つわりみたいな感じで気持ち悪くて、唾液がいつもより出てきたりする。
これも何か関係あるのかな?お下品でスマソ!!
101病弱名無しさん:03/09/05 16:47 ID:tdwrpTUF
スレ違いかも知れないのですが相談させてください。
先月(8/1)まで生理は普通でした。(量とか痛さ?とか)
それで先月8/28あたりに血?(どす黒い)のオリモノっ
ぽいのが出て、ああ生理が始まるんだな−と思ってたら先日
までその血のオリモノ&ごく微量の血(これもどす黒い)だ
けしか出ませんでした。
周期的には生理だと思うのですが、血(鮮血)が出ない&こ
んなにも量が少ないのは今まで無かったのでビックリしてい
ます。
これは今すぐ病院に行ったほうが良いのでしょうか?
もう1ヶ月様子を見て次の生理を待ったほうがよろしいので
しょうか?
102病弱名無しさん:03/09/05 17:58 ID:WFu5AA4X
>>101
迷ってるくらいなら早めに病院へ行った方が・・・
「もっと早く来ていれば・・」って事になりたくないでしょう?
たいした事無かったら、それはそれで早く安心できるしね。
診察を送らせてプラスになる事って何も無いと思う。
103101:03/09/05 18:30 ID:tdwrpTUF
102さん
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りこのまま悩んでいるだけだったら診察を
受けた方が良いですよね。
今まで婦人科に行った事がなかったのでちょっと尻ごみ
してました。後押しありがとうございます。
104病弱名無しさん:03/09/06 05:22 ID:WiLs5lCQ
今月の生理痛は今までの中で一番痛い気がします…

今までは、痛くなったり、痛みがひいたり、の繰り返しで、
痛みがひいた後にナプキンを変えにいくと、血の塊(1cm×3cm以下)があったりしてたので
おそらく血流が悪い体質なのかなー…と思ってたのです。

今回は、ずうーっと痛いです…。下腹部の内臓をひっぱられてる感じです。鎮痛剤も効かない。
でも今回は血の塊は出てません。血の量も普段より少ないです。
痛くてつらいし、ちと怖いので、勇気だして婦人科に行ってみようと思います。
105病弱名無しさん:03/09/07 07:19 ID:dV8h6sa/
生理二日目です〜(ーー;
ピルが余り飲めない体質なので、
普段通りで今日も過ごさねばなりません
でも今日は就職試験で水泳をしなければいけません。
当然生理のことなんか言えません!
すっごい鬱です・・・・・・
106病弱名無しさん:03/09/07 12:53 ID:+zs0aRHj
>>105
教員採用試験かな?がんがれ〜
107病弱名無しさん:03/09/08 10:15 ID:1XcrOkOA
三日目突入中
106さんありがとうございます。その通りです。
試験は生理のことばかり気になって出来なかったよぉ〜
他にも多分同じような人いただろうけど・・・・

今回プールとか入ったせいか、
普段より経血量が少ない、やや色が茶褐色・・・・
下腹部がたまに鈍痛・・・・

辛い(;;
108病弱名無しさん:03/09/08 15:18 ID:dwhzU34j
スレ違いで申し訳ないんですが、排卵てふつう何日続くものなんですか?
109病弱名無しさん:03/09/08 18:17 ID:3593dA0M
>108
「排卵」自体は一瞬で、
受精可能なのは24時間だったかな?(うろ覚えスマソ)
スレ違いなので↓で訊ねてみれ。

【妊娠に関する質問スレッド】その6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060144513/
110病弱名無しさん:03/09/08 18:42 ID:/IZr7OBJ
>108
排卵が何日も続いたら恐ェよ…
111病弱名無しさん:03/09/08 23:23 ID:6BF5HfyZ
つい、カエルが長〜いタマゴ生む時みたいなイメージを
想像してしまった・・・  おえー
112104:03/09/09 07:07 ID:+75UHQXH
病院に行きました。
生理中だったので内診はせずに、血液検査とか問診だけですが
行く機会になって良かったかも…。

ちょっと質問なのですが
「生理痛がつらいけど病気というわけではない」
っていう状態で、婦人科に通われてる人います?
重い病気じゃない事がわかったら、来なくていいよ、なんて言われないかなあ…と不安。(´д`;)
113病弱名無しさん:03/09/09 18:49 ID:EoUD0Kek
一日目。生理中は下痢気味になったりして辛い。
お腹もめちゃくちゃ痛いし、量多いし、変な塊出るし、最悪。
あー、早く終わって欲しい。
114病弱名無しさん:03/09/09 22:59 ID:GrUYhPnw
>112
生理痛が辛いのであれば、それは「月経困難症」という病気です。
病気ですから、保険が利くし、治療の対象です。
生理痛がひどいだけで子宮や卵巣に特に異常が見られなかったとしても
鎮痛剤を処方してもらう目的で婦人科に通うのは問題ないのでは?
115病弱名無しさん:03/09/10 00:14 ID:jYm0ida4
おまいら知ってるか。生理って移るんだよ。
一人の女が生理だと、生理でないほかの女も生理になる不思議
116病弱名無しさん:03/09/10 02:51 ID:ZctgeY95
今日から(^∀^)キタ―
117病弱名無しさん:03/09/10 04:14 ID:ZctgeY95
右の横腹が痛い
かばうようにして右側を下に向いて寝てます今まで薬なんか飲んだ事がないのに今月は薬に頼りそうだよ
118病弱名無しさん:03/09/10 04:45 ID:c74/JG4j
>>117
(;д⊂)私左が痛い・・・。
ここ半年くらい生理の血が黒くなってるんですけど
何か病気ですか?ナプキンの仕様が変わった???
119病弱名無しさん:03/09/10 04:47 ID:sddiAGs7
>115
常識です
120病弱名無しさん:03/09/10 13:10 ID:zyVWg7Xu
以前は全然痛みがないタイプだったのですが、
急にここ1年くらい、1、2、3日目の痛みが酷くなりました
1、2日目は布団から出るのも苦痛で、泣きながら痛みで唸っている状態です

急に生理痛が酷くなるのは病気の可能性があるのでしょうか?
病院に行きたいけど、当日は痛みでとても出かけられる状態ではありません
生理の日じゃない日に病院に行ってしまってもいいのでしょうか
121病弱名無しさん:03/09/10 13:50 ID:IVhghPOC
ここ2・3ヵ月、生理痛がひどくて
初めて産婦人科に行ったら内診(超音波)で子宮筋腫ができていた‥(*_*)
20代でなる人は珍しいと関心されまくりだった

まだ子供も生んだことないのにぃ(´・ω・`)
122病弱名無しさん:03/09/10 13:51 ID:QnbhhZ3A
>>120
症状が出ている時のほうが診断もしやすいと思いますが、
生理期間中でなくても大丈夫です。
一年間も続いているのならば、早急に受診されることをお勧めします。
なにより自分が一番辛いはず、まずは婦人科に行きましょう!
123病弱名無しさん:03/09/10 14:10 ID:bk68MuQs
生理になると、ものすごく眠くなってしまう人いません?
今日か明日あたりに来る予定なんですが、
朝からずっとぼんやりしてて
寝ながら行動してるみたいです。
生理なくなって欲しい。
124病弱名無しさん:03/09/10 14:13 ID:MG6goUFm
>>123
仲間ハケーン

生理が始まる一週間前ぐらいからものすごい睡魔に襲われるよ。
私もそろそろはじまりそう。薬の準備だけは忘れずしておかなきゃ・・鬱
125病弱名無しさん:03/09/10 14:18 ID:bk68MuQs
>>124
薬っていうのは生理通の薬ですか?
私は全然ないんですが、
ヤバイくらい眠たくてほんといやです。
眠気を追い払うために
なにか良い方法ありましたら教えて下さいませ
126けちゃ子:03/09/10 14:24 ID:ZctgeY95
二日目つらいでつ
今月は大量だし
痛みも辛いでつよ
ここ1年位かな生理痛が激しくなったの
今まで薬とか飲んだ事がなかったけど最近は飲む人の辛さがわかるようになりました
今日なんて鎮痛剤が
家にあったら飲んでたと思います
私は昨日まで眠くて
眠くて、眠り姫でした
127120:03/09/10 15:29 ID:zyVWg7Xu
>>121
やっと今月の生理痛が終わったので、勇気を振り絞って
行って来たいと思います
行ってもいいいのかなぁ…という迷いもあって悩んでいました
背中を押して下さってありがとうございます
128病弱名無しさん:03/09/10 15:56 ID:1xIOUSYR
>>123
私も。(休みの日だと昼寝)&夜は10時までに寝て、
朝はぎりぎりまで寝るくらいしないとかなり辛くなる。
ただ、自分は酷い眠気なのは始まった一日目だけなので、まだましなのかも。
129病弱名無しさん:03/09/10 23:53 ID:FFrG7BfM
>>125
124です
そうですよ、生理痛の薬の事。
眠気を抑える方法私も知りたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
昼夜関係なく眠くなって困ってます。
130病弱名無しさん:03/09/11 22:45 ID:NUsqnZy2
私もやたら眠くなって困る。
よく食後なんかに眠さのピークがくることがあるけど、あれが一日中続く感じ。
注意力は散漫になるし、あくびは止まらないし…。
立ってても座ってても動いててもとにかく眠い!!!
誰か助けて〜。
131病弱名無しさん:03/09/12 14:35 ID:/LYI0GMl
私も眠いしボーっとする。

昨日は下痢ピーで、今日はお腹が空っぽなのかやたら
お腹が減る。食べても食べても・・・。
なんか今回の生理は不調だ、夏の疲れかしら・・・。
132病弱名無しさん:03/09/13 01:38 ID:QAelw/P/
私、人より周期がかなり短いのが悩み。
ほぼ3週間できてしまう。
これでも大体決まって3週間で来るからいいのかな?

昔海外旅行の時プールに入りたくって、
生理来てからすぐに遅らせる薬飲んで止まらせちゃったけど
それが原因なのかな。
133病弱名無しさん:03/09/13 15:59 ID:Rk0hFXs+
>>132
>生理来てからすぐに遅らせる薬飲んで止まらせちゃったけど
それはピルです。
が、ピルの成分は止めれば速攻抜け落ちるものなので
あなたの身体の体質では?

24日以内と短いものを「頻発(ひんぱつ)月経」と言い、立派な生理不順です。
排卵が無い場合もあるし、排卵がある場合でも月経周期が短くなる場合は
黄体の寿命が短くなっている、つまり黄体機能不全とも取れます。
気になるようなら病院に逝くとヨロシ。
134病弱名無しさん:03/09/14 17:52 ID:aEm/2CcY
生理と修学旅行とかがかぶった経験のある方いますか?
かぶってしまって  鬱 _| ̄|○
なんですが、お風呂とかどうすればいいのでしょうか?
湯舟には浸からないというのは鉄則ですよね。
135病弱名無しさん:03/09/14 18:24 ID:apouSVLe
>>134
アタシの時は生理の人のために時間ずらして、お風呂を個別で使わしてもらうってのがあったよぅ。
先生に伝えてクレって言ってた。
学年に男の先生しか居ない時は、保健室の先生に言って聞いてもらうとか。
136134:03/09/14 18:28 ID:TTmlGQCE
>>135
すみません、説明不足でしたが
実は修学旅行ではなくて大学の泊まりの実習です。
でも、大学ともなればお風呂の時間とか決まってなさそうだから
みんなと違う時間に入ったりはできるのだろうか・・・
不安だ・・・

何でもいいので気をつけるべきことを教えてください。
137スマソ:03/09/14 19:48 ID:U88DKMvY
髪を染めたらダメなのは生理中ですか?生理前はイイカナ?
138病弱名無しさん:03/09/14 19:55 ID:qNCFPEcI
薬局で売ってる生理痛の薬、何が効きますか?
ブァファリンは自分に合わないみたいで全然効かなかったです。
139病弱名無しさん:03/09/14 20:37 ID:apouSVLe
>>134
大学かぁ。
シャワーだけにしといて、タンポン使用・・・。
経験ないからあとは思いつかないなぁ
時間決まっていれば、誰かに言って人少ないときとか最後とかに使わせてもらえるんだけどね。
ちょっと番外編だけど、終わりかけだったら「プチシャワーセペ」って言うので中を洗い流せば、生理が早く終わるらしいよ。
コンビ二でも売ってまふ。ベネトンのだったかな?
でも、生理の人って常に他にもいる可能性はあるわけだから、一泊とかじゃないかぎりは何か対応してくれるんじゃないかな?
140134:03/09/14 21:30 ID:RyyzoSdC
>>139
タンポンは使ったことがないし、使えないです。
「プチシャワーセペ」は薬局でも見てきたんですが、使えそうになくて・・・
それに、終わりかけではなく始まったばっかりなんです。
141病弱名無しさん:03/09/14 21:37 ID:ZUc/6Zle
始まったばかりなら泊まりの頃は大丈夫なんでは?
明日なのかしら?
最悪湯船にさえ入らなければ他人には迷惑はかけないよね。
142139:03/09/14 22:13 ID:apouSVLe
え・・タンポンなしで?むずかいしなぁ。
あたし最終日に温泉行くことがあって、ぜんぜんナプキンにつかなくなったから大丈夫かなとおもって入ったら、脱衣所でポタポタしちゃった事があってあわてちゃった事が。
隅っこだったから、誰にも気づかれなくてよかったけど。
生理前半で、タンポンなしで共同お風呂はかなり無理があるかと・・・(汗

入浴前は念入りに「赤ちゃんのお尻拭き」(トイレに流せるタイプあります。)で拭いて、中では腰にバスタオル巻いてお湯かぶる・・・・かな?どっちにしろ誰かに伝えないと浴場内でバスタオルは浮いちゃうよね。
量が少ない人でもない限りは、お湯かぶった時に赤いお湯が流れることはありえるし。
端っこで、とにかく早めに切り上げるとか??
143病弱名無しさん:03/09/14 22:44 ID:5QNTSExx
これを機会にタンポンにチャレンジして見るのもいいかもよ
何かあった時に便利だし。無理には勧めないけど。
144134:03/09/14 22:58 ID:EQfiGsME
みなさんレスどうもですm(_"_)m

>>141
それが明後日からなんです。(-_-)今日が1日目で。

>>142
そうですね、できるだけ人がいないときを見計らって入るよう心がけたいと思っています。
共同風呂、鬱だ・・・

>>143
うぅっ、タンポンは怖いです。((((゚д゚))))処(ryなもので・・・
145病弱名無しさん:03/09/14 23:10 ID:5QNTSExx
>144
私も処女だけど痛くもないし、平気で使ってるよ。っても、ダメな人はダメなんだよね。
まあがんがれ。

関係ないけどIDがSEXだった…
146病弱名無しさん:03/09/14 23:55 ID:/gOHw3Tw
>>137
市販のカラーリング剤の注意書きには「生理中と前後は使用しないように」と
書いてあるからやめといたいいみたいだよ。
147146:03/09/14 23:57 ID:/gOHw3Tw
スマソ。

×やめといたいいみたいだよ。
○やめといた方がいいみたいだよ。

でした。

148病弱名無しさん:03/09/15 00:52 ID:ffUVHBr9
>>144
当方寮生活をしています。
なので毎日毎日共同風呂です。たまに銭湯にも行きます。
湯船に入らないことは前提として、コツは排水口のすぐそばの
シャワーを使うことです。そうしたら血が流れてもあまり人に
見られずにすみますし。あと、あがって体拭いたりしてるときに
血が落ちるのが気になるのであれば、足元にタオルを敷いておくとか。
そこまで気にしなくてももし落ちたらさっと拭いてしまえばいいんです。
でもあまり気にしないのが一番ですよ。迷惑さえかけないようにすれば。
女性なら誰にでもある生理現象なんですから。

149病弱名無しさん:03/09/15 03:09 ID:BQklnk5E
先月の18日から4,5日生理があったのですが、
3日くらい前から血のような?茶色いおりものが少し出ています。
この時期に排卵による不正出血の可能性ってあるんでしょうか?
もしかして妊娠…?と不安でたまりません…。
不安でいるときに限って生理って来にくいように思うので
どうにか落ち着いていたいのですが無理です…(;;
怖いです…。
150病弱名無しさん:03/09/15 11:21 ID:qeM18zsD
>>149
周期からすると月経による出血もありえるかと。
月経周期は下手すると2週間くらいずれることも良くある話で、
ストレスや体調不良(風邪等)であっけなくホルモンバランスが崩れます。
出血量も多かったり少なかったり。

しかし、妊娠の可能性も考えられます。
市販の妊娠反応検査薬は月経予定日から2週間くらい後でないと
妊娠反応が出にくいので、もう少し心を落ち着けて時期を待つべし。
案外そのうちに来たりするかも。

基礎体温は付けておられますか?
面倒かもしれないけど、付けておくとこういう時に役立ちます。
わかりやすい(高温相、低温相がハッキリしている)人の場合だと
妊娠可能な時期が判ることもあります(私はそうでした)。
婦人科受診の際も基礎体温表を持参すると良いですよ。

151137:03/09/15 13:32 ID:UDjbdqbp
レスアリガト146サン!
152病弱名無しさん:03/09/15 18:32 ID:bL47lVKw
ちょっと前の方と似た症状なのですが、今月の7日に生理が終わったのに
今日血の混ざったおりものがありました。
7日に終わったときは、いつもなら胸が張って痛いくらいなのに
それが全然なくて、量も極端に少なくて黒っぽかった。
今、普段の生理中のような胸の張りがあります。
不正出血なのでしょうか。
これは病院に行った方がいいのか、迷ってます。
153134=144:03/09/15 21:02 ID:rOwDDoGq
>>148
ありがとうございます。
なんとかうまくやります。
154132:03/09/16 22:52 ID:yCdEajj2
>133
ありがとうございます。
頻発月経…知りませんでした。ちょっと怖いです…
ぐぐって調べてみましたが、思春期にはよくあるとか書いてあって
当方まだ18なのでしばらく様子を見ようかと思います。
でも、調べれば調べる程怖くなってきた…病院行こうかな。
155病弱名無しさん:03/09/17 01:10 ID:8izftAwO
生理中の匂いが気になります。
血が酸化した匂いじゃなくて生理の血がそのままで
匂う気がします。おならみたいな匂い。。超マメにナプキン換えても
匂っているようで生理中はかなりブルー
156病弱名無しさん:03/09/18 11:31 ID:14dojvoH
>>155
タンポンにすればいいのに
157病弱名無しさん:03/09/18 12:00 ID:wAUkBubG
158病弱名無しさん:03/09/18 21:55 ID:AVZ43KZQ
学校早退するほど生理痛が酷くて、はじめて婦人科に行きました。
やっぱり内診には抵抗があったのですが、生理中だからまさかそれは…と思っていたら
「じゃあ診てみましょう」とあっさり言われてショックでした。
ちょっと痛かった…
結果、私の痛みの原因は子宮の位置で、子供産むまでは治しようがないらしく凹みます。
受験もあるし(現高三)しばらく薬を処方し続けてもらいまふ。
それ以外に何の異常もないってわかったのはやっぱよかったかな〜と思うので
婦人科未経験の皆さんも思い切って行ってみてください。
159病弱名無しさん:03/09/18 23:27 ID:4t635k/v
生理キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
腰が痛いよぉー、薬飲んでも効かない。・゚・(ノД`)・゚・。
160病弱名無しさん:03/09/19 13:40 ID:Z8T/Yw8l
遅レスでスマソ。先日まで友達と旅行に行っていたのですが、
海に入るというのに2人とも生理2日目。
H未経験の友達は、痛いのを我慢してタンポンに初挑戦。でも旅行終盤には
「これは楽だね〜」と言っておりました。
経験済の私でもタンポンはちょっと痛い。でもナプよりはるかに楽。
未経験の方でも試す価値はあると思いますよ。

ちなみに私は、環境が変わってしまったせいか出血量がいつもの半分だった。
こんなことはあまりないんだけどなー。
次回が怖い…出血量と痛みが倍になりそう…(((( ;゚Д゚)))
161病弱名無しさん:03/09/19 15:50 ID:SjboiaHD
生理直前って妙に体が熱くちくちくかゆくて眠れない。下痢と生理痛の区別が
つかないのでむやみにトイレいっても出ないときもあるのでつらいです。
162病弱名無しさん:03/09/19 20:36 ID:SPxGEBgx
>160
痛いのは使用法を間違ってるかもよ。説明書よく嫁。
163病弱名無しさん:03/09/19 22:51 ID:30DL/9WQ
本日、生理2日目。
とにかくダルイ、血液が逆流してるみたいな感じ。
早く終わってくれー
164病弱名無しさん:03/09/20 00:28 ID:RuBLkZPY
婦人科で処方されたピルを飲んでみたら、今回の生理は
びっくりするくらい軽くて短期間で終わりそう。
いままでの出血が以上だったということか。
体質に合う場合はピルは有効ですね。
このままの調子でいってくれるといいなぁ。
165病弱名無しさん:03/09/20 02:57 ID:ppWEK/B9
>>160
タンポン入れる時の痛みじゃなく、入れている最中に異物感があって
痛いのだとしたら、それはキチンと奥まで入ってないからです。
しっかり奥まで入れると、異物感はほとんど無いはず。
166149:03/09/20 21:07 ID:TAcfpZ4Y
>150
レスありがとうございます。
あれから1週間弱ですが、月経による出血っぽいです…。
確かに最近はストレスで体重が減ったり、
胃や肝臓の調子が悪いので、もしかしたらそのせいで
生理もおかしくなってしまったのでは、と思っています。。
一応、来週くらいに検査薬を使ってみようと思います。
167病弱名無しさん:03/09/20 21:27 ID:MQvCx8Ka
たのむ、今大地震来ないで( ゚д゚)クレ
168病弱名無しさん:03/09/21 14:56 ID:g79igV0w
病巣も無いのに生理痛が重いのは耐え難き苦痛。
もう頭を掻き毟りつつ叫ばずにはいられない。

(゚Д゚)キシャー!!
169病弱名無しさん:03/09/21 17:03 ID:228Bq2Il
おしりとかナプキンかぶれがひどいです。生理が終わると一応
治ってくるけど、また生理が始まるとかぶれが始まるって感じ
です。なにか薬を塗るしかないかな。
170病弱名無しさん:03/09/21 20:13 ID:sgDwprXm
布ナプキンを試してみては?
171病弱名無しさん:03/09/21 22:03 ID:eVY5RJRv
>>169
私も一時期ひどかったです<ナプキンかぶれ
看護婦の従妹に相談したところ、メッシュタイプが
よくないと聞き、ソフィー(他)のやわらかタイプに
替えたら良くなりました。さらさらメッシュは肌が
強くない日本人には辛く、ひところ(かなり前)は
「ウィス○ー症候群」って言われてたみたい。

布ナプも手ですね。慣れるまでが面倒だろうけど。
今の痛痒さを止めるにはフェミニーナ軟膏か。
172病弱名無しさん:03/09/21 23:09 ID:N08IVu7z
でも、量が多いとメッシュタイプの方が
グングン吸い取ってくれる感じで使ってしまう。
今では、やわらかタイプだと漏れが心配、でもお尻快適。
ジレンマなブルーディー。
173病弱名無しさん:03/09/22 00:18 ID:mL8N24t4
私もメッシュタイプの「多い日も安心」という超スリムを使ってたけど、
量多いときに漏れてしまい、しかも汗疹・かぶれ大発生。
厚いけど、素肌に優しいというものに替えたら快適になりますた。
174病弱名無しさん:03/09/22 00:33 ID:EHq+hgAB
私も長いことウィスパー使ってたけど、肛門のまわりのかぶれがひどくてやめた。
薄くても安心!というのも嘘だしさ…
やっぱりソフィーとかの分厚い方が漏れないしかぶれない。
175病弱名無しさん:03/09/22 14:32 ID:R5FUQgEf
もっとも長いというだけでロリエを選んでしまっている私は逝って良しですか?
あとあのおむつ型マンセーなんですが・・・
176病弱名無しさん:03/09/22 17:42 ID:cfpVoNjd
>>175
いやいや、私も長ければ長いほど安心感も倍増いたしておりますw
来月はロリエ試してみようかなー
177病弱名無しさん:03/09/22 17:43 ID:bPO3P6Ru
>>175
私もおむつ型マンセーです。
しかし最近どのスーパーにもおいてなくて困った…
178病弱名無しさん:03/09/23 05:24 ID:6xn9HNJ6
ロリエ、ソフィ、センターイン
すべて夜用33cm以上を各種揃えて愛用してまつ。昼間も(w

ロリエは長さと厚さで安心感ありまくりですが、サイドギャザーの
おかげで広げても団子虫状態、装着に苦労します。私だけ?
179病弱名無しさん:03/09/23 07:57 ID:4h4EKOrf
生理中と前後、すんごく食欲増進なのは変ですか?
とにかく食べたくなる。一種の過食症。
180病弱名無しさん:03/09/23 13:01 ID:qfgp6CxS
>>169
他スレで「メンソレータム」か「オロナイン」がイイって書いててメンタム試したけど、効いたよー。
軽い人はコレでいいみたい。ナプキン入れのポーチに入れて持ち歩いてます。
スースー感が嫌な人はオロナインおすすめ。
おいらはあのスースー感が気にいった。
フェミニーナ軟膏より安上がりで助かった。(メンタム小さい缶で315円ですた)

181169:03/09/23 16:46 ID:xSxBTgJk
169です。みなさん、レスありがとう。
私はボディフィットを使用してます。漏れない点は良いのですが、
かぶれだけひどくて。布ナプキンは量が多いから不安で使えません。
180さんお薦めのメンソレータムかオロナイン使ってみます。


182病弱名無しさん:03/09/23 18:28 ID:Tg/RfFuL
158>子宮がどの位置だと痛みがあるんですか?
183病弱名無しさん:03/09/23 18:32 ID:Tg/RfFuL
私は生理で逆に気持ち悪くてあまり食べられない。
184病弱名無しさん:03/09/23 18:37 ID:hjP07xK5
私も生理痛ひどい方だったんですが・・。
(生理の前から痛みがひどく、生理中は1週間ずっと痛みがあるほどです)
あることがきっかけで治ったんです。
それは骨盤体操。
テレビで見たんですが、生理痛は骨盤のゆがみなども深く関係しているらしくて・・・。
私はこれを毎日生理の2週間ぐらい前からやったら全然痛みがなくなりました。
前スレ・前レスを見てないので既出だったらすみません・・・。
個人差はあると思うんですが、試してみる価値はあると思います。

参考にどうぞ。
http://www.remus.dti.ne.jp/~gry/diet/top.html
185病弱名無しさん:03/09/23 19:13 ID:eA3dwCji
きみら贅沢言うなあ。
生理と出産のわずらわしさはあるもののそれに引き換えHの快感は男をはるかに凌駕してるじゃない。
俺も生理と出産あってもいいから女の子になってHしてみたいよ。
神様はうまいこと作っったもんだ
犠牲と代償のかわりにそれをはるかに上回る快感。文句いうと撥あたるよ
186病弱名無しさん:03/09/23 19:36 ID:fUCuwvqY
生理痛&下痢で辛いYO〜(つД`)
187病弱名無しさん:03/09/23 20:53 ID:CUIN/QaU
セーリの時いつも寝るのが不安でシーツの上にビニール敷いて寝てるんですがw
タンポン使うと後ろ漏れとかしなくなるくらいたくさん吸ってくれるんですかね?
処(ryなんですが挑戦してみようかと思いまして
188病弱名無しさん:03/09/23 21:10 ID:qfgp6CxS
>>187
タンポンでも量の多い2日目とかは、ナプキンと同じ頻度で取り替えないと漏れるよ。
許容量超えると漏れるんです。ナプキンの時みたいなジワッっと来る感じがないから注意。
入れ易い2日目の昼からとか、ナプキンと併用して試してみるといいよ。

後ろ漏れには、お尻にナプキンorトイレットペーパーを挟むという荒技が他スレで紹介されてますた。みなさん効果アリ!といっておられました。
アタシはナゼか前に漏れる人なので、やったことないですが。
189病弱名無しさん:03/09/23 23:03 ID:8sdzWkeC
>>181
ボディフィットはいいよね。
最近私はエリスの新素肌感がお気に入りです。
さらさらしてて、あまりムレを感じない気がする。
ただ、結構厚いので、持ち歩くときにかさばるのが難点・・・
190病弱名無しさん:03/09/23 23:26 ID:D8Sw1qGZ
私は今、エリスの一番薄いヤツ愛用。

今まではボディフィットだったんだけど、外出先で買おうとした際
そのコンビニで小さいボディフットが無く何気に手にしたのが切っ掛け。
やめられません。
191病弱名無しさん:03/09/23 23:52 ID:/yD2ZY1u
>>187
175で出ているロリエおむつ型はどうですか?
後ろ漏れを気にせず熟睡できますよ
192病弱名無しさん:03/09/24 00:44 ID:PMSoZa3a
ははははは腹痛い〜〜〜〜
193病弱名無しさん:03/09/24 02:56 ID:SB8gwi6B
>188
おお、同じ人がいた。
後ろに長いのはあっても前はないから通常よりもかなり
前にずらして使用してまつ。
だから必然的にロングを選ぶしかない。
前にずらすから折り返しにくくて羽がじゃま(´Д⊂
194病弱名無しさん:03/09/24 14:09 ID:ll5LUJS9
>>193
私もうつぶせに寝てしまう事があるんで、
前に普通タイプ、真ん中に夜用のロングタイプ、後ろに普通タイプの
3枚ガードで寝てます。
前後のを真ん中のと重ねるので、ちょっともこもこしるのが難点・・・
195病弱名無しさん:03/09/24 14:34 ID:7rK0iVet
今2日目です。いつもよりもかなり痛い…。
食欲も無いし、睡眠時間もグダグダで最悪です。
今月の初めに子宮ガン検診で婦人科に行ってきて仕事&今回の生理で
まだ結果を聞きに行って無かったのですが今日電話が掛かってきて
精密検査受ける事になってしまって…。
99.9%大丈夫とは言ってたけどさぁ…何もこんな痛い時に言う事無いじゃないよ〜。
身体よりも精神的ダメージの方が今は大きい…゜・゜(ノД`)゜・。
生理終わったらもっかい検査行かなきゃ…。結果聞くまであと2週間は鬱な気分です…。
大丈夫だと思いたいけど、今の状態じゃ嫌な事ばっかり考えるよ…。
196188:03/09/24 18:58 ID:0IfkD70e
>>193-194
多分少数派なんだろうけど、少しはいるんだね(前漏れ派)。ちょっと安心。人に行った事はなかったのですがw
わたしは昼はナプキン2枚を長くなるようにずらして重ねて使ってました。
夜は夜用と昼用を重ねて、夜用の前後逆に前側にして使ってました。

ナプキン2倍消費するからキツイ・・・しかし、ロングはもっと高くつくし。
と、いうわけで今月から布ナプキンにしてみました。
2日目を過ぎましたが、蒸れない・痒くならない。で快適でした。
ただ、最後の保険の防水部分がないのが外出先で不安。
生理用ショーツも後ろは防水だけど、前は普通だからそれが辛いなぁ。

布ナプ使用でおぼえたんだけど、生理の汚れは水ですすいでから重曹を入れた水に一晩つけて、それから洗濯機で洗うとキレイに落ちますた。
重曹はスーパーで100円ちょっと位だからとっても重宝してます。酸化しちゃったのは落ちにくいですが。
197病弱名無しさん:03/09/24 21:46 ID:0kfI7Apw
今日、会社で生理になってしまいました。休みあけですごく忙しかったので
トイレに行く暇がなく、お昼休みに下着が真っ赤なのをみて呆然と
しました。その後全身鏡でみたら、チノパンにしみが出来てて、気絶しそうに
なってしまいました。まだ、予定よりも2週間も早いのに、、、。今まで
早く来た事がなかったので、全く準備をしていませんでした。皆に見られていたと
思うともう会社に行きたくないです。とゆーか死にたい、、、最悪。
198病弱名無しさん:03/09/24 23:19 ID:cgeCLyul
>>197
イ`。
そういう経験をした人も少なからずいるはず。
私もそのひとりですぜ〜・・・当時はかなり鬱な気分だったけど、
しょうがないんだよね〜、こればっかりは。
自分で「この日にしよう!」って調節できる訳じゃないし。
一時は外出さえ嫌だったけど、仕事しないと生活出来ないし、
なってしまったことはもうしょうがない、と最後は開き直り。
そうやって女性は強く(?)なっていくのかも。

今後こういう思いをしないように、出来ることはないかな?
例えば基礎体温をつけてみるとか。
婦人用体温計で面倒でも記録してみると、
排卵日が判ったり、生理開始が判ることがあります。
ちなみに私は高温期と低温期がはっきり自覚できるようになったです。

他に良い案ないっすか? <<all
199病弱名無しさん:03/09/24 23:41 ID:HCbhJYTr
とりあえずナプキンを常に2個ぐらいはバッグに入れといたがほうがよさげ
200病弱名無しさん:03/09/24 23:49 ID:P8lN3xz0
予定日であろうがなかろうが、ナプをいつも持参!
予定日よりまだ間がある時は、普通用で薄いの。
近くなるにつれて長時間用を2〜3個ぐらい準備。
2週間ぐらいなら、おりものシートつけてたら安心だったかな?
でも、ムレムレの話でてるしな。
老婆心ながら、実体験です。
OL時代は、生理でもないのにいつもナプポーチがかばんの中に・・・。
201病弱名無しさん:03/09/25 01:24 ID:ADANuVia
生理中、熱が出る人いますか?
毎月、38度まで上がるのです。
生理痛もひどくて薬を飲んでるのですが、痛みは消えても熱が下がらなくてしんどいです。
同じような人いませんか?
202病弱名無しさん:03/09/25 07:40 ID:gc7d1Hn4
痛いよう〜!!(T△T)
生理の時肛門より少し中が痛いのって、肛門かと婦人科どっちだろ?
お腹も前の方が切るような痛みなんだけど・・・。

