字字字字が上手になる方法とは?字字字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
字は精神状態でも異なるけどうまく書く方法なんてあるのかかんがえよう
持ち方とかウンチクも歓迎
2病弱名無しさん:03/03/31 00:16 ID:JKJY02RE
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3病弱名無しさん:03/03/31 03:21 ID:aqiYj+cU
俺も教えて欲しい
4病弱名無しさん:03/03/31 04:08 ID:uRsNImpP
字はお手本を真似ればいいわけで
時間をかけましょう。
とにかく真似です真似。
書道6段のブスより
5病弱名無しさん:03/03/31 10:24 ID:aqiYj+cU
小さいころに書道習わしてもらってたらなあ…
学校の授業はいつもふざけてマキマキうんこ書いてたし…
6病弱名無しさん:03/03/31 15:23 ID:/6O5AJDl
やっぱり小さい時からの心がけでしょう。俺はメチャ字綺麗よ!!!!!!!けど無職でつ。
友達は字がメチャ汚くて誤字脱字もメチャ多いけど医者になった。字なんて関係ないと思った。逝ってきます
7病弱名無しさん:03/03/31 18:05 ID:wKXkQ6HO
冠婚葬祭の時に、記帳する時に恥ずかしいです。
8病弱名無しさん:03/03/31 18:07 ID:9KCyE0x8
このスレを待っていた。
9病弱名無しさん:03/03/31 18:13 ID:Km4sq4G8
完全に板違いだな
で、模倣能力が字の上手さに関係している
自分も含めて、ただなんとなく学生生活を送った周りの奴らより
字が下手だったらそれは模倣能力に欠陥があると思った方がいいんだな?
能力の欠陥は身体の障害か何かなので板違いじゃないな
10病弱名無しさん:03/03/31 19:17 ID:aqiYj+cU
集中力(精神的落ち着き)の問題。
字を書くとき、ビリヤードする時、ボーリングする時、
どんな時でも心を落ち着けて、物事の見る目を変えたら新たな世界が広がります。
自然にそれが身についてる人もいれば、いない人もいる。
親の人格などの環境的要因が大きい。
11 :03/03/31 19:59 ID:Uufty8ia
確か板違いだけど、じゃあどこならいいんだろうか・・・?とも。
でも、興味を持ったので書き込んじゃいます。
最近すっごいかっこいい人(男)と知り合って、いつも
「あ〜なんて綺麗な顔なんだろう。」ってみとれてたんです。
でもこの前、その人が書いた字を見て、あまりの汚さに驚愕。
イメージ崩れました。
その反対に、顔からは想像がつかないような綺麗な字を書いた人を
見て、一気に羨望のまなざしになったことも。
急にその人が知的に見えた。
やっぱ字が綺麗っていいと思います。
12病弱名無しさん:03/03/31 20:07 ID:wKXkQ6HO
>11
趣味板にいけばありますよ。
131:03/04/01 06:20 ID:ntIaymgw
趣味板だったんでつか・・・
しかし精神の作用やら指の器用・不器用も関係アルちいうことにして
なんとか存続よろしく

正しい握り方なんていうのも知りたいですね 
角度とか
14病弱名無しさん:03/04/01 08:08 ID:RImF4LQh
とりあえずネットを手書きでやることから始めよう。
15病弱名無しさん:03/04/01 09:03 ID:78H6Aa+W
んなこたーない
16病弱名無しさん:03/04/01 09:33 ID:IG2rbZHU
手書き文字と活字の書体は違うんだよね。
17病弱名無しさん:03/04/01 09:56 ID:YSPkcXZQ
シャーーーーーーーーーッて続けて書いたらかっこいいじゃん。
文字慣れしてるみたいで。
18病弱名無しさん:03/04/01 17:55 ID:KvVVSY83
ションベンなら…
19病弱名無しさん:03/04/03 02:59 ID:np0OiT7h
>>10
集中力って大事かもしれない。

