太りたい奴に必ず太る秘訣教えます part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バナナマソ
よう、久しぶりだなガリ諸君。

バナナ食べて筋トレしてるかな?

皆で太る方法を討論しあいながら太るよう頑張ってくれ。

俺は173cmで現在66キロだよ
これもバナナのおかげだと思ってるよ。

2病弱名無しさん:03/05/05 05:43 ID:wLKBhebH
中西真貴タン最高(o^∇^o)
3病弱名無しさん:03/05/05 14:29 ID:gznRB6et
体重age
4病弱名無しさん  :03/05/05 14:51 ID:a9D1ydh7
ガリはガリでも食べてなさいって
5病弱名無しさん:03/05/05 15:32 ID:cAOhU2Xe
ばなな食えば太れるんだな
6病弱名無しさん:03/05/05 15:34 ID:gznRB6et
デルモンテとドールどっちのバナナがいいですか?
7病弱名無しさん:03/05/05 17:41 ID:emrM0wd0
>>1
突然だが、バナナ+筋トレの実施前の身長・体重はどれほどだったのでつか?

また実施期間は?

>>6
うちでバナナといったらドールだ。シール付きのバナナに萌。
実際はどちらバナナでも変わらんだろ。腐ったバナナ食って腹こわしたら
体重も減ってしまうだろうけど。
のどが乾いたらバナナ・オ・レでも飲めばさらに効果的か。
8 :03/05/05 17:53 ID:mg0KirG+
バービカンを毎食後のむこれ最強。
9病弱名無しさん:03/05/05 18:02 ID:FGv5kF0x
ドールのスウィーティオは異常に高い。
10バナナマソ:03/05/05 18:11 ID:psraccR7
>>7
身長173cm 体重48キロぐらいだな
かなりのガリガリ君だったよ。
海では恥ずかしかったな〜。
実施期間は半年程かな


11病弱名無しさん:03/05/05 18:50 ID:gznRB6et
>>9
でも(゚д゚)ウマーってか
すぐ食えるのが良い
12病弱名無しさん:03/05/05 20:26 ID:emrM0wd0
>>バナナマソさん
んー、当時の体型はかなり細かったんだねー。っていうか細すぎだよ。
半年で18キロアップはマジですごい。バナナパワーっすね。
これなら恥ずかしくなく海にも行けるってわけだ。楽しみだね!

自分も3月頃から体重増加に取り組んでいるのですが、バナナではなく
ウェイトアップ系のプロテインを使用。2ヶ月たって5キロ位のアップです。
もっとも、「まるごとバナナ」が好きで時々食べるので、気づかぬうちにバナナの効果も
あったのかもしれない。
13病弱名無しさん:03/05/05 20:30 ID:gSUx+F8B
食べたいときに食べたいだけ食べてれば太れるぞ。
20代台もある時期を過ぎると、若い頃と同じ量の食事を
とっているだけなのにだんだん体重が増えてきてしまうけど。
14病弱名無しさん:03/05/05 21:56 ID:t/tdP1bf
太りてぇぇ〜〜!
夏が嫌だ・・・。
15病弱名無しさん:03/05/05 22:05 ID:B09bQbgZ
彼女にプールとか海に誘われたらどうしよう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
16病弱名無しさん:03/05/05 22:18 ID:F/4z8JXK
朝起きたら運動。
運動したら朝食をたらふく食って昼(朝)寝。

その後、昼食を抜かし夕食は食べきれない程食う。
ビールなんかあれば尚結構。
その後は速攻で寝る。

これ太る王道。
17病弱名無しさん:03/05/05 22:24 ID:uXd8pQIc
現在178センチ 52キロ
ひどい時は47キロでした。
自分より痩せてる人に今迄あったことがありません。
これより痩せてる人いますか?
スレ違いですが、気になったので質問してみました。
18病弱名無しさん:03/05/05 22:34 ID:gznRB6et
はっきり言っちゃうと今から筋トレはもう遅い
今年の夏にはほとんど間に合わない
よって来年の夏に向けて頑張ろう
19病弱名無しさん:03/05/05 23:21 ID:6f43Lw2U
昨年夏ごろにこのスレ来てた者だす。
あれから食事の量が増えて、軽い筋トレのおかげもあって体重は57,8kg(172cm)に落ち着いたけど
便の量が多いうえに1日2,3回出るので、今じゃすっかり脱腸気味で
軟膏塗らないとピリピリすることもしばしば、、、。
今後は食事量を普通に戻して栄養あるものをしっかり摂るようにしようと思っとります。

