【痒い】インキンタムシ【痒い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
マジ痒くてヤバイ。
病院行くしかないのか?
何か薬なにのかな?
他にインキンのスレあったらゴメンなさい。
教えて下さい!!
2佐藤宏一:03/04/29 14:31 ID:LVmVY/kV
2ゲトー
3病弱名無しさん:03/04/29 14:36 ID:UJCxp6z1
●毎日フルチン状態で患部に扇風機で風をあてろ!
●風呂で石鹸で洗っちゃダメだぞ!
●なるべく下着はトランクスにしろ。
●酷くなると目も当てれない状態になるので、やっぱ一度病院に行くといいよ。

4病弱名無しさん:03/04/29 14:41 ID:fnaVJRBM
もろ重複だぞ。しかもマルチか?
薬局に行ってインキンに効く塗り薬買って来い。
(いんきんとかたむしとか書いてあるから分かる)
それを根気強く塗りつづければ治る、と思う。
ただし股じゃなくて袋とかが痒い場合はインキンじゃない可能性が高い。
その場合はインキンの薬を塗りつづけると悪化することもあるので気をつけろ。
最後に削除依頼出してこい。
5病弱名無しさん:03/04/29 16:19 ID:ewnKr8A0
すみませんです。
ありがとうございました。
6bloom:03/04/29 16:20 ID:2V804Egm
7病弱名無しさん:03/04/30 17:04 ID:ZCaUnb1q
棒の付け根の、ちんげの部分が赤くなってかゆいです。(袋の方はかゆくない)

掻きすぎると皮がむけたりしてます。

これはインキンでしょうか?
8名無し募集中。。。:03/04/30 19:04 ID:XTaK7e6B
>>7
ヘルペスかもなー。
素直に病院いきなさい。

漏れはタムシ完治まで10ヶ月。毎日ラミシール塗ってたよ。
でも、かゆみ自体はラミシール塗って2日くらいでなくなるよ。

ラミシールは現在病院で処方されないと購入できない。
9_:03/04/30 19:24 ID:Io7KIjhx
冬場、2〜3週間風呂入らなかったら治った。
湿気は禁物ってことね。
10病弱名無しさん:03/05/01 02:00 ID:6ZNb/8ce
水虫の塗り薬塗ってみたら、かゆみなくなって、肌もきれいになります。
でも、しばらくするとまたかゆくなってきます。

毎日1年ほど続けてみます。
11病弱名無しさん:03/05/01 02:10 ID:iRhngLB/
水虫の薬じゃ治らんぞ。
水虫兼インキンの薬なら大丈夫だが。
12病弱名無しさん:03/05/01 02:15 ID:IpkFTaJx
インキン専用だと買いにくいから水虫兼インキンにしたほうが良い。
1310:03/05/01 10:59 ID:sAUYPZPg
「いんきんたむし、ぜにたむし、水虫」ってかいてあります。

ピロエースプラスってやつ。
14病弱名無しさん:03/05/01 22:41 ID:sIgx7Lho
タムシチンキを一日3回でOK。
カサブタみたいなのができるが自然に剥がれるまで塗っとけ。
15:03/05/05 19:05 ID:4QE/oJZF
インキンって水虫と同じカビですよね?だったらカビキラーとか効くと思いませんか?塩素系の(泡ハイターとか)
1610:03/05/06 00:49 ID:8hq4J0aS
おれ、最初毛じらみかと思って、コックローチSをちんげに散布してしまいました。。。

先週から、オイラックスGを塗ってます。

今までで一番イイみたいです。
かゆみも無いし、肌も正常な感じです。インキンじゃないみたい。
17病弱名無しさん:03/05/06 01:55 ID:rpG9CjZC
おいらっくすGってどんな薬ですか?
1810:03/05/06 20:17 ID:e/N6MKeU
たんなるかゆみ止め。


俺のは、かき過ぎによる皮膚炎だったみたい。
19病弱名無しさん:03/05/07 02:07 ID:QVsqTJnd
効きますかね?
かゆいんですよね。
20病弱名無しさん:03/05/07 02:52 ID:m2+7Kozt
俺はピロエース軟膏ってのであっさり治ったよ。
21病弱名無しさん:03/05/07 17:21 ID:jXr1+FWT
ピロエース軟膏ってのはどんなやつですか?
女の人が使ったりするヤツですか?
22病弱名無しさん:03/05/08 00:48 ID:Aum81qZI
ピロエースは水虫薬。

俺はピロエースもプレバリンも使ってたけど、オイラックスが一番効いた。
23病弱名無しさん:03/05/08 00:54 ID:Uso+tY0D
>>21
ピロエース軟膏じゃなくてピロエースW軟膏だった、まあ同じようなもんだが
【効能】みずむし・いんきんたむし・ぜにたむし
24病弱名無しさん:03/05/08 12:17 ID:OyQEBckL
いまWは無くなってると思う。

「ピロエースプラス」に変わってない?
25 :03/05/08 12:32 ID:sMH+53iQ
学生時代の伝説の先輩は、インキンにセメント粉(コンクリートの原料)
をすり込んで、かぶれとともにインキンを退治しました。
今も学校で語り継がれています。
お勧めはしませんが…。
26病弱名無しさん:03/05/09 13:13 ID:Hu9SzQFg
インキンって、キムタマにもできるんですか?
27病弱名無しさん:03/05/09 14:33 ID:X5W9RyOa
だいたい、陰金ってなんなんでそ・・・
28病弱名無しさん:03/05/09 15:03 ID:l6omLHrc
>>26

陰嚢湿疹だと思います、それ。
もちろん、いんきんは袋にも出来ますけど、確率は低いです。
29病弱名無しさん:03/05/09 18:48 ID:GPivx5oL
湿疹とインキンの違いはなんですか?
30陰金になっちった:03/05/17 00:05 ID:XCB0+YW4
いろが黒っぽくなってきてるんですけど薬塗っとけば1年ぐらいで直りますか。
31病弱名無しさん:03/05/17 00:13 ID:KAxUr0l9
黒?おかしいなー。そうはならないぞ。

皮膚科でいいのか?泌尿器科か?

病院行ってみたほうがよい。
32陰金になっちった:03/05/17 03:12 ID:AnyPvOz0
黒っていうよりは赤黒いって感じです。
皮膚科にでも行ってみたほうがいいですかね。
33病弱名無しさん:03/05/17 09:20 ID:0acziAmw
たぶん治る、たぶんだけどね。
というか治療に1年もかかるものなのか?
34病弱名無しさん:03/05/17 09:31 ID:tZ4Sxi+4
アンメルツサイキョ
35病弱名無しさん:03/05/19 13:27 ID:e2HzmWck
オイラックスサイキョ
36病弱名無しさん:03/05/20 18:39 ID:2uMpZYBi
ムヒサイキョ
37病弱名無しさん:03/05/22 01:29 ID:XIayp+PH
あげ
38病弱名無しさん:03/05/22 14:36 ID:iQaSbqON
尿道というか、先端部分の内側あたりが痒いんですが、なんでしょうかね?
膿とかは出てないです。
他にも全体的に痒かったりするんですが、インキンじゃないような。
39病弱名無しさん:03/05/22 18:20 ID:dX8Gh1GE
泌尿器科行った方がよい。。

早く行かないと、ますますひどいことに。。。
40病弱名無しさん:03/05/23 01:03 ID:o1M/TNfa
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035648233/l50

てか、寝起きに痒くなりません?

41陰金になっちった:03/05/23 14:28 ID:W4Rl/XY3
今日、病院に行ってきました。
医者にメスみたいので皮膚を削り取って(痛くない)顕微鏡で見て「水虫の菌い
るね。いんきんだね。」と言われた。
足見せて、水虫キンがいなかったので家族の水虫が移ったのだろうとのこと。
親父むかつくなあと思いながら車ぶっ飛ばして帰ってきました。
ラシミールという薬をもらい、風呂上りに1日1回塗りなさいと言われた。

インキンぽくて病院に行こうかと思ってる人はただのかゆみ止めをぬって
水虫の薬は使わないほうがいいみたい。
水虫の薬使うと、病院の検査での判断が難しくなるみたい。

とりあえず薬塗って治るように祈ります。
42病弱名無しさん:03/05/23 17:29 ID:tcsk83Gh
41

ナイス勇気!

直るといいネ!
43病弱名無しさん:03/05/26 23:57 ID:nYeexdqb
こんな勇気ないよ。
44山崎渉:03/05/28 17:02 ID:DOIZSGdy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
45病弱名無しさん:03/05/29 11:57 ID:4XOBhIO1
ピロエースプラス
ダマリンL
エーワンLX
スコルバ

あとは?
46病弱名無しさん:03/05/29 12:51 ID:t8gDxHJ+
普通のカユミ止めがいいって!
47病弱名無しさん:03/05/29 13:14 ID:w0OvRwct
そういえばインキンは匂うの?
痒くないけど匂うのはインキンではないのか
48病弱名無しさん:03/05/29 20:32 ID:uqWgE3lX
水虫・インキン薬

藤沢薬品 ピロエースW
http://www.fujisawa.co.jp/health/symptom/symptom_04.html
大正製薬 ダマリン
http://www.catalog-taisho.com/taisho_p.nsf/WebSearchGenre_AN?OpenAgent&SHKEY=G208001
武田薬品 スコルバ
http://www.takeda.co.jp/healthcare/products/menu9.html
東洋化学 アトレチオンL
http://www.toyokagaku.com/product/product2.html
エスエス製薬 アトラントエース
http://www.ssp.co.jp/products/uses/mizumushi.html
大鵬薬品 ポリカイン
http://www.taiho.co.jp/healthcare/product/mizu/index.html
ファイザー製薬 新ストレイタス
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/consumer/skin/index.html
山之内製薬 新ライナー1
http://www.yamanouchi.com/jp/healthweb/list/liner.html
エーザイ(バイエル薬品) バイクリア
http://www.bayer.co.jp/byl/cc/bayclear/byhp_cc_06.html
ロート製薬 エクシブ100液
http://www.rohto.co.jp/prod/topics/118755.htm
三共 タックルW
http://www.sankyo.co.jp/healthcare/skin/sk08.html
小林製薬 タムチンキ
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/tc_ss/01.html
丹平製薬 アスター軟膏
http://www.tampei.co.jp/syouhin/iyakuhin/a/frame2.htm
中外医薬生産 ホルサ、ルーフ
http://www.chugai-iyaku.co.jp/syohin.html
49病弱名無しさん:03/05/29 20:43 ID:uqWgE3lX
ケンコーコム(ネット通販) 水虫薬全般 
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_772016_S.html
50病弱名無しさん:03/05/29 23:20 ID:hG70SJkh
51病弱名無しさん:03/05/30 00:18 ID:ZJPGof8f
ブテナロック スコルバダッシュ ラマストンMX が三冠王だすな
52病弱名無しさん:03/05/30 00:19 ID:ZJPGof8f
三冠王の意味ちゃうやんな

わしはブテナロック
53_:03/05/30 00:19 ID:0jZx7PHZ
54病弱名無しさん:03/05/30 00:51 ID:MHwZ6FGo
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1035633933/815
水虫スレよりコピペ

> 815 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:03/05/29 20:12 ID:cMPlJUDW
> 日経トレンディに新発売の市販水虫薬の効力比較がでていますよ。
> 一番強力なのが塩酸ブテナフィン ラマストンやブテナロックなど
> 次にほんの僅差で塩酸アモロルフィン ダマリンエースなど
> 塩酸アモロルフィンのほうが若干効く菌の種類が多いらしいのでどっちが
> いいともいえない。
> 新発売ものでも効果が落ちるのがアトラントエース
> これはバイクリアと同程度
55病弱名無しさん:03/06/01 01:06 ID:CJVyb/zL
カンジダにはクロマイN
56病弱名無しさん:03/06/03 01:32 ID:fImjwHuG
ae
57病弱名無しさん:03/06/03 02:27 ID:l7wG0jXZ
病院でもらえる薬は大衆薬より強いのですか?
58病弱名無しさん:03/06/05 01:43 ID:pNv071e4
ホント、チンコの横の毛と股のトコ痒いんですが。
なかなか治らない・・・大丈夫でしょうか?
59病弱名無しさん:03/06/05 03:01 ID:Ok7OkETB
タマ袋が局部的に痒いです。
で、たまにみると皮がむけそうになっていて、ペリペリはがしてしまいます。
これってなんなんでしょう?
袋が痒いので陰金ではないようですが・・・
実は高校生のときはいつもパンツの中でオナニーしてました。
精子はいつもパンツのなかにそのまま出して、
そのパンツをはいたまんま普通に過ごしていたのです。(拭き取ったりとかも一切してません。)
おそらくこれが原因だと思うのですが・・・
60病弱名無しさん:03/06/05 03:01 ID:Ok7OkETB
あげ
61病弱名無しさん:03/06/05 23:01 ID:oHIxGjpj
インキンじゃないけど、肩と背中にたむし有り。女子高生でつ(涙)
さっきブテナロックを買ってきて塗りました。
62病弱名無しさん:03/06/06 00:09 ID:5Gftfk2W
59

カンジダ症じゃないか?
クロマイNぬってみ。
普通にマツキヨでも売ってるから。

簡単に直るもんじゃないから、根気良く半年以上は使ってみ。

よけいにかゆくなったらやめとけ。

61

肩と背中なら、ふつうに皮膚科行った方がいいかもね。
インキンだと恥ずかしくて勇気いるけど。。

がんばれ!
63病弱名無しさん:03/06/06 02:26 ID:csiWmD+W
>61
宣伝臭いカキコだな。(w
64病弱名無しさん:03/06/06 13:44 ID:FWZNJ5c3
俺もおそらくインキン。
痒くて痒くてたまらん。
マタ&毛が生えてる所。
病院行ってラミシールもらって塗ってるがかゆみとまらんのよ。
ナゼ??
前はカンジタになるし最悪。
毎日風呂入るし清潔にしてるつもりなんだがな。
体質でつか?
ってかラミシールで治る?
65病弱名無しさん:03/06/06 16:13 ID:WcNlu6Bx
新ストレイタスUってすげー清涼感。ちんぽが寒い。
効果があるかどうかはまだわからんが痒みは一気に引く。
66病弱名無しさん:03/06/06 16:39 ID:nA6QxRBC
あたしゃ医者からもらった抗真菌剤クリーム塗ると確かにやや良くはなるんだけど
(かさぶたは出なくなるがその部分の赤みは残る)また生理でナプキンで蒸れ、かさぶた復活
を3ヶ月。で、薬がなくなって市販のブテナロックと
あのワキガとかアシのニオイとか用の「ラヴィリン」を併せて塗ってやったら
かなりの速さで改善が見られ、1ヶ月ですっかり直った。
実は足の裏の皮向けがラヴィリン塗ると起らなかったことがヒントです。
ちなみにラヴィリンだけでは痒みが出たような気がした。ブテナだけではもっと早く痒くなった。
私の真菌にはあれが良く効くようだ。一経験談まで。
67病弱名無しさん:03/06/07 02:16 ID:Gv3S/ZLD
俺も毛と金玉と股の間辺りがカユイ。
今はポリベイビー塗ってるんですが平気でしょうか?
こんなの塗って大丈夫かな?
68病弱名無しさん:03/06/07 03:22 ID:tnVG1Izv
陰金多虫〜
69病弱名無しさん:03/06/08 03:28 ID:TE6QfXTr
age
70病弱名無しさん:03/06/08 21:30 ID:Ucus8ca/
ここって男性が多そうですね、当方女なのですがオロナイン軟膏どうですか?
フェミニーナ軟膏は一時期かゆみは止まるのですが次の日またかゆみが、、、w
71病弱名無しさん:03/06/08 22:12 ID:rZ54Bbos
>>59
陰嚢湿疹くさいが・・・。
>>67>>70
とりあえずインキンに対応してないと無意味。痒みが治まるだけ。
恥ずかしいかもしれんが薬局で買ったほうがいいと思う。

つうか俺も痒くないけどなんか匂うw
最近やけに蒸れるんだよなぁ・・・やばいかな?
72病弱名無しさん:03/06/10 02:17 ID:XaUUnBRU
俺も蒸れるんですよ!
おフロ上がりとかどうしてます?
あと薬局で何買えばいいんdすか?
73病弱名無しさん:03/06/10 17:04 ID:1o/rLCDn
インキンって脇とかにも移りませんか?
脇までカユゥ〜イのなんのって
もぅ大変
74病弱名無しさん:03/06/10 17:06 ID:1o/rLCDn
そう言ってるうちに
顔にも移ったよ・・・
カサカサしてるよ・・・
75病弱名無しさん:03/06/10 17:43 ID:/IykpkgC
>>72
水虫の塗り薬とか売ってるところにインキン・タムシの薬も売ってるからそれを買う。
どれを選ぶかは>>48あたりを参考にするしかないね。
ちなみに俺はピロエース使ってた。
>>73
顔はネタだろうけど他の場所にもうつるよ。
掻いた手で触ったりするとよくないね。
SEXも厳禁だよ。
76病弱名無しさん:03/06/10 20:46 ID:IdodfniM
うがい用のイソジン塗っとけ
77病弱名無しさん:03/06/10 23:20 ID:78kr0aPN
>72
股間部は熱持ってるから、大股開いて
団扇で扇いで、冷却して乾燥させる。
よく乾燥してから、抗真菌クリームを塗る。
インキンの場合は、とりあえず1ヶ月位が目安かな。
78病弱名無しさん:03/06/11 02:14 ID:ebvmz4sY
>>77
やっぱ乾燥が大事ですよね!
あとそのクリームは薬局とかで売ってますか?

あとなんか金玉と股の間が痒くて
インキンと思ってみたら赤いブツブツがあったんですよ。
虫に刺されたようなカンジの。
大丈夫でしょうか?



79病弱名無しさん:03/06/11 12:36 ID:I7ZbONS6
>75
む、なるほど
やっぱ移るのね・・・
気をつけますです。
80病弱名無しさん:03/06/11 22:59 ID:DsY8wozh
>78
最近は結構強力な抗真菌クリームを市販してるそうです。
(以前は、医者でもらうやつでないとあまり効かなかったそうです。)
でも、ほんとにインキンかどうかを含めて、医者に行くのがいいです。
ペキロンクリーム、マイコスポール、ボレークリーム等の薬が3割負担
で安くもらえる。
オレはインキン+水虫なもんで、長期戦のため高価な市販薬じゃもったいない。

医者行くんであれば、下ろさなくてすむボクサータイプのパンツが恥ずかしくなくていいよ。

あと、赤いぶつぶつはなかったような。炎症おこして赤くなってはいたけど。(痒かった)
81病弱名無しさん:03/06/12 01:31 ID:3PP02Pit
>>79
でも傷なんかがついてなければそう簡単には移らないらしい。
>>78
蚊に刺されたような感じの物はできることはできるね。
ただし医者で見せたわけではないので俺が本当にインキンだったかは分からないが・・・。
まあ症状とインキンの薬で治ったことを考えるとインキンで間違いないと思うけど。
82病弱名無しさん:03/06/12 16:31 ID:WN/j4WEh
薬局の薬で治ったよ。3週間くらい毎日塗ってました。最初は肩の
ところに蚊に刺されたような痕ができて、地図みたいに徐々に広がっていって、
そしたら今度は股のところにも蚊に刺されたような痕ができて、どちらも
手のヒラ大になっていった。ムヒを1本くらい使っても直らんし、オロナイン、
ヨモギ、酢を塗り込んだりもしたけど駄目だった。ネットで皮膚病を検索
してタムシってわかったw。石鹸をつけてスポンジででごしごし洗ってたのが
進行を早めたみたい。薬局では肩のところに銭タムシができたって言ったです。

あと、全体に塗らなくていいんだよね。広がって少し盛り上がってるとこ(最前列?)
だけにつければいいと思います。
83病弱名無しさん:03/06/12 23:45 ID:CxwPLoit
ボリボリ
84病弱名無しさん:03/06/13 02:59 ID:xasIZUhD
>>7と似た症状で、付け根の部分が痒いです;
周りの陰毛や、足の毛も所々赤くなったりしてます
あと、なんか虫っぽいのが付いてたりするのを一昨日くらいに気づき
取ったりしてるんですけど、これはなんでしょうか?;;
ほんと恐くてやってけません
病院いくとしたら何病院いけばいいですか?
85病弱名無しさん:03/06/13 03:00 ID:8OHywjZy
みなさん、薬局で薬購入してるようですが
どのような薬ですか?
名称とかもよければ。
自分も股が痒くて赤いポツポツできていて。
やはりインキンなんでしょうか?
病院はあんまり行きづらくて。
8684:03/06/13 03:05 ID:xasIZUhD
ぐぐってみたらケジラミでした;;
キモイ;;てか俺ってきもい;;
まじだれか助けて
今も一匹いた;;
8784:03/06/13 05:28 ID:xasIZUhD
全剃り完了(`・ω・´)
血がでた(´・ω・`)
88病弱名無しさん:03/06/14 00:49 ID:6nDvCMlY
87

剃っても毛穴に潜んでる場合あるから、ダメ。

スミスリンシャンプーというのを買って、チンゲをシャンプーしましょう。
普通に薬局に売ってるはず。なければ店員に聞いてみれ。

89病弱名無しさん:03/06/14 01:47 ID:9TEpHhNY

Q.インキンってなにさ?
A.インキン=タムシ=水虫。原因となる菌が同じ。

Q.なんか股間がかゆい。インキンでつか?
A.インキンかもしれないし、そうでないかもしれない。
 病院行って診察してもらおう。

Q.恥ずかしくて病院行きたくない。
A.水虫(インキン・タムシ)の場合ほっとくと広がる。
 家族・恋人にうつす可能性もあり。
 とっとと病院いこう。

Q.市販のインキン薬ってどれがいい?
A.>>48-50
・スプレー式は無くなるのが早いようだ。
・市販の薬はおおむね効くようだ。しかし高いようだ。
・たくさん使う人は病院で薬もらってきた方が安くあがるようだ。

Q.治った場所にまたインキンが!。・゚・(ノД`)・゚・。
A.( ゚д゚)、ペッ そりゃ治ってねーよ!
 水虫(インキン・タムシ)は治りにくい。
 最低でも一ヶ月は薬ぬっとけ。

 ただし薬を1〜2週間塗っても症状がひどくなる場合は
 他の病気の可能性あり。病院いこう。
90病弱名無しさん:03/06/15 08:02 ID:8hQnx4Ub
>>70
タムシってカンジダと同じ真菌だよね。
フェミニーナ軟膏は「カンジダには効かない」という注意書きが
たしか取説にあったと思うのでやめたほうがいいのでは。
91病弱名無しさん:03/06/15 17:27 ID:onjUETea
そぉ? フェミニーナ軟膏いい感じだよ。
塗った部分が乾燥するのがいいみたい。
92人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 17:41 ID:Tk3A4MQ9
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その1●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

539 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/14(土) 02:44
間接的にはスポンサーも金の流れの一部だと思うが、マスコミの盗聴は
マスコミ業界固有の問題としてあつかった方がいい。さすがに産業スパイの
世界は、オレにはわからない。

540 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/14(土) 02:54
推測だが、特定の組織(調査会社かな?)が代表して電話回線の途中に
盗聴機器(パソコンやデジタル盗聴器)を電話回線に接続して会話やメール
の盗聴をやっているみたい。会話は、たぶん、過去数年分を録音してど
こかに保存してある。だから、忘れた頃の電話の会話がネタとして朝の
連続テレビ小説に使われる。ひとつの盗聴テープが沢山のマスコミ企業
の間で流通しているみたいだね。もうかりそうだな。
93病弱名無しさん:03/06/16 22:17 ID:wI++sg8q
掻くと掻いている間は気持ちいいのですが、後で地獄を見ます。

私は(いんきんたむしではなくただのかぶれや皮膚炎かもしれないのですが)
痒くなったら「キンカン」を使っています。ただし、刺激が強すぎるので、
慣れるまでは、人差し指などにキンカンを塗ってから、乾かないうちに
患部にちょちょいっと触れる程度で。
根本的な治癒には至らないのかもしれませんが、痒み止めにはばっちりです。
94病弱名無しさん:03/06/16 22:57 ID:z2Q2SVIm
だからインキンならインキン用の薬塗れってw
一生治らんぞ
95病弱名無しさん:03/06/16 23:04 ID:pvWwiAf8
なんか棒と外の皮が亀頭の部分でくっついちゃって
離れないんですけど、病院位って切ってもらうしかないんですか?
96病弱名無しさん:03/06/17 01:50 ID:3mTvYXj4
玉と股の間の部分がカユイ。
汗かいたりフロ入ったりした後。
ヤバイかな?
97病弱名無しさん:03/06/17 02:03 ID:sU3iq+Jr
98病弱名無しさん:03/06/17 16:46 ID:VeZxA0oV
2ヶ月ほど前に皮膚科行って
ニゾラールってクリーム処方されて
かれこれ2ヶ月間玉の裏に塗ってるけど
カサカサして皮が剥けるのは治ったが
痒みは止まんないなぁ・・・
特に風呂上りはムズムズします。
薬変えてもらおうかなぁ・・・
99病弱名無しさん:03/06/17 18:57 ID:tJXVqyCx
おまえらなあ、彼女に感染させる前にとっとと病院行けや!
彼女よりも自分のプライドや羞恥心が優先されるわけ?
私は元彼からヘルペス移されて地獄を見たんだよ。
自分が感染症にかかってることを知ってて移すと傷害罪になるので
そこらへん頭に入れとけよ!
100病弱名無しさん:03/06/17 21:35 ID:6iSGPFP/
陰金田虫を性病みたいに言わないで下さい。
101病弱名無しさん:03/06/17 21:38 ID:vJUY8Z9v
彼女いません。
102病弱名無しさん:03/06/20 05:16 ID:KkkLZIf4
高校生の時部活の合宿が終わったらインキンになった。
隠していたのだが、ある日だれかが「俺合宿の後インキンになってさー」
といったら俺も俺もとほぼ全員がインキンになっていた。
俺はそれがインキンだという事も知らないまま、
風呂で毎日石鹸でよく洗っているうちに治った。
103病弱名無しさん:03/06/20 22:26 ID:Zbi9SJ1p
鼻にインキン伝染っちゃった。
104病弱名無しさん:03/06/20 22:53 ID:36dKQmhJ
なんか玉が痒くて掻きまくってて、んで風呂入って洗っとけば、治ると思って頑張ってたけど今だに治りません。なんか玉な触ると冷たく湿ってる感じがしてます。これってやばいですか?
105病弱名無しさん:03/06/20 22:56 ID:ypZpzolt
何時までも湿ってるのはやばいね。オロナインでも縫っとけ
106病弱名無しさん:03/06/20 23:13 ID:s6MDr+53
俺なんか目のまわりに移ったよ・・・
107病弱名無しさん:03/06/20 23:37 ID:ZqQGnFmh
>>106
目の周りって大丈夫なの?
瞼の内側に伝染ったりして、失明の心配とかにならない?
大丈夫?
108病弱名無しさん:03/06/21 17:33 ID:NSLbmAdm
かきむしった後、液体ムヒを塗ってみなさい。最高のオーガズムに到達します。
109名無し:03/06/23 03:40 ID:iVTx5pQn
おれは中学3年くらいのときに内股の太ももの付け根あたりに
蚊にさされたような小さな出来物があることに気が付いた。
で、風呂に入ったときにタオルで洗っていて、その出来物の部分を
こすったら衝撃的なほどの快感が全身を走った。
ハッキリ言ってオナニーよりも気持ちよかったので、それ以来
風呂に入るたびにゴシゴシ擦っていた。
するとその出来物はみるみる広がっていって股間あたりを覆うほどに
なった。当然、袋の部分も赤くなっていた。
そのころになると流石にやばいと思ったのだがすでに時は遅しで
頭がおかしくなるほどの痒みに襲われるようになった。
しかも掻いたり擦ったりすると最初の頃よりもさらに快感が増していた。
だから痒みに耐えられず掻く→快感で掻くのをやめられない→悪化
の繰り返しで患部は股間からお尻にまで広がりお腹や背中にまで
広がっていった。そのころはもう痒み地獄って感じで学校にも行けなくなった。
110病弱名無しさん:03/06/23 03:46 ID:v5FTdINE
インキンタムシって玉だけがかゆいの?
彼氏がいっつも玉かいてるんだけど…。
アトピーもあるからどっちかわかんなくって
なんか症状とかってでるものなんですか?
111病弱名無しさん:03/06/23 04:46 ID:pCDsbV66
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/hakusen/img/04_b.jpg
2週間くらいポリカイン塗って痒みは納まったけど
写真みたいな黒ずみが消えない…。
塗り続ければ消えてくれるんだろうか?
112mx dog:03/06/23 19:59 ID:O5mvfG0M
高2でインキンなってから12年間直らなかったけどやっと直ったよ。
痒さが今では嘘みたい
113病弱名無しさん:03/06/24 02:06 ID:YbZho9HB
玉に赤い虫さされみたいなのが出来てるんですが
インキンでしょうか?
あと玉に薬塗って平気なんでしょうか?
114病弱名無しさん:03/06/24 12:33 ID:PM6hdafh
>>110>>113
おそらくインキンではないと思われる。
インキンは主に股が痒くなり、玉(袋)などが痒くなるのは稀な事らしい。
陰嚢湿疹かも。
115病弱名無しさん:03/06/25 00:50 ID:fIU0bt8E
玉が痒い人はこちらのスレへどうぞ

http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035648233/
116病弱名無しさん:03/06/25 01:50 ID:WX4Umd2E
何が違うの?
117病弱名無しさん:03/06/26 01:12 ID:N52vUF+m
ayui
118病弱名無しさん:03/06/26 23:51 ID:W40oWArl
高校3年です毎年夏くらいの季節に一日でも風呂はいらないと次の日汗かきまくって
ふくろがかゆくなってかいています。かくとその部分が赤くなって
ふくろの表面のプツプツがおおきくなります
さわるとちょっとねばつくような感じです。
これはインキンなのでしょうか? 足のつけねの部分も同じようにかゆくなります
またインキンだとペニスの成長をさまたげたりなどの影響もあるのでしょうか?
119病弱名無しさん:03/06/27 00:20 ID:HO28okmS
玉と股の間の部分が痒いです。
汗かいたりフロ入ったりした後。
あとは起きた時とか。
ヤバイかな?