以前、ぎっくり腰になった時に字を書いたら今までの下手な字がうその
ようにきれいな字になっていた。何度書いてもきれいに書けた。きっと
腰痛でテンポがスローになっていたのでゆっくり落ち着いて書けたのかも。

腰痛治ったらまた下手な字になった。あわてて書くのがいけないのかな。
20病弱名無しさん:03/04/03 22:32 ID:WRLreZaD
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1026086405/
文房具にこだわるのはよいけれど字はきれい?
21病弱名無しさん:03/04/05 03:00 ID:4YTEzmy+
最近俺がやってみて成功した話かくね。

ずばり、風呂の中で指のストレッチ。
お風呂であったまったら、
利き手をいろんな角度から力をかけてストレッチ。
一週間ぐらいですこしきれいになってきた。
もちろん、指そらしできる範囲も増えてきた。
簡単なんでやってみてね。
22病弱名無しさん:03/04/05 03:22 ID:lykC6x2H
私、字はキレイです。よく誉められます。
指も、そうとう反ります!すごいです。
でも、ヒジの腱をスポーツで痛めたせいで
長い時間、字を書いていられないし、
調子が悪い日は本当に字が書けなくなります。ペン持てないんです。
手に力が入らなくて、普段の字との違いにガックリ。
自分用のノートとかは汚くてもいいから
左手で書いたりするけど…人には見せられないですね。
レポートとか、いまはワードで簡単に長い文章作れるけど、
もしも手書きだったら…って考えると怖いですね…。
書き上げられる自信がないです。

23病弱名無しさん:03/04/05 20:32 ID:uXtV9qs/
うまい字とは、縦横の線が絶妙のバランスになっちょるモノかと。
でも、なかなかできないんだよなー
24病弱名無しさん:03/04/05 20:39 ID:4FdSquuD
活字を手本にしていると上手くならないよ
25病弱名無しさん:03/04/05 20:39 ID:W9u5vCFD
漢字は大きく、かなは小さくするのかポイント
26病弱名無しさん:03/04/08 11:02 ID:wnqYnHZM
age
27病弱名無しさん:03/04/08 14:47 ID:+Nhjx/eH
丁寧に書けばいいんだよ!
28病弱名無しさん:03/04/08 15:00 ID:kGPRstOm
下地と書くものによってえらくかわらないか?
少し柔らかいところに書きやすいボールペンで書くと
「おめー字うめーなー」と言われたりする時もあるが
下地がガチガチのところでしょぼいボールペンで書くと
凄まじく字が下手になる
29病弱名無しさん:03/04/10 18:13 ID:OyJcEpQy
ゆーくりと丁寧に書くと一文字はわれながら上手くかけるが、
二文字目になるともうダメ。
隣りの文字どうしのバランスというか、形の一貫性がまったくない。

人前で字なぞ書きたくもない。鬱
30病弱名無しさん:03/04/10 18:40 ID:yWsNmQv7
頭がいい人ほど字が下手です。
小学生でも、成績が良かったり、勘が良い児童ほど下手くそだし、
医者とかも、小学生かと見紛うほどの酷い字を書く人が多いです。
あと、文系よりも理系の人が下手くそです。
31病弱名無しさん:03/04/10 19:58 ID:AtXBu+0S
>>30
貴方はとりあえず頭が非常に悪そうですね
32病弱名無しさん:03/04/10 21:47 ID:kuuFt1hE
>>30
偏差値だけ高いヤツは字が下手な率が高いけどね。

