HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
801情報
俺は 東京在住の31歳。5月に告知された者です。
全く別件で病院へ行き 血液検査をした結果での発覚でした。
その医者から 専門の病院を紹介すると言われたものの
まだ なんの症状も出ていないのと あまりにも突然過ぎたのが重なり
そして何よりも その医者の 目も合わせずに話すその態度・・・
メチャメチャ迷惑そうな感じで そんな医者に紹介されるのは・・・?
と思い 「自分でも調べてみます」と言い その時は見送りました。
その後 3ヶ月経過し 未だ 通院していません。
と言うよりは 病院選びに かなり悩んでいます。
やっぱり 紹介状も必要なんですよね?
そこで お聞きしたいのですが 皆さんの病院選びのポイントは?
そしてズバリ! 都内在住の方 何処の病院に通院されてますか?
もちろん それぞれ合う合わない等 あるとは思いますが 教えて下さい!
それと 紹介状は 告知された病院でないと 書いてもらえないのでしょうか?
いきなり 質問責めですが 皆さんのアドバイスお待ちしています。
802情報:03/08/24 20:25 ID:kMOpQwA+
題 名 : <治療>ヘルペスウィルスがHIV感染者の皮膚ガンを予測

2003年8月20日[ロイターヘルス]
ヘルペスウィルスにも感染しているHIVに感染している患者は、カポシ肉腫を発症
する危険がある。米国立ガン研究所のエリック・A.エンゲルス博士とその共同研
究者は数年にわたり年一回の血液採取を行った。この間、31人の男性がカポシ肉
腫を発症した。ヘルペスウィルスに感染している男性がカポシ肉腫を発症する割
合は、感染していない男性のおよそ12倍になることがわかった。
これらの統計によると、ヘルペスウィルス8を持っている男性はカポシ肉腫を予
防するために、抗レトロウィルス薬で治療を行うべきであると、この論文の著者
らは注意を促している。この「AIDSに関連するカポシ肉腫予測するヘルペスを合
併しているカポシ肉腫の検出と量子化」はAIDS(2003;17;(12):1847-1852)に掲載
された。
編集レビューの中には、ニコル・H.T.M.デュカーズ及びジョバンニ・レッツァが
ヒトヘルペスウィルス8の感染拡大を追跡調査した以前の研究を検証した「ヒト
ヘルペスウィルス8の疫学:我々が知っていることと知らないこと」も、AIDS(2003;17;(12):1717-1730)
に掲載されている。著者らは、結論として、血液によるヘルペスウィルスの感染
拡大は、それが風土病でない地域では多分稀であろう。しかし、流行地域では産
道感染の可能性もある、と強調した。
803病弱名無しさん:03/08/24 21:44 ID:ihqu4Gux
帯状疱疹になったことあるんだけど、
やっぱりカポジ肉腫になりやすいのかな?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
804病弱名無しさん:03/08/24 22:06 ID:ARwQt/rc
>>801
感染に思い当たる事があるのでしょうか?
そうでないなら陽性判定そのものをまず確定しなければなりません。