でも、痔とかも生理の時に痛むって聞いたことあるんですけど・・・
っていうか、痛い痛い痛い!
203病弱名無しさん:03/09/25 11:36 ID:w2u1Teiz
病院3ヶ所行ったけど問題なし。
ってことはなんなんだろう…この生理痛…゚。・゚(ノД`)゚・。゚
今回は生理1週間前から、腰とお腹にずーん!って痛みが来てた。
生理が始まったら、吐き下し3日間…
排卵痛もどんどん酷くなるし…

また違う病院に行くべきか、今までの病院に通うべきか…

204病弱名無しさん:03/09/25 12:07 ID:4P0XpgMO
納豆を毎日食べると無くなるみたいだよ。
205病弱名無しさん:03/09/25 12:36 ID:62pBIlY4
>200
おりものシートがわりに畳んだトイレットペーパーとか使ってる。
準備ナシでいきなり始まった時にもそれで対応するときがある。

>201
私はあまり熱は出ないなぁ。低温期の始まりだから逆に下がってる。
毎回なら病院に行った方がいいかも。

ここんとこの気温の変化に付いて行けないらしく、基礎体温バラバラ。
自律神経逝っちゃってるんだろうか。
206病弱名無しさん:03/09/25 12:52 ID:9tMtMivi
夜寝る時はナプキンよりタンポンのが楽だよ。体勢とか気にしないで寝れるし。
207病弱名無しさん:03/09/25 15:39 ID:+NzDhsqx
生理2日目。生理痛はおさまったけど激しく眠い。
これからバイトあるのに…。立ったままでも寝られそうな状態(´Д`;)
208病弱名無しさん:03/09/25 21:06 ID:vXIWOyj1
今日三日目。体が重い!
体に鉛がついてるんじゃないかと思うほどで、しかも
眠気すごいから布団で寝てたら、布団に沈みそうな感覚だった。。。
あ〜ふらふらする。。。
今日は何処にも出かけられなかったなあ(T_T)
209病弱名無しさん:03/09/25 21:13 ID:5IDpomlR
生理直前で腰が重すぎ。
早めに薬飲んだのに・・。
飲みすぎたら胃を壊すし、腰痛をとるか胃痛をとるかって感じ。
やっぱりストレスが大きな原因なんだろうなあ。

今のところリラックスのため、部屋にいい香りを流したり
好きな音楽かけてます。
210病弱名無しさん:03/09/25 21:17 ID:3ePE4/V6
私も生理痛がひどいけど、
薬とカイロでなんとか頑張っています。
ちなみにマックのポタージュスープを飲むとかなり楽になります。
体の中から暖まるのがいいんだと思います。

ただ、あんまりひどいときは婦人科に行ったほうがいいですよ。
私は19歳のときに行ってきました。
看護婦さんにまだ結婚してないのにいいの?と聞かれたけど意味が分かんなかった(w
まあびっくりしたけど、よく効く薬がもらえて楽になりました。
今は市販のナロンエースが私には一番よく効きます。
211病弱名無しさん:03/09/25 21:56 ID:Bx1wJeso
>>205
レスありがとう。
病院行ってみることにします。

ここのとこ気温の変化激しいですからね、
>205さんも、体調には気を付けてください。
212病弱名無しさん:03/09/25 22:25 ID:gXojfOH5
フェイスタオルを濡らして絞ってポリ袋に入れて2分間チン。即席湯たんぽです。
それを同じ大きさのタオルで包んで、ズボンのゴムにはさんで腰に当ててますw
タオルと体温で20分くらい温かさが持つし、湯たんぽより堅くなくてお腹にあてても重くないので便利です。
布団の中なら30分はあったかいよー。
213病弱名無しさん:03/09/26 01:30 ID:efjGMKCS
現在生理2日目です。
今朝からどうも肛門付近の皮膚が痛いなぁと思って
お風呂上りに鏡で見てみたら
皮膚が赤くなってかぶれていました。
おそらくナプキンが原因だと思うのですが
いままでナプキンでかぶれたことがないのでびっくりしています。
しかもいつも使っているナプキンなのに。
特別皮膚が弱いわけでもないですし。
アソコの周辺ではなく肛門の近くのほう(お尻の後ろ側)の皮膚が真っ赤なのですが
こういうことってみなさんも経験ありますか?
214アレアレアレ:03/09/26 02:40 ID:zkd4lXL6
生理中って、専用のパンツはいてます?
もうすぐ30歳になるんだけど、生理が始まった頃(中2)から
一度も専用のやつを使ったことがありません。
普段はいているパンツにナプ&タン併用。

みんな、生理中は専用のを履いてるのかな。

213さんへ。きついジーンズなどを履いてはいませんか?もしくは
忙しくてあまりマメに取り替えられないとかはないですか?
215病弱名無しさん:03/09/26 03:47 ID:+mKazJ5M
生理用ショーツ高いから、いつもは使わない。
でも、ナプキンがフィットしやすい構造だし、後ろの防水布は汚れが落ちやすくて便利。
もうちょっと買い易い値段ならたくさん欲しい。
今はニッセンのバーゲンで買った、3枚で1000円くらいのやつ。
カワイイ色で気に入ってます。
2千円以上のは優秀なんだけどね。手が出ない。

216病弱名無しさん:03/09/26 13:32 ID:WZaCiLzO
>>213
布ナプキンに変えたら?
217病弱名無しさん:03/09/26 13:33 ID:WZaCiLzO
彼氏の家に行った時ナプキンって自分で持って帰りますか?
それとも捨ててきますか?
218病弱名無しさん:03/09/26 13:39 ID:1uL0/0+q
>>217さん
それだ!
彼氏の家に限らず他人の家でどうするか、禿しく聞きたい。
私は小心者なので持って帰ります。
ビニール袋に隙間なんかあった日にゃ、バックくさー!
219213:03/09/26 13:44 ID:zJzIhlKx
もしかしたらナプキンが原因ではないかもしれないです・・・。
先日赤ちゃん用のおしりふき(ノンアルコールタイプ)を買ってきて
排便後にそれを使用してみたのですが
おそらくそれが原因かもしれません。
使ったときにぴりっときたので。
実は私1ヵ月半ぐらい前に痔の手術をしまして
それ以来肛門を清潔にしていないといられなくなってしまい(気分的に)
それがよけい負担をかけていたのかもしれません。

生理の話じゃなくてすみません・・。

220病弱名無しさん:03/09/26 13:53 ID:O5/BceXR
私も気になる>持って帰るか
前は知人宅から袋に入れて持ってでて、SAでトイレ行った時に捨てた。
友達は友人宅で「捨てて良い?」と断ってから捨ててた
勝手に捨てても自分が生理までフタ開けないかも知れないしなぁ・・・

週末生理3日目で主人の実家に初めてお泊まりなんですよー
お義母さんはもう上がってるだろうし
でも狭い家だからビニル持ち込んでたら目につきそうだし・・・。
221病弱名無しさん:03/09/26 13:57 ID:e5ghGqyn
>>219
ウォシュレットを付けるか、難しいようならハンディタイプのウォシュレットなんかは
如何でしょう?摩擦じゃない方が少しは刺激が少ないかも
222219:03/09/26 14:21 ID:COmKe3a1
>221
家のトイレのウォシュレットが壊れてて使えないんです。
だからうんちのたびに下半身すっぱだかでお風呂まで走って
ごしごしこすらずにシャワーで洗ってます。
生理でちょっとむれたり気になるときもシャワーで洗ったりしているのですが
やりすぎには注意しなきゃだめですよね。
でも、あそこ周辺を清潔に保つようになってから
気になっていた性器の黒ずみもかなり改善されたような気がします。
ってことは、あの黒ずみは汚れがたまっていたってことなのか・・・!?

223218:03/09/26 16:29 ID:i1GsjPw8
>>220さん
お泊りは大変だよね。
夜用の大きいヤツなんか目立つしね。
みんなに知られたくないなら、トイレでの交換はあきらめて人のいない部屋
(寝室など)でコソーリ交換。で紙袋にでも入れて燃えるゴミにポイ!(w
うーん、難しいな。(汗

>>222=219さん
痔の手術してまだ一ヵ月半なら、気になるのも分かります。
でも、まさか汚れがたまって黒ずむなんて。。。
私はウォシュレットがないとウンはできません。
ビデも使って清潔にしてるつもり。でも黒い、つーかグロい(w

これからだんだん寒くなってくるので、お尻出しっぱなしで風邪なんか
ひかないようにね。(w
224病弱名無しさん:03/09/26 16:36 ID:iFzHKCqI
ふと思ったんだけど、生理を遅らせる薬を飲み続けたらどうなるんだろう。
225病弱名無しさん:03/09/26 17:24 ID:81i0WERE
生理を遅らせる薬→ ピル
どうなるんだろう→ 何が疑問?
226病弱名無しさん:03/09/26 20:23 ID:i1GsjPw8
>>225さん
ワラタ!
でもピルにも副作用はあるからね。(血栓できやすいなど)
リスクも覚悟しないとね。
227197:03/09/27 00:11 ID:eXqen6hp
198さん他、どうもありがとう。もうおとといは死にたいくらい恥ずかしかったけど
会社へ行く前に皆さんのレスを見て勇気づけられ出勤してきました。これからは
万が一の為に会社に黒いスカートと替えの下着を置いておきます。みなさんも
気をつけてね〜。(って私くらいか)
228病弱名無しさん:03/09/27 00:28 ID:W2gOVh2s
遅レスカモだが、
美容板にナプスレあるんで参考に汁。

【憂鬱】生理ナプキンのNO1はどれだ?【克服】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1036384774/
229病弱名無しさん:03/09/27 02:06 ID:Pc/KOvtD
>>210
看護士らしからぬ発言だなー
230病弱名無しさん:03/09/27 02:44 ID:hiUqpPo9
>>227=197さん
おとといの事ですか?
しばらくは辛いかも知れないけれど、そんなことで笑う人は小さい人間だよ。
これをきっかけに、本当の友達かどうかはっきりするかも?
(大げさでスマソ)
とにかく時間が解決してくれる。がんがろう!

でも、トイレも行く暇がないほど忙しいなんてよほど仕事をまかされて
いるのでしょうね。
私なんてトイレにいっても誰も気づかないよ。(´・ω・`)

231病弱名無しさん:03/09/28 14:36 ID:a+xe/pnG
ビタミンBやE等のサプリメントを飲むようになってから、出血量が増えたり、
生理痛が酷くなったのですが、こういう事ってあるんでしょうか?
232病弱名無しさん:03/09/28 15:16 ID:EdkrRh6L
>>231
んなことはないでしょう。
233病弱名無しさん:03/09/28 15:18 ID:Own8p3Nx
あるよ。EとCは影響する。
234231:03/09/28 16:16 ID:h/gwuxYi
>>232 233
レスありがとうございます。
D○Cのサプリメントを飲んでるのですが(苦、影響するんですかね?
しばらく飲むのをやめて、様子をみます。
235病弱名無しさん:03/09/28 18:28 ID:Wlzuj3IC
がまんがまんがまんしたあげく
こんな時間にポテトチップ一袋食してしまつた。
食ったら、痛みが一気にひいた気が汁;;
あー夜ご飯どうしたらいいんだーーー
236病弱名無しさん:03/09/28 20:23 ID:sQSVOZ39
ストレスのせいかここのところまともに来ていないな。
4〜7月・9月〜現在まで、まったく無し。
のんびりと過ごしていたせいか、8月にはまともに来た。

まあ、楽と言えば楽なんだが。
237病弱名無しさん:03/09/28 20:55 ID:6J5ue+vB
>>236
しかし生理不順て後々
子宮筋腫とかとかの病気
にかかったりしないんスか??
今はめんどくなくても
あとあと、激痛が訪れるのでは?
238236:03/09/28 21:03 ID:sQSVOZ39
>>237
やっぱり放っておくのはまずいか……。
でも自分の場合、原因はストレスにあるようだからなぁ…どうすれば良いのやら。
239病弱名無しさん:03/09/28 21:44 ID:6J5ue+vB
>>238
仕事上のストレスとか逃れられないやつですか?
ストレスを改善できないぶん
食事療法、運動療法などなどPMSの改善策?
みたいなのをやってみるとか
医者に愚痴ってみるとか
癒しをもとめてみるとかとか??
240236:03/09/28 21:54 ID:sQSVOZ39
>>239
仕事上みたいなものですね……。
栄養バランスとかもうちょっと考えてみるか。
241病弱名無しさん:03/09/28 22:23 ID:Own8p3Nx
>>240
ほっとくと子宮の機能が退化・萎縮しちゃって、不妊に
なっちゃったりするから、将来子供が欲しい人だったら
何とかした方がいいですよう。
242病弱名無しさん:03/09/28 22:29 ID:6J5ue+vB
>>241
重要なのはやっぱり子宮の機能低下?
ですが、やっぱりそのさいに激しく
痛んだりするんだろうな・・・と思うと怖いでし。
243病弱名無しさん:03/09/28 23:30 ID:idRY6wLQ
ここ一週間風邪で風邪薬や医者から出た薬飲んでたんだけど
今日生理がきて、一日痛みも特になく、量も増えない状態。
風邪薬とかのんでて、量が減ったとか増えたとかあるみたいだけど、どうなのかな・・。
244病弱名無しさん:03/09/28 23:31 ID:SPYt1eQD
>241
将来のシュサーンの問題よりも本人の体に異変が起こります。
若いうちから更年期障害で(#゚Д゚)ムッキー!になったり大変です。
245病弱名無しさん:03/09/28 23:36 ID:alS0yU7g
>>243
風邪の時ってなに処方されたりするんだっけー
246病弱名無しさん:03/09/29 13:53 ID:l+Gi/c0D
>>245
抗生物質、総合感冒薬、消炎鎮痛剤、あとは胃薬?

>>243
風邪薬で量が増減というより
体調がいつもと違うから増減したのでは・・・
と思うんだけど、どうでしょ?
247病弱名無しさん:03/09/29 14:10 ID:Bxy5tEHo
>>246
私もそうかと思うっスー
248病弱名無しさん:03/09/29 23:57 ID:G01KdfXq
台湾に住んでいる友達がお土産にくれた漢方みたいな飲み薬。アジアの女の子は殆ど飲んでるらしい。
一度飲んだら半年間生理痛もなくなって肌もつやつやになったよ!
でも名前忘れちゃった。。鳥なんとか。。っていうやつです
249病弱名無しさん:03/09/30 00:52 ID:nNvSt3Va
>>248
いいなぁそれ…

生理一日目だー腰が重い痛い、足も痛い辛い。
昨日は歩いてて倒れそうだった。
数日前から子宮が重い感じだったし、きついのがキタようだ
250病弱名無しさん:03/09/30 09:30 ID:oi6+IY5A
あやすぃー
251病弱名無しさん:03/09/30 11:59 ID:Wb9KoOsw
252病弱名無しさん:03/09/30 13:21 ID:Wb9KoOsw
>>236
彼氏ができれば治る可能性あり
253病弱名無しさん:03/09/30 13:26 ID:D+RDNPEt
>>241
生理不順は婦人科疾患の注意信号
http://harbor-hp.hp.infoseek.co.jp/hhpp/s-fujinka.htm
254病弱名無しさん:03/09/30 13:37 ID:tyTzFSxS
>>138
鎮痛剤が必要な程なら、婦人科に逝って低用量ピルを処方してもらった方がいい
(鎮痛剤の多用は胃障害を招く)
255病弱名無しさん:03/09/30 21:10 ID:KkN8qAWN
>252
私は彼氏がいる時の方が生理重たい・・・

今日キター!
しかも明日から初めての職場。
初日の緊張感で乗り切れ! がんがれ私!!
そしてお願い、ピクノ効いてちょーだい。
256病弱名無しさん:03/09/30 22:14 ID:GT7imftz
2日目。朝だけの薬でなんとか過ごせた。
明日も大丈夫だといいな。
ちなみに私はイヴ派です。
257病弱名無しさん:03/09/30 22:31 ID:x0XnxxVp
>>256
ノシ 
私もイヴだよん♪

薬効いてよかったっすね、
飲まないにこしたことはないけど、
何も手につかなくなるよりは良い。
258病弱名無しさん:03/10/01 02:14 ID:m4YdtefY
へんな質問なのですが・・。

今日生理一日目。事情があって明日中に生理が終わってほしいのです。
なにか方法・・・・ない・・・ですよね・・・。

終わってほしいというか、明日の夜2・3時間出血しない状態にしたいのです。
プチシャワーセペ(でしたっけ?)みたいなので洗って少し出血を
くいとめることってできるでしょうか?とてもオバカな質問ですみません。
259病弱名無しさん:03/10/01 10:37 ID:VqCuhvN1
>258
>生理を止める
どう考えても無理だyo

「タンポン使ったら……?」と思うけど、
きっとセクースが目的なんだよね?
生理中は雑菌が入りやすいからやめた方が吉でつ。
260病弱名無しさん:03/10/01 12:18 ID:4YVJ3qqi
258です

おはずかしながら、259さんの予想通りの目的デス。今日に関しては
どうしても断りたくない状況なので雑菌は覚悟のうえなのですが
なんといっても二日目だし。あぁぁもう!洗いながせるかなぁ?
261病弱名無しさん:03/10/01 14:27 ID:AFHMIntY
今日で3日目です。
昨夜は夜中に鎮痛剤の効き目が切れて目が覚め、
今朝は鎮痛剤の飲みすぎで胃がヒリヒリ痛くなって吐いたし、
今は少し落ち着いているけど、でもお腹痛い。
使い捨てカイロと毛糸のパンツで温かくもしてるのに。

他にいい方法ないでしょうか?。・゚・(ノД`)・゚・。
262病弱名無しさん:03/10/01 14:43 ID:0z5NVmwe
私も胃が痛い・・。
さっき胃薬飲みました。
>261さんは鎮痛剤飲むとき胃薬も一緒に飲んでますか?
胃が痛いときは右側に横向いて寝ると少しは楽ですよ。
263261:03/10/01 15:48 ID:AFHMIntY
>>262
レスありがとうございます。
はい、今は胃薬も一緒に飲んでいます。
右向きですね。試してみます。
お互いに早く終わってほしいですね。

では、寝てきます。

264病弱名無しさん:03/10/01 15:56 ID:Dsaa8KMk
>>260
ネタですか?釣りですか?厨房ですか?

マジレスするとよほど出血量の少ない人でなければ
膣内は洗い流せても子宮内は洗い流せないので
セクースしてる途中に出てきちゃいますよ。
今日やらないと引っ張れない相手だったら
それまでということで諦めた方が吉と思われます。
265病弱名無しさん:03/10/01 16:06 ID:1IOlp4YB
断って
気を引くのもテクニックだよ
断れ!
266病弱名無しさん:03/10/01 16:07 ID:1IOlp4YB
ピクノ飲んでます
評判いいので飲んでみたらどうですか?
生理痛。。。。
267病弱名無しさん:03/10/01 16:43 ID:R/iSrGS6
>>255
生理不順と生理痛は異なる
268病弱名無しさん:03/10/01 16:43 ID:uKLSjD30
>260
また今度…ネ☆
とでも言っとけ。
269病弱名無しさん:03/10/01 17:32 ID:3GgAadHR
生理中の彼女にセクースを強要するような男って
ろくなもんじゃないと思うけど。
少なくとも彼女を大切に考えていない事は明らか。
270病弱名無しさん:03/10/01 18:20 ID:WLBispKy
>>261
めちゃめちゃイタイ程ストレッチしたら
痛みが多少軽減しました。
271病弱名無しさん:03/10/02 00:21 ID:Drj60DMv
260です。

ほんとにへんな質問ですみませんでした。ネタじゃないですよ・・。
お泊りは結局一日延ばされて明日の夜になりましたが。いや、何か近い方法って
あるのかな?って。259・264様、お答えいただいてありがとうございました。

あと話はそれますが、265・268様へ。ほれた弱みというかだまされてる私が
悪いんですが・・・えぇと簡単に言うと彼からはシてくれません。
いつも私からねだってるような感じです。それでもしてくれないことの方が
多いんですが、今回はしてくれそうな予感、で。断ったりまた今度ネ、というのは
いつも私が言われてます。泣。だからこっちからは言えないィィィ!!
272病弱名無しさん:03/10/02 00:28 ID:YQ1lCU6+
>271
がんがって生きろ…

しかしそういう男って、意外と女に他に好きな男出来て「別れて」って言ったりすると
急に執着しだしたりするんだよなー
273病弱名無しさん:03/10/02 11:39 ID:teantDGr
ピルが2日前に終わったんでそろそろヤツ来ます…
この下腹痛といい腰の痛みといい間違いなくヤツが来る。
ピルのお陰で期間が短くなったのは有り難いけど、
痛いのも減って欲しい〜(つД`)
てなわけで今日病院で鎮痛剤の座薬貰ってきますた。
274病弱名無しさん:03/10/02 11:45 ID:lBfE51DI
多分もうすぐヤツが去ってくれる;;
275病弱名無しさん:03/10/02 14:42 ID:xVK5oxxG
>>269
誰が強要?
276病弱名無しさん:03/10/02 14:47 ID:oUw+YGdc
>>271
フェラしてやったら?
277病弱名無しさん:03/10/02 22:40 ID:Ej7GC9Js
最近、生理の間隔がおかしいんです。
終わったと思ったら1週間くらい経っただけで次の生理がきました。
9月だけで3回来ました。
これって変な病気なんでしょうか。
278病弱名無しさん:03/10/02 23:12 ID:P31EyA/G
>>277
24日以内と短いものを「頻発月経」と言います。
細かい事はぐぐってみてください。なるだけ早めに婦人科へ。
279病弱名無しさん:03/10/02 23:19 ID:2XIX73VC
デュファストンを飲むようになってから、なんだか、ふとってきた。。。
食事は、今までとうりなのに?
280病弱名無しさん:03/10/02 23:43 ID:hu2t6JBY
260です。

なんか話題がそれて申し訳ないのですが・・ちょっと言わせて・・・

またお泊り延期されちゃった・・・楽しみにしてる自分が・・・ウツ・・

276さん、ええいつも私はシてもらえずにFだけさせられます。
281病弱名無しさん:03/10/02 23:51 ID:P31EyA/G
>>280
スレ違いを理解した上で自分語りをするのは勘弁。
生活板とかの愚痴スレでやってください。
282病弱名無しさん:03/10/03 01:43 ID:rrxgtZeY
やっぱりヤツが来ました…
まだ一日目なのに今回は特にイタイ(つД`)
量は全然少ないのに腹やら腰やら痛い〜。
しかし明日、明後日には量もドカンと来そうです・・・
当分暫く寝たきりになりそうな悪寒。
283病弱名無しさん:03/10/03 07:32 ID:SWoKDdNx
>>270
261です。レスありがとうございます。
痛みがひどい最中だと、寝返りうつのもつらいくらい動けないんで、
ましになったらやってみます。
ありがとう。・゚・(つД`)・゚・

もう5日目なのに、昨夜も夜中に痛み止めが切れて、
目が覚めてしまった…。(´・ω・`)ショボーン
今回はやたらと痛みの続くのが長い。
あ〜、やだやだ…。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
284病弱名無しさん:03/10/03 11:20 ID:DIYllAPA
>>281
女におしゃべりをやめさせるぐらい無謀なことはない
285病弱名無しさん@270:03/10/03 11:21 ID:OcbXvMi7
>>283
ほんとに動けないくらいにはなったことは
あまりないのでうまくいえませんが、
痛んでる最中は開脚ストレッチするのは
めんどくさくて、その体制になるのも痛いんですが
私は今回痛くてもしてみたら治まりました

あとPMSのサイト行ってみたらいかがですかー
PMS Support careというサイトとかいいと思います。
286病弱名無しさん:03/10/03 12:10 ID:pJpqvsJF
生理不順で恐いから婦人科行ったら来ない人は1年くらい来ないから
心配ないと子宮の中見られたあととっとと帰されました。
ホルモンのバランスが悪いだのストレスだのと曖昧なコト言われました。
生理痛あるのに血が出ない。
287病弱名無しさん:03/10/03 12:45 ID:8ZhtW5ll
今回PMSが酷い。
ものすごくイラついてたと思ったら涙が出てきたり、すごい情緒不安定。
会社が苦痛でタマラン。
そういえば今回は排卵も痛かったし出血もあったんだよね。
こういう時は生理痛もきついので今から憂鬱…
288病弱名無しさん:03/10/03 20:23 ID:OcbXvMi7
>>286
病院他にも行ったほうが委員でないですか?
289病弱名無しさん:03/10/03 20:48 ID:bpJ4VDuH
>286
自分は生理が1回飛んだので病院行きました。
で、ホルモン剤処方された。

不順はともかく、あまり来ないのは不安だよ。
他の医者も行った方が良いと思われ。
290病弱名無しさん:03/10/03 22:34 ID:3te7Jfw9
>>278
ありがとうございました。
思春期にはよくある事らしいので、暫く様子を見ることにします。
291277:03/10/03 22:36 ID:3te7Jfw9
名前入れ忘れ鬱。290=277です。
292286:03/10/04 11:57 ID:obb7T7F3
>>288
>>289
ありがとうございます。
そうしてみます。楽になりたい。。。
293288:03/10/05 13:54 ID:+mqHZ5kz
>>292
行く前に大型(?)本屋に立ち寄って
近辺の医院情報本立ち読みしてったら
どうだろう、産婦人科医院情報もあるよね
たぶん詳しくないんだけど;;Σ⊂(>Д<;)
294病弱名無しさん:03/10/05 23:11 ID:rhA+d84Z
ぐぐるで「病院 検索」と用語を入れて検索すると
病院専門の検索サイトがたくさん出てきます。
地域ごとでの検索や、診療科目別での検索や
いろいろできるようになってますよ。
今はネット検索で、いくらでも病院情報は探せるから
せっかくネットやってるなら活用した方がいい。
295病弱名無しさん:03/10/05 23:32 ID:tRf4Orkw
私、昼間とかは大量出血なのに、夜眠ってる時は血があんまり出ないんです。
これっておかしいですかね?
296病弱名無しさん:03/10/06 00:25 ID:q66NLwQP
>295
水が1/3くらい入った瓶を想像してみ。
横にするより縦(逆さ)にした方が水がいっぱい出るでそ。
297病弱名無しさん:03/10/06 00:26 ID:1aaRD8bN
どうにも鬱状態はアロマとかで癒されるのかな?

298病弱名無しさん:03/10/06 01:07 ID:Xrxafj69
>>295
寝てる時より起きて動いてる時の方が血流がよくなるから
量が多くなるのはごく自然な気がします。
ただ、眠ってる時間が長いと、その間に子宮や膣にたまった血液が
体を起こした時に一気に流れ出てきてしまうので、
起き掛けに大量出血するって人は多いかも知れない。
299病弱名無しさん:03/10/06 02:03 ID:x0LH0oQU
1日目から生理痛がひどくて鎮痛剤を飲むんですが、
鎮痛剤を飲むと、出血量が少なくなることってありますか?
鎮痛剤が効いてくると出血も少なくなることがあります。
毎月鎮痛剤を飲んでそのようになるのではないのですが・・
300病弱名無しさん:03/10/06 02:43 ID:bHdZqMw5
忙しさと倹約(wもあって、初夏からこっち、湯船に
つからなかったんだけど、久々に入ってみてビックリ!
冷えてるんだねえ、なんともないと思ってたのに。
じわ〜っと体の中から暖まっていくのが体感できたよ。
特に下半身。これからちゃんと暖まろうっと。
これでヒドイヒドイ生理痛も軽減できると良いな。
301病弱名無しさん:03/10/06 11:16 ID:fatYGEej
>>295
渡すもそんな感じ>>296の言ってるようなことなんじゃないか
>>298
うん大量出血しる
>>299
よくわわからんが痛み止めに頼るのは避けた方がいいと思われ
>>300
冷えてきたからね、
302病弱名無しさん:03/10/06 15:42 ID:xJYTs4x9
>>300
婦女子は腰を冷やすと良くないと云ふ。
303295:03/10/06 16:45 ID:HSIWiEWz
>>296
>>298
>>301
レス有難うございます!
皆さんのレスを読んで、なるふぉど〜と納得させられました。
本当にサンクスです。
304299:03/10/07 00:35 ID:CPVXY/8m
>>301
レスありがとうございます。
なるべく鎮痛剤を飲まないよう努力してみます。
305病弱名無しさん:03/10/07 12:58 ID:pizoYuX7
>>304
いやっ ほんとに痛いときは飲んでいいんですが;;
毎回飲みすぎてると、何かの時に麻酔系が
効きにくいって聞いただけで;;
ストレッチとか食事療法、風呂に浸かって腰を温めたり
してください;;言葉足りなくてすいませ〜ん;;


私的には昨日生理後のPMS?みたいなので欝っぽくなって
夜に泣き笑いを続けてしまうとかいう危ないことになってました
これはPMSなんですかねぇ;;
306病弱名無しさん:03/10/07 13:37 ID:3oQAF7AQ
>>305
(^_^)ノ""""ナデリナデナリデナリデナデリー
307病弱名無しさん:03/10/07 14:51 ID:J8owKjLJ
鎮痛剤の話・・・。
いたずらに鎮痛剤を避けるのもあんましね〜。
痛いと感じる前(生理開始から痛いと判っている場合とか)に、
薬を服用することによって効きが全く違ってきます。
少なくとも私はそうですし、婦人科の主治医からそう言われました。
痛みを感じてからだとなかなか効き目が現れないこともあります。
早めに飲んでおけば、精神的なダメージも少ないですし、
その後の服用回数も減る可能性があります。
薬の乱用は避けるべきですが、
適当な時に適量を服用するのは大事なことかと思います。

>>305
暖かいモノ飲んでマターリしる。
辛いよね、PMSやら生理痛やら。
もし「ヘンかも?」と思ったら受診してみてもいいのでは?
相談して楽になることもあるし、なにかのきっかけが掴めるかも。

>>306
アンタ、ええお人やなぁ・・・(涙)。

308305:03/10/07 15:36 ID:pizoYuX7
>>306...イヤシイヤシイヤシイヤシ-(A_T)アリガd

泣き笑いw は1ヶ月に1回来るみたいです。
生理前PMSに1週間、整理中に1週間、生理後PMS?に1週間
1ヶ月の半分以上ホルモンバランスに悩まされていて
医者に行かないのもおかしいんですがお医者さんキライデー;;
309病弱名無しさん:03/10/07 19:00 ID:5tUu56Sw
>>308
月の半分以上も不快な思いして我慢してるくらいだったら
一度医者に行ってみればいいのに。人生損してるよー。
行ってみたら「なんだ、こんな簡単に楽になれたのかぁ」
って思うかも知れませんよお。

運悪くヤな医者に当たると不愉快な経験することもあるけどね。
その時は、また別のちゃんとしたお医者さんを探せばいいしさ。
310病弱名無しさん:03/10/07 21:39 ID:Cjm86Z4m
私も医者に>>307と同じようなことを言われました。
鎮痛剤の常用といっても月1回の数日間でそんなに悪影響が出ることはないし
いつ痛くなるかという不安からくるストレスを考えれば
痛くなりそうだなと感じた時にさっさと服用してしまう方が
肉体的にも精神的にもいいらしいです。
311病弱名無しさん:03/10/07 21:57 ID:+aM67KPK
日田天領水を飲んでるんだけど、コレで鎮痛剤を飲むと効きが早かった。
気のせいかな〜、ともおもったけど、2回飲んで2回とも15分で痛みが治まった。
いつもは痛くなってから飲んじゃうと30分はしないと効かない。

父があの水気に入って買ってるから飲んでるだけなんでわざわざ買う価値はないと思うけど、飲んでる人は試して見てー

312病弱名無しさん:03/10/08 01:23 ID:OyqgJnls
あの水高いですよね、、、たしか
313病弱名無しさん:03/10/08 01:40 ID:UXsAbSgX
やっぱりそのものの成分が違っていいのかな?>日田天領水
ウチの辺も結構湧き水とかあるけど(山のふもとなんで)、
それじゃあ効かないよね〜・・・効けばただで汲んで来られるんだけど。
314311:03/10/08 01:58 ID:iwkIQxMi
うちは近所の牛乳屋さんから買ってるのですが、ペットボトル一本280円位だったかな?
うちは20リットルのタンクみたいなので買ってるのでうろ覚えです。
通販だとペットが一本350円(10本単位)なので、水としてはちょっと高いですね。

水の特性として、水だしのお茶やコーヒーなどは浸透力がつよい水なので通常の水より早く抽出できると書いてありました。
それを読んでいたので、薬の効きが(お腹で溶けるのが)早いのかなぁとおもったんです
うちの父は「美味しい」から買っているみたいですが、いつ飽きることやらw
どうせ生理のために飲むのなら、コントレックスを試して見たいと思う今日この頃です。
最近、イオン系のスーパーやら酒屋さんやらで売るようになって買い易くなりましたよね。
315病弱名無しさん:03/10/08 02:23 ID:n+7XPWKF
はぁぁ…今回はいつもの倍座薬のお世話になってしまったです。
飲む方はすぐ胃が痛くなるんで、座薬の方がいいのかも。
でもあの感触がなんかイヤン(;´Д`)で、いまだに慣れませんん。
といいつつ、既に胃の痛みと口内炎が…
316病弱名無しさん:03/10/08 09:45 ID:BPpCjCiX
生理きたー。激しく腹痛ぇ(´Д⊂ヽ