同じ学校行ってても、余裕をもって入ったなと感じさせるヤツは
上手とまではいかなくても、ヘタだとは思わなかったよ。
何の因果関係があるのかは知らないし、とても一般化できることでもないけど
私のまわりはそんな感じだったよ
33病弱名無しさん:03/04/14 14:02 ID:hzR3myOC
age
34病弱名無しさん:03/04/14 16:55 ID:toQ82QRs
下手より上手い方が能力を要求するんだから上手字書きが頭悪いわけない
無茶苦茶なこといわないで下さい
たぶんですが偏差値が高かった人は勉強一筋で他のこと何もしてこなかったんじゃないの?
芸術感覚、バランス感覚が磨かれずに育っただけのような気がしますね
35病弱名無しさん:03/04/14 17:10 ID:h12ZusJA
>>34
手先の器用さと情報を処理する能力はかならずしも比例するとはかぎりません。
36病弱名無しさん:03/04/14 21:43 ID:TkX9PbZR
字が下手な人が字をかいてるところを観察してみると、
書き順がでたらめだったりするんだよね。
きれいな字を書くのに書き順は重要ですよ。
私はガキの頃に習字をやっていたので、書き順には気をつけてる。

あとは筆圧をしっかりかけるよう心がける。
下手でも1画1画丁寧に書けばそれなりに見れる字になるよ。
ささって流すような書き方は、下手な人にはお勧めしない。
雑さだけが目立つから。

まあ、本気で字が上手くなりたかったらお習字しなさいってこった。
筆の運びから訓練されるから。ボールペンのような全方向に
ストレスなく線引ける筆記道具ばかり使っていては、書き順も
適当になるし、なかなか上手くならないと思う。
37病弱名無しさん:03/04/14 23:07 ID:+rv7Bn8V
ペンの持ち方の基本と傾け具合の情報キボン
38病弱名無しさん:03/04/15 14:19 ID:xo/7tiCk
>>35
手先の器用さと字の上手さは関係あるのか?
字の上手さは絵と似た部分があると思うけどね。
字や絵の上手さには知性と想像力と色や形の記憶力があってこそだと思う。
39病弱名無しさん:03/04/15 14:40 ID:Bc/JwLS8
>>38
字がへたでも絵が上手な人はどういうことだろ?