あ、それと、無理にでも食べてるとだんだん胃は大きく丈夫になるものなんだね。
以前は普通に食べても胃もたれしてたのに。
20病弱名無しさん  :03/05/05 23:35 ID:cKtWrR1r
172、57て痩せすぎ魅力ない
21病弱名無しさん:03/05/05 23:42 ID:6f43Lw2U
今計ったら59だったけど、以前は53,4しか無かったのよ。
体質だから仕方ない
2217:03/05/05 23:49 ID:uXd8pQIc
>>20
と、いうことは178、52の俺は即身仏みたいなもんですか?
23病弱名無しさん  :03/05/06 20:34 ID:yNTmbnxQ
ははは

がりがいるよ
24病弱名無しさん:03/05/06 21:21 ID:Mc2eABtp
俺は、178センチ、83キロ、
中性脂肪400オーバー
25病弱名無しさん:03/05/06 22:57 ID:8d3RDVo2
なんだ、俺よりガリなんていくらでもいるんだヽ(´ー`)ノ
175・54です。

1ヵ月半くらいまえから、ガリガリだからせめて筋肉でもつけようと思って筋トレしてるんだけど、
それに加えてバナナ食ったら太るのかな?


>>12
ウェイトアップ系のプロテインて、普通にスポーツ用品店とかにあるの?
あと、飲むの止めたらだんだん元に戻ってきたりしない?
26病弱名無しさん:03/05/06 23:21 ID:XSFFPs8W
>>12
あくまで食事で摂れない分の補給だから
飲むの止めたら、その分摂取栄養分が減るだけ。
それと、いくらウェイトアップ系プロテインや食事を摂っても
下痢したら身体に蓄積されない。
27病弱名無しさん:03/05/06 23:21 ID:XSFFPs8W
>>25の間違い
2825:03/05/06 23:37 ID:8d3RDVo2
>>26
サンクス
じゃあ普通に食事摂ってる俺にはいらないのかな?
まあ普通に食べてても太らないんだがw
29病弱名無しさん:03/05/07 00:27 ID:GWoocLLc
163・43 の 高一です。
サバス プロテインタブ カカオ
を食べていますが、食べる時間は運動する前と後ではどちらが良いですか?
明治製菓のホームページでは、運動後や食事の後と書いてますが。
30病弱名無しさん:03/05/07 00:31 ID:3mvx08WL
>>28
いやいや、そのためのプロテインだろ。
吸収されにくい体質ならなおさら筋トレ必須だが
3125=28:03/05/07 00:54 ID:dPJ0W6WD
>>30
筋トレやってます。
メシは普通に食ってます。

この上にプロテイン摂取で太れるってこと?
32病弱名無しさん:03/05/07 02:44 ID:97/a+syP
普通に食べて筋トレしてても太らない
=> それならプロテインも摂取して少しでも多く栄養摂ろうってことでしょ。
 もしくは食事量を増やすとか。
33病弱名無しさん:03/05/07 04:49 ID:RHyaAMyD
ばなな食べました
34病弱名無しさん:03/05/07 06:14 ID:o9LfE/Vl
>>25
スポーツ用品店にもあるし、ホームセンターにもある。
東急ハンズ等にもあるので割と気軽に買えると思うよ。
俺が買ってるのは、同タイプで丸い缶に入っているのと袋入りの2種類があるのだが
袋入りの方が明らかに割安なのでオススメ。