120病弱名無しさん:03/06/27 00:29 ID:LQBrJGbv
高3以降ペニスってそんなに成長しないだろーー。

安心していよ。皮膚科でみてもらった方がいい。膿(ウミ)でてるのかも。
121病弱名無しさん:03/06/27 18:18 ID:nR6WJzcz
あの〜玉の後ろと股と玉の間に
赤い虫刺されみたいな湿疹があります。
痒いので鏡で見たらありました。
これはインキンなのでしょうか?
それとも普通の虫刺されなのか?
危険行為はしてないので性病とは思いませんが。
わかる人いませんか?
122病弱名無しさん:03/06/27 19:49 ID:hC+L+Snk
121

たんなるフキデモノじゃない?

清潔にしてほっとけばいいよ。
123病弱名無しさん:03/06/27 21:05 ID:EikBOk8q
上のを見る限り自分は玉が痒いってか常に湿ってるんで陰嚢湿疹っぽいです。
これって泌尿器科か皮膚科どっちでみてもらうんですか?
124病弱名無しさん:03/06/28 00:35 ID:YZ9PtbcL
昨日のスポーツ新聞にインリン、インキンて書いてあったみたいだけど、
どんな内容か判る方いますか?
125121:03/06/28 02:05 ID:3iVWl5su
やはり清潔がいいのでしょうか?
乾燥もいいと聞きましたが。
126病弱名無しさん:03/06/28 02:23 ID:q9+Af8oX
1箇所だけ痒いのなら虫刺され等では?
とりあえずインキンと陰嚢湿疹でググって判断すべし
127病弱名無しさん:03/07/01 01:50 ID:CZHMUQVM
わからんよ
128病弱名無しさん:03/07/01 22:17 ID:ZbQi86i9
誰か教えて下さい。マジ痒くてヤバいんだけど。
俺も玉の後ろと赤い虫刺されみたいな湿疹があります。
インキンなのか普通の虫刺されなのか?
どうなのでしょうか?

129病弱名無しさん:03/07/01 23:53 ID:LwPHGbvh
皮膚科の医者の方が詳しく教えてくれるよ
130病弱名無しさん:03/07/02 02:17 ID:+rovltkR
h
131病弱名無しさん:03/07/03 00:15 ID:p1FrN3e/
かゆい。
132病弱名無しさん:03/07/03 00:55 ID:Ysf2NsU/
女なんですが、1年に1度、1週間くらい無性に陰部が痒くなることがあります。
今まさにその陰部痒い期間で非常に困ってます。
ちょっと経てば治るけど、どうしよう…
治るといっても来年また来るのだから根本的な解決にはなっていないし。
でも1週間のために病院に行くのもちょっと抵抗があるしなぁ。
133病弱名無しさん:03/07/04 01:05 ID:NbVUfEZU
汗かく時期だからですかね?
134病弱名無しさん:03/07/04 01:14 ID:GnkmW2Gd
漏れが医者いったら出てきたのはなんと!!!!!!!!!!!!!!
25前後の女医さん あれは泣けたなぁ。
漏れの息子をいじるんだよ。
漏れどうしていいかわからず、思わず身を起こしたよ。タッチたらどうしようとかまじやだった。
はずかすかった。処女の気持ちが始めてわかったよ。。。。

135病弱名無しさん:03/07/04 01:38 ID:GgDGpLXP
>>134
そのシチュエーションは羨ましいといえば羨ましい。
>>132
股じゃなくて具が痒いんでしょ?だとしたらインキンではないよね。
136病弱名無しさん:03/07/04 02:10 ID:QyhxbVwL
みんなとにかく医者に行くのが一番
気が狂うほどの痒みが三日で治る場合もある。
勇気を出して見せに行くのだ!
137病弱名無しさん:03/07/04 02:17 ID:k5G76B53
>>133
冬にその痒い期間がくることもあるんですよね…不思議だなあ。
>>135
具というか、股から具にかけて、って感じですね。
インキンじゃないのか。今回は、しばらく生理が止まらなくて
長い間ナプキンしてるから、蒸れてるってことも考えられます。
138病弱名無しさん:03/07/04 17:43 ID:dKgdnbOU
かゆくはないけど、脇やお股が茶色い。キャミソールや水着が着れません。これってインキン?
139病弱名無しさん:03/07/04 17:51 ID:aZWzF9oa
玉袋が痒いやつは、垢すりようのザラザラしたタオルで玉袋をごしごし擦ると得も言われぬ
快感に襲われ先走り液が出てくるよ、気持ちいいからやってみろ、正直俺はこれのために治療せずに放置している
皮が再生するまで待って3日おきくらいでやると丁度いい快感が得られる
140病弱名無しさん:03/07/05 20:53 ID:Baz6AN5y
玉袋が痒いです
日焼けした時に剥ける皮みたいに玉袋の薄皮が一皮剥けました
タムシチンキを塗るとヒリヒリしますが、塗った後は丸1日くらい
痒みは治まります
股は痒くありません。痒いのは袋です
これはインキンなのですか?
141病弱名無しさん:03/07/06 01:14 ID:PtwsmdJB
age
142病弱名無しさん:03/07/06 02:17 ID:Heg1bZdT
>>137
インキンだと(たぶん)股が変色すると思う。1週間で治るなんて事もありえないと思うし。
となると君の言うとおり蒸れてるだけかな?
>>138
痒くないならインキンではないのでは?インキンは死ぬほど痒くなる時あるからね。
しかし治した方が良さそう。最悪男なら笑って済ませられるが、女性だとそうもいかないだろうし。
>>140
たぶん陰嚢湿疹。
143140:03/07/06 22:22 ID:QIJ4iArn
湿疹みたいなものは出来ていません
一皮剥けて綺麗な玉袋になりました
でも痒い
一日1回タムシチンキで痒みは治まるので、これを続けてもいいかなと
思っているんですけど、玉袋にタムシチンキって、悪影響ありませんかね?
144病弱名無しさん:03/07/06 22:39 ID:ax2/JUw1
陰嚢湿疹だろ?検索してみ?
145病弱名無しさん:03/07/07 01:40 ID:826qK4Em
玉袋にインキンの薬塗るとかぶれて、逆に赤く 痒くなることがあります。
玉袋はいんきんになりにくいけど、絶対ではありません。
でも股から感染するのはわかるけど、玉袋だけかゆいのは、まずないんじゃ・・
146病弱名無しさん:03/07/08 01:23 ID:vdN1Ksxx
>>144
何それ
147病弱名無しさん:03/07/08 01:46 ID:SQjurn10
皮膚病
>>143
陰嚢湿疹だったら悪影響ある
148病弱名無しさん:03/07/08 01:54 ID://pf5ooC
毛の生えている部分(付け根)がめっちゃ痒いんだけど。。。
特に夏場汗かくと我慢できない痒さ。汗の塩分が毛穴に沁みてるのかなあ。
見た目には異常がないけど、まだ22なのになんか陰毛がよく抜けるし。
149病弱名無しさん:03/07/08 02:01 ID:ExHyuMaa
陰毛は誰でも抜けまくる
150140:03/07/08 07:10 ID:dff9v/Z/
陰嚢湿疹の対策として、湿疹・かぶれに効く軟膏買ってきました
でも、軟膏では全然痒みが止まりませんでした。
即効性が無いのは痛い所です
痒みに関してはタムシチンキが一番効きます。
軟膏の上からタムシチンキを塗ってしまった・・・
タムシチンキの注意書きには陰のうには使用しない事と書いてあるのが
気になるけど
151病弱名無しさん:03/07/08 13:14 ID:e3DrfFOp
痒部をボリボリかく。
その後すぐにキンカンを塗布。
これを繰り返してごらん。強烈にしみた後じわーと熱くなる。
効くよ。
152病弱名無しさん:03/07/08 15:36 ID:yiVmT5ja
やっぱりインキンって女のひとにもうつるの?
153病弱名無しさん:03/07/08 17:38 ID:ExHyuMaa
インキンぽい部分がにおって鬱です
なんかくさいよ
154病弱名無しさん:03/07/09 13:17 ID:5KnG8nxE
あの〜チンコの周りが痒くて。
たぶん汗かいたりフロ上がりとか特にだと思う。
そんで赤い虫さされみたいのがポツポツあるんですが
大丈夫なんでしょうか?
155病弱名無しさん:03/07/09 13:55 ID:gYaKZGtp
赤いぽつぽつがリング状に連なっていたらインキンだろうな。
病院いくがよろし
156病弱名無しさん:03/07/09 20:09 ID:y7wDArhU
通院することになった病院が皮膚科もやっていたので、
患部晒す覚悟で股の痒みも見てもらうことにした。
「股に痒みが」「乾いたとき?」「はい」「乾癬だな」
問診だけで終了。本当に大丈夫か?と思ったけど、もらった薬見ると
「抗白癬菌剤」と書いてあって「さすが」と思った。
でも薬の付け方とか注意点、何も言われてない・・・。
157病弱名無しさん:03/07/10 01:05 ID:xXVNQw+S
as
158病弱名無しさん:03/07/11 00:13 ID:WuQO2yKj
液状の薬、広範囲にまんべんなく塗れてる?
スプレータイプのがあると簡単に広範囲に塗れるんだけどなあ。
159病弱名無しさん:03/07/11 01:28 ID:IAhcz7Os
asdx
160病弱名無しさん:03/07/11 02:04 ID:hxvUSP3i
>>158
軟膏タイプにすれば?ただ減りは早いと思うけど
161病弱名無しさん:03/07/11 04:06 ID:WuQO2yKj
>>160
軟膏ならまんべんなく塗れそうだけど、ズボン履いたときに
移っちゃわないかなと思って。
162なまえをいれてください:03/07/11 09:23 ID:ebVSiJlx
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
163病弱名無しさん:03/07/13 00:37 ID:2p0lRBqm
あの〜自分も痒いんです。
なんか汗かいたりおフロ出たあととか。
ぐじゅぐじゅしたカンジで。
そんで玉とか股の周りに赤いポツポツがあって。
あせもかなぁ〜とも思ったんですが。
みなさんはどんなカンジですか?
これはやはりインキンの症状なんでしょうか?
164病弱名無しさん:03/07/13 02:15 ID:rYd71vhd
>>139
玉袋にシャワーを当て、徐々に温度を上げてゆく。
得も知れない快感が込み上げてくるよ!
最初は低温(38度)で、3度位づつ上げてゆく、上げる度に快感が襲ってくる・・
ふろ場で「あふんっ!」って声出したのは初めて。
165病弱名無しさん:03/07/13 03:12 ID:kklNrLXs
>>161
多少な、しかしそんな事は気にしてられん
166病弱名無しさん:03/07/13 05:56 ID:hVKgxUw5
インキンを掻いていた手の指先に、赤い斑点が出来た。
指にインキンがうつったって事なのかな?
167病弱名無しさん:03/07/14 01:59 ID:Cx7T7VhP
あの〜なんか患部が乾燥してるみたいに
ざらざらしてるんですが。
大丈夫でしょうか?
168病弱名無しさん:03/07/14 17:22 ID:uiXOFxdB
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
169病弱名無しさん:03/07/15 01:44 ID:P4kDHYUl
助けて
170病弱名無しさん:03/07/15 08:40 ID:NQ7KcagH
t
171山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:wivUfuz9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172病弱名無しさん:03/07/16 01:54 ID:hvP9lxrW
痒くなったらageよう
173病弱名無しさん:03/07/16 10:32 ID:FY39YWhH
>164
それ絶対よくないと頭ではわかっていてもついやっちゃうYO!
たすけて!
174病弱名無しさん:03/07/16 13:16 ID:WWZ6SJ7+
ad
175病弱名無しさん:03/07/16 13:18 ID:nxgvJx4h
おしりの割れ目とかにもインキンって出来る?

かゆくてかゆくて。
足の付け根とかは今のところ大丈夫です。
かぶれとか湿疹の薬塗ってるけど....直らない。
176病弱名無しさん:03/07/16 13:25 ID:0zdgkXBk
>>174
byo
177病弱名無しさん:03/07/17 10:41 ID:Q6pUsquF
熱いシャワー気持ちいい。
178病弱名無しさん:03/07/18 01:49 ID:kS2SWyQS
お尻俺も微妙になんかあるかもってカンジ。
179病弱名無しさん:03/07/18 12:23 ID:L6aDRPGi
>>175
インキンの薬塗れ
180病弱名無しさん:03/07/18 14:29 ID:a/4i+swL
袋かゆけりゃ、シーブリーズ塗ってみましょう。
熱くなります。
181病弱名無しさん:03/07/18 18:13 ID:obXWu9+m
>>150にも書いてある〜湿疹って何て読むんですか?俺も玉袋が熱くて痒くて日焼け後みたいに皮がペリペリ剥けるんです。検索するにも読み方がわからないんで教えてください。あといい薬とかあったらあわせて頼みます。
182病弱名無しさん:03/07/18 18:39 ID:X3xZBaT6
>>181
シッシン
皮膚の炎症性疾患。皮膚の表面に紅斑・丘疹・小水疱・膿疱などを生じる。
感染しないが、痒(かゆ)みを伴う。

こういうこと聞くと馬鹿にされるよ。
183病弱名無しさん:03/07/18 18:52 ID:fG07Z1UY
>>182レスどうも。湿疹はわかるのですが150に書いてあるその前の漢字2文字が読めないんです。
184病弱名無しさん:03/07/18 20:18 ID:20sj2gxu
陰嚢湿疹ってどうするとなるんですか?検索してみてもよくわからなくて。
185病弱名無しさん:03/07/18 20:31 ID:3XDBI3ln
>>183
そっちかい。
インノウ
哺乳類の雄の陰茎基部にあって下垂し、精巣(睾丸)・副精巣などを内部に含む袋。ふぐり。

>>184
陰嚢湿疹
汗で悪化するので、入浴時に石鹸でよく洗う必要が、あります。
注意が必要なのは、治療が長期に効果がないときは、
乳房外パ−ジェット(悪性腫瘍;初期)ことがありますので、
医師に十分相談しましょう。股部白癬・紅色陰癬・陰嚢カンジダ症・貨幣状皮膚炎の鑑別が必要です。

らしいよ。

ttp://www.mainichi.co.jp/life/life/clinic/hifu/20000103.html
参考にどうぞ。
186病弱名無しさん:03/07/18 20:49 ID:fG07Z1UY
詳しいレスありがとうございます。入浴時によく洗ってそれでも痒みがとれなかったら医者に行ってみた方がいいですね。いきなり痒くなり初めて皮が剥けたから焦りました。すぐに治るといいんだけど
187病弱名無しさん:03/07/19 00:35 ID:H8K8PDvE
俺はチンコ付け根のちんげの部分が赤くなって、日焼けあとみたいに皮が剥けてくるんですが、これはなんでしょうか。。?
188病弱名無しさん:03/07/19 01:52 ID:gFdaZf6Z
汗かくと性器の周りの股がかゆくなる。
インキンでしょうか?
189病弱名無しさん:03/07/19 22:17 ID:w+oBXv5n
ttp://www.e-skin.net/index.html

ここは参考になるよ。皮膚科のHP。
190病弱名無しさん:03/07/19 23:09 ID:/O29SR3J
わからない単語を適当なとこにコピペしたあとに反転させ、
変換キーをおせば読みがわかる、ペンペン
191病弱名無しさん:03/07/19 23:42 ID:gVvuYhq9
数カ月前から
全然痒くないんですけど股、袋が赤くなってます。
あと風呂に入ってから1日経つと蒸れてなのか
股が変なにおい(とりあえず臭いです)がします。
これもインキンでしょうか?
192病弱名無しさん:03/07/20 01:28 ID:AhY4u43x
189

ほんとだー。ここは細かく出てるよ。
193病弱名無しさん:03/07/20 03:12 ID:WI/ceMTU
見たほうがいいかな?
194病弱名無しさん :03/07/20 03:17 ID:MujmLCWl
おまえら、毎日ふろに入れよ
基本!
195病弱名無しさん:03/07/23 16:58 ID:1TOjNdPe
高3です。股が半年前からかゆくて症状は111さんの画像みたいに
なってたので、勇気を振り絞りさっき皮膚科に行ってきますた。
診察室には、医者と看護婦が二人(ババァと若い)がいて、股がかゆいですと
言ったら脱げと言われました。俺は童貞なんで若い看護婦に見られたら
ボッキするんじゃないかとマジで心配しましたが、カーテンで仕切って
医者と二人きりになったのでボッキしませんでした。
いんきんたむしと言われ、
41さんと同じでメスみたいなので患部を削られ(痛くない)
その削ったのをプレパラートに移して、それで診察終了でした。(10分弱)
痒み止めの飲み薬と塗り薬を処方してもらい、一週間後また来いと
言われますた。いんきんかなぁと思っている人、病院行った方が
絶対いいすよ。
196病弱名無しさん:03/07/23 23:39 ID:UDs4TcTS
195

病院が怖いんじゃなくて、保険証に「○○泌尿器科」とかってハンコ押されるのが一番いやなんだ。。
まだ家族と同じ保険証だからね。

こういう人多いよね
197病弱名無しさん:03/07/24 01:56 ID:YBDDfGMx
>>111さんのはやばくない?
あんなになっても大丈夫なんだろうか?
あそこまでは行ってないけど俺も周り赤くなってるんだよね!
198195:03/07/24 15:23 ID:PdeYnn4O
>196
俺、親に言いましたよ。股が痒くて病院行くって。
金がかかるんで親から金もらうために言いました。
199病弱名無しさん:03/07/24 15:24 ID:dzmNoigL
http://www.k-514.com/sample/sample.html
  _、_ 癒し系か・・・
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
200病弱名無しさん:03/07/24 23:05 ID:Ko6sF0cG
数ヶ月前から袋と竿の境目(竿の付け根)あたりと袋の毛穴が痒かった。
最近はだいぶ痒みが治まってきたんだけど
さっき見たら竿の裏側に虫刺されのようなできものが一つ出来てた。
これヤバいものだったりしないよな…。
201病弱名無しさん:03/07/25 02:25 ID:gLFVKvED
ds
202140:03/07/25 20:39 ID:LqrMFuO9
えーと、玉袋の薄皮が剥けた奴ですけど、その後の報告です
玉袋は皮が一度剥けたきり何も変化ありません。
ただ、全面剥け終わった頃から、痒みが治まってきました
今では、時々痒いかなぁ・・・という感じです
そんな訳で、玉袋には、今は薬を塗っていません。
しかし、玉袋以外の場所にも重大な変化が・・・

つづく
203病弱名無しさん:03/07/26 00:33 ID:J17eCP8C
淋病かもな。膿が溜まって裏スジあたりがパンパンに膨らんで、やがて破裂して、膿が飛び出るぞ。
204病弱名無しさん:03/07/28 11:30 ID:dcd/ueey
いんきんたむしは亀にもできます?
先週末から竿全体、袋の竿に近い部分(勃起すると竿の一部になるあたり)が
ザラザラとした感じなって痒い上に、今朝見たら亀に小さな赤いプチプチが
できてますた。
これもいんきんたむしでしょうか?
無性に痒いです。

先週、陰部がかゆくなる少し前に顔にポツポツしたかぶれのようなものができたので
それがなぜか陰部にのみ伝染したのか、偶然同時期にいんきんたむしが発生したのか
分かりかねてます。

ちなみに自分は水虫ではないけど、家族に水虫持ち(今は小康状態らしい)がいます。
205病弱名無しさん:03/07/28 11:49 ID:RZHEdfyD
つーか、さっさと病院に行けと。
206204:03/07/28 12:26 ID:dcd/ueey
家には水虫用の薬もかぶれのも両方あるので
それで用が足るかと思ったので・・・。
207病弱名無しさん:03/07/28 12:54 ID:xJogJYno
性器の周りというか股のと金玉の間あたりなんですが
赤い虫刺されみたいなポツポツが出来てます。
左右何箇所かあってかなりカユイです!
これはインキンなんでしょうか?
市販の薬では治らないでしょうか?
教えて下さい。お願いします!
208病弱名無しさん:03/07/28 13:11 ID:jq6jZBYi
インキンって亀頭周辺にもできるもんなんですか?
よくジメジメして腫れて痒くなるんですよ。
209140:03/07/28 21:18 ID:MdeBOFhM
>>202のつづき
重大な変化とは、股の皮が剥けてきた事です
玉袋の皮が剥け、痒みが治まってきた頃から、痒み所が玉袋から
股に移ってきました。
これは普通のインキンかな?と思って、タムシチンキ塗っていたのですが
ある日、股の皮が剥け始めている事に気が付きました
股の皮膚が黒く変色し、変色した皮膚は日焼け跡のようにペリペリと
剥けてきました。
そうです、この前玉袋の皮が剥けた時と同じように・・・
そして股も一皮剥けたのと同時に痒みも治まってきました
今では薬無しでも痒くありません。
これは何だったのでしょうか?
単にタムシチンキが皮膚に合わなかっただけでしょうか?
みなさんは、インキンとかで皮は剥けますか?
210病弱名無しさん:03/07/29 00:51 ID:mUYs8Em5
189のHP見てみ。まじで。

211病弱名無しさん:03/07/29 22:43 ID:reFsEDU+
>>111さんより酷くないが、内腿&金玉が痒いし匂うので
勇気を出して薬を買った(ポリカインスプレー)

しかーーーし!!!!!!!
シュッってやったらめっちゃ染みる!(金玉が熱くなってジンジンする感じ)

こんなに染みるのに使用していて大丈夫ですか?
212病弱名無しさん:03/07/31 02:19 ID:yUdBPJmk
イタ痒いんですが。
213病弱名無しさん:03/08/01 01:42 ID:biKSMSoD
患部に水虫の薬つけちゃって平気なんでしょうか?
みなさんやってますよね?
214病弱名無しさん:03/08/01 18:02 ID:lvbWZOHp
あげるよ
215病弱名無しさん:03/08/01 18:04 ID:7ojhkWa8
>>213
インキンに対応してれば当然問題ない。
が、袋に塗るのはまずいよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:32 ID:pOs07UXT
age
217病弱名無しさん :03/08/02 10:34 ID:pOs07UXT
age^_^;
218病弱名無しさん:03/08/03 03:25 ID:r2go6P7z
どういう意味?
217カワイイ。
219病弱名無しさん:03/08/03 19:01 ID:hjwLlnjS
陰嚢から内股にかけて何年も痒かったがついに病院にいってきた。
看護婦さんにも見えないようにカーテンをしてくれて
男の先生に股の一部を見せるだけですんだよ。
今はシーズンだから医者も恥ずかしくないように
気を使ってくれるから一人で悩むよりもみんな病院に
行った方がいい。
結局は陰嚢湿疹と診断されて、3日で痒みが取れた。
何年も痒かったのに3日で痒くなくなるんだから本当に
行ってよかった!
既出だが、患部をちょっとメスでコスって(痛くない)
顕微鏡でみる検査をやった。
インキンの場合は皮膚がぽりぽりと落ちるらしいが、
俺は皮膚が落ちてこなかったから湿疹と診断された。
220病弱名無しさん:03/08/03 19:37 ID:j5sl8q0S
直す必要ないよ
暑いシャワー当ててみな、オナニなんか目じゃねえよ
すげーきもちいい
221病弱名無しさん:03/08/04 00:33 ID:hbvkPKAr
>>207
病院行け。

淫金であっても淫金でなくても。

淫金であれば市販薬でも治るが

淫金じゃなかったら淫金クスリをつけると悪化するおそれあり。

病院行け。

222病弱名無しさん:03/08/04 01:51 ID:vsqkKtP0
恥ずかしいよ。
223病弱名無しさん:03/08/04 16:46 ID:46ObBX3+
俺10年位患ってんだけど、勇気がなくて医者いけませんですた。
しかし>>195さんのカキコ見たらなんだか医者に行く決心が湧いてきたので、
たった今、医者に逝ってきますた。
診察してくれたのは女医さん(おばちゃん)と年増の看護婦さんでした。
ちょっと恥ずかしかったけど、これで直るんなら御の字です。

>>195さんありがとう!
224病弱名無しさん:03/08/04 23:44 ID:GUwfITpw
漏れも今日皮膚科逝って来た。
患部をメスで削るといった作業はせず、視診だけでインキンタムシと判定されますた。
「教科書通りの典型的なインキンだねえ。しかし君、毛濃いねえ」と。
チクショウ、早く治れ!
225病弱名無しさん:03/08/05 00:40 ID:gpZJ8lB3
俺は金玉を他人に見られるのは嫌じゃない。

女医さんだったら、興奮して必要以上に大また開きになって、半立ちくらいにさせると思う。
226病弱名無しさん:03/08/05 01:13 ID:guYPudHN
お疲れ
227病弱名無しさん:03/08/06 01:24 ID:Uv9rcdg3
お尻に出来物が出来てて痛い。
228病弱名無しさん:03/08/06 13:04 ID:oegz/x/R
一時期顎関節症でこの板に来ていたけどまたくるハメになるとは・・・・
今格闘中。
いわゆる体部白癬ってヤツです。
背中一面に出来ちゃいました。
これは多分なんですけど去年凝ってた健康ランドめぐり&汗かき体質が原因かと。
病院行ってラミシールもらって塗っていましたが、最近病院行く暇がなく現在はポリカイン
(ラミシールにも明記してあった硝酸エコナゾール配合)を使ってます。効果はあまり変わ
らないような気がしますがポリカインにはカンフルが入っているので塗るとス〜っとして気
持ちがいいです。
229病弱名無しさん:03/08/08 01:45 ID:4viUe1Ee
>>228さんの病気はインキンとは違うのですか?
なんか奥さんと娘が入れ替わってるCMの病気ですか?
230228:03/08/08 22:18 ID:gfs6sPfz
>>229
インキンと同じ白癬菌で出来る場所によって呼び方が違います。

http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/tamusi.htm
231病弱名無しさん:03/08/09 01:45 ID:8vXhOwlx
なるほど。そういうコトなんですか?
市販の薬で大丈夫でようかね?
232病弱名無しさん:03/08/09 13:49 ID:QmPpaszn
3日前からタムシチンキ塗ってたら
付けたところの皮がむけてきたんですが
これは大丈夫なんでしょうか?
233病弱名無しさん:03/08/09 15:07 ID:Zx9Q0z8V
爪白癬だっつうことで病院でラシミール処方してもらってきた
そのときは先生に言わなかったが、実は股も痒かったのだ

結果、内服のラシミールで爪も股も良くなったな。
でも、汗かくと股が痒い。普通に蒸れて痒い。
ほんでちょっとダイエットして痩せたら股が蒸れなくなってめでたしめでたし
234病弱名無しさん:03/08/09 21:01 ID:b4TyUt0a
232

皮がむけるのは、感染してた角質が取れたってこと。
だから、ちょっと菌が死んだのだ。

引き続きタムシチンキ塗って、皮がむけなくなるまでやればOK。
235病弱名無しさん:03/08/10 04:01 ID:IFC734D2
>>234
そうなんですか。
ありがとうございました!
236病弱名無しさん:03/08/10 08:33 ID:mBVBqk9Q
そうだったんだ
俺、皮が剥けた所で痒みが治まったから放置してしまった
そしたら、2〜3週間後に、また痒み再発
塗り続けていれば治ったのか・・・
237病弱名無しさん:03/08/10 08:34 ID:mBVBqk9Q
それにしてもタムシチンキ使ってる人多いね
やっぱ安いからか?
238病弱名無しさん:03/08/10 08:54 ID:9aYrq5BB
あたしゃ、日頃手を洗って珍子を毎日アルコール脱脂綿で拭いてたら治りました。
アルコールっつーかエタノールか。効くよ。(違う意味で)
239病弱名無しさん:03/08/11 12:31 ID:hk7BNvpc
いた痒い
240病弱名無しさん:03/08/11 16:06 ID:WCYdZ+3X
チンコに水虫と同じようなものができたんですけど・・・・ これってなんですか?
かゆいです マジです。 何科にいけばいいんでしょうか 性交渉してません

    
241病弱名無しさん:03/08/11 17:16 ID:McMl7MeE
袋に白いぼつぼつ10個ぐらいあって痒くてその白いぼつぼつを押したら白いものがでてきた。液体ではなかったし無臭、これはインキンですか?おしえてください…三年ぐらい痒くて今市販の薬つかってます どうかおしえてください(´Д`;)
242病弱名無しさん:03/08/12 09:00 ID:GIxKAxVp
ああ、何だ。
俺ってインキンタムシだったのか。
小学生の頃からだから、かれこれもう18年ぐらい立つよ。

単なる湿疹かアトピーだと思ってたんで、
水虫とかインキンタムシ用の薬使ってないのが失敗だったようだ。
年々症状は酷くはならないものの、夜、汗を掻いたせいで無意識にかいて広がり、
股間から、汗のでやすい腰の後ろ、背中や首筋、夏は胸や脇の少し下まで飛び火した。
今では首と背中だけ痒くて他は小康状態。

元々の原因は小学生の頃、多分親が水虫だったのでそれで移ったんだろうなぁ。
患部が股間なんで誰にも言えるはずもなくメンソレータムとか、オロナイン軟膏とか色々試したっけ…
んで、ちょうどそのころ喧嘩別れする馬鹿ップルのドラマがすげー多くて、
ガキだったから演技ということも気が付かず、
「コイツラ馬鹿ばっかだな〜俺はめんどくさい結婚なんか絶対しない」と決めちまって、
女性にも興味持つ必要もなくなり治らなくてもいいやと思い、
よく調べず痒み止めしか塗ってなかった。
むしろ治ってない方が女とつき合うことが出来なくて、
彼女や風俗で金も使わなくて済むから自分の為だけに金が使えて好都合じゃないかと。

今更治ったからって、女に興味が出るわけもないだろうが折角わかったんだ。
今度からはインキンタムシの薬にしてみるよ、病院通さない薬代も馬鹿にならないし。
18年モノが治るかどうか疑問だけどね。
243病弱名無しさん:03/08/12 12:26 ID:rpPkfrqn
242

そこまで酷かったら、病院行った方がイイよ。
市販の薬じゃあ弱いかもね。
244病弱名無しさん:03/08/12 15:11 ID:x8iqVdn2
ついに決心して医者に行ってきたよ。
足の親指の爪水虫を直そうと思ったんでその序でに見てもらおうと思ってねw

医「(ちんこの根元を見て)あぁ、こりゃ湿疹だね。」
俺「・・・インキンかと思ってチアントール塗ってますた」
医「そりゃ治らんよw 逆にその薬のせいで爛れているよ。
  しかしそんな薬よく手に入れたね。」
俺「はぁ、ネットで買いますた。。」

今は薬塗って4日目、ほとんど痒みも無くなり腫れも引いてきた。
やっぱ医者行って正解でした。。。
245病弱名無しさん:03/08/12 15:36 ID:FHPDKg7H
ちゃんとはやめにびょういんにいきませう
うえのほうのひとのようにこころまでびょうきになります
246病弱名無しさん:03/08/12 16:01 ID:FGCBgkvw
陰金で風俗いくやつ
247病弱名無しさん:03/08/12 19:29 ID:Y4Cuzjau
風呂あがると激しく痒くなるんだけどインキンタムシ?
248病弱名無しさん:03/08/12 19:46 ID:1a26pMc+
何年か前にいんきんになった
救急箱にはいってた 水虫兼いんきんの薬をぬったら 次の日に患部の皮がぽろぽろはがれてきた。

しばらく塗ってたら 直っちゃった。
249病弱名無しさん:03/08/12 20:56 ID:SlJtgYPy
なんか臭う
だが慣れてくるとその臭いがたまらないフェチになる(自分のだけ)
250病弱名無しさん:03/08/12 22:54 ID:MvDmoAnH
親の職業病が水虫だから仕方ないが家族6人中
何で俺だけインキンタムシ(あぅぅぅぅ
251病弱名無しさん:03/08/13 00:05 ID:g/jv3KHs
244

薬の名前はなんていうんですか?
252病弱名無しさん:03/08/13 00:27 ID:80ezAlLp
「いのちをだいじに」
253病弱名無しさん:03/08/13 01:25 ID:g9ecIate
なんか金玉と股の間あたりに
一円玉くらいの赤い発疹みたいのが3コくらいあります。
汗かいたりおフロはいると痒くなります。
これはやはりインキンですよね?
何か薬塗ったほうが良いのでしょうか?
254病弱名無しさん:03/08/13 19:18 ID:9teFapGb
あの〜痒い部分にピロエースつけちゃったんですが。
大丈夫でしょうか?
255254:03/08/14 01:30 ID:JZdiNmG8
3カ月以上も痒みひかないし。
インキンですよね?
薬塗っちゃって平気ですかね?
256病弱名無しさん:03/08/14 09:22 ID:Rxe5u5mI
かゆうま
257病弱名無しさん:03/08/14 21:11 ID:/qZ9JBSO
痒いだけならオイラックスGだよ
258病弱名無しさん:03/08/15 16:32 ID:X5mTXuzY
>>赤い虫さされみたいのがポツポツで痒い あるいははしかのような痒さ

これダニが原因の「疥癬」もありうるでしょ。グーグルで「疥癬」といれて
チェックしてみてはいかが???