毎度のことながら、慣れない・・・・
317病弱名無しさん:03/10/08 13:19 ID:jeNQRPpO
あたいもキター・・
一年に一回痛みと吐き気で七転八倒・意識やばい時があるけど、
今日は違うかったみたいでヨカタ・・
でも、椅子の上で三角ずわりでつ・・痛くて立てないよお〜・゚・(つД`)・゚・
318病弱名無しさん:03/10/08 17:12 ID:m7/uj6Bd
    Λ_Λ    Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・)  ピースな愛のバイブスで
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J


     Λ_Λ     Λ_Λ
     ( __ __)   ( __ __)    /⌒\
    (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
     (  ∀)    (  ∀)    |   |
    /    \  /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)
    / __ <   / __ <      )   ノつ ( ・∀・)  ポジティブな感じでお願いしますよ
  /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / __  /  / __  /
∠/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ ∠ '´ )ノ
319病弱名無しさん:03/10/08 17:21 ID:j+4pxzaL
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|  もまえら、辛いだろうが耐えるんだよ
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
320病弱名無しさん:03/10/08 19:11 ID:f86+pD0l
>319
・・・あ、ありがとう・・・コピペでも心に沁みまつ
321病弱名無しさん:03/10/08 22:09 ID:isY5tL9s
私もイヴを飲んでいますが、たまに効かない事ありません?
あるとき痛くなる前に飲んだのです。
そうしたら・・・後から激痛と貧血で階段から落ちてしまい救急車で病院へ・・・。
今まで2度程こんなことがありました。
322病弱名無しさん:03/10/08 23:33 ID:MrBFtjnn
やばいっす。去年位からそれまでとは明らかに趣の異なる
激痛に襲われる様になって、しかも段々その確率が高くなってる悪寒。
今月はあまり痛まなかったので油断してたら、5日目になって突然
激しい腹痛、吐き気、冷や汗で初めて一人で外で倒れました。コワカッタ。
子宮内膜症なのかなあ?ていうか処女でもなる病気なんかなあ?鬱々。
323病弱名無しさん:03/10/08 23:46 ID:XbAHFqeH
>>319
まえあしだれのだよこわぃよ
324病弱名無しさん:03/10/08 23:47 ID:kdY0AylU
>322
子宮内膜症や子宮筋腫は処女かどうかは関係ないでつ。
心配だったら婦人科行きましょう。

性交渉の有無などは診察前の問診票に書かされるけど
処女だと申告すれば無理な検査は避けてくれるよ。
325病弱名無しさん:03/10/09 12:14 ID:c6rxQIRw
お医者に行くと
医者の横に控えてる看護婦が
気になって気になって、、、
326病弱名無しさん:03/10/09 12:57 ID:QVnFhRtI
>>325
それだ!
医者に見せるのは我慢するよ。仕方ない。
でも同性に、このグロいの見られるのは我慢ならん!
しかも私と同年代の若い茄子なんかだと鬱になる。
きっと「この女遊んでるなー」とか思われてそう。。。
327病弱名無しさん:03/10/09 13:06 ID:oX+PMpZ4
>>323
犬猫の前足:指5本 後ろ足:4本 (犬は狼爪あり)
328病弱名無しさん:03/10/09 13:38 ID:hF3mOUUU
>>317
家の犬も毎年ある時期にくると体中を痛がってずっと
動かないで寝ているんだけど、それは何だと思う?
329病弱名無しさん:03/10/09 13:40 ID:F2VUMPkJ
>>327
女の子だったら生理の可能性あり。
その時期は性格も変わるらしい・・・と聞いた。
330病弱名無しさん :03/10/09 18:24 ID:9cSrA29I
犬の生理は年に一回ではないよ
331病弱名無しさん:03/10/09 22:40 ID:7sQNQ8Co
黒豆ココア飲んでます。
これで生理痛が軽くなったりしないかな〜。。
332病弱名無しさん:03/10/09 22:54 ID:hTxwJhBY
生理前2日くらいから生理の峠が越すまでの数日間
野菜のオクラを茹でたおひたし食べると楽になる。
だいぶ前に、ここかどっかのスレで見かけて試してみたらマジで効いた。
完全に痛みがなくなるわけじゃないんだけど
痛くて横になってるのも辛かったのが、今は「痛いなー」と
思いつつも何とか外出できるくらいにはなったよ。
あと、生理4日目くらいに頭が痛くなるのも、ほとんど無くなった。

人によるだろうけど、効く人には効くと思うんで試してみる価値あるよー。
数日間オクラのおひたしを1日に1回かそこら夕飯とかで食べるだけだから
たいしてお金もかかんないし、ミネラルタプーリで健康にもいいしさー。
333病弱名無しさん:03/10/09 23:25 ID:fEAtdS5q
2回前までの生理は周期も量も安定していましたが、(28〜30日周期で5〜7日間くらい)
前回と今回がいつもと違うのです。
前回は3日前から不正出血が続き、生理が始まったら大量で、3日で終了。
一番量が多い日は、普通サイズのタンポン&ナプキン使用で1時間もたないくらい。
普段はこれで3時間(以上)は大丈夫なのに。
更に今回は、43日目でようやく来た上、量が少な目で2日半で終了。
普段の1〜2日がないような感じでした。

ストレスかなーとも思うのですが、病院に行った方がいいでしょうか?
前回の生理の後に、がん検診で病院に行ったので聞いたところ、不正出血はよくあることだと
言われただけでした。
334病弱名無しさん:03/10/10 00:15 ID:oeOIv8ei
今日から始まったよー。
痛い死ぬ・・・今回の生理から痛み止め(?)として低容量ピルを
飲み始めるんだけど、効き目はどうだろう・・・
よくなるといいな(泣)
335病弱名無しさん:03/10/10 01:47 ID:j7mBTB75
う〜ん、2日前に断続的な少量の出血があって (・∀・)キター?と
待ち構えていたらそれっきり昨日は音沙汰ナシ・・・
日程通りならそろそろなんだけどな
それよりも何で連鎖反応で黄門様が痛いんじゃい!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
336325:03/10/10 02:04 ID:Z540S5Ce
>>326
産婦人科だけじゃなく
全部の科でそうなんだよね
当たり前だが、相談する時に
退出願えないのだろうか、
現実に言ったらいったで、
自信過剰なやつと思われる
だろうし
スレ違いすまそ
337病弱名無しさん:03/10/10 12:30 ID:SdKxDN7o
あれって確か見張るために立ち会ってるはずだよ。
密室で医者と患者が二人きりになってしまわないように
立ち会う義務があったと思う。
女性患者にイタズラしたりしないようにってことでね。
患者のためでもあり、逆に医者が訴えられた場合の証人でもある。
33817歳:03/10/10 12:58 ID:p0rrNun0
先月から、生理が1週間おきにきていて、
今そうなってから3回目の生理がきました。
病院に行ったほうがいいでしょうか?それともなんともないことなのでしょうか。
質問で申し訳ありませんが、教えてください。
339病弱名無しさん:03/10/10 13:05 ID:gqeij2vn
>>338
『頻発月経』になります。下記URL参考。
http://www.best.gr.jp/bbs2/detail/604.html
340病弱名無しさん:03/10/10 13:50 ID:p0rrNun0
>>399
ありがとうございました。特に心配はないのですね。
341病弱名無しさん:03/10/10 13:51 ID:g8kTFelz

タンポンは子宮内膜症の原因

342病弱名無しさん:03/10/10 14:09 ID:mxenKvIl
生理になりかけてたのが、急に風邪をひいたせいか何かで止まった。
数日寝込んでようやく鼻水と咳とたんが少々出る程度になって
一息ついたらすごい咳き込みが来て、ゲッフォと咳き込んだら
その勢いで膣から血が。あー…

どうせなら完全に風邪が治ってからにしてくれよー
343病弱名無しさん:03/10/10 15:18 ID:VQEB61qz
あたしも中学の時頃入院して手術した時に、手術する前日に生理日が当たってたはずなんだけど始まらず、手術した次の日「歩いてトイレにいっていいですよ」と言われた1時間後に始まった。
「体って正直っていうか、よくできてんな」って思ったけど、お腹抱えてトイレに1時間置きに行くのは辛かった・・・・。
どうせなら抜糸もすんでからにして欲しかったなー
344病弱名無しさん:03/10/10 15:29 ID:LLG7pbxM
>>343
私はその逆っていうか、全く予定日じゃなかったのに、
虫垂炎の手術直後から出血。
看護士曰く、「よくあるんですよ〜」。
お腹いじったからかもしれないけど、
そういうことが良くあるんなら前もって言って欲しかった。
当時まだ中学生だったけど、割ときちんきちんと来ていたんで、
驚いたし、手術直後だったから身動きとれなくて困った記憶がある。
もちろん看護士さんや付き添ってくれてた母が手当してくれたけど。
でも、切った直後はイタイからね〜、判るよ、343さん。
345病弱名無しさん:03/10/10 15:31 ID:xXISMTsr
今日1日目痛い痛い゚・(ノД`)・゚・
しかもボルタレンを家に忘れてきてしまったヽ(`Д´)ノ
3連休は生理痛で消えてしまうのか。。
346343:03/10/10 16:19 ID:VQEB61qz
>>344
おお!同士がいたのでつね。
直後ってよくあるのか・・・初めて知った。大変だったねぇ
ショーツ型のヤツ出た時、「コレがあの時あったら・・・」って思ったよ
347まみ:03/10/10 21:46 ID:n2GLEPDL
私整理中なんかによくかゆくなるんだけどフェミニーナ軟膏なんかは効きますか?
使っている方教えてください。
348病弱名無しさん:03/10/10 23:03 ID:VQEB61qz
>>347
フェミニーナ軟膏は使った事ないけど、このスレで「オロナイン」「メンソレータム」使ってるって知って、メンタム試したけど、痒み治まったよ。
メンタムは小さいので300円位から買えるから、高い軟膏買う前に試して見ては?(スースーするのが嫌ならオロナイン)

ちなみに布ナプに替えたらメンタムも必要ナシになった(・∀・)
349病弱名無しさん:03/10/10 23:55 ID:8yxfYzVM
>>347
フェミニーナ、私はよく効きましたよ。
あまりピリピリした刺激がないのがいいかな。
それより、生理中〜直後のかゆみなら、
やわらかいタイプ(ロリエとかソフィー)の
ナプキンを使うと良くなるかもよ。
メッシュタイプは肌が荒れてかゆくなる人が
多いみたいだから。布ナプもありだね。

さて、ボルタレンとブスコバン+ホッカイロが
効いていて快適な二日目の今現在・・・がしかし、
薬を飲むタイミングを間違えて、激しく鬱だあ。
明け方、ひどい痛みで目が覚めること必須!
しかも、今日もまたユタポン買いそびれたよぅ!
ホッカイロして寝るわけにもいかず。嗚呼。

350病弱名無しさん:03/10/11 00:54 ID:r6UBCzoi
前はフェミニーナ使ってたけど
私もこのスレ見て家にあったオロナイン試してみた。

使い勝手はどちらもほとんど同じだったよー。

オロナインは男性のデリケートゾーンのかゆみ
に効くらしい(w から女性が使ってもOKなのかな?と思った。
351病弱名無しさん:03/10/11 03:17 ID:Rugojkts
このスレ初めて来ました。毎回痛さに悩まされてるので、過去ログ読んで勉強しよう。
只今生理痛真っ最中…。イタイ・゚・(ノД`)・゚・
痛くなる前に、夕ご飯食べ放題に行ったので食い過ぎ(アフォだ…)の腹痛と生理痛が混ざったような感じ。
薬飲んだけどイマイチ効いてないっぽいや。寝よう…。
352病弱名無しさん:03/10/11 03:52 ID:nD2um2iJ
このスレは私も初めてでつ(´・ω・`)ヨロシク

豆乳を生理期間に飲むと酷くなる人もいる、と聞いて(豆乳スレ住人)
先月は生理が重い期間は豆乳を飲まないでみたんだけど、
今月は思い切って飲んでみました。
結果、初日と二日は生理痛に血ドバー(表現が…)で
我ながらチョト引いたんだけどw、
三日目は小一時間問い詰めたくなるほど位軽くてビクーリ。
これは豆乳が効いたのか何なのか…(;´∀`)

ところで、私は生理前より生理中の方が情緒不安定になるんですけど
これもPMSなんですかね?
今回は無気力になったり講義中なのに泣きたくなったり(当方大学生)、
なかなかハードでした。
勿論生理前も肌荒れやら何やらで(´・ω・`)ショボーンなんだけど。
353病弱名無しさん:03/10/11 10:39 ID:hRm4VM28
>>349
あ、ブスコパン愛用者ハケーン!
自分は、ボルタレンの座薬でも効かなかったんだけど、
ブスコパンのおかげでかなりましになりました。
普段はブスコパン&ロキソニン+ホッカイロでなんとかしのいでます。
このスレでもブスコパン飲んでる人って見かけたことがなかったので、
お仲間を発見できて嬉しいです。
354病弱名無しさん:03/10/11 15:29 ID:5Hc3GWSh
参考になるといいのですが、私は骨盤体操でひどい生理痛が治りました。
私の生理痛は頭痛・吐き気はもちろんのこと立ってられないこともしばしば。
でもある時骨盤体操が生理痛に効くと聞いて、
毎日ストレッチをしていたんですが、ストレッチのあと骨盤体操もやるようにしました。
生理不順は治らなかったのですが、
2カ月後ぐらいに生理がきたときはほとんど痛みはありませんでした!
普通にちょっとズキズキくるくらいで、薬を飲まなくてもいいぐらいでした。
もともとストレッチを続けていて体が柔らかかったのも良かったのかもしれませんが・・。
もちろん今も継続して体操を続けていますので痛みもありません。

骨盤体操を紹介しているリンクサイトです。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~gry/diet/top.html
355病弱名無しさん:03/10/11 15:32 ID:5Hc3GWSh
あ、ちなみに生理痛がひどい頃は市販の鎮痛剤を使用してました。
あと16歳です(´∀`*)ポ
356病弱名無しさん:03/10/11 15:37 ID:Vn+O4dCJ
>>355
ありがとう。
まだ若いのに偉いですな。
357病弱名無しさん:03/10/11 19:07 ID:2X76HHYY
>>330
じゃあ原因は何なんだろう

>>344
看護婦と言う名前は、フェミの不当な圧力に看護士と統一されて看護師になった。しかし、
実態は、看護婦と男の看護士のやれる仕事は違っていて、名前は統一されたのに仕事内容は
男性差別をのばなしにしたままで、見た目だけよくしたに過ぎない。
男性差別を撤廃するために、男の看護士にも、そういう女性患者の手当て等もできるようにしたいん
だけどどう思います?

看護師(男)が女性患者を診れないのは職業差別
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1051834994/
358病弱名無しさん:03/10/11 21:34 ID:Fbqfo90a
>>355
有力情報サンクス(・∀・)!!
骨盤って気になってたんだよね。リンク先で紹介されてた座るやつ(クッション?)前からきになってた。
体操からやってみるかー
359344:03/10/11 21:49 ID:t5d6hyY8
>>357
スマン、『かんごし』と入力したら「看護士」と出て、
それをそのままカキコしたんだわ、他意はござんせん(汗)。
全く持って私の知識不足でした、スマソ。

・・・男性差別ねぇ。でもね、歴然とした差があるわけで・・・性差の。
それが差別に繋がってしまうとイクナイとは思うけど、
「患者が持つ羞恥心」を考慮していただけるなら、
そんなに声高に「看護師制度の性差別撤廃!」って言わなくてもいいような?
・・・あ、リンクしてくれた先は見ずにカキコしてます、ゴメンね。

スレ違いなのでsage、っつーかココってsage進行推奨じゃなかったっけ?
勘違いだったら二重にゴメソ。

360病弱名無しさん:03/10/11 21:54 ID:Fbqfo90a
>>357
スレタイと本題がズレている上にageるのはちょっと・・・
361病弱名無しさん:03/10/11 23:18 ID:kLJ0oBFe
こんだけ無神経だと、やっぱし男性の看護師はヤだ〜
ここが何のスレかすら配慮できてないみたいだし。
とても女の身になった看護ができるとは思えない。
362病弱名無しさん:03/10/12 00:13 ID:aOB4wcxz
>361
否、女でも「無神経杉ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」って茄子いるし
男性でも善良な人なら、世の為にこの人のDNAを全世界の♂の脳内に(´Д`;)ウフフ

性別より個人差と思われ。
363病弱名無しさん:03/10/12 00:36 ID:4H71g3VC
お〜い、スレタイと内容がずれとる・・・。
そろそろ本題にもどるべや <<all

生理痛、今回は少し楽だったかな〜。
身体を動かすと楽になるのかな?
今回は忙しくて座ってる暇なかったから(w)。
・・・ってことは運動すればいいのか?
上で出てきた骨盤体操とか。・・・続かないのが難点だ罠。
364病弱名無しさん:03/10/12 00:39 ID:AfzzxXOz
>362
同意。ほんとそうだ。
「たかが生理痛でしょ」って顔されると…
そりゃアンタは楽なんだろうねって思う。
看護婦に限った話ではないけど…

ホント、解らない人にはほとことん解らないんだよね生理痛って
365363:03/10/12 00:42 ID:AfzzxXOz
>363
スマソ…

物凄く腹痛い…鬱
366363:03/10/12 00:43 ID:AfzzxXOz
間違えた…ごめんなさい逝ってきます
367病弱名無しさん:03/10/12 01:05 ID:aOB4wcxz
イ`ーッ 。゚ヾ(´д`* 三 *´Д`)ノシ ゚。
368病弱名無しさん:03/10/12 15:05 ID:rtP+3sO6
腹遺体ぃいいぃぃヽ(゚`Д´゚)ノウワァァン
セデス効かないぃいいぃヽ(゚`Д´゚)ノ
カイロあててるのにぃいいぃ…冷や汗ダラダラ…
369病弱名無しさん:03/10/12 20:10 ID:H5vDRdcL
ガンガレ!<<ALL
370病弱名無しさん:03/10/13 01:00 ID:Sc9L0fil
すいません、質問させてください。

生理中に便意を感じた時、または大をしてる時に
お腹〜肛門にかけてきゅーっと痛むことがたまにあるんです。
(痛みの範囲が広すぎてお腹か肛門かどちらがメインで痛いのかいまいちわからんのですが)
生理の鈍痛とは違う種類の痛みで、大が済むと収まります。

同じ経験のある方いらっしゃいますか?
病院行った方がいいんでしょうか・・・。
371病弱名無しさん:03/10/13 01:20 ID:BBMZZqYI
腹痛い腰痛い頭痛い吐き気がする…いーたーいーーよー(゚д。)…。タスケテ
372病弱名無しさん:03/10/13 01:52 ID:4c18ReYe
>>370
病院逝け。
正直病気の可能性もあり
373病弱名無しさん:03/10/13 02:30 ID:5pBWpwZt
生理前って神経が高ぶるのか、なかなか眠れない。
こんな時間だというのに目が冴えて2chしてるよ、自分。
で、生理が始まると今度は眠くて眠くてどうしようもない。
誰か〜、どうにかしして〜…。モウツカレタヨ…。
374病弱名無しさん:03/10/13 04:33 ID:TjgkYpQl
生理おわってからきつい生理痛がきました。
最中は>>370さんと同じ症状で、生理おわってから今日で三日目。
三連休イラネ・・明日まで我慢できない
375病弱名無しさん:03/10/13 04:57 ID:1J7mAwTF
>>373
同じく。始まると全然眠れなくなっちゃう。
で、終わる頃にグッタリ疲れが出て睡魔に襲われまくり。

何年もこれが悩みの種だったんだけど、今は
個人輸入で買ってるメラトニン(誘眠剤。【注】睡眠薬ではない)
を利用して眠れるようになりました。すごく楽になったよ〜。

今夜も生理2日目で全然眠れない。
今日は出勤日じゃないんでネットして起きてるから別にいいけど。
376370:03/10/13 10:02 ID:FKE6uVWd
>372さん
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
近くに婦人科がないんですが、探して行ってきます!
ありがとう!

>374さんも同じですか。お互い大変だがガンガロウ・・・。
377病弱名無しさん:03/10/13 22:44 ID:3FJ5VHeU
>>370
自分は尻から串刺しにされた ような 痛みが入り口である
イヤ実際されたことはないけどサ。
378336:03/10/13 22:51 ID:3FJ5VHeU
>>337
亀レスの上にスレ違いすまそ、
337の通りなら
医者+看護士で一人の患者の話を聞いてくれてもいいと思うんですが、
立ち会う義務があるから傍観者の立場でなくてはならないのかなぁ
でも喋ってる時に、看護士2人がかりで、医者じゃなく
患者の私が監視されてたようなときが シバシバシバシバ ありたえられませぬ
微妙です、看護士の友達に相談してみようかとおもいまする(欝
379病弱名無しさん:03/10/14 00:26 ID:Pz6Q8y6u
>>378
スレ違いとわかってるなら、それなりの板へお願い。
380病弱名無しさん:03/10/14 00:58 ID:zdy8WW7T
レスならいいんじゃそれに乗らなければ
自己解決してるみたいだしw
381373:03/10/14 20:51 ID:WgcaZxr6
そっか、個人輸入という手があるのか!
ありがとう>>375

ところで最近、骨盤体操+サプリ+納豆を毎日欠かさず続けてます。
で、眠気はともかく生理痛自体はかなり楽になったんだが
3ついっぺんにやってしまったためどれが効いたのか分からん。
ひとつくらい止めたいのに、どれか止めてまた痛くなったらと思うと
怖くて止められない……。
382病弱名無しさん:03/10/14 21:11 ID:3xtwUT+c
>381
サプリは種類が分からないから何とも言えないけど
残り二つはしばらく続けてみたら?
私もこの二つは続けていて、習慣になってしまった。
383病弱名無しさん:03/10/14 23:44 ID:DgfTwJWO
今月は、にがり入りの水(その他の物にも混ぜてみた)を続けてたら
例の経血に混じる不純物が少なくなって ポカ(゚Д゚)ーン
全く0(ゼロ)とは言いませんが、出てきてビックリするようなのはなかったと思われ。

納豆食に切り替えても出てたのになぁ・・・
これが気のせいで終わったらちょっと(´・ω・`)ガカーリ
384病弱名無しさん:03/10/15 02:27 ID:F2JAhP8J
にがりがいいんですか・・・最近目にするなぁと思ったけど、
そういういい効果があるんですねぇ
試してみたいけど、味とかはきつくないですか?

私は豆乳で頑張ってますが。物凄くいいと言う感じでもないけど、
そこそこいいような・・・微妙
(ところで最近、紀文の豆乳のでっかいパックが全然手に入りません)
385病弱名無しさん:03/10/15 03:17 ID:t4C2mgrC
にがり、キッチンに常備してますよ。
飲用以外は、ご飯炊く時や味噌汁作る時などに少し混入してます。
家族も道連れ。
味の問題は全くないです(味らしい味はしないので)。

ただ、効果の有無はわかりません・・・スマソ。
せいぜいプラシーボ効果の範疇かと。
386病弱名無しさん:03/10/15 11:27 ID:4DI45nEO
にがり・・・いいのか
風呂になら少し入れてるけど
こんど試してみよぅ

味的には少量ならにがく?ないそう

にがりにはMgや鉄分とか
汗などで奪われるミネラルとか豊富らしい
387病弱名無しさん:03/10/15 15:24 ID:1ct2tSuH
風邪+生理痛 で ぐるしい
頭いたいのも生理痛なのか風邪のせいなのかわからん
生理痛毎月ってつらいよねーーーーーー
388病弱名無しさん:03/10/15 22:34 ID:iPFBSQxf
かぜで頭痛と、整理通とどっちが痛い?
389病弱名無しさん:03/10/16 00:03 ID:iqWoyFlZ
前務めてた所で、生理休暇について店長(♂)と喧嘩になった…
電話で「生理休暇なんて男女平等の現代にあるわけない!」と言われたけど、
店長の向こうで先輩(女性)が「店長!生理休暇は労働基準法で
認められてます!」と、援護してくれてますた。めちゃ有り難かったです。
結局、痛みに耐えられず休んじまいました。
390病弱名無しさん:03/10/16 00:14 ID:5yycYjpJ
>>389
男女平等を語るなら勉強しとけヨ 情けない
391病弱名無しさん:03/10/16 15:44 ID:lZu3u1B3
10月7日に来る予定でした。
多少のズレはあるものの毎月必ず来てました。
今月も7日ごろから下腹部の痛みが始まり
翌日8日に出血がありました(サラサラの血で1滴だけ)。
「生理がきたな」、と思いましたがその後、始まる様子がないんです。
また11日に同じような出血がありましたが、現在16日まで出血がありません。
太ももの痛みも治まってしまいました。

初潮以来、日にちのズレはあっても生理がなかった月はありません。
比較的、生理痛も少ないほうだと思うのですが、
なにか婦人科の病気のようなことはありますか?
30代未婚ですが、婦人科に行ったことがなく、
ここでご意見を聞けたらと思います。
392391:03/10/16 15:47 ID:lZu3u1B3
以前、子宮の病気になると
生理の血とは違う、針先でさすような
微量なサラサラの出血があると聞きとても不安です。
393病弱名無しさん:03/10/16 16:58 ID:esY5DKCK
>>391
心配だ、と思ったら即病院へ。
そろそろ子宮癌の定期検診を受けて良い頃ですよ。
ハズカシーとか言ってる場合じゃないです。
嫌味じゃなくてマジにね。
394病弱名無しさん:03/10/16 17:18 ID:cOim1aa2
うん。>>393の通り、
ネットでイイトコ探していこう
>>324とかで診察前の事言ってる
395病弱名無しさん:03/10/16 17:38 ID:8FaVhEpi
生理になるとお腹と一緒にアソコ
の奥?が痛くて、トイレするのも
大変になってしまいます。
それに何故か生理の時だけおしっこ
が便器まで飛び散ってしまいます。
396病弱名無しさん:03/10/16 22:48 ID:W9UAqwKF
どうにかしてはやく生理が終わって欲しいんですが、
何かいい方法ないでしょうか?
お腹をあっためてはいるんですが…。アーン。
397病弱名無しさん:03/10/16 23:16 ID:CFlQo7/+
あー早くさらっさらの木綿パンツ直ばきしたいよ〜!
398病弱名無しさん:03/10/16 23:32 ID:1FEmqypm
>>397
その気持ち、激しくわかる。
生理が終わると、本当に「快適」って思うね。
399病弱名無しさん:03/10/17 00:50 ID:oAB5s+EA
自分は(血の)キレが悪いので茶色いのとかが3.4日続いて中々終わりません・・・
400病弱名無しさん:03/10/17 01:41 ID:l5RiRthB
うっすら茶色いパンティライナー見るたびうんざりするよね。。。
あたしは昨日でおわりますた。木綿さらパンだー!
401病弱名無しさん:03/10/17 08:03 ID:L4oSvyAu
>>399
同じ〜。鬱陶しいよねぇ。
402病弱名無しさん:03/10/17 12:33 ID:IXMeVkVY
>395
膀胱炎か尿道炎ぽいかも。

>399
そういうときビデ使うと早く終わるような気がする。

会社のトイレなんだけど、個室内部のドアや壁に血飛沫が散ってた。
誰かが威勢よくタンポン引っこ抜いたんだと思うけど…
公園とか不特定多数が出入りするとこなら「こういう奴もいるんだな」と思えるけど
女子の人数10人ちょっとの小さな会社なんで流石にウトゥ。
403病弱名無しさん:03/10/17 13:09 ID:oOmu3dGW
>>400、うらやますぃ。何日もナプしてるとかゆくなっちゃうよ。
404399:03/10/17 14:05 ID:ot1uPc4F
やっぱり皆パンティライナー使ってるんでつか?
ビデが生活にないんですよねー
405病弱名無しさん:03/10/17 16:36 ID:ZcZ6cPEY
相談です。出産後、生理痛・量が増えた。
レバーのようなかたまりが出る。結構沢山。
これってヤバイですよね?
毎月生理が鬱です・・・
406病弱名無しさん:03/10/17 17:27 ID:ot1uPc4F
多分やばいって聞きます
塊は、子宮筋腫系に繋がると聞いたような
あとは、Ctrlキー+Fキーでページ内を
検索してみてはいかがですかー
407405:03/10/17 18:36 ID:ml53rZAf
>406
ありがとうございます。
検索の仕方がよくわかりませんでした。
    (PC初心者・・・)
やっぱり子宮筋腫系ですよね?内膜症か・・・
来週にでも病院に行くかー。
なんか怖いな・・・助けて。
408406:03/10/17 19:27 ID:ot1uPc4F
いえいえ がんばってくだせい

ヤフーとかで良い病院検索も忘れずー
409病弱名無しさん:03/10/17 23:14 ID:99j39mGQ
今生理直前です。
いつも鬱になるのがすごいんだけど、今回それはあまりなくて
変わりにお腹がすごい痛い。キリキリって感じで。
↑でも話題出てますが子宮の病気?!と
ちょっと不安になりつつあります。。

>>395
ケツの奥がズキーン
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1063207425/
このスレいかが?私もまさに生理中よくなります。
410病弱名無しさん:03/10/18 00:23 ID:sbFNR5vs
私も? 膣の奥と大腸の中がスキーンくるっス

地を出す時に使う筋肉とかの関係でつかねぇ・・・
411病弱名無しさん:03/10/18 00:36 ID:ufi+GWll
最近、経血の具合がおかしい。
今までは1日目、2日目で血がどばーっとでて終わりだったのに、最近は2日目、3日目も
少なくて、「今月栄養状態が悪かったのかな?あんまり血も出ないし」
などと、油断して普通の日用のナプキンを装着した4日目あたりで血が
どばーっとでる。

今日、ジーパンに思いっきり血をつけてしまった・・・。
色が濃いからあまり目立ってないと思うけど、恥ずかしい。
412病弱名無しさん:03/10/18 01:33 ID:sbFNR5vs
運動とか暖めてみるとかは?
塚睡眠も大切ですよね はい
413病弱名無しさん:03/10/18 02:34 ID:2715f9u6
いつも順調に来るのに今月は10日遅れて、しかもスゴい痛かった。。。
仕事が忙しかったからだと思うけど。
来るのはイヤだけど、来ないと来ないで焦るし、ストレスも溜まりますね。

心当たり、無いのにね( ´,_ゝ`)




いいじゃんか別に。。。。。( ´Д`)。
414病弱名無しさん:03/10/18 02:44 ID:2715f9u6
それはおいて置いて、年をとるにつれて痛みのサイクルや度合いも変わるんですかね。

わたしは中3の時に始まったのですが、痛み自体は学生の時の方がひどかったのですが、
痛い期間は今の方が長いです。

2年くらい前までは
1〜2日目がピーク。まさに激痛で薬を飲んでもあまり効かず、吐いたり、
出先でものすごい立ちくらみがしたりトイレにしゃがみこんで立てなくなったりしてた。
量は多かったけど、3日目からは痛みも楽になった。

このところは
まず始まる2〜3日前からものすごい眠い。
すごい困るんだけど、「あぁ始まるのかな」って思うから少しは助かっているかも。

初日から痛いくて、3日目の午前中くらいがピーク。
吐いたり、死にそうな激痛っていうのでは無いけどお腹の下のほうにものすごい
鈍痛があって、3日目はではずっと痛いから昔より飲む薬の量が増えた
(セデスハイを飲んでます)。あとミニタイプのカイロを貼ってます。
4日目からは量、痛みともに激減。
あと、2〜3日目にレバー状の塊が出るのですが、この量がものすごくて。
「う、出た!」と思ってトイレに駆け込んでナプキンを取り替えようとすると
ナプキンから落っこちそうになる位。昨日がまさにそれで、危なかった〜w
最近この塊の量が増えてきてるみたいで、チョト不安です。

期間はちょうど7日間。最後の2日間くらいは、ほとんど量無いけど。。。

体を動かしてストレス発散っていうけど、とてもじゃないけどそんな気には
なれなくて、予定をキャンセルすることもあるほど。
エッチなんて考えられません。汚いもん。

あと、1〜2日目は煙草の臭いにものすごい敏感になります。
もともとキライだけど、生理の時は吐きそうになるくらい、あの煙の臭いが辛い・・・。
415病弱名無しさん:03/10/18 08:35 ID:1xEDMjmA
>>413=414さん
413の一人突っ込み笑わせていただきますた。
やっぱり心当たりがなくても、来ないと焦りますよね。
そこまで辛い症状と大きい塊が出てくるという事は、内膜症などの可能性も
あるかも知れませんね。
婦人科へ行って検査をされた方が良いような・・・

私も生理中にエッチできる人が羨ましいです。
別にやりたいと言う訳ではなく、それぐらい軽いということがですよ。(w
416病弱名無しさん:03/10/18 12:52 ID:H03peykV
心当たりが無くとも、対策とか見てたら
体に悪いことイパーイしてるナーと思った。
417病弱名無しさん:03/10/18 18:30 ID:ZiPc80le
生理で具合がわるくなるって気のせいだろ。
運動不足とか、食べ物がわるいとかだよ。
418病弱名無しさん:03/10/18 18:48 ID:t0uBji3j
明日あたり生理になりそうです。
毎月、生理になるのがすっごい恐怖で痛みを思い出しただけで
涙が出てきます。
病院でもらった鎮痛剤も全く効かず、
冷え対策もしましたが、イマイチ…。
今度漢方薬を試してみようかと思ってます。
生理中心に全ての計画立てなきゃいけない生活が本当にツライ…
はぁ…
419病弱名無しさん:03/10/18 19:26 ID:lMeifEb7
>>417
確かに不摂生が原因ってのはあるかも知れない。
だけどあの痛みと不快感が気のせいなわけ無い。

気のせいだったらどれだけ楽か・・・。
420病弱名無しさん:03/10/18 19:52 ID:ANza7oAi
>>418 の書き方を見ると 車酔いの子が酔う、酔う、と考えるから酔いやすくなる
という のも あると見受けるよ
あと、水が良かったら鎮静剤聞きやすいと>>311らへんに

漢方効いたら報告マツー

ガンバー(><)9
421病弱名無しさん:03/10/18 20:17 ID:eYF5j3DJ
 鍼、そこそこ効きますよ。
 鍼やってもらったら、翌朝少量の不正出血があって、すぐ止まりましたが、その次の整理痛が少し楽でした。
 
422病弱名無しさん:03/10/18 21:54 ID:p1dGpbqm
凝血って普通ないの…?

