【舌が】舌小帯切除についての考察【短い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
208病弱名無しさん:03/10/17 01:16 ID:/aw5XfYR
>192
その後どうしてますか?だいじょーぶ?
ちゃんと痛み止めはもらいましたか?
過去レスのほうにも縫ってもらえなかった人がいたと思うけど
あなたも含めそうゆう方々はどうゆうふうに切られたのだろう。
自分のときのことを省みると縫わないなんてありえない!
…てかんじなんですけど。
切除の規模にもよるのかな。
209病弱名無しさん:03/10/17 06:14 ID:7Xe6rFjh
すみませんが手術をした方教えてください。
私は2日前に手術をしたのですが、いまだに激しく痛いのです。
切って縫合した部分の痛みは解るのですが、舌の先端が物凄く痛い。
ずっとピリピリした感じです。
一応ロキソニンとボルタレンを使って痛みを抑えてますが、
心配ですので教えて下さい。宜しくお願いします。
210病弱名無しさん:03/10/17 13:36 ID:+kdWjr+a
>>209
こんなとこで聞かずに医者逝け
211病弱名無しさん:03/10/17 14:14 ID:+kdWjr+a
>>209
まだ痛いですか?
わたしも切ってくれたお医者さまに連絡した方がいいと思います。
すぐに病院行けないならせめて電話して今の状態を伝えて指示を仰いでください。
素人判断でいじったらだめだよ。
212209:03/10/18 00:55 ID:yIu/i2bU
>>210>>211レス下さいありがとうございます。
未だに激しく痛みます。
手術前の説明では、ほぼノーリスクとの説明を受けたのですが、
どうやら神経を痛める可能性があるそうで、やっちまったくさいです。
とにかく舌が痛い!ピリピリする!何か熱もあるし、喉も腫れてキター!
手術体験者のカキコを一通り拝見しましたが、
こんなに苦しんでるのは私だけでは?
私はただ彼女とベロベロしたかっただけなのにー(彼女いないけど)。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり大した異常もないのに切ったり、縫ったりするもんじゃないんですかね。
病院行けないので、あと一日様子をみてみます。 
213192:03/10/18 04:40 ID:mQHXNS5C
>>208
レーザーで焼き切りまして焦げ臭かったですが痛みは麻酔のおかげでありません
かなり大きめに切ってもらいました
戻るにしても完全には戻らないと思います
痛みは縫わなかったので痛みはあまりなかったです
縫いたいとは思うのですが209さんのレスを見ると正直怖いです

縫った後も戻ると聞いたのですが本当にそうなんですか?
214病弱名無しさん:03/10/19 01:36 ID:YuvYqGev
>192=213
なーる。
はさみでチョッキンじゃなくて
レーザーだったんですね
わたしはレーザー体験者ではないのでただの推測だけど
レーザー=術後縫う必要ナシなものなのかもしれませんね
あなたもともと舌の長さは自体には問題なかったんですよね?
大きめに切ってもらったってことは…
いまやどんだけ伸ばせるようになったんじゃ〜キニナル

>209=212
いまも舌先痛むんですか?もう病院いきました?
わたしの場合、術後痛かったのは縫合部のみだったので
(舌先はまったく問題無し)その症状なにやら心配です
ロキソニンとボルタレンて腰痛スレでおなじみの薬ですよね
まさかここで見かけるとはおもわなんだ
215病弱名無しさん:03/10/19 01:38 ID:YuvYqGev
>192=213
追記
わたしも術後の説明で
多少戻ってしまうこともあるが
完全に戻ることはないとおもう
みたいな説明受けました
おっきめに焼いたんならだいじょうぶじゃない?
216病弱名無しさん:03/10/20 23:03 ID:E/qi7Wed
7針縫った者です。わたしもロキソニン貰いました〜(w

下帯は切っても縫っても徐々に生えてきます(という説明を受けました)
DNAに情報が組み込まれてるのかしらと不思議に思いますが
どうやら生えてくるのは仕方ないらしいです。
でもそんな急激にわーっと伸びてくるわけじゃなし、それほど神経質に
心配することはないと思いますよ。

>>209さんの舌先痛が心配です。。。
217病弱名無しさん:03/10/21 11:23 ID:XZHlkOF6
218病弱名無しさん:03/10/22 17:21 ID:Qar47rgj
すいません、私は5歳のときに切除したらしいんですが
一体何故切除したのか母親は教えてくれません・・・
なんかすごい疑問で・・・
219192:03/10/22 20:32 ID:Lsh5KBzU
>>215
切ってもらって一週間経ちますが戻ってしまう感があります
まぁ戻ればまた切ればいいし
縫ってもちょっとは戻るみたいですしね
ちなみに僕の舌の長さは下唇から2cmくらい出る程度です
220病弱名無しさん:03/10/23 03:10 ID:QWqEbHmy
ネタと思われるかもしれないけど・・。
私は、むかし自分で切った。 ハサミでチョッキン。w

