【SARS】マスク着けろよ【SARS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
79病弱名無しさん:03/05/18 00:49 ID:vgonnv0D
あの今更聞けない質問なんですが……SARSって治らないの?
80そもそも:03/05/18 01:25 ID:rc2rq5Sg
台湾人医師も中国人。
そもそも自分がSARSの患者と10日間も接触していながら、
日本にくるなんて確信犯です。
しかも日本に来て、熱が出たにもかかわらず、解熱剤でごまかしながら
観光をつづけていた。
本人はまったくSARSだと思ってなかったって言ってるようだが、
自分で10日間もSARS患者と接してたんだから、
誰だって「ヤバイSARSか」って思うだろが。
確信犯以外の何者でもないよ。
そんな台湾人、中国人ってやっぱ感覚がおかしいよ。
いらない。
死んだ方がマシだね、医師でさえそんなレベルなんだから、
SARSがひろまって当然の国です、中国、台湾。

 
 
 

81病弱名無しさん:03/05/18 01:49 ID:ekRKbzyj
>>79
現在に至ってもSARSの全容は依然として未解明の部分が多い。
SARSだけではなく殆ど全てのウィルス性疾患は薬で治す事は出来ない。
本人の免疫機構でしか根治出来ないわけで、医療はそのサポートだけ
出来る。ワクチンにしても結局は免疫つけるという点では同じ。
退院例等も報告されているが再発症や再感染等の可能性も捨てきれず
どのぐらいの期間症状が出なければ根治なのか臨床資料も無い。

 治ったとされた後も肺組織に損傷が残ったりする後遺症も確認され
他の疾患を患った時の致命傷となりうるかもしれない。

っつ〜か何千人も退院した例があるのにちっとも回復した人の
体験談が出てこないのが怪しすぎる・・・・・ 
82病弱名無しさん:03/05/18 02:41 ID:aNJv158t
同じホテルの客が一時発熱 新型肺炎の台湾医師と
 関西を観光した後、台北で新型肺炎(SARS)と確認された台湾の
医師(26)と同じ大阪市内のホテルに泊まった茨城県の宿泊客が一時
発熱し、診療を受けていたことが17日、分かった。
 宿泊客は医師とは別の階に泊まっていた。厚生労働省は、医師と接触
があったかどうかを調べている。
 医師は9日夜、大阪市内のホテルに宿泊。茨城県内の客は、同じホテ
ルに宿泊後、高熱を出し、同県内の病院で診療を受けたという。このホ
テルには同夜、約400人が宿泊していた。
 茨城県保健予防課によると、医師と同じホテルに宿泊して発熱した人
がいるとの連絡が、17日に大阪からあった。本人に健康診断を受けさ
せたところ、発熱も収まっており、症状もなかった。県は念のため19
日までの外出を自粛するよう本人に求めた。本人は医師と接触した記憶
はないと話しているという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=LATEST
83むかつく名無し:03/05/18 03:45 ID:Ik/MmH1z
そのホテルに私の家族が仕事で入館してるよ!!
消毒する前に!!
何でホテルの名前を出さないんだ?
84病弱名無しさん:03/05/18 04:02 ID:MVxAy3+1
俺もこのニュース聞いた時はハァ?!って思った。
同時に不安もあったね。
大丈夫そうだけど、日本で感染者が出ない事を心から祈ってまつ。
( ´-`)†あーみん。
85病弱名無しさん:03/05/18 06:02 ID:Ep/jmbEb
ホテル名もそうだけど、全行程を刻銘に記すことが
政府およびメディアのやるべきことじゃないか!?

ちなみにさきほど府の対策課に電話してみたら、
HPに出てる情報までが教えられる情報でそれ以上は言えないだと。

それで、うちの近所のホテル名をあげて、そこじゃないか心配なんだけど
と言ってみたら、そこではないから安心しろだって。
つまりどこのホテルなのかわかってるんじゃん。

正直、ホテル側の立場がどうこう言ってる場合じゃないんじゃないか?
86病弱名無しさん:03/05/18 13:04 ID:N1P65ycM
ったく、日本の政府もやってることがいいかげんすぎるね。
こんな国のために税金納めてるかと思うと、
腹が立ってしかたがない。
前からいわれているけれど、いっそのこと日本なんて早く
アメリカ合衆国の州になったらいいと思う。
そしたら、無能な政治家や官僚は全部クビ!
すっきりするね。
87病弱名無しさん:03/05/19 00:41 ID:f5OJO9uj
日本は官僚と与党政治家が責任取らないくせに上に陣取っているからなあ
でもそんな内閣を国民の50%以上が支持しているからどうしょうもない。トホホ