25さんは俺の2ヶ月前の体型に近いね。がんばって下さい。
やっぱり食事にも気を使おうね。肉を多く食べるとか。

>>29
運動後や寝る前が良いのでは? 運動で筋肉に刺激を与えて、寝ている間に
成長することを考えると・・・。
35病弱名無しさん:03/05/07 06:17 ID:t2xxXnit
炊飯器にある米を全部食べつくしました。
それを2ヶ月続けました。
そしたら10kg増えました
36病弱名無しさん  :03/05/07 08:56 ID:bCZ6J4E0
おめでと
37病弱名無しさん:03/05/07 09:10 ID:foeTNb26
体重増えたら、体のキレとかどうですか?
走ると息があがりやすくなるとか、動作がぎこちなくなるとか弊害はありませんか?
38病弱名無しさん:03/05/07 21:58 ID:RHyaAMyD
ご飯食べるとすぐう○ちがしたくなります
飲み物のんですぐにおしっこがしたくなります
変ですよね?
39病弱名無しさん:03/05/07 22:04 ID:SJuGSs5R
>>38
んーー、食べた物が胃や腸を経てウンウンになるには何時間もかかるはずなのだが。

飲み物の方はわかる気がする。コーヒーなど早い気がするね。
車に乗っているときなど振動のためかほぼ直結かと思うほどしたくなる。
40病弱名無しさん:03/05/07 22:08 ID:RHyaAMyD
おしっこは超はやいんだ
昔はそんな近くもなかったんだけどね・・・。
41優しい名無しさん:03/05/08 08:21 ID:x095A9+1
>>38ガリはそういう人多いよ。
私もそう。めちゃめちゃ消化早い。トコロテン式にでちゃってる感じ。
ちゃんと栄養吸収してるのか?って感じ。
4238:03/05/08 08:56 ID:LgdLIfo5
>>41吸収してないだろうね
43病弱名無しさん:03/05/08 09:32 ID:qT+YKgSn
別に食べたやつそのまま出てるんじゃなくて、
昨日のやつが出てるんだろ。食事をしると胃腸が刺激されるからだろうな。
44病弱名無しさん:03/05/08 10:25 ID:ixZYvmyA
代謝がよすぎるんだよね。医者にいわれた。
精神安定剤などで、代謝が悪くなって太る薬もあって(弱いの)、
試したが、薬やめるとまたもとどおり。
まねするな。
45病弱名無しさん:03/05/08 12:04 ID:EETKSjLX
つまり循環が良くて健康面ではプラスなわけだが
4638:03/05/08 13:18 ID:LgdLIfo5
やせすぎてやばいと思ったら病院行った方がいいのかな?
今、運動不足解消するためにジム行ってるんだけど、体重計にのるたびに
体重減ってるんだ・・・しかも運動した後でもごはんいっぱい食べれないし。
ヨガがいいらしいので始めたんですけど。最後のヨガ頼みです
47病弱名無しさん:03/05/08 14:22 ID:snfHnMxd
痩せる体質の奴が栄養の吸収が悪いってのはネタ。
デブが栄養の吸収が良いってのもネタ。
消化吸収率で体重の増減が左右されるについては
現在でもあまり説得力のある研究結果がないから。
48病弱名無しさん:03/05/08 16:51 ID:TPXAcN1u
マジレスすると俺も2年前くらいまではガリガリに痩せていた。
身長168cmで体重46kgだった。その原因はやはりストレスです!
でもストレスがなくなると次第に食も進み今では55kgまで増えた。
まあ毎日夜食に食べてるのも太れたことだと思う。
49病弱名無しさん:03/05/08 18:44 ID:9YUZIvdp
サバス(1.2s)買ってきますた。値段結構高いね・・・
毎日飲んだとしたら、どれくらいで無くなっちゃうんですか?
50病弱名無しさん:03/05/08 19:22 ID:snfHnMxd
1.2kgなら俺は半月ぐらいで全部食い尽くすな。

51病弱名無しさん:03/05/08 21:23 ID:Z2dQwgfp
うんうん、ひと月は持たない。ケチケチ飲んだって効果なさそうだから、
グビグビいっちゃおうよ。
フタ付きの専用容器も買った方がいいよ。混ざりやすくて飲みやすくなる。