最初からからHIVの検査を依頼されていないのなら簡単なスクーリング
検査での判定かと思います。
必ず複数の検査を受けて下さい。


先進国でただ一種の検査で陽性を告知するのは日本だけだそうです
805病弱名無しさん:03/08/24 22:08 ID:lWRyEGPZ
>>801 東京にいるなら、普通に駒込病院いけばいいじゃん。
806病弱名無しさん:03/08/25 00:27 ID:kVR56ZKx
>>802
ヘルペスウィルス8がカポジ肉腫の原因だというのはかなり前から言われていることですけど。
翻訳文だからかもしれないけどかなりわかりにくい文章ですね。
ヘルペスウィルス属ってゆうのは何種類もあって水ぼうそうもその一つで、
子供のときにかかった人はずっとウィルスが潜伏していて、
それがなんらかの原因で免疫が低下した時に再発症するのが帯状疱疹。
どのヘルペスウィルスでもカポジ肉腫が発生するのであれば
殆どのひとが因子をもってるから比較出来ないですしね。
その記事がいいたい事はヘルペスウィルス8があるかどうかを検査し、
持っている事が解ったら即抗HIV薬を投与した方がいいと言う事じゃないでしょうか?
実際には検査手法が確立できてないから検査が難しいと思いますが。
807病弱名無しさん:03/08/25 01:54 ID:OdK96PS7
>>797
最低でも潜伏期間が11日あり、遅い人だと6週間の潜伏期間があるという意味。
抗体検査の場合は、22〜23日の間に95%の人に抗体ができると言われている。
しかし、ごくごく一部の人は12週経過しないと抗体ができない。
検査の段階では、自分のウインドウピリオドがどのぐらいかなど分からないわけだから、
遅い時期に合わせた検査を勧められるわけだ。
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809病弱名無しさん:03/08/25 15:34 ID:WXYxPAld
>>808
何をうつされたの?
風邪?写真?
810808:03/08/25 17:27 ID:LgILfGNb
この女だけは絶対に許さない!!
自分が感染してるにもかかわらず意図的にうつしやがった!!
俺が激怒したらびびって警察に駆け込みやがった!!
その上自分が感染してないと偽るために偽造の検査結果証明書まで作った!!
これが許されるのか!?俺は絶対に許さない!!覚悟しとけよりな!!

法的に裁いて刑務所入れてやる!!!!
それができないなら俺の手で落とし前つけてやるよ!!
絶対に逃がさねーぞ!!!!!地獄見せてやるからな!!!!!!

この内容を本人に見せたいので誰か電話かけて知らせてやってくれ!!
811病弱名無しさん:03/08/25 17:48 ID:FksQwTmw
>>807
なるほど、有難うございます
NATを一ヶ月で受けたのですが、心配なので12週たったら抗体検査を受けてみます
812病弱名無しさん:03/08/25 19:12 ID:t/KB24zN
質問なんですが、エイズの人にフェラされても感染する?
フェラされただけでも感染するっていう人や大丈夫っていう人もいて分からないんだけど。
813病弱名無しさん:03/08/25 19:35 ID:YUuZJAIc
で、810はエイズ移されたのか?
814病弱名無しさん:03/08/25 19:41 ID:apywR7qa
>>813 コピペじゃないの?
815病弱名無しさん:03/08/25 19:42 ID:apywR7qa
>>812 大丈夫かどうか(0か1か)ではなくて確率の問題では。
私は知らないんだけど。たぶん500回に1回くらい???
816今そこにあるウイルス:03/08/25 19:56 ID:ALe+/ueo
>>812
信頼できる感染例はまだ報告されてませんよ。
だから統計的に確率を計算するのは不可能です。
でもHIVが深刻な国々では「理論的な危険」
があるとしてコンドームの使用が推奨されてますね。

ただ、フェラをされる(insertive)側ではなく、する(receptive)側
の感染例は報告されています。そのほとんどが口腔に傷がある場合ですが。
817病弱名無しさん:03/08/25 21:11 ID:vyk9kP93
ということはクンニする側も同じ位危険っていうことですね。
818病弱名無しさん:03/08/25 22:06 ID:LQBppUTH
そのうちね、エイズキチ○イ出るよ。
注射針で自分の血を抜き、無差別に他人に刺す。
人の多い都心でやられたら最悪。
道歩いてて、いきなりぷすっとやられたら、アウトー!!
819病弱名無しさん:03/08/25 22:30 ID:5biONf2A
感染させるほどの量のHIVウィルスが存在するのは、
精液、血液、膣分泌液。
唾液には感染させるほどのウィルスは存在しないとされている。
したがって、
フェラ、クンニする側には、生本番と同程度感染の危険があると考えるべき。
逆に、フェラ、クンニされる側は、基本的に感染の危険はないが、
例外的に、相手の口内に出血が見られる場合には血液から感染するおそれがある。
問題なのは、どの程度の血液量であれば感染するのかということだが、
はっきりとしたことはわからない。