そういう人けっこういるけど。
40病弱名無しさん:03/04/15 17:56 ID:GwEyRvI/
>>36
書き順はあんまり関係ないと思う。
自分の書きやすい順序で書いた方がうまくいくんじゃないかな?
俺書き順はでたらめだけど字はすごく綺麗らしい。
41病弱名無しさん:03/04/17 00:30 ID:W2v9r1t1
字って顔と同じで知性が表れるな・。・
42山崎渉:03/04/17 11:37 ID:4laVrmkl
(^^)
43病弱名無しさん:03/04/17 14:23 ID:fbQbx7Jj
44病弱名無しさん:03/04/18 01:14 ID:v0rqlZQH
とりあえず、医者がカルテに書く字は汚い
45病弱名無しさん:03/04/18 01:19 ID:m8JPoGcS
書が基礎教養だった、だ〜いぶ昔は別として、
近代以降は、
芸術家、文筆家、科学者など、創造的な職業の人程痔が下手で、
サラリ〜マンとか、商人とか、なぜか中学高校の先生とかといった、
実用的、実務的な職業の人の方が痔が上手い傾向があるようです。
46病弱名無しさん:03/04/18 05:52 ID:G69uPXeM
あげ
47通りすがり。:03/04/18 11:53 ID:SMOaRfwz
硬筆がいいですよ、やっぱり。
ぺん習字とかもあるけど、それより先に平仮名・片仮名を
1文字ずつ確実にマスターすればいいじゃないかと思いまつ。
漢字は平仮名が上手く書ければきっと上手く書けるようになるばす。
漢字より平仮名とかの方がよく書くんだから、よく練習しよう。
48山崎渉:03/04/20 06:02 ID:UYb3BA6R
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
49病弱名無しさん:03/04/28 06:41 ID:YlSDULdd
oge
50病弱名無しさん:03/04/28 06:44 ID:ER6CCqg3
昔、日ペンのみこちゃんってなかったっけ
今もあるの?
51病弱名無しさん:03/04/29 04:40 ID:Y+JsHWip
最近みたことないんだけど、、、4代目らしい
ttp://www.gakubun.co.jp/miko.html
52病弱名無しさん:03/04/30 12:35 ID:aWI4Q/b1
見本を見て←これがかんじん 書けば書くほど上手くなるよ。
3日間練習したらやったらかなり良くなった。
一ヶ月したらまたヘタになってた。
53病弱名無しさん:03/05/09 21:23 ID:4V44PzDp
精神状態って字に現れると思うよ。
すげーウツのときはみみずのような字を書いていました。
精神的に勢いのあるときは元気な字になる。
最近パソコンばっかで全然字を書かないのですごくへたくそになりました。
54病弱名無しさん:03/05/10 10:25 ID:U/osgKdd
エーカンは?
55病弱名無しさん:03/05/10 12:42 ID:hG5Z+P6t
>>53
そうだね。気分が良くないときは字も汚いよね。
漏れは硬筆3級だが文字の形や特徴を覚えているので、それなりには綺麗に書けないこともない。
文字の形をよく見て真似するというのは大事だと思うべ。
習字の時間も、文字の特徴をよく見ろって言われた
56病弱名無しさん:03/05/13 04:00 ID:JL/jqRZX
字の上手・下手についての研究などはないのだろうか。
このスレを読んでいて思ったのだが、憶測しかないよね。
57病弱名無しさん:03/05/13 06:38 ID:mySiPTOL
エーカンってぐりぐりするだけで字が上手になるってやつあったね
でもはやらなかったなあ
情報キボン
58山崎渉:03/05/22 02:20 ID:N/8j9IBb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
59病弱名無しさん:03/05/22 23:07 ID:e9APVTB3
>>57
厨房の頃字がどうしても上手になりたくて
お年玉をはたいて買ったなー。
親指、人差し指、中指の運動やね。
普段あんまり使わない筋肉まで動かすってことで
ある程度は上達に役立つんじゃないかね。
が、DQNな漏れは2,3日で飽きてほっぽり投げたわけだが・・・(;´Д`)

結局は地道にゆっくり丁寧に書く練習をして
そこそこ読める字になりました。
あわてて書くと今でもミミズ文字です
60病弱名無しさん:03/05/23 14:49 ID:AMkdY24n
私は小学生低学年の頃から、おばあちゃんの書いた字などを見て
自分がおばあちゃんになりきった気持ちで字を書いたりしてた。
そしたら自然と上手くなった。小3の頃は周りから大人並と言われてた。
今は筆跡も何種類か使い分けることができてます。
ちなみに絵も上手いです。

あと友達から手紙をもらってそれを読んだあとに字を書くとその人の筆跡に似ることがある
61病弱名無しさん:03/05/23 15:10 ID:ZlaFhC59
>>60
身近な人の字体って、伝染するね。

62病弱名無しさん:03/05/25 04:42 ID:zgoHcHIJ
最近練習してます

筆跡が綺麗になったけど字字体はかわんねぇなぁ
63病弱名無しさん:03/05/25 08:28 ID:wTl1Mq6X
指立て伏せをやった直後はまともに字が書けなくなる。
裏を返せば、指立て伏せって字の上達に関係あるのかな。
64名無しさん:03/05/26 00:23 ID:oiNWF/vi
ペンの持ち方が下手な人は字も下手。
それと字が小さい人もあまりうまくない人が多いと思います。
書き順も大切でしょう。
上手な人のリズムなんかを見て真似てみるといいのでは。。。

65山崎渉:03/05/28 17:06 ID:gJm+0vls
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66病弱名無しさん:03/05/31 02:34 ID:I4pnS5Oe
脳外科の主治医は大変字のうまい人です。
あまりにも字がうまいので検査結果説明書を友達に見せたほど。
万年筆で書かれたその説明書をみてほれぼれしてしまいます。
手先が器用じゃなきゃニューロサージェリーには向かないといいますが
やはり字にも表れるのしょうか。
いやー、実にうまい。