259山崎 渉:03/08/15 22:01 ID:7a8hTaE8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
260山崎 渉:03/08/15 22:52 ID:hsxCVVtG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
261病弱名無しさん:03/08/15 23:16 ID:8C/eTe1D
オイラックスとピロエースの違いは?
数ヶ月も性器というか股の周りが痒いのはおかしくない?
262病弱名無しさん:03/08/16 00:24 ID:hHd7NLZU
ピロは、水虫、たむしなどの菌を殺すけど、

オイは殺さない。たんなるかゆみ止め。虫刺されのムヒみたいなもんだよ。
263おかいものさん:03/08/16 00:48 ID:54MdvAZH
私は19歳のころ手首から上にインキンタムシ出来ました
野良の某イキモノとたわむれて遊んだ後で引っかかれ傷から
小さい水ぶくれができてかゆくなり、赤くて丸い模様が。。
とてつもないかゆさで、しかも腕だったので
何の病気かも分らなくて皮膚科に行きました
先生は皮膚の一部を採取して調べてから一言
「これは動物からのインキンですね」
私はまだ乙女??だったので
「えええ!?(半泣)」
ショックでした
塗り薬をもらって帰りました。
2週間弱で治りました、しばらく某イキモノが怖かったものの
家で飼ってる同じイキモノは15年飼っても何の問題もなかったです
あれからは野良のイキモノには近付きません
264病弱名無しさん:03/08/16 00:59 ID:Z9j9FQ8l
早く病院にいけばいいのに
恥ずかしがること無いよ
医者も看護師も仕事だから
なんとも思ってないって
265219:03/08/16 14:19 ID:vhvJuTRB
みんな病院行けって
俺も治ったから多分みんなも治るぞ
266病弱名無しさん:03/08/16 23:24 ID:utlAr2Fj
そうそう動物はヤバイね。
ノラ系は白癬菌もってるのが多いらしい。
基本的にカビだから敷きっぱなしの布団もマズい。

袋自体にできるのは殆どが陰嚢疾患だから病院行ったほうが良いよ。
インキンはよほど酷くならない限りは股間にできるものだから。
267165:03/08/16 23:24 ID:s4XvjrG2
ピロエース塗ってからいいカンジ!?になってきました。
268263:03/08/17 01:25 ID:iZ/fMgIc
肛門科とか産婦人科みたいに行きにくくはないから(汗
皮膚科に行くのがおすすめだーよ
私の場合寝てもかゆくてうなされて起きるので不眠症っぽくなってましたtt
269219:03/08/17 23:50 ID:1CgVRYCd
>>268
そうそう、俺も痒くて夜寝てもすぐに目が覚めてた。
夏になると特に痒くて眠れないからイライラするし最悪だったよ。
でも病院で薬もらったら3年も患っていた痒みが1週間で消えて
ちゃんと治ったから今は気持ちよく眠れるよ。
270病弱名無しさん:03/08/19 01:40 ID:prXtbwsf
…(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
271病弱名無しさん:03/08/19 13:08 ID:yo/XL6Ba
まだ先ですがスレッドの乱立を避けるために、1000で使い切ったら
【インキン/たむし/疥癬系の総合スレッド】…でやりましょう。
272病弱名無しさん:03/08/20 00:26 ID:GeCoC/S0
いくらなんでも早すぎ。。。↑
273病弱名無しさん:03/08/20 12:57 ID:XdDXVkhV
274病弱名無しさん:03/08/20 17:16 ID:CL5OLNWu
とりあえず↑を本スレとしましょう。
275病弱名無しさん:03/08/21 19:05 ID:mvap24Id
インキンって臭いの?タムシは臭くないけど
酷くなるとにおうのかな?
276病弱名無しさん:03/08/21 19:44 ID:ynn+M3yv
女だったら恥ずかしくて病院行けなかったかも
男で良かった
277病弱名無しさん:03/08/21 20:10 ID:PypY8P3k
痒い
278病弱名無しさん:03/08/21 20:23 ID:XUgr45n5
イタイ
279病弱名無しさん:03/08/21 22:19 ID:Vy1YinNk
ウマ
280病弱名無しさん:03/08/21 23:37 ID:6nMmsm0I
あの〜俺もピロエースかな?
そういう水虫ようの使ってるけど平気なのかな?
281ち○こ成長薬&低身長薬:03/08/21 23:39 ID:CjC+4Hjd
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
これは、私の彼が実はあそこが小さくて(^_^;)アメリカにいる友人に教えてもらって買いました!アメリカでは効果もじっしょうされててテレビとか雑誌に掲載されたりしてる人気の商品だそうで、
私の彼の場合1ヶ月目で→ん?何か大きくなってない?と二人で驚き
2ヶ月飲んだ頃には効果がはっきりわかりました!長く太くなってHしててもやっぱ違いがわかります(#^.^#)
日本ではあまり知られてないみたいですねー。うちの場合は結構平気で「標準より小さいよね」って言えたから普通におすすめできました。
http://www.extend-jp.com/
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
282病弱名無しさん:03/08/22 00:25 ID:IKAU1y/P
俺はタックルW
シッカニンが入ってるらしい
使い始めたばかりなので治るかわからないが
痒みは止まった
283病弱名無しさん:03/08/22 00:49 ID:t4OTepBJ
風呂からでたら痒い
284病弱名無しさん:03/08/22 01:21 ID:GdRXncZC
袋のシワにそってキズ割れてくることありません?

まぁ、漏れの場合は尻穴から発症して、かれこれ1年半経つのですが…
股周辺にかけて展開していますでつ、ハイ(つд`)
285病弱名無しさん:03/08/22 01:54 ID:b+YwT09W
('A` ;)     ('A` ;) ハアハアインキンインキン
/(ヘ ω.)ヘ    丿ヽ.)L


('A` ;)    ハァハァ
/(ヘ ωヾ('∀` ;)>.)L


   メッ
( `A')
/(ヘ ωヾ(゚∀゚;;;)>.)L
286病弱名無しさん:03/08/22 01:55 ID:b+YwT09W
( `A')      ('A`;) スミマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )
         ^ ^

 ヒトノ キンタマ
   カッテニ サワリヤガッテ
( `A')      ('A`;) モウシマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )
         ^ ^

クラエ インキンレーザー
( `A') ┌        ('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )
287病弱名無しさん:03/08/22 22:03 ID:2ad6XjwP
水虫薬ぬったらすぐ治った
みんなありがとう
288病弱名無しさん:03/08/24 02:56 ID:5aoRXuLM
金玉の周りに塗ったの?
289病弱名無しさん:03/08/24 21:04 ID:aFtsS6by
股間に
金玉には塗らないよ
290病弱名無しさん:03/08/24 21:29 ID:5mKzDOc7
完治水を使うといいぞ
291病弱名無しさん:03/08/24 23:44 ID:UTbljA1Q
カンジダとインキンの違い解る方いますか?
292病弱名無しさん:03/08/25 11:14 ID:MVpIRXd7
すみません棒が痒くなるのは、全く別の病気なのでしょうか?
風呂に入ると治るのですが・・・・
掻きすぎて、カサブタができているくらい痒いのです。

ちなみに最低でも2日に1回は風呂に入ってます。
どなたかご教授下さい。
293病弱名無しさん:03/08/25 19:14 ID:WoynSllm
なんかすごいむれる
扇風機常に当ててないとムレムレ
294256 Mb:03/08/25 19:27 ID:JfW0o0vl
玉袋が湿っぽい。
別に痒くはないんだけどね、293みたいにむれるって言うのかな。
寝るときもパンツはいてれんので脱いで寝てます。
295病弱名無しさん:03/08/25 23:59 ID:/oQkwtTZ
たまもなる?
296病弱名無しさん:03/08/26 00:29 ID:HL2pWXWg
>>292
それカンジダ・・
インキンはどうやらまたと金包にしかできないみたい。
カンジダは医者行かないと治らないよ・・
しかも早く行かないと慢性になって完治即再発これを延々20回は繰り返す。
早く薬貰いに行きなさい。
しかも2日に1回風呂じゃだめだよ。
毎日入りなさい。
それと毎日ヨーグルト食いなさい。
善玉菌が再発抑えてくれる。
帰って入りたくなくてもチンチンは洗え。
で俺も再発ない様に今は扇風機当ててる。
お母さんより
297病弱名無しさん:03/08/27 10:47 ID:OGIJiN8I
私の事例を。疥癬で赤いぽつぽつが臍の下に。1日1回で効くの水溶でなく
1日2−3回を塗るジェルタイプを塗り塗りしていました。で、かゆみはとまる
ものの、なかなか直らない。赤く膿んだりもしている。
1.私の陰毛は剛毛で
2.テレビのニュースで新潟かどこかの病院で患者の身体にガーゼを置き忘れ

これでピンときました。膿んだところに黒い線も見える。毛抜きの角で、膿んだ
個所をつつき、液を搾り出す。そして陰毛をゆっくりと引き抜きました。
次の2日は腫れましたが、3日目から腫れが引き始めました。
298病弱名無しさん:03/08/27 10:54 ID:OGIJiN8I
___
 ∩   皮膚の下で、陰毛が図のように伸び、皮膚を突き破らずにそこに
     疥癬ダニと雑菌で生んでしまった模様。抜いた陰毛は1.8cm
     位ありました。薬用石鹸でも洗い。
直るのに4ヶ月かかりましたが、陰毛を抜いてからだと1ヶ月ですた。
299病弱名無しさん:03/08/27 19:55 ID:D4AbJK4T
オロナインн軟膏はどう?
効能効果には書いてあるんだけど(;´Д`)
既出だったらスマソ
300病弱名無しさん:03/08/28 00:26 ID:i1ahl8Sd
インキンで1年近く治らないでエッチしないって事考えられますか?
301病弱名無しさん:03/08/28 00:29 ID:4RlTbX3t
おまいら風呂でちゃんと洗ってないんだろ。
もしくは、汗を充満させたままにしてるか。
302病弱名無しさん:03/08/28 00:31 ID:toaSdiY+
>>299
そんなもんきかねえよ
303病弱名無しさん:03/08/28 11:59 ID:dFed7OQP
>>299
気分的なモノかもしれないけど治ったYO
個人差とかあるんじゃね?
304病弱名無しさん:03/08/28 17:16 ID:IV16umaR
yabakune?
305病弱名無しさん:03/08/29 00:47 ID:4b0cH/y3
あの〜なぜ英語?
306病弱名無しさん:03/08/29 01:06 ID:iGP40Hyt
>>299
オロナインは全くきかない。
ひどいときは一日3回くらい股間とふぐりを濡れティッシュで拭いてピロエースを
根気よく塗る。
それでまず直る。一日一回のシャワーではダメダぞ。汗をかいたらすぐ拭くのが
重要だ。
指で塗ったあとは指をよく洗っとけよ。
その指で頭を掻いたりしたら絶対にいかんぞ。
307病弱名無しさん:03/08/29 10:47 ID:PTV9EEHH
チムポのホントに付け根の部分の、毛のなくなる部分が、
カサカサで少し粉をふいてかゆいです。

軽いアトピー持ちなので、これもアトピーでしょうか?
それとも・・・??
308病弱名無しさん:03/08/30 03:00 ID:xZpD97Po
19なのにインキンになってしまった・・・
実家薬屋だから「水虫になった」って言って薬貰ってこようかな・・・
病院行く勇気ないし・・・
309病弱名無しさん:03/08/30 03:18 ID:TZT5pIGE
ピロエースWを塗り始めて2,3日ですが、赤くなって少しただれてきますた。
これって誰でもなるのか、それとも塗るのをやめたほうがいいのか…。
310完治しました:03/08/30 03:23 ID:9DjABRUt
皮膚科にいけば1週間前後で完治するよ
自己判断で悪化してもしらんぞ
311病弱名無しさん:03/08/30 11:24 ID:g4P7FyEF
治療期間 体部、股部、手白癬では通常2〜3ヶ月間の外用で完治する。
その間自覚症状が消えても毎日外用する。足白癬では、角化の程度により期間に違いがある。
角質増殖がない新鮮病変では体部白癬などより早いこともあるが、概して3〜4ヶ月。
角質増殖型ではグルセオフルビン内服でも6ヶ月〜1年を要する。爪白癬では手指爪内服6ヶ月、足趾爪1年以上。
しかしイトリゾール、ラミシールでは内服期間が短縮されている。
312病弱名無しさん:03/08/30 21:11 ID:xZpD97Po
ずいぶん前に使ったダマリンLがあったから、今日から使ってみる
使用期限が今年の五月までだったけど、大丈夫だよね・・・
313病弱名無しさん:03/08/30 21:34 ID:BnJBM4qy
買い換えたら?w
万一効かなかった時の事を思うと、大した出費じゃないし。
314病弱名無しさん:03/08/31 03:57 ID:iOgzoOay
塗り薬について
最近の塗り薬は、強力になりかなり効果が期待できますが、初期(1週間くらいは塗り薬が効果があると今まで正常に見えていたところまで
皮が剥けてかえって悪化した様に見えますが元々水虫菌がいて薬が効いて菌が死んで取れているので慌てないで下さい。1週間〜10日して
もきれいにならなかったら「カブレ」「二次感染」などの可能性がありますので医師の指示を受けて下さい。稀に自家感作性皮膚炎を誘発
することが、あります特に子供は、起こしやすいので手なのどに痒いブツブツがではじめたら早期に医師に相談して下さい。

315病弱名無しさん:03/09/01 03:11 ID:hk2NdKA4
みんなで塗ろう
316病弱名無しさん:03/09/01 12:33 ID:lUYBkUQp
他スレにも書きましたが今皮膚科に行ってきました。
皮膚採取で調べてもらったところインキン、またはその他の悪性症状では
無いとのこと。取り敢えず塗り薬を貰って帰ってきました。
インキンだと思ってる人はもしかしたらそうじゃないかもしれません。
一度皮膚科に行ってみた方がいいですよ。素人判断は治療を長引かせるかと。
317病弱名無しさん:03/09/01 19:00 ID:hr9PafRz
質問です。
医者に見せようと思っているのですが、
皆さんは、初診でしたか?それともかかりつけの医者でしたか?
私はアトピー持ちなのでかかりつけの医者がいるのですが、なかなか勇気がなくて行っておりません。

それと、料金はどのくらいかかるのでしょうか?

どうかご教授ください。
318病弱名無しさん:03/09/01 23:41 ID:TLPYz2aL
皮を剥くのが癖になっちゃいません?
皮を剥くのが面白いw
319病弱名無しさん:03/09/02 03:02 ID:/5no5j55
具合でう?
320病弱名無しさん:03/09/02 03:07 ID:AH2j/nxM
小さなまだらなのが棒の裏筋のあたりに
できるのはいんきんですか?
321病弱名無しさん:03/09/02 03:14 ID:pdNDQzG2
棒に出来るのは違うと思う・・・
322病弱名無しさん:03/09/02 03:16 ID:AH2j/nxM
>>321
痒くはないけど掻くと痒くなります
棒の付け根と玉袋の間あたりが
かゆいでつ
323病弱名無しさん:03/09/02 14:10 ID:87ryFbNr
おれも307の症状
324病弱名無しさん:03/09/02 16:07 ID:Q7rwik5C
かさかさと乾いているけど棒が痒いのはなに?
325病弱名無しさん:03/09/03 01:06 ID:iPFxy8XU
こいつのせいで、いつも家の中にいるときはパンツ脱いでる・・・
326病弱名無しさん:03/09/03 02:14 ID:K2VfEjGB
>それと毎日ヨーグルト食いなさい。
>善玉菌が再発抑えてくれる。

股間に毎日ヨーグルトを塗ると治らないかな?(w
327病弱名無しさん:03/09/03 23:30 ID:sj7Y9UsG
このスレみて、自分もインキンらしいので、
カイゼンの水虫コロンというのを買ってきました。
すごい効くけど、ものすごくしみる・・・つーか、痛い。
タマに付くと、半端じゃないです。
三日経ったけど、大分カサカサになって、皮がボロボロ取れてきます。

しかし、今までのかゆみがうそのように止まった。
チンコぼりぼり掻いていたのが、この三日まったくかいてません。
328309:03/09/04 14:30 ID:wJQVxsLB
ピロエースすげえ。。。
1週間塗り続けたが、もうほとんどカユミがない。とりあえずなくなるまで塗り続けるが。ほんとに強力。

オレの場合、親が社会保険どうのこうので働いてて、病院行けば親にカルテ見られる…。
それがイヤで病院行かなかったけど、行けるヤシは行った方が絶対いいと思った。

ふと思ったんだが、インキンと陰嚢湿疹っていっしょに発症することあるのかな。
329病弱名無しさん:03/09/04 19:36 ID:BYRwwhzK
なにもつけないとどんどん酷くなる

どんどん酷くなる

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい


だがそれがいい
330病弱名無しさん:03/09/04 20:12 ID:iF3N8+tf
擦り付けオナと金玉サイド痒いのって因果関係ないのかな?
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058406365/l50
なんか擦り付けだと玉横すれるから垢たまりやすいとか
331病弱名無しさん:03/09/04 21:13 ID:7YiTa/7e
>>329   ワラタ
332病弱名無しさん:03/09/04 23:29 ID:ZOn6m44I
ピロエース塗って10日目ぐらいだが
だんだん良くなってる。
ほんと嬉しいのう。

でも、完治するまでに何本使うことになるんだろう。
そろそろ一本目を使い切りそうなんだけど・・・。
333病弱名無しさん:03/09/04 23:35 ID:6j+QjkWR
オイこそが 333げとー
334病弱名無しさん:03/09/05 01:05 ID:iY8r/c5e
なんか棒の周りから亀頭までなんか皮が剥がれそうな状態なんだけど・・・
袋と毛のあたりも皮剥ける。・・・
今 溶連菌感染 で体に風疹みたいなの出てて
それが治るくらいのころに皮膚がめくれるって言ってたんだけど
チンコも入るのか・・・?
335病弱名無しさん:03/09/05 01:09 ID:0EsOiz1i
2年ぐらい痒くて、最近インキンだと発覚し、水虫の薬を股のあたりに塗ってるんですが、
痒みは完全になくなりましたが、あまりに掻きすぎていたのか、色が黒く、元の色に戻る気配がないです。。。
これってまだ直ってないってことなんでしょうか?
336病弱名無しさん:03/09/05 02:12 ID:LIxwsB7C
色が辺ってのはどうなんだろ?
337病弱名無しさん:03/09/05 10:22 ID:wDuZoo1o
>>334
こんなとこでレス待ってないでさっさと病院いけば?
338病弱名無しさん:03/09/05 14:20 ID:LQRnK+7e
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /  /・)   (・ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__・( ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|     \__/   | <  たんたんたぬきの◎◎◎◎は♪
     \.   ・   /   \_________
    /  ̄ ̄ ̄ ̄\



339病弱名無しさん:03/09/05 19:42 ID:hjMRD0i/
>>337
怖ぃょぅ。。。
340チンポ男:03/09/05 21:03 ID:enLjCM3B
病院行った方がいいよ。
ここで「大丈夫」ってレスされても、誰も実際にチンポ見た訳じゃないから
確信ないでしょ。明日朝一で行ってきなはい。
341病弱名無しさん:03/09/06 00:28 ID:Yhr5Olpb
ニホンピロエース 牡 
342病弱名無しさん:03/09/06 05:44 ID:/y7Ifkl3
高校んときからずっと痒い
インキンなのかどうかわかんないままもう22歳。
何故か股の左側が集中して痒くて今では腐ってるかのように変色して酷いにおいもする。
もうこんな生活いやなんで今月中に病院行ってきます。
市内のでかい総合病院行くつもりだけど、受付でインキンとか言わなきゃいけないのかな?
本気で恥ずかしいんだけど
343病弱名無しさん:03/09/06 08:51 ID:sj94a6o9
>>342
太ももの付け根に発疹のような物が出来て痒いので、診てもらえますか?

俺は受付はこれで切り抜けた。
344病弱名無しさん:03/09/06 10:04 ID:4PFSc/6w
「股がカユイ」

これでわかってくれる病院へ行け。
345病弱名無しさん:03/09/06 10:59 ID:zEP65Xl/
>>342
そんなに恥ずかしいか?
俺はもう、なんか必死だったから照れとかなかったな。
「陰部が痒い」って言った。
346病弱名無しさん:03/09/06 11:56 ID:f8tjTPma
そんなに恥ずかしいなら、大きな病院じゃなくて小さな皮膚科を狙え。
あと、閉店時間の五分前くらいにはいったら他の客もいない可能性がおおいから
これもオススメ。
ちなみに俺は受け付けがバァサンだったから、「症状は?」ってきかれて
「たぶんインキンです」って答えたよ。まぁ、これが若いネーちゃん看護師だったら
そうはいえんだろうけどな。
その場合は、「皮膚がかゆいんです」っていえば大丈夫。あとは診察室はいってから
具体的にいえばいいから看護師には悟られない
347病弱名無しさん:03/09/06 15:29 ID:/y7Ifkl3
ありがとう!伝え方にも結構いろいろあるもんですね。
来る日に備えて市内の皮膚科情報ゲットしまくってきます。
348病弱名無しさん:03/09/06 16:57 ID:2XGHbqT5
迷わず行けよ、行けばわかるさ
349病弱名無しさん:03/09/06 20:59 ID:BWxsxn/6
掻いて〜掻いて〜刺されて〜掻いて〜♪
350病弱名無しさん:03/09/06 23:41 ID:TCO5XYNB
なんとなくみんなのインキンっぷりを画像で見てーな

へっ、ヘソタイじゃないぞ!!
351病弱名無しさん:03/09/07 02:44 ID:APQ3yUHo
どんくらい痒いですか?
何週間くらい?
352病弱名無しさん:03/09/07 03:31 ID:ihtsfNDL
            |    ||  
            |    ||
            |    || \ アンアン / 
      シュッ       |    ||          \ ギシギシ /      
        シュッ     |    ||   V
______ ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ ))
 V       」 」 ",   ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||    
      [二二]
353病弱名無しさん:03/09/08 01:47 ID:pwVaMFRL
皮膚病とかって大抵ぐぐったりすれば症状の写真がみつかるけど
インキンって全然みつからない・・・
やっぱり場所が場所なだけに出すのは難しいのだろうか
354病弱名無しさん:03/09/09 01:01 ID:d6yxjY8D
チンコ付け根が赤くなって皮むけてかゆいやつへ。

バイクリアクリームを皮がむけなくなるまで使って、その後はオイラックスPZがいいかも!

それで直ったぞ。
355病弱名無しさん:03/09/09 02:04 ID:gOWYfPTt
ピロエースW軟膏使ってたけど効き目がイマイチですた。んでもって最近出回り
始めた塩酸ブテナフィン配合してる液剤に変えて見たんだが・・・これ劇的に効く
ね。使い始めて二週間で症状無くなったよ。そろそろ一本目が無くなりそうなんで
二本目買って来ねば。でもこのスレ見てるとあんまり使ってる人居ないのね・・・
356病弱名無しさん:03/09/09 12:00 ID:8qCF/jDY
いんきんだけどえちーした
357病弱名無しさん:03/09/09 21:09 ID:QKEvKxB0
ピロエースで治ったよ
痒くなくなってもしばらく付けると良い
夏場は特に
358病弱名無しさん:03/09/09 21:18 ID:FEgcrrab
インキン治った後、今まではいてたパンツとかってはいちゃいけないの?
359病弱名無しさん:03/09/09 21:50 ID:IGs4jrCd
来週から1週間友人と旅行…。
塗れない罠。。。
360病弱名無しさん:03/09/10 01:49 ID:AU/XLD4l
俺彼女と旅行行ったとき塗ってたよ!
361病弱名無しさん:03/09/10 13:41 ID:cmurA83L
今日、左股付近がインキンタムシにかかって摺れるたびに痛い・・・
かと言って皮膚科行くのは恥ずかしすぎるし・・・
362病弱名無しさん:03/09/10 16:53 ID:BAW5mYvn
ダマリンって効きますか?
363病弱名無しさん:03/09/10 18:02 ID:TKjlOHMX
ダマリンLちょっと前から使ってるけど、かなり効いたよ。
かゆさはなくなったけど、黒っぽい色が落ちない・・・
364病弱名無しさん:03/09/10 23:45 ID:fAAAYXRB
359

風呂上りにトイレで塗れ!
365病弱名無しさん:03/09/11 00:53 ID:NbFbx2VZ
あうよ
366病弱名無しさん:03/09/11 01:52 ID:h2zP/RCN
>>359
1日1回塗布の薬なら、364の言うようにトイレの個室
ででも塗ればバレないよ。大丈夫。
>>362
ダマリンにも色々種類があるよね。
今年、市販薬として認可された成分が入ってるのは
ダマリンエースらしいからダマリンシリーズの中では
これが一番効力が高いのかな。素人だからよくわからないけど。
詳しくは↓
ttp://www11.ocn.ne.jp/~sasaoka/mizugaiyo.htm
既出だったらごめん。
367病弱名無しさん:03/09/11 02:29 ID:EdqshGB+
普段は痒くないけど、シャワーで痒いかもな感じですが、
やっぱりインキンですか?
368病弱名無しさん:03/09/11 02:44 ID:oUy8s7Ai
インキンに熱めのシャワーかけたときの
恍惚感を思い出すともう一度インキンになっても良いくらいだな
俺は。
369病弱名無しさん:03/09/11 23:50 ID:9OpVyG7g
ピロエースの石鹸を買ってみようかな
370病弱名無しさん:03/09/12 10:45 ID:QNLjsyPF
太股の付け根が痒かったので、そこと陰嚢にも水虫薬(ピロエースプラス)を塗ってしまったら、陰嚢まで痒くなってしまった。これって陰嚢湿疹なの?どういう薬付ければ良いんだろう?皆のを読んでいると陰嚢湿疹っぽいんだけど、薬を誤用したことでなるものなのか?
371病弱名無しさん:03/09/12 10:57 ID:EOD0fMa3
今行ってきた。
ヤスリっぽい物で患部を削って何かつけてホットプレートで暖めて顕微鏡で見てたけど
とりあえず何も見つからなかった。
そんなわけで今日は薬もらったんで10日後また行ってきます。
兄貴もインキンか何かで別の皮膚科に行ったんだが
そこの皮膚科の先生は皮膚科のくせに潔癖で
2メートルほど離れて、すごい嫌そうな顔で診察されて二度とあんなところ行かんと言ってました。
兄貴がそこに行ってなかったら俺がそんな目に遭ってたよ。

今日俺が行ったところは良い感じの先生ですた。
372病弱名無しさん:03/09/12 17:57 ID:DVit7ztJ
私女ですが、お尻がタムシです・・・
すごい痒いけどただのかぶれかと思ってたらなんとタムシとは。
恥ずかしい。
タムシって何?女でもなるものなの?
マイコスポールクリームっていう塗り薬貰って塗ってます。
1ヶ月くらい塗れば良くなるそう。
婦人科系の病気より恥ずかしいタムシ。
373病弱名無しさん:03/09/12 21:03 ID:AR/SNaJM
しゃあない明日医者行ってくるか
ちょうど手の甲もめちゃくちゃかゆかったことだし
それで行った事ある方に質問なんですが
どんなパンツで行くのがベストでしょうか?
っていうのは、ボクサーパンツだと見せる時都合いいってのを
聞いたことがあるのでちょっと気になりました
374病弱名無しさん:03/09/13 01:36 ID:+TBikHez
>>370
水虫の薬は、陰嚢に塗っちゃダメじゃなかったっけ?
物にもよるかもしれないけど。
375病弱名無しさん:03/09/13 02:21 ID:omtOMT96
>>370>>374
おいなりさんには角質層がないので、
普通いんきんの菌は住み着くことはありません。
あるとすれば湿疹でしょう。患部を見ていないので何とも言えませんが。
それと、水虫の薬は浸透力がいいので、中まで入っていってしまうかもしれません。
だからどうって事はないのですが。
ただ、いんきんではないと思うので、当然水虫の薬を付けても治るどころか、
中に入っている添加物(アルコールなど)がおいなりさんを刺激してしまうかも。
>>366
今一番効力があるのは、ダマリンエース(製造元の杏林製薬も別名で販売中)
と、ブテナロック、ラマストンMX、それにスコルバLX。有名どころで言うとこれが市販薬では効果高いんじゃない?
376375:03/09/13 02:28 ID:omtOMT96
追伸。漏れは薬局勤務でインキン持ちですが、
恥ずかしがっていては治りません。はっきり堂々と

 「インキンになっちゃったみたいなんですけど」

と伝えてください。言うまでもなく真剣にお答えさせて頂きます。
377病弱名無しさん:03/09/13 02:44 ID:+TBikHez
>>375
おお、詳しくありがd
378病弱名無しさん:03/09/13 03:05 ID:0IWVzpTH
名前も社名も忘れちゃったんだけど、
ヒッコリー???とか何とか言う様な名前のクスリが効いたよ。
379病弱名無しさん:03/09/13 03:46 ID:iBXIfBsI
病院によっては受付では症状とか聞かれないんだね。
きれいな看護婦だったんで助かったよ。
380370:03/09/13 09:17 ID:J4eF1GBb
>>375
詳しく教えていただいて、とってもサンクス。
ってことは、陰嚢が痒いのは薬で刺激されただけで、股間(太股の付け根)が痒いのは
インキンタムシ(体部白なんとか)ってことで良いのか。
そういや4日たって玉袋の腫れが引いてきた気がする。でも玉袋につかないようにインキンの薬を付けるのってムツカシくないかな?寝る前に付けて、大股開きっぱなしで寝ろって感じ?
381病弱名無しさん:03/09/14 02:17 ID:kAdDJQLy
多少は平気じゃないの?
382病弱名無しさん:03/09/14 05:00 ID:6rn9futL
お尻の穴からタマタマの付け根にかけての一帯がめちゃくちゃ痒いです
タマタマと股の間一帯も痒いです
竿の付け根の上部の毛が生えてるところもところどころ痒いです
いんきんでしょうか?
383病弱名無しさん:03/09/14 05:09 ID:VX/B5/NY
●毎日フルチン状態で患部に扇風機で風をあてろ!
●風呂で石鹸で洗っちゃダメだぞ!
●なるべく下着はトランクスにしろ。
●酷くなると目も当てれない状態になるので、やっぱ一度病院に行くといいよ。

●毎日フルチン状態で患部に扇風機で風をあてろ!