なんだよー・・、これ病気で保険が利くのかよ・・。
221病弱名無しさん:03/10/23 05:58 ID:q54Z6p4E
>218
何かの健康診断で言われたのかもよ?私もそうだった。
でも隠すの気になるね。
222病弱名無しさん:03/10/23 21:30 ID:Y9+TVfs9
舌にぼつぼつがあるんですが、これはどうやったら直るんですか?
コンプレックスなので教えて下さい。
223病弱名無しさん:03/10/24 10:07 ID:j1d3efW9
>>222
スレ違い。質問はこちらへ(・ω・)ノ ドゾー

スレたてるまでもない質問はこちらへPart36
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1066288462/
224病弱名無しさん:03/10/24 21:54 ID:mRvvcHy6
私も舌が短いです。。口から出ない。
このスレを読んでやる気が起きました。

で、病院検索してみたんですが、あんまり出てこなくないですか?
私東京に住んでるんですけど、、、
歯科より口腔外科で調べた方がいいんですかね。
それとレーザーとメスで悩む。
225病弱名無しさん:03/10/26 22:15 ID:kK/g0kZ/
>224
わたしもオペ前にネット検索した際、同じことを思いました
あんまりコレダ!ってゆうのがヒットしないんですよね〜
とくに口腔外科ってあまりなかったような
(当方も東京です)
とにかくはやく切ってしまいたかったので
勤め先の近所の耳鼻咽喉科に行きました
手近、もしくはかかりつけの耳鼻咽喉科や歯科に
電話で舌小帯切除をやってもらえるかどうか
とりあえず問い合わせてみては?

わたしもレーザーはどんなかんじなのか知りたいです
体験者の方いっちょうそのへん語ってくださらんかね?
226224:03/10/31 21:12 ID:U9RSGz8I
やって参りました。。。。メスで8針くらい縫いました。
痛いです(泣)一昨日やりました。
物凄く滑舌悪い、何喋ってるんだか分かりません。
会社で仕事にならないよ〜。
食べ物も上手く噛めなくてほぼ飲んでます。
これは抜糸するまで続くんでしょうか?
こんなに困ると思いませんでした。

とにかく、仕事で電話を取って思い切って痛くてもハッキリ喋ってます。
それでも何回も聞き返されてもう鬱です(笑)

経験者の皆様、この状態がどのくらい続くのか教えて下さい。
あと改善策もあれば、、お願いします!
227病弱名無しさん:03/11/01 00:49 ID:OKUEt4gl
>224=226
おお〜う、切ってきましたか。
結局何科でやってもらったのですか?
8針とはずいぶん切りましたねえイタソー

わたしの場合は3針だったので
たしかに術後痛かったけどしゃべりや食事とかの
日常の動作にモロに支障がでるほどではなかったんですよ。
そして痛み、とゆうかひきつれなどの違和感は
抜糸(オペの2週間後)ごろにはほとんどなくなってた。
1ヶ月強経過した今や全然なんともないです。
て、針数違い過ぎてあんまり参考にならないねスマソ
228226:03/11/01 18:00 ID:dvOZiMOb
>227さん
レスどうもです。 3針ということは私のようにびったりくっ付いては
いなかったんですね。
いえいえ、参考になります。勇気がでました!
抜糸は一週間後なんですよ、早い気がする。
痛いのに抜いちゃって大丈夫なのか。
結局近所の口腔外科でやりました。

ひきつれまくってます。痛い、痺れてる、邪魔!みたいな(笑)
不快感しかないんですけど、一ヵ月後を夢見て頑張ります。
でもくじけそう。
229227:03/11/02 03:28 ID:TFZ3o/+5
ぜったいダイジョブです。
日に日に良くなっていくはずです。
あの時期はいままでの人生で
かつてないほど舌の存在を強く意識した時期であった…
どこも痛くないって、健康って、ありがたいなあ
230190:03/11/04 11:31 ID:zuju+4ot
>>226
>>190で『7針縫って抜糸は5針分』と書いた者です。
わたしも抜糸は1週間後でしたよ。
最初は腫れるし沁みるし痛いしで切ったことを後悔したりもしましたが
今はとても快適なのでやっぱり切ってよかったなと思います。