いつもナプキンだけでは生活できないくらいの量だけど、
今回はなんか特に凄い。夜用+後ろにもう一枚+タンポンで3時間程昼寝してたら、
起きた時すごいことになっていた。布団が殺人現場みたいだ。
痛みもだるさも半端じゃない。手足ががくがくしてキーうまくうてない。
病院に逝きたいが明日は日曜・゚・(つД⊂)・゚・
423病弱名無しさん:03/10/18 23:08 ID:lOKU1Wk/
>422
ER逝け
424421:03/10/18 23:24 ID:TAVxM9TZ
>>422
 ただの整理通と思ってたら、流産だったってこともあるらしいので早く診てもらったほうが!
 知人がそれで最近入院しました。
425病弱名無しさん:03/10/18 23:34 ID:p1dGpbqm
>>424
ここ半年ぐらいセクースしてないので流産はないと思います…

>>423
明日になってまだこれだったら連れてってもらいます。ありがトウ
426病弱名無しさん:03/10/18 23:53 ID:N6Bq2UF9
なんかもうね、たかだか遺伝子を残すためだけに毎月毎月こんなに
苦しまなければならないと思うと意地でも子供なんか産んでやるもんかと思ってしまう。
そんでDNAにザマーミロと言ってやりたい。
427病弱名無しさん:03/10/18 23:55 ID:mi7c2/7u
そうそう。
もう子供いらないと思ったら、さっさと子宮でも卵巣でも取ってしまいたい。
そういうことを認める風潮と、副作用なく生活できるよう医学が発達して欲しい。
428病弱名無しさん:03/10/19 00:51 ID:uvR6GcAd
取ったら取ったで色々ホルモンバランスとか大変そうだし
おっさんになるのもいやだw
429病弱名無しさん:03/10/19 00:54 ID:uvR6GcAd
つか 取っといて
子供作りたくなったら体外に摘出した子宮を保存してあって
その中で受精、育成ってかなり吐き気のするSFだが
産休なくていいかも・・・
430病弱名無しさん:03/10/19 02:10 ID:+q8He4ho
>>428
ホルモンは卵巣が残ってれば無問題よ。
子宮はただのコブクロでしかないから。
431病弱名無しさん:03/10/19 04:22 ID:9vI7eDBS
腹痛がひどいから薬飲んだらものすごく眠くなって、普通のナプキンのまま
倒れるように寝てしまった。で、起きたら案の定血の海…
ショーツ ももひき(w パジャマ シーツ 敷布団の中の綿にまで
染みまくり。敷布団なんて洗えないよ、なんか情けなくて涙でた(τωヽ)
432病弱名無しさん:03/10/19 05:02 ID:nVp5HEpJ
>>431
量が多いと大変そう。元気だしてね。

生理の時の「粗相」やっちゃうと、パンツとかシーツ洗ってる時なさけなーい気分だよ・・・・
でもなんか、ここ読んでて「みんな似たような事あるんだなー」って思って気が楽になったよ

433病弱名無しさん:03/10/19 06:13 ID:+q8He4ho
私も何度そそうしたことか・・・
今はもう諦めて、量の多い時だけ薄いビニールを敷いて、
その上にバスタオルを敷いて寝てます。
ゴワゴワするけど、もう慣れた。
ただでさえお腹が痛いのに、シーツ、ふとんまでいっちゃうと
あとが大変だから・・・・
434病弱名無しさん:03/10/19 06:48 ID:o6gDsplA
2ヶ月前、中絶をしました。
中絶後、1回目の生理は正常(ちょっと量が多かったかも)でした。
今回の生理が異常に量が少ないんです。
昨日はチョコみたいないろの血がほんの少し。
二日目の今日はおりものに血が少し混ざった程度で、量もおりものがちょっと多いくらいくらいです。
妊娠ではないと思います。
病院に行った方がいいですかね?
435病弱名無しさん:03/10/19 07:52 ID:zi4tjTUN
ナチュラルハイジーンをやると症状が劇的に改善するよ。
多くの研究者が認めている
436病弱名無しさん:03/10/19 10:10 ID:6UDnzm7p
最近、20日おきにきます。 前は30日だったのに‥ 今日もパンティーライナーに血の跡が(;´Д`) あと、普通のおりものであるはずの時期のおりものが、血をすごーく薄めたような、 ほんの少ーしなんですけど血の色がまじってる気がする なんなんだろ
437病弱名無しさん:03/10/19 10:58 ID:cLYPV0ht
生理中ナプキンが痒くてかぶれてしまいます。
もう痒くて夜も寝れません
438病弱名無しさん:03/10/19 11:22 ID:/rpQ2ivY
>434
そのくらい大丈夫だよ!

と言われれば行かないのか?
気になるなら行けばいいだろ
439病弱名無しさん:03/10/19 12:03 ID:wU053N7q
>>437 綺麗に洗って軟膏をつける でどうでしょうー
440病弱名無しさん:03/10/19 12:10 ID:wU053N7q
>>434 微妙にスレ違いのような気もしますが、どうぞ病院へ行かれては、
441434:03/10/19 13:02 ID:o6gDsplA
>>438
私は普段、量が多かったり、痛いことはあっても今回のような事はないんですよ。
周りの人で結構凄い話を聞くので、こういうケースも経験してる方多いのかな?
病院に行かないといけないほどひどいのかな?
と思って聞いてみたのです。

気になるなら行けばいいだろ >
ごもっともなお話、ありがとうございました。
たいへんためになりましたw
行けばいいとはわかりつつも、お金もかかるし、少しとは言え経血の出ている状態で診断していただくのは嫌だし、
病院に行っても、こんな状態の人がいるのかわからない・お話も聞けないのでここに書き込みしたわけですが。

>>440
生理不順でもないし、一応、生理中なので…ここに書き込んでしまいました。
痛みもないのでどうしようか迷っていましたが、やっぱり異常ですよね?
今日一日様子見て、変わらなければ病院に行くしかないか・・・。
442病弱名無しさん:03/10/19 13:52 ID:e0nKmGlL
>>419
男にそんな不快感はないから女もないはずだ。(。・"・。)
443病弱名無しさん:03/10/19 13:58 ID:y3znNqmW
女性の方って大変ですね〜。男性の知らないところでこんなに苦労しているとは思いもしませんでした・・・
444病弱名無しさん:03/10/19 15:04 ID:wU053N7q
>>441 お金と時間がかかるのに、
初診では先生の良さもわからないし
色々な所へ受診しにいけませんよね
ネット上でどうぞ検索していってくだサイー
445病弱名無しさん:03/10/19 15:13 ID:ParK+PhJ
>>442
金玉打って具合がわるくなるって気のせいだろ。
鍛練不足とか、 思い込みとかだよ。

女にそんな痛みはないから男もないはずだ。
446445:03/10/19 15:20 ID:ParK+PhJ
スマソ↑にちょと補足。
私がこんなこと思ってるわけではないよ。
どんなに辛いかは体験できないので分からないが
本当に苦しいだろうというのは見てれば分かる。
ただ442が言ってるのはこれと同じことだと言いたかったのです。
447438:03/10/19 15:37 ID:/rpQ2ivY
>441
まあ病院って色々面倒だから微妙な状態で行くのはアレですよね。
でも行くに越した事ないので・・・様子見てドウゾ。
お大事に。
448病弱名無しさん:03/10/19 18:55 ID:jUcRWCsP
今日彼女と久しぶりにHをしたのですが、終わったあと血が出ていました。
その後血が出たり止まったりしているらしく、彼女は生理かなといっていました。
なのですが予定よりも少しばかり早く、彼女は朝か夜にしか生理がこないのに昼にHしたので、
生理なのかH後の一時的なものなのか二人で気になっていました。
実際どうなのでしょうか?

日本語変で申し訳ないです。
449病弱名無しさん:03/10/19 21:19 ID:ApHrlIT8
>>437

ナプキンの種類(メーカー)を代えてみる。
特に、ウィ○パー(メッシュタイプ)は他の物よりかぶれやすい……と聞きます。

それでも、どのメーカーも肌に合わないなら
「布ナプキン」というものもあります。肌に優しいらしいです。
(詳しいことは検索してみてね)

参考スレ
【憂鬱】生理ナプキンのNO1はどれだ?【克服】(美容板)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1036384774/
450病弱名無しさん:03/10/19 23:37 ID:K/64QN5i
>448
今すぐ病院へ!そして自覚のある妙な日本語で
疲れた顔の当直医の脳内を混乱させて下さい。
451病弱名無しさん:03/10/19 23:51 ID:tWrOMyH3
>>448 違うスレ逝った方がいいと思いまつ
処女膜は初めての時に必ずしも破れるわけじゃなくて
処女じゃなくても血が出たりするとか色々聞いた事があるような
破れ残りみたいな感じらしいけど
まぁ膣から排出される血にも月経血、処女膜の破損による血とか
色々ありますが子宮壁から出る血とかありますし病院へ逝け。
月経血ならまだ良い方じゃないですか、その場合異常では
ないと思われるけども、知らんっ
452448:03/10/20 07:35 ID:CgE87sGz
レスありがとうございますm(_ _)m
書き込みをした後この話を彼女としていたら、
よく考えてみたらちょうど今日生理の日だった^^;
とのことです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
生理でよかった・・・
453病弱名無しさん:03/10/20 10:25 ID:qdOpTNrn
彼女が最近生理でよく血の塊がでるらしいんですがどっか悪いんでしょか?
昨日すごいの出たって言って見せられたんだけどグロい・・・・
1〜3日目くらいによく出るそうです。
454病弱名無しさん:03/10/20 11:29 ID:aS2BUlTg
>>453 女の体解ってないヤツが恐々書き込むよりも
彼女に書き込ませろ&ココを読ませろ
ログに一杯塊の情報はある。;;
因みにそれは危ないっぽい

>>452 ヨカッタ(´д`)・・・
455病弱名無しさん:03/10/20 12:20 ID:qdOpTNrn
>>454
失礼

おーい危ないってよーーーーー
456病弱名無しさん:03/10/20 12:39 ID:aS2BUlTg
>>455
危ないんじゃなくて危ないっ ぽい んだYO
(#-_-)ちゃんと読めよっ
457病弱名無しさん:03/10/20 14:28 ID:1iEIWmWX
>>431 >>433
フェリシモでカワイイ防水シート売ってたから買って敷いてるよ。
蒸れたりごわごわするかなと思ったけど、大丈夫だった。
違和感無しとは言い難いけど、汚してしまうよりはずっと快適だったよ。

私は薬、飲みやすいし眠くならないしでリングルアイビーが気に入ってるんだけど
最近置いてる店が減ってるのが不安だ。バファリンもイヴも効かないのに。
サトちゃん人形置いてあるのに佐藤製薬の薬が無いってありかよー。
458病弱名無しさん:03/10/20 14:29 ID:1iEIWmWX
sage忘れスマソ…この時期注意力落ちてるから慎重になれ自分…
459病弱名無しさん:03/10/20 14:52 ID:L8fRxI7w
別にさげ必須ではないのよん
460病弱名無しさん:03/10/20 15:38 ID:Ye2o2mo+
>>453
子宮内膜症の可能性があるのでとりあえず婦人科へ
461病弱名無しさん:03/10/20 16:04 ID:zMHYpUzn
すいません。美容板で聞いたのですが、こちらのほうがいいと言われたので
今17歳なんですけど、生理が今月茶色いチョコレートみたいな
感じのしか出なかったんです。いつもはどばっと血がでるんですけど・・・
こんなの初めてなんですけど病院逝った方がいいですかね?
462病弱名無しさん:03/10/20 16:31 ID:ImTzEwfA
>>461
セックスしませんでしたか?
463461:03/10/20 16:32 ID:zMHYpUzn
>>462
妊娠とかは考えられないです。
464病弱名無しさん:03/10/20 16:34 ID:ImTzEwfA
>>463
着床出血というのが一番ありそうなんですが、
セックスしてないなら違いますよね。

単にホルモンバランスが変なんだと思いますが、他に情報無いし、
セックスしてないなら様子見する以外に何も出来ることはありません。

あるいは、「生理が変だ」以上の情報が得られるように、基礎体温測り始めるのもよいでしょう。
465病弱名無しさん:03/10/20 17:34 ID:K2nKzZL2
>>445
女も股間打つとかなり痛がるだろ。同じだ(。・"・。)
466病弱名無しさん:03/10/20 18:05 ID:i2ByTjPe
生理予定日が大事な日とかさなってしまっています、
生理がくるのをはやめる方法ってないですか??
467病弱名無しさん:03/10/20 18:09 ID:ImTzEwfA
>>466
あります。産婦人科で相談して下さい
468病弱名無しさん:03/10/20 18:25 ID:csmJKRNL
自然な方法で早めるのは無理。
ピルを服用して調整するくらいしか手段はありません。
469病弱名無しさん:03/10/20 20:22 ID:/CS31Y76
>>461
私も先月全く同じ状態で、その後一週間して普通に生理が来たよ。
今までになかったことだったので、不安になって病院行ってきたけど
茶色いのは、もしかしたら排卵しなかったのかもと言われました。
ちょうどストレスたまってた時期だったから、それかもねーと。
ずっとその状態が続くようなら病院に行った方がいいかもしれないけど、
今回だけで次がちゃんと来るようならちょっとしたバランスの崩れっぽいよ。
次まで様子見てみるといいよ。
470病弱名無しさん:03/10/20 23:59 ID:+OvP8Yr8
いやだぁーいま心がスサンデル〜〜なんでだろうなんでだろうーー
スレ違いごめんなさいーーー
471461:03/10/21 13:14 ID:L5jOvXI7
>>464,>>469 さん
お返事ありがとうございます。
ここ1ヶ月で変わったことといえば、親が旅行に行ってて
冷凍食品とか栄養価の悪そうなものを食べてたことと、1キロくらい
体重が落ちたことが原因かもしれません・・・
相談して多少気が落ち着きますた。
来月まで調子見てみることにします、
472病弱名無しさん:03/10/21 13:21 ID:u03kaI7A
私もものすごく生理ツライです。気分もかなりブルーで今一人家で塞ぎこんでる(;_;)なんで生理の時ってマイナス思考になっちゃうんだろう。
473病弱名無しさん:03/10/21 14:32 ID:sHXrAOPN
2〜3日目の量が多くて毎回寝てる間に血の海になるので
開き直ってコソーリ老人介護用のオムツパンツはいて寝まつ。
かなりの量でも、とりあえず安心して眠れまつ。
でもこんなの絶対人に言えない、知られたくない・・・
生理用のかわいいオムツパンツってなんで無いの〜。
474病弱名無しさん:03/10/21 15:00 ID:u03kaI7A
>>473 貧血になっちゃわないの?私はここ数年規則的になった同時に量が増えてきて、貧血ひどいよー。
475病弱名無しさん:03/10/21 15:02 ID:a8esuf34
>>473
ロリエのデカナプキンパンツは?
476病弱名無しさん:03/10/21 15:09 ID:2eVy620/
>475
あれいいよねー。
夜安心して寝られるようになった。
それまでは4まい並べてそれでも不安だった。
477病弱名無しさん:03/10/21 15:47 ID:u03kaI7A
はぁ、ホントーに欝。今苦しんでる子いませんか?
478病弱名無しさん :03/10/21 15:56 ID:kN1GYfqw
体が冷え切ってると辛くなるね
479病弱名無しさん:03/10/21 16:00 ID:u03kaI7A
確かに…。たくさん着込んでも手足冷え冷え。はぁ、何もやる気しないし…それ以前に動けない(;_;)
480病弱名無しさん:03/10/21 16:06 ID:GpMalq9I
低容量ビルでラクになるのに・・・
481病弱名無しさん:03/10/21 16:11 ID:u03kaI7A
ありがとうです。でも、私の生理痛って子宮奇形から来てるらしいんです。一人子供産むとよくなる可能性あるって言われてて…。こんな私でもピル効くのかなぁ。少し恐いなぁ。
482病弱名無しさん:03/10/21 17:32 ID:cXDehKAL
生理が早く終わる使いきりビデって使い心地とかどうなんでしょうか?
なんだか痛そうで使う勇気が無いのですが。。。使ってる方います?
483病弱名無しさん:03/10/21 17:38 ID:GpMalq9I
>>481
まだこども生む予定もないなら試してみたら?ほんと軽くなったよ。ビックリするくらい
タバコ吸う人とかはダメなんだけどね。

>>482
使ったことあるけど、全然いたくないよ。じょばじょば出てくるから
お風呂場での使用が無難
484病弱名無しさん:03/10/21 18:26 ID:euGDejdW
今日が生理初日です。
朝からずっとお腹痛いし、薬飲んでも効かないし、
だるいし、吐き気はするしでひたすら鬱でした。
自分の周り、生理は軽いという人ばっかりで誰にも解ってもらえず
辛かったんですが、ここに来て同じ悩みの人がいると知って
ちょっと救われました…
早く生理が終わることを祈りつつ、とりあえず暖かくして寝てます。
485473:03/10/21 19:45 ID:sHXrAOPN
>>475
え〜! そんなの出てたの知らなかったー!
うちの近所のスーパーと薬局寄ってみたけど
置いてなかったよう(T_T) めっちゃ欲すいーー
マツモトキヨシとか行けばある?
今度の週末、自転車で探しに行ってみよかな・・・

>>474 毎回、3日目あたりは貧血でふらふらでつ。
486病弱名無しさん:03/10/21 19:46 ID:u03kaI7A
>>483 そうなんだぁ☆ちょっと相談してみようかな(^-^) >>484 私の周りも軽い子ばっかだよ。私はひどい時吐きまくってたからホントーに毎回辛くて家帰ってきては半泣きだったよぉ。頑張ろうねー。ちなみに私は二日目。布団の中で丸まってます。
487病弱名無しさん:03/10/21 20:21 ID:dfDFbSqO

>>485
血が一杯出る人って子宮壁からでてる血があると
母自信がそうらしく、言ってたのですが、、
488病弱名無しさん:03/10/21 20:22 ID:dfDFbSqO
すいません;;誤字、、自信→自身
489病弱名無しさん:03/10/21 20:33 ID:u03kaI7A
>>485 私は生理中食欲なくなるから、鉄分の栄養剤(タブレット)食べてるよ。多少は効いてるのかなぁ。一人暮らしだから部屋で倒れても誰もいないしさ…。
490ゆり:03/10/21 21:02 ID:tf5VsOQY
あたしは生理きてちゃんと@C日後にネバネバ糸引いたおりもの出て排卵チェックで排卵確認してるんですが、排卵したら必ず@C日後に生理くるってきいたのですがあたしは排卵してからS日以上たたないと生理きません。おかしいですか?
491病弱名無しさん:03/10/21 21:47 ID:+V+2gGfk
生理重い方へ。重いのは血が濃いからなんだって。
だから運動したりしてエネルギー発散すれば
ちょっとは軽くなるかも!個人差はあるだろうけど。
ちなみに私は体育祭の出しものの練習で運動しまくったら
全然痛くなかったよ。いつもはスゴイのに。
運動しなくなったらまた重くなったけどね…ま試してみて!
492病弱名無しさん:03/10/21 21:53 ID:FDiUkum2
生理の時に運動
ガクブル((((;゜д゜))))))

493病弱名無しさん:03/10/21 21:53 ID:UGBp/+xc
>>489はとりあえず、改行を覚えてくれよ。
ついでに機種依存文字使うな。
494病弱名無しさん:03/10/21 21:57 ID:dfDFbSqO
プルーン食べると鉄分と便の出もよくな るような気がする
495病弱名無しさん:03/10/21 21:57 ID:dfDFbSqO
鉄分は良くなりませんね もう逝ってきまつ
496病弱名無しさん:03/10/21 22:01 ID:lOoa0+Ps
>>494>>495
イ`。

プルーンはドライですかいな?
私は生のまんま食べるのが好きだけど、
そんなに沢山は食べられないよね・・・。
でも鉄分補給は大事だ!と思ふ。
同時にビタミンCもお忘れなく。
497491:03/10/21 22:01 ID:+V+2gGfk
あごめん。運動は生理の時じゃなくてもいいんだよ
まぎらわしくてゴメンネ
498病弱名無しさん:03/10/21 22:03 ID:u03kaI7A
ごめんなさいね、わかってなくて。でもこういう言い方もない気するけど…。もう来ません。
499病弱名無しさん:03/10/21 22:05 ID:lOoa0+Ps
みんな少しオチケツ!自分モナ〜。
500病弱名無しさん:03/10/21 22:10 ID:+V+2gGfk
>>498
転んでも泣かないで(´・ω・`)
501病弱名無しさん:03/10/21 22:16 ID:QDcgFL4l
>>493>>489じゃなく、>>490にいいたかったんだよね?

今日始まった。明日別件で病院行かなきゃ行けないのに。
尿検査とか言われたらやだなぁ。
502病弱名無しさん:03/10/21 22:20 ID:HDxmlacw
>>498=489さん
気にしるな!
一人暮らしで、生理のときでも誰も労わってくれないのは辛いでしょう。
でも私もそうだし、ここにいる多くの人もそんなもんかと。。。
食べられる物少しでも食べてがんがろう。

>>493さん
489のどこを見ても機種依存文字は見当たりませんが。
490のことかな?
マターリ逝きましょう。
503病弱名無しさん:03/10/21 22:22 ID:S310RWFY
一年飲んでいたピルを辞め、
今日生理来ました。この激痛、久しぶりだ…うぅ
504病弱名無しさん:03/10/21 22:26 ID:lOoa0+Ps
>>503
がんがれ!
身体を温めてマタ〜リ汁!
505病弱名無しさん:03/10/21 23:10 ID:l6STUiNX
初日です。
あまりの痛さに病院行ってきました。

私は、ピルを飲んでいても生理痛は変わりませんでした…。
506病弱名無しさん:03/10/21 23:39 ID:dfDFbSqO
ストレッチしる。進める
507病弱名無しさん:03/10/22 00:20 ID:VAYz/S05
生理痛で、お腹や腰以外が痛くなる人っていませんか?
私は中学の頃から、まるで子宮が太ももにあるんじゃないかってくらい、
片方の太ももの正面がお腹並に痛くなります。同じ症状聞いたことなし。
高校に入ってからは太もも痛はなくなったのですが、今(28歳)でもたまに痛くなります。
あと、生理痛で悶絶しながら横になってると、はっと目が覚めて気がつくと2時間くらい
たっている。「なんで痛いのに眠っちゃうんだろう。不思議だ。」と思っていたんですが、
最近になって意識を失っているんだと気づいたー!
508病弱名無しさん:03/10/22 13:13 ID:uP0/zZTK
太ももが痛いのなんてフツーだよ
痛重いって感じ
509病弱名無しさん:03/10/22 13:41 ID:2Vm50OZD
>>507 生理になることで普段使われていない
子宮の回りの筋肉が使われます。
それで生理痛が起こるらしいと聞きました
筋肉は繋がっているので太もものとこも痛くなります
あと腰痛くなります私 それは普通ですかねー

訳がわからなくてすいませぬ

私もストレッチ進めます
開脚でググーッっと痛気持ち良い感じですた
510507:03/10/22 15:04 ID:NlD221SU
筋肉は繋がってる。なるほどそうですね。
生理痛の時はどうにもこうにも、痛みを逃れようとして
ダンゴムシのようになったり茹でた海老のようになってます。
ストレッチ…やってみよう。
あと生理時は腰にバンテリンを塗ってます。
効いてるのかどうかわからないけど、あったかくなる。
511507:03/10/22 15:10 ID:NlD221SU
sage忘れた…(´Д⊂ゴメンナサイ
腰にある腎愈(じんゆ)というツボを押すのはいいね。
512病弱名無しさん:03/10/22 17:03 ID:0k763TF4
尿検査の時尿が真赤な血の色になってる女がいるんだけど
あれはなんでなのかな。。。(´・ω・`)
513病弱名無しさん:03/10/22 17:25 ID:uzNqBcJn
>>512
こ、こわーっ!ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
514病弱名無しさん:03/10/22 18:36 ID:yd367WJ5
>>507
私はふくらはぎがぶっとい人間なんですが、生理のときは
ふくらはぎがだる〜くなります。(とりあえずもんでしのいでます。)
太ももが痛いっていうのもわかりますよ。
515病弱名無しさん:03/10/22 20:32 ID:SDya8ImJ
>>507
私は胸と下腹部が張る、大食になる、イライラする、鬱になる、はもちろんのこと、
肩凝りというやっかいなものも抱えているので、
生理直前はものすっっっっっごく肩の筋肉が張ります。
彼氏や父や弟など男手総動員で私の肩を揉んでもらいますが、
「お前、凝り過ぎ」と言われるくらいです。
おそらくビーフジャーキーよりも硬いでしょう。実際首が滑らかに回りません…。

普段、軽めでもいいから体を動かすのが一番なのでしょうね…。
516509:03/10/22 23:15 ID:HXmgbNHK
>>510 おおっバンテリン!スーッとするものだと思ってましたが
暖かくなるならこれからの季節とかなお良いですね、試してみようかなー
ストレッチはどうしても痛くてすぐ眠れない時なんかにします
太ももからふくらはぎまでの筋肉というかスジ?が伸びて痛ぎもちいです (´・ω・`)マゾ… ?
517病弱名無しさん:03/10/22 23:46 ID:kkeQpfgD
体調は生理の時と同じように腹痛・頭痛・体のだるさ・いらいらなどの症状は有るのですが,
微量の出血しかないです。
これは5ヶ月ぶりの生理の予兆なのでしょうか?
もう少し待てということなのでしょうか?

他にもいますか?
518病弱名無しさん:03/10/23 01:11 ID:RIn0hCJa
生理痛は重いのですが、私も出血が微量だよー。
普通の人の4日目くらいが2日目という感じです。
昼用ナプキンとか、取り替えるのもったいないくらいなので、
いまだに夜用ナプキンを使ったことありません。
婦人科へ行ったことないのですが、今度行こうかと思います。
519507:03/10/23 01:38 ID:DtPdUhAP
生理時、私も大食になります。平常時の空腹感とは異なる、変な空腹感が
食事をしても2時間ほどしたらすぐ襲ってくる。そして食べないと痛みが増す感じ。
消化が良くて早く食べれて体が温まるうどんがベストなようです。

バンテリンは腰が痛くなる人にいいかも。シップ薬やアンメルツでも効能は同じ
(筋肉・関節痛の痛みをとる)だと思うけど、一番内部にまで効いてる感じがする!
手に付いたヤツを下腹部にヌリヌリしたら、腰と同時に下腹部表面がポッポポッポと
熱くなるのは、やはり普段使わない筋肉が痛んでるのかな…
520病弱名無しさん:03/10/23 01:46 ID:HYSOqa4A
あたしも生理4日前くらいから大食いになります。
519さんと同じく、うどんやそばの麺類で身体をあたため作戦(夏でも)。
柚子こしょうや生姜を入れると味に変化がつくし身体もぽかぽか。

空腹というより口寂しいだけのような気もするので、基本三食以外は
ホットミルクや果物などでごまかすことも。
521病弱名無しさん:03/10/23 05:25 ID:WJPjQAY7
ボルタレンないと乗り切れん
522病弱名無しさん:03/10/23 14:22 ID:A4/YrY/O
生理中に大食いしても太らないらしいね
生理前の食べ物には気をつけないといけないみたいだけどね
まぁストレスにならないくらいには色々食べた方がいいだろうけどね
523病弱名無しさん:03/10/23 16:16 ID:GTSo8f1M
生理って何日おきくらいにくるものなの?
なんか生理がずっとこないんだけど・・
524病弱名無しさん:03/10/23 17:47 ID:WND1/b++
>>523
ずっとって、どれくらいないの?
以前から、そうなの? 急にそうなったの?
525病弱名無しさん:03/10/23 19:44 ID:ETru/BoJ
私もずっと生理が来てません
最後にきたのが5月くらいです
それまでは、1ヶ月半〜2ヶ月位に1回必ずきてたんですけど
年齢は15歳です
これは処女だからですか?不規則な生活のせいですか?
これって生理不順なんでしょうか?
526病弱名無しさん:03/10/23 21:34 ID:A4/YrY/O
>>525 処女は全然まったくコレっぽちも関係なかとよ?

不規則な生活とか栄養不足とか自覚してんなら直してみて、
あとお医者さんにも行ったほうがいいよー>>294

↓PMSじゃないだろうけど積極的に
摂取するべき栄養とか載ってるしお勧め

PMSUPPORT CARE
http://pmscare.ne.jp/index.htm
527病弱名無しさん:03/10/23 21:43 ID:EVdMx1ih
>>185 でも男がア○ルでやるのは女より気持ち良いと聞いた やってみ?
528病弱名無しさん:03/10/23 23:17 ID:OSNfdyAc
生理の下着の汚れ、ためしに普通の洗濯洗剤(アタッ○)を溶かした水に数時間漬け置いたらキレイに落ちてた。
子供の頃から、冬でも冷たい水と石鹸でゴシゴシあらったり漂白剤に漬けて色オチしちゃったりしてたのはなんだったんだ・・・・
それでも落ちなかったり、ゴシゴシしすぎて薄くなったりして捨てた事も一杯あったのに・・・・_| ̄|○

ちなみに水1リットルに対して洗剤大匙一杯弱です
529病弱名無しさん:03/10/23 23:25 ID:w/rhFS2b
>>528
と、言うか部分洗いの塗るタイプとか
スプレータイプのヤツとか塗ってしまえば一番楽な悪寒。
530病弱名無しさん:03/10/23 23:30 ID:e9B5SLaU
ワタシは生理が始まる何日か前に、ものすごい甘いものが
食べたくなるな。。。普段は苦手なんだけど。

チョコレートとか、和菓子とか。
それまで食べたことなかったあんぱん(あんこが食べれない)を
4つ平らげて止められたことがアターよ。

でも、普段はやっぱり食べられない。不思議〜。
531病弱名無しさん:03/10/23 23:31 ID:OSNfdyAc
>>529
そういうのは何回か使うとソコだけ色がまだらみたい薄くなっちゃってなんだかイマイチだったんですよ・・・
532528:03/10/23 23:33 ID:OSNfdyAc
なんだか上の文章意味不明でごめんなさい。
生理中はなんかダメだぁ・・・逝ってきます
533病弱名無しさん:03/10/23 23:37 ID:e9B5SLaU
>528 いやいやちゃんと伝わってますよー安心しる。

前にドラグストアで血液の汚れを落とす専用の洗剤のお試し用を
もらって使ったことがあったのだけど(つけおきタイプ)、やっぱり
まだらになっちゃったYO。
アタックはいいんですねー。。。今自分が使ってる安物の洗剤でも
効くかな。やってみよ( ´∀`)
534病弱名無しさん:03/10/23 23:37 ID:tH8zvz8W
>>528
キニシナイ!大丈夫だよ〜♪
535病弱名無しさん:03/10/23 23:40 ID:tH8zvz8W
>>530
私はやたらめったらチョコレートが食べたくなる。
他の甘いものはイラナイ。
あんことか、アイスとか、果物もイラナイ。チョコだけ食べたい。
・・・おかしいんだけど、食べると落ち着くんだよねぇ。
536528:03/10/23 23:56 ID:OSNfdyAc
逝ってくるといいながらまた見てしまいました。

>>533-534
ありがとー。
間違って、「スレたてるまでもないが言いたい」スレにも同じ事書いてしまったら、この事は「家事のやり方」スレでも語られていたとの指摘がありました。
537病弱名無しさん:03/10/24 00:08 ID:jOH+QOYb
>>528 私はお湯につけて石鹸などで洗うとたいがい落ちたり、しる
その後洗濯機に入れて洗う
538病弱名無しさん:03/10/24 00:10 ID:jOH+QOYb
>>530>>535
生理前後最中辛くなるのって
そういうものを過剰に食うかららしいよ、
539病弱名無しさん:03/10/24 00:11 ID:jOH+QOYb
>>536 間違った場合は誤爆〜って言い訳するといいんだよね?連連投ごめんなさいーー;;
540535:03/10/24 00:15 ID:DvBd/Sxa
>>538
う〜ん、食べ過ぎは良くないことはわかってるんだけど、
『つい』食べてしまうんだよね・・・ハァ。
「今度こそ食べないで我慢するぞ」と決心しても、
やっぱりコンビニに行ってしまう弱い自分・・・情けなや。

ふと、アルコール&ニコチン中毒もこんな感じなのかなと思ふ。
541535:03/10/24 00:17 ID:DvBd/Sxa
>>539
いんや、スレ的には誤爆じゃないと思うけど。
ただ「ガイシュツ」って突っ込まれる可能性はあるけど。
それだけ悩んで「コレって(・∀・)イイ!」と思う人が多いということかも。
542病弱名無しさん:03/10/24 00:26 ID:jOH+QOYb
>>540 母親の方もどうしても食べちゃう〜っていってたけど
がまんすることでストレスになったら元も子もないですもんね

甘いもの食べるのも、黒砂糖とかの精製してないものならいいみたい
>>526のPMSサイトにあった
543病弱名無しさん:03/10/24 00:35 ID:Jc7v0en6
<母若かりし頃の生理痛緩和方法>
生理前4日間から生理終了までの間、甘味・刺激物・カフェインを
徹底して排除。
珈琲だけでなくお茶・紅茶も避ける。お菓子類だけでなく果物も避ける。
刺激物はカレーライスレベルもダメ。三度の食事は野菜メイン。
これを半年くらい続けたら、どんどん生理が軽くなってきたそうです。
母に強く勧められて試してみましたが、刺激物マンセーな私には無理でした・・・

それと、自己流なのであまり根拠は無いかも知れません(;´Д`)アシカラズ
544病弱名無しさん:03/10/24 00:43 ID:jOH+QOYb
>>543 いえ>>526PMSサイトにもありました いちいちしつこくしません;;
私は、甘いもの食べられないって言うストレスよりも整理痛とPMSの精神的悪化
の方が防ぎたいので徹底的にとまでは出来ないんですが注意してます。
545病弱名無しさん:03/10/24 11:57 ID:x1GlQqob
心配なので質問させてください。
毎回生理は30日周期できており、生理痛もとくになく、日数は7日で終わっています。
それなのに、今回は3日で終わってしまいました。
生理の日数は3日〜7日とかいてありますが、私は通常7日で、初めて3日で終わったので
少し不安です。
546病弱名無しさん:03/10/24 12:12 ID:xB2twIf7
>>545
私は28日周期で平均6〜7日だけど、すごく少なく早く(3日くらい)
で終わったことがあるよ。
その月はびっくりしたけど、翌月は普通だったので気にしなかったのですが。
545さんは妊娠の可能性とかはない?
547病弱名無しさん:03/10/24 12:30 ID:x1GlQqob
>>546
ありがとうございます。妊娠の可能性は全くありません。
今産婦人科に体を温める漢方薬をもらっているのですが、次にいく時
言ってみます。ありがとうございました!
548512:03/10/24 12:45 ID:zv5SEDcm
>>513
どうして恐いんだ?生理中に尿検査やったら、赤い尿をもってくる
女がいるだろ。。。
549病弱名無しさん:03/10/24 13:15 ID:zp6CIBxY
会社今日も休んだ。イタイsage。
550病弱名無しさん:03/10/24 13:58 ID:AO3f7acb
>>548 それは血が赤いから・・・
551病弱名無しさん:03/10/24 16:45 ID:YBjdBufS
厨房がまじってるな
552病弱名無しさん:03/10/24 17:38 ID:OVA+CJWA
今週から婦人華っていう漢方飲みはじめました。
冷え性には確実に効いていて、いい感じです。
ちょうど生理が始まったので、漢方の効果を確かめようと、
痛み止めを飲まなかったところ、大変なことに!!
いつも通り激しい痛みが来て、一日休みを取る羽目に・・・
やっぱり急に劇的な効果が出るわけないですよね、
しばらく続けてみて来月の生理が来たらまたレポします。
553病弱名無しさん:03/10/24 18:20 ID:cZaqPIMF
生理「前」のあれこれ(PMS)については
姉妹スレでも扱ってますよ。 辛い人щ(゚Д゚щ) カモーン

◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
554病弱名無しさん:03/10/24 20:04 ID:B63OjzjS
>>521
同志ハケーン!!

