セロトニンを増やす

このエントリーをはてなブックマークに追加
68病弱名無しさん:03/09/28 14:30 ID:V++3UBXp
いやー流行に乗って中途半端な知識がはやりまくっとるなー
セロトニンよりB-エンドルフィンの方が人体にはいいんだよ。
セロトニンはけっこう問題児。まぁ要は三者のバランスやね。セロトニンとエンドルフィンとドーパミンのね。
この辺についてもっと勉強した方がいいよ。後ね、本当の意味で、ホルモンバランスを変えるって言う事は、人格を変えるって事なんだよ?
でも人格なんて積み重ねだよね?そんなもん普通変わりません。変わったのは表層だけ。たまたま快調だとか不調だとか。
しかも、今まで積み重ねた上で生み出してきた自分の行動パターンが根本から変わるわけで、そのバランスを自ら崩すんだから、以前にはなかったイイ事も増えるけど、思いもしない危険を呼び起こす事にもなるんだよ(天然に変えるのか薬を頼るのかで違うが。)

そういう事をわかったうえで頑張ろうね、やるんだったらさ。君達みたいなただの流行人が本当にそこまで考えてるのかわかりませんが。。
69病弱名無しさん:03/09/28 20:25 ID:b8wbQN3e
>>68
あなたは何者ですか?
70病弱名無しさん:03/09/28 21:55 ID:mqPQpugU
>>69
たしかに68さんは、常人離れした不思議な文章ですね。
三者のバランスが崩れていらっしゃるのだろうと愚考します。。。
71病弱名無しさん:03/09/29 15:26 ID:lTc7W06T
セントジョーンズワート一ヶ月飲み続けろ。
7268:03/09/30 10:46 ID:bv47C76H
なんて書けばいいのかアイデアが無いので正面からレス
さぁなんでしょうね、自分でもよくわかってないです。
73病弱名無しさん:03/09/30 22:59 ID:x8rusndo
アサヒ新聞さー、何日も一面記事で乳ガン検査について、
現実的というよりも明らかに不安煽るような事書いておいて、
先日は検査希望者が殺到して大変な病院の記事を載せてた。
書いてる輩は社会的使命果たせてたとでも思ってるのかな?

74病弱名無しさん:03/10/01 20:45 ID:LiH/YWSD
自己満足=オナニ-の世界なんです.
75病弱名無しさん:03/10/01 21:28 ID:b10v6UDv
>>73 触診が役に立たないってことが認知されればいいんじゃないか?
超音波なり、もっと最新の機械なり、高い道具つかったほうが確実だし。
76病弱名無しさん:03/10/01 22:36 ID:7YXfDDmm
>>71
セントジョーンズワートとSSRIの効き具合って違いますか?
以前ルボックス飲んでたんだけど、
吐き気とか眠気が酷くて止めた。
77病弱名無しさん:03/10/09 02:08 ID:lCZnVMGk
>>73
ジャーナリズムってのは事実を伝えるのが仕事なので、
どっちも報道するんじゃないのかに?
78病弱名無しさん:03/10/16 19:23 ID:avjL7+td
>>73
いろんなオパーイみれてええやん!!
79病弱名無しさん:03/10/21 21:50 ID:ic+kTo47
ここにいっぱいのってたよ。

発掘!あるある大辞典「セレトニン」
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html
80病弱名無しさん:03/10/21 22:03 ID:QzOT0awf
>>79
ありがとぅ!
81病弱名無しさん:03/11/14 01:06 ID:XIOjQ+uV
気分が明るくなるにはどうしたらいい?
82病弱名無しさん:03/11/14 01:28 ID:q7KJRzzi
>>81
セロトニンを脳内に注射してもらえばいい
83病弱名無しさん:03/11/14 02:00 ID:XIOjQ+uV
ほかには?
84病弱名無しさん:03/11/17 00:23 ID:U0SfZkXo
キムチを沢山食べる
85病弱名無しさん:03/11/17 03:05 ID:JmQ9xkv2
>>32
それただの性格やん
86病弱名無しさん:03/11/17 03:14 ID:SrqVFfpG
プロザックってなに?
87病弱名無しさん:03/11/17 04:46 ID:WYvO/t71
>>86
胃薬だよ
88病弱名無しさん:03/11/17 15:32 ID:IBPmvE23
スズメバチに刺されてみる。
89病弱名無しさん:03/11/17 15:51 ID:Z5d87rEg
矢野顕子がメラトニンを飲んでいるっていってたね。