ちなみにザバスよりウィダーのほうが甘くておいしい。
糖分が多くて太りそうな気もするし。虫歯にはご用心だが。
52病弱名無しさん:03/05/08 21:23 ID:eD+SKLQy
183センチ48キロ
これ以上はいねーだろ??
53病弱名無しさん:03/05/08 21:50 ID:1hZ/avpH
>>52
え、まじで!??
バナナ食って筋トレしろって!!
54病弱名無しさん:03/05/08 22:14 ID:2Ir2sAwA
152センチ38キロ オンナ
気にする程でもない?食べて筋トレか?
できもの体質で、変に食べるとできそうで怖い!
バナナなら平気かな?
55病弱名無しさん:03/05/08 22:18 ID:9z0Z2+Qn
>>52
真の貧弱名無しさんだな・・・
56病弱名無しさん:03/05/08 22:19 ID:ZqRaX0c1
>>48
夜食してますし一日の総カロリー3000を超えているのに
身長179の51キロですが何か?
しかも下痢は1ヶ月に一回
57病弱名無しさん  :03/05/08 22:19 ID:xotwGWKF
ぷろちぇいんなにでわちゅの?
58病弱名無しさん:03/05/08 22:29 ID:9z0Z2+Qn
>>56
3000キロカロリーってあんた・・・バルクアップするなら
5000キロカロリーは摂らんと。
59病弱名無しさん:03/05/08 22:38 ID:+gbxgcsF
>>54
付き合ってください
60病弱名無しさん:03/05/08 23:17 ID:2Ir2sAwA
59>それってオンナとしてOKラインってこと?
自信でてきたぞ、ありがとう。
でも、もう少し胸がほしいな・・・シリコンでも入れようかしら?
女同士で悩んでるって言うと「イヤミ?」とか言われて、にらみ殺されそうで・・・。
痩せたい人の本はいっぱいあるのに、太り方って誰も教えてくれなくて困ってたんです。
ここに来て良かった。
61病弱名無しさん  :03/05/09 02:43 ID:I0YYAO//
多分痩せてる子でもかわいかったり綺麗だったりしたら悩まない確立高し。
62病弱名無しさん:03/05/09 03:40 ID:y6rsWy6K
飯食って
毎日ワイン2本飲め
10kgは太れるw
63病弱名無しさん:03/05/09 12:18 ID:uQ2FHfUH
ハードゲイナーは遺伝的な欠陥や慢性的な疾患で通常の
トレーニングや食事法では絶対に体重は増えない。
64病弱名無しさん:03/05/09 13:09 ID:Lm0ZTf+w
ハードゲイナーって何よ
65病弱名無しさん  :03/05/09 16:45 ID:SYeRu3IN
ハードなゲイバー
66病弱名無しさん:03/05/09 17:38 ID:394ptRQP
>>64
検索する努力しろ
67病弱名無しさん:03/05/11 18:50 ID:xOlRNbnj
なんか新スレになってから伸びなくなってきたな…('A`)
68病弱名無しさん:03/05/11 18:58 ID:q/Qh3lqR
スレタイに「痩せ」が入ってないから
検索に引っかからないのが原因と見た!
69病弱名無しさん  :03/05/11 19:03 ID:274dD4IT
膣膣凝り膣凝り
70病弱名無しさん:03/05/11 19:46 ID:9HLyLmjL
今日体重量ったら40きってました。。。鬱
71一尺八寸 尽:03/05/11 22:36 ID:42VHCzem
ここって「痩せ過ぎ脱出大作戦」とか言うスレ?
イキナリ前スレ落ちてて驚いた
まぁ取り敢えずこれでも読んで太る勉強しろ
http://health.nifty.com/column/20021029.htm
http://health.nifty.com/column/20021105.htm
72病弱名無しさん:03/05/12 18:22 ID:Dlf/JeH9
今すぐ TBS ミロ!!!!
73病弱名無しさん:03/05/13 01:17 ID:1O3BG4BD
>>71
もっともっと
74病弱名無しさん:03/05/13 02:23 ID:yNSTx3Mc
175−56が二ヶ月で65になった。9キロ増量。
とりあえず、色々ためしてみた。
シーチキン食いまくったり、ジムに通ったり、プロテイン飲んだり。