そうなの?なんで?
384間違った!:03/09/14 05:09 ID:VX/B5/NY
●風呂で石鹸で洗っちゃダメだぞ!

そうなの?なんで?
385病弱名無しさん:03/09/14 05:17 ID:G7KxQMMU
>>384
白癬菌は皮膚が弱アルカリ性の状態だと繁殖し易いらしい。普通に売られてる
石鹸は弱アルカリ性な訳で洗うと股間がインキン天国になるらすい。
386病弱名無しさん:03/09/14 06:00 ID:Zu15Lrmv
玉袋の方が夜中すごい痒くなり、ボリボリ書きまくってたら所々赤くなってました・・・。
これはインキンなんでしょうか?
387病弱名無しさん:03/09/14 11:16 ID:R6AQGRAi
弱酸性のビオレがいいな。
388病弱名無しさん:03/09/14 16:23 ID:wBGdYWel
へそのまわりが赤くただれて激しく痒いんです。
これってたむし?
389病弱名無しさん:03/09/14 22:05 ID:yqDgqBhB
3000円までで治るよ。
390病弱名無しさん:03/09/14 22:56 ID:VX/B5/NY
体を石鹸で洗えば洗うほど白癬菌天国になってしまうのか??
391病弱名無しさん:03/09/14 23:51 ID:Gob1jBO5
ピロエースの石鹸もやめた方が良いのかな?
392病弱名無しさん:03/09/15 00:04 ID:Jep184JH
>>388
夏は暑くてシャツの裾を出すだろ、そうするとベルトのバックルやスボンのウエストの裾の固い部分で擦れてトラブルが起きやすい。
汗で金属アレルギーを起こしやすくなるし、雑菌が繁殖しやすくなるからね。
393病弱名無しさん:03/09/15 02:07 ID:i+lpmJ5M
人間のはぺットに移りますか?
394病弱名無しさん:03/09/15 02:11 ID:och61zPa
うちの旦那もしょっちゅうたまのうらをボリボリ
しろっぽくなってるとこを見るとガンジダのような気が・・・
キチャナイヨ〜キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
395病弱名無しさん:03/09/15 05:30 ID:vqZ+Mi+t
インキンとかゼニタムシは、腫れて膿が出る事あるの?
どっかのHPに腫れて膿が出る事もあるって書かれてたような。
396病弱名無しさん:03/09/16 01:01 ID:Ckxk16b8
あいつら必死だよな。
薬を広範囲に塗らないと、外へ外へと逃げてゆく。
397病弱名無しさん:03/09/16 02:59 ID:d4iTW1GM
私もなんとなく2,3ヶ月前からインキンらしき症状が表れてきました。
股と毛の根元部分に赤いできものができ、どんどん広がり今ではたくさんできてます。
無性に痒くなるのですが、かいてるときは天国に行った気分になるのは自分だけ?
いろんなHP見てるとこれは菌が原因のようで水虫なんかと同じ部類に入るみたいですね。
自分はフェミ○ーナ軟膏塗っていたのですがなんか効果なかったです。
明日薬局にでも行ってピ○エースWかダ○リンあたりを買いたいと思います。
その中でも一番いい薬ってなんでしょうか?
いい薬を知っている人がいたら教えてください。

398病弱名無しさん:03/09/16 03:05 ID:d4iTW1GM
私も2,3ヶ月前からインキンらしき症状が表れてきました。
無性に痒いのですが書いてるときは昇天してしまうのは私だけでしょうか?
この原因はインキンの菌と同じようですね。
私はそれをしらずフェ○ニーナ軟膏を使っていたのですが
効果はまったくありませんでした。
明日にでも早速ピ○エースかダ○リンを買いに行きたいと思います。
そこで市販の薬で特にいいものはなんでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
399病弱名無しさん:03/09/16 03:15 ID:Ckxk16b8
>>397
>>375

少し前のパピコくらい喰え。
400病弱名無しさん:03/09/16 03:17 ID:PWWhQjy3
マタの付け根に、赤いのが広がりつつあるんだけど・・・
痒くないのは、いんきんじゃないの?

ほとんど痒みとかないんだけど・・・
401病弱名無しさん:03/09/16 04:57 ID:oC0TZOwj
左股の付け根辺りにいくつもののブツブツみたいなものが
出来て赤みを帯びてかゆいんですが、これってインキンタムシ?
402病弱名無しさん:03/09/16 05:27 ID:7nFwfsUZ
私、ゼニタムシ
403病弱名無しさん:03/09/16 07:32 ID:DqwxvNSK
前スレ読んでいなかった私が悪さ〜♪
ダマリンエース、コレに決まり〜♪
404病弱名無しさん:03/09/17 03:24 ID:9l9wB65L
>>402
おれも。
ポリカインクリーム効くよ。
405病弱名無しさん:03/09/17 04:00 ID:56yU7QYM
脇がゼニタムシで水虫と同じニオイがするよ
406病弱名無しさん:03/09/18 02:29 ID:LPqQX+H5
トライアゲイン
407病弱名無しさん:03/09/18 04:56 ID:GEfuyB6u
水虫って臭いんですか?
408病弱名無しさん:03/09/18 14:50 ID:z3OFG+1y
股は痒くありません。
痒いのは竿の根本ティン毛部分のみです。赤くなってます。
インキンですか?
409病弱名無しさん:03/09/18 23:44 ID:jcNXHn76
408

以前、淋病になったことありますか?
410病弱名無しさん:03/09/19 10:09 ID:hnSSEGaC
棒の付け根のところがカサカサになって薄皮がむけるんですがインキンですか?
かゆみはありません。玉袋もカサカサ皮ができます。黒い棒の根元が白くなるんで
カッコ悪し・・・


411病弱名無しさん:03/09/19 23:43 ID:A5vQgEa2
汗疹だと夏中思っていた痒み、実はゼニタムシだった・・・・
薬つけたらすぐに痒みがひいた くそう
412病弱名無しさん:03/09/20 00:37 ID:bABWIOpw
>>408

俺も同じような感じだったけど、オイラックスPZで、かゆみがおさまるよ。

皮がむけてるなら、バイクリアクリームとかで、菌を殺すのがいい。
413病弱名無しさん:03/09/20 00:46 ID:2BCMA4bq
玉が痒く、皮とかむけたので陰嚢湿疹だと思い病院にいったら、
インキンだといわれた。確かに股の部分が赤黒い。
すごく凹んだが、病院にってよかった。
勇気を出して病院に行こう。

トランクスの裾部分から見てもらったので、
そんなに恥ずかしくなかったぞ。

414病弱名無しさん:03/09/20 02:26 ID:uC2Pw6R9
asw
415病弱名無しさん:03/09/20 04:41 ID:pCrg/QXw
チラリズム好きな先生だったのかな
416病弱名無しさん:03/09/21 21:09 ID:fMFrmyDR
>>385
水虫とインキンは違うのか?
水虫の場合、石鹸で洗ってそのあとに抗真菌剤を
塗らないとダメだって皮膚科でいわれたが…
417病弱名無しさん:03/09/22 23:04 ID:tNKp4pcS
>>416
俺は薬局でインキンだから酸性の石鹸くれといったら、
アメリカの輸入しているやつを進められたぞ。
最初の頃は結構しみたよ。
418病弱名無しさん:03/09/22 23:19 ID:cmzF+WwS
今日医者いった
セロテープで取ってはがして顕微鏡で見てた
たむしと言われた
行ってよかった
419病弱名無しさん:03/09/22 23:25 ID:cmzF+WwS
ここの人たちの書き込み見てだいぶ元気付けられて
医者行く気にもなった
ありがとうとだけ言っておきたかった
それじゃ
420病弱名無しさん:03/09/23 01:54 ID:93kRmVPk
湿疹か?
421病弱名無しさん:03/09/24 09:38 ID:ZFbNZyfH
体のたむし野郎。
ついに顔まで発生しますた。
凄い勢いで全身に広がってるのだがたむしでも
強いたむしと弱いたむしがあるのか?
薬効かね(゚Д゚)
422病弱名無しさん:03/09/24 10:50 ID:wAJJehaM
>>421
医者にちゃんと原因究明するように迫った方がいいかも。
たむしじゃないアトピー性・アレルギー性の何かかもしれないよ。

皮膚科の医者って,対症療法ばっかりで,原因究明しようとしないことが多い。
処方された薬でとりあえずは治るが,しばらくすると再発したり,別なところに
同じようなのができたり。血液検査やパッチテストのアレルギーチェックは
そんなに高い費用がかかるものでもないのに。
423421:03/09/24 23:07 ID:ZFbNZyfH
そうか…医者変えてみまつ。
ニゾラーヌ三週間で四本使いきったが消えるどころか広がるばかり。
ちなみに皆薬塗ってどれくらいでおさまったのか聞かせてくれ。
424病弱名無しさん:03/09/25 00:39 ID:mA7tw0h9
痒さは市販薬塗ったら3日もしないうちに治まった。
だが掻きすぎて肌が黒ずんでしまった・・・。

>>423
薬は広めに塗ってるか?
患部よりも少し外に塗らないと逃げるぞ。
425病弱名無しさん:03/09/25 01:49 ID:Wyjz7cBn
薬塗れば3日くらいで直るよね?
みなさんはどうでした?
426病弱名無しさん:03/09/25 01:57 ID:I9+dilNx
市販の塗り薬はどこのコーナーに置いてるんだ?
恥ずかしくて聞けないYO
427病弱名無しさん:03/09/25 02:06 ID:mA7tw0h9
>>426
水虫薬と一緒だYO

効能に、水虫・いんきん・たむし と書いてあるかチェック
428病弱名無しさん:03/09/25 02:17 ID:EEioqvko
>>397・401 それってカイセンじゃない?すぐ医者行きな
429病弱名無しさん:03/09/25 08:53 ID:qQmHKrSw
アトレチオンLXスプレーを買ってきて早速チンコ全体に散布したんだよ
そしたらすげー痛いの、ビックリして「Ah−−−−!」って叫んじゃった
浸透力をウリにしてるだけあって物凄く痛い
430病弱名無しさん:03/09/25 09:53 ID:yeLF6xyT
いんきんの後の黒ずみって治るのかな?
431病弱名無しさん:03/09/25 10:50 ID:N1/PIz8u
俺はなおらなかったなぁ
432病弱名無しさん:03/09/25 14:59 ID:I9+dilNx
薬用石鹸ミューズは効かないのかな?
433病弱名無しさん:03/09/25 16:53 ID:pT+tIVlv
>403
私もそれ気になってました。
薬塗って3週間で痒みはもう全然ないんだけど、
黒ずみが・・・
痒くて痒くて掻いてた時よりは全然いいけどそれでも黒い。
治らないのか。女なのに恥ずかしい。
434病弱名無しさん:03/09/25 19:15 ID:CDuwCcpU
タマ袋が痒いのはインキンではないのか??
435YURO ◆F6j7QqwKH. :03/09/25 19:23 ID:VRcA77Kd
>>434
それ、俺も知りたい
436病弱名無しさん:03/09/25 21:20 ID:SwO0j7P2
>>432
薬局で聞いたらだめだって。
酸性じゃないから。
437病弱名無しさん:03/09/25 23:22 ID:5IpyRMM8
黒ずみは美容板やアトピー板に良スレがあるかもしれない
色素沈着だし
あとで探してみよう
438病弱名無しさん:03/09/26 02:41 ID:l/CS+tcs
あげさせて
439病弱名無しさん:03/09/26 04:07 ID:WO++ZLMX
いんきんの細菌が女性の膣穴で炎症を起こしたときの病名はなんていうの?
440病弱名無しさん :03/09/26 13:14 ID:nfu9b6ij
足の付け根(内股)とタマの裏側が痒いので病院行ったら、メスみたいので、
削られて顕微鏡で見てもらったら股部白癬といわれました。 
ニゾラールクリームっうのをもらったけど、早く治るといいなぁ。
VG軟膏を塗っていたら悪化したのでみなさん気をつけましょう。
ちなみに、>2石鹸で洗ったたら何故いかんのです?
441病弱名無しさん:03/09/26 13:49 ID:OqDX1/1T
>>434
私もインキンタムシで長年悩んでいましたが、にがりで水虫が治ると聞いたので
インキンもなおるかしらんと思って試してみました。トイレににがりを置いてトイレに
行くたびに痒いところに振りかけていました。少ししみるけど効果抜群。痒いも収まるし、
二週間で治りました。インキンもカビ、頭のふけもカビです。カビ退治には消毒作用のある
にがりがいいです。ちなみに私は無塩 にがり屋の沖縄産を使っています。
http://www.nigariya.net
442病弱名無しさん:03/09/26 13:52 ID:dD+Rvgb+
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!オンラインカジノの利点は
1自宅やオフィスで24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2通常のゲームとして無料で楽しむことも出来る。
3オンラインでカジノを運営しているため、コストが低く非常に高いペイアウト率(還元率98%)を誇っている。
4オンラインカジノは合法である(現時点で取り締まる法律が無いと言う意味です。)

200ドルプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/ja/



443病弱名無しさん:03/09/27 00:06 ID:2e3uIEzd
タムシっていつ治ったってわかるんですか?
最初と次の週に医者に行って見てもらって薬貰って、
「場所も場所なので(私はお尻)毎回は見ないけど薬は1ヶ月くらい塗って」
って言われて今3週間塗ってるんですが、
1ヶ月塗って痒みもなくなったら治ったと思っていいの?
それとも1ヶ月塗り終わったらもう1度医者に行くべき?
444病弱名無しさん:03/09/27 01:59 ID:h0AnExzj
水虫の場合、医者は1ヶ月続けてと言う場合が多い。
タムシ、あいつらもしつこいよ。
水虫と同じで直ったと思っても生きてる場合がある。
445病弱名無しさん:03/09/27 05:26 ID:CwDM3h7Q
ねえねえ竿にダマリンやピロエース塗っても大丈夫?
塗った人いる?
446病弱名無しさん:03/09/27 13:10 ID:UTr54yWa
>>444
にがりで治った話ですが,不潔にしていると再発します。
私も3カ月後に再発しましたがこのときは痒くなったらすぐ
にがりをすり込んだので3日で治まりました。以後1年位
経っていますが、再発しません。自分では治ったと思っています。
447病弱名無しさん:03/09/28 08:46 ID:plQXdQB4
>>445
塗ると相当ヒリヒリすると思うよ。
股に塗った薬が付いただけで、そうとう痛かったよ。

漏れは塗り始めて一ヶ月経った。
ものすごくキレイになった。
薬がタマについてしまったせいか、タマも脱皮したので
キレイな色になったよ。
448病弱名無しさん:03/09/28 09:30 ID:3Jx5FURA
ダマリン・ピロエース等匂いはどうでしょうか?
アスター軟膏使ってたんですがけっこうキツイ
449病弱名無しさん :03/09/28 23:11 ID:lezB3+ih
液状のにがりを買ってきて、にがり湯をしてみました。30ccほど湯船に入れて
長時間つかること二日ばかり。+処方してもらったニゾラールでケアしていた
ら、痒くなくなってきた。毎日にがり湯には入ってみようと思う。
450病弱名無しさん:03/09/29 00:49 ID:0gnIKpSR
にがりってどこで売ってます?
451病弱名無しさん:03/09/29 03:19 ID:QMjeA7i6
今いんきん闘病中の女ですが、治りそうで治らない・・・。
で、ここを見て過ちに気付きました
軟膏塗ったあと、下着が汚れるのを気にしてガーゼとかティッシュを当てがって
いたのですが、湿気の観点からいってこれは×!だったんですね。
関係ないところまでかぶれてきて大失敗です。
何も当てがわず、家の中ではパンツ一丁を心がけていたら治ってきました。
女性の皆さま、治療中は高いナイロン下着はやめて、汚れても良い、安い綿パンを使いましょう。

・・・っていうか、やっぱり自己流は何かと危険ですね。病院が本当は一番良いんだろうけど・・・。
452病弱名無しさん:03/09/29 19:43 ID:o9P7mwi5
>>450
私は友達に紹介されて焼津では有名なにがり屋さん
らしいですがそこの店で買いました。
最近HPが公開されましたのでそこを書きます。
http://www.nigariya.net/

453病弱名無しさん:03/09/29 19:46 ID:o9P7mwi5
>>449
僕の体験では
にがりの原液を直接痒いところにすり込んだほうが
早く治りますよ!!
454病弱名無しさん:03/09/29 19:53 ID:R59JkGIR
俺、3年間戦ったよ
中学の頃にかかって
痒かった・・・かきむしって化膿、パンツぐじゅぐじゅ・・・
黄色い液体水虫薬&塗り水虫薬を使い始めたら完治!
もう10年も前の話だけど、つらかったなあ
455病弱名無しさん:03/09/29 22:24 ID:QMjeA7i6
にがり屋工作員、あざとすぎ・・・
456病弱名無しさん:03/09/29 23:21 ID:yMW2PNwa
オイこそが 456げとー  
457病弱名無しさん:03/09/29 23:33 ID:CzY5AEwD
にがりよりも医者行ったほうが良いと思われ。
にがり房にはすまんがな・・・。
458病弱名無しさん:03/09/29 23:47 ID:E7vxt8GT
ダマリンでは沁みなかったがスコルバLXのジェット噴射式はすごい沁みるね。
効いているのか?あとオロナインH軟膏はしみないが保湿力があってカサカサはあまりできないが
効いているのかどうかわからない?みなさんはどんな薬つかってますか?
459病弱名無しさん:03/09/30 00:48 ID:Qhs3lSGD
>>448
アスター無くなったんで、今日スコルバLX(クリーム)
買って来たんだけど、こっちの方が臭わないよ。
塗った感覚はどちらも似てる。ソーソーする。
460病弱名無しさん:03/09/30 01:20 ID:0qP638XU
自分は逆にスースー感が欲しい。
ピロエースプラス使ってるけど、ベタっとした感じで
効いてるのか効いてないのかいまいちわかんない。
461病弱名無しさん:03/09/30 11:47 ID:AyEjFE4R
ニョーボに説得されて股間痒み発生3週間目にして皮膚科へ。
背中の吹き出物も長年悩んでたのでついでにみてもらった。

個室の診察室に入り、おばさんの看護婦に背中と股間の話をしたところ、


「 で は 全 裸 に な っ て お 待 ち く だ さ い 。 」


股間と背中は別に診察してもらえばよかった。

ちなみに診断は既出のとおり皮膚の表面を少し削って、顕微鏡で診断。
いんきんですた。塩酸ブテナフィンクリーム10gを3本もらった。
2週間で治るけど3週間塗ってください。と言われました。
診察で1990円、薬代1030円(いんきん薬3本、にきび薬2本)。
市販薬より高いってこたないと思うのでとっとと病院いきましょう。

全裸で診察受けるのもかなりつらかったが、診察時、看護婦さんが
軟膏をわざわざ患部に塗ってくれるんです。

自分で塗るってば。

462病弱名無しさん:03/09/30 16:56 ID:0qP638XU
いんきんと並行して陰部まで痒くなってきた・・・
勉強すら手に付かない程になってきたので、ブテナロック(補充)とフェミニーナ軟膏と両方買った。
レジで死ぬほど恥ずかしかった。
きっと「ヲイヲイ今オマエの下半身はどうなってんだよ(キモ」とか思われただろうな・・・_| ̄|○

でも、痒みは即効引いた。快適じゃ・・・
塚これだけ薬代使うくらいなら、最初から病院行くべきだったか・・(汗)
463病弱名無しさん:03/09/30 19:02 ID:xtia/hVP
ピロエースを昨日から塗り始めたんだが
ぶつぶつが大きくなって
患部の色が濃くなってきてひりひりしてしまう・・・
これで大丈夫なのかなぁ
経験者の方アドバイスお願いします
464病弱名無しさん:03/09/30 19:37 ID:0qP638XU
>>463
患部の色が濃くなるのは気にしなくて良いと思いますよ、
そのうちそれがカサブタになってペリペリ剥けてくるはずだから。
それより肝心の痒みは治まりました?
まだ痒いようなら、別の皮膚病の可能性がありますな。
465病弱名無しさん:03/09/30 20:57 ID:zYIbRls8
玉袋の裏とか足の付け根あたりに、ミミズ腫れの様なもので縁取りした直径1〜2cm
の円がいくつも出来ててそれがむちゃくちゃ痒いんです。
これってインキンなんですか?
466463:03/09/30 21:57 ID:xtia/hVP
>>464
痒みはとれましたよー
風呂入ったらピリピリとした痛みが辛いですけどね
3日くらいは痛むのですかねぇ
467病弱名無しさん:03/09/30 22:15 ID:Qhs3lSGD
みんな使ってるのって、スプレー?液?やっぱりクリーム?
468病弱名無しさん:03/09/30 22:31 ID:dScNFtve
>>457
医者に行くよりにがりの方が断然安上がりです。
使ってみてから批判してください。
469病弱名無しさん:03/09/30 23:17 ID:beHmQrNW
にがりなんか安くても使わねーよ!
去れよお前。
470病弱名無しさん:03/09/30 23:47 ID:0fXB3Ojs
基本的に皮膚科に行って塗り薬を処方してもらい、唯一薬を流すお風呂の時に、
にがり湯に入るというのがベストです。それで痒みはなくなりました。
あとは皮膚ががさがさだけど、痒くないけど薬は塗りつづけます。
471病弱名無しさん:03/09/30 23:52 ID:gE6gFNpG
>>465
それ、インキンじゃなくて疥癬かなんかじゃないの?疥癬とは疥癬虫という寄生虫
が皮膚にトンネル掘って寄生する病気です。むちゃくちゃ痒いらしい。
472465:03/10/01 00:46 ID:tm/clRZI
>471
マジですか?ほんと痒いんです。
だから液体ムヒ塗ってとりあえず抑えてるんですけど、病院とか行った方がいいですか?
自然治癒を目指してたんですが。
473病弱名無しさん:03/10/01 01:41 ID:FSuoFR6Y
>>470
それはにがりの効能じゃなくって、単に医者に行ったから治ったんでしょ。
だいたい民間療法で治っちゃうんなら、医者なんか要らねーよ。
あんたマルチや宗教に引っかかり易いタイプだね。気をつけた方が良いよ

つーか既に(ry
474病弱名無しさん :03/10/01 08:16 ID:1kn3JdJn
玉袋が痒いんですけど受付で何て言えばいいでしょうか?
玉だから股が痒いっていう逃げ方はできないし・・・
アホらしいことだけどマジで鬱だ
475病弱名無しさん:03/10/01 14:29 ID:FSuoFR6Y
>>474
うーん・・・
股間に痒みがあるんですケド・・・とかで良いんじゃないの?
476病弱名無しさん:03/10/01 16:59 ID:qWMH3uNj
薬っていつまで塗ればいいんだろう・・・
朝晩塗るのは結構面倒くさい。
477病弱名無しさん:03/10/01 18:14 ID:XTxPoO/B
そんな貴方には球燐L敗をおすすめ!!
478病弱名無しさん:03/10/01 23:17 ID:Jow0Dqf0
エイシンデリンバ
479病弱名無しさん:03/10/02 07:20 ID:O/v94yeS
>>476
>>311にあるけど2〜3ヶ月くらいらしい。
480病弱名無しさん:03/10/02 07:23 ID:O/v94yeS
にがりって、酢で足洗ったら水虫治るとかいうのと同じレベルじゃないのか?
481463:03/10/02 19:13 ID:SHD3MwDr
ピロエース塗り始めて4日目でかさぶたになりかけてきたようです
まだピリピリと痛いですが回復傾向なのかな
482病弱名無しさん:03/10/02 20:20 ID:G8wWYXas
>>481
痒いときに患部掻き毟ってなかった?
ピリピリとした痛みっていうのは、その時の掻き傷かも
そうだとしたら回復傾向かと。がむばれ
483病弱名無しさん:03/10/02 23:56 ID:Ae6tRKuE
薬局行って、「インキン直したいんだけど、どれがいい?」と聞いたら
協和のアウトCゼリーを薦められたよ。
液体よりいいそーです。本当かどうか知らんけど。
484病弱名無しさん:03/10/03 01:50 ID:HI/nUMoF
しかし沁みるね。扇風機がない季節はうちわであおいでますよwみなさんどうしてます。
液体のほうが沁み込む感じで直りばはやいのかな?クリームは患部をさわらなければいけないしね
485病弱名無しさん:03/10/03 03:38 ID:QGoPhelH
入院して4日ほど風呂に入る事ができなかったせいか、
たむしになってしまいました。
場所はタマ〜肛門の間、
タマとサオの間…
ようするに局部全部です。
今抗真菌剤塗ってるんだけど、なかなか治りません。
医者へ逝くのも恥ずかしいし、やはり丹念に薬塗るしかありませんかね?
486病弱名無しさん:03/10/03 04:41 ID:QYBAvNVt
>>484
触っても手洗えば大丈夫でしょ。
触ったら即伝染するというものでもないらしいし。
487病弱名無しさん:03/10/03 04:41 ID:QYBAvNVt
あ、単に触りたくないのか、それだたらスマソ。
488病弱名無しさん:03/10/03 06:46 ID:jgzCVpys
お股(足の付け根)が赤黒くなって痒いのはインキンですか??湿疹ですか?三ヶ月くらい痒いんですが、湿疹は三ヶ月も続きませんよね?
489病弱名無しさん:03/10/03 09:20 ID:GfkJxEyB
2ヶ月ほど痒いのが続いたので、一昨日皮膚科に行ってきました。
医師がおいなりさんを一瞥したあと、「あんた、花粉症?」と一言。
「そうです」と答えたら、陰金ではなくアトピー症状の一種のビダール疥癬だと説明されました。
リンデロンVという薬をもらって塗ったら、痒みが嘘のように引きました。
●おいなりさんがかゆい
●アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎・アレルギー性気管支炎が持病
の方はビダール疥癬の可能性が高いそうです。
抗真菌薬では治らず、副腎皮質ホルモン剤を使用しなければなりませんので、
上記症状の人は皮膚科へGo!
490病弱名無しさん:03/10/03 16:45 ID:D7pX1mA8
男なのにケツがいんきんってわけわかんねーや俺。
491病弱名無しさん:03/10/03 19:18 ID:pf6AdGDr
素朴な疑問、
「いんきんたむし」って漢字だと何て書くのかなぁ?
492病弱名無しさん:03/10/03 23:06 ID:FvTu5FAh
症例写真とほぼ同じ体のたむしだったから皮膚科に行ったら
なんでしょうね〜?で終わった。
顕微鏡すぐ横にあったのに…
なんで見てくれないんだ…
493病弱名無しさん:03/10/03 23:35 ID:pf6AdGDr
>>492
病院変えるがよろし
494病弱名無しさん:03/10/04 00:15 ID:e6/azCrX
陰金田虫
495病弱名無しさん:03/10/04 01:33 ID:SxBogw3x
>>491
陰金田虫
496病弱名無しさん:03/10/04 01:34 ID:SxBogw3x
>>495
ありゃーケコーンしちまった
497病弱名無しさん:03/10/04 02:54 ID:acypUhyK
局部全体にたむしが回ってしまったみたいで、
一度に塗る塗り薬の量もかなり多くなってしまったので、
仕方がないので医者に逝こうと思ってます。
やはりチンポ全部見せなければなりませんか?
とても恥ずかしいのですが…