仮に、歯槽膿漏等による歯茎からの微量の出血などでも感染するとしたら、
そのような出血は、かなり多くの人に見られるものである以上、
フェラ、クンニされる側も安心ではいられない。

ただ、もしそうだとしたら、生F全盛のヘルスなどでHIVが大量発生しているはずだが、
現在そのような状況が見られない以上、口内にある程度の分量の出血がない限り、
HIVの感染はないものと見て良いのではないかと思う。
820病弱名無しさん:03/08/26 00:01 ID:9EOxRTIP
当方女です。フェラでの確率はかなり低いとされていますがそれは口の中にだした場合なのでしょうか?ガマン汁?でも可能性はあるのですか?唇の裏に傷があり少し血がにじむ感じだったのですが…。
821病弱名無しさん:03/08/26 00:05 ID:eTKlfl7Q
>>811
まあ、大丈夫でしょ。安心して抗体検査を受けてください。

>>820
可能性が「ある」か「ない」かといえば、「ある」。
ただ、限りなくゼロに近いってこと。
そして、感染したかどうかは、きっちり検査しないと分からない。
いくら悩んでも答えは出ない。
822病弱名無しさん:03/08/26 00:07 ID:00dAE6HC
今日検査言ってきました。
採血から30分で結果が出ました。
場所はここです。
http://www.hivkensa.com/shosai/13-68.html
陰性でした。疲れた。まだ疲労感が。
もういきたくない。
823病弱名無しさん:03/08/26 00:41 ID:fEBzrnrM
>818
そんな馬鹿な真似する奴なんて居ないって。
差別主義者にHIV感染者を隔離する口実を与える事になるだろ。
自分で自分の首を締める事になるじゃん。