75病弱名無しさん:03/05/13 16:07 ID:iB6J9GH7
ゲイナーあげようか?10キロ
76病弱名無しさん:03/05/15 06:16 ID:MPRiu+09
177−57です。男です。このスレにはこれくらいの人は
いると思いますが。僕はこれで一番悩んでるのが幼児体型なんです。
男で21歳です。
77病弱名無しさん  :03/05/15 07:41 ID:U+lcxxJG
げいじんでふか?
78病弱名無しさん:03/05/15 19:14 ID:U5l1qYZ4
>>76
男で22歳で175-55でつ
けっこう近いね。
でも幼児体型ってことはないと思う。
79病弱名無しさん:03/05/16 01:58 ID:Falw3Nmj
最近39〜42キロの間を動いてます。
女、身長156センチ
80病弱名無しさん:03/05/17 01:15 ID:CSo4Q0GN
私も女なんですが、160で43キロってぎりぎり普通ですか?
それとも鍛えて体力つけたほうがいいですか?
81病弱名無しさん:03/05/17 01:44 ID:AzBFifAk
>>80
俺好み。
82優しい名無しさん:03/05/17 04:18 ID:5p6g7R86
ふつうに食べててその体重ならそれが適正体重なんじゃないかと思う。
けど友達のむちむちした二の腕をみて羨ましいと思う。
そんな私は160センチ40キロのガリリーナ。
83127:03/05/17 04:21 ID:KE225AVw
>>1位の体重に戻りたい…








対極となりつつあるジョギングスレから来てみました
84病弱名無しさん:03/05/17 04:26 ID:OnvE67y/
学校でも会社でも帰ってきたらずーっと2chでもして、
その間ずーっとポテチ食って、眠くなったら即寝る。
これを半年くらい続けると10kgは軽い(つД`)
85病弱名無しさん:03/05/17 05:18 ID:AzBFifAk
>>84
それに似たような生活しても太らなかったよ。
86病弱名無しさん:03/05/17 10:14 ID:DbIqecgt
>>76
漏斗?
87病弱名無しさん:03/05/17 10:42 ID:zO8QzsMh
172センチの67キロです。
全体的に太くしたいんだけど最近は体重が安定しちゃってます。
1日3食+間食の割にはこれ以上増えないんですよねー
で、油断すると1ヶ月で3キロくらい減るし(つД`)
88バナナマソ:03/05/17 11:14 ID:7qMvlFwY
皆さん聞いてくれ
5月7日に病気にかかって入院したんだが
10日間で56キロになってしまった。
まったく、、、情けない。
また元の体重に戻すため私も頑張る!
皆様も頑張りましょう!