どうせ逝くのなら新しい医院で若い看護師ばかりの医院と、
古くて年配女性ばかりの看護師の医院とあるのですが、
やはり古い医院の方がいいと思うのですが…
498病弱名無しさん:03/10/04 03:00 ID:sQhLg5Kp
経験を選ぶか最新医療(?)を選ぶか
499病弱名無しさん:03/10/04 03:20 ID:zTOOiSrV
人間は、恥を重ねて生きていくものだ。
みんな頑張れ。
500病弱名無しさん:03/10/04 18:06 ID:HAHV3SZt
ピロエースWをつかっています。風呂上りに塗って朝起きるとカピカピ。ゴワゴワの
皮膚になっています。オロナインHのクリームを塗るとしっとりしてるのに。どっちの
ほうがいいのでしょうか?バリバリ皮がむけるほうが治りの過程なのでしょか?それとも
しっとりほうが治ってような気もしないでもないのですが。
501病弱名無しさん:03/10/04 18:31 ID:2wAhn32L
>>500
少しはこのスレの他のレスも読め
502病弱名無しさん:03/10/04 22:07 ID:hPYKCaNe
>>500
何でインキンタムシにオロナイン塗るんです?
オロナインが効くという事はインキンタムシではないんじゃないですか。

そして、インキンタムシじゃないのならピロエース塗っても意味ないでしょう。
503病弱名無しさん:03/10/05 01:48 ID:hXAbztmC
薬いくつか試してみたけど、自分的にはピロエースよりもブテナロックの方がいいかも。
ベタベタしないし、効き目(カサブタになるの)が早い気がする。
ただしブテナの方がかなり高いけど。
504病弱名無しさん:03/10/05 09:48 ID:6TLCgJd/
インキンタムシはどうしてあのような特有の匂いが出るんだろう?
505病弱名無しさん:03/10/05 19:38 ID:wlkURc7d
↑どんな香り??
506病弱名無しさん:03/10/05 23:19 ID:P9a29xY7
股は誰でも変な臭いするんじゃない?
507病弱名無しさん:03/10/05 23:38 ID:UVd7Q0uC
ただチコウ臭いだけじゃないの?
508病弱名無しさん:03/10/06 00:16 ID:WP/wNFuE
特有の匂い=浸出液のことかな。
透明の臭いやつね。
509病弱名無しさん:03/10/07 02:01 ID:KleZdjmG
読みたくないんじゃないの?
510病弱名無しさん:03/10/07 03:05 ID:A5YyQn3y
女です。私も2年前の夏(8月頃)から約半年間、いんきんに悩みました。
原因はたぶん、夏場シャワーに入らない日が続いて不潔にしてたから。
最初は湿疹だと思い、マキロンで拭いたり、フェミニーナ軟膏、ポリベビー、オ
ロナイン軟膏などを毎日塗っていましたが、塗ったあとの数時間痒みが治まるだ
けで、症状は悪化の一途をたどりました。脚の付け根が赤黒くかぶれていつもリ
ンパ液のようなもので湿っている状態。汚い話ですが、患部を掻くと爪の間に
真っ黒な垢のようなものがゴッソリ。しかも赤黒いエリアがどんどん広がってい
く・・・。

ある日なんとなくここの板を覗き、偶然「いんきん」の文字を見つけ、読んでみ
たら自分の症状にドンピシャ。巡り合わせに感謝しました。(それが11月頃)
まずそこで推薦されていた、新ストレイタスU軟膏を購入。今までにない気持ち
よさーー。痒みを丸一日抑えることができました。新ストレイタスUを2本使い
切り、症状は改善とまでは行かなかったけれどもとりあえず痒みは消えて、ピロ
エースWに変えました。しかしこれは私には今ひとつ効果が実感できなかった。

で、次に小林タムシチンキ。私の場合、これが明らかに一番効きました。脱脂綿
にしみこませて、患部を拭き取る使い方。大量に減るけど効果は抜群。拭くたび
に脱脂綿にポロポロ剥けた皮がくっついてきて、剥けた部分から治っていく感じ
でした。タムシチンキを買い込んで約1ヶ月毎日使い、すべての赤黒い皮膚がな
くなり、脱脂綿に何もくっついてこなくなり、痒みもなくなり完治した模様。
(年末頃)でも一応その後も約2ヶ月、念のため3日に一度ぐらい塗っていまし
た。六一○ハップ(入浴剤)もかゆみが消えて良い感触です。

夏場再発するかも?という恐怖におののいていましたが、大丈夫でした。
つらかった・・・。
511病弱名無しさん:03/10/07 06:20 ID:1znZ/F1H
女はインキンとはいいません
512病弱名無しさん:03/10/07 08:13 ID:TYjBeaAs
>>510
まあ,夏場だろうが冬場だろうが,シャワーは浴びるもんだし。入るのは風呂だし(w
女の人でも,患部への「熱いお湯シャワー」でイきそうになれるものか,報告きぼ〜ん。
513病弱名無しさん:03/10/07 13:48 ID:r7Km6NvP
>>510さんの職業は、締め切りと戦う【漫画家/劇画家/小説家】の
いずれかでしょうね。体験記の発表をキボーン。
514463:03/10/07 21:54 ID:sCLZzWrN
ピロエース塗り始めて10日ほど立つのですが
3日ほど前に塗った部分をペロっとはがしてみたら
急激に痒みが悪化してしまいました・・・
風呂入ったときは痒みで悶絶気味
患部の腫れとかはひいてきてるので治りかけてるのかなぁ
515病弱名無しさん:03/10/07 22:11 ID:ta0zR8t4
>>514
他の病気だったら困るし、
水虫の薬は皮膚に刺激が強いから、
やっぱ医者いった方が早いんじゃない?
516510:03/10/07 23:17 ID:6PxsivUd
>>512
全くなりません。情けない気持ちだけ。

>>513
さすがにこの話は誰にもできません・・・。
職種はほぼ正解。体験記はご勘弁を〜。
517病弱名無しさん:03/10/08 00:22 ID:mWbAyBb0
511

インマンですか?
518病弱名無しさん:03/10/08 01:59 ID:Q83smfqX
>>472 自己治癒は不可能。カイセンは性感染症だよ!心当たりは?しかも悪化すると服着てても感染します。家族は大丈夫?
519病弱名無しさん:03/10/08 02:29 ID:1WfwPbgr
>>514
完全に治るまでは、痒みがぶり返すことってよくありますよ。
もう少し治癒が進むと皮が剥けなくなってくるはずだけど、その段階でもたまに痒くなる。
根気強くやるしかありませんね。

ちなみにタムシ薬って一口に言っても、相性がかなりある気がします。
自分は最初ダマリンを使ってたけどなかなか治らないのでブテナロックに代えたら
目に見えて治りが早くなりました。同じように、その逆の人もいるでしょう。
つーわけで なかなか治らないなら、薬を代えてみるのもテですが、
費用的に考えると病院の方が良いのは確か
(自分は治りつつあるので、も少し自力であがいてみる)。
520病弱名無しさん:03/10/08 02:32 ID:m7cSEwQi
陰嚢湿疹とインキン
どっちが痒い?
521病弱名無しさん:03/10/08 08:21 ID:TBaWmN1K
今日、医者逝ってきまつ。
もうだめぽ。

チンポに薬塗って、細く切ったティッシュグルグル巻いている状態です。
亀頭間際まで炎症してます。
尿道から菌が入らないうちに…
522463:03/10/08 08:29 ID:9Mi53jEq
皆様レスありがとうございます
とりあえずピロエースがなくなり次第
医者に行ってみますは
医者の方が安そうですね
523病弱名無しさん:03/10/08 13:54 ID:2iarC4cf
>>521
お医者さん行く時は、
水虫薬をぬっていたということを言わないと、
表面から菌が発見されなくて誤診のもとなので、
必ず申告するように気をつけてね。
524病弱名無しさん:03/10/10 01:17 ID:vc9BDNJc
痒みはなくなったんだけど、やっぱりあの赤黒い色は消えないの?
525病弱名無しさん:03/10/10 02:06 ID:Hq2EBpge
赤黒くなんてなる?
俺は全然ないけど。

あと自分はピロエースを股というか性器の周りに
塗っていたらかゆみもなくなり治りました。
しかしピロエースとかは性器の周りに塗って
靭帯に影響とかはないんでしょうか?
526病弱名無しさん:03/10/10 06:15 ID:RLrX1FgC
黒いのは色素沈着?だったら普通に治ると思われ。
527病弱名無しさん:03/10/10 06:32 ID:St3OtJlo
インノウ湿疹のスレはないんですかね?
528病弱名無しさん:03/10/10 12:13 ID:1Hb7rtzR
>>508
というより赤く腫れた部分を少しこすってかいでみると
何ていうか強めの香りがするでしょ?
529病弱名無しさん:03/10/10 14:58 ID:/+AVCDWf
今日 皮膚科いってきました。 陰嚢湿疹... ダマリンなんか効かないと一喝されますた
530病弱名無しさん:03/10/10 16:01 ID:f76vmOWM
>>529
陰嚢湿疹なら、水虫薬でかえって悪化するよね。
531病弱名無しさん:03/10/10 17:19 ID:E/U0q5Dm
陰嚢湿疹ならなにがいいのですか?
532病弱名無しさん:03/10/10 17:26 ID:f76vmOWM
>>531
病院でくれる薬。
533病弱名無しさん:03/10/10 17:33 ID:E/U0q5Dm
副腎皮質ホルモン外用薬ってのが有効らしいのですが、代表的な薬はどういうやつでしょうか?
教えてください。
534521:03/10/10 18:37 ID:5SDLezx4
先日医者逝ってきました。
医者が見た瞬間、
「これ、タムシじゃないよ」といいました。
漏れのチンポを見て、「市販のインキン、タムシの薬塗ったでしょ?
あれ塗ると余計に広がるんだよね」と言われました。
単なるかぶれだったようで、
ベッドに横になってチンポを持ち上げるようにして赤外線照射、
その後ジェル状の薬を塗り、終了。
今飲み薬とジェル状の薬でかなり治ってきました。
535病弱名無しさん:03/10/10 19:46 ID:bt2n13vO
>>534
良かったね!!
ね?やっぱり医者行って良かったでしょ?
536530:03/10/10 20:15 ID:/+AVCDWf
病院でクリームと副腎皮質ホルモン外用薬アンテベート軟膏、かゆみ止め薬をいただきました 痒くて眠れない日々とサヨナラできるといいが...
537病弱名無しさん:03/10/10 20:29 ID:bt2n13vO
>>536
薬が効かない、合わないなどの気になることがあったら、
いきなり病院を変えずに、必ず医者に相談してね。
538病弱名無しさん:03/10/10 22:45 ID:jc56OqzW
539病弱名無しさん:03/10/10 23:54 ID:dCZcI6Mv
やっぱり病院行ったほうがいいですよね?
もう激痒で赤く腫れ上がってます
かかないように注意してても寝てる間にいつの間にかかいてたりと・・・。
でも、チンコ丸出しは嫌過ぎ・・・。ものもしょぼいから尚更・・・。
ズボンだけ脱いでトランクス着てる状態で
股だけ見せるみたいなことは出来ないのかなぁ?
540病弱名無しさん:03/10/11 00:15 ID:EnoVu1Rc
病院行った方が良いですよ、股から見せるだけでしたし医者や看護婦も別に普通の対応ですよ。 
541病弱名無しさん:03/10/11 00:32 ID:7U8I7MnY
>>539
医者は、毎日そんなの診てるし、
平気だよ。
痒いのほっておくと、ひどくなるといけないし、
そこまで酷いなら自然治癒は無理。
絶対病院行った方がいい!!!
542病弱名無しさん:03/10/11 00:33 ID:cjfHQmZJ
完治しました!
一ヵ月半薬塗り続けて、先週から薬止めました。
もうかゆみもないし、タムシの後もありません。
後は再発しないことを望むだけです。
543病弱名無しさん:03/10/11 00:44 ID:Dfg62bEI
>>542
おめでとう!!+.(・∀・)゚+.゚
夏の終わりだからか 最近完治しますた書き込みが増えてきて、嬉しいような羨ましいような。
ワタシも頑張るぞー
544病弱名無しさん:03/10/11 00:45 ID:Dfg62bEI
つーか
夏の終わりじゃなくて、もう思いっきり秋ですね。
さっき森山ナヲタロウの歌を聴いたのでついつい・・・
545病弱名無しさん:03/10/11 02:25 ID:z+MkYvLO
>>528には誰も答えないんですか?
546病弱名無しさん:03/10/11 02:58 ID:FUhRFDDo
aaa
547539:03/10/11 11:02 ID:17MfR3pJ
皆さんに言われたとおり勇気を出してさっき病院に行ってきました!
良い病院で感動しました!
股を見せる時看護師さんが気を利かせてくれてカーテンを閉めてくれて
トランクスを脱がずに横から股だけ見せて診断は終わりました
皮膚を削る器具でごりごりと皮膚を削られてる時結構痒かったですね
夜に薬塗るのでしばらく禁欲になるのだけが辛いですねw


548病弱名無しさん:03/10/11 14:53 ID:BxFGCrhX
インキンは治ったけど、跡が消えないよ。
549病弱名無しさん:03/10/11 14:56 ID:XgZL6/6c
素人女の子のお顔見ながらチャットしませんか!

■■只今、2000円分無料キャンペーン中■■

ちょっとHは女の子が自分のお部屋で待ってるよ!

http://www.girlsroom.jp

□□20分お試しコース(無料)□□
550524:03/10/11 16:06 ID:AxqKM0UC
なんか510の症状と殆ど同じだ俺。
ダマリンエースやめて小林タムシチンキにするべきなのか。
551病弱名無しさん:03/10/11 21:31 ID:WK2mNGl3
ところでおまいらインキンで薬塗ってる期間
オナニー自粛してますか?
私は毎日シコシコしてますが
これはよくないのかな?
552病弱名無しさん:03/10/11 21:42 ID:Vip5zxCG
>>548
俺も
両股の黒っぽいやつ
どうすれば良いんだろうね
553病弱名無しさん:03/10/12 01:35 ID:MNwyoA8i
病院でタムシと診断されました
虫さされかと思ってたんでショックを受けたけど
ググってみたら、まさに外側が盛り上がっている綺麗な(キモイ)ゼニタムシ
自分の場合はもの凄い勢いで赤く腫れて広がっていったけど
病状は個人差があるんですかね?

ちなみに治療薬はアスタット軟膏です

>>551
オナニーはいいんじゃないですかね
554病弱名無しさん:03/10/12 02:46 ID:2Xl2EAi/
ピロエース始めて一週間。良い感じに効いてるようで痒みがかなりひいたよ。
今年の夏は痒さのあまり外出するのも鬱だったが、来年の夏までには絶対治すぞ!
555病弱名無しさん:03/10/12 06:31 ID:Ox0QW79s
>>551
数ヶ月も我慢できるもんじゃない、どんどんやっちゃいましょう。
556病弱名無しさん:03/10/12 11:24 ID:Hfxk6VAP
でも精液がかゆいところに付いたりしても平気なの?
557病弱名無しさん:03/10/12 13:18 ID:VGddb9Sn
ちんぽの先にインキン?らしきものが分布して痒くてしょうがない
毎日2回風呂入ってるのに何でだろう・・・
558病弱名無しさん:03/10/12 14:17 ID:kp1VH9pS
aa
559病弱名無しさん:03/10/12 22:00 ID:ZZgaC/b4
>>557
さきっぽなら、違う病気かもしれないよ。
病院行ってみれ。
560病弱名無しさん:03/10/14 00:43 ID:9O3achts
先とかに出来るの?
周りだよね?普通は。
561539:03/10/14 16:49 ID:JeGgck3J
薬塗ってるけどまだかゆみがおさまる傾向が見られません・・・。
ほんのり赤みが薄くなったような気はしますけど
やっぱりすぐ治るもんじゃないですよね???
インキンで赤くなってる皮膚のところに
ホクロみたいな黒い点が数個出来たんですけどこれは何なんですかね?
薬終わったら経過を見るためにまた来てくれってことだから
その時に聞いてみよっかな
562病弱名無しさん:03/10/14 21:54 ID:9B2SwR5H
私は女ですが陰毛地帯に赤いカイカイが何ヵ所もできて、
そこが隆起して固くなってまいりました。
インキンタムシって脚の付け根にしかできないのですか?
これはタムシじゃないのですか?
陰毛が痒いのは毛じらみの可能性もあるそうですが、性交してません。
タムシの薬狙いで薬局に行ったら、薬剤師さんに
「インキンタムシは男がなるものです。」と言われて
フェミニーナ軟膏をすすめられました。
案の定塗ってもなおりません。誰か助けて。
563病弱名無しさん:03/10/14 23:02 ID:omBeLCQ0
病院に行きましょう
それが一番いいと思います
564病弱名無しさん:03/10/14 23:07 ID:7LlqDJcl
>>562
無知な薬剤師だね。女でもインタムなるって・・・。
で、場所についてだけど、陰毛地帯ね。
そこって判断が微妙だと思うから、病院に行った方が良いと思うよ。
自力で直すなら、タムシ薬とフェミニーナのW使いをお勧め。湿気に気をつけて。
しばらくそれで様子見て、それでもダメなら病院へgo。かなぁ...
565病弱名無しさん:03/10/14 23:33 ID:RX5zz2dK
>>561
薬、まったく効かないとか、悪化してるようならば、
一応終わって無くても医者行ってその旨伝えた方がいいよ。
その上で、その薬を続けるかどうか判断してもらった方が安全。
薬は相性があるときあるから。
塗り始めて3日目とかなら、もうちょっと
様子みてもいいかもしれないけど。

566病弱名無しさん:03/10/14 23:41 ID:vCQKk37d
あ、自分はフェミニーナ軟膏→タムシの薬を使ったと医者に言ったら、
すぐに診せに来れば・・・・と叱られますた。
フェミニーナ軟膏は意味無いらしい。
567病弱名無しさん:03/10/15 00:23 ID:KPKEUgfk
>>566
あれって、対症療法で、かゆみとめるだけで、
病気を治すわけではないからね。
568病弱名無しさん:03/10/15 01:55 ID:bUVSysTt
>>562
頼りにならない薬剤師さんだね。
効能が「水虫・いんきん・たむし」の薬を自分で棚から選んで
買ってきちゃえばいいんだよ。
フェミニーナじゃ痒みが治まるだけで、病気の改善はできないから。
569病弱名無しさん:03/10/15 19:53 ID:dH4xd+iw
>>552
冬はいいんだけどさ、夏になると目立ってこない?
メンズTBC辺りでインキンの跡治しやってないんかな?
結構切実なんですけど・・・・
570病弱名無しさん:03/10/15 19:59 ID:CHFGrmt5
>>569
完治して無いって事ない?
かゆみが止まっても、皮膚が入れ代わるまでは
塗り続けないといけないらしいよ。
571562:03/10/16 00:09 ID:+GhGPvgS
レスしてくれた方々ありがとうございます。
最初は陰毛地帯▼の上部から蚊に刺されたみたいのが発生したのですが、
だんだん下のほうにも侵略してきました。ヤバイヨー
アルカリ性の石鹸でガシガシ洗うのはイクナイって過去に書いてあったけど
弱酸性のがなかったのでとりあえず弱酸性のシャンプーで洗ってみた・・・ら
割といい感じ。そしてダマリンLを塗ったら超快適になりました。
でも寝てる間に塗ってない部分に新しいのが発生して、
そこが今一番のガンとなっています。。
病院はやっぱりハードルが高いですがこれで駄目だったら行きます・・・
ジャマッ毛なので剃りたいところですが、
病院行く場合にツルツルにするかチクチクしかないんじゃつらいのでガマンしてます。
572病弱名無しさん:03/10/16 10:07 ID:NLX+4pTM
あのーーーーーーーー痒いですううううううううううあがっがががががががあ
573病弱名無しさん:03/10/16 12:47 ID:pCcWwENP
>>571
患部だけよりもやや広めに塗るのがコツだよ
574病弱名無しさん:03/10/16 23:26 ID:3kOyIT6S
負けるなと
575病弱名無しさん:03/10/17 00:51 ID:FSQpHwAH
自分もインキンぽかったので
水虫の薬だとは思ったのですがピロエースを塗りました。
かゆかった性器の周りと股のあたりです。
かゆみはだいぶよくなってきました。
しかしこの薬は人体に影響はないんでしょうか?
性器の周りなどに塗って平気だったのでしょうか?
576病弱名無しさん:03/10/17 15:27 ID:qc8P0OSi
aa
577病弱名無しさん:03/10/17 15:45 ID:Y87x09wi
>>575

>しかしこの薬は人体に影響はないんでしょうか?
>性器の周りなどに塗って平気だったのでしょうか?

って…。
ここでそんなこと聞かれても、わからないよ。
ここの人は皮膚科じゃないんだから。
無意味な質問だと思う。
578病弱名無しさん:03/10/17 23:32 ID:8ri+QKwE
>>577
はいあはい。
579病弱名無しさん:03/10/18 21:17 ID:RQvWZ/rj
このスレ読んでるだけで体中が痒くなる
しかしインキンなので読まずにはおれない(/_;)
580病弱名無しさん:03/10/18 22:33 ID:gdWmV+CT
医者行かないで自分で水虫薬買って塗ってるやつは、みんな、一か八かだよ。
581病弱名無しさん:03/10/19 01:04 ID:+eOEWc55
5ヶ月ぶりにこのスレに来ました
病院でもらったラシミール30gを1ヶ月半ほどで使いきり、病院に行くと
もう薬塗らなくていいと言われ、それ以来なにも薬を使っていません
僕は発病(?)から4ヶ月ほどたってから病院に行ったため、ティッシュ
ペーパー4分の1くらいの黒ずみがはっきりあったのも薬を塗らなくなって
3ヶ月ほどで目立つ部分もほとんどなくなってきました
完全に消えるかどうかはまだ分からないですけど、気にするほど色は
残らないと思います
582病弱名無しさん:03/10/19 02:00 ID:cEy+iGc3
ガンガレ
583病弱名無しさん:03/10/19 02:38 ID:6t/EFZu7
医者って偉そうにするから大嫌い
一生治らなくても行かない
もう異性なんていらない歳だし
584病弱名無しさん:03/10/19 02:57 ID:5eae8U01
私の彼もインキンだ…。
ずっと疑ってて本人にも言ってたんだけど、本人は認めないんだよね。
ちょっと体温が高い場所だから痒いだけとか言ってたけど
バリバリ掻き毟ってるの見て納得出来なかったんだよねぇ。
やっぱりそうか。
ちなみに彼の股も真っ黒。タマタマもガチガチのボロボロ。
585病弱名無しさん:03/10/19 06:14 ID:0y3hRmbQ
ぐがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

石鹸が切れたので仕方なく手荒い用の薬用ナイーブで身体洗ったら
患部がちょーひりひりするぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

薬付けたら少しは痛みが引いたけど
オマイラ気いつけれ
586病弱名無しさん:03/10/19 11:19 ID:DtIReNuL
竿が痒いのもインキンですか?
587539:03/10/19 11:22 ID:Ga3Je4bO
痒みがかなり退いて来ました!
ピーク時と比べるとかなり良い状態かも
皮膚の色もだんだん良くなって来てるので
それでも相変わらず凄い色してますが・・・。
588病弱名無しさん:03/10/19 14:47 ID:bZ6u2AqN
なまこの水虫薬 ホロスリンって使ったことある人いる?
感想聞かせてください。

589病弱名無しさん:03/10/19 16:34 ID:1AAVR/+M
>>583
偉そうな医者じゃない医者もいっぱいいるよ。
590病弱名無しさん:03/10/19 17:54 ID:LfggHTue
尾股の色は
赤黒→黒→茶色→ベージュ って感じで引いてくるはずです。
でも、ひとによっては(色素沈着しやすい人とか)跡になるでしょうね。
591病弱名無しさん:03/10/19 21:06 ID:23B2o27Y
>>590
そうなの?
漏れは今ベージュの段階だからもうちょっとだ
しかし薬が切れた
もう行きたくない・・・・・
592病弱名無しさん:03/10/19 23:04 ID:0opjc8aB
棒と袋の付け根が痒いんだけど
いんきん?
まだチェリーボーイだし、いんきん以外考えられないんだけど
どんな症状でるの?
見た目とかかわりある?
593病弱名無しさん:03/10/19 23:30 ID:P4IfVQaQ
エロ漫画家が集うスレはここですか
594562:03/10/19 23:42 ID:Nd1ef8t/
2日目あたりは毛穴が膿んだようになってくるわ、やっぱ時々かゆくなってくるわで
半泣きでしたが、負けずに1日何度もしつこく塗ってたら
なんかもう治ったっぽくなりました。ヤッター
595病弱名無しさん:03/10/20 00:26 ID:o79KrdNF
は〜ん!!
皆さんはどこで薬買いますか?
水虫かインキンと思われるのが恥ずかしくて、
虫刺されの塗り薬を買って塗ってます。
そこそこ効きますが。
小心者の俺にアドヴァイスください。
596病弱名無しさん:03/10/20 01:25 ID:g6pnplPT
股間全く痒くないんですが
じめじめして黒ずんでいます

お風呂に入って綺麗にしても4・5時間もすると
おぱんちゅがもうじめじめしてる
最初放って置いたら
お漏らしてもいないのに
段々おぱんつが真っ黄色になってしまって
ティッシュとか当ててもすぐしめってきてマメに交換しないといけないし
何より何か臭う
垢とは何か違ういや〜な臭い
なんて言うんだろう
梅雨のカビの映えてきそうな湿気ったおふとんのような・・・

これもインキンなのかなぁ?
恥ずかしくて病院いけないよぅ(;_;)
597病弱名無しさん:03/10/20 03:33 ID:TZvlvReF
>>595
マツキヨとかその類のドラッグストアで。自分で薬選べるし。
別に恥ずかしくないよ。
レジ係によほど興味持たれない限り何の薬買ってるかなんて
いちいち気にされないだろうし、コンドーム買うよか全然恥ずかしくない。
「オヤジに頼まれたよチクショー」って思いながら堂々と買えばいい。
っていうか恥ずかしいものだと思ってなかったよ・・・
598病弱名無しさん:03/10/20 13:10 ID:qcGMN4EA
「マンコマンコマンコ」ってマンコを連発で言いながら薬買えば?w
誰も寄って来ないだろうし
絶対なんの薬買ったかなんて覚えてないだろうから



とりあえず私が言いたいのは病院に行きましょう。
確かに診察の事を思うと尋常ではない恥ずかしさが想像つくからなかなか行く気が
起こらないのも分かるけど診察してみれば案外「こんなもんか」って感じで
すぐ終わるよ。病院によって違いはあるだろうけど。
医者も看護師さんもいちいち気にしてないから大丈夫だよ。
599病弱名無しさん:03/10/20 14:55 ID:CdP+Fu3V
私も薬局で薬買うよりは病院行ったほうが恥ずかしくないと思うけど。
薬代も市販のよりも安いし。
600病弱名無しさん:03/10/20 20:18 ID:2ikx89Ja
>>596
他の病気の可能性もあるなー
勇気を出して病院行ってみなよ。
ぜったい放置したらだめだよ。
医者は、見なれてるから平気だよ。
きっと行って良かったと思うよ。
601病弱名無しさん:03/10/21 01:22 ID:JpFsivI6
こんな時間に書き子しないで寝た方がいいと思われ!!
お大事にm(_ _)m

602病弱名無しさん:03/10/21 01:34 ID:QHCf9gkF
596

化膿してるんだよ。ウミが出てきてるんだよ。

化膿止めの塗り薬買ってみな。

検索で調べられると思う。
603病弱名無しさん:03/10/21 18:46 ID:JYT928/4
ちんぽかくと非常に臭い アンモニア系の
臭いがする この臭いを消すにはどうしたらいい
でしょうか?
604病弱名無しさん:03/10/21 23:56 ID:l4wbdHT/
お風呂に入ってよく洗おうよ
605病弱名無しさん:03/10/22 00:56 ID:C7w6CyHF
もう治ったと思って放置したら見事にぶり返しました。
おまえらもちゃんと塗り続けないとだめですよ。
606病弱名無しさん:03/10/22 06:19 ID:q9/cDKGa
らもいしいからな
607病弱名無しさん:03/10/23 05:15 ID:cDjLorfu
タムシチンキ
彼女に背中の方塗ってもらおうとしたら
背中一面にぶちまけられた

ごめんじゃなーい(w

背中とお尻が熱を持ったように熱い
608病弱名無しさん:03/10/23 09:54 ID:KCYAPegC
薬局で適当に薬買うんじゃなくて、皮膚科行くのが絶対いいよ。
第一、医者なんて汚い皮膚ばっかみてるから看護師もナンとも思ってないよ。
ハズカシがらず、医者に行こう。薬屋で薬買うより安いよ
609病弱名無しさん:03/10/23 16:50 ID:3YemIbZO
そうだよ。悪いこと言わないから病院に行けって。
もし痒い部分の皮膚が腐ったらどうするんだ?。
(絶対ないとは言えない)
今以上にくさいニオイするぞ?。
さすがにこれはないと思うけどチンコ切断にまでなったら絶対嫌だろ?。

610病弱名無しさん:03/10/23 19:02 ID:52u86XSU
医者行った人は俺が行ったんだからお前も行けって感じかもしれないけど
インキンだって確信できるんなら薬局で薬買うのでOKだよ。
ただ、酷くなってるのとか買い薬で酷くなる兆しが出てきたらやっぱ医者行ったほうがいい。
611病弱名無しさん:03/10/23 21:37 ID:2fWfZ0Qx
でも、病院に行って一度見てもらったほうがいいと思うよ?
痒い原因がインキンじゃないかもしれないし
私みたいに女性の顔を見て話せない小心者でも
病院に行けたのだから大丈夫ですよ
612病弱名無しさん:03/10/23 22:29 ID:z0fdTzJ2
あの、スレ違いかもしれませんが・・

5年ほど前から、毎晩(というか睡眠時)、肛門周辺が痒くてただれ(?)てます。
一番問題なのは、起きてる時はめったに痒くはならないのですが、睡眠時に無意識に
必ずといっていいほどボリボリと肛門周辺を掻いてしまうのです。
これまでに幾つかの薬(最近はムヒアルファS)を試しましたが、結局は睡眠中にどうしても掻いてしまうのです。
たまに玉袋も似たような症状になりますが、こちらはある程度時間が経てばなんともないです。

大便は特に問題なく出来てます。ただ、ケツを拭いた紙を見ると、たまに僅かに血も付いてたりしますが・・
613病弱名無しさん:03/10/24 00:37 ID:JQ8bhVbn
スマイルトゥもローは、千代田牧場のHPによると次走はマイルCSの予定だそうです。
ぜひ吉田騎手に騎乗してもらいたいですね。
614病弱名無しさん:03/10/24 04:02 ID:TMuE7aVj
金なんていくらかかろうとどうでもいいんだよ
治れば
615病弱名無しさん:03/10/24 04:28 ID:kSWl+WuA
>>612
校門もタムシになるって聞いたことがあるなぁ・・・。
あと、尻部分に湿気が多い場合、校門にカビが出来ることもあるらしい。
どっちだろね?
616病弱名無しさん:03/10/24 09:39 ID:CbxjKmdY
そういや校門のカビみたいな病気聞いた事あるよ!
なんかそんなような病気で知人(女子)が手術したYO!
>>612は医者行っと毛!
617病弱名無しさん:03/10/24 09:55 ID:bop+amTG
>610 インキンだって確信できるんなら薬局で薬買うのでOKだよ

医師でない限り、病気の診断はできません。
素人の確信ほど、危険な事は無いと思います。

不安なことがあったら、医師の診察を受けてください。
簡単なことです。
素人がガタガタ考えたり、話し合っても無駄です。  

終了
618病弱名無しさん:03/10/24 10:40 ID:kSWl+WuA
>>素人がガタガタ考えたり、話し合っても無駄です。 

う〜ん、それ言っちゃミもフタも無いつーか
無駄だと思うなら、あなたがスレッドに来なければ良いだけの話では?
人間の性格やものの考え方って一つじゃないんだし、
病院に行くことに抵抗を感じる人や、通院する前に情報収集したい人、
また同じタム仲間と心境を分かち合いたい人だって居るわけですから。

617だけ終了
619病弱名無しさん:03/10/24 13:05 ID:XmKRavyg
>>617
少なくとも私にはムダじゃなかったよ。
ここを見て薬を変えたら治った。
620病弱名無しさん:03/10/24 14:37 ID:Q3QOVGuZ
>>618
>>617は、病院に行った方がいいのに、
なかなか腰が重くて行けない人に、病院行くようにすすめたい
ということなんだと思うよ。
それは間違って無いよ。
言い方は悪いけどね。
それに、素人判断でインキンの薬塗って、
万一湿疹かぶれだったりすると、
かえってインキンの薬ではかぶれが酷くなるので、
素人判断は危険というのも本当。
やはりできたら病院行く方がいいんだと思うよ。
特に、市販薬が効かない人は。
621病弱名無しさん:03/10/24 17:38 ID:Jt5GOKeT
>>612
あ〜たぶんインキンだと思う。
インキンは股だろうが、肛門だろうがどこにでもなるよ。
例えばワキの下なんかでもなる。

アナル見せるのは恥ずかしいだろうが結局病院逝くしかない
622病弱名無しさん:03/10/24 17:51 ID:79LRDkUc
俺、病院でタムシって言われたけど後に違う病院で検査するとタムシじゃなかったよ。
病院いくならちゃんと皮削り取って検査してもらった方がいいよ。
623病弱名無しさん:03/10/24 23:26 ID:5MKJfoN6
>612
はい、私も肛門のタムシになりました・・・
早く病院行ったほうがいいですよ。
別に穴を見せるわけじゃなく、
その周りのただれた皮膚を削り取って見てくれますから。
624病弱名無しさん:03/10/24 23:49 ID:g2XHLd0V
夏に脇の下がタムシになった時、毛の処理が出来なくて大変だった。
赤黒かったから、元々ノースリーブは着れなかったけど、袖から見えちゃうんじゃないかって・・・。
625病弱名無しさん:03/10/25 03:18 ID:ECuRHLpk
爪白癬といんきんたむしに感染したんですが、爪白癬治療のために
ラミシール錠を飲んでます。
いんきんの方は医者に言ってないんですが、ラミシール錠の服用に
よって、いんきんも完治するのでしょうか?
いんきんの診断は別の医者で、メスのような物で表皮を削って
顕微鏡で菌が見つかって、ニゾラールクリームを塗ってました。
病院を変えたんで今は塗ってません。
626病弱名無しさん:03/10/25 03:54 ID:eYwNYjpY
>>625
皮膚の色が変わるくらいのインキンだと完治しないよ。
大分、ましにはなるけどね。
627病弱名無しさん:03/10/25 11:15 ID:3aTmWjzp
目にもインキンうつりますか?
628病弱名無しさん:03/10/25 13:32 ID:AtSL54mS
>>627
目に飛ぶなんて話聞いたことないなぁ。何かのアレルギーじゃないの?