でも、あれって牛の松果体をすりつぶしたものもあるんですよね。
ちょっと不安で食べ物から摂ろうと思っています。
90病弱名無しさん:03/11/17 20:49 ID:pDiwK5Zb
>>85
人の性格は多種類の脳内物質の分泌量やその割合により左右される。
決して血液型や誕生日によって影響されるものではない。
91病弱名無しさん:03/11/20 20:23 ID:EqfvExYL
>>90
誕生日の星回りが脳内物質の分泌量やその割合を左右するという解釈も。。。
92病弱名無しさん:03/11/26 22:49 ID:N+o0trDx
>>77
あなた本気でそんなこと思ってるの?
無邪気だね
93病弱名無しさん:03/12/03 12:14 ID:/aKpdIW2
あげ
94病弱名無しさん:03/12/03 22:38 ID:ZuB2j7qp
マジレスすると、
95病弱名無しさん:03/12/07 15:20 ID:vZFoGlnY
'とるすすレジマ
96無事:03/12/10 10:37 ID:GOoeZMvn
>30
セロトニン分泌過多のせいかどうか知らんが、俺もフツーより
安直に幸せになりやすい性格だと思う。
なんつか、餓えず、凍えなければ人生それで大満足、みたいな。

で、そういう人生を長らく続けてたので、いよいよ一切のストレスが嫌いに
なって、全てのストレスへの先制攻撃→無効化のため?に
Deprenyl とSt. Jphn's Wort を常用してたり。職業も大学教員なので
スゲーまったり・・、てか労働密度低すぎw。
こういった、一生感情的波風が立たずに凪いでいる
みたいな人生の味気なさってのもある気もするが、だからといって
今から嵐吹き波が逆巻く人生の荒海に船出する気概は到底持てず。。(w
97病弱名無しさん:03/12/10 16:44 ID:F6pI23NM
贅沢な悩みだな〜
98病弱名無しさん:03/12/12 19:10 ID:DadzDh6w
>>1
Diptでぶっ飛びたいからでしょ?
99YahooBB219005086065.bbtec.net:03/12/23 07:58 ID:oQhLPRNs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからもぼくを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎  
100810:03/12/23 17:24 ID:89N5i1El
ぶひーぎゃぎゃぎゃ
101病弱名無しさん:03/12/31 13:17 ID:Ds2HGwoc
>>96
そういう人は教育者には向かない。
102レキソの旅人:04/01/08 00:53 ID:Erl7QQdD
既出だったらスマンですが、このスレの趣旨「セロトニンを増やす」方法なら
トリプトファンってアミノ酸(セロトニンの前駆物質)を使えば良し。
あるいは、それを更に一歩進めた5-HTP(同じくセロトニンの前駆物質)も
良し。ただ、アミノ酸でも何でもそうですけど、バランスが大事!他のアミノ酸も
しっかり摂るよう心掛けるべし。
103病弱名無しさん:04/01/08 04:16 ID:bX5X9mrS
セロトニンレセプター
104病弱名無しさん:04/01/10 17:59 ID:ynz5JTbJ
5-HTPはやたらと効くよねー
105病弱名無しさん:04/01/10 19:21 ID:qoDONCgA
5−htpはやばいよ
106病弱名無しさん:04/01/12 00:12 ID:HW5q+NPA
>>105
なんで?
107病弱名無しさん:04/01/12 01:12 ID:AZ5viW1D
飲んでるときはいいけど体がサプリからじゃないと5htpを取らなくなるから
余計鬱になる
植物からとるのが理想
108病弱名無しさん:04/01/12 11:08 ID:HW5q+NPA
どんな植物から摂るのがよいの?
109レキソの旅人:04/01/12 18:24 ID:yikmblAR
>>108
トリプトファンですが、バナナがお奨め。アーモンドも結構トリプトファン含量
が多いらしいです。
110病弱名無しさん:04/01/12 18:37 ID:AZ5viW1D
牛乳モナー
111病弱名無しさん:04/01/12 19:05 ID:bpNlWjHv
つまり、ぶっちゃけ、バナナ食べると多幸感得られるかも、ってこつ?
112病弱名無しさん:04/01/12 19:59 ID:AZ5viW1D
バナナの筋を乾燥させてパイプに入れて吸え
113病弱名無しさん:04/01/12 20:06 ID:f4FjC/zg
>>111
んなこたあない。
114病弱名無しさん:04/01/13 00:00 ID:M/VuW5Bj
太陽に当たってウォーキング これ最強
115病弱名無しさん:04/01/14 02:44 ID:vhMQ5rEN
トリプトファンじゃ効かなかった。
116病弱名無しさん:04/01/31 05:59 ID:QPLC1mQB
死ね
117病弱名無しさん
ヌッコロスゾ....確かこれでタイーホ。