生理つらい時、仕事はどうしてますか?
自分は結構休んじゃっててヤバい…
555病弱名無しさん:03/10/24 23:48 ID:526Gs6Za
超超超亀で恐縮ですが、>61で生理中に発熱との書き込みをみました。

漏れ、生理になると、毎回発熱40℃、腹痛でした。
他の風邪症状がないので、気になって産婦人科に行ったら、子宮内膜症でした。
半年ほどホルモン治療で生理を止めたら、炎症が治まったらしく、
薬を止めても以後発熱はありません。

内膜症は完治していないので、今でも生理は重いですが、
何とか普通に生活できるようになりました。
556病弱名無しさん:03/10/25 00:31 ID:9ym6wUb+
>546
な、7日(;´Д`)ハァハァセーフ
よかった〜新装開店のショッピングモールで当初の予想以上にウロついてたら
生理8日目で、終わりがけにしては妙な量の出血が1回だけあったけど
ありゃ歩き杉が原因ですな。そーだと思っておこう(;´_ゝ`)
557512:03/10/25 19:59 ID:qXgczFCQ
>>550
生理の日は尿まで赤くなるのか?
558病弱名無しさん:03/10/25 20:34 ID:oIXGXFWJ
朝起きたら、後ろにちょびっと漏れてた。
「シ・シーツは?」は見たら赤丸ナシ。ほっっとした。
2日たった今日、掛け布団の方に発見・・・・。

・・・・うつ伏せでねてしまったらすぃ。落ちるのかなコレ・・・・・
559病弱名無しさん:03/10/25 21:55 ID:CjUmWpgn
>557
あなたは若い男の子なんでしょうな。
マジレスすると尿と経血は一緒に出る事が多いからコップに一緒に
入ってしまうのよ。ちょっと考えれば判りそうなもんだが。
普通は生理だって言えば尿検査は延期するもんだけどね
560病弱名無しさん:03/10/25 22:15 ID:oIXGXFWJ
入院してた時、一日の尿の量を計る入れ物(目盛の付いた細長いビニール袋がぶら下がってる)がトイレにあったけど、アレ、単に量を見るだけなら色がわかりにくい物にできないのかなぁと思った。
女同士でも、赤い尿が名前付きでトイレにあるのはちょっと抵抗アリでした。
生理の時はペーパーでふき取ってから、用を足すようにしてたけど、やっぱり赤いし・・・。
・・・・って、10年位前の話だから今はもうないのかな?

ちなみに5歳くらいの時(20年位前)に入院した時は、ホルマリン漬けに使うようなデカイ瓶でした。
561病弱名無しさん:03/10/26 04:55 ID:IH2MNAN0
>>560
去年、私が入院してた病院のは
機械で尿量を計測するのが置いてあったよ。

尿を入れる容器に自分の名前とバーコードの紙が貼ってあって、
それを機械の上部に置くと自動で名前が読みこまれるので、
機械の画面に名前が表示されたら
あとは尿を入れる注ぎ口から尿を入れるだけで自動的に
日々の計測を記録してくれた。
562560:03/10/26 11:32 ID:8+qphE2P
>>561
おお〜。やっぱり便利になってたんだ。
そこまでいかなくても、昔ももうちょっと工夫して欲しかった・・・・
563病弱名無しさん:03/10/26 13:13 ID:0zwrXNAO
長年生理痛がひどくて病院に行って安定剤もらったり、会社は絶対休むし、
薬は絶対飲むし、ところがジョギングをはじめてから1年
凄く軽くなった。驚くほど、28日で絶対に来る。年のせいもあるのかな?(30なかば)
やっぱり普段の血の巡りが相当大切なんだと感じた。
564病弱名無しさん:03/10/26 17:31 ID:2ZaIrm4T
先週子宮の調子が悪くて、産婦人科で見てもらったら
実は重度の子宮後屈だという事が分った。
これだと特に何もしなくても生理痛が酷いらしい…。
これを聞いた時ソレダ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!!!って思って
今までの激痛の歴史が走馬灯のように脳内を巡った(苦笑)
565病弱名無しさん:03/10/27 19:41 ID:b4Z5StBP
>>564
子宮後屈とか前屈ってよく聞くんだけど治せるものなの?
「出産すれば・・」ってのはナシで。そんな予定当分ないんで。
566病弱名無しさん:03/10/27 22:24 ID:0st4Yw1A
>>563
漏れが前指摘しただろ。運動不足だって。聞いてなかったんだな。。。(;´Д`)

>>559
しっかり、トイレトペパ水で濡らして拭いてから、少し尿をだしてから、取れば
血が入ることは無いだろ。君たち女は大雑把過ぎるんだよ。
せめて良く拭きなさい
567病弱名無しさん:03/10/28 00:25 ID:dfRF0SjQ
>>565
治せるらしい手術で、
ググったらあったよ、
568病弱名無しさん:03/10/28 01:39 ID:DHRgU6I1
>>566
トイレトペパ水で濡らしてって・・・・・
個室の中で何をどうしろと・・・
569病弱名無しさん:03/10/28 06:56 ID:PNYp9L9t
>>566
適当な事言うな。男が何いっても説得力ないね。興味があるのは分かるけど
ROMっとくだけにしといて。こっちは本当に辛いんだから
570病弱名無しさん:03/10/28 07:30 ID:nDygTEul
>>568
外で濡らして中に持って入れとでも言うんじゃないか
571病弱名無しさん:03/10/28 11:06 ID:vZIq2gut
>566
まー釣りなのかもしんないけど、経血はそんなコントロール出来るもんじゃないんだよ。
つかアンタ馬鹿なんじゃないの?
572病弱名無しさん:03/10/28 13:37 ID:nOV5HE7m
射精を途中で止めて・出してを繰り返す位難しいと言えばわかって貰えるカナ・・・
・・・変な事いっちゃった

生理中カブレ防止に「赤ちゃんのお尻ふき」使ってるけど、566が書いたような事試した時あったけど、やっぱり赤かったよ。
2日目とかの量が多い時は無理だと思う。大抵の人は。
573病弱名無しさん:03/10/28 13:41 ID:JdvscTq3
>>525
その年だと不順はめずらしくない
574病弱名無しさん:03/10/28 15:13 ID:DHRgU6I1
>>566
トマトジュースの缶を傾けて、ジュースを少しづつ垂らしてる時に
缶の口だけいっくら拭いてもジュースは次から次へと垂れてきます。
その程度の事も理解できないお子様が来る所じゃないのよ、ここは。
575病弱名無しさん:03/10/28 18:50 ID:My5NuZuW
いや わかっててやってんだからw あいてにするのは、、、
576病弱名無しさん:03/10/29 09:08 ID:FOrDPond
生理age
577病弱名無しさん:03/10/29 09:29 ID:Kq41e4tw
30を超えてから急にセイーリの影響が大きくなった。
開始1週間前からの激イラ&食欲&ムネ痛。
開始直後のユル腸。
2日目ののたうつ痛みと脱力。
5日目の痛み再発。
まるまる1週間続く流血劇。
年取ってからひどくなった方っていらっしゃる?
578病弱名無しさん:03/10/29 11:55 ID:gNe+ixJC
生理中、体臭(特にワキ)がきつくなるひとっていますか?
すごく気になる。自分がいや。
579病弱名無しさん:03/10/29 12:43 ID:J1ffMbiJ
年取って、生理終わり頃必ず1日、頭痛のする日がある。
造血材とか飲むようになったら、無くなった。
580病弱名無しさん:03/10/29 12:45 ID:q4s80cmO
>>577
 ノシ
私は子供産んでから酷くなったかな〜?
でも感じとしては577さんとほぼ同じです。
いい加減してくれと思うも、
婦人科に行ったら「婦人科疾患が原因だから全摘しないと」。
更年期はもう少し後にしてくれよ・・・。
581病弱名無しさん:03/10/29 12:45 ID:TOO09hoX
>578
そういう話はよく聞くよ。
あと、自浄作用が弱まって口臭も強くなったりするらしい。

それに、嗅覚が鋭くなってるのかも。
私も生理の時は異様に嗅覚が冴えます。
肉や魚は生臭くて食べられなくなる。(特に刺身や寿司)
582病弱名無しさん:03/10/29 16:10 ID:xFTUHUA4
>>577
私も30過ぎてから次第に重くなってきました。
若い頃は生理通でのたうつなんてこと無かったのに
最近は脂汗が流れるくらい下腹部が刺しこんで来たりします。
4〜5日目に毎回頭痛がするようになってきたし、量も増えてきました。
婦人科には何度か行ったんだけど、病的なものではないとの事で
これといった対策もなし。ピル飲むにはなんとなく抵抗あってイヤ。
ふ〜・・・・ 早くあがってしまいたいよう〜
583病弱名無しさん:03/10/29 16:14 ID:8xrmW/GE
私は30過ぎて生理そのものは軽くなったのですが、
(卵巣のうしゅを取ったこともある)
PMSが辛いです。月の半分不調・・・。
子供など持つ気ないので毎日明るく暮らしたいよ!
584病弱名無しさん:03/10/31 11:42 ID:fs0yvZjz
もうすぐ・・・・・・
585病弱名無しさん:03/10/31 16:25 ID:HuymVw4G
>>582
あがった後の更年期障害もつらいって話ですよ。
つくづく女って・・・・
586病弱名無しさん:03/10/31 17:23 ID:/S2gdew3
生理のときに血のかたまりみたいなゼリー状のものがナプキンに付いてることがあるのですが、これは何なのでしょうか?
587病弱名無しさん:03/10/31 17:26 ID:FHHbiJ1v
レバーです
588病弱名無しさん:03/10/31 17:39 ID:mTcJSSqY
>>585
男にもありますが、
589病弱名無しさん:03/10/31 19:11 ID:/S2gdew3
生理中に温泉に入りたいときはやっぱりタンポンですかね?
590病弱名無しさん:03/10/31 19:13 ID:mTcJSSqY
そんで水着用下着穿いて水着着るとか?
591病弱名無しさん:03/10/31 19:39 ID:BFcJDh14
でもプールとかお風呂入ってる間は出ないから入る前にしっかり
出しておけば大丈夫なんじゃないですか?でも出てからが大変ですね・・・
592病弱名無しさん:03/10/31 21:30 ID:BdrdhYWU
>>568
個室に入る時前に水道で濡らして置くんだよ。

>>574
尿道は上にあるだろ。逆流でもするのかよ。ありえないよ。
593病弱名無しさん:03/10/31 22:57 ID:aQsg290b
>>591
出ます。
594病弱名無しさん:03/10/31 23:11 ID:lLvZNKsZ
もうすぐっつったらキタよ━━(`д´)━━ゴルァ〜
595病弱名無しさん:03/10/31 23:21 ID:AcnrZa/x
>>594
がんがれ、来たら終わりが見えてくるさ。
596病弱名無しさん:03/11/01 02:42 ID:GxQTQF2I
公衆浴場だと、タンポン紐の出ている部分から感染する病気があるからすぐ取り替えてくださいね。
597saburoku ◆5xzIl0//sc :03/11/01 04:39 ID:BPSGQcD4
ちょっとズレているのですが、、、
彼と久しぶりにHしてから、生理にはまだ遠いのに血が少し下着に付くんです。
ここ3日程。
どこも痛くないのですが。何でか判る方いませんか?
こう言う質問ってどこ行ったらいいのかわからなくて。
598病弱名無しさん:03/11/01 10:42 ID:edAzCnIT
>>597
★…【婦人科】マソコの悩みPart12【相談系】…★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1063646166/
599病弱名無しさん:03/11/01 14:45 ID:qnEJ0Vaz
いたいいい(T^T)っス〜〜
        
600saburoku ◆5xzIl0//sc :03/11/01 17:29 ID:BPSGQcD4
>>598
ありがとうございます。
601病弱名無しさん:03/11/01 17:46 ID:Zyoj02js
いたいいたいいたいい………イライラ。
みんな生理なんにちぐらいで終わります?わたし3日。。
でも初潮は2日だけでそのあと2ヶ月ぐらいこなかったとおもったら
またなってそのあと2ヶ月生理中だったんですけど………これっておかしいんですかね。
602病弱名無しさん:03/11/01 18:00 ID:a17d29oG
>>601さん。
年いくつ???
まだセーリ始まって間もなければ、初潮がきて、その後一年くらい
ない人もいるみたいよ。
でも、2ヶ月も血が出っ放しはもしかしたら別のところから出血してるかも
知れないから恥ずかしがらずに婦人科に逝ったほうがいいよ。
でもさ・・・・、婦人科の検査台ってやーね。
高校の頃セーリが重すぎて倒れて逝ったんだけど、恥ずかしいわ〜〜〜。
知らない人の前で股は開きたくない・・・・。
あ、ちなみに私は5日間セーリで、二十八日周期です。
603病弱名無しさん:03/11/01 19:18 ID:+lBufyoG
5時間後に痛み止めが効くのもどうかと思う
(いや効いてなかったのだな・・・)

>>601
自分は9.10日とかだらだら続く
3から6日目までは赤いのが出る
けどそれ以降が少量で黒いのが・・・
はよ終われっといいたい。
604病弱名無しさん:03/11/02 00:57 ID:pDlizmxg
>578
私今生理前なんですけど
クサイっていわれてとても、、つらい〜
自分じゃわかんないけど
明らかに毎月生理前になると
くさいっていわれる。

私、体がすぐカーっとなって
汗がでやすくなるんですけど
それも生理の影響なんでしょうか?
605病弱名無しさん:03/11/02 01:15 ID:MX/3fGdY
>578 >604
私は生理中わきがになるよ。もう中学生の時に親に言われてからずっと。
自分でもわかるくらいかなりキッツイ。
いろんなクリームや制汗消臭スプレー使ったけどどれも効果はイマイチで
衣類も汚れるから嫌だったんだけど、今は「デオクリスタル」使ってる。
これはいいよ。効果なしって人もいるけど私には合ってる。全然におわなくなった。
あと、他の人から聞いて評判イイのは「Ag+」気になるなら試してみたらどうかな。

体がかーっとあつくなるのは「のぼせ」じゃないのかな?
とりあえずここ参考に見てみたらいいと思う。
http://www.juvela.net/knowledge/condition/flush.html
606病弱名無しさん:03/11/02 04:54 ID:JrqM6Jcj
くすりきれておきてしまあtったー!!!
いたいいたいいたいいたいいです・・
もうすぐ受験なのに
生理の日にあたったらぜったいむりだ
受験のときだけピルをのもうかああ いあたい
607病弱名無しさん:03/11/02 10:20 ID:m4stISGf
>606
私も昨日キター!!
痛くなる前に鎮痛剤(リングルアイビー)を飲んでいますが、
注意書きの「4時間以上間を空けて」が守れません。
だいたい3時間おきぐらい。2日間きっかり飲みます。
体には悪いと思っても痛いよりマシと思って飲んじゃう・・・。
608病弱名無しさん:03/11/02 17:17 ID:9gADSPNC
>>602亀レススマセソ
生理になったのは小5………いま中1です………
1年も来ないなんて逆に羨ましいかも………
ってゆーか他のとこから出血っすか!!(゚Д゚;;;)
でももう今は3日か5日か1週間で終わってます。
何でもないということを祈る………
609病弱名無しさん :03/11/02 17:19 ID:OIahCTQC
太ももが隠れるまで毛糸のパンツ?みたいなのを履いてます
太ももやら腰やらがポカポカしてちょっと楽になったよ
薬を飲んで、腰運動して、この毛糸のパンツ!!
太ももが隠れる毛糸のバンツはぜひ使ってみて欲しいです。
女は冷やしたらダメなのです
610病弱名無しさん:03/11/02 17:20 ID:OIahCTQC
↑ちょっと大きめのサイズがおすすめです。
締め付けるのはダメです
611病弱名無しさん:03/11/02 20:18 ID:j6bNISMu
私は彼氏がいる(セクースする相手がいる)ときは凄く重くなります。
普通は大体2日目が痛いのに、今日は1日目というのにもかかわらず起きれず。
後、生理前は凄く眠くなる。あと食欲。どうにかならんもんか…。
612病弱名無しさん:03/11/02 20:55 ID:8JX8BBTF
>611
私と同じ体質だ!
私もセクースしてる時は生理が重い、でも規則的にちゃんとくる。
彼氏がいない時は不規則だけど軽い。
613611:03/11/02 22:53 ID:j6bNISMu
>>612
いないときは確かに不規則です…。
良かったー私だけじゃなかった!

周期は大体28日かそれくらい…かなあ。
じっさいあるのは6〜7日でまちまち。量は最初の2〜3日が多いかなあ。
614602:03/11/03 00:20 ID:Q6gFNKpS
>>601
いや〜ね、私の友達が生理の周期がおかしくて病院逝ったら、
卵巣からの出血で危うくとる羽目になりそうだったので、
厨1でかたっぽ無くなるのは辛いじゃん???
ま、でも、今は普通だったら心配ないでしょ。
大丈夫。でも不安になったら恥ずかしいけど病院逝こうね。
615病弱名無しさん:03/11/03 00:36 ID:22zcUE+D
かたっぽなくなっても
もうひとつあるんなら
腎臓と同じであまり
問題ではないのでは

欠損したということに
過剰に悲壮感を植えつけて
差別意識が増すだけ・・・
616病弱名無しさん:03/11/03 01:27 ID:Q6gFNKpS
>>615
やっぱり片方だけしかないと子供出来づらいです。
もしも、子供欲しくてああ、昔治療しとけば・・・。なんて
思って欲しくないから書いてるだけ。
特に女性特有の病気とかは、結局女性が責められるんだし。
治しておいて損はなし。
617病弱名無しさん:03/11/03 02:55 ID:F8Pd5bI6
ちょこっと質問なんですが、皆さん家族や親戚の方も生理痛重い人多くありませんか?
私の場合、母・姉・私と2世代3人皆寝込むほどひどくて
従姉妹には痛みで呼吸が止まって救急車で運ばれた人までいるんです。
やっぱり血が繋がってると体質は似るものなんでしょうか…。
いつ自分がそうなるかと思うと怖くてしょうがないです。
しかも母も従姉妹も出産してからひどくなったそうで。
私も閉経するまでこの痛みと付合っていかなければならないかと思うと
毎日が鬱……。
618病弱名無しさん:03/11/03 16:47 ID:Pj9vqFuK
なんだか、ここ2,3ヶ月妙に量が少ない。
無排卵?とも思ったんだけど、胸が張ったりするってことは違うよね。
楽なんだけど、ちょっといやなかんじ。
619病弱名無しさん:03/11/03 17:51 ID:jZPpUJrh
>>618
私も一緒。排卵してないのかとちと不安。
同じく胸が張ったり、生理痛はあるんだけどね。
620病弱名無しさん:03/11/03 18:33 ID:xa0JJHvx
痛みってみんなどうよ?
私の場合、常にずーん・・・という鈍い痛みのほかに、
不定期に下腹から肛門の上にかけてツキーン!!ってくる。
立っていられない。息も止めて必死に耐える・・・長くて一分。
肛門の上よりは中側が痛いのよ。下腹側というか。
人と違う痛みみたいなので産婦人科いったら異常なしとのこと。
市販薬飲んでて痛みが治まってるなら、毎月市販薬飲んでしのげばOKと言われた。
どうなのかなあ、これ
621病弱名無しさん:03/11/03 18:39 ID:0Jej5HZS
>>620
内膜症とか
622病弱名無しさん:03/11/03 18:41 ID:xa0JJHvx
ん?だから内膜症かと思って病院行ったらなんともないって。
レントゲン撮って、触診もした。
623病弱名無しさん:03/11/03 20:35 ID:Ew/QVMMH
>>620
>不定期に下腹から肛門の上にかけてツキーン!!
っていうのが、自分は
子宮の側面の筋肉?なのか壁が痙攣したように痛み、
立ってられなくなる、ちょうど足の付け根らへんなんだが
1.2日目くらいによくなりまつ
624病弱名無しさん:03/11/03 21:18 ID:7sw5TeyD
生理を遅らせる方法ってありませんか?
今月末に社員旅行で絶対なりそうなんです。
おまけに仕事で医者には当分行けないもんで。。。
なんとか市販の薬かなんかで。
625病弱名無しさん:03/11/03 21:31 ID:0Jej5HZS
>>624
市販の薬じゃ無理なので諦めて下さい。
あるいはどうしても整理を何とかしたいなら病院行って下さい。

どーしてもダメなら、諦めて下さい。
626病弱名無しさん:03/11/03 22:30 ID:Ew/QVMMH
社員旅行ってどこゆくの?
昔は修学旅行の時なんかは
生理だと偽って部屋に
作り付けの風呂とかに入りますた・・・
627病弱名無しさん:03/11/03 22:50 ID:SCW4wesV
.>624
学生時代、家が薬局屋の友達に遅らせる薬をよく譲ってもらいましたが、
やっぱり本当は医者の処方がいるみたいですよ。
628病弱名無しさん:03/11/04 01:32 ID:8YK1+i3D
>624
何の因果でこの不景気に悠々と社員旅行なんかに・・・
そのストレスで遅れたりしない? >生理を遅らせる方法ってありませんか?
629病弱名無しさん:03/11/04 17:45 ID:ywRnSeNA
い、痛いよ〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
薬飲むタイミングが悪かったからか全然効 か な い!!
ところで皆さんのベストな薬はなんですか?
私は色々飲んだけど、やっぱりバファリンが一番効く。
強いみたいだからあんまり飲みたくないけど・・・
ロキソニンがイイってみんな言うけど、私には効かないっぽいんですよね。
ボルタレン>ロキソニン>バファリン
一般的には↑こうなるのかな??
630624:03/11/04 18:31 ID:8qaKnUCN
皆さんありがとうございましたー >生理を遅らせる方法
結局医者じゃないとダメみたいですね。
ちなみに内科じゃダメかなー?処方箋だけでもくれませんかね?

>>626
温泉です。行く意味がない。
>>628
バカな会社ですよ。
売上も給料も下がる一方なのに呑気に旅行なんて。
その分休みくれって感じ。
ストレスたまる分、健康管理キチンとしてるせいか
生理はだいたい決まった日にと来るんですよね。
631病弱名無しさん:03/11/04 18:38 ID:8ElnVkph
>>630
基本的に婦人科。
内科は専門外だから、婦人科医よりずっと無理解な場合多い。
中用量ピルを処方して貰って、旅行の1週間前から旅行終了まで服用。
数日後(3日後くらい)に生理が来る。(※避妊効果は当然無し)
但し、その後の生理が起きるのは予測付きにくいので
どちらがメリットあるかをよく考えてからどうぞ。
632病弱名無しさん:03/11/04 18:44 ID:OKlvpy9X
>>629
バファリンは強すぎるからって
リングルアイビーを勧めてくれたよ。薬局の薬剤師さん。
女の人だったし、確かにイイ!
バファリンは飲むと頭にもやがかかってボーっっとなる。
喉の奥もスースーするし・・・リングルで無問題よ。
633624:03/11/04 19:34 ID:8qaKnUCN
>631
なるほどです。
最低旅行1週間前までに医者に行けば間に合いそうですね。
がんばって産婦人科行ってきます。
634病弱名無しさん:03/11/05 14:55 ID:C954ReVs
30を過ぎたらマシになってきた。(当方小梨)
それまでは痛みと吐き気と無気力で仕事もできないくらいだったけどね。

不規則な食生活ってのもあるからなのかなと思って
食事に気を使ったのがよかったかも。

とにかく身体の内も外も冷やさないようにした。
果物は昼間に食べるとか、アイスや生野菜は夏だけにするとか。
あと、お砂糖を控えるとかね。靴下もなるべく履くようにしたり。

体質って人それぞれだから難しいけど、
この方法に合う方がいればいいなと思いつつ、以上、ご参考まで。
635病弱名無しさん:03/11/05 21:01 ID:DKrofH+/
生理前から胸が張りますが、
乳首なんてちょっと触っただけでも痛い!!
ここまで痛いって人いますか?
胸の検査した方がいいのかと悩んでます。。。
636病弱名無しさん:03/11/05 21:12 ID:6CYDRe5P
>>632
ありがd!!
リングルかなり効イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これからはこれで乗り切れそうです。
ほんとアリがd。
637病弱名無しさん:03/11/05 21:27 ID:0KTg1FjI
>>635
私もカナーリ痛いっすよん。
だから下着を着けるのもイヤだし、
走ったりするのも痛いからイヤ。
お風呂で身体を洗うのもできるだけそっと。
しかし!つい最近乳がんの触診受けたけど、
「異常なし」ですた。
ただ、生理終わって2〜3日後で、
まだリンパ節が張っている時に検診受けたから
「いった〜いっ!」と叫んでしまうほど痛かった(涙)。
がんの疑いは無いけど、あまり痛むようだったら
乳腺外来か婦人科を受診しろと言われマスタ。
だけど、自分で原因(内膜症のイタズラ)判っているから、
そんなに心配してませんが。
638病弱名無しさん:03/11/05 21:35 ID:0Hr0pQx3
生理痛もツライが生理中と前にお腹が下るのがツライ。
ちょっとでも食べるとすぐピーゴロ鳴り出すので外で食事が出来ないよ(つД`)
下痢を止める方法ってないのかなあ…。
尾籠な話でスマソ。
639病弱名無しさん:03/11/05 21:48 ID:BX5N3PDf
もうすぐ終わりそうだが風邪をひいちまった・・・
風呂入りたいのに・・・
640635:03/11/05 21:50 ID:DKrofH+/
>637
レスありがd!
私も一応婦人科行ってみようかな〜。
婦人科行くの、恐いなぁ。。。
641637:03/11/05 22:11 ID:0KTg1FjI
>>640
婦人科、行ったこと無いのかな?
怖いな〜と思うなら、女医さんを探してみるとよろし。
同性なら不安感は減ると思うけどなぁ。
635さんの年齢は判らないけど(わたしゃ三十路の子持ち)、
この先行く機会は必ずあると思うから、
検査がてら行ってみるのも良いと思われ。
「なぁ〜んだ♪」なんて思ったりしてね、意外と。
642病弱名無しさん:03/11/05 22:46 ID:1xKF7YIr
何か久しぶりに生理がきたせいか10日くらい出血があったのですが、
そのせいか体がだるく頭痛があります。
生理によって貧血とかってよくある話なのでしょうか?
643病弱名無しさん:03/11/05 23:18 ID:m/UdWi1/
生理=貧血
644病弱名無しさん:03/11/08 03:56 ID:DEYfCN+q
よくあるっていうか…毎回貧血だけど。
いつも貧血じゃない人が急になったなら病気かもね。
645病弱名無しさん:03/11/08 11:23 ID:mzLgA1nf
今日生理になりました。
私っていつも1日目が2日目くらいの多さなんですけど、これって変ですか?
646文章ですが:03/11/08 12:22 ID:iWQ8ivtO

すみません2、3確認致したい質問があるのです。
みなさんのオリモノが一番多い時期は生理前と後どちらでしょうか?
また性的な欲求が強く生まれるのは本来の人体医学では、生理前と後のどちらにおかれているのでしょうか?
最後に、30代以上の女性の方に質問致したいのですがオリモノは10代20代30代では年を重ねるごとに
そのオリモノが分泌する量は増えていかれてるのでしょうか?
何卒上記質問にお答えできる方がいらっしゃったら是非、ご回答願います。

647病弱名無しさん:03/11/08 12:34 ID:QYmHWpR2
終わらない・・・
648病弱名無しさん:03/11/08 12:36 ID:opJsZxOQ
>>646
なんかレポートに使うんか?(゚д゚)ア?
649病弱名無しさん:03/11/08 13:12 ID:OJOHPCDr
>638
通常生理になると便秘というか便は硬くなるものなんです
子宮で出血が起こるので腸内の水分が子宮に吸収されるからですが
なんで下痢なんかするんでしょう?
650病弱名無しさん:03/11/08 13:52 ID:Gvg6phJg
>>649
>638じゃないけど、それはこっちが聞きたいよ・・・
私も生理前に便秘して、生理中にお腹下る。もう何年も。
651病弱名無しさん:03/11/08 14:00 ID:OJOHPCDr
体質ってことにしときましょうかw
652病弱名無しさん:03/11/08 14:03 ID:YqS2M09z
*生理前には黄体ホルモン(プロゲステロン)が分泌されます。
これには水分や塩分をなるべく体内に蓄えようとする働きがあるので、
腸内の大便の水分も吸収されて便秘気味になるのです。
そして生理の直前から生理中にかけては、
子宮を収縮させて中の血液を押し出す働きを持つ、
プロスタグランディンというホルモンが分泌されます。
このホルモンは同時に腸の蠕動運動を促すため、
だんだん下痢気味になってきます。
生理前の便秘には、お通じを良くする繊維質の食品を
摂ったり便秘薬を飲んだりして対処できます。
ただ生理中の下痢には下痢止めを飲むより、
プロスタグランディンの生成を抑える作用のある生理薬を
飲むほうが効果が期待できます。*