89bloom:03/05/17 11:17 ID:SlBvAc+1
90病弱名無しさん:03/05/17 13:18 ID:OnvE67y/
>>87
3食じゃ足りないよ。
朝食(少なめ)、昼食、夕食、晩飯、夜食
で。勿論量はそれぞれ人並。遅い時間ほどコッテリ系で。
91病弱名無しさん:03/05/17 13:22 ID:qFi7QC/W
こってりっつーより炭水化物たっぷりな。
92病弱名無しさん:03/05/17 14:08 ID:cbgX2Uyy
>>87
ていうか全然痩せてないじゃん。
それ以上太るとデブでないの?
93病弱名無しさん:03/05/17 14:22 ID:qFi7QC/W
>>92
ここはガリが人並みになりたいためだけのスレでは無いんだがねw
>>1だってバナナ食ってバルクアップしてるだろw
94病弱名無しさん:03/05/18 17:59 ID:UT6yofRx
ガリ自慢大会にはもうウンザリ。
95大豆農場の豆乳(プレーン):03/05/19 16:13 ID:IlDrFVZB
良スレ
96病弱名無しさん:03/05/19 16:45 ID:qEErYRVZ
昨日、身長、体重計ったら
身長183・5
体重47.5
身長伸びてて体重減ってたよ・・・鬱だな・・・
97病弱名無しさん:03/05/19 16:46 ID:+G2wTtVR
★大人になってから★
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/kenbetu.html
98病弱名無しさん:03/05/19 16:52 ID:8PBWn3h9
>>96
・・・その体重ヤバイね。うちの163センチのかみさんと同じくらいだし。。。
99病弱名無しさん:03/05/19 17:17 ID:4UL7//JL
>>96
ネタ?
身長同じぐらいの俺より、20キロも軽いなんて・・
何歳?
100大豆農場の豆乳(プレーン):03/05/19 18:58 ID:tZv7pdv+
>>96
病気だよ絶対それマジで
10196:03/05/20 00:46 ID:BmKJHW4h
18歳でつ。
バナナ食ってがんばりまつ。
102病弱名無しさん:03/05/20 01:23 ID:zM65+/4S
>>101
もしよかったら、体UPして!
103病弱名無しさん:03/05/20 17:11 ID:1R2Ru8Gt
ウェイトゲイナーとウェイトアッププロテインってどう違うの?
どっちを飲めば、より太れるんですか?
104病弱名無しさん:03/05/20 18:31 ID:nPPYT5Wj
>>103
炭水化物が多い方が太れまつ。
105病弱名無しさん:03/05/20 18:49 ID:enl62n7y
世の中にはすげぇガリンペイロがいるもんだな
106病弱名無しさん:03/05/20 19:42 ID:YL9kk5AR
普通に痩せるダイエットって食費も減るからいいけど、
太るダイエットって食費もかかるから辛いよね。。
107病弱名無しさん:03/05/20 19:48 ID:MtcnX4b1
漏れにとっての食事は食欲ではなく

sexしたい→彼女いない→モテたい→ガリガリだからモテない→太りたい→食事

というように、性欲からきています
108病弱名無しさん:03/05/20 22:00 ID:OXXjZMAH
おれはバイクを起こせない非力な自分がいやだから
109病弱名無しさん:03/05/21 16:11 ID:NWLDgn6R
なんかすごい切ない↑
110病弱名無しさん:03/05/21 16:38 ID:NWLDgn6R
みなさんが愛飲してるウェイトアップ系の
プロテイン、サプリメントを教えて下さい。
ちなみにウィダーとかどうですか?
111x:03/05/21 16:38 ID:U0XVsKRy
112病弱名無しさん:03/05/21 20:34 ID:koQEPlqF
>>110
ウィダーについては、やせすぎ脱出大作戦の方にコメントしました。

マルチポストはちょっと感心できないよ。
重複スレッドといえなくもない内容だから、両方見ている住人が多いと思われ。
113病弱名無しさん:03/05/21 20:43 ID:KvgGgWiI
おぉ、いいスレがあるなあ