ちなみにわしは、硬筆は先生にほめられて教室中にノートの回し読み
の刑を受けた(止めてほしかった)のだが、大学での書道講座では
けたくそな扱いであった。自覚していたけど、けちょんけちょん、
こっぱみじんな評価であった。
やはり左利きは毛筆には向かないですな。

67病弱名無しさん:03/05/31 02:44 ID:48rZu0HI
この前、自分が入社した当時(5年位前)の業務日誌見たんだけど

…見るに耐えない文字書いてたなぁ、俺。

職場にすごく綺麗に日誌を書く人がいて、すごく憧れてその人の字をマネしていたら
そのうちずいぶんマシな字になってきたような気がする。
それと同時に、自分の字が汚いことに気がついてない人って
案外多いんだなぁということに気がついた。

自分の字が汚いということを自覚していて、
なおかつ綺麗に書けるようになりたい、と思っている人は
そのうち自然に綺麗な字に変わっていくと思う。
68病弱名無しさん:03/05/31 02:57 ID:I4pnS5Oe
ちなみにわしは習字教室に通ったことがなくて、町内会の子や友達は
みんな習字に通っていたこともあって、うまく書く以前に正しい字が
書けなかった。(妹は同じ理由で保育園でいじめられたそうだ。)
で、小学生になって初めてまともな文字を習った時にした行動は、
教科書や文字帳をなぞってひたすら形と筆順をインプットした。
とにかくなぞる。なぞって、文字帳を埋める。この繰り返し。
あと習字をやっている友達のノートの字を真似した。
で、なんとか硬筆は人にほめられるものとなったのだが、中学生の
時、文通をしていた文通友達の画期的ないまどきの文字(例えていうなら
90年代「キューティー」っ子の)の影響をうけて、親に字が汚くなった
、小学生の時はうまかったのに、とがっかりされた。
字も絵も真似するところから始まるのではないかと思う。イメージングと
学習の結果いかんだと感じる。
69病弱名無しさん:03/06/08 22:32 ID:3/VMoGaq
子供の頃書道習ってたけど字汚いです
小学生の頃から変わってないねとよく言われます
焦って書くからいけないのかな
70病弱名無しさん:03/06/09 01:45 ID:51CNJEyp
>>69
そうそう、ゆっくり書かないときれいにならないよ。

自分の上司で、すごく綺麗な字を書く人がいるんだけど、
書くのがすごーくゆっくりなわけよ。
でもね、それが普通なんだってさ。

それ以来、「ちょっと書くのが遅い」くらいでちょうどいい、くらいの気持ちで書いてる。
71病弱名無しさん:03/06/15 07:20 ID:HzOG60Yx
age
72病弱名無しさん:03/06/17 15:29 ID:0bPwximb
子どもの頃ほめられたのをきっかけに、他人の字に注目するようになりました。
その結果、自分の字もかなり実力アップしたと思います。
とにかく上手い人を真似することです。やり方を以下に書きます。

1.他の人の上手な字を見たら、その字と自分の字の違いを「発見」する。

たとえば口という部首を含む漢字を書くときに、上手い人はどういう口を書いているか。
台形か、真四角か、線が湾曲しているか、まっすぐか、右下がりか、右上がりか。など。

2.上の例で、自分が右下がりになっているが達人は右上がりである、という場合はとりあえず達人の真似をする。
その日からあなたの技は口という部首に関しては達人の域に達するでしょう。

3.これをあらゆる部首、すべてのひらがなで繰り返す。
すると、全体的にも達人の字に近づいていきます。
なお、お手本はこの人と決める必要はなく、とりあえず目の前にある自分より上手い字はすべてお手本です。
また、口という部首を一人の達人から習得したからといって油断してはいけません。
その「口」よりもさらによい「口」を書く人が現れればすぐさま真似をします。
どんどん技を更新していくのです。
73病弱名無しさん:03/06/17 15:42 ID:0bPwximb
そのほか、自分が真似してきたこと、観察してきたことを以下にあげます。