824820:03/08/26 00:41 ID:nO4DlXl1
>>821
ありがとうございます。去年の10月に陰性を貰ったのですがその後10ヶ月の間に
不安なことがありまして・・・。
微熱が3ヶ月以上続いた。など・・・。しかしHIV以外のことでも微熱などの症状は出ると思うので
なるべく気にせずにいきたいと思います。
825病弱名無しさん:03/08/26 02:05 ID:mqVNFXnK
鶯谷のDC(デートクラブ=売春クラブ)で、HIVをうつされた人がいるようです。
十分気をつけて下さい。
826病弱名無しさん:03/08/26 03:28 ID:fdHRT8ax
分散コンピューティングでHIVの薬を探し出すプロジェクトをやっております。
興味がありましたら下記までどうぞ。
http://teamjapan.web.infoseek.co.jp/
827kiyo:03/08/26 04:45 ID:exywsZV3
素股でも感染率は高いのでしょうか?ご存知の方アドバイス願います。
828病弱名無しさん:03/08/26 05:32 ID:S/wPgPfU
今日HIV検査に行ってきます。
15分で結果がわかるとのことです。
今からドキドキしてます・・・
829病弱名無しさん:03/08/26 07:58 ID:JynTjxlj
保健所って結果でるまで2週間ぐらい必要ってきくけど
もっと早く知りたいなら何処に行けばいい?
830病弱名無しさん:03/08/26 10:26 ID:bjzJQ8L2
>>829
1のリンク先で調べる!
831病弱名無しさん:03/08/26 11:51 ID:ZOeBsbHB
最近、みとこんや赤福その他諸々出て来なくなったけど発症したのか?
832病弱名無しさん:03/08/26 12:52 ID:t/anqLq3
もし発症するなら、新参者さんが先か?
833病弱名無しさん:03/08/26 12:54 ID:xcnQEJQs
>>827 低いと思うよ。万に一ぐらいじゃない?
834新参者:03/08/26 16:34 ID:pJ6lsnyX
>>832
発症しないでちゃんと生きてます。
薬は変えましたけど(w
835病弱名無しさん:03/08/26 18:02 ID:kEqKo8LE
最近、平熱が37.5度くらいで普段よりも高いんです(普段は36.7度)。
感染の疑惑からそろそろ三ヶ月なんですが、この症状ってヤバいですかね?
836病弱名無しさん:03/08/26 18:37 ID:B3mt8oxg
>>835
その体温が一ヶ月以上続いてんだろ?
エイズだろうな
837病弱名無しさん:03/08/26 21:33 ID:zvJOrGOK
15分くらいで感染かどうか判明する方法って
一週間ぐらいかかるのにくらべて確実性低い?
838病弱名無しさん:03/08/26 21:54 ID:o3c/3C0x
>>834
何回薬変えたんだ?
変える周期はどれぐらいで?
839病弱名無しさん:03/08/26 22:26 ID:2Ca/x8W8
>>838
蛙周期は無いでしょ。
薬が体に合わなかったか、薬剤耐性ウイルスが出てきたか。。ガクブル
840赤福 ◆8Lmt6Syt52 :03/08/26 22:27 ID:Jy5wH23x
>>831
平々凡々に生きてる。
こないだ、おろしたての肉で作った焼き鳥喰ったし、明日は火星を見に行く。
841病弱名無しさん:03/08/26 23:15 ID:eTKlfl7Q
>>837
変わらない。
1週間かかるのは、保健所や病院などの都合。
保健所だったら週に1回ぐらいしかHIV検査の日を設けていないし、
病院で検査受けても、病院→検査所→病院という時間がかかったりする。
1週間かけないと検査できないわけじゃない。検査自体は一日で終了。
842病弱名無しさん:03/08/26 23:38 ID:3mEbVPBe
もう日本では、感染爆発は起こってる
未確認感染者が相当数居ると思われ
843病弱名無しさん:03/08/27 01:42 ID:Jsu4j8B7
>>835
あなたは、3ヶ月経っているんですね。
それでは、ただちに検査に行くべきです。
発熱にたいしてはストレスもあると思いますし3ヶ月でそのような長い間熱があるとはあまりないと思います。
私もすごい不安を抱えていますし、幸運を祈りますよ。
844病弱名無しさん:03/08/27 06:02 ID:2GJBMdvo
昨日検査に行ってきました。(即日検査)
結果は陰性でした。ホッとしました。

検査に行くまでや結果を待つまでの間はすごく怖かったです。
いろいろ考えるきっかけにもなったし、いい経験になったと思います。
845たけし:03/08/27 07:16 ID:LhdjscVB
膣液がペニスの先についたくらいで感染してしまうのでしょうか・・
アドバイスをしてください。
846病弱名無しさん:03/08/27 07:20 ID:acTRsSV1
もし、あややが「やらせてくれる」って言ってHIVだったらやる?
漏れゴム付きでやる。「ゴムは嫌。」って言われたら・・ロシアンルーレット
より確率は低いが・・やっちゃうかなぁ。
847病弱名無しさん:03/08/27 07:41 ID:qhNO+Oa2
>>846
ゴムつきでもぜったいやりたくないよ
848病弱名無しさん:03/08/27 07:43 ID:qhNO+Oa2
>>825
売春てはんざいじゃんか・・自業自得だ、自首しろ
849病弱名無しさん:03/08/27 07:54 ID:1YT+ClgU
熱が出るって37度ぐらいなんですか?
850病弱名無しさん:03/08/27 08:00 ID:1y5P3O29
熱はどれぐらいの期間続くんですか?
851病弱名無しさん:03/08/27 09:30 ID:kN6qQpAi
すごいね
852病弱名無しさん:03/08/27 11:46 ID:pHufbJbi
> 849
38℃以上でしょ。インフルエンザに似てるんなら。
853病弱名無しさん:03/08/27 11:58 ID:bMeHoq7P
>>846
ただのあやや好き
854病弱名無しさん:03/08/27 12:38 ID:sWaqb0mA
>>846