だって。
前にもこのプロスタグランディンの話はここでも出てる。
子宮をキュッとさせるための物質なんだけど、
それが全身に影響するため、下痢や頭痛が起こる。
653病弱名無しさん:03/11/08 20:37 ID:VNlnZEd8
646
>>652
ずるい、ズルい、ズリーぞ!!
649の質問には絶対専門医か専任講師でなくては出来ない様な解説してあげて
ズリ〜よ!私の質問を貴方なら分からないわけがないもん。
ヒイキは社会の敵・・・
654病弱名無しさん:03/11/08 20:38 ID:lmFWsjJW
キタ━━('A`)━━…。
これから痛くなってくるかと思うと憂鬱…。でもとりあえず今週学校休みだからヨカッタ。
先月は貧血起こしたので気をつけねば(´Д`)
あ、私も生理中は便通良くなります。
普段便秘気味だから、ある意味チャンスです。
655病弱名無しさん:03/11/08 20:44 ID:VNlnZEd8
646
>>652ズルイ!
他の人には専門医か専任講師でしかできない解説してるくせに。
ヒイキ反対!!!
656おばん:03/11/08 21:21 ID:qLGlDLNM
皆様生理は気を付けましょう。婦人科いやだけど検査したりするのは良い事です!
657病弱名無しさん:03/11/08 21:36 ID:JG5A5/+3
痛みが少しずつ強くなってきたのは、わかってたんだけどスーパーに買い物に行ってきた。
最近改装した所で、何か妙な匂いが気になってた。

生理のせいか気分が悪くなって、吐く寸前だった。
年々軽くなってる気がしてたのに…。
寒気も痛みもとまりません。欝だ…
658病弱名無しさん:03/11/08 21:45 ID:W4oTk835

 おかしなのが一匹混じってないか?
659病弱名無しさん:03/11/08 21:53 ID:Ae60VNJU
ピルをやめてから3.4周期ほど、本生理が来る二日前に
不正出血のようなものがあります。
そして今回は5日ほど続いてます。
生理予定日は3日前なのですがズルズル少ないまま。
予定日がズレるのは誤差範囲内としても不正出血が気になる。
こんなことってあります?
660病弱名無しさん:03/11/09 03:51 ID:0dmXpxVT
>>636
私も今日買ってきて試したら効いたーー!!
頭がボーッとしない。胃も痛くなんない。お腹も楽だよう!!!
合う薬ってこんなに楽になれるんだって感動の真っ最中ですぅ。

これって成分はイブプロフェンって書いてあるけど、
イヴではいまいちだったのに、リングルアイビーだと即効で効いたよ。
何がどう違うんだろう?不思議・・・・
661病弱名無しさん:03/11/09 13:41 ID:206nOHHz
あー…痛いよう…。
せっかくの休みだからいっぱい寝ようと思ったのに、痛くて起きちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
662病弱名無しさん:03/11/09 13:59 ID:GF9Sz3yk
整理中って変にイライラしない?イライラしてて親と喧嘩してまたイライラ………ああ鬱。
663病弱名無しさん:03/11/09 18:30 ID:hugGn/6+
>>660 私もリングルアイビー使ってますよ
私は無水カフェインが入ってる薬だと副作用が大きかったんだけど
イブプロフェンは生理痛だけに効くのか?って思うほど頭とかすっきり
ほとんど眠くなったりしないんだよね不思議です。
ちょっと高いのが痛い・・・でもこの薬以外は使えないw
664病弱名無しさん:03/11/09 19:05 ID:GLp8LrS3
生理中というか生理が始まった直後の痛みがひどいんだよなぁ
まぁ例の収縮の痛みに始まり、さらにそれとは違う腹痛、吐き気、変な汗、寒気、手足のしびれ
・・・本当に毎回救急車呼びたくなる。
この前なんかそのままトイレで貧血のようになりしばらく(一瞬だったかもしれないけど)意識が飛んでた。
こりゃ1回病院行ったほうがいいのかな。
665病弱名無しさん:03/11/09 19:19 ID:npxdBHQS
>636 >660 >663
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
リングルアイビー本当にいい…。
他の鎮痛剤って2錠普通に飲むよね?40錠入っていても20回分。
リングルは1回1カプセルでいいこと考えたら高くないと思うんだけどなあ。

666病弱名無しさん:03/11/09 19:43 ID:8XnT4ddg
オイこそが 666げとー
667病弱名無しさん:03/11/09 20:38 ID:4+QPvpoI
私、今高温期15日目・・・
勿論100%妊娠はしていません。

早く生理になってくれないかな
高温期って最高何日くらい続くんだろう?
毎日憂鬱。介護の仕事してるのでイヤ
668病弱名無しさん:03/11/10 03:52 ID:hUUxxKqD
3日目突入だがいつもと違って一日目から茶色く少量ししか出てこない。
出るならもっと勢い良く出て来て早く終わって( ゚д゚)ホスィ…
無駄にイライラしてお腹すいて眠くなってさ生活狂うよ…
それに整理中って凄いエロい気分になって色々と困る
669病弱名無しさん:03/11/10 15:36 ID:5IIFD5z6
痛いって事だけに支配されている私には、生理中にエロなんて存在しない・・・
670病弱名無しさん:03/11/10 17:15 ID:MaSr3Xmv
ボルタレン坐薬とブスコパンは一緒に使用できますか?
別々に処方してもらいましたが、ボルタレンだけでは効かないほど痛いです。

上のほうのレスで「ボルタレン+ブスコパン+カイロでしのいでいる」というレスがあったので
全部同時に使ってもいいのか気になりました。

坐薬いれながらブスコパンのんでるかたいらっしゃいますか?
671病弱名無しさん:03/11/11 01:00 ID:4mG8D9zm
↑あ、それ私。

通常処方してもらってるのが、ボル錠25mgとプスコバンで、
これはいっしょに飲むようになってます(by産婦人科)。
で、緊急用ってことでボル座薬(50mg)ももらっています。
ボルの錠+座薬(=計75mg)はかなりヤヴァイだろうけど、
座薬+プスコバン併用については特に注意されてないです。
実際に、併用したこともあります。

ま、私は医者でもなんでもないので、責任は持てませんし、
別の医療機関からそれぞれの処方せんを得ているなら、
院外薬局で薬をもらうときに薬剤師さんに聞いてみては?
672病弱名無しさん:03/11/11 01:47 ID:jLOzkdUG
>>669
激しく激しく同意〜。
丸まって耐えてるだけで精一杯だよう。
673病弱名無しさん:03/11/11 05:33 ID:CwMbai0k
>>671
座薬って使ったことないんだけど、浣腸してからするの?
あとどれくらいまでお尻の中に入れるの?
(指にうんちついちゃいそうなんだけど・・・)
674病弱名無しさん:03/11/11 06:22 ID:CJby0K30
腹板(つД;) 産婦人科言っても月経困難症って言われるだけで、要は生理痛きついってだけダロ!
675病弱名無しさん:03/11/11 10:15 ID:zPIgswXF
私も生理痛重くて毎回ロキソニン服用してまつ。。。
友達は殆ど生理痛が無い子か、またはあっても軽い子ばっかりなので
理解してもらえない(´・ω・`)ショボーン
676病弱名無しさん:03/11/11 21:07 ID:CJby0K30
ロキソニンって何でつか?ぜひ教えてくださひ(;Д;)
677病弱名無しさん:03/11/11 23:06 ID:ujXpZhT9
ロキソニン:消炎鎮痛剤でつ
678病弱名無しさん:03/11/11 23:21 ID:m+MshqAj
生理が近くなると顎の周りにニキビが多発するよ('A`)
もうすぐ来そうだ。
最近すごく重いんで嫌なんだけど1、2日目を乗り越えればなんとか…。

ところでで生理って「来ないでほしいなー」って考えてるとやっぱ多少
遅れたりするんだけど(私の場合ですが) 心理的な物が体にも影響
与えてるのかな。
679病弱名無しさん:03/11/11 23:50 ID:ujXpZhT9
自分は
”もうすぐダ!Σ(´Д`;)”
って意識すると始まるよーなきがしる
680病弱名無しさん:03/11/12 22:16 ID:Z2lypa3p
私は>>679とは逆だ。
「この日は絶対来ないで欲しい」と思っていると絶対当たってしまう…。
旅行の予定なんか立てた日にゃ、生理日を避けて日程を組んだはずなのに
かなりの確率でズレ込んで当たってしまう。
おかげで旅行が楽しかった記憶がほとんどないです(つД`)
考え込み過ぎるのが良くないのかなぁ…。
681病弱名無しさん:03/11/12 22:48 ID:tZWe6BiG
座薬って効きますか?
錠剤だと飲みすぎて胃潰瘍になったので、座薬使いたい。
でも、痔の手術をしたばかりだから肛門が使えないかも・・・
682病弱名無しさん:03/11/12 23:49 ID:6GEZsRCp
>>681
体質にもよるだろうけど、
直腸から血管にほぼストレートに成分が吸収されるから、
効き目は強い&速いと思われ。
手術直後なら尚更医師と相談されるべし。
683病弱名無しさん:03/11/13 00:41 ID:MMQQNzQ1
おととい生理きて、なんとなく久しぶりにタンポン使ってみた。
今日なんとなく違和感あって、久しぶりだから&量少なくなって
きてるからだと思ったら、さっき取り替える時タンポン2つ
でてきた・・・。とり忘れる人とか話は聞いた事あるけどまさか
自分がやるとは思わなかったからショック・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
いつとり忘れたんだろう・・・。どうりで違和感あったはずだよぅ・・・。
684病弱名無しさん:03/11/13 03:40 ID:vzavRv5x
なんか最近オリモノの量が増えてきたような感じ・・大丈夫かな昔は白ぽかったけど
今はクリーム色より黄色気味だし=病気かな?ぐぅすん・・
685病弱名無しさん:03/11/13 10:14 ID:7h+izmeh
今回血の量がすごい・・本当に10分置きにナプキン替えないと
漏れる・・ってくらい・・
しかも血の固まりがドロドロドロドロ
次から次へと出てきます。この3日間出っぱなし。
トイレに座ると同時にドボドボっ!と便器に固まりが落ちて便座の
裏に血のはね返りが・・
あまりの固まりの多さに胎児ではなかろうかってくらい。
でも妊娠するような事してないし。 。・゚ (;゚´дフ。
いつも3日くらいでかなり血が減るのに終わる気配もない。
病院行きたいけど血が止まらないと行けないし。どうしよ〜
686病弱名無しさん:03/11/13 11:21 ID:xzyX6sai
>>687
子宮頸管炎に注意!
687病弱名無しさん:03/11/13 11:22 ID:xzyX6sai

失礼 >>683
688病弱名無しさん:03/11/13 15:44 ID:R4dXWxk2
はぁ…、明日遊びに行く予定なのにちょうど生理が来そうだ…。
生理来ちゃったら、生理痛で遊ぶどころじゃないよヽ(`Д´)ノウワァァン
いつも旅行とか大事な仕事の時にくるんだよなぁ。
もうやだ…。
689病弱名無しさん:03/11/13 20:24 ID:xVuEnVDb
>>685
とりあえず、おむつのほうして病院早く行った方がいいよ
690病弱名無しさん:03/11/13 22:29 ID:IfVI2Q/D
ウエェェェン。゜(゚´Д`゚)゜。
明日遊ぶ約束してるのに、今日生理きちゃった…痛いよぅ
あと、生理痛ですごく痛くて、その上嫌なことばかり重なって、
友達に八つ当たりしちゃった…ごめんねごめんね
うずくまった私の背中をさすったりしてくれたのに、
私は八つ当たりしちゃって…だから生理なんか嫌いだ。゜(゚´Д`゚)゜。

カイロやって薬ものんだのに痛い痛い痛い…何も食えない何も飲めない動けない
691病弱名無しさん:03/11/14 00:08 ID:kI0PRHXU
友達が女だったらきっとわかってくれてるさ
692病弱名無しさん:03/11/14 02:53 ID:LCRlL9VB
>>690
わーん、かわいそうだーーー
何にもしてやれないけど一緒に泣いてあげたい。

痛みが楽になったら友達にあやまりに行ってみようね。
きちんと話せば友達ならきっとわかってくれるよ。
そう信じたい。
693病弱名無しさん:03/11/14 07:10 ID:sh3q466Q
>685
病院は行ってきたかい?
素人判断だけど、多分それ子宮筋腫のせいだよ。私がそうだった。
手術も今は筋腫核だけ取り除くのもあるし、医師と相談したほうがいいよ。
でないとマジに貧血症になっちゃうからね。
694690:03/11/14 18:08 ID:DD7LSlhQ
(つω・`)ニンゲンッテ アタタカイナァ

>691-692
アリガd・゚・(ノД`)・゚・

痛みが治まらなかったけど友達と遊んできました。
あんなに八つ当たりしたのにすごくやさしくて、涙がでそうになりました。
八つ当たりのこと話して、ごめんね、って謝ったら、
「生理痛は痛いしイライラするよね、わかるー。大丈夫だよ、そんなに気にしてないから!
私怒ってないもん。それより今日は大丈夫?」
と言ってくれますた・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン

い、痛い…カイロがなくなったよー買ってくればヨカター自分のバカー
695病弱名無しさん:03/11/14 18:09 ID:LQjow+Xy
>(つω・`)ニンゲンッテ アタタカイナァ

イタタタタタタタタ!

いちいち泣くなよウザー!!!
696病弱名無しさん:03/11/14 19:35 ID:/euUadJq
生理前って体温高くなりますか?
平熱より1度も上がってて。でも元気。
697691:03/11/14 19:47 ID:UEOqguow
>>694
よかた・・・

残る>>685のコトが気になってしょうがない・・・
救急車で運ばれてないといいけど;;
698病弱名無しさん:03/11/14 19:55 ID:RcN53fqn
2日目でも、動かないとほとんどナプキンが汚れないくらい量が少なかったのに
ビタミンEを飲んだら普通の量になりました(飲まないと少なくなる)。
生理痛も前より楽になった。
699病弱名無しさん:03/11/14 21:10 ID:6Lib07rp
ビタミンE?
700690:03/11/14 22:48 ID:DD7LSlhQ
>695
ごめん、泣かせてーヽ(`Д´)ノウワァン

>685、大丈夫かな…?血の塊がどばーってでたら私は失神しそうだ…
701病弱名無しさん:03/11/14 23:16 ID:LCRlL9VB
>>700
あおりは気にしない。無視、無視。
生理の時は体がシンドイ上にホルモン・バランスも崩れて
メンタル面でも情緒不安定になりがちな時なんだから
泣きたくなる事があってもいいんだよ。がむばれ。
702病弱名無しさん:03/11/14 23:17 ID:8D2bZFHE
>情緒不安定になりがちな時なんだから

イライラする人だっているわけだ
703病弱名無しさん:03/11/14 23:53 ID:LCRlL9VB
>>702
そりゃもう、ありまくり。
690さんも、お友達にやつ当たりしちゃったって言ってるしね。
無性にイラついたり、泣きたくなったり、何でもアリっすよ。
この時ばかりは、わかっててもどーにもなんない。
704病弱名無しさん:03/11/15 00:43 ID:H2igALrC
先月はと2週間も遅れてきたのに(こんなの初めて)、2週間くらい早く来た
(つまり先々月と日付は同じくらい)。

いつもすごくひどくて(量・痛み・塊・・・)今回は今のところ痛みも大したことないし、
量も少ない。いつもこうならいいと思うくらい。

でも、これといった原因も無いのに、こんなにサイクルが狂うの困るなぁ。
ひとり暮しをはじめて半年、楽しくやっているつもりではあるけど疲れが多少
出てるのかな。。。。。。。
705病弱名無しさん:03/11/15 01:12 ID:O1OYoeLC
>>701
あおりってか最中でイライラしてるやつなんかな、、
706病弱名無しさん:03/11/15 01:14 ID:O1OYoeLC
あ ゴメソ702が書いてた?;; 逝こう、、_| ̄|○
707病弱名無しさん:03/11/15 05:28 ID:8yUs8GNV
今月は出血が酷くてびびってます。
ロリ江の40cmのナプキンが2時間で全面侵攻されていた・・・・。漏れたし。
こんなの初めてで不安です。

いつも生理の始めはチョロチョロ出血が2日くらい続くのに、今月はいきなりドバー
でした。
708病弱名無しさん:03/11/15 14:37 ID:SaQXAcKi
自分、2〜3日目はびっくりするほど量多い
(立ち上がった途端に来た一度のビッグウェーブで多い日の昼用で漏れることも…)
そんな自分が使ってよかったもの

・ロリエスーパーガード(ショーツ型)
・ソフィワイドガード(長さ42cm・ヒップ部分は幅20cm・前も長め)
・フェリシモ「安心して熟睡防水タイプの部分シーツの会」

量多くて夜心配な方は試してみたらいいと思う。

あと、最近ゲットした
・ユニクロ「ウォームポインテールボディウォーマー」(要は腹巻き)
ポッケが付いてるからカイロ入れておけるし、薄手だからごろごろしない。
腰暖かくてキモチいい〜〜。これからの季節に助かりそう。

みんながんばりましょう〜〜。
709病弱名無しさん:03/11/15 15:30 ID:sfwK83Z+
>>707
ああ 私も時たまなります・・・
なんか いくらなんでもそれはないダロ・・・(´Д`lll)ウハァ
みたいな気分になります、

ユニクロのよさそうだなぁ
でもあそこなくなったら二度と会えない
の多いからもうなさそう・・・
710病弱名無しさん:03/11/15 23:21 ID:QGGpkq7q
昼間なかなかお取替えに立てないときに、
ショーツ型の上に夜用敷いて、タンポン装着、とーぜんお尻が大きくなるので
ガードルで抑える。

こんな苦労が続くなら女性やめたい。
711病弱名無しさん:03/11/15 23:27 ID:6KvdgGol
そ、それはすごいですね・・・
多量出血の原因を探った方が良いのでは・・・
ガードルで締めるよりゆったりロングスカートとかはいた方が・・・
制服とかなのでしょうか?

というかそこまで替えられない長時間となると、
自分はトイレ(小)の方が持たないや。
712病弱名無しさん:03/11/15 23:37 ID:QeyAX2Ps
>>710 ガードルは生理痛をひどくするよ。大丈夫ですか?
713病弱名無しさん:03/11/15 23:45 ID:QGGpkq7q
>711
一応、原因は内膜症のせいだとわかってるのでその点は安心?してます。
結局そこまで重装備してしまうん0は、決壊したあとに座りっぱなしでの染み出しが
怖いからで。

小みたいにあらかじめ行っておいて搾り出したいと思うけど無理だね(´・ω・`)
714病弱名無しさん:03/11/15 23:53 ID:Rg16BTYK
>>713
横レススマソ。
>>原因は内膜症
そっかぁ、私は腺筋症だけれど、やっぱり出血多いです。
有り難い(?)ことに一応主婦なんで交換するのは楽ですけど、
時々一気に「どど〜〜っ」って感じでくる時がある・・・あの感覚イヤだよぉ。
私は一年くらい漢方薬飲んだんだけれど、あまり症状改善されなくて、
結局今のところ放置してます。痛いときは市販の鎮痛剤で何とか凌いでる。
がんがろーぜぃ。
715病弱名無しさん:03/11/16 00:45 ID:2+Elas3n
ガードルは血行悪くなりそうですね
716病弱名無しさん:03/11/16 00:47 ID:AEkVuEv6
タンポンしててもそこまで決壊するの?
すごい貧血なんじゃないの?
717病弱名無しさん:03/11/19 01:04 ID:x6UD2F4Q
漏れの彼女は生理の間、異様な口臭がします。
718病弱名無しさん:03/11/19 08:17 ID:nhPU9kfx
あぁどうしても体臭等きつくなったりするよね
719病弱名無しさん:03/11/20 00:02 ID:NTlH3cj/
生理の終わる頃、頭がぼーっとして、何に対しても集中できません。
普段、数時間で終わる仕事が一つも片付かず、ミスも多いです。
料理も段取りが悪くなります。
力も入らず、重い物が持てなくなったりします。
生理が始まる頃ではなく、終わる頃なんです。
これは何が原因なんでしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいますか?
720病弱名無しさん:03/11/20 00:03 ID:Wf9ilG1c
冬の生理は辛いよね。カイロがないときつい。
夏は夏でまたうっとおしいんだけど…。
こまめに鉄分補って貧血防止しよう!
721病弱名無しさん:03/11/20 00:42 ID:E9CFgCl3
>>719

貧血

じゃないの?
722719:03/11/20 01:06 ID:NTlH3cj/
補足します。
数年前、ざくろのサプリメントを飲んだ時、
この症状が酷くなったことがあるんです。
もしかしてホルモンの影響かしら…。
723病弱名無しさん:03/11/20 01:35 ID:4UjbWxPD
あまりの生理痛のひどさに耐えかねて、婦人科に行きました。
生理の1〜2週間前から下腹部痛+たまに下り腹もあり
腰痛や肩こりもひどく、性交痛もあったので、かなりびびってました。
結局病名は教えてもらえなかったのですが、薬はいただきました。
しかし…ドオルトン(中用量ピル)にブスコパン+ボルタレン(錠剤)…
内膜症の薬ではないかと…。きちんと病名を教えてもらってないだけに
不安が募ってます。でも痛みがおさまるならそれだけでも万々歳かも。
724病弱名無しさん:03/11/20 01:37 ID:zFKqQYwy
>>723
なんで、きちんと病名教えてもらってないの?
わけもわからずに薬飲んでるの?大丈夫?
725病弱名無しさん:03/11/20 03:28 ID:egI4LnqF
生理中だと言ったのに、彼(欲求不満気味だったらしい)に強引に脱がされました…。
結局行為はしなかったのですが、それ以来気まずいムードに…(ノД`)・゚・
726723:03/11/20 03:37 ID:4UjbWxPD
>>724
なんかうやむやな感じで「じゃあ薬だしますね」
って言われちゃって…。様子見なのかもしれません。
そんなに状態はひどくないという話だったのですが、
病名教えてもらえばよかった…。
727病弱名無しさん:03/11/20 13:51 ID:9JP5hsWS
>>726
724さんではありませんが、
他にもかかった方がいいと思われます。
病名を伝えなかったのでなく
そのお医者さんに病名がわからなかった
だけかもしれませんし、
728病弱名無しさん:03/11/20 16:10 ID:C74vS52+
最近は薬の説明みたいな紙つけるところ多いけど、
そういうのはなかった?

まあボルタレンは鎮痛剤だと思いますが
729病弱名無しさん:03/11/20 17:23 ID:pwRSQQPv
生理中にショックなことが重なってとまってしまったぽいです。。
それでなくとも不順なのにどうしよう。
これって次の周期が来るまで生理になれないのでしょうか。
730病弱名無しさん:03/11/20 18:32 ID:KWZxauoe
>>729
病院に逝く。
731病弱名無しさん:03/11/20 19:28 ID:lN/8ahZP
生理キタ…アイタタタ(つД`)
量が多かったんで約半年ぶりにタンポン使ってみたんですが、
緊張で(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
入れ終わった後小一時間ぐったりしてました
そのせいかちょっと浅く入っている気が…。
8割方ガードしてるっぽいんですが、
浅く入った時は放置していても大丈夫なものですか?
それともしっかり奥まで入れなきゃいけないんでしょうか。

手慣れた姐さん方、教えてください
732病弱名無しさん:03/11/20 19:30 ID:C74vS52+
801板住人さらしあげ
733病弱名無しさん:03/11/20 21:10 ID:Hv/V45RA
タンポンした事ないけどナプキンも付けなきゃならんかと思ってた
734病弱名無しさん:03/11/20 22:16 ID:C74vS52+
不安なら入れなおすか慣れたナプキンにした方が早いんでは?
735病弱名無しさん:03/11/20 22:36 ID:guR4vyl6
>719
私も一緒!!  
ただし生理2日目と3日目だけど。
私の場合は病院に行ったら「何も異常はありません」
ということだったので、ピルを飲むことにしました。
以来、排卵痛、PMSとは無縁の生活。
まだ2日目はぼーっとするけど、休日に2日目を合わせているので無問題。
719さんも漢方、サプリ、運動等いろいろありますが、
ピルも選択肢に入れてみてはいかがですか?
個人の体質等あるので、絶対とは言い切れませんが。
736病弱名無しさん:03/11/20 23:14 ID:Ju0G5PWj
私も激しく重い方でしたが24歳過ぎたら突然軽くなった…
前は道端で倒れたりしてたので薬を飲めば我慢できるレベルまで軽くなって本当に良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

ただし体質が変わったからか、それまで毎月飲んでいた市販の痛み止めを飲むと
必ず吐くようになってしまったので別の痛み止めに変えました。
737病弱名無しさん:03/11/21 00:01 ID:j2/Sz0ND
汚い話しで申し訳ないが、生理ピーク時の排便が辛い時がある。
生理の痛みって、多少周りの器官に影響を及しているのかもしれないけど、
例えばおしっこなら尿道とか、付近の筋肉(神経?)が痛みに襲われて
排便したくても痛くてできない、でもしないと毒素が体から抜けない…の
ジレンマに陥りながらトイレに向かいます。

とりあえず、市販の薬を飲むと症状は和らぎますけど、
酷いようであれば病院へ行った方がいいのかな…?
738 :03/11/21 14:22 ID:nyCSJbIQ
整理が重いとHの時感度がいいって本当かな?
739病弱名無しさん:03/11/21 14:29 ID:hoXvFTIJ
>>737
単に、尿や便の動きが子宮を刺激して苦痛を生ずるだけのこと。
>>725
まあ、男ってそんなもんだから気にするな
740病弱名無しさん:03/11/21 14:54 ID:VwBwu/wW
>>738
そんな人が絶対にいないわけではないのかも知れないけど、
私だったら、もし彼氏がそんなフザケタ事ぬかしたら
超特大ハンマーでドアホな脳天をぶちわってやります。
生理がひどい時は「寄らば切るぞ!』って心境だもん。
741病弱名無しさん:03/11/21 15:36 ID:dqrI175B
>>737
私は生理中じゃなくてもなったりする、
酷いようなら病院行った方がいいかも、
膀胱炎とかになったら駄目だし。

>>738
リアルでんなこと言ったら
人としての終わりを覚悟しておいた方がいい
742病弱名無しさん:03/11/21 15:40 ID:dqrI175B
あいや↑は738が男だった場合ね、女でも駄目か、、
743病弱名無しさん:03/11/21 16:09 ID:zVlhlsGj
>>741
排尿・排便に違和感があるのは筋腫やのうしゅがあったりするかもしれませんよ。
744病弱名無しさん:03/11/22 21:53 ID:01d/zxhd
いつも28日前後の周期でにくるのに今回は21日で来てしまいました。
痛みはないのですが、とても不安です。

745737:03/11/22 23:52 ID:b460CYya
レス下さった方々ありがとうございます。

実は私の母もかつて同じような症状になっていました。
母の遺伝子が子の私にどこまで影響しているのかわかりませんが、
もう1回きたとき様子をみて(もう今回の生理は終わったので)
それでもダメだったら病院行きを考えてみます。
746病弱名無しさん:03/11/23 00:36 ID:DVE9eBh8
ピルの正しい知識があれば
生理の悩みも嘘のように軽くなるよ。
日本はピルに対しての偏見や間違った知識があるけど
今つかわれている低使用量ピルは確実で安全だよ。
ネットや婦人科で聞いてみてね。
生理痛緩和のために飲んでる人もたくさんいるし
悩んでたのが嘘みたいに楽になれるよ。
747病弱名無しさん:03/11/23 02:10 ID:R+NkMwd/
いつも生理中にナプキンにかぶれてしまうので
多い日以外はcepeeの紙で出来てて水で流せるやつにしたらピタッとおさまった。
羽根がついてないから横漏れが心配だけど、かぶれ易い人には激しくおすすめ。
しかし下腹痛い・・・
748病弱名無しさん:03/11/23 16:29 ID:mEr9nfQ2
おお、それはイイですね!!
布ナプキンは試したけど合わなかったみたいなんで、
今度は紙に挑戦してみようかな。
749病弱名無しさん:03/11/24 13:52 ID:QFkw2rNs
今日カラ一週間前(゚∀゚)アヒャ
750病弱名無しさん:03/11/25 16:38 ID:K5oJd+j2
自律神経失調症でめまいのある方いませんか?

私は自律神経失調症なんですが、生理が始まってまだ出血もほとんど無い時から
以上にフラフラめまいがします。フラフラが始まって生理に気付くほど・・・

生理の時に自律神経失調症のめまいがグンと酷くなる方いらっしゃいますか?
751病弱名無しさん:03/11/25 16:57 ID:IF7RfL//
生理きた…
ヒーターの風を背中にあてて、腹にはプーさんの
ビーズクッションを入れて(こうするとあったかい)
たらちょっと生理痛が楽になってきた。
やっぱり冷えは禁物なんだね。
752病弱名無しさん:03/11/25 19:06 ID:4wnbzWsN
>>751
いいな、ぷーさん・・・
それ外出先でも出来たらなw

>>750
それって、貧血じゃないですよね、、
753病弱名無しさん:03/11/25 21:35 ID:hEczqAU7
>>751
ハロゲンでもいけるかも…
754751:03/11/25 22:13 ID:x1x8r3gp
>>752
めちゃめちゃ妊婦さんみたいな格好で笑えるよw
やっぱ一人のときにしかこんな格好できないな…

>>753
ハロゲンヒーター?あれ、いっきに暖かくなっていいよね!
755病弱名無しさん:03/11/25 22:20 ID:yyQvRKtw
生理痛・・・1年に1回くらい凄く痛い。
前、夜中に自分のうなり声で目が覚めたことがある。
落ち着いてからうなっていた自分に思わず笑ってしまった。
人間って苦しいと本当にうなるんだなぁと納得(w
756病弱名無しさん:03/11/26 03:11 ID:trn6N7qR
出血の感じが毎回違う。
わりと大量に出て、色も真っ赤、だけど腹痛は余りない時と
量は少なく、茶色くて、始まる前と最中に痛みがあるのと
交互に来る…。
どっちかの卵巣がおかしいのかな…。痛み自体は軽いので
今のところ通院は考えてない。診察台にあがるのが嫌ってのもあるんだけど。

それとどっちのときも、3日目くらいに軽い吐き気を伴う痛みが来て、
レバーみたいな固まりが出る…。






757受験生:03/11/26 08:04 ID:xNzfRwXI
今日で生理3日目…
月火って学校と予備校が休みだったから気長に休めたけど…
今回はマジ痛い!
昨日は寝てたのにもかかわらず
痛みで目が覚めて、薬を飲んでも効かないし
下腹部どころか胸の下から激痛で
1時間くらいうなってました
うちの家族(母と妹)は生理痛がないらしく
私ひとり毎月死にそうになってます
しかも母からは
「日頃の行いが良くない(エッチしてる)から生理痛がひどいのよ」
って言われる始末
日頃の行いで生理痛が軽くなるわけないのに…
758受験生:03/11/26 08:11 ID:xNzfRwXI
続き

今受験生で
来年は大学受験もあるから
さっさと産婦人科に行かなきゃいけないんですけど
毎日予備校があるから
結局行けず…
生理痛って生理中しかないから
忘れちゃうんですよね……

小学4年から生理が始まり、最初は全く痛くなかった
痛くなり始めたのは高校に入ってからで
年々痛くなってるような……?
しかも
今月は腰にまで来たし
腰痛持ちだから仕方ないって言ったら仕方ないんですが
さっさと病院行った方がイイですかね?
759病弱名無しさん:03/11/26 08:32 ID:ggOYD84v
>>758  受験生サソ
うん、迷わず病院に逝くべし。
今のうちだったらまだ精神的に余裕があるっしょ <<受験
キツキツになる前に行って、今の状況とか悩みとかも話してくると宜し。

受験、がんがれよー♪
760受験生:03/11/26 09:14 ID:xNzfRwXI
>>759
レスサンクスです
確かに入試日に生理来たら、歩けないし
インフルエンザにかかった状態で入試に受ける方がまだマシって可能性もあるし…

この生理が終わったら産婦人科に逝ってみようと思いまする

逝ったらピルとか処方してくれるかなぁ
761病弱名無しさん:03/11/26 12:10 ID:s0v60p6o
歩いている時に血の固まりがガボガボッと降りてきた。
しかも三度連続だ。
さすがに倒れるかと思った。
でも良いんだ。これでピークは過ぎたから。
762750:03/11/26 12:23 ID:3eiNctwd
>>752
貧血ではないんです。
病院で血液検査したとき異常なしでした。
2日目とかに貧血なってフラフラするなら分かるんですが・・・
763病弱名無しさん:03/11/26 12:26 ID:xrSo5cSq
私も今年に入ってから生理が一気に重くなって、
2・3年前まで生理痛なんてまったく無かったので毎回辛いです。

今回は2日たってもおなかが痛くて歩けないし、座ってても腰が痛いし
寝ようと思っても痛みで寝れません。
おなか下ってトイレから出れないし(;д;*)

婦人科行こうかと思ってるんですけど
やっぱ生理終わってからのほうがいいですよね?
764病弱名無しさん:03/11/26 13:35 ID:wjOudUpF
>>757
>「日頃の行いが良くない(エッチしてる)から生理痛がひどいのよ」
そんなわきゃねーだろーけど
運動とか食生活とか見直してみては?
お母さんと妹さんとの違いとか
運動不足で血行が悪く冷え性だとか
酒アルコール甘い物取りすぎてるとか
睡眠とって無いだとか・・・

でも今受験失敗といえば失敗して
地方で物すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
後悔してるからがむばてね〜(^∀^)〜
765病弱名無しさん:03/11/26 13:35 ID:1G2eKjzh
私は整理の周期も遅めだし、生理痛とかもあまり酷くなくて
今まで生きてて生理のために痛み止めって二回くらいしか
飲んだことないや。。。
生理が重い方々は大変ですね。毎月のことだし。。(´・ω・`)

生理痛とは別の婦人科関係の病気にはマメっぽいんですけど。。。
766病弱名無しさん:03/11/26 16:10 ID:77zwqDak
生理になる数日前にアゴにニキビできる。何で?
767病弱名無しさん:03/11/26 22:31 ID:OPBLnrFK
>>766
ホルモンバランスが変わるからじゃないかな?
よくわからないけど…。
768病弱名無しさん:03/11/26 23:40 ID:99gTmEdI
今CMでやってるよねーホルモンバランスにあわせた?化粧水のやつー
769病弱名無しさん:03/11/27 14:57 ID:IYOMhy49
>>757-758
とっとと行っとけー。
私も受験のときは、センターと慣らし受験の私大の受験日程に
生理日が被りそうだったので、ピルでずらして貰いました。
ピル飲んだら体調を崩す場合もあるので(←私はかなり気分が悪くなってしまった)
早めに周期をずらしておいた方が楽、かも。

>>763
どこのスレで見掛けたのかは失念したけど、『生理中の方が症状を説明しやすい』or
『生理中のみ症状が出てきて、普段は医者も症状を見つけられなかった』ってカキコを見掛けたような…。
でも、個人的には、自分の行きやすいとき(行って負担に感じないとき)に行けばいいと思うです。


今日は生理痛で講義休んだー。休んだらマズいのに、朝起き上がれなかったよ……(´・ω・`)
薬飲み直してまた寝ます。
770病弱名無しさん:03/11/27 21:01 ID:A3m5bX0J
>>769
アハハ、そのカキコしたの私かもしれなひ。 <<整理中の方が・・・
私の場合は腺筋症だったんですが、生理が始まらないと症状が無く、
症状が出るとともに患部も大きくなって触れればすぐ判るんです。
だもんですから、全く無症状の時期に受診しても全く判らず、
医師に「一番痛いときに来院してください」と言われて、生理初日に行きました。
自分一人では移動に不安があったので旦那に付き添ってもらって・・・。
辛かったけど、やっと痛みの原因と病名が判ってほっとして涙が出ましたw。
>>講義休んだ
痛いのは辛いもんねぇ、あんまり酷いようなら婦人科に行きましょう。
辛いのはアナタ自身なのだから、ね。

>>763
まずは受診です。その際に生理時にはどういう症状があるのかを伝えましょう。
メモにして持って行くと良いと更にいいと思います。
医師はそれを重要な診断材料にしてくれるでしょう。
それから、生理中でも医師は診察してくれます、大丈夫ですよ。


771病弱名無しさん:03/11/28 07:48 ID:+xBN2oii
検索したり過去スレを見たりしてみましたが生理を早く
終わらせる方法についてタンポン、ビデ、温める以外の
方法が見付からなくて…
お腹を押したり強い衝撃を与えるのは全くムダでしょうか?
生理痛のひどい方には痛そうな話題ですみません。
772病弱名無しさん:03/11/28 07:59 ID:REdHZGLc
>>771
まったく無駄だと思う
773病弱名無しさん:03/11/28 19:00 ID:PUlOVqUe
私は普段からよく腹痛になるので、生理痛はむしろ『病気でもないしどこか悪いわけでもない』って感じで気持ち的には楽なのですが、
やっぱ痛いには痛いよね…_| ̄|○オモイ…
満員電車やだなぁ…
774病弱名無しさん:03/11/28 22:13 ID:qW6VWNLx
>病気でもないしどこか悪いわけでもない
てか、生活態度その他を変えると生理痛が改善されたりするので
生理痛は生活態度が悪いとゆー危険信号になるのでは
で、体の危険信号を放置しておくと後々婦人病とかになったりする?