・キレイな字はどっちかというと縦長である(特に漢字)
・漢字がひらがなより大きい方がキレイに見える。
・大きい汚い字と小さい汚い字なら、大きい汚い字の方が読みやすい。
・字の中に生まれる空間をどうバランスするかが重要。
・上手い人でも急いだり焦ったり、ボーっとしていると汚くなる。
・上手い人は一つの字を失敗しても他の字とのバランスでカバーできる。
・鉛筆の時は下敷きを使って書いた方が上手く書ける。
74病弱名無しさん:03/06/17 15:58 ID:0bPwximb
上記のようにやれば、これ以外にもたくさんの発見があるはずです。
天才的に上手い人というのもいるかもしれませんが、ごくわずかだと思います。
ほとんどの字の上手い人は、初めから上手いのではなく、おそらく上のような過程を経てきていると思います。
そして、その訓練がごく日常茶飯事になれているはずです。
キレイな字を見たらすぐ真似をする。
要は、習慣化してしまえばいいのです。
75病弱名無しさん:03/06/17 16:00 ID:0bPwximb
訂正
なれている→なされている
76病弱名無しさん:03/06/17 16:03 ID:IMniZYgi
ピカソは文字を絵として認識していた。
漏れはピカソを見習い、下手くそな字を味のある画風として認識するようにした。
するとどうだろう、自分の文字が素晴らしい魅力を放ち、世界が薔薇色に見えてきた。
みんなも試すべし。らららら〜
77病弱名無しさん:03/06/26 01:35 ID:QgxZt5ga
ほしゅ
78病弱名無しさん:03/06/29 20:38 ID:Qp+61M1n
>>70
それで頭のいい人は字がへたくそなんですね。
79病弱名無しさん:03/07/07 06:32 ID:KgBnzP14
ボールペン字基本練習っていう本を買ってきますた。 800円也
字の構成などいろいろ詳しく乗ってて為になりますよ。
今まで間違って覚えていた字なんかもいっぱいありました。
かなりオススメ
80病弱名無しさん:03/07/08 07:37 ID:eF2VHuhy
私は高校のとき、書道は成績いつも5だったし、展覧会とか出されてたけど、
授業中のノートがめちゃ下手。読めない。
たぶん書道は、本当に字が上手いじゃなくて、似せるのが上手いのかなと。ゆっくり且つ集中してたのもあると思う。
授業の方は、ノートとるのがイライラするし面倒くさいし、早く書くの苦手だからゴミみたいなノートだった。
81なまえをいれてください:03/07/11 00:27 ID:u+NRySzn
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
82病弱名無しさん:03/07/13 03:55 ID:LWIDQBXB
字がうまくなる方法よりも字が速く書ける方法を知りたい。
いくら速く書けても読めなければ意味がないからうまく書く必要もあるが。
「あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねの
はひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん
アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノ
ハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲン」
と紙に可能な限り急いで書いても70〜75秒くらいかかってしまう。
ひらがな、カタカナでさえ毎分73.6〜78.8文字。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~ssokki02/sb-situmon1.htmlによれば
>大抵の人は、速記検定試験で言うと6級(分速80字×5分)は普通文字でも書けます。
というから、仮名文字でさえ分速80字もいかないと言うのは
普通の人より明らかに遅い。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~ssokki02/sb-jouyougo.htmlの
速記技能検定試験六級問題文を可能な限り速く写してみても、
6分43秒かかった。これは、分速59.6秒だからあまりにも遅い。
字が汚い上に遅いと言うのは何とかして改善したい…。
83病弱名無しさん:03/07/13 11:02 ID:PzHeT35l
>>82
つべこべ言わず速記勉強しろ。
84病弱名無しさん:03/07/13 13:46 ID:EclHmNKK
やっぱり練習する際には
きちんとしたペンの持ち方から始めた方がいいのかなぁ
中学の時、字を書くのが遅かったから親指を変な風に持つと
(親指を人差し指の第2関節の辺りに置く)
速く書けたから、それでやってたらいつの間にか癖になってしまった
人前で字を書くときかなり恥ずかしい思いをしてる
治そうと思うんだけど普通に持つと今以上に汚くなるからかなりつらい
85病弱名無しさん:03/07/14 17:31 ID:yRGg6Td8
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
86山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:ZICbOtHh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87眠れる引きこもり:03/07/18 09:53 ID:OayyRuMj
万年筆を使うと自然ときれいな文字が書けるようになる。
職業柄字を書く機会が多いのだが、われながらびっくりすたよ。
1000円前後の実用的な万年筆があるので、
文具屋で三本(黒、青、赤で使い分けるため)まとめて買うとよい。