170cm、59kgです。
夏はいやだな

筋トレして、プロテイン飲んでるんだが、
体が締まってきて、太ると反対になってきた。

脂肪が落ちているんだと思うんだが…

食事って白飯じゃなくて、肉食わないと
やっぱり意味無いよね?
うちの家系は食べても太らない家系らしい。

114病弱名無しさん:03/05/21 21:07 ID:LdV4KtbK
もう太ろうと思うな。
         糸冬       了
115病弱名無しさん:03/05/21 21:24 ID:srZAcoKM
>>114
喪前におらたちの気持ちなんかわかんねえだ
116病弱名無しさん:03/05/21 22:04 ID:kp1Wnr7o
シャクリーのインスタントプロテインってどうよ?
117病弱名無しさん:03/05/21 22:15 ID:885APG7C
   ∧_____∧  
 (   ・  ∀  ・ ) <太る秘訣 教えようか?
 (           ) 
 (____)___)
118病弱名無しさん:03/05/21 22:59 ID:L8BEXAFZ
すみません、気をつけます。
119病弱名無しさん:03/05/21 23:00 ID:L8BEXAFZ
↑ >>112
120山崎渉:03/05/22 01:38 ID:DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
121病弱名無しさん:03/05/22 19:40 ID:80IPH1GY
痩せてるとデブにモテない?
122病弱名無しさん:03/05/22 20:30 ID:xvfD/XiW
デブにもててもうれしくな(ry
123病弱名無しさん:03/05/22 22:21 ID:1xfvufz1
私も体重を増やそうとがんばって暴飲暴食した経験あります。
しかし暴飲暴食で体重を増やしても、体重計の結果はすぐにでますが
つくのは脂肪ばかりで、顔が太り、以前よりもてなくなりました。
しかも脂肪だとすぐに食事をさぼると、体重は減ってしまいます。
元パンクラスの舟木選手も若い頃同じ悩みで苦しみ、ステロイドにまで
手を出したそうです。その辺の経験を踏まえた「舟木のハイブリット」という
本が出ており、やせる人がたくましく、かっこよくなるための食事やトレーニング
が書いてありたいへん参考になりました。
私は171センチ 51キロ 脂肪率12%→171センチ 65キロ 13パーセント
になりました。
みなさんもぜひ読んでみることをおすすめします。
124病弱名無しさん:03/05/22 22:29 ID:r0DF4XB4
船木のハイブリット何たらって本は特に間違った事は書いて
無かったな。基本的な事ばっかだけど。
2の方が一般向けだな。
125病弱名無しさん:03/05/22 22:34 ID:k6dt9Y/5
>123
すごいね!
10キロ以上増えたのに体脂肪変わってないのは全部筋肉だね
126病弱名無しさん:03/05/23 20:46 ID:YYZabntw
http://www.rakuten.co.jp/body/464737/465059/484702/
これで太る事はできますか?
127病弱名無しさん:03/05/23 21:05 ID:vsMMCLa5
>>126
金の無駄
128病弱名無しさん:03/05/23 21:34 ID:8Q4Dikj2
>>126
少しはサプリメントの事を勉強しようね。
129病弱名無しさん:03/05/23 21:42 ID:YYZabntw
>>127-128
レスありがとうございます。
やっぱり駄目なんですね…
130病弱名無しさん:03/05/23 21:59 ID:YYZabntw
自分は163cm(チビ)で体重47kg
建設関係で働いてるので、適度に筋肉は使っていますが
骨が細い為ガリガリに見えて恥ずかしい…
あと10kgくらいは太りたいのですが、中々太りません。
飯は一日3食でご飯でも2杯3杯は食べるのですが、体重は増えないです…
何か良い方法はないでしょうか?
131病弱名無しさん:03/05/24 00:59 ID:PCi+PynV
>>130
今までウェイトやった事ないなら
ウェイトトレーニング+プロテインで10kgぐらいなら
結構簡単に増えるはず。1〜2年も続ければ余裕。
132病弱名無しさん:03/05/24 09:31 ID:jiOvqxuH
>>130
>>131

この質問と回答を何回繰り返せばいいのか・・・・

過去スレぐらい嫁
133病弱名無しさん:03/05/24 15:05 ID:jMr3oo/v
>>131
ありがとう!頑張って体重増えるように努力してみます!
134名無し:03/05/24 23:39 ID:St7dmjtu
183cmで58kgだ。。。鬱すぎる。。。
135病弱名無しさん:03/05/25 01:02 ID:qFgtks4J
ガリガリやん! 
136病弱名無しさん:03/05/25 13:31 ID:D43HxVap
168cmで45kgだ。。。鬱すぎる。。。
137病弱名無しさん:03/05/26 01:24 ID:GzK/ycVo
164pで45キロです。
138病弱名無しさん:03/05/26 01:24 ID:ZkyacrtQ
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
139病弱名無しさん:03/05/26 01:32 ID:P8NASBiA
スレタイに沿ってないな。
140病弱名無しさん:03/05/26 01:33 ID:zb9yx71z
141病弱名無しさん:03/05/26 15:39 ID:Tb+4qYXK
ガリ自慢大会これにて