個人差があるので断言は避けますが抜糸するまでには腫れも痛みも
なくなっていると思います。
あなたの辛さはよーくわかります。暫くの我慢ですよ!ガンバレ!
231病弱名無しさん:03/11/11 19:35 ID:gZ6AMj6j
age
232病弱名無しさん:03/11/13 22:48 ID:rf2nE89a
明日2回目きってきまーす☆
233病弱名無しさん:03/11/15 11:36 ID:JCRvNG7W
>>232
結果はどうでしたカー?
234病弱名無しさん:03/11/16 16:39 ID:LXAWPb3E
2回目の結果どうなったの?
235 ◆8MJC2G8//Q :03/11/16 21:59 ID:LXAWPb3E
なかなかの良スレだ!
236 ◆QMNyA9wfaE :03/11/16 22:02 ID:LXAWPb3E
237 ◆H/gGCCASRA :03/11/16 23:17 ID:LXAWPb3E
238 ◆SESAXlhwuI :03/11/16 23:18 ID:LXAWPb3E
239JC2 ◆8MJC2G8//Q :03/11/17 00:23 ID:FxJPM7cd
240232:03/11/18 03:54 ID:Xl4sIAmn
>>233-234
延期になりました
241232:03/11/22 11:41 ID:tQbq8SIb
2針縫ってきました。
麻酔が切れたら前回同様痛いんだろなー・・・

それにしても、最近このスレにあんまり人こないね
242232:03/11/24 22:53 ID:iWiR14pm
マジでこなひ・・・

糸が邪魔してうまくしゃべれねー
明日会社どーしよー
243病弱名無しさん:03/11/27 02:25 ID:YqCSRCuM
ちゃんと縫えば再発することってないの?
244232:03/11/27 06:10 ID:7ZYt+dL1
>>243
多少再生するけど、完全には元に戻らないらしいよ。

今思えば、小学生の時に切りたっかたよ…
話しても、聞き取ってもらえないからkナーリ引っ込み思案…
これからが青春だ!

ありがとう!このスレ!
245病弱名無しさん:03/11/27 07:22 ID:Rr1mA+CA
俺は長くて困る。
カメレオンほどではないが
246病弱名無しさん:03/11/29 02:46 ID:odLlib2Z
このスレを見て、
「おおっこの舌の下の邪魔なスジ病院で切ってくれるのか!?
しかも保険が利くとは。。」
と思い、二日前に切ってきました。
理由は外国語を本格的にやりたい(ウソ)からと。。
で、口腔外科も取り扱ってる歯医者さん
をネットで適当に見つけて予約して行ってみると、
2,3説明のあと、あっさり切ってくれました。(30分ほど?)
結局4針縫いましたが、最初の鈍痛は半日ほどで収まり、
次の日にはカレーやらカツ丼やらバクバク食べてましたw
今はもうほとんど痛みはありません。糸も一針分取れてしまいました。
自分がそこまで癒着がひどくなかったのかもしれませんが、
こんなに簡単な手術でしかも三千円弱(!)ですむとは。。
舌のほうも以前より1〜1.5cm伸びました。
練習しだいでまだまだいけるか!?
舌が短くてキスのとき不便だったのでかなりうれしいです。
このスレに感謝。
247病弱名無しさん:03/11/29 11:03 ID:k/Ke+9Fe
舌を思い切り前に突き出すと
下の歯から何センチくらいのびますか?>246
248246:03/11/30 02:02 ID:H3XxuSXW
2cmほどかな〜。元が短いもんで。。
249病弱名無しさん:03/12/01 20:14 ID:HQqFaQrf
今日予約してきた
来週切るぜー
切ったあとどれくらいで普通に
しゃべれるようになる?
250246:03/12/02 03:59 ID:u9vQKwMD
自分の場合は、しゃべるの自体は翌日はほぼ普通に。
手術の直後が、麻酔の注射のおかげで舌が腫れまくってるししびれてるから
かなりしゃべりにくかった。
麻酔が切れてくるとジンジンと鈍痛がやってくるw
でも痛み止め多分くれるし、2,3日もすれば気にならないと思われ。
まぁあくまで自分の場合だけど。
ちなみに抜糸まだなんだけど、糸勝手に全部取れてしまったw
251病弱名無しさん:03/12/04 02:21 ID:JsndgqT/
相談してきたけど、切ってもあまり
かわらなそうって言われた。
ううむ
252病弱名無しさん:03/12/05 23:45 ID:LpHS2E94
age
253病弱名無しさん:03/12/09 17:27 ID:/kyE0/AU
自分は小3くらいにやってそれまでできなかった巻き舌ができるようになった!
でもこの前、舌の白いやつがひどかったのでそういう専用の舌ブラシで
強く磨いてしまったら、妙に違和感を覚えるようになりますた。
切除した時は血の味がとてもまずかった(当たり前か)
254249:03/12/09 17:41 ID:FhKiffMH
舌小帯のすぐ近くに血管があるので
レーザーで切ることは切ったけど縫えなかった
今は舌動かす練習中
あまり伸びたようには思えないなあ
費用は3千円弱
255病弱名無しさん:03/12/19 00:57 ID:0VkaObW1
平均的な舌の長さってどれくらいなんだろ?
256病弱名無しさん:03/12/23 09:15 ID:oQhLPRNs
(^^)
257病弱名無しさん
なつかしい。俺も中学はいりたての頃に手術したよ。
ハート型だったんだよなぁなつかしい。何日かメシ食うのがつらかったなぁ。