あと、上のほうで頭がいい香具師は字が汚い香具師が多いという話があったが、
事実だと思う。
頭がいい香具師はその特性上たくさんの字を書くことになる。
与えられた時間は足りないので、おのずと走り書きする機会が増える。
ボールペンのような高い筆圧を要求される筆記具を使うと、
ますます字が乱暴になって読みにくくなる。
頭がいい人ほど万年筆や毛筆など低い筆圧で書ける筆記具を使って、
読みやすい字を書いて社会に使いやすい情報を還元しましょう。
って、今はパソコンがあるからなあ。
88病弱名無しさん:03/07/18 10:13 ID:HyNyBpxb
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
89病弱名無しさん:03/07/19 07:20 ID:pLbHJYQQ
家で練習するときは綺麗な字書けますが職場で書くときには
どうしても走り書きしてしまいます
何のために練習してんだかわかんねぇ
90病弱名無しさん:03/07/19 21:08 ID:jjWnu05W
職場で字がうまいねェ〜っ!習字習ってた?って良く聞かれます。
(顛末書、始末書、異常報告、トラブル報告)
91ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 06:15 ID:bnSVE6r3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
92病弱名無しさん:03/08/05 19:05 ID:3l1s3mOv
筆圧を下げたいですがアドバイス希望
93病弱名無しさん:03/08/06 23:54 ID:VlAgoJ5b
シャーペンの芯を若干長めに出して練習。

最初はすぐ折れてイラつく
94病弱名無しさん:03/08/12 05:41 ID:j2fx5/lV
まあ、とにかく体で覚えるしかないわ
95眠れる引きこもり:03/08/12 22:31 ID:KYq4sq3J
>>92
だから万年筆を使うのがいちばん手っ取り早い。
ただし、カーボン複写紙には使えないので注意。
あと、鉛筆はHBが標準。
シャープペンは駄目。
シャープペンの芯には強度を出すためプラスチックが混入されてて環境にも悪いし。
96病弱名無しさん:03/08/17 00:37 ID:D/0v3yPl
丁寧にかくだけだと・・・
97名無しさん:03/08/24 05:00 ID:NyVsKZOX

女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都

・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
 女子トイレ内を隠し撮りしたとして、京都府警は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
 近く同容疑で書類送検する。

 調べでは、教授は29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
 女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
 発見された。
 同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
 同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。