フカキョンならヤル
855病弱名無しさん:03/08/27 12:46 ID:ausPM6Ch
>>854  同意
856病弱名無しさん:03/08/27 12:48 ID:ZUuSdNah
>>854
スレ違い房にエサやんな。
857病弱名無しさん:03/08/27 13:07 ID:Lc0EkWGK
1,2年程前に、風俗や見知らぬ女性達(シロート)と数多く生中田氏をしました。
その後、喉が腫れ、39度の高熱が1週間ほど続いた事が、3,4回あります。
それ以来は、セックスなしの生活が続き、先日、体調を崩したので、病院へ。
ついでに検査したところ、結果は陰性(EIA法 抗原抗体検査)。
完全に陽性反応が出ると思いましたので、結果が出るまでは、死に場所を探していました。
もう怖くてセクースできません。
医師にも言われましたが、自律的感染は、年齢的にも「大人」と言われる世代
に急増しているとのこと。「大人」であれば、ディフェンシブな生活と知識が
あるはずなので、防げるはずだ、とお説教されてしまいました。
もう金輪際、風俗店や素性の知らない女性とはDKさえしないと心に誓いました。
858病弱名無しさん:03/08/27 13:20 ID:13HpzoRY
>>857昔と今はHIVなどの知識が全然違うからな。
俺は19だが風俗は病気が怖いので死ぬまで行くことはないし。
857さんの年齢(25〜30?)だったら自分も同じことしてると思う。
教育は大事だね。
859病弱名無しさん:03/08/27 13:45 ID:ZUuSdNah
>>858
賢い。風俗なんて行かぬに限る。
フェラされただけでも感染不安に陥るからな。
まあ、お触りパブでオッパイ触ったぐらいな大丈夫かな。
860病弱名無しさん:03/08/27 14:31 ID:MvUZHfue
でも今はふつーのカッコしたふつーのOLさんが
円光経験いっぱいあったりすっからのう
861835:03/08/27 14:37 ID:Qq4Swv2B
レスありがとうございます。
36.7度〜37.4度あたりをさまよってます。
期間はまだ10日くらいです。
毎日クーラー部屋でこもりっぱなしだからかな、とか言い聞かせてるんですが…。
季節とか運動不足とかで体温はあがらないんですかね?
862病弱名無しさん:03/08/27 14:50 ID:zDqx+mc6
>861
人間は1日に1℃位体温が変化するもんなんだが…
朝起きて36.7℃だったとして十分誤差範囲内だと思う。
863835:03/08/27 15:02 ID:ywWEOoqn
レスありがとうございます!
1度以上は今のところりません。
あと寝込むほどひどい訳でなく、ただダルく感じるくらいです。
感染疑惑日からそろそろ三ヶ月ですが、38度以上の高熱はまだないです。
検査は受けますが、そのまえに気が滅入ってしまいそうで…
864病弱名無しさん:03/08/27 15:15 ID:KrpIYccb
>>863
悪いことは言わない、さっさと検査に行って来い。
これはお前だけの問題じゃない。
865エイズに感染してしまいました:03/08/27 15:25 ID:A0lDUZS2
一昨日それを知ったのですがもう気が狂いそうです。
何もする気が起きなく立っていることすらできません。
本当にこれからどうしよう!!泣


866病弱名無しさん:03/08/27 15:27 ID:KrpIYccb
>>865
これから先、人に迷惑だけはかけるな。
867病弱名無しさん:03/08/27 16:18 ID:2A2TqVoT
>>863
三ヶ月頑張ったんだから、あとちょっと!!