で、みんなマスクなど用意した?
今の内に医療用の使い捨てサージカルマスクくらい、各自で手に入れといた方がいいぞ。
いざとなっても政府は役になどたたないから。
ちなみに友人は医療機器関係だけど、マスクは在庫殆ど無いと言っていた。
国内需要だけでなく、多くは海外からの引き合いが殆どらしい。

呑気な無責任政府が何も言わないからまだ大丈夫なんて言っていると
ホントに流行りだしたときにはもう手も足も出ない事になる。
せめてマスクと消毒用アルコールやイソジンうがい液に殺菌ウェットテッシュ。
これぐらいは用意しておいても間違いはない。

そうそう普段ぼんくらだと思っていた小役人の友人は
なぜか使い捨ての医療マスクをこの時期買い込んでいやがった。
さすがにインサイダーは違うな。(苦笑)
88病弱名無しさん:03/05/19 03:43 ID:be+AQ7qK
マスクってどんな時につけるの??一日中着けてるわけじゃないよな
89病弱名無しさん:03/05/19 07:18 ID:+NSnxDzx
昨日から咳・のど痛・微熱気味・・・。
台湾へは、3月1日から3日間出かけたな。
潜伏期間ってどれぐらいなんだろう。ただの風邪だといいが・・・。
90病弱名無しさん:03/05/19 12:22 ID:um/Q9JJy
今週渡米予定なのですが念のため機内でマスクしていようかと思います。
都内にどこか直接行って購入できるようなショップはありませんか?急ぎなもので
落札して到着するまで時間かかってしまって…。
91病弱名無しさん:03/05/19 12:56 ID:bqQ+dKMe
92100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/19 17:10 ID:rliWeA3f

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
93病弱名無しさん:03/05/19 23:58 ID:+PxvqZeK
通販じゃなくて直接買った人はいる?
医療関係者でなくても売ってくれるのかな??
94病弱名無しさん:03/05/20 00:38 ID:jJ107FOC
>93
100均で買ったけど何か?
95:03/05/20 01:34 ID:uAN0V9oC
http://www.h4.dion.ne.jp/~nozomi/news.html

マスク販売しております。
在庫が無くなり次第終了ですのでお早めに!!
96病弱名無しさん:03/05/20 13:06 ID:FidYe+Te
>>95
> 在庫が無くなり次第終了ですのでお早めに!!

そうやって在庫が無くなったためしが無い。
国内には腐る程マスクメーカーあるし、本気で増産すれば不足なんてしないよ。
97病弱名無しさん:03/05/21 00:07 ID:+zz4eQkb
>95 まだあんたのとこは良心的で普通の倍くらいの値段だけどやふおくなんか
の値段のぼりすぎはどうなってんだろうねー
98病弱名無しさん:03/05/21 00:58 ID:vuKbhqQF
通販では、売り切れのところが多いよ DS2とかサージカルマスクは特にそう
あっても、かなり高い
医療機関とかに流れて、一般には流れていないのじゃないかなぁ
99病弱名無しさん:03/05/21 07:42 ID:smhyBDam
SARS遂に日本上陸か?
(゜∀゜)ハヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
100健康名無しさん:03/05/21 13:42 ID:tLOilDIF
100
101病弱名無しさん:03/05/21 14:27 ID:Yhoo5WKD
>>97
倍ってことはないでしょう。こんなもんじゃないの?
でも、ついこの前まで1380円だったのに、100円上げたね(w
102病弱名無しさん:03/05/21 20:19 ID:+zz4eQkb
普通医療関係者にはこんなマスク390円で50枚手に入るよ。業者から
103山崎渉:03/05/22 01:49 ID:DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
104病弱名無しさん:03/05/22 20:12 ID:dHeWsoXb
わろてるばあいちゃうわい>>99
105病弱名無しさん:03/05/22 21:52 ID:IBIwYOk5
医療機関ですが 手に入りません
どこかにありませんか
あまり高いのは勘弁ください
N75 DS2タイプ 立体型 500円ぐらいまで出お願いします
困っております 
裏 表使っても手に入らないよー ウゥェーンではすまない
106>105:03/05/22 23:41 ID:6lwf/wh9
どういった医療機関?
107>105:03/05/22 23:42 ID:6lwf/wh9
一枚500円ってこと?
108ののののの:03/05/23 00:26 ID:F9B7zT7R
ハンズ渋谷B1C>105
109病弱名無しさん:03/05/23 07:35 ID:2CWYLMOr
>>105 小豆島に近いところです