自分はタム薬を塗り始めて範囲も狭まり、色も大分治ってきたんだが、
最後の止めがさせない。根気強く毎日塗ってはいるのだが
パンツの股ぐりのライン周辺だけ、今でも痒みがぶり返す。
我慢していても、寝ている時とかに時々掻いてしまう(もう汁は出ないけど・・・)。
629病弱名無しさん:03/10/25 23:34 ID:iDmox5II
ブテナロックの液状のを使ってるんですけど、
これって指で伸ばしても効果ありますか?
液を点々と出していたら、範囲が広くてびしょびしょになるんですけど
液状のを使用してる方は、どのようにされてますか?
630病弱名無しさん:03/10/26 00:30 ID:1uTudPw7
>>627
角質無いところ(粘膜とか)は餌になるケラチンが無いから繁殖できないよ。
631病弱名無しさん:03/10/26 02:37 ID:H0NJ0iy4
>>629
やっぱり一旦指に取って、すり込むように伸ばすのが良いんじゃないかな。

タムシは湿気てるのが多いだろうから、本当はクリームタイプをおすすめ。
一般的にじゅくじゅく水虫にはクリームタイプ、カサカサ水虫には液体タイプっていわれてますな。
632627:03/10/26 05:11 ID:x9q21A1P
レスどうもです。目というか目頭なんです。
最近広がってきた気がするんです。
目頭付近の皮膚が膨らんでカサカサになってます。
発症(?)してからかれこれ1ヶ月なんですよね・・・。

633病弱名無しさん:03/10/26 10:59 ID:MHy/8OUT
漏れはブテナのクリームタイプ使ってます。
結構(・∀・)イイ!!ですよ
634病弱名無しさん:03/10/26 11:03 ID:DSf7Hxj1
俺は仮性包茎ですが、1週間くらい前から包皮が痒い上に、
なんと、亀頭に白いチンカスがびっしりと付くようになりました。
風呂で洗っても次の日には洗い落としたはずのチンカスのような
白いものが亀頭と包皮内側にびっしり付いています。
一晩で繁殖してるとしか思えません。いまでは、包皮も腫れて
皮を剥くのも難しくなってきました。
これって病気?こんな事初めてでさっぱり、わけがわかりません。
635病弱名無しさん:03/10/26 12:29 ID:Arr2A+rl
>>634
手術へGO
636病弱名無しさん:03/10/26 15:23 ID:FTZZ51g3
>>634
なんかの感染症ぽいね。インキンタムシスレに書き込んでるけど違う病気だね。
泌尿器科の受診をお勧めします。
637病弱名無しさん:03/10/26 23:37 ID:hnDrirYw
「インキン」と「股間にできた湿疹」の区別は素人では難しいようです。
私は区別つきません。医者も見ただけではわからないようです。
(皮膚を顕微鏡で見てみないと:後述)
自分で湿疹だと思い込み、湿疹のクリームを「インキン」にぬってしまうと
「インキン」が拡大する可能性があります。
股間が痒くなったら医者(皮膚科:後述)にいくことをお勧めします。

私は外科に「インキン」と診断され、しばらく「インキン」薬を塗っていたの
ですが痒みが収まらず、皮膚科へいったら「湿疹」だったという経験があ
ります。「湿疹の薬」を塗ったらあっという間に直りました。
638病弱名無しさん:03/10/26 23:58 ID:iK+iIQGq
ということで、とりあえず最初は「インキン」の薬を塗りましょう。
それで治らなかったら「湿疹」の薬を塗りましょう。
639病弱名無しさん:03/10/27 06:09 ID:otJE5Fqj
ニゾラールクリームとラミシールクリームとでは
どっちが安いんでしょうか?
640病弱名無しさん:03/10/27 08:24 ID:srZauDHK
ニゾラールクリーム631円
ラミシールクリーム588円
641病弱名無しさん:03/10/27 17:59 ID:cN/XncWt
あのう
たまに玉の根元と毛の部分がかゆくなる程度でなんですけど
ずっと湿った感じです
別に皮膚が変な風になってるとかそんなのはないんですけど
いんきんですか?
642病弱名無しさん:03/10/27 18:34 ID:u/ylnO1s
>>641
正常でも、たまには痒くなるよ。
湿ってるってのは、蒸れてるだけだと思うけど
我慢できないくらいかゆかったら、病院いったほうがいよ。

いんきんではないと思います。
643病弱名無しさん:03/10/27 18:53 ID:cN/XncWt
>>642
ありがとうございました
644病弱名無しさん:03/10/27 19:01 ID:otJE5Fqj
>>640
ありがとうございました。
645病弱名無しさん:03/10/27 21:15 ID:LpqW9JV9
>>615
>校門にカビが出来ることもあるらしい
カンジダのことね。
痔で肛門科行ったら、カンジダの炎症と言われたことある。
6461:03/10/28 01:49 ID:T+c1MHtO
治った?みなさmん。
647病弱名無しさん:03/10/28 14:08 ID:D0fGHEZs
3〜4年ぐらい前から右の玉とモモの間が痒い。
痒くてしょうがない時は、かきまくってしまう。
かきすぎてるのか、そのかいた部分が白っぽくなってる。
酷い時は、皮膚がポロポロ取れてきます。やっぱインキンでしょうか?
648病弱名無しさん:03/10/28 16:14 ID:ZYRRERVX
>>647
インキンの可能性大
とにかく一度、病院で顕微鏡検査してもらうことをお勧めする。
股なら見せても恥ずかしくないでしょ?
649病弱名無しさん:03/10/28 22:05 ID:bqG/YeVH
>>648
やっぱりインキンの可能性大ですか・・・。
見せるのは恥ずかしいから、ずっと病院にも行かないんだけど、どうしよう・・・
薬局でインキンの薬を買うのも恥ずかしいし。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
650病弱名無しさん:03/10/28 22:30 ID:LnqUjITt
>>薬局でインキンの薬を買うのも恥ずかしいし。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

全然恥ずかしくないよ。つーか自分(女)今日堂々と買ってきた。
上で誰かが言ってたように、オヤジに頼まれて買いに来たんだと自己暗示をかければ
何も恥ずかしくない。モジモジしてる方がかえって恥ずかしいよ。
651病弱名無しさん:03/10/28 22:31 ID:dNDn45+e
誰かペニスにいんきんできた人おる?
俺は棒の裏にかゆいところあるんだけど
一部黒くなってるんだ
これってやっぱりいんきん?
652病弱名無しさん:03/10/28 22:49 ID:XTf4R++j
薬買うのなんか何が恥ずかしいの?たかが「水虫・たむし」じゃん!
まあフェミニーナ買うのは恥ずかしいけど
653病弱名無しさん:03/10/28 22:57 ID:rPnIveiX
まぁ、恥の基準は人によって違うからね・・・。

>>649
一度水虫たむしの薬塗って治らなかったら病院逝ったらいいんじゃないですかね。
抗真菌剤が菌の居ない肌に塗りつづけても平気なものかはわからないけど。
654病弱名無しさん:03/10/28 23:51 ID:G09HjwFv
水虫とたむしの薬が共通でよかった。
たむしだけの薬だったら、恥ずかしくて買えないよ・・・。
655病弱名無しさん:03/10/29 00:40 ID:7Wxdtllk
>>649
おまいは何が恥ずかしいのかと。
ズボン脱いでトランクスちょこっとずらすだけだろ。
金玉は見せんでよし!股だけ見せればOK

薬局で売ってる薬じゃ治らんよ、高いし。
軽度のインキンなら治るかもしれんが君のようにびっしりカビ生えてたら市販の薬じゃ無理。

>>651
たぶんインキン。棒の裏とかタマキンの裏はなりやすい部分。
656病弱名無しさん:03/10/29 02:03 ID:0N+mbUv6
ムヒ使ってるんですが治りますかね?
かゆみやはれはけっこう治まるんですが。
あと、そもそもインキンになる原因ってなんなんですか?
657病弱名無しさん:03/10/29 02:22 ID:shVKDfhU
市販の塗り薬使ってるけど効果薄い。
そこそこ効くけど長期戦に持ち込んでる感じ。やっぱ利益?
ずっと前に、液体ので中国の薬みたいな感じの箱(船か何かの絵が書いてある)で
名前忘れたけどズバリな名前のやつ(タムシチンキ?)使ったけど
よく効いたよ。日焼けのあとみたいに皮膚がベリベリ剥けて数日でスッキリ。
これが欲しかったけど売ってなかった。
658病弱名無しさん:03/10/29 02:29 ID:uJGm72sE
>>656
ムヒでは治りません。
水虫と一緒で、白癬菌の感染によって起こるので、菌を退治しないと治らない。
659病弱名無しさん:03/10/29 02:42 ID:uJGm72sE
こっちのがいいか。
http://www.pool.co.jp/isikai/inkin.htm
660病弱名無しさん:03/10/29 06:34 ID:KckFSAmP
ちんぽこの、真ん中部分の一部の皮がただれています。
医者に行きたてのですが、皮膚科、泌尿器科、性病科のどこに行けばいいのでしょうか?
661病弱名無しさん:03/10/29 07:19 ID:DNoJBAFw
皮膚科でいいでつよ。
662病弱名無しさん:03/10/29 08:01 ID:7Wxdtllk
>>657
むくげチンキ?
663病弱名無しさん:03/10/29 22:29 ID:KckFSAmP
みなさん、皮膚科は、近所の皮膚科に行っているのですか?


なんか恥ずかしいので、
すこし遠くの皮膚科に行くか、近所の皮膚科にいくか迷います。

664647:03/10/30 00:09 ID:VkW+/VSe
痒い部分に薄皮みたいのができて、指で簡単に垢みたいに取れるんですけど、
この薄皮みたいのは取らないよう方が良いのでしょうか?
それとも薄皮を取って、洗った方が良いのでしょうか?
665病弱名無しさん:03/10/30 01:30 ID:0zbIEMhQ
↑わかるっ!
でも取らなきゃ痒くねぇ?
一応漏れは風呂では軽く洗ってるが
666病弱名無しさん:03/10/30 01:36 ID:XNjmrQGA
オイこそが 666げとー
667:03/10/30 06:01 ID:LjK8/0IX
いんきんはどのぐらいで治るの?
ダマリンSの大きいのを一本を約三週間で使いきって、今塗らなくなって一週間目ぐらい。
なんか微かに痒みが出てきた気がする。
皮膚の色は、明るい茶色。
内股の所は前は、毛が生えてなかったんだんだけど、毛が生えてきたなんで?
668:03/10/30 20:15 ID:P0hhQLMp
666いいなぁ〜
669病弱名無しさん:03/10/30 20:24 ID:XNjmrQGA
>>668  アリガトゴザマス
670病弱名無しさん:03/10/30 21:19 ID:I5zKpq16
>>667
皮膚が完全に入れ代わるのは3ヵ月くらいなので、
3ヵ月って水虫では言われているが、
いんきんは、どうかなあ。
671病弱名無しさん:03/10/31 00:07 ID:ZgbQLkqQ
>>667
ダマリンじゃ治らんよ。
病院の薬じゃないと。
672病弱名無しさん:03/10/31 01:02 ID:C7+engdw
>>667
これ使ってみそ。前使ったんだけど即効いたよ。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7551150072.html
673病弱名無しさん:03/10/31 01:47 ID:ZgbQLkqQ
タムシチンキなんか効くかいな。
674病弱名無しさん:03/10/31 02:01 ID:C7+engdw
外観があれだけど、効いたよ。
675病弱名無しさん:03/10/31 13:49 ID:CFpSodzu
ブテナロック効いた。値段が高すぎるけど・・・
676病弱名無しさん:03/10/31 23:34 ID:rc4UUbwz
インキンタムシ
677病弱名無しさん:03/11/01 01:33 ID:ws9LItb9
一年ぐらい前にインキンなったことあるんだけど、今日インキンのような
症状の丸いはれみたいのができてるなぁ。

ちょっとかゆいけど、すぐ薬局で薬買って失敗するってこともあるそうなので
とりあえず石鹸で洗わないようにして様子を見てみよう。
はてさてインキンでありませんように・・・たぶんインキンだけどなぁ〜。
678677:03/11/01 01:34 ID:ws9LItb9
あっ。どうでもいい事だけど3年前だった
679病弱名無しさん:03/11/01 02:51 ID:BjSrLVDQ
>>677
インキンって丸い腫れみたいな症状あるの?
みんな赤くなるだけなのかと思ってた。
じゃあ私やっぱりインキンだw
680677:03/11/01 16:26 ID:ws9LItb9
>>679

う〜んなんていうか。ちょっと虫刺され見たいに腫れるだけ。
やっぱり皮が円周上にむけたらインキンの可能性があがるんじゃないかなぁ
ほっといたら、8の字みたいに丸いのが増えてくから三つぐらいできたら
さらに可能性があがると思う。

あくまで可能性でやっぱり病院行ったほうがいいと思うよ。
かぶれとかと見間違うことって多々あるみたいだしね
・・・自分で薬かって失敗するのも経験になると思うけど (・∀・)
681病弱名無しさん:03/11/02 00:02 ID:0fIJomMo
おれも蚊にさされて血いっぱい吸われた感じのふくらみがでけた。
痒いからまぁ、インキンだろうと。
ダマリンアイススプレーぬっといた。また1ヶ月くらいスプレーしまくらないとならんのか・・・。
金玉にあたると、きょえーって熱をもってくるんだよなぁ。(;´д`)トホホ
682病弱名無しさん:03/11/02 00:55 ID:yPsvSot5
↓ここが参考になるかも?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067583522/l50
683病弱名無しさん:03/11/02 00:59 ID:4tBuVMiz
ブテナロックは刺激がまったくないよ。
他にも刺激がないのがあったと思う。(どれか忘れたけど・・・)
刺激がないと効かないというわけじゃないので、
他のを試してみては?
684病弱名無しさん:03/11/02 10:49 ID:1LfqWa0i
インキンタムシは8割の男がなる。
つまり二次感染で女も5割くらいはなる
685病弱名無しさん:03/11/02 15:37 ID:5ElnZcFi
わたし二次感染じゃないのになったよw
686病弱名無しさん:03/11/02 19:45 ID:hVgvQK0/
ここ1年強続いているので恐らくはインキンだと判断したんでピロエースから塗ることにするよ。
病院は・・・心臓がとまるほど恥ずかしくなるので今は駄目
687病弱名無しさん:03/11/02 20:02 ID:nQMHLlLs
インキンの薬って結構な値段するよね・・・。
2000円くらい。
クリームだとズボンはいたときにべったりついちゃってなけるし。
スプレーだとすぐなくなりし。。、
688病弱名無しさん:03/11/02 20:21 ID:hAgcgE8p
ブリーフ履くな
ワンサイズでかいトランクス履け
市販の薬は使うな余計ひどくなること間違いなし
医者へ行け(皮膚科か泌尿器科)
東北地方など湿度の低いところに引っ越すべし
公衆浴場は白鮮菌の宝庫なので行くな
人が履いた下着や洗ってない下着は絶対履くな
風呂から出たら玉袋から拭くべし
689病弱名無しさん:03/11/02 20:45 ID:kZtfv05K
>>688
そんな気遣いして生活するのはイヤずら。
690病弱名無しさん:03/11/02 22:08 ID:4tBuVMiz
>公衆浴場は白鮮菌の宝庫なので行くな

オレはこれでやられたました。そして、彼女にも移した・・・
「SEXするな」も追加キボン
691病弱名無しさん:03/11/03 00:48 ID:HWKngkK9
股間の痒みに悩まされつづけ彼是13年になりますが
このスレを読んでその正体がインキンタムシだと言うとこがやっと分かった
今まではオロナイン塗りつづけて、いつか治るだろうと楽観していたが
今日勇気を振り絞って薬局でタムチンキを購入!
今早速塗ってみた
この染み入るような刺激はぁぁぁ〜〜〜〜〜快感
ごっつ治りそうな予感!
ここを見ることがなければタムシだってことも分からずに
一生悩んでたかも
ありがとう、2ちゃんねる!

>公衆浴場
それだ!
俺も中学の時の合宿で急に痒くなったんだ
たぶん浴場で移ったんだと思う
692病弱名無しさん:03/11/03 01:17 ID:+pwGSVBl
aa
693病弱名無しさん:03/11/03 01:19 ID:SjPEkLOw
下腹部の毛のとこばっかりにできるんだけど
脚の付け根あたりのほうがポピュラーなのですか?
694病弱名無しさん:03/11/03 01:38 ID:EXhuPNH5
>>691
残念ながら染みるだけでつ。
素直に病院池。
695病弱名無しさん:03/11/03 02:15 ID:iCGKe/Lf
>>694
病院行けとは単純に言ってくれるが、時間的精神的に無理な人はいるものさ。
それに最近の抗真菌市販薬ではそれほど劣るはずはない。
696病弱名無しさん:03/11/03 07:47 ID:58G1TsRC
病院行くのがベストだけど恥ずかしいのも事実。
とりあえず薬を1週間程度塗り続けて、効果がみられたら病名はあってるよ。
以降もかゆみが消えても3ヶ月くらいは続けな。
奥のほうにいるやつがしぶといから、治ったと思っても3ヶ月やりつづけること!
お金もったいないと思わず薬3本分くらいつづけると完治するぞ。
697病弱名無しさん:03/11/03 15:16 ID:EINFPhjm
医者に行く時ぼろぼろ落ちた皮を持っていけば良いの?
玉金見せてもいいが竿は見せたくない・・・
698病弱名無しさん:03/11/03 15:25 ID:CjbmTRJ1
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
699691:03/11/03 16:03 ID:2v48iF9G
昨日、タムシチンキを初めて塗ったわけだが
これまでは寝ている間に無意識の内に患部を掻き毟ってしまっていたけど
インキンになって13年間で初めて
1回も患部を掻き毟ることなく
一夜を過ごせたよ
確実に効いている!!!
700病弱名無しさん:03/11/03 20:23 ID:vtYLeABX
13年間も放置した理由と教えてください・・・

>今まではオロナイン塗りつづけて、いつか治るだろうと楽観していたが
13年間も楽観してたなんて考えられない。
そのインキンはもう中学1年生ですよw
701病弱名無しさん:03/11/03 23:18 ID:poCODKxK
>>699
小林のタムシチンキはきくよね!
折れも夏になると金玉が以上に痒くなるが金玉にタムシチンキを塗ると
すぐなおるよね。
そのかわり塗ったあとはあまりの痛さにのたうち回るけどな。
でもそれは薬が効いてる証拠。
今では夏がくるのがちょっとした楽しみというぐらいくせになってる。
702病弱名無しさん:03/11/03 23:40 ID:SjPEkLOw
やっぱタムシチンキ効くよね!なのに売ってないんだよ(ノД`)
小さい薬局行かないとだめかな?
703病弱名無しさん:03/11/04 00:32 ID:F0Glaw2P
>>700
インキンが中学生なのに笑った
704病弱名無しさん:03/11/04 04:06 ID:wIYdqB3G
>>687
病院だともっと安く手に入ると思うよ

パンツならともかくズボンにつくってよくわからないなぁ、
俺はクリームの方が好きなのだけど。
705病弱名無しさん:03/11/04 04:08 ID:wIYdqB3G
>>702
でかい所でも置いてそうなもんだけどねぇ。
店員に言うと出してくれるとか。
706691:03/11/04 14:29 ID:qndUDbVM
>>700 13年間も放置した理由を教えてください・・・

それはズバリ、気持ち良かったから
なんで掻くとあんなに気持ちイイんだ?
まぁ、このスレを見るまで本当にただのカブレかなんかだろうと
真剣に楽観してたな
アホだよ俺は・・・・

てか、マジレスすると好きな異性ができて・・・
あのその、童貞なんです
オハズカシイ

707:03/11/04 17:05 ID:DP2tdlVK
今、薬局でダマリンSを買ってきたら、店員のおねーさんが
「足の殺菌・消毒に ニオイも防ぎます」って書いてある試供品の
殺菌消毒石鹸をつけてくれた。

なんか救われた気がした。
708病弱名無しさん:03/11/04 17:56 ID:fbpPaMG6
ええ話や
709病弱名無しさん:03/11/04 18:46 ID:pejztzK9
薬塗ろうとスプレー押したらガスだけシューーーーーってでておわった。
(;´д`)トホホ
710病弱名無しさん:03/11/04 19:02 ID:PZoMq3TU
インキンじゃなくて真菌性の奴だった
抗真菌剤貰ったらすぐ良くなった。感激

恥ずかしがらずに病院行こう
711病弱名無しさん:03/11/04 19:18 ID:aJkdRebV
俺以前病院逝って陰嚢湿疹って事でステロイド剤(クリーム)貰って
一時は完治したかに見えたけど最近またカユカユに(鬱
今度はティムポまでカユイ…_| ̄|○
また病院逝くの鬱だな…氏のう
712病弱名無しさん:03/11/04 19:24 ID:pejztzK9
インキンタムシっていう陰金ってのがいかん!
援助共生にしよう。細菌と共生してんの
713病弱名無しさん:03/11/05 11:24 ID:OMNecQ6g
>>710
あの〜いんきんって真菌性なんですけど・・・
714病弱名無しさん:03/11/05 11:32 ID:2PiuBsuz
屋根の上で日光浴させればなおるよ。
おおまたM開脚で
715病弱名無しさん:03/11/05 12:22 ID:eLgf2Uxr
病院行けレスには「俺が行ったんだからおまえも行け」的なものを感じる。
716病弱名無しさん:03/11/05 12:47 ID:G5RNldVT
>>715
偏屈だな
インキンだと思いこんでいるだけで、インキンじゃない可能性だってあるじゃん
717病弱名無しさん:03/11/05 13:21 ID:fRtj60fZ
>>715
病院いきたくなくてごねてる人を説得するのがいけない?
インキンじゃない痒みのときもあるかもしれないから、
なるべく病院行った方がいいと思うんだけど。
718病弱名無しさん:03/11/05 14:39 ID:+UA811s6
>>694みたいな、病院に行けって
脊髄反射のように書き込んでるヤツはウザイな。
病院に行ったほうがいいのは知ってるけど、
恥ずかしいから自分でなるべく解決したい
という人たちが、このスレにたどり着いてるんだから。
719病弱名無しさん:03/11/05 15:14 ID:fRtj60fZ
>>718
その結果、病院行って、良かったって人も
いっぱい書き込んでるから、
行かない派ばかりでもないと思うよ。
たくさんの人が病院行って、経過報告してるでしょ。
720病弱名無しさん:03/11/05 18:27 ID:aFYFh59O
恥ずかしいから病院行きたくない派が求めているものは、
あらゆる意味でマニュアル的なものなんだよ。
どこそこの病院は真菌マスターだとか、パンツずらしで対処してくれるとか。
どういう風に聞けばいいのか?俺の近辺で名医っている?とか。
そういう体験談をふまえた道しるべがないと踏み出さないと思う。
721病弱名無しさん:03/11/05 18:29 ID:NVZ4Jrr0
なぁ。
症状写真をみんなであつめねーか?
722病弱名無しさん:03/11/06 01:01 ID:TYE2tbNv
鬱だ、どうも自分は陰嚢湿疹らしい・・・。
ブテナロックもう買ってきて1回塗っちゃったYO!
723病弱名無しさん:03/11/06 01:26 ID:h85BP8tL
>>721
うん、写真があれば一番わかりやすいんだが
部分が部分だけに自分のをUPするのはやだなー
724病弱名無しさん:03/11/06 01:51 ID:NPq8AERH
医者や看護士に見られるのはかまわないけど、
他のお客さんには見られたくないな。

725病弱名無しさん:03/11/06 02:38 ID:+/Bs0mhL
陰金田虫の薬って病院でもらえるやつの方が安くて優れた効果もあるそうですね。
一人暮らししてて保険証持ってないんですけど、皮膚科の病院行ったら
実費で診察料だいたいどのくらい取られるんでしょうか?
見られるのは覚悟してるんですけど、そっちのお金が不安でして。
726病弱名無しさん:03/11/06 03:42 ID:ACQAua+M
691さんはその後どうなったのかな?
激しく気になる・・
727病弱名無しさん:03/11/06 06:42 ID:JvpC2Icf
中国の水虫薬・華陀膏っての試した人います?
むこうの国だと水虫・いんきんたむし治療といえばこれ!というくらい
有名な薬らしいんですが。効くかなあ。

私の身体は下腹部と胸と背中にゼニタムシが大量に広がってて、一回塗るだけで
これまた大量に薬使っちゃうから金がたいへんだ。で、華陀膏ですけど、
塗ると焼きゴテ当てられたような凄まじい激痛に襲われ、あまりの熱さと
ヒリヒリ感に絶叫あげながら畳の上でエビのように跳ねまくってます。
まるで拷問です。薬全部使い切る前にいつか痛みで発狂しそうな気がしてきました。

これは・・・効いてる証拠なのでしょうか?まだ初日ですけど激しく不安。
728病弱名無しさん:03/11/06 10:43 ID:vUT1BfDU
>>725
実費だったら初回は1万超えるよ。
アホらしいから、インキンと分かってるなら、薬局で買いなさい。

>病院でもらえるやつの方が安くて優れた効果もある
病院によって違うわな。保険証があれば、安いのは確かだけど。
729病弱名無しさん:03/11/06 10:46 ID:VTX5mpKb
>>728
だな。実費にするのはすげーリッチマン。
医療保険制度は、なんだかんだいっても中間層なおれらにはありがたい。
100%実費なんてびっくりする請求される。
730病弱名無しさん:03/11/06 12:42 ID:JWPzbokU
>>725
日本は全員健康保険に強制加入じゃなかったっけ?
今入らなくても、あとで怪我したとき
今までの分の保険料遡って取られるから、
入った方がいいよー
731病弱名無しさん:03/11/06 14:22 ID:USzFlfXr
親の保険にくっついてます・・・
732病弱名無しさん:03/11/06 14:32 ID:0AQFr2BL
俺も親の保険だよ。
ハンコがきになるんでしょ?「皮膚科とか泌尿器とか」
にきびの薬もらってきたいから・・・って言ってインキンみてもらえば?
733病弱名無しさん:03/11/06 15:49 ID:xIWaKcy3
長期戦だったら病院のほうが安いだろうけど
市販の薬1コ VS 病院1回だったら
市販の薬のほうが安いか同じぐらいか数百円しか変わらないかじゃない?
タムシチンキ(効く)だったら700円ぐらいじゃなかった?
それに病院って初めて行くところだと初診料取られるんじゃなかったっけ。
734病弱名無しさん:03/11/06 17:41 ID:zpcGws2H
>>733
初診料は高いとこだと5000円とかだからね。
あれは値段勝手に決めてよいことになってるから。
735病弱名無しさん:03/11/06 17:56 ID:b1sK5nlx
>>727
塗るのやめといたほうがいいです。
たぶん薬が合ってない。
漏れも水虫の塗り薬をインキンに塗ってよけい酷くなったことがあります。