>>865
.....
868病弱名無しさん:03/08/27 16:32 ID:ZX/z2kuZ
今や浮気が多くなった世の中だ。
例え、彼氏彼女だけとしかしてなくても危険な時代だ。
片割れがよそでナマでしてきた場合は危険だと思っておいたほうがいい。

要するに、避妊くらいしろよってこと。
ま、危険だろうがやっちゃうっていう
>>846みたいな低脳な奴は感染しても文句言わず一人で隔離生活の後、
この世の為に一日も早く氏ね。氏ね言わずとも氏ぬがなw

つかよ、心配なら検査すればいいのにな。
俺は陰性だ。
金輪際、浮気しないと陰性と知ったあの日誓った・・・
869病弱名無しさん:03/08/27 16:57 ID:MvUZHfue
>>865
男?女?ホモ?それともネタ?
870にんじん:03/08/27 17:22 ID:xk36GLbf
温泉などで感染する可能性あるんでしょうか?こっちが体に傷があったりしたときに
871病弱名無しさん:03/08/27 17:36 ID:4zMWBufF
>>865
もしネタでないとしたら、ここに書き込めるということは
自分を戯画化できてるということだから、心の余裕は十分のようだ。
仲間はいっぱいいるから、必要以上に落ち込まないで!
872病弱名無しさん:03/08/27 17:57 ID:pbYKyoYi
>>865
気にするな
10年以上は生きられる。
873病弱名無しさん:03/08/27 18:10 ID:n2Dp2PET
リンパの腫れって言われてもピンとこない。教えてください
874病弱名無しさん:03/08/27 18:46 ID:dXy1zLJx
>>865
で、体調はどうよ
熱が出たりしてるのか?
875808:03/08/27 19:53 ID:5osu/gju
絶対ゆるさねー!!りな!!!!!!!!!!覚悟しとけよ!!!!
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877808:03/08/27 20:01 ID:5osu/gju
目に釘さして
歯をペンチで全部抜いて
蹴飛ばして鼻の骨折って
爪を全部はがし
体の皮膚をはがし
オマエにメス犬のにおいつけて闘犬の前に放り出すわ!!

知り合いにプロいるから覚悟しとけよ!!マジやから!!
878病弱名無しさん:03/08/27 20:15 ID:ZUuSdNah
>>870
ない。
ウイルスが温泉の水に触れてあぼん。
あるいは、ウイルスを含んだ体液が温泉の水で希釈される。
879病弱名無しさん:03/08/27 21:41 ID:gUUFaS3T
ちょっと思ったんですがドラマのようにHIVに感染してても結婚した人っていますか?
880病弱名無しさん:03/08/27 21:43 ID:DtKVGMbT
じゃ、エイズの香具師が温泉の中でシコって発射したら危険か?
881病弱名無しさん:03/08/27 21:45 ID:w+TbDHgH
>879 ”家西議員”で検索
882病弱名無しさん:03/08/28 03:32 ID:l6hh+sm8
みんな自分が移される事ばっかり考えてるね。
一度も検査した事ないのに、少なくとも直前の行為まで陰性だって
わかる根拠が知りたい。
危険行為があろうがなかろうが
三ヶ月たっていようがいまいがとりあえず検査するべきだ。
883病弱名無しさん:03/08/28 08:43 ID:dy6XCPf2
エイズ感染者同士結婚すればいいのにな。
エイズ感染者限定の結婚相談所があればいいのにな。
884病弱名無しさん:03/08/28 08:59 ID:FdNqr4YJ
876って808?んで875か。あぼーんされてるし。
やりちん野郎がエイズうつされてキレてるようですぞ。
チンピラの脅しみたい。プッ
885病弱名無しさん:03/08/28 09:00 ID:cpwKXFYP
昨日HIV検査の結果を保健所へ言ってきました
陰性でふた。ついでに受けた梅毒・クラミジアも陰性でした。

思い当たるふしが無いわけでは無かったですが、さしあたり( ( ´o`)ロ <(ホ)

俺の前に受け取りに行ったと思われるアンちゃん。検査結果の入った封筒もってた
が明らかに顔が青ざめてたな…
これからは気をつけてやっときます
886病弱名無しさん:03/08/28 14:24 ID:dUn30sNP
>>885
漏れが結果聞きに行ったときも
ヤンキーがかったおにいさんが
B4かA4くらいのデカい封筒持って
出てきてたけどあれもそうなのかな?
HIV以外のが+の場合ももらうんじゃん?
887病弱名無しさん:03/08/28 15:08 ID:E4OLJwTa
男性が陽性だった場合、生でセックスしても、中で出さなければ
精液は膣に入りませんよね?
ガマン汁に少しは精液も入ってるでしょうが、感染するほどのウイルスも含まれて
いるんでしょうか・・・?