N75 間違い N95 

給食用のマスクも無いです 藁

そのうち入荷なら良いが いつになるかわからないとのこと 
困ったものだ

某大手企業は中国人研修生来るらしいが
これは没らしいが やはり心配

いつになったらマスクパニック収まるのだろうか
心配でつ
110病弱名無しさん:03/05/23 13:42 ID:nezs8TLf
SARS「今冬に大流行の恐れ」 米専門家が指摘
--------------------------------------------------------------------------------
 新型肺炎SARSが、今年の冬に猛威をふるうとの見通しを、米国の感染症研
究の第一人者が米議会で証言した。衛生当局の責任者たちも同意した。風邪ウイ
ルスの変種のSARSウイルスは、低温で空気が乾く時期になると急速に広がる
恐れが強いという。

 上院公聴会で証言したのは、ミネソタ大感染症研究政策センターのマイケル・
オスターホルム所長。感染拡大が落ち着きつつあるのは、夏に向かっているため
と指摘。「冬になれば復活し、今よりはるかに急速に広がるだろう」と証言した。

 同席した疾病対策センター(CDC)のガーバーディング所長と国立アレルギー
感染症研究所のファウチ所長も、同ウイルスは冬に広がりやすい性質をもってい
る可能性があると指摘した。

 また、オスターホルム所長は「20年後には世界中に蔓延(まんえん)してい
るだろう」とも述べた。

 SARS対策の切り札となるワクチンは、米国や日本などが開発を急いでいる
が、安全性の確認も含め、実用化まで少なくとも2、3年はかかると専門家らは
見ている。 (05/23 11:48)
111病弱名無しさん:03/05/24 01:05 ID:y+hZ6nis
プロレスラーのヤシでもイイの?
112:03/05/24 02:32 ID:wg+SLH72
医療機関にマスクを販売している(有) 望
と申します。個人向けにも販売いたしておりますので
この機会に是非ご購入ください。他よりも良心価格です。
在庫がなくなり次第終了ですのでお早めに。

http://www.h4.dion.ne.jp/~nozomi/news.html
113病弱名無しさん:03/05/24 02:49 ID:dYVWmlmf
これは噂だけど、東京でSARS患者らしき人が入院したらしい。
114>112:03/05/24 12:29 ID:l0rWkqps
まだ医療器具メーカーの2〜3倍近い値段だけどな
115病弱名無しさん:03/05/24 20:16 ID:ZP2rhL2z
DS2の4枚入りが3,920 円 のとこあったけど、高いな
いつぐらいになるかな、大量に出回るのは。
116病弱名無しさん:03/05/24 21:35 ID:y+hZ6nis
σ(゚□゚マスクって苦しくって駄目。
SARS用だと多分30秒持たないと思う。
117病弱名無しさん:03/05/25 10:18 ID:BVDuafYa
>>105
>>115
ヤフオクでもだいぶ値段がこなれてきています。3M製N95マスクが、
一枚300〜400円ぐらい?
118病弱名無しさん:03/05/25 16:16 ID:V25w8JDR
マスクつける以外にSARSの予防ってどうしたらいいんでしょうか?
一応手洗いとうがいはしていますが・・。
119病弱名無しさん:03/05/25 16:52 ID:jl8sz2t5
>>116
立体のプリーツマスクなら息苦しさは改善されるよ!!
120病弱名無しさん:03/05/26 18:02 ID:NTdgnHdj
おまえら、

日本製か?とか、バクテリア濾過率はいくつかとかうるせーんだよ!

いちいちメーカーに電話してくんな!!

なんでもいいから買えばいいんだよ!!!!
121病弱名無しさん:03/05/26 20:24 ID:ctLLYrWF
ブラでマスク。これ最強。
122病弱名無しさん:03/05/26 21:30 ID:JLh40QpL
101 :コピペスマソ :03/05/25 17:16
【新薬】SARS撃退プロジェクト始動【開発】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053849588/

Find-a-Drugという、分散解析プロジェクト内で、SARS治療法確立のためのプロジェクトが始まっています
UDと同じく、余ったCPUパワーを使って解析するというもので、現在一つ目のタンパク質の解析が7割がた終わったところです
日本人にも決して無関係ではないSARS、解析に参加しませんか?
123病弱名無しさん:03/05/27 01:25 ID:RDPsgMQB
>>118
それが一番良いらしい。
石鹸(ホンモノ)で手洗い。
イソジンでうがい。
それに加えてエタノール摺込みやったら完璧

な潔癖症。
124病弱名無しさん:03/05/27 11:30 ID:jw2Ryt1a
氏んだよおめーが・・・
125病弱名無しさん:03/05/27 23:01 ID:Q4UUQxQD
SARSとは言わないが今、風邪(?)が流行ってきてない?
喉痛いし咳き出るわでしんどいわ。
126病弱名無しさん:03/05/27 23:03 ID:Q4UUQxQD
ちなみに「中国」地方です
127100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/28 12:27 ID:hCjyZuyw

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



128山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