アバウトにかいてすんません;;
775病弱名無しさん:03/11/29 09:33 ID:GmVzB7k5
これってあり得るの?

http://www4.ocn.ne.jp/~xyxx/index.html
776病弱名無しさん:03/11/29 10:33 ID:3dEcYiR6
最中も眠くなるが生理前ものすごく眠くなるのが嫌だ・・・
777病弱名無しさん:03/11/29 10:36 ID:3dEcYiR6
>>775
インターセックスって検索したらわかりますよ、
778病弱名無しさん:03/11/29 12:36 ID:GmVzB7k5
>>777
こんなのがあるって驚き。これって男の人が生理痛っていうか、子宮内膜症になっ
ているってことなの?。
779:03/11/29 14:33 ID:rWg+OLwq
>>774
> 生理痛は生活態度が悪いとゆー危険信号になるのでは
> で、体の危険信号を放置しておくと後々婦人病とかになったりする?

整理通ヒドイ人は生活態度悪いみたいな表現ですね。
因果関係逆じゃないの
780779:03/11/29 14:34 ID:rWg+OLwq
ごめん。他スレの cookieで書いてしまいました。
781病弱名無しさん:03/11/29 15:18 ID:XjOGj/eR
いつも生理痛酷いんだが、今日のは凄い…
昼寝してたら痛みで目が覚め、トイレに篭って出てきたら吐いてしまった…

何か急に惨めになって涙が止まらんよ・・・
782病弱名無しさん:03/11/29 18:23 ID:MTrUYLy0
>>781
辛いよなぁ・・・ナデナデ。

もう少し経ったら楽になるから、横になって休もう。
お腹を温かくして、何か飲めるんなら暖かいもの、飲んで。
もう外は暗くなってきたから、気を静めて落ち着こう。
もうちょっとの辛抱だよ〜。

って書いてるうちに自分も来ちゃった感じ。
予定日きっちりなのは良いのかもしれないけど、
あぁ、しんど。でもさ、みんな がんばろ!
783病弱名無しさん:03/11/29 20:28 ID:kgqBbcdP
こういうとき男って支える事しかできないのが悩みだな…
784病弱名無しさん:03/11/29 20:41 ID:HTvswr+x
>支える事しかできない

ほっといてくれ 自分に酔うな
785病弱名無しさん:03/11/29 21:37 ID:+O60XJ6B
>774
毎日ストレッチと軽い運動をかかさず、三食規則正しく食べ
(しかもアレルギー持ちなんで化学調味料をあまり摂取できない)
夜更かしもあまりしません。
でも生理痛はとても酷く、病院に行ってもなにも問題ありません。
これ以上どのように生活態度を改めればよいのでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・
786病弱名無しさん:03/11/30 00:02 ID:LzTftc5Y
学生の頃は生理中でも平気で運動していたのに
会社に就職して一人暮らし始めて2年、だんだん生理痛がひどくなった。
生理が始まる数日前から食欲不振、下痢が酷い;;
生理が始まると更に頭痛、貧血が酷くなる(量はそれ程でもないのに)。

やっぱり環境の変化かな…

今回予定より早く生理きたので、来週親知らず(右下)抜歯予定キャンセルしたよ…
787病弱名無しさん:03/11/30 14:55 ID:WGBplXPk
>>785
じゃぁ生活態度でないのかもね、
ピルとかってどうなんだろうか
冷え性だとかはどうですか
運動してたら、冷え性ではないかなぁ

今日本屋でオレンジページ?が出してる
元気が出る からだの本 冬2003-2004
"おなかの冷えを解消して子宮力をアップ!"
の見出しに引かれてチラシとってきました
17日発売らしぃです
子宮力ってなんだろー
788病弱名無しさん:03/12/01 00:26 ID:O/Vbf6xL
>子宮力ってなんだろー

眼力(メジカラ)みたいな造語じゃないの?
789病弱名無しさん:03/12/01 18:07 ID:AwlD+/Mc
>>784
なるほど藻前には支えてくれる男がいないわけだ。
790病弱名無しさん:03/12/01 18:12 ID:GYRVz2XZ
>>775
>>778
(・∀・)
791病弱名無しさん:03/12/01 18:45 ID:5qNUd3wB
相談なんですが、生理が止まらなくなってしまいました。
今日で30日目です。
普段どおりの生理という感じじゃなくって、毎日ちびちびと出血が続いています。
週に一度くらい混ざりけのない鮮血が大量に出ることがあって、夜用ナプキンがびしゃびしゃになってしまいます。
トイレにいってるときにそうなると、オシッコをしている感覚で血が出終わるのをじっと待つような感じです。
こんなこと初めてで近所の産婦人科に相談してみたんですが、細胞診だけで、後は生理が終わったらきてみて、と言われました。
終わったら、、って、生理が終わらなくて困ってるんですが。。細胞診は結果待ちです。
というか、自分でもわっと鮮血がふきだしてくる感じがもう既に生理じゃないような気がしてるんですが。。
最長何日程度続くものなんでしょうか、、似たような経験をした方いらっしゃいませんか?
貧血もひどくて生理が終わらないせいで仕事をやめなければならないか、真剣に考えています。
どなたかアドバイス下さい…。。お願いします…。
792病弱名無しさん:03/12/01 19:46 ID:VmbJCw5J
思い通りのレスじゃないからってキレる・・・
793病弱名無しさん:03/12/01 21:40 ID:431uZ831
毎回一日目は激痛が続いて教室飛び出して吐いてます。子宮悪いのかな・・
794病弱名無しさん:03/12/01 21:41 ID:431uZ831
毎回一日目は激痛が続いて教室飛び出して吐いてます。子宮悪いのかな・・
795病弱名無しさん:03/12/01 22:48 ID:cdo4bpOc
初潮が12歳にきて、約8年もひどい生理不順だった。
一年に2回しかこない時が何年もあったり。
だけど、20歳のときに初めて彼ができた途端に、それまで不順だったのが
ウソのように毎月ぴったりくるようになった。
こういう話はよく聞くけど、どうしてなんだろう?
その彼は他に女を作り、みごとに3ヶ月くらいで別れましたが、それからは生理が不順に
なることがなかったので実は感謝している。
796病弱名無しさん:03/12/01 23:09 ID:qrmGub0j
>>789
そういみじゃーないだろw
797病弱名無しさん:03/12/01 23:11 ID:qrmGub0j
>>791
他の病院行った方が良いんじゃないでしょうか、
798785:03/12/01 23:39 ID:+Ik6ZcLA
>787
暖かいレスをありがとう。
私は>773 じゃないけど >774 のレスがどうも
生理痛=不摂生してるからだろ
っていう世間の偏見に思えてつい書いてしまいました。

今現在はピルと布ナプのおかげでだいぶ軽減されてます。
でも774みたいな人はピル飲まずに漢方飲めとか言うんだろうなあ。
799病弱名無しさん:03/12/01 23:52 ID:8+m6Uqi2
>790

( ・∀・)!
800病弱名無しさん:03/12/02 00:41 ID:n/DOyzSE
オイこそが 800げとー
801病弱名無しさん:03/12/02 01:09 ID:iFztFIlb
>>791
医者もピンキリだから、絶対他のお医者さんに
見てもらった方がいい。
そのまま黙って待ってても何もいい事ないよ。
802病弱名無しさん:03/12/02 01:14 ID:2FDHxa7T
整理中、大をする時や力む時、左子宮あたり?がきゅ〜〜と猛烈な痛みを
(もだえそうな位)感じるのでつがこれっておかすぃ?
ここ半年前から。整理痛は今まであまりなかった方
最近結構不安なってきたのですが・・
803病弱名無しさん:03/12/02 01:27 ID:rV5H/ng2
骨盤の歪みを直す体操してたら
生理痛ナオター!
804病弱名無しさん:03/12/02 01:59 ID:CflySFTX
>>756
私も毎回様子違う。

さらっとしてたり、量少なかったり、貧血起こすくらい出血したり
卵巣2個あって、交互に排卵するって話をむかーし聞いて
なんとなく卵子が出る卵巣によって違うのでは・・・と自分納得させてるんだけど笑

もしかしたら、病院行ったほうがいいのか??と、自分も不安になってみたり。

ちなみに、レバーぽいの私も出ます。
専門家の人、これ何なんでしょう?
805病弱名無しさん:03/12/02 09:35 ID:t5QBX9A2
整理4日目で量も少ないのに冷や汗と貧血がひどい。
お腹も痛くないのに何度も便意がするよ。
整理前に過食になる方がいるようですが、私の場合は胸が張ったように苦しくなり
食欲がなくなります。
他に同じような方はいますか?
806病弱名無しさん:03/12/02 14:31 ID:AYSgt68K
おなかいたいいたいいちあいいたいいいたあああい(混乱
807病弱名無しさん:03/12/02 14:49 ID:S3djJOuN
>>795
4.生理痛・生理不順

生理痛は、普通、十代の女性の子宮の発育が不十分な時
におこり、生理の一日目や二日目に、下腹痛や、腰痛が
起こります。二十代になったり、結婚したりすれば自然
に治ることが多いものです。三十代になって、今までな
かった生理痛が、強くなれば別の病気(子宮内膜症など)
が考えられますので、診断を受けて下さい。
生理不順は、十代の女性の場合は、まだ卵巣の働きが未
熟なためよく起こります。またホルモンの異常などで起
こることもあります。
808病弱名無しさん:03/12/02 14:51 ID:xBHkm2Fl
809病弱名無しさん:03/12/02 15:36 ID:Oh6g+33D
2日目です。

股が痛い!腹ももちろん痛いんだけど
平均台に開脚で落ちっぱなしのようなカーン!カーン!!カーン!!!って感じの〜
股の痛みは鎮痛剤じゃあ治まらないしねえ
股が痛くなる人はいないかー?いーないかーー??
810病弱名無しさん:03/12/02 17:36 ID:Rh1o+K9B
>809
私もあるよー!股が痛いって言うか、変な話
穴が全開なのにもっと開こうとしてるような痛さ。
でもお腹の痛みに比べたらましだから809さんほどではないのかも。
「あ〜全開だな〜」程度だから・・・。
811病弱名無しさん:03/12/02 20:43 ID:7vidD562
まさに今朝なって5時間くらいひどい痛みに布団のなかで唸っていました。
私は1日目がとても痛みがひどいです。もう冷や汗もでてくるし・・。病院行って
検査してもらいましたが異常なしでした。
 生理一日目はすごく便もでます。今朝はトイレに5回くらい行きました。
鎮痛剤が効いているのかどうかも分かりません。もう「死ぬほど痛い」ってこのこと
ですよね。私は生理痛より、40度の熱がでたときの方が楽でした。40度の熱がでた
時はコンビニのバイトなんとかやれたけど、今日の生理痛は無理。もう唸ることしかでき
ない。うんこも大量に排泄した。吐き気もするし食欲ないけど、鎮痛剤を飲むために
無理やり何かを食べるし・・。本当に今日は今すぐ死にたいと思った。
 生理3日目になると、血はでるけど、嘘のように痛みがない。まさに天国だよ。
こんな生理だったら大歓迎なんだけど、私は毎月1回の生理が本当に本当に怖い。
812病弱名無しさん :03/12/02 21:40 ID:2wNxasxD
>>811 私も初日が一番辛いよ・・・それも今日がその一日目っす
二日目からは痛みがなくなっていきます。三日目なんてトイレに行って
ああ生理だったって思うほどだよ。こんなに初日だけが辛いなら分散して欲しい
ほんとに初日は超痛いし貧血になるしトイレも近いし・・・最悪です
813811:03/12/02 22:03 ID:7vidD562
>>812
本当に私と同じです。あなたも今日が一日目ですか。奇遇ですね。w
今日は辛かったでしょう。私も3日目なんて生理の痛みほぼありません。
あなたのおっしゃるとおりです、本当、分散して欲しいですよね。
体型も標準でお菓子もそんなに食べないのに、生理痛はやけにひどいんです。
生理一日目は生き地獄ですね。
814病弱名無しさん:03/12/03 01:03 ID:AMXzdWFT
>809や>810のいう股の痛みと同じかどうか分からないけど、
私も下の毛が全部引っ張られているような痛みを感じる。
その辺の毛穴が腫れているような?
上手く言えない。でも、腹痛とは明らかに違う部分の痛みだよね。
815病弱名無しさん:03/12/04 00:27 ID:OvJYoKrz
ワタシはアソコがキーーーーンと痛くなるコトがあるよ(w。

腹痛は昔は初日が最高に痛かったけど、今は2日目が一番ピークで、
3日目の午前中くらいまで鈍痛が続くカンジです。
4日目から痛みも量も激減。
塊が毎月出るんだけど、先月はさすがに病院に行かなくては、と思うくらい
モリっと出てました。

カイロをポケットにしまえる腹巻き、買おうかなぁ。。。。使っている人いるかすら?
816病弱名無しさん:03/12/04 01:25 ID:G0ok+vh2
生理痛が重くてワラにもすがりたい人は布にすがってみては。
こちらもどうぞよろしく。ビギナーさん歓迎です。

【布ナプキン使ってる人 Part3】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1068471821/
817病弱名無しさん:03/12/04 10:35 ID:fm0KL0TJ
なんか今 貧血で違う世界に行って返ってきたみたい・・・(´д`)ヤヴァ
818病弱名無しさん:03/12/04 11:30 ID:NwyYgA61
>>817
とりあえず帰ってこれてよかったよ。おかえりなさい。
レバー食すべし!
819病弱名無しさん:03/12/04 15:47 ID:my7w9sYp
>>811
>>40度の熱がでた時はコンビニのバイトなんとかやれたけど
若いねえ っつうか氏ぬよ
820病弱名無しさん:03/12/04 16:19 ID:LsoFCYdt
私、普段はそんなにひどくはなかったのに、今回は貧血&吐き気で
ダウンしてしまいますた。
朝起きたんだけど、食パン2口かじった時点で「もうだめぽ」な感じ。
仕事休んでしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。

さっき鎮痛剤を飲むために無理矢理ご飯食べたけど、気持ちわる〜。

先輩から「今日はトラブルもなく平穏な日だから、ゆっくり休んでね」
とメールが来ました。明日はガンガります(;´Д`)
821病弱名無しさん:03/12/04 18:57 ID:G0ok+vh2
一日目にひどい人って、茶色いオリモノとか薄い血とかで生理の兆しが見えて
それから半日めぐらいの、量が本格的になるときに急激に痛みませんか?
その場合は兆しが見えた頃か、これから来るという日の朝に←基礎体温で生理初日がわかります。
鎮痛剤を半量でいいから飲んでおくといいです。
「子宮の伸縮を増長させるホルモン物質」を抑える作用があるから。痛みが始まってからでは遅い。
(プロじゃないので正確な説明ではないと思いますが・・・)
そして、安心感のあるナプキンを使ったり、こまめにトイレに行ったりして
軽く腹筋を使ってなるべく排出させようと心がけてみてください。
要するに、径血が排出しにくいために子宮が激しい収縮をして陣痛のように痛むようです。
だから体を温めたりお腹をマッサージして、血行よく排出しやすい環境を作るといいようです。

ただし、病院に行って検査してない人は原因があるかもしれないのでちゃんと調べましょう。
822病弱名無しさん:03/12/04 22:51 ID:/FuFW0w6
>>821
プロスタグランジンのことですかね??

ttp://www.selfdoctor.net/q_and_a/2002_11/koukateki/02.html

ここに簡単に説明が書いてありました。
823病弱名無しさん:03/12/05 00:08 ID:9sOlIlPh
私は今日三日目でドバー&重い・・・。
もともと生理不順で生理痛もひどかったんだけど、今年の夏からなんか生理がおかしい^^;

一日目一滴、二日目一滴、三日目でようやくドバ
えっちの時の奥の痛みもあるし子宮内膜症なんでしょうか?
不安だ・・・
824病弱名無しさん:03/12/05 03:27 ID:KdHDp55L
>>822
「プロスタグランジンの生成を抑える」でぐぐったらこんなページがヒットしました。
ビタミンB6がいいそうです。
ttp://www.1101.com/doctor/1999-08-14.html
825病弱名無しさん:03/12/05 17:41 ID:SSqn4hJ6
最中なのに便通がよかった、ナンデダローナンデダローラララナンデダロー♪
826病弱名無しさん:03/12/05 18:25 ID:bQDihVrn
本日1日目でつ。
朝からやばいくらい痛くて休もうかと思ったけど
仕事行って来た。仕事柄立ちっぱなしなんだけど
真っ直ぐ立ってられんかったYO!
腹巻きして、お腹と腰にホッカイロ着けてたのにイタイイタイ
結局早退させてもらっちゃった。
先月から生理痛にイイとされてるピクノジェノールを
飲んでるんだけど効き目なし?わたくしには合わなかった
のかしらん??
827病弱名無しさん:03/12/05 18:27 ID:mjoqoG0F
初めて書きます。
生理痛ひどい。。。ボルタレン座薬もらってたので夕べ使ったけど、
体温調節できなくなったみたいに、暑いんだか、寒いんだかわかんない
状態になったあと、突然ものすごい吐き気で、やっと食べたものぜんぶ
戻した。。。
トイレから這ってベッドに寝転んだら、やっと薬効いてきたんだか、
気を失うように約6時間寝れた。。。
腰痛と腹痛でうなりながら意識が戻る。。。もうやだ、こんなの!
子供はもういいから、子宮とっちゃいたい。
ボルタレン吐くけど、少しは寝れるからもっともらっておけばよかった。
今日は市販の鎮痛剤でしのいだけど、毎月こんなに飲んでたら、他の
臓器だめにしそうだ。。。

ボルタレンって処方箋ないと入手できないんですよね?
色々検索したら、輸入代行してくれるところあったんですけど、錠剤
しかなくて・・・錠剤だとすでに市販の鎮痛剤で痛めてる胃をもっと
悪くしそう・・・座剤の輸入代行してるところどなたか知りませんか?
828病弱名無しさん:03/12/05 18:59 ID:hXaiQMjb
>>822
プロスタグランジンを抑制し過ぎると、卵管部に内膜や経血が逆流し、子宮内膜症の原因になる。
829病弱名無しさん:03/12/05 20:40 ID:qKf5nozy
>>826>>827
医者に診てもらった方がいいよ。
830病弱名無しさん:03/12/05 21:53 ID:Yd3saKJO
お初です〜。
質問なんだけど、生理って何ヶ月おきにくるものなの?
最後に生理が来たのが11月3日なんだけど、そろそろ生理くるころだよね?
831病弱名無しさん:03/12/05 21:54 ID:2B164cub
832病弱名無しさん:03/12/05 22:19 ID:AEf1BPbu
>>830
2ヶ月おき。
833病弱名無しさん:03/12/05 22:33 ID:F3KvBplb
ちょい早めなんだけど23〜25日周期ですー。
頭痛くて眠くて思考力0なんですがなんでかな?
834病弱名無しさん:03/12/05 22:35 ID:F3KvBplb
今友達にきいたらやっぱ頭働かないって・・。
自分だけじゃなかったんだね・・。
よしっ。
835病弱名無しさん:03/12/06 00:41 ID:3J2XAtbl
1日から生理になったのですが、前回の生理が先月14日〜18日でした。
量は両方とも少ない感じです。日中のナプキンの消費枚数が普通用1枚で済むほどです。
(量が多くて悩んでいる方、ごめんなさい)

しかし、前回の生理の時と今現在、左耳の後ろ側の耳たぶの皮膚が荒れ、今現在では左耳が切れかけてます。
また、今現在目の周りと左のこめかみの肌ががさがさに乾いてしまっています。
(ふだんならこめかみなんて脂っぽくなってることが多かったのに)
あと下腹部痛、頭痛(締められるような感じ)があります。


9月、下腹部痛(生理中であるなしに関わらず)のきつさに耐え切れず、
(その頃、友人に「こんな体取り替えたい」とこぼしてしまいました)
産婦人科を受診し、検査してもらったのですが、産婦人科的に異常は無い、と診断されました。
(私の行った病院は内科も併設なので、内科でも診てもらったところ、「ストレスのせいではないか」といわれました)

肌の乾燥は天候のせいもあるのではと思うのですが、
下腹部の痛みと耳たぶの皮膚の荒れ、生理の状態と関係あるのでしょうか。
(もしくは就職活動や卒業論文のストレスが生理関連を悪化させているのか)



分かりづらい文章でごめんなさい。
836病弱名無しさん:03/12/06 12:04 ID:JFnibHp0
痛いよう…冷や汗が!吐き気が!!
薬もきかないよ、救急車読んだらあとでメチャ後悔しそうだし、救急病院に行ったら笑われるかな
837病弱名無しさん:03/12/06 13:13 ID:nC3arGy0
一昨日は2日目で辛かったのに会社のレクリエーションに参加
させられ、お酌させられ、さらに参加費三千円とられた。。。
喘息の持病があってお薬継続して飲んでるから、痛み止めが
飲めないんだよね。。。
838病弱名無しさん:03/12/06 14:00 ID:jyEjGzNU
生理痛がひどく、お腹が張って裂けそうなくらい痛くて
タクシーで救急外来にいったら、ドクター曰く
「救急車で来ても良いんだよ。」

苦しいときは抜けられればいいのにね。
839病弱名無しさん:03/12/06 15:36 ID:gOpiEmKf
つらい人はホントにつらいんだな・・・・・・
自分は全然傷みがなくて、不順ぐらいが悩みだったんだが・・・・・・
場違いだったらしい○| ̄|_
840病弱名無しさん:03/12/06 20:05 ID:TEvNPNsz
なんか前看護婦ドラマ?か何かで
主人公が生理痛で倒れて自分勤務の病院に運ばれて
生理痛で倒れたとわかって同僚に笑われてる場面?
が何だか凄い印象に残ってる、、、確かそんなのあったはず
841病弱名無しさん:03/12/06 20:21 ID:ZFBya/F4
>840
漫画の「おたんこナース」でならそんな場面みた。
ドラマでは分からないなあ。。。
842病弱名無しさん:03/12/06 21:21 ID:rf7wuXyE
今日2日目。明日までは、死ぬ程痛いだろう。
寝たきり状態なので、トイレに起きるのもツライ。。
彼が、「痛み止め2時間ぐらいしか効いてないんじゃない?」って言ったので、驚いた。
何で分かったの?って聞いたら、
「見てれば分かるよ」って‥。
スゲェ‥って思った。
843病弱名無しさん:03/12/06 21:27 ID:opC2Qd8F
そんなに重いなら産婦人科行って診てもらった方がいいよ…。
早めに治療しないと不妊になっちゃう場合とかもあるらしいよ?
844病弱名無しさん:03/12/06 21:48 ID:nJAzbPLq
痛いよー ・゚・(ノД`)・゚・
今日の昼食後、チョコパン1個とじゃがりこ、チョコフレークを
一気食いしてしまった・・・

今日が土曜日で良かったよ。

>833
私も全然頭が働かない。
足し算とかもできなくなるし。

昼寝しながら過去のいやなことを思い出して涙ぐんでました。
845病弱名無しさん:03/12/06 21:52 ID:rf7wuXyE
>>843ありがとう。実は今筋腫持ちなので、痛みはそれが原因なのです。
痛くて当たり前なのに、辛くて。。つい書き込んじゃいました。(>_<。)
846真剣です。:03/12/06 23:31 ID:3YBMxK7D
女性の方に質問です。生理近くにHをすると普段より気持ちいいって
事はありますか?教えてください。よろしくお願いします。
847病弱名無しさん:03/12/06 23:39 ID:at6f8Ina
生理の時は女性の感がすごく鋭くなるらしく
野生的・動物的な何かが出ているらしく、ギャンブルに強くなったりもするらしい
でも・・・腹が痛くて何も考えられないっての!!
848病弱名無しさん:03/12/06 23:47 ID:AQa11skc
痛いよー。もう寝る!痛いよー。うう。

生理前はちょっと気持が高ぶるからじゃないかね?
849真剣です。:03/12/06 23:58 ID:3YBMxK7D
なるほど、、、レスありがとうございます。
実は彼女の生理がこなくって、とても心配していました。
そろそろ生理って言われて、まだだという事なんで昨日したとき
いつもより気持ちいいって言われて、でも今日になっても生理が来なくって
心配していたんです。妊娠してたらどうしよぅ、、、って。
場違いですが、やっぱり望まない妊娠は怖いですね、、、
850病弱名無しさん:03/12/07 04:07 ID:mKBNiYpl
>>849
>やっぱり望まない妊娠は怖いですね、、、

だったら避妊くらいしろ。氏ね。
851真剣です。:03/12/07 08:37 ID:/z+K1d4m
>850
もちろん、ちゃんと避妊はしてます。
ただそれでも100%って事はありえないで。
書き方が悪かったですね。すみませんでした。
852病弱名無しさん:03/12/07 11:06 ID:B1PzQ+1A
って言うか、846の質問はスレ違いだし(板違いかも?)
此処でそういうレスはとっても不愉快。

何が「真剣です」なのかと。
853病弱名無しさん:03/12/07 14:27 ID:XJ6jBSQs
1週間遅れで

さきほどやってきた

生理・・・
痛いしかし、何かを食べずに入られない
でも、食べると痛い
横になっても座ってても痛くてだめ

唯一救いだったのは仕事が休みとゆうこと

夜食事の約束があったけど断らないと(´・ω・`)こんな状態じゃあとても行けない
相手にも失礼だし
854病弱名無しさん:03/12/07 17:37 ID:HJUmbIUn
昔に比べると血の量がとっても少ないのですが閉経してしまうのでしょうか? まだ20代後半です!早すぎますよね?
855病弱名無しさん:03/12/08 01:29 ID:RSFLOoNW
>>852
スルーしてね
856病弱名無しさん:03/12/08 01:29 ID:kyyLSdqD
予定は一昨日だったけど来なかった。
でも今晩になって急に体がだるくなった…そろそろ来るな…。
頼むから仕事が休みの今日中に来てくれー!
セイリ初日に仕事は辛すぎる。
857病弱名無しさん:03/12/08 01:31 ID:RSFLOoNW
>>854
閉経はしないけど、何か原因があるかもしれない。
もっと詳しく、状況といつからの話かを生理スレに書いて相談してみたら?

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061687176/
858病弱名無しさん:03/12/08 01:34 ID:3a68WvVG
>>854
無理なダイエット等で体が栄養不良になってると
たとえ20代でも閉経しちゃう事はあるそうです。
一度萎縮してしまった子宮は元に戻らないそうな。
心当たりがある方は、そうなる前にお医者へGO。
859病弱名無しさん:03/12/08 04:47 ID:IMAgtiyI
タンポン使ってるんですが、レギュラーサイズだと違和感無いのに
ぶっといサイズだと、ちゃんと奥まで入れてるのに
「入ってる感」がします…何故だああヽ(`Д´)ノ
860病弱名無しさん:03/12/08 10:23 ID:sqyuOAex
>859
それは正しい位置に入ってないからだよ。
861病弱名無しさん:03/12/08 15:45 ID:sc26Mr37
あったか〜いネギ茶ドゾー(・∀・)⊃旦~
刻みネギに味噌大さじ一杯と湯を注いで飲む。
ほかほかするよ。
辛くて食欲がなくても、海苔茶づけくらいは食べて体を守ろう!
862病弱名無しさん:03/12/08 21:15 ID:CaTUMVZW
ピルを飲み始めて生理前の過食はなくなったのに
生理中の過食が始まったー。
ナゼダーーーー!!!
チョコレート食べたいよお。
863病弱名無しさん:03/12/08 23:42 ID:ng7R7zyM
生理中は食べても太りにくいらしい
真偽は皆さんそれぞれ体重計で確かめてくらはい
我が家には体重計がないのでわかりまてん
864病弱名無しさん:03/12/09 00:40 ID:zxJyrWcu
今日二日目。何とか乗り切った…。
>>863 生理前凄い過食したのにさっき体重計乗ったら体重減っててびっくりしたよ。
不安定な時期だから何ともいえないなぁ…。

高校の時リバースしちゃうくらい酷い生理痛持ちだったけど漢方飲んだら改善されたよ。
婦人科で出してもらいました。
胃や肌の調子も良くなるって言ってたけどそれは分からなかったw
865受験生:03/12/09 14:14 ID:0RhX6Fx+
ちょっと前に書き込んだ受験生です
今日は産婦人科行ってきました



子 宮 内 膜 症



でした。
まだ未確定なんですが
確定にはお腹切らなきゃいけないらしいので
未確定のまま治療は進むみたいです
今日は子宮を見たのと血液検査のみでした

痛いって言ってる場合じゃないですよ
18歳の高校生でも子宮内膜症にはなるんですから
手遅れになるまえに産婦人科へ…
ちなみに子宮内膜症は生理を繰り返す度に悪化していきます。
866病弱名無しさん:03/12/09 15:59 ID:Uz0x9ozs
854です
1年位前から量が減った気がします
周りにいる同じ年代の人達に聞いたところ
みんな昔に比べると血の量は減ってきてるらしいので少し安心しました。若年性更年期生涯ではないかと疑ってます!

867病弱名無しさん:03/12/09 16:00 ID:Uz0x9ozs
854です
1年位前から量が減った気がします
周りにいる同じ年代の人達に聞いたところ
みんな昔に比べると血の量は減ってきてるらしいので少し安心しました。若年性更年期生涯ではないかと疑ってます!