 京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
98病弱名無しさん:03/08/26 01:52 ID:yjNJUPkq
小さいころ、丸文字がはやってて(今35です。)
それを書きたくて書いてたら、親にすごい怒られて、
それからしばらくずっと新聞の記事(家庭欄の献立とか)を
模写させられた。
活字をまねて書いてよかったと思うのは、字のバランスをとるのに
一応基準となる文字の形を模すことができるようになったという
こと。あとは頻繁に字を書くことだと思うよ。
99病弱名無しさん:03/08/26 02:05 ID:VzmzrP0p
日本語の文字はほとんど判読不能になってしまいます。
アルファベットはまともに書けるのに…
新しく覚えたばかりの外国語の文字が一番キレイに書けます。
脳内言語処理速度と手の運動の速度に著しい違いがあるとまともな字が書けなくなるみたい。
100病弱名無しさん:03/08/26 03:19 ID:1G4c5tf8
アタイこそが 100げとー 
101病弱名無しさん:03/08/26 17:08 ID:chu0dIJQ
>>99
頭鋭い奴は、文字
を脳内処理にあわせて、早く書こうとするから汚くなる。
102病弱名無しさん:03/08/27 23:11 ID:x1dRuejK
学生の頃はものすごい速さで書いても綺麗な字でノートがとれた。
むしろ走り書きのペースで、あまり字を意識しない方が上手く書ける。
子どもの頃によく気をつけて練習したから、今、無意識でも上手く書けるのだと思う。
最近は体力?が落ちたので頭の中で要点をまとめながら書くようになった。
そういう脳内処理をせずに、なんでもかんでも書こうとする人は
子どもの頃の基礎がなければ多分ものすごい下手な字になると思う。

下手な字を解読するのは結構好きだ。
下手な字には性格が表れる。下手でも好感のもてる字というのが多い。
そういう字を書けるのなら上手くなる必要はないと思う。
ただ、小さい頃にちゃんとした字を書くように、読み手のことを考えて
書けるように、マナーとして訓練されてあれば大人になってから苦労はない。

結論。上手い字には幼少期の訓練が表れ、下手な字には性格が表れると考える。
頭のよさはなかなか字からは判断できない。
逆に書き順がめちゃくちゃなのが明らかにわかるような字からは教養のなさが伺われる。
103病弱名無しさん:03/08/27 23:23 ID:GW2/BLEx
わたしの為に作られたようなスレだー♪
同じことで悩んでる人おおいんだなあ。
私は女なので、よけいに字がきたないことが
恥ずかしいです。

ちなみに、日ぺんのミコちゃんやってました。
が、自分の字のくせとミコちゃんのくせがごちゃまぜ
になって、悪化しました。もっと地道に続けていれば、
よかったのかもしれないけど、途中で飽きてやめてしまった・・・

もしかして、めんどくさがりで飽きっぽいのが、字の下手さの
原因なのかな・・・
104病弱名無しさん:03/08/27 23:31 ID:wC1xeRzW
>>102
まぁ、もともと漢字には書き順がないんだけどね…
105病弱名無しさん:03/08/28 00:02 ID:T4SRXxza
そのときの気分で書き順を変える人を見たことがあるが、
その字を見れば書き順の効用は偉大だということがよくわかる。
とりあえず守って書いてくれていれば解読もラク。
それなのに、わざわざ不規則に書いてる人の気が知れん。
106病弱名無しさん:03/08/28 00:09 ID:fdy6tdod
私のカナダ人の友達は、
私より上手な日本文字を書く・゚・(ノД`)・゚
ちなみに、正しい箸の使い方も、この人から
教えられました・・日本人としてふがいない・・・
107102、105:03/08/28 00:19 ID:T4SRXxza
>>103
綺麗に書こうと思っている時点でその気持ちが字に表れると思う。
それがいわゆる「好感の持てる字」。
日ペンの美子ちゃんの癖が移ったというあなたは多分素直な人。
はじめのうちは誰かの癖から誰かの癖へと試行錯誤を繰り返すもの。
それを繰り返していくうちに余計な癖がそぎ落とされていくはず。
以上、子どもの頃を思い出しながらのアドバイス。
108病弱名無しさん
不自然に力が入って字を書いたら手がかなり疲れます。
綺麗な字を書ける人はやはり手に力も入ってないのだろうか・・