病院で診てもらったことはあるのかな?
胸にタムシができるってちょっと珍しいと思うんだけど・・


736病弱名無しさん:03/11/06 18:04 ID:sWHnewjS
とりあえず熱めのシャワーをかけると微妙に気持ちいいんだよなあ。
737皮膚が鱗状 ◆eJx/UzREus :03/11/06 19:42 ID:TYE2tbNv
需要ありそうなので、建ててみました

【こっちも】陰金と思いきや陰嚢湿疹【痒い】
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068048747/l50
738病弱名無しさん:03/11/06 20:28 ID:IB4uaC5Y
>>727
他の疾患だったら困るし、
そこまでひどいなら、病院で診察うけた方がいいよー
もしも介せんとかだったら、水虫の薬では絶対治らないし、
そんなに刺激のある薬はやめた方がいいと思う。
739691:03/11/07 01:00 ID:CiBVm7+6
どうもです
その後の途中経過を御報告いたしますと
 タムシチンキを使い始めて今日で4日になりますが
今まであった耐えがたい痒みがウソのように無くなり
とても気分がいいです
そして昨日あたりから患部の皮膚が日焼け後の様に
ポロポロとはがれ落ちて
徐々に皮膚が綺麗になって行っているようです
なんだか楽しくてしかたないです
ですがタムシチンキがわずか4日で消費してしまいそうです
これは完治するまで何個使いきるのか
心配です
740病弱名無しさん:03/11/07 01:37 ID:ueNVbN1r
>>739
おお、御報告どうもっす
こうなったらおれもタムシチンキ試してみて、それでも駄目だったら、皮膚科でパンツ脱ぐ
覚悟するしかないか・・
741病弱名無しさん:03/11/07 01:57 ID:5aoTaF8w
風俗にいくのはまったく恥ずかしくないけど、
いんきんたむしで皮膚科いくのはメチャはずかしいな。

いんきんたむしでない、他の病気しれないしホントは行きたい。
薬局でせ売っているいくつかの薬使ってみたけど、あんまり効果なかった。

むかし、包茎手術にいったときより恥ずかしいよ。
742病弱名無しさん:03/11/07 06:29 ID:Si/j9JgE
>>728-734
ありがとうございます。
とりあえず1万超えはキツイので市販の薬で戦ってみようと思います。
3ヶ月以上の長い戦いになるだろうから結局薬代も1万くらい行きそうな
気もしますが、小林のタムシチンキとかかなり安くて強力なのもあるらしいですし。
743病弱名無しさん:03/11/07 08:04 ID:mdzYrs4q
>>741
理解不能
744病弱名無しさん:03/11/07 11:52 ID:DMtCwYRu
>>741
おまい・・・いんきんで風俗いくなよ!
病気だと知ってて、そういうことするのって「犯罪」なんだぞ。
前科者ではないんだろうが、「犯罪者」なんだぞ!
745病弱名無しさん:03/11/07 20:28 ID:P/lGTW+h
>>739
あの量を4日で消費してしまうとは!どんな広範囲?!
マメに塗ってるのかな?
746病弱名無しさん:03/11/07 20:56 ID:Xfc6oryS
タムシチンキだと、皮がむけるの?
ブテナロックは刺激もない代わりに、皮がむけたりせず
色は残ったままなんだけど。(もちろん、痒みはなくなった)

安いし、タムシチンキに乗り換えようかな・・・
747病弱名無しさん:03/11/07 21:29 ID:P/lGTW+h
>>746
皮がむけるのは悪いところが氏んだしるしじゃないかな?
むけないのは痒みがおさまってるだけのような気がする。
ダマリン使ってたけどやっぱりそういう感じだったよ。
生かさず殺さずな感じでいつまでも治らない。
748病弱名無しさん:03/11/07 21:43 ID:89XYKVMK
インキンタムシの方、
毎日、いつでもかゆいのですか?
自己診断したいのです。
749病弱名無しさん:03/11/07 22:08 ID:P/lGTW+h
>>748
あんまりひどくないけど、布団に入ったりで暖まってるときがかゆいです。
なので寝ながら掻いてて目が覚める時あり。
かゆい時はすごくかゆいですが何ともなくなる時もあります。
750746:03/11/07 23:45 ID:Xfc6oryS
>>747
レスありがとう。
確かに、かゆみがなくなっただけだと
治っていってるとは限らないね・・・
タムシチンキは400円ちょっとで売ってたので、
明日買って試してみるよ。

症状が改善されたら、このスレでまた報告します。
751病弱名無しさん:03/11/07 23:51 ID:P/lGTW+h
>>750
400円!安っ!
700円で買ったよ(´・ω・`)
まあ使い切れないしいいか・・・
752病弱名無しさん:03/11/07 23:57 ID:u4diQ3wH
折角治りかけてたのに生理でぶり返した
いつも以上に蒸れるからだろうな…
痒いよー
753691:03/11/08 00:25 ID:vy07wK/r
>>745
範囲はオマタ両側に握りこぶし位+御尻の割れ目ラインに沿って5cmってとこ
1日に三回塗ってます
御尻の方に塗る時、付属の穴の開いたスプーンみたいなのでは塗りにくいので
ティッシュペーパーにしみ込ませて塗っているのだけど
たぶんそれが大量に消費する原因になっていると思われ

>>748
俺の場合はいつでも痒いってことはなかった
汗をかいてちょっと蒸れた時とか
寝ている時に特にひどい痒みを感じた
患部の皮膚がどす黒くなって、いやな臭いがした
そして掻き毟ると麻薬的な快感が脳に突き上げてくる
だから掻くことをやめられなくて
徐々に広範囲に広がって行ってしまいました
748さんはインキンタムシなのかどうか知らないけど
そうなる前になんらかの対処をしたほうがいいですよ
(13年ほったらかしにしてた俺が言うのもなんだけど・・・)

>>750
タムシチンキが400円って安!
そんなに安いなら俺だったら10個ほど買いだめするぞー
754病弱名無しさん:03/11/08 01:38 ID:S93nbMG9
小林タムシチンキは
ゴールドと無印、どっちがいいの?
755病弱名無しさん:03/11/08 02:50 ID:ZAu0Tb3L
どうなんでしょうか?
756病弱名無しさん:03/11/08 03:37 ID:DWL4NzjG
>>573
薬塗る時、サランラップを丸めたやつを使った方が
ティッシュより薬を節約できると思うよ。しみ込まないから。
お菓子の型にバター塗るとき使う方法ですが。
757病弱名無しさん:03/11/08 10:28 ID:Efr69BI4
タムシチンキじゃ治らんよ。
たぶん691はよっぽど酷いインキンなんだろう。

根治は難しいと思われ。
758748:03/11/08 20:10 ID:xhIXUCmA
>>749>>753
ありがとうございます。

泌尿器科か、皮膚科かどっちに行こうか。
やっぱり泌尿器かな。
759病弱名無しさん:03/11/08 20:32 ID:rImMH6yx
ヒフカ
760病弱名無しさん:03/11/08 20:33 ID:d//Mp0Zt
女のカンジタ病について詳しく知りたいのですが
誰か知ってる方いますか?
761病弱名無しさん:03/11/08 22:17 ID:vPwnPwVV
マルチポスト、やめい。

女のカンジダ症状についてなら、ググれば腐るほど
詳しく出てくるだろうに。

むしろ、男の症状のほうが詳細を見つけづらい。
762病弱名無しさん:03/11/08 23:19 ID:f9j3b8M3
>>760
豆腐かす・カッテージチーズ状のかすが出てくるっていうあれですね。
ここで答えるのもあれだけど、これこそ病院行かなきゃ治らないようですが
まずは膣内のかすを指でかき出してください。
お風呂でお湯をためた洗面器にまたがってやるといいです。
それでも改善しなければ病院行ってください。
っていうか行かなきゃ治らないようですが。
763510:03/11/09 05:38 ID:53HfAeGH
ひさびさに覗いてみました。卒業生の>>510です。
なんだか「タムシチンキじゃ治らない。病院池」を繰り返している人が
いるようですが、私はタムシチンキで完治しましたよ。

コットンに含ませて拭き取る使い方をしていたので、週1本ぐらい
使ってしまいました。結局10本までは使わずに治りました。
最初のころは炎のように熱かったな。
それもまたキクーッて感じで良かったですけど(笑)

病院に行くに越したことはないだろうけど、タムシチンキで
治った経験者もいるっつーことでご報告でした。
764病弱名無しさん:03/11/09 10:23 ID:cG1l6fnC
タムシチンキじゃなおらないよ病院行け
765病弱名無しさん:03/11/09 11:48 ID:EFaQs7lv
病院に行けって繰り返すだけのヤツうざい。
せめて自分の体験談なり交えて書き込め。
766758:03/11/09 13:56 ID:kIoCCDvm
>>759
でも、みんな金玉の裏見せているの???
767病弱名無しさん:03/11/09 14:43 ID:wFLNe4Gx
「タムシチンキじゃ治らない。病院池」カキコは
「くっそー俺が病院逝く前にタムシチンキのこと教えろよ」っていう
病院行って治ったものの多少緊張なり恥ずかしい思いをした奴
768病弱名無しさん:03/11/09 16:06 ID:qEU2RjGW
>>766
玉の横っちょと竿の裏を見せた。
で、皮膚をちょっとだけ削り取って(痛くない)そこに菌が居るかどうか見てもらう。

玉そのものが痒いんだったら陰膿湿疹なのかもしれない。
769768:03/11/09 16:11 ID:qEU2RjGW
↑は横レス、スマソ
770病弱名無しさん:03/11/09 18:40 ID:EXkiaN0E
ダマリンアイススプレーでやってるが、2本を使い切るまでは痒くなくてもスプレーします!!
ぬおー!
771766:03/11/09 20:07 ID:10RwJj0H
>>768
たまじゃなくて、たまの下の部分です。痒いのは。
ただ、女医さんなんだよな、、、

772病弱名無しさん:03/11/09 21:51 ID:T8kGAzN5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
773691:03/11/10 13:56 ID:YUOnGgcE
>>756
なるほどサランラップを使うのですね
やってみます

>>763
おぉ!タムシチンキで完治しましたか
これは心強い書きこみだなー
俺も今タムシチンキで順調に回復してます
774病弱名無しさん:03/11/10 14:18 ID:Khs8yjIl
タムシチンキってシャバシャバしてるの?
だったら、100円ショップの携帯用スプレーに入れて
シュっとやるのは?
775病弱名無しさん:03/11/10 14:37 ID:Oqu0C2OQ
今から薬ぬっちゃうよー。
たまについたら、ひえーって書き込みしちゃうよー
776病弱名無しさん:03/11/10 15:29 ID:LOQy+O2W
今日、思いきって病院行ってきた!やっぱりインキンタムシだった。
もっと早く病院行っておけばよかった。何だか判らないけど、注射を打たれた。
錠剤と塗り薬をもらってきた。早く治ればいいなぁ。
777病弱名無しさん:03/11/10 15:53 ID:WLVBeNwC
オイこそが 777げとー  
778病弱名無しさん:03/11/10 18:48 ID:G2b3UOB5
タムシチンキじゃ治らないよって言うより病院行ったほうが安くて効き目のある薬がもらえるよって
言うべきだな。
779病弱名無しさん:03/11/10 19:37 ID:gV5hr49c
>>776
何科だ?
どこ見せた?
780病弱名無しさん:03/11/10 20:30 ID:rIS2V5gD
私も今日皮膚科に行きました。
陰キン田虫意外にも、ひふ病らしいところも見てもらった。
薬局で、3種類の薬を処方してもらった。

あんまり、ハズくなかった。
皮膚科に行くことをおすすめしまつ。
781病弱名無しさん:03/11/10 20:47 ID:3uzHlxw6
玉袋がいつもじめじめしてて痒くて竿にぺったり張り付いてくるんだけど
なんの病気かな?
782病弱名無しさん:03/11/11 00:02 ID:lsWOfyZA
>>774
スプレーだと的を外した時地獄を見る悪寒
783病弱名無しさん:03/11/11 00:10 ID:P09O6p2V
>>782
あっ…そうだよね。
784病弱名無しさん:03/11/11 00:12 ID:NYhwMDgG
スプレーにすると減りが早いよ。
空気中に無駄に散布しちまう。
785病弱名無しさん:03/11/11 00:41 ID:NgMsNuPB
>>781
それって陰嚢湿疹のほうじゃないっすか?
参考スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1056977529/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068048747/l50
786病弱名無しさん:03/11/11 02:41 ID:Txy9Y2zO
610ハップ使ってる人っていませんか?
風呂で5倍に薄めて塗って数分したら患部が乳白色に・・・。
硫黄のにおいが凄いのよ。そして皮があっという間に剥がれまくる。
さてどのくらいの効果が期待できるやら。
787病弱名無しさん:03/11/11 22:03 ID:G9H+ptn2
皮膚科で、女医に見せたつわもの、いる?
788病弱名無しさん:03/11/11 23:13 ID:e3bAuqbJ
>>787
789病弱名無しさん:03/11/11 23:53 ID:Zb1FyXHo
オレ、35歳くらいの女医さんに見せたよ。

トランクスだったんだけど、横からずらして
玉と竿の根元くらいまで見せますた。
女医さんが股間に顔を近づけて何か取ってたとき
ブラがちらりと見えたので、
興奮して半立ちになってしまいますた・・・。

そしたら、看護婦さん(20台後半くらい)までいっしょに凝視して
女医さんが「あの・・・もしよければ、自分でしてるとこ見せて?」
と、頬を赤くして言ってきたので、露出癖のあるオレは
下半身裸になって、おなにーやってしまいますた!
最後は看護婦さんが先っぽにティッシュをかぶせて
受け止めてくれますた!!
790病弱名無しさん:03/11/12 00:28 ID:OT8vgXCL
>>789
後半は妄想っぽいな。(・∀・)
791病弱名無しさん:03/11/12 01:02 ID:S/WVSEmN
>>789
一行あけてるところが(・∀・)イイ
792病弱名無しさん:03/11/12 01:05 ID:mLcosUEP
俺ぐらいの変態になると、>>789のネタでもオナニー出来るんだよな。。。
793病弱名無しさん:03/11/12 01:28 ID:Q8WqHzsb
>>792
カコイイな
794病弱名無しさん:03/11/12 03:56 ID:UiEYAe6C
(´-`).。oO( ええ話や・・・・・・・・・)
795776:03/11/12 05:30 ID:GSDfi2Ro
>>779
皮膚科・泌尿器科です。トランクスをずらして玉袋を見せました。
個室で先生だけなのでそんなに恥ずかしくなかったよ。
個室からでたあと、看護婦たちの視線が少し気になったけど・・。
薬塗ってから、カユミが全然なくなりました。
796病弱名無しさん:03/11/12 17:07 ID:qDuKtwBc
>>795
薬って,女医さんの唾液じゃないだろなぁ
えっ?もっと別の体液!? さっすが〜
797779:03/11/12 21:29 ID:CvxFnMlJ
>>795
科が混同しているのですか!うーむ近所にあったかな。
漏れもその内行きます。女医は避けようか。、、、、
798病弱名無しさん:03/11/12 22:15 ID:PIy9VCy1
たむしはお腹とかにもできますか??
なんか茶色くなって角質分厚くてそれでいて痒くて白い皮が剥けます。
インキンもそんな感じ?皮膚科二件行ったけど解明されなくて困ってます。
799病弱名無しさん:03/11/12 22:59 ID:MMhfGs6q
>>79
>皮膚科二件行ったけど解明されなくて

皮膚科行く前、何か薬を塗りましたか?
例えば、インキンの薬を塗ってから診察すると、
患部表面の菌が発見されなかったりして、
インキンでもそう診断されなかったりするので。
800病弱名無しさん:03/11/12 23:34 ID:HQpYQObe
>>798
腹もできますよ。
801( ´-_ゝ-`):03/11/13 02:41 ID:+TjNXHIX
このすれは生きてますか?

ボクも死ぬほど痒いです。 玉袋です。 今は竿に移ってます。
このスレがなければ死んでたかもしれません。

1さん お気持ちお察しできないほど分かります。
本人じゃなければ分からない苦しみ

しかしこのスレを見つけても僕はヒッキーなのでクスリかえません。
今は冷却麻酔?でなんとか生きてます。
何日か寝てません。 死にそうです。
インキンヒッキー絶望です。 
ホーケーの皮が伸びまくりです。もう疲れました。
802病弱名無しさん:03/11/13 10:36 ID:ebhHpvf/
玉や竿が痒いのは、インキンじゃないけどな
803病弱名無しさん:03/11/13 14:31 ID:A59xinfO
タムシチンキを使ってるのですが、皮が剥けまくりです。
ビニール袋に剥けた皮捨てるとカサッって音がするくらい。
で、乾燥しまくって荒れ果ててガッサガサみたいな状態なんですが
これでいいのでしょうか?

>>801
ネタかもしれませんが
薬は通販でも買えますよ。タムシチンキでググるとはじめに複数出てきます。
でも、袋に塗っちゃだめって書いてありますが、、
袋の場合はインノウ湿疹であることが多いそうですよ。
804病弱名無しさん:03/11/13 14:45 ID:oHn/zBW6
皮膚がしわしわになってきた。
もしかしてインキンじゃないの??
でも蒸れるとかゆくなるし。プクッって膨れるのもあるし。
・・・ぬぅ。
805病弱名無しさん:03/11/13 16:14 ID:YItzv9qf
ぬむう
806病弱名無しさん:03/11/13 22:48 ID:iqqkPDpK
今日病院で股患部の皮膚を顕微鏡で見てもらったが菌が見つからず、
とりあえず炎症治すのに弱いステを出してくれた。
次回の検査時までには菌がいれば繁殖してるだろうから、
病名もはっきりするだろう。やっぱり病院はいいね。
807大汐丸:03/11/13 23:42 ID:bLqziSUu
色々薬有るけど。
これが一番
http://www6.ocn.ne.jp/~revival/
808大汐丸:03/11/13 23:52 ID:bLqziSUu
>806
医者を信用するなよ。
金儲けだけだからな。
この前なんか飲み過ぎで胃が痛くなって病院に行ったら他の原因(膵炎)の可能性
があるから治療を続けましょうだって。
私は先生に言いました、「他の病院でも検査してもらいますので、
治療を止めて下さい」
先生は言いました「これから、救急で来てもここではもう見ませんが
良いですか?」私はサインを求められました。(島原病院です)
ちょっと柔らかい言い方にしてますが、こんな事いわれました。
809病弱名無しさん:03/11/14 03:17 ID:KW+KwP96
脱いだら皮がむけて陰毛にフケみたいのがいっぱいついてる状態・・。これでいいの?
810病弱名無しさん:03/11/14 09:38 ID:P5CaJEE0
医者でも誰でも、金の亡者はいるからなぁ。
偽検査、漏れの親も受けた。サイテ―だった。ああ言うのはクズだな。
811病弱名無しさん:03/11/14 10:04 ID:Yha2SdSx
飲みすぎで膵炎も疑うのは普通だと思うけど
812病弱名無しさん:03/11/14 11:59 ID:T5X18VQG
>>808
おれ医者じゃないけどさぁ。あのさぁ。医者の立場を考えてみなよ。
あんたの一言って「あんたが信用できないし使えないから医者を変えてくれ」って意味になるんだよ。
それを言われたドクターが、そういったとしてもしょうがないんじゃない?
ドクハラの前に自分の一言がどれだけひどいかも考えようよ。
813病弱名無しさん:03/11/14 13:41 ID:/qrLj3kd
>>809
ちゃんと清潔にしとけよ。
んで薬塗りたくっとけよ。治ったと思っても3ヶ月は塗れよ。
そすっと根治するから
814病弱名無しさん:03/11/15 00:51 ID:lJEzN9uJ
>>803
俺も今タムシチンキで陰金治療中だけど
俺も皮剥けまくりだよ
まるで日焼け後の様に薄皮がポロポロ剥がれ落ちている状態
これって悪い皮膚がどんどん代謝してるってことでOKっぽいんだが
俺もはじめての体験なんで自信なし

教えて、先輩〜ぃ!
815病弱名無しさん:03/11/15 01:37 ID:z4CNGiim
5年ぐらい前にうつされた事あるんだけどw、
その時はインキンって治りづらいものだと思ってなかったし
薬ってタムシチンキぐらいしかないと思ってたよ。
買ってきてもらったんだけど、今思えば一番安かったからだろうな(´-`)
で、その時は1日1回ぐらい適当につけて、
何日かしたら日焼け後みたいな毛穴ポツポツあいたでっかい皮が
ペローンってむけて終了だったと思うけどな??
治ってきたところで薬塗るのもやめちゃったけど再発もなかった。


今回はホント手荒れのひどい版みたいな感じ。
なんか塗ったところ全部皮がボロボロむけてるみたいなんだけど
薬があってないわけじゃないよね・・?
816病弱名無しさん:03/11/15 05:44 ID:rsl5h9n8
キンタマ袋の皮が2箇所くらいむけてとても痒い。
これってインキンタムシ?
817病弱名無しさん:03/11/15 05:52 ID:nSuVy7G9
冬は沖縄以外大丈夫だろうw
818病弱名無しさん:03/11/15 19:34 ID:MbU50ccu
>>816
タマキンにできるのは大抵インノウシッシンだよ
819病弱名無しさん:03/11/17 00:42 ID:NiuOS1ff
タムチンキ溢しちゃった
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
820病弱名無しさん:03/11/17 05:32 ID:WeDUVDwr
彼氏にインキンになったって言われてもう1年以上もエッチしてない。
821病弱名無しさん:03/11/17 06:05 ID:Y8w0fNU1
1年以上インキンを治療してないということでしょうか?
822510:03/11/17 22:16 ID:tc7H15m/
>>814
オッス。卒業生です。
タムシチンキ塗ったそばからポロポロと黒い皮膚がはがれて肌の色が
元の肌色になっていって完治しますた。
だから814の状態は快方に向かっていると思われる。
>>510も参考に読んでちょ。
823病弱名無しさん:03/11/17 22:30 ID:oT9pgMhY
タムシチンキじゃ治らないよ!
病院、病院!
824病弱名無しさん:03/11/18 00:13 ID:PCWKgHV8
>>823
おかえりw
825病弱名無しさん:03/11/18 08:35 ID:z8G2qJ38
治らんとか逝ってるのは本当にタムシなのか?
てか治らないと詐欺だし

毎日風呂入って毎日タムシチンキ付けてんのか?w


826病弱名無しさん:03/11/18 19:51 ID:KpQxUPNK
健全な金玉は、黒っぽくないの?
玉の皮膚が縮むと黒っぽく見えるけどナー
827病弱名無しさん:03/11/18 23:22 ID:JUqcLdwT
インキン治すにはいい季節になってきましたなあ
828病弱名無しさん:03/11/19 00:54 ID:vQhCzhZV
タムチンを使いはじめて12日ほどになりますが、勝利を確信しております。
ほぼきれいな姿に生まれ変わりました。
829病弱名無しさん:03/11/19 01:05 ID:h6OV4HrL
>>828
おぉ!おめでとうございます
どうやらオレも13年仲良くしてきたインタム君とお別れの時が来たようです
皮が剥けるたびにだんだん綺麗な肌になって
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
830病弱名無しさん:03/11/19 01:41 ID:1iZqRAM1
>>827
きましたなあ   の、 なあ にワロタ
831病弱名無しさん:03/11/19 09:36 ID:sntYAoJm
痒みはあまり無いのですが、患部が化膿?してるのって
インキンではないのでしょうか??
昼間はかさぶたみたいになっているのですが、朝起きると
湿っていまつ・・・
832病弱名無しさん:03/11/19 18:50 ID:jq8olxpN
俺はタムシチンキ合わなかったな。
患部が赤くただれたよ。

で、病院行ったら先生に怒られた。
833病弱名無しさん:03/11/20 00:31 ID:DYr8EaJ1
>>831
痒みがあまり無いってことはインキンじゃないんじゃない?
激しい痒みはインキンの特徴だからなー
月並で悪いが・・・


病院逝って来い


834病弱名無しさん:03/11/21 00:39 ID:nEwC18Ha
先輩方、初めまして。先日、インキンデビューを果たした新米です。
先輩方に質問なんですが、ジツハ私、脇とひざの裏にも大小の赤い斑点が出だして
風呂から上がったあとに痒くなってきます。
これもタムシの類なんでしょうか?
835病弱名無しさん:03/11/21 01:26 ID:wyhqTdIS
>>834
ごめん、わからない。
でも、身体の皮膚はまた別の皮膚病とかカイセンだったら
こわいから、もし可能なら皮膚科に行って相談した方がいいですよ。
インキンの薬は刺激が強いので、下手に使うと、
かえって湿疹が酷くなることもあるのです。
836病弱名無しさん:03/11/22 02:36 ID:mZe4QX+z
菌が死滅して痒みが退いても痕が残るよね?
赤っぽいのが
医者が徐々に薄れてくるって言ってたけど
まぁ、彼女いないからチンコ見られるわけじゃないからいいけどw
彼女いる人はこの痕見たらビックリするだろうね
と言うより治るまでエッチしないねw
837病弱名無しさん:03/11/22 04:00 ID:ITWrr14/
私の彼氏はおそらくインキン。女にも移るんですか?病院は産婦人科???皮膚科???ちょっとかゆいので心配 
838病弱名無しさん:03/11/22 09:48 ID:E7lFBfTj
女にももちろんうつります。
皮膚科へGO
839病弱名無しさん :03/11/22 11:41 ID:zL3n4igC
亀頭周りも痒いんですが
これもインキンタムシ?
840病弱名無しさん:03/11/22 12:37 ID:yErfTkZY
>>834
アレルギー性皮膚炎の可能性も疑うべし
841病弱名無しさん:03/11/22 19:37 ID:khMY0GPz
この前から、キンタマの裏の皮がカサカサになり、ポロポロ剥け始め
これは…と思いピロエースWを購入何度か塗りましたが効果なし。。。(現状は皮が赤く火照ってしわがいっぱい)
このページを読んで、タムシチンキを塗りました! すると、ムチャクチャ痛い…痛いのなんのって言い様がありません
。.思わず「うっぅ。.」漏れました・・
10分ぐらいすると痛みも和らぎ余りの痛みのせいか、カユミは今ありません。
とりあえず、タムシチンキで様子を見る事に。(病状が悪化しなければいいが…)
842病弱名無しさん:03/11/22 20:32 ID:kWzXj7ZK
>>841
「キンタマの裏の皮」って何なのかわからないのですが、、
インノウには塗っちゃだめだって書いてありますが大丈夫ですか?
843病弱名無しさん:03/11/23 00:38 ID:sV2cSgRN
>>841
あれほどタムチンキは金玉に塗っちゃいけないって書いてあるのにぃ!
この板のどこかにインノウシッシンのスレあったと思うので
そっちも覗いてみ
844病弱名無しさん:03/11/23 00:45 ID:9t+8jVsN

841のたまぶくろを、親身になって心配してあげる
このスレ住人の あたたかさに萌え
845病弱名無しさん:03/11/23 00:45 ID:Kk9LMqsG
これは陰嚢湿疹? キンタマに塗ると痛いはずだ!
846病弱名無しさん:03/11/23 03:14 ID:hnuMq5qz
ss
847病弱名無しさん:03/11/23 16:21 ID:8LZhzEpy
六十〇ハップは効くのか?
848病弱名無しさん:03/11/24 00:43 ID:RgPPESuQ
>>847
知らない
人柱キボーン
849病弱名無しさん:03/11/24 01:26 ID:sDdFKHID
肛門が痒いのですが、インキンなのでしょうか?
850病弱名無しさん:03/11/24 01:32 ID:dERBtU1+
↑ コウモンキン
851病弱名無しさん:03/11/24 01:38 ID:sDdFKHID
>850
市販の薬で治せますか?
スレずれすみません。
852病弱名無しさん:03/11/24 16:54 ID:+nRzTUFW
>>849
そりゃ君、肛門掻痒症だよ
もしかしたらカンジタの可能性もある
病院逝ってコイと言いたいが、それが嫌なら
抗ヒスタミン軟膏でもぬっとけ
悪化してもオレは知らんがな
853病弱名無しさん:03/11/25 11:06 ID:8Kfzu0Wv
これの方がタムシチンキより効きそうな気がするのだが、誰か使った事のある人います?
ttp://www.kenko.com/images/product/T111040H_L.jpg
854病弱名無しさん:03/11/26 00:33 ID:NhgLcqoI
>>853
おもいっきり水虫の薬なような気がしますが・・・
まぁ同じ菌だから効くんじゃないか?
855病弱名無しさん:03/11/26 01:22 ID:uzXHZac6
タムシチンキより効きそうとかいう前にまずタムシチンキ使おうよ。効くから。
って使ったけど効かないのかな?
だったらタムシチンキゴールド使おうよ。こっちは使った事ないけど。
856病弱名無しさん:03/11/26 14:30 ID:WvICvnmU
>>855
タムチンキとタムチンキゴールドって成分違うの?
俺はゴールド派で無印の方は使ったことないんだけど
857病弱名無しさん:03/11/27 01:36 ID:X88fwAyo
一番よく効くのはタムシチンキZだよ
858アーガマ:03/11/27 01:42 ID:jC9rzaSb

 ZZ チンキ
859病弱名無しさん:03/11/27 05:53 ID:yzuATNwo
当方仮性、被ってるトコの先端と袋と肛門が
ここ1ヶ月痒いのですが全てインキンでしょうか?
肛門はギョウチュウの可能性もありますよね・・・
ギョウチュウって自分で確認する方法ありますかね?
860クワトロ:03/11/27 07:57 ID:TD51RF5Q
>>857-858
ゴールドは百式ということですか?
百年使える田虫珍奇薬
861病弱名無しさん:03/11/27 14:27 ID:fPlSGeua
>>859
たぶんそれインキンじゃないと思うよ
インキンの原因のハクセンキンは皮膚のケラチンを食べて生きているので
チンポやタマタマみたいなところには繁殖しないんじゃなかったっけ?
あまり自信がないので
医者へ逝ったほうがいいっすよ
862病弱名無しさん:03/11/27 15:07 ID:jC9rzaSb
>>860
yes  ナガノ医師 開発です
863病弱名無しさん:03/11/27 19:12 ID:hlK8jcya
>>859
インキンの可能性大
864病弱名無しさん:03/11/28 14:39 ID:LxI5ysNw
タムシチンキから
アスター軟膏に浮気中
865シトレ:03/11/28 18:50 ID:2NujwIbs