━━━━━糸冬 了━━━━━
142病弱名無しさん:03/05/26 23:05 ID:7V42YaGd
ていうか親の遺伝て絶対あるよね?やせてる香具師の親の体重はどうよ?
ちなみに…漏れ 171センチ51キロ
     親父 168センチ52キロ
     母  155くらい39キロ
なんだが…太れる要素がない気がする。
143病弱名無しさん:03/05/26 23:41 ID:P8NASBiA
>>142
うちの母親は今も細いほうだが、昔の写真見せてもらったらやばかった。
足なんかほうきだった。
親父は昔はガリガリだったらしいが、居間は中年ぶとりで人並みな体重。
ちなみに漏れは>>96
144病弱名無しさん:03/05/27 01:21 ID:/Jj5qkpb
漏れの親父は今でこそ豚みたいな腹しているが
若かった頃は痩せていたらしい

ってことは漏れも将来あんなふうに・・・(((( ;゚Д゚)))

ちなみにオカンは胃下垂でつ
145病弱名無しさん:03/05/27 15:52 ID:F7ux/pCj
今日薬局にプロテイン買いに言ったんですが、種類が多すぎて・・・
多少まずくてもいいんでリーズナブルでいいやつ教えてください。
146病弱名無しさん:03/05/27 15:56 ID:o9cgs7Zf
>>145
> リーズナブルでいいやつ教えてください。

ネットで海外(アメリカ)のを買うのが1番(・∀・)イイ!!
めちゃ美味いし。
147病弱名無しさん:03/05/27 16:02 ID:7v5ahr4N
173で体重57
体脂肪率は17%あるから
結構デブだよね。
148病弱名無しさん:03/05/27 20:27 ID:o9cgs7Zf
TBS
で尾崎豆きたー

ガリガリ!
149名無し134:03/05/27 20:50 ID:imF7Q9PC
>>142
父親は178cm位で結構ガリだね
母親は標準より少し太ってるかもしれない。


ウィダーのウエイトアップなるものをかってみた。
150病弱名無しさん:03/05/27 21:07 ID:xq01cGre
別スレにも書いたがウィダーやザバスのウェイトアップは
プロテインとは呼べない詐欺同然の代物。
151病弱名無しさん:03/05/27 21:52 ID:V7o7AtjU
>>150
でもウエイトアップに使う分には十分だろ?
152病弱名無しさん:03/05/27 22:00 ID:xq01cGre
いんや不十分だね。ウェイトゲイナーとして見ても
外国のNラージやハイボルテージの方が優秀。
「プロテインウェイトアップ」なんて名前は
紛らわしいから辞めろよウィダー、ザバス。
153病弱名無しさん:03/05/27 23:31 ID:KHLlgc9X
170cm,54kgの痩せだったので、
ホエイプロテイン1kgと、ダンベル10キロを2つ買い、
3月から、朝晩飲んで、筋トレしてたら、気がついたら62kgに
増えてた。

体型は変わってないんだけど、スーツの肩の部分とか、ワイシャツ
の肩の余りが減ってきた。

結構、効くもんだね
154病弱名無しさん:03/05/27 23:42 ID:tisg3jHi
ずっとウェイトアップ使ってた俺はいったい・・・だから効果があんまなかったのか。
155病弱名無しさん:03/05/27 23:47 ID:UeZXQFN/
これよりガリは真のガリ
160センチ40キロ
170センチ47キロ
180センチ55キロ
156病弱名無しさん:03/05/27 23:51 ID:KHLlgc9X
>>154

あと、たまに食って寝るだけの日とかもありました。
神経質にならないように心がけた方がいいかもしれない。

やせって、人から言われてたから、結構
コンプレックスだったし
157病弱名無しさん:03/05/28 00:42 ID:AKIO3VyQ
海外のとりよせたら一キロいくらぐらいになるの?
普通に店で売ってるのはどれがいいですか?
ネットで買い物したことないんでブルブルです。

>>155
俺は
168センチ39.5キロだった。
今は183.5センチ47.5キロ
そうだよ!真のガリだよ!分かってるYO!!
158山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