私は女なのですが、つきあっている彼氏の元彼女が遊び人だったようで
すごく怖いのです。
888病弱名無しさん:03/08/28 15:27 ID:fgNl6TD8
男性が陽性だった場合、生でセックスしても、中で出さなければ
精液は膣に入りませんよね?
ガマン汁に少しは精液も入ってるでしょうが、感染するほどのウイルスも含まれて
いるんでしょうか・・・?
↑低脳は死ね。
なぜ生でするんだよ。おまいらみたいなクズがいるから感染者が増加するんだよ
安心してSEXもできねー世の中になっちまったぜ
889病弱名無しさん:03/08/28 15:27 ID:QJ4neBlj
>>887
怖いなら彼氏と一緒に検査行けや。
拒否されたなら別れてしまえ。説得する方がベターだが。
「嫌われるのが怖いから言えない」みたいな弱気な事を言うなら
一生ガクガクブルブルしてなさい。

ああ、なんか冷たい感じの文体になってスマン。
しかも質問に答えてなくてスマソ。
890病弱名無しさん:03/08/28 15:30 ID:NrSVuHqN
何故か急に優しくなる889に萌え
891情報:03/08/28 15:45 ID:cC7AHLDY
こんにちは。なおと言います。都内に住んでます。
告知されてから一年ちょっと経ちました。する事いっぱいしたから当然な結果だと
思ってます(^_^;)
すぐに投薬による治療を始めたんですが、3回目も失敗に終わりました。
原因は身体に合わないため、副作用が多く出すぎて身体が投薬に耐えることが出来ませんでした。
次の治療もすぐに始めなくてはならないのですが、気持ちがどうしても前に進みません。

幸い友人には恵まれて、俺のことを支えていてくれる友人が回りにいます。
けど、どこかで寂しさが消えません。
やっぱり彼女的な存知が欲しいです。精神的にお互いの支えになれるような関係になれたら
いいと思います。
タイプは身体が大きい人なら嬉しいです(^^ゞ
以上なおでした。よろしく!
892病弱名無しさん:03/08/28 16:30 ID:ea5oUU64
>891
コピペ?本人?
893病弱名無しさん:03/08/28 17:17 ID:KK+ehOjt
ちょっと前に2回目の検査に行きました。

結果は陰性でした。

童貞なのにHIV検査に行くって変でしょうか?
894病弱名無しさん:03/08/28 17:36 ID:QJ4neBlj
>>893
性的行為による感染不安で検査に行くなら変。
変というか、単に「検査しなくても…」という感じ。
日常生活での不安や、輸血経験アリなどという理由なら変じゃない。
895病弱名無しさん:03/08/28 17:54 ID:2S5HXKIM
感染したすぐに出る症状って何かありますか?
896病弱名無しさん:03/08/28 19:36 ID:QJ4neBlj
>>895
散々ガイシュツ。
897887:03/08/28 21:24 ID:E4OLJwTa
明日、保健所に検査を受けに行ってきます。
結果は1週間後みたいです。

最後のセックスから3か月はたってないですが、今検査して、少しでも安心したいです。
898病弱名無しさん:03/08/28 21:41 ID:oGiVCPLI
>>865は今何してる?
エイズ感染後もしこったりするのか?
で、ティッシュの処理はどうしてる?
ゴミ屋の人に感染しないようにしてるんだろうな
899病弱名無しさん:03/08/28 22:15 ID:THfzQL/f
肩から首筋の半ばあたりが、凝ってるのだか堅くなってるのかで痛いんです。
これは前兆症状に当てはまるのでしょうか?
900病弱名無しさん:03/08/28 22:22 ID:nuJr0n3J
>>899
それは肩こり。