第3次 アスターテ会戦
866686レポ:03/11/28 23:37 ID:CR13SfOG
やっぱりインキンだったようだ。ピロエースがかなり効いてる。
菌がなれるといけんし来月はタムシチンキかな。
867病弱名無しさん:03/11/28 23:57 ID:k70kmFVd
同じ薬を長いこと塗り続けてると効きが悪くなってくるんでしょうか?
胸と腹のタムシは華陀膏であっという間に症状が良くなったのですが
腰の裏、背中にできたやつはなかなか薄くなってくれない。
868病弱名無しさん:03/11/29 00:03 ID:rs93Ior+
>>867
ステロイド系はやばいよ。
869病弱名無しさん:03/11/29 00:47 ID:PosuX0Th
同じ薬ばっかり使ってたら
菌が薬に耐性もって
スーパーインキンタムシになります
870病弱名無しさん:03/11/29 01:36 ID:ZCXiBtn6
何と何を交互に使うと効果的かな。
陰金田虫完全に治療しようと思ったらどうしても長期戦でしょ?
最初の三週間〜一ヶ月くらいであらかた治して、その後完治したと思っても、
隠れ白癬退治するためさらに二ヶ月くらいは塗り続けるのが基本らしいし。
871病弱名無しさん:03/11/29 01:40 ID:nRBFfdqw
ペニスの茎に感染したようなんだが
これで彼女のマムコつついてるのだが大丈夫か?
872病弱名無しさん:03/11/29 02:41 ID:rs93Ior+
インキンなら移らない。
でも他の病気の場合は移ることもある。
一度病院へ行って診察して、お墨付きをもらってこい。
873病弱名無しさん:03/11/29 02:44 ID:NDEljF6J
「玉袋には白癬菌の餌になる角質が無いのでインキンタムシにはならない」ってのが
定説だそうですが、竿の方が襲われる可能性はあるんですかね?
874871:03/11/29 03:10 ID:nRBFfdqw
>873
まさにオレがその状態
875病弱名無しさん:03/11/29 06:49 ID:dk8N7yGT
そうか・・・竿は感染するのか。
油断できないな。
876病弱名無しさん:03/11/29 08:54 ID:YWL4qwfd
ぎゃー ケツの穴をかきむしりすぎて
ケツがゴツゴツになってしまった

みんなに写真をみてもらいたい
どこにアップすればいい?
877病弱名無しさん:03/11/29 12:10 ID:Jthr1UGw
>>876
ではここら辺にお願いします

http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi
878病弱名無しさん:03/11/29 17:09 ID:Q/66CbAC
インキンの薬塗り続けて、症状回復。
再発。回復。再発を繰り返してた。
んで、今また塗っている。
ところが、いままでは肌もきれいになっていったんだが、今回はシワシワのまま。
もしかして別の菌?
879:03/11/29 17:44 ID:nRBFfdqw
人類破滅への第一歩。
耐性菌を作ってしまったのですよ。あなたは…
880病弱名無しさん:03/11/29 19:15 ID:tbVW2XSK
( ̄□ ̄;)!!
881病弱名無しさん:03/11/29 19:44 ID:BVucK+3A
>>878
,、-‐‐- 、        _,、-‐ー‐-、._
     \   ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
 い  ボ `、/..  ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
 う  .ク   ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
 ん  に   ',:::::::イ:/.;/  |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
 で  何    i::::::;'lヘ/   | l リ_レi::::::::::::l
 す  を   |::::;'.「ト:iヽ  -‐7'iフ‐、 l::::::::::l
 か. す    |';l:l  L;!     l::::::ノ l::::',ヽ
 ?  る   .|  ',   、     `‐ ノ|l 丿 ,、-‐ー、
    っ   l   ヽ  r-‐ー、   ニ-く /     ヽ
     て   l     >、`‐--' .,、 '    7         ',
',       /    i  `‐- '´ 、 ノ _,、'´        ',
..ヽ、__.,ノ       ',     ヽ ,' ´    ヽ,     ',
             ', ヽ            ',    '、
             ',  ',              `、.   `、
                `、. `、       ,     `、     `、
               `、. `、‐    .. ``    'i、     ',
                ヽ ヽ     ::::.....    lヽ    i
                 ',  ヽ             l'´   ノ
                 ヽ. ヽ          l   /
                  `‐、.i          l_,、ァ'´
                    ノ、 丶    __lニ/
                   / `〉`‐--‐''"´    .l'´
                 /i  /   l       l
               ,、-'´  l/\  /_      l
            , -'´     l   >'´   ``‐、   l
           /        ゝ'´       \ l
           /        /             y'
       /        /            /
882病弱名無しさん:03/11/30 01:11 ID:nzFMIe+J
>>878
あの伝説のスーパーインキンタムシの誕生かぁ!!!
883病弱名無しさん:03/11/30 01:46 ID:vBFdgO4L
チャ〜ラ〜〜ヘッチャラ〜〜♪
884病弱名無しさん:03/11/30 14:50 ID:3fYHGG1+
寝てるときにボリボリ掻いちゃうんだよなあ
885病弱名無しさん:03/11/30 14:50 ID:oxGV1Czw
くさそう
886病弱名無しさん:03/11/30 18:30 ID:TvzuaSIy
>>884
今すぐ薬局逝って来い
887病弱名無しさん:03/11/30 23:15 ID:bS85TeTl
背中とかにタムシができると自分で薬を塗るのが難しくて
とても困ります。
888病弱名無しさん:03/12/01 02:29 ID:BXc11/Pi
オイこそが 888げとー
889病弱名無しさん:03/12/01 09:36 ID:OFDLeCBk
下着をふんどしにしたら治ったよ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067583522/l50
890病弱名無しさん:03/12/01 20:11 ID:5gKcnIOt
バイクリアで一発。
強力にお勧めです。
891病弱名無しさん:03/12/01 20:25 ID:zGIQ0UmK
たむしでもないのに、たむし、たむしとか、たむたむとか呼ばれているやつがいた。
田村ってだけで・・・
892病弱名無しさん:03/12/02 00:04 ID:ffnfuaEx
>>890
バイクリアってそんなに強力なの?
試してみようかな・・・

>>891
御愁傷さまです
893病弱名無しさん:03/12/02 00:24 ID:k8CASsok
バイクリア使ってるけど、使い始めて2週間ぐらいたつが、なんか効きが悪くなってきた気がする・・・。
あんまし熱くならないし、かゆみもおさまらない。しかも以前の症状がぶり返してきた。うわーん。
894病弱名無しさん:03/12/02 00:34 ID:gG20jQSF
俺は華陀膏でだいぶ良くなってた部分に、とどめをさしてやろうとブテナロック液タイプ塗ったら
2日後に症状がぶり返して愕然とさせられた経験があります。
市販の薬じゃ一番強力だって聞いたんだけど・・・たまたま体質に合わなかっただけなのかな。
895病弱名無しさん:03/12/02 00:36 ID:n/DOyzSE
>>891
たむたむ は、カワイイな。
896病弱名無しさん:03/12/02 02:03 ID:gJwRBtTd
医者にもらったペキロン塗ってるが、なんかかぶれるな
897タムタム:03/12/02 02:48 ID:U2zYRO9y
>>895
チャムチャムは?
898病弱名無しさん:03/12/02 02:54 ID:SWw7YntI
そういえば昔インキンタムシになってたとき、医者にもらった薬って
しみなかったし、熱くもなかったけどなぁ〜。

・・・・ちなみにいまは、昔のインキンタムシとほかの湿疹が同時に
発病してるっぽい。なんてめんどくさいんだ
医者も微妙だと判断したらしく、両方にあわせた薬をつくってくれたよ
2・3日してひどくなるようだったら、またきてねだってさ
899898:03/12/02 03:40 ID:SWw7YntI
・・・と思ったらステロイドでインキンタムシが悪化してたみたい
でも、ステロイドの誤作用で悪化したインキンタムシって水泡がでるもんですかね?
どなたか誤作用してしまって、水泡ができてしまった事のある人いますか?
900病弱名無しさん:03/12/02 03:43 ID:60rxrEMG
工房の時の治療薬はタムシチンキ(サリチル酸)でめちゃ染みた。
皮膚も黒くなったし。いまは水虫薬と同じ軟膏らしいね。
901病弱名無しさん:03/12/02 06:33 ID:FPmh0vj4
玉にボツボツが7,8個くらいできてるんだけど、これなんだろ・・俺死ぬのかな
902病弱名無しさん:03/12/02 07:58 ID:lfnufhP9
これまでの書き込みによると、ただのインノウ湿疹である可能性大かと。
死にはしないと思います。たぶん
903病弱名無しさん:03/12/02 09:14 ID:C3crkC7Z
そのインノウって、水虫の一種なのかな?店頭で売ってる薬で治るのかな?
やっぱ死ぬの?
904病弱名無しさん:03/12/02 11:44 ID:k8CASsok
精神的に死ぬる
905病弱名無しさん:03/12/02 13:56 ID:n/DOyzSE
>>897
ビミョー
906病弱名無しさん:03/12/02 14:11 ID:8hvjb+aZ
>>871
"いんきんたむし"は、広い意味でSTD(性行為感染症)に含まれますよ。
彼女に感染すれば"カンジダ膣炎"(膣内に菌が棲みつく)になり、
患部の痒み、匂い、独特なおりもの・・
慢性化して酷くなると不妊の原因にもなります。
彼女とちゃんとお話したほうが いいと思いますよ^^


Q.「皆さんが"いんきんたむし"になった要因って何ですか?」
907病弱名無しさん:03/12/02 14:20 ID:sXc8nnMJ
A.「最初はたんなる虫刺されだった、掻いているうちに
   ハクセンキンに感染したと思われ」
908病弱名無しさん:03/12/02 17:00 ID:QQ+oaagw
A.「コタツで寝て玉に汗かきすぎ。」
909病弱名無しさん:03/12/02 22:49 ID:k8CASsok
突然かゆくなり、書きつづけてたらジュクジュクしてた。あー最悪
910病弱名無しさん:03/12/02 23:15 ID:d3ibe9UK
タムチンキ使ってます。 昨日は一晩中ヒリヒリ感が残ってやばかったです・・・ 今はカラカラに乾燥して皮がめくれまくっている感じです それにしてもタムチンキはしみますね(涙)
911病弱名無しさん:03/12/03 00:34 ID:Pnugr1mT
A「おそらく合宿の時の大浴場にてもらっちゃったと思う」

>>910
その火照り感がいいんじゃないか!
今ではタムシチンキぬってホカホカしないと
寝つけなくなってしまったよ
912病弱名無しさん:03/12/03 01:14 ID:DanKFQz0
>>906
A.「何が一番の要因だったのかは、病院に行ってないんで未だわかりません。
お腹にできたブツブツにオロナイン塗ってたら全然症状が良くならなくて、気がついたら
全身に気持ち悪いゼニタムシが広がってました」
913病弱名無しさん:03/12/03 11:24 ID:6oXu4se1
タムシチンキかってきました、塗りました
で、質問なんですが
これって玉袋とかにつけちゃいけないんですよね
でも又にぬると玉袋に間接的についちゃいませんか?
それって大丈夫なんでしょうか
914病弱名無しさん:03/12/03 14:32 ID:1+Nr/7FP
>>913
ちょっとヒリヒリするけど
問題ないとおもいますよ
915病弱名無しさん:03/12/03 14:37 ID:Y9T0uCjH
弊社では、1894 年「小林タムシチンキ」を発売以来、長らく水虫薬の研究開発に携わって参りました。
1994 年からはこれまでの液体タイプに加えてスプレータイプの水虫治療薬「タムチンキパウダースプレー」を発売し、

100年前か。すごいな。
916913:03/12/03 15:08 ID:+z+c8nDy
>>914
レスありがとうございます
安心しました
917病弱名無しさん:03/12/04 01:28 ID:zJwotbFJ
これまでずっとタムシチンキゴール使いだったんだけど
薬局行ったら普通のタムチンキがゴールドの半額位の値段だったので
普通のタムチンキに変えてみた
結果、塗って10秒ほどでこれまで感じたことのない
強いヒリヒリ感に襲われました
そして1日たった今もちょっと肌が荒れていて
現在タムチンキを塗れる状態ではないです
両者の成分表示を見てみると
名こそ同じなれど
その成分はまったく違うことに驚かされました
タムチンキとタムチンキゴールドは全く別ものです
どちらがいいとは一概にいえませんが
僕は少し高いけどゴールドをお勧めします
918名無し募集中。。。:03/12/04 02:36 ID:NEOjadVr
>>917
そのヒリヒリが逆に良いって事は無いの?
919病弱名無しさん:03/12/04 08:26 ID:TnhSFNCL
>>918
http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/memo13.html


ここで、まず覚えておいていただきたいのが、「水虫治療外用薬は接触性皮膚炎(かぶれ)が多い」
という点です。いいですか?、「水虫の塗り薬は、かぶれることが多い」ですよ(これは大事!!)。
案外、これに気づかずに「どうも調子が悪いわい」、なんて思っていると、接触性皮膚炎を
併発していることも多いものです。この場合は水虫の治療を始める前に、
まず接触性皮膚炎の治療をしなければならず、時として、本来なら使いたくないステロイド外用薬を、
使わなければいけないハメに陥ります。ですから、水虫の外用薬を塗ったら、
患部が発赤したり一段と痒くなったというように、増悪の傾向があれば、
速やかに受診することが大切です。これは病院で処方された薬でも、同じように注意が必要です。
外用薬としては液体タイプのものの方が、クリームや軟膏タイプのものと比べて刺激性が強いので、
毛が生えている部位に塗る以外では、クリームや軟膏の製品が無難です。

920病弱名無しさん:03/12/04 10:01 ID:e/A9R4Dl
みんな,捨てロイドは「怖い」とか「使いたくない」とか言ってるけど,
なんで?どして?どんな副作用を危惧しているのですか?
921病弱名無しさん:03/12/04 11:38 ID:P5UP/g0s
ステロイド
使い始めのうちは結構効果があるけど、使い続けると体質によっては患部にただれなどができてきて、薬の効果も薄れてくる。
そしてより強いステロイドを求めて悪循環になる可能性がある・・・・。って感じなのかな?
922病弱名無しさん:03/12/04 14:00 ID:8rX5Avs9
>>918
タムチンキがタムチンキゴールドよりヒリヒリするのは
単にハクセンキンに対する効力が強いと言うことではなく
皮膚に対するダメージが大きいと解釈したほうが良さそう
皮膚が被れたりするとインキンが治っても
色素沈着でどす黒い肌になってしまうし
なるべく皮膚にやさしい薬を選んだほうがいいと思うぞ
俺は今回その安さに引かれてタムチンキに浮気してしまったけど
もう使わない
絶対タムチンキゴールドの方がいい
高いだけのことはある!
923病弱名無しさん:03/12/04 18:17 ID:TnhSFNCL
>>920
こうなる可能性があるから。

http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/steroidhifusyo.html
(ステロイド皮膚症)
924病弱名無しさん:03/12/04 23:20 ID:pKYzWxRH
>>922 でも効くんだよな>タムチンキ 漏れの場合ブテナロックよりタムチンキの方が効きました
925病弱名無しさん:03/12/04 23:42 ID:EWQs4I+G
>>923
ゲゲーーーー!!!
926病弱名無しさん:03/12/04 23:48 ID:6yp7jDpS
>>923
怖い・・・。
背筋がゾッとするような画像がいくつもあるな。
自分の肌に近い写真何枚か見つけたんで余計に怖い。
皮膚科行くべきかなこりゃ・・・・。
927病弱名無しさん:03/12/05 00:18 ID:sICL6MuN
なんか袋の部分から謎の液体が染み出てるんですが・・・。なんだろう。
928病弱名無しさん:03/12/05 13:42 ID:eqWwZEP0
>>927
たまたまのことはこっちで聞いてみるといいかも
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068048747/l50
929病弱名無しさん:03/12/05 22:14 ID:pWqYNmyD
タムシチンキ使いですが確かにものすごい肌荒れのような状態になりました。
刺激もありました。
だけどそのガサガサを湿らせるようにw塗っていたら3週間弱で治りました。
治ってくると共に刺激もなくなりました。(ちょっと残念)
使ったのは3分の1ぐらいです。
ゴールドは長期戦向けなのですか?
930病弱名無しさん:03/12/05 23:17 ID:V+qGoa/R
>>929
まじっすか?
やっぱ刺激が強い分効き目も強いのかな?
でも肌がどす黒くなりませんでしたか?
後に色素沈着が残ってしまうのは嫌なんだよなー
931病弱名無しさん:03/12/05 23:39 ID:pWqYNmyD
>>930
黒くなってませんよー
他と比べてツルツルっぽくなってて、出来たてだからかと思ってますが
ここから黒くなるのですかね?
932病弱名無しさん:03/12/06 00:37 ID:aAO7cNAQ
病院行くとやっぱチンポ見られるのかなどうなん????
933名無し募集中。。。:03/12/06 06:40 ID:1Lxg4rLr
いんきんタムシ塗りだして3日目なんでsが
さっき起きたら、痛い
それまでは塗った直後だけ痛かったのに
持続して痛い・・しかも金玉もちょっと痛い気がする(またに塗った薬が間接的についたせいかなぁ・・)
あー・・どうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。
934病弱名無しさん:03/12/06 08:55 ID:MzW+nNOo
>>931
そうっすかー黒くならないのならいいですね
ちなみにインキンのキャリアはどれくらいだったんですか?

>>932
チンポ見せなどこ見せるねんな

>>933
しばらくオロナインでも塗って様子みてみたら?
どうやらインキンの薬は皮膚にあまりよろしくないようなので
最近オレは2日タムチンキ1日オロナインってサイクルにしてる
一応オロナインの効能の中にインキンの治療も入ってるし
肌にもやさしいだろ
肌が炎症おこしちゃったら
インキンの治療どころじゃないからね

935病弱名無しさん:03/12/06 10:55 ID:1FdhwS8m
ジュクジュク
  ↓
乾燥、かさぶた
  ↓
かさぶたむける
  ↓
かゆい
  ↓
ジュクジュク

この循環がとまらない。
かゆいのを我慢しててもジュクジュクになる。
936933:03/12/06 13:50 ID:KrEocI2o
>>934
レスどうもです
痛みが一応治まってきました・・とりあえず安心です
自分もちょっとオロナインを間に付けてみようと思います
937病弱名無しさん:03/12/06 17:57 ID:7vgajoun
>>932
どこが痒いかによる。
竿が痒いなら見せないと駄目だけど股が痒いとかなら股だけ見せればいい。
938病弱名無しさん:03/12/06 21:13 ID:oMvHoFuZ
スミマセン タムシチンキでいんきん治られた方に質問なんですが、一日何回塗って何日間ぐらいで完治されましたか? 教えていただければ幸いです・・・
939929:03/12/06 23:54 ID:Q4zc3Fno
>>934
キャリアってどうやって出しますか・・
ええと、1ヶ月ほど前にインキンになりまして、はじめの一週間は別の薬を塗ってました.。
(一応おさまるけどなおらない感じだったのでやめた)

>>938
最初の2、3日は5回ぐらい塗ってたかもしれません。あとは2回ぐらい。
で、1週間でものすごく皮がむける。
2週間目で「ああ、これは治るな」と感じてだんだん1日1回になり
3週間目でインキンなことを忘れる感じ。
・・・昨日も今日も塗るの忘れてる・・ヤバイ
940病弱名無しさん:03/12/07 02:05 ID:HGepzSCW
バイクリアからタムチンに浮気しそう・・・
941病弱名無しさん:03/12/07 02:56 ID:/NIO6ks+
>>868
華陀膏にステロイドが含まれてるって意味じゃないですよね・・・?
長く使うの怖くなってきた。
942病弱名無しさん:03/12/07 03:09 ID:ZofCsYFU
当方、なまこから出来てる「ホロスリン」が激しく効いておりますが……、
正直局部にはお勧め出来ないんだよなぁ(;´Д`)
943病弱名無しさん:03/12/07 13:04 ID:8d8Jgum1
>>938
皮膚が安定してきたら
朝起きて一発
風呂上り一発
寝る前に一発
ってことろかな
でも塗り初めはすごく皮がめくれて
デキケートな柔肌が下から出てくるんだけど
柔肌にタムチンキはちょっとキツイんで
その時は十分気をつけてね
まぁ皮膚がもつ範囲内でまめに塗るこったな
あ、ごめんオレまだ治ってないや
944病弱名無しさん:03/12/07 13:20 ID:sJO8ATVy
>>939>>943 レスありがとうございますがんばってみます
945病弱名無しさん:03/12/07 14:53 ID:HPG1GMV2
>>907>>908>>909>>911>>912
906です。レスありがとうございます。
皆さん 案外身近な所での、ほんの些細なきっかけから..なんですね。
(コタツ..は凄い納得!)
ここに来ている人達皆の完治を祈ってます^^
*薬は「広範囲に、毎日根気よく、治ったか?と見えても直ぐに止めないで!」


946病弱名無しさん:03/12/09 00:09 ID:Wj49twmR
ムトウハップ入りの風呂に入りつづけると
水虫、タムシが無くなったよ。
947病弱名無しさん:03/12/09 00:11 ID:ujA3F17F
>>946
あれって臭いのこらない?
948病弱名無しさん:03/12/09 01:08 ID:tQULx9ko
自分も610ハップの風呂毎日入浴してる。
なんか>>946の書き込み見て希望がわいてきた。

かなり硫黄のにおいがすごい。
体にも残るのかな?自分じゃ気にならないんですが。
周りの人に硫黄臭い!と言われたこともないです。
949病弱名無しさん:03/12/09 21:22 ID:A59D45/T
タムシチンキ痛すぎ・・・

最近やっと「痛いぃぃぃ」から「効くぅぅぅ」の境地になりました・・・

因みに一週間目です・・・
950病弱名無しさん:03/12/09 23:36 ID:n+b4Goi9
華陀膏も初めて塗った時は地獄のような痛みだったのですが、5日目あたりから
灼熱感が薄くなり、その後は魔法のように症状が良くなってくれました。
951病弱名無しさん:03/12/10 11:35 ID:BH4mM3CP
タムシチンキはマゾ用か?
952病弱名無しさん:03/12/10 19:56 ID:+maMYfvx
タムシチンキ正直ツライ(涙)
痛くないやつに乗り換えようかな・・・
953病弱名無しさん:03/12/11 01:15 ID:Ff1oIpDf
>>952
ゴールドの方がいくぶんましだよ
954病弱名無しさん:03/12/11 02:43 ID:9HTdrWCl
皮がむけても皮膚の薄くなった部分が股ずれしてまた発疹が
ずっとこの繰り返しで一向に良くならないぞ
皮膚科でもらった抗真菌薬欠かさず塗ってるのに
955病弱名無しさん:03/12/11 23:16 ID:zyM1t29D
>>954
周辺部位にまんべんなく  ・・・塗っていないからかとぉ

ああーー   風呂上りにタムシチンキがしみるぅぅぅううううう
956病弱名無しさん:03/12/11 23:18 ID:pWa8lvaP
>>955
微妙に気持ちよさそうなのは気のせいでつか?
957病弱名無しさん:03/12/11 23:25 ID:kzK6XqOL
熱湯シャワーとタムチンキで,快感マッチポンプをどうぞ。
958病弱名無しさん:03/12/12 12:57 ID:cmHZgZMh
タムチンが痛くない俺はたむしではないのだろうか?
すーっとする感じ…
959病弱名無しさん:03/12/12 14:19 ID:qUrt1DyT
>>958
普通そんな感じだと思うよ
タムチンキがしみる人は肌が荒れてるんだろ、きっと。
960病弱名無しさん:03/12/12 16:31 ID:4Ko1WPUY
私の彼、学生の頃からいんきんたむしでつ。
ポリポリ掻くの可愛いと思いまつ。
ここ読んで、時期ハズレだけど扇風機買ってあげようかな?と思いますた。
ところで、症状出てないときはタマなめなめしてもいいんでつか?
961病弱名無しさん:03/12/12 17:25 ID:8/FN2Qyv
女は、スゲーと思うよ。

愛しい男のものなら、インキンまみれのタマ
(タマ自体にはインキンはないが)でも舐め
られるんだもんなぁ。

男からしたら、見知らぬ男なんて手が触れた
だけでキモイのにw
962病弱名無しさん:03/12/12 19:18 ID:M17klMkY
昔話なんだが、
高棒のときの水泳の時間に海パンを忘れたので
体育教師に貸して!と頼んだら、
貸すけどなー、おまえインキンうつすなyoーーと、父兄である
生徒の母親二人がいる職員室で、大声で言いやがった。

筑波大の前身、東京教育大での教師だったけど、
私はあれからほんとーに体育教師が嫌いになりました。
963病弱名無しさん:03/12/12 22:17 ID:4Ko1WPUY
960でつ。なめなめしてもいいの?
誰かマジメに答えて
964病弱名無しさん:03/12/12 22:35 ID:8wbAPM2y
965病弱名無しさん:03/12/12 22:36 ID:8wbAPM2y
>>963
袋はいんきんにならないので構いませんよ
966病弱名無しさん:03/12/13 00:40 ID:zkg66sQi
インキンかと思って色々ググってたら、どうも陰部湿疹(=陰嚢湿疹?)らしいことが判明。
今度はそっちで調べてみたんだが、たいてい漢方薬の話が出てくる。
「乙字湯」なんてのが良く出てたが、実際に漢方薬使った人っている?
病院とかの薬は一時的には治るけどまた再発するから漢方で根本的に治療を、とかだいたいの所でいってたんだが
そもそも漢方薬って薬屋とかで売ってんの?
もう1年以上袋の右側(最近は左側も侵食)と毛の生えてるところがかゆくて死にそう。
運動部なんで動くと擦れて激痛。もう嫌。
967病弱名無しさん:03/12/13 00:57 ID:3DOaRLsD
漢方はやめとけって事しか言えない。
968病弱名無しさん:03/12/13 01:00 ID:zkg66sQi
>>967
不味いから?もうこの際不味いくらいは我慢するくらいの覚悟なんだが。
なんつーかもう全身アレルギー体質っぽいから元から直したい。
969病弱名無しさん:03/12/13 01:15 ID:3DOaRLsD
医者の出す薬のほうが安全性が高いよってこと。

アレルギー体質を改善したいなら、専門医に見てもらうのが一番。
原因を突き止めないとね。人によっては食べ物に気をつけるだけで
治まる人もいるし。
まずは病院に行くべし。それでも駄目なら漢方にしたらいい。
970病弱名無しさん:03/12/13 01:23 ID:XpU7M7wV
>>966
こっちにスレあるよん
【こっちも】陰金と思いきや陰嚢湿疹【痒い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068048747/l50
971病弱名無しさん:03/12/13 01:39 ID:zkg66sQi
>>969
一度、アレルギーの血液検査を受けたことがある。
そしたら食べ物には大丈夫で、ダニ・ホコリ・スギ花粉には滅法弱いという判定だった。
どうすりゃ治るとかは無いみたいな感じだったし、なんとなくイメージで漢方なら
なんでも治りそうだったから聞いてみたんだけど、どうしようかね。
原因となるものに近づかなけりゃいいわけだがそれもなかなか難しいしな・・・。
まぁ一度漢方試してみるよ。体に悪そうでもないし。

>>970
あ、どうもありがとう。
972病弱名無しさん:03/12/13 09:00 ID:zQW7ZCGO
寒いと症状が軽くていいなぁ。
973病弱名無しさん:03/12/13 15:20 ID:by5n/kwm
>>965さん
960-963でつ。どうも ありがと♪
974病弱名無しさん:03/12/13 16:09 ID:Xv56Jw8o
タムチンキ塗ってたら皮膚がガサガサになった・・・・
どしたらよか?
975病弱名無しさん:03/12/13 22:37 ID:2LMrjhF5
>>974
俺も一緒でつ
綺麗になるまでオロナインでひたすら我慢
そのあともうちょっと皮膚にやさしい薬に乗りかえるがよろし
おすすめはタムチンキゴールド
タムチンキよりちょっとマイルドだよ
976病弱名無しさん:03/12/13 23:14 ID:eBwQAJX7
>>974-975
ガサガサを越えると綺麗にまりまつ
977病弱名無しさん:03/12/14 10:15 ID:hPHFrRVg
タムシチンキでおもいっきし肌を痛めつけるとその後頑丈に
978病弱名無しさん:03/12/14 17:45 ID:gatvTiHQ
ホントかよ・・・・

てかそろそろ次スレよろー
979病弱名無しさん:03/12/15 11:25 ID:FG7wteeh
皆、パンツは何か気をつけてる事ある?
俺は日中トランクス(抗菌防臭加工)←抗真菌加工あったらいいな!
帰宅して風呂上りはノーパンでスウェット穿く。
ボクサータイプは通気性良くないのかな?
980病弱名無しさん:03/12/15 17:49 ID:gfsDNHWz
981病弱名無しさん:03/12/17 16:54 ID:kMqffRF+
>>980
982病弱名無しさん:03/12/17 16:56 ID:kMqffRF+
983病弱名無しさん:03/12/17 16:57 ID:kMqffRF+
うめ
984病弱名無しさん:03/12/17 16:57 ID:kMqffRF+
宇目
985病弱名無しさん:03/12/17 16:58 ID:kMqffRF+
陰金
986病弱名無しさん:03/12/17 16:58 ID:kMqffRF+
銭癬
987病弱名無しさん:03/12/17 17:00 ID:kMqffRF+
水虫
988病弱名無しさん:03/12/17 17:01 ID:kMqffRF+
 
989病弱名無しさん:03/12/17 17:02 ID:kMqffRF+
(;´Д`)ハァハァ
990病弱名無しさん:03/12/17 17:02 ID:kMqffRF+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
991病弱名無しさん:03/12/17 17:03 ID:kMqffRF+
痒い
992病弱名無しさん
sage