868病弱名無しさん:03/12/09 17:50 ID:9sQII4AR
>>865
あ、病院行ってきたんだね?
・・・そっか、内膜症が疑われたのかぁ。
でも、早い内に判って良かったと思うよ。
ほっとくと悪化するし、不妊症の原因にもなる。
今は治療法も増えてきてるし、
きちんと通院・治療すれば楽になる可能性大。
とにかくお母さんやお医者さんとよく相談して、
これから受験の山場を迎えるんだもの、
よりベターな方法を採って下さいな。
がんがれ〜、応援してるから♪
869病弱名無しさん:03/12/09 17:55 ID:9sQII4AR
>>866 =854
オチケツ。

前のアドバイスにもあったけど、病院には行ってきたのかな?
更年期障害を疑うのなら、一刻も早く受診すべき。
閉経してしまうと再開は不可能だと聞いたことがある。
とにかく専門医に診てもらうのが一番。

不安を抱えたままではホルモン分泌だって不安定になるよ。
悪いことは言わないから、早く病院に行ってらっしゃい、ね?
870病弱名無しさん:03/12/09 19:29 ID:kAKLaOZ0
「生理痛ヒドいんです」と嘆くと、決まって言われるのが
『赤ちゃん、早く産めば?』

ぢゃ、タネくれよ。・゜・(/Д`)・゜・。
871病弱名無しさん:03/12/09 20:43 ID:AL/qnf6K
>>870
( *´д)/(/Д`)
子供産んでひどくなる人もいるさ。
私の母がそうだったよ。
872病弱名無しさん:03/12/09 21:19 ID:8mwTodP5
>>870
だ 誰にそんなことを;;
873病弱名無しさん:03/12/09 21:46 ID:U2jXVuYC
最近、ものすごくおならが臭いのですが
どうも水素化合物系のにおいなもので参ってます。
874病弱名無しさん:03/12/09 23:06 ID:7Rp/sExA
生理がきたのですが今回はすこし子宮あたりがちょっとアイタタです。
そして風邪もひいてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
こういう時こそゆっくり休みたいのに忙しかったり(´・ω・`)
とりあえず、家に居る間は腹巻してストーブの前でサスサスしようっと。
875病弱名無しさん:03/12/09 23:10 ID:wUZRmp4M
もともと毎月症状は思いのですが(薬が無いとダメだし、量も多い)、
このところサイクルが乱れまくりです。

10月→3週間遅れ
11月→1週間早い
12月→10日早い

今28歳で始まったのは中3の時なのですが、今まではストレスや
仕事が忙しい時、多少遅れることはあっても1週間程度だし、
早く来る事はありませんでした。

今は前よりも残業など少なくなって、肉体的には楽なはずだし、
精神的なストレスを抱えてるわけじゃないのに(いろいろ考えたの
だけどストレスの原因となるような心当たりもない)、サイクルだけが
おかしくて、ちょっと動揺してます。

これって生理不順の域に達してますよね。今度こそ病院行かなくちゃ
いけませんよね・・・。
876病弱名無しさん:03/12/10 09:48 ID:BlVXLiLv
私にきいたもの
●ピクノジェノール(日頃から飲む)
●ヨガ(生理以外の日にやってる)
●気功
●入浴して温まる(仕事休めれば)
●カモミールティー(生理中)
●アロマテラピー( 〃 )
●布ナプキン
○生理前後と最中は刺激物(アルコール・コーヒー・辛いもの等)を避ける

など。ヨガ・入浴・アロマはほんとにおすすめです。
みなさん、おだいじに。
877病弱名無しさん:03/12/10 12:02 ID:lPdj+jZa
>876
●布ナプキン???
○刺激物を避ける?
ホントですか!?あまりにも痛くて、血行が悪いせいかと思い、昨晩キムチ鍋&コーヒー摂ってしまった。
確かに効き目ナシ。痛み止め切れる6時間おきにきっちり痛みがやってくるし…
しかも寒くてつらいので、靴下+靴下カバー+レッグウォーマー+毛糸のパンツすべて装着。
人が訪ねてきても出られない(ノД`)
878病弱名無しさん:03/12/10 13:29 ID:/eRQiFYK
肩、首こりがひどい;
生理に関係してるとは思わなかったけど上にも書いてる人いたので
やっぱそうなのかな…
早く終わてホスイ。。生理
879病弱名無しさん:03/12/11 03:41 ID:OvdxFzGZ
>>877
布ナプキン使ってる人 Part3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1068471821/
880病弱名無しさん:03/12/12 10:36 ID:xAWLw3IS
>872
870さんじゃないけで、医者に言われたことがありました。
診察のあとの注射のとき、ぐすぐす泣いてしまっておかあさんみたいな
看護婦さんに慰めてもらいました。
881病弱名無しさん:03/12/12 17:06 ID:fiCQA4iv
生理中、大便に血が混じるんですけど、これって普通ですよね?
882名無しさん:03/12/12 18:00 ID:4dJ3gYSv
出た便に後ろへ流れた血が付くって事はありえるかもしれませんが
便自体に血が混じるなんてないと思うんですが?
883881:03/12/12 20:55 ID:fiCQA4iv
>882さん
そう言われればそうですよね・・・、膣と腸は全然別ですし。
気になってちょっとぐぐってみたら、生理中に血の混じった便が出るのは、
子宮内膜症か何かの疑いがあるそうです。
今まで生理中はずっと血便だったので、これが普通だと思ってました(´Д⊂)
今度病院に行ってみますね。・゚・(ノД`)・゚・。
884名無しさん:03/12/12 22:16 ID:4dJ3gYSv
>>883
もしかしたら痔なのかも知れませんが・・・
でも生理中だけ血が出るのなら、子宮内膜症の疑いもありますよね
どっちにしてもほっとくのはよくないので、病院に行かれた方がいいです

885病弱名無しさん:03/12/12 22:27 ID:GmxKOgs8
>>880
きっとそういう先生だから周りも困ってるよ
886病弱名無しさん:03/12/13 14:01 ID:7kp0LAn4
私も毎月生理痛に苦しんでいます。
痛みにくわえ、急激な寒気と灼熱地獄が交互に襲ってきて吐き気もします。
婦人科で鎮痛剤をもらっていますが全く効かないので、
今回試しに漢方をもらってきて、試しています。
私の場合、冷えがひどいので、冷えを改善する漢方です。
気のせいかも知れませんが、末端の冷えが以前よりはいいかな…??
といった感じです。

次回の生理に期待(?)しています。
887病弱名無しさん:03/12/14 01:19 ID:5d9w2qjc
私は今生理中なんですが、
今トイレに行ってきたらでっかい塊がデロッって出てきたんです。
今日で5日目なんですが血液の量もすごく多くて、これってよくあることですか?
今年に入って4ヶ月生理が来なかったり、やっときたとおもったら2ヶ月止まらなかったり。
ちなみに痛みはまったくと言っていいほどありません。
今までこんなことは無かったので不安です…。
888病弱名無しさん:03/12/14 02:50 ID:+9JSd5AT
彼女が重い。何もしてやれないのが鬱
889病弱名無しさん:03/12/14 03:28 ID:XSUm2j+O
ここのスレには初めて来ました。
色々な方の体験談があるのでためになります。

私の場合なんですが、何故か必ず毎回2日目の終わり〜5日あたりに
一度出血が止まるんです。ヘタすると半日以上。
これって他の方でも起こってる症状なんでしょうか?
3日目辺りならまだいいんですが、5日目辺りで中断してしまうと
終わったんだと勘違いしておりものシート程度に変更→(*△*;)
この経験以降、終わった後も何日もずるずる軽い日用をつけるように。
ちなみに今も実はなってるんですが、昨日の夜〜今日の夕方まで
またこの出血がない状態でした。
生理痛はムラがあってあったりなかったりですがある時は結構重い方。
ついでにホルモンバランスのせいか、お腹が下り気味になります。
このお腹が下るに関してはお仲間が多いようでほっとしました。
890病弱名無しさん:03/12/14 04:23 ID:9QK6vM8W
ここ、2・3日異様に食欲があると思ったら、あと3日ぐらいで生理予定日か。
たまらんなー。
891病弱名無しさん:03/12/14 14:40 ID:uvkdm0XW
>>888
一緒にストレッチ汁。
892病弱名無しさん:03/12/14 15:34 ID:pmxhE2eE
>>889
ん〜・・・そう言われると私も時々そんなことがあるかも。
さすがに2日目とか量の多い時にはないけど、3日目辺りから(量が減る頃かな?)
夜お風呂に入ると朝まで出なかったりって事がありますよ。
ダーッと出て一旦止まる・・みたいな。
そんな時っていつもの生理より量が少ない感はある。生理痛も軽いような・・。
生理痛にもムラがあるのと同様に、出血も多少はムラがあるんじゃないかな。
ダラダラ普通の量が続くのは心配ですが・・・。
多目の時も少な目の時も、一応6日目までナプキン着用してると安心かと。
あと年齢的なものもあるかも知れませんね。<ムラ
893病弱名無しさん:03/12/14 17:22 ID:MYge1Glb
生理+風邪キター……。
今日は日曜だし、ゆっくり寝ていたいんだけど
明日課題出さないと単位取れない_| ̄|○
ギリギリまでやらなかった自分が悪いんだけど凹む・゚・(ノД`)・゚・
894病弱名無しさん:03/12/14 17:27 ID:XiNlrgEQ
>>893
(ノД`)人(ノД`)ナカーマ
鎮痛剤飲んでるから風邪薬が飲めん。
おまけにお腹も下ってきたよ。ツライ…。
895病弱名無しさん:03/12/14 19:11 ID:AISDxWSh
相談なんですが・・・
娘がもうすぐ高校受験です。
生理になるといつも泣くほど痛がっているんですが
なんと受験日と生理が重なりそうだと本人が言ってました。
本人は薬使って遅らせたいって言っているんですが
私の知り合いで薬を使ってそれから生理不順になった人がいるので正直なところ不安です。
娘は「もし受験日と生理が重なったら問題とくどころか起き上がれない」といって本気で悩んでいるんですが
やっぱり薬を使ってずらしたほうがいいんでしょうか・・・?
アドバイスお願いします。
896病弱名無しさん:03/12/14 20:24 ID:lM2vuy2P
>>895
ここで聞くより婦人科のお医者さんに行って
相談するのがいいと思います。
そんなに辛い生理をなぜ今まで放っておかれたのでしょう・・
受験の時期が迫ってるので、内診を受けることは精神的には
良くないかもしれませんが、生理がしんどいのはやはり
婦人科系の病気を疑わぜるを得ません。落ち着いたところで
検査を受けることをオススメします。辛いのは本人以外
の何者でもないわけですものね。楽しい青春時代を送らせて
あげるためにももうちょっと親身になってあげてください。お大事に。
897病弱名無しさん:03/12/14 20:58 ID:qU7KTy7M
>>895
ギリギリじゃなく
早めにお医者さん行ったほうが良いですね
受験頑張れよ〜(・・)ノ~
898病弱名無しさん:03/12/14 21:27 ID:AISDxWSh
>>896
レスありがとうございます。
今までは何とか市販の薬で耐えられたんですが今ではほとんど効果が見られないそうで、そろそろ病院に連れて行こうかと思っていたところです・・・
でもこれを機に婦人科に連れて行くことに決めました。
生理で辛いのに更に受験に落ちたりなんかしたら大変ですからね(汗
親として努力します。
>>897
レスありがとうございます。
いろいろと病院を調べてみますね。
899病弱名無しさん:03/12/14 23:14 ID:fBh/A3zc
>>887
私も同じ、毎回塊りが出ます。筋腫を疑って病院に行ったけど
何でもなかった・・・
そういう体質って言われた。納得いかなかったので、今度違う病院に
行こうと思います・・・。
900病弱名無しさん:03/12/15 00:08 ID:6mrutyZm
>>898 前の方がおっしゃるようにお医者さんに行かれるのが一番いいと思います。
 かくいう私も受験の時、あまりに心配で婦人科に相談に行きました。
(実際には当時婦人科なんて恥ずかしくて母親が代理で相談に行ってくれたのですが。)
 予備知識としては、ピルで生理を遅らせる方法しか知らなかったのですが、
医師は、より体に負担がかからない生理を早める(周期を短くする)方の薬を薦めてくれました。
また、それだけ痛みがあるならば受験勉強にも差し支えるだろうと、座薬の鎮痛剤も処方してくれました。
これはかなり役立ちました。
901900:03/12/15 00:14 ID:6mrutyZm
(続きです)
基本はご本人が診察に行かれて適切な処方をしてもらうのがベストだと思います。
私もあれから数年経ちますが、未だ重い生理痛に悩まされているので
今度こそ自分で正確な診断をしてもらいに行こうと思います。
お嬢様の受験がうまくいきますよう、陰ながら応援させていただきます!
902病弱名無しさん:03/12/15 02:12 ID:HU5R1XzE
>894
風邪に総合風邪薬って個人的に嫌いで飲まないんだけど、
(風邪には漢方派なので)そういうの飲みたい人なら
 
咳がひどければ鎮痛剤+市販の咳止め
鼻水だけなら鎮痛剤+市販の鼻炎薬

で総合感冒とほぼ同じだよ。あと、咳止めには痰止めとして
鼻水とめる成分は行ってるから多少の鼻水なら止まるよ。
ついでに言えば、イブプロフェン配合の総合感冒なら
痛み弱い人なら鎮痛剤なしでいけるんでないか?

おだいじに。
903病弱名無しさん:03/12/15 11:14 ID:oiWngJfY
生理5日目なのに胸がはる・・・
904病弱名無しさん:03/12/15 13:10 ID:DFo6+I2L
起き上がれないほど痛いんじゃ子宮内膜症も疑った方が…
15歳なら十分有り得るし…
905病弱名無しさん:03/12/15 15:31 ID:0k25UlJS
触診ヤなんだよな。
906受験生:03/12/15 16:46 ID:DFo6+I2L

触診って膣に指や超音波検査するために入れるやつですかね
あれって処女だとやらないのでは?
私は非処女だったので入れられました
力を抜かないと痛いのについ力んでしまった

処女だとお腹の上から検査
907病弱名無しさん:03/12/15 17:07 ID:WSHeDaqD
はあ、、べつに処女じゃないし。
なるべくマジレスプリーズ

ttp://www.takeda.co.jp/pharm/jap/seikatu/sns/naimakus/index.html
908病弱名無しさん:03/12/15 18:07 ID:nEAjPMkB
>>906がマジレスしてる。
909病弱名無しさん:03/12/15 18:07 ID:t3dqzIYN
>>892
>>889です。やはり途中で止まることあるんですね。
ちょっと安心〜。
年齢的なものは…むしろ始まってしばらくした10代後半くらいから
出たり出なかったり始まったような?
やっぱりきちんとナプキンつけてるに越したことはないですね。

>>906
処女・非処女ではなく、本人の抵抗感の有無の問題だと本で読みましたが?
もしかしたらたまたまその筆者の医師がそういう考えなだけで
一般的な医師だとそこで区別するのでしょうか……。
私もまだ触診経験ないのでちょっと恐い。
910病弱名無しさん:03/12/15 19:50 ID:UDB2qzTW
従姉妹が30代も後半なのに、生理痛が未だに酷くて将に起き上がれない
ほどだったんだけど、最近ようやっと産婦人科に行ったら、子宮ガンで
子宮摘出決定だそうです・・・。
ちなみに未婚で出産経験がありません。
もっと早く病院に行ってれば、温存治療とかもあったそうですが、手遅れで。
子宮摘出ですめばいい方だそう。
みなさんもある程度の年齢になっても、まだ生理痛が半端じゃないとか
異常を感じていらっしゃる方は早めに産婦人科で検診受けたほうがいいですよ。
私もいってきます・・・。
911病弱名無しさん:03/12/15 21:18 ID:YKnD4Ztg
女の子って多い日は何回くらいナプキンを取り替えるの?
彼女に聞いたんだが、恥ずかしがって教えてくれん。
912病弱名無しさん:03/12/15 21:26 ID:L878IZDt
>>911 人による
913病弱名無しさん:03/12/15 21:38 ID:YKnD4Ztg
>>912
4日でコンビニの袋に一杯のナプキンゴミって多い?
まさか中を開けてみるわけにはいかんが、多分10個くらい入っているんじゃ
ないかな〜って思った。
なんかあまりにも辛そうなので、辛さを共有してあげたいんだが、彼女がこ
とごとく恥ずかしがって何も答えてくれないのです。
914病弱名無しさん:03/12/15 21:53 ID:WSHeDaqD
thx
必ずこのページのように触診するわけじゃないんだね。
まあ、いろいろ事情がありまして、、、
事情のわかってる医師になるべく早めに相談したほうがいいですね。
放置、ガマンイクナイ。
覚悟をきめて逝ってきます。
915病弱名無しさん:03/12/15 22:01 ID:2PGSd8bc
>913
彼女が恥ずかしがっているのなら、そっとしておいてあげるのが
優しさじゃないのか?お前のはただの好奇心に思える(実際どうなのかは
別として、その態度が)
916病弱名無しさん:03/12/15 23:04 ID:2+kbvF1k
>913 モマイはそれを知ってどうするのか、小一時間問い詰めたい。

セイーリは女性にだけのものだから、それを共有って無理でしょ。
配慮は必要でも。。。。
917病弱名無しさん:03/12/15 23:05 ID:IvFDhmxG
なんか、男性ばっかだね。
918病弱名無しさん:03/12/16 00:08 ID:3prpdqlB
>>913
その配慮はイライラしてるかもしれない彼女には逆効果かもしれませんね
私なら一回聞くごとに-10点をかします。
919病弱名無しさん:03/12/16 00:39 ID:NGRkWL01
ナプキンの替え回数に興味あるだけっしょ。
どーせフェチスレ辺りの住民が覗きに来ただけじゃん。
920病弱名無しさん:03/12/16 01:02 ID:NUErcAyE
>887
私も今生理中なのですが、今回異常に重い痛みがある上、変なものが出ました。
レバーのような、脂身のような・・・血じゃないんです明らかになんかの組織・・・。
大きさは3センチ角くらいです。これは病院行った方がいいでしょうかねえ・・・。

921病弱名無しさん:03/12/16 05:28 ID:fLY/bP2o
交換は1日3回だよ。
922病弱名無しさん:03/12/16 08:47 ID:mSz9F0/7
>>920
ログを見ることをお勧め、
923病弱名無しさん:03/12/16 11:05 ID:4f0LfdIh
男はいいよね。整理ないし妊娠していたがらないし、共有出来るなら男性に上げたい!
924病弱名無しさん:03/12/16 15:46 ID:sksRbUA5
次の月の生理周期の目安って、生理来た日のから一ヵ月ご??
先月15日にきて、今日になってもこなかった。
まさかなぁ… おしえて_| ̄|○
925病弱名無しさん:03/12/16 15:54 ID:sksRbUA5
保守
926病弱名無しさん:03/12/16 16:17 ID:Xzp/ge28
>>924
人による
1週間ぐらいの前後ならよくあること
927病弱名無しさん:03/12/16 16:19 ID:hN9m054y
>>924
彼氏ですか?
928病弱名無しさん:03/12/16 19:09 ID:sksRbUA5
>>927
あいては、彼氏ですね…
929病弱名無しさん:03/12/16 20:01 ID:MSd7ww83
>924
基礎体温くらいはかりなよ。
今回はもう遅いけどさ。
930病弱名無しさん:03/12/16 21:45 ID:qlC56Ybw
>>924
今まで自分がどれくらいの間隔で来てたかチェックしてない?
結構ずれたりしますよ。
私の場合だと最短23日、最長で35日くらいだから結構ずれる方?
特にこの手の心配ごとがあったりすると遅れがちだから
もうちょっと待ってみるのがいいと思います。
931病弱名無しさん:03/12/16 21:55 ID:+ythxe6u
ていうか男っぽいな>>924
普通女なら間隔とか覚えてるよね・・・
932病弱名無しさん:03/12/17 00:04 ID:ZdzL6SUR
一ヶ月後?って聞くあたりが女じゃないね。
個人差という言葉を知らない。
933906:03/12/17 01:28 ID:ymmKcbpn
>>909
最初に「痛み」や「薬の服用」について聞かれるけど一緒に「セックスの経験は?」と聞かれた
違う部屋に移動したら椅子がありパンツ脱ぐよう言われて
あー見るのか
と思ったんですよ
前に膣炎起こした時も座った椅子と同じだったので
座ったら椅子が動いて足が開くやつ
すると
「入れますよー深呼吸してくださいー」と言われた
その時まで私は変なのを入れるなんてしらなかったよ
まぁ力んでしまったんですが
後日子宮内膜症を調べてたら906で書いたようなことを発見
お腹で診てほしかった
934病弱名無しさん:03/12/17 20:03 ID:tRfEgQup
924です…すいません、今日きました♪(;´-ω-)
9月の半ばごろに手帳を無くして以来、生理来た日終わった日のチェック(書き込み)しなくなったので間隔とか全然わかりませんでした;
月に2回(きっちり1週間)きたりすることも あったり、生理には一日たりとも遅れたことがなかったのでマジ焦った…f^_^;)
反省して今日からちゃんとチェックします。記念に基礎体温つけはじめよーかな♪
色々ありがとうございました('∀`)-☆
935病弱名無しさん:03/12/18 00:04 ID:rz5w2Dl5
ahoka
936病弱名無しさん:03/12/18 13:39 ID:UDpFMT7j
生理痛はどのくらいの痛みですか?
いま、救急車よぼうかと思ったのですが,一時間痛みをこらえて
ましになりました。病院にいこうとおもうのですが、生理中にいったら
嫌がられますかね?
937病弱名無しさん:03/12/18 14:01 ID:wzL4iN9x
>>396さん
辛そうですね。
生理中の受診は検査のみとかの場合じゃなければOKですよ。
でもちゃんと看護婦さんや受け付けの方にはじめに生理中ですと伝えましょう。
938病弱名無しさん:03/12/18 22:30 ID:Y4V+wqoz
>>933
909です。
そうか、そうなんだ〜……というかやはり関係あるんですね。
(経験のあるなし)
直接触れてみるのがお医者的には一番なんだろうけど
患者の立場にもなってみて欲しいところですね。
お腹の上からできるならその方がいいって人は絶対多いはず!
せめてどういう診察するのか教えて欲しい……。
939病弱名無しさん:03/12/19 14:32 ID:rsYFiBwG
私が行く病院はオナゴの医者が見ます
940病弱名無しさん:03/12/19 19:32 ID:XIF5nwKX
女医で無神経だと最悪よ。ケーケンあるけど…思い出すだにウツ。
941病弱名無しさん:03/12/20 03:54 ID:gRemwTt1
昨日の昼過ぎから生理なんですが、夕方寝てたら異常に
ドボドボ出ているのがわかってビックリしてトイレ行ったら
ものすごい血液が出てきて便器が一面真っ赤に!
そしてすごい生理痛に襲われました。
しばらく便器から立てず、夜用の大きいナプキンをつけても
30分もしないうちに取り替えないといけないハメに・・・
10時〜12時くらいまで一時落ち着いて普通量になってきたんですが、
深夜2時くらいからまたドボドボすごい量が出始め、すぐナプキンがいっぱいになるので
トイレへ行かないといけない&激しい生理痛のため眠れません。
今までも生理は重かったほうですが、こんなことは始めてなので不安です。
単に1〜2日目だからでしょうか?
942病弱名無しさん:03/12/20 03:56 ID:mkkgHf5h
>941
不安なら朝一で病院へ・・・
943病弱名無しさん:03/12/20 05:20 ID:nBpjKDg/
>941
身に覚えがあるなら流産かもよ。
ちゃんと処置しないと不妊の原因にもなるので、明日病院へゴー。

私は身に覚えがないが生理がこない。
多分ストレスだろうなぁ。生理は来ないけど、ずっと調子がおかしくて
イライラしてます。
944病弱名無しさん:03/12/20 14:15 ID:cSs3JRja
来たら来たでイヤなんだけど、来なければ来ないでモノシゴクイライラするんだよね・・・・
945病弱名無しさん:03/12/20 15:00 ID:k9j4TT54
>944
来ない。腰とか関節が痛くて「生理・・・近い?」って思ってたら、風邪だった(w
今37・4℃ある。
夜勤のバイトあるのに。
>941さん、気をつけてね。
946病弱名無しさん:03/12/20 18:15 ID:hWjBe6jR
お大事に。
947病弱名無しさん:03/12/20 22:21 ID:s+oRnfMQ
なんでこんなに生理痛酷いんだろう。
吐き気と腰の痛みと腹痛とめまいでどうにもならない。
寝ていても起きていてもどうにもならない。
948病弱名無しさん:03/12/21 00:28 ID:3Jk7ug/H
>>947
酷い生理痛に腰痛と吐き気は子宮内膜症の恐れもあるので1度病院へ行かれた方がよいですよ。
949:03/12/21 08:18 ID:Y8Z96ibv
質問です
薬を使って生理をのばす事はできますよね
では生理を誘発する事はできるんでしょうか?

先月21日に生理がきたんですが28周期なのに生理がこない
28日、4日に生理がぶつかるのは都合上嫌なんです…
950病弱名無しさん:03/12/21 13:47 ID:GnR+8z3V
>949
友達が産婦人科いって注射を打ってもらったらすぐに生理キターって
言ってたよ。彼女ストレスで半年ほど生理なかったんだ。
内診はその子は処女だったのでなかったって言ってた。
951病弱名無しさん:03/12/21 22:02 ID:3Jk7ug/H
予定日3日前までなら遅らすことが出来るんですが…
でも妊娠とか見に覚えがあるなら、病院に行かれるといいですよ
952病弱名無しさん:03/12/22 00:04 ID:gJ7FwcO7
皆さん基礎体温って付けてますか?
ネット上で管理できるサイトがあったらぜひ教えてください(・∀・)
953:03/12/22 00:40 ID:VdM1jDo/
レス有難う御座居ます

そうですね、心配なので明日(今日)病院に行ってきます
妊娠、可能性は低くてもあるかもしれないので不安です…
954昼は天使 ◆Zip8TEnSHI :03/12/22 01:55 ID:Rvmg+u+u
ナプキンって何何つかってますか?
出血が多くて
昼に夜用の使ってても一時間もたないし、
もれてパンツ汚すし…
昼はタンポン&ナプキンで頑張るとして、
寝るときいつももれてしまいます。

朝起きたらパンツとズボン真っ赤&
布団の上に敷いたタオル真っ赤
…どうすればいいかなー?
955病弱名無しさん:03/12/22 02:15 ID:tXhUGA9R
ロリエがよろしい。
一度コンビニでしょうがなくウィスパー買ったら最悪だった。
画用紙あててるみたい。
ゴワゴワしててなじまない。こすれてる気がするし。
吸水性もロリエに比較すると非常に悪い。
しかも軽い月だったのに漏れた。。。
もう絶対つかわん。
956病弱名無しさん:03/12/22 02:23 ID:YQYYyiki
>>954
赤ちゃん用のおむつ換えシートみたいなのがあった気がする。
見つからなかったらレジャーシートでもいいんじゃないの?
それを敷けば布団は助かる。
パンツとパジャマは仕方ないな・・・
957昼は天使 ◆Zip8TEnSHI :03/12/22 02:25 ID:Rvmg+u+u
>>655
ロリエかぁ…
私ウィスパーずっと使ってた!
みんな漏れるもんだと思ってたよ。
友達とかに聞けないし。
教えてくれてありがと!ロリエ買いに行こう。
後ろ漏れとか大丈夫かな?
958病弱名無しさん:03/12/22 02:39 ID:tXhUGA9R
ロリエと生理用パンツでばっちり。私は、ですが。
結構動き回る仕事だけど気にならない。
959病弱名無しさん:03/12/22 03:03 ID:D0bZ4Cnu
付け方にもよるんでない
羽と漏れ防止がついてても
付け方悪かったら
意味ないみたい
960病弱名無しさん:03/12/22 03:52 ID:5n8E9XMf
>>954
寝るときだけ紙オムツ
961病弱名無しさん:03/12/22 08:24 ID:QlTfNv6t
布ナプ。
不安なときは重ねまくる。布だからごわごわはない。
もこもこはあるけど(W

温かいし、いいよ。
962病弱名無しさん:03/12/22 09:09 ID:0TC0V9aC
センターインって、どうなのかな。
あまり使ってる人少なそう。
963病弱名無しさん:03/12/22 09:39 ID:Z/XV+kjD
量少ないほうだと思うけど、珍しく羽根付き使ってみたら羽根伝って漏れてた。
仕事中で他の人の椅子使ってたけど、座布団上げてたから椅子拭くだけで済んだ。
でもそれ以来羽根付きは避けてる。当て方が悪かっただろうけどね。
964病弱名無しさん:03/12/22 11:46 ID:flRVg1hG
頭がも〜となっているし眠い。仕事にならんわ 早く帰りたい
965昼は天使 ◆Zip8TEnSHI :03/12/22 12:38 ID:Rvmg+u+u
>>956
おむつ換えシート、使ってみようかなぁ
寝相悪いし出血多いしタオル敷いても大変。
今は猫のトイレに敷くシートみたいの使ってます。
捨てれるし。
966病弱名無しさん:03/12/22 12:43 ID:eg9UkSno
センターイン使ってたよ〜
畳んだ状態が細長いので会社とかでポケットに入れてトイレ行くのに重宝した。
形や性能は別に悪くない。
ウィスパーよりはべたつかないからかぶれにくい気はするけど
かぶれなさはロリエの方が上
967昼は天使 ◆Zip8TEnSHI :03/12/22 12:45 ID:Rvmg+u+u
>>958
やっぱりウィスパー使ってたのがだめな気がする。今日にでもロリエ買いに行きます!
>>959
正しい付け方ってどんなだろう?
きっと合ってる筈。
ナプキンの袋とかに書いてるかな?
漏れない付け方とか

968昼は天使 ◆Zip8TEnSHI :03/12/22 12:49 ID:Rvmg+u+u
>>960
ほんとにおむつはきたいくらい。
おむつ型のナプキン?みたいのありますよね
前は寝るときあれ使ってたんだけど
最近売ってない…

>>961
布ナプキンてちょっと興味あるかも。
布ナプ板逝ってみます
969病弱名無しさん:03/12/22 13:02 ID:V67k5Fkj
>>967
羽をぐっと(切れない程度に)
ひっぱってつけ、
もれ防止の壁を垂直に
立てなきゃならん?
らしい
970病弱名無しさん:03/12/22 13:21 ID:m1ofPYap
何時にも増して生理が重い・・
先月、先々月と少なかったツケが今月ドーンときたよ。
貧血でクラクラするし。どうにかならないものか・・

関係ないけど、今日寝ぼけてて朝取り替えたと思っていた
生理用品(タンポソ)が、体内に残ってて2本入っていた・・
よく入ったものだ・・
こんな大ボケ自分の日記に書くわけにもいかないけど
あまりの見事なボケっぷりに誰かに言わずにいられなかったよ・・。
971病弱名無しさん:03/12/22 14:49 ID:EYvycVZ6
今月の3日に生理来たのに今日また生理きました。黒っぽい感じの血がでてるんですけど…大丈夫かなぁ? 妊娠とかじゃないですよねぇ?
972病弱名無しさん:03/12/22 15:06 ID:LZsr/+eB
( ´,_ゝ`)プッ
973昼は天使 ◆Zip8TEnSHI :03/12/22 15:18 ID:Rvmg+u+u
>>969
意識してつけるようにしてみる。
それでも駄目だったら私の出血が大杉なだけか…(*´д)
974病弱名無しさん:03/12/22 16:39 ID:SN/QKvow
>>970
全く同じことしたことあるよー
2本一緒に出てきて焦ったよ・・・

明日あたりから始まりそうなのでカイロとリングルアイビーを
買ってきました。準備万端です!
今回はちょっとでも軽いといいなあ〜
975病弱名無しさん:03/12/22 17:28 ID:qs++Nh1R
センターインの夜用スーパーみたいなの今使ってるけど、かなりいいよ。
でも油断すると、肌にあたるほうはそんなに血を吸ってるようにみえないのに、
後ろからみると吸った血で一面真っ赤になってて、交換するのが遅くて漏れる
ことはある(w
今日は風邪で寝込んでたので、ズルしたらそうなってしまった・・・。
976病弱名無しさん:03/12/22 18:19 ID:w5V1EskP
リングルアイビーはいいですよね
977病弱名無しさん:03/12/22 19:21 ID:qs++Nh1R
>976
私も今飲んでる〜
すぐ効くよ。ちょっと強いかもね。
978病弱名無しさん:03/12/22 19:38 ID:vZPjHMST
>>973
がんばて、
自分は3時間ごとに様子を見に行ってるっス
979病弱名無しさん:03/12/23 13:39 ID:JxqMDUdK
生理始まってから一週間経つのに、全然量が減らない。
ナプキンの普通用だと30分・夜用だと1時間で血だらけ。
かたまりは毎回出るし、お風呂でも少し動くと血が出て来る。
お腹痛いとか生理痛はほとんどないんだけど、すぐ血だらけになって困る…。
980病弱名無しさん:03/12/23 13:57 ID:O2ujUyNi
>979
流産とかじゃなくて?
981病弱名無しさん:03/12/23 14:05 ID:N1VMTJ+6
>>980
違うと思う。10代で処女。もしかしたら筋腫かなぁ。
あまりにも多いんで母に相談したら気にしない方がいいと言われたんだけど、
明日から忙しくなるからスルーする訳にも行かないし、どうすればいいのか…。
982病弱名無しさん:03/12/23 15:31 ID:fAX6lsW+
おなか痛い…最近軽くて(´∀`)ヤターと思ってたのに
また激痛が戻っちゃった。
食生活悪くなったからかなあ。

もうだめ…明日ルミナリエ行く予定なのに
インダシンさん早く効いてくれー
983病弱名無しさん:03/12/23 20:57 ID:IBFEduWS
>982
腰やお腹にホカロン貼って温めると少しはマシになるよ〜
明日には軽くなってるといいね。

984病弱名無しさん:03/12/23 21:04 ID:RNtre8ny
ストレチ汁
985病弱名無しさん:03/12/24 00:45 ID:1XpmZUUy
>982
ルミナリエ逝く日になったけど、体調はどうですか?
寒い上に長蛇の列の中で立ちっ放しですぜ。
一方通行状態で、通りの向こう側の飲食店に緊急避難するにも
すぐには移動出来ないですよ(´・ω・`)
986病弱名無しさん
ルミナリエ、今年は行かなかったなぁ。
25日までなんだよね。