【短眠】睡眠時間を削る方法を教えて その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1natural short sleeper
仕事や勉強、やる事が多く忙しいので睡眠時間を9時間から6時間以下に減らしたい。
また、趣味や遊びといった好きな事をたくさんしたいので睡眠時間を6時間から4時間にしたい。

そういった睡眠時間を削る方法を教えてください。

前々スレ
monokuro.tv/cache/data/200211/18/choco.2ch.net/ test/read.cgi/body/1031534409/
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1037345734/
2病弱名無しさん:03/02/19 20:50 ID:+1GFRUMp
2
3病弱名無しさん:03/02/19 20:55 ID:GPUN0lBL
すいません、前々スレのリンクを貼り間違えました、正しくは以下です。
http://monokuro.tv/cache/data/200211/18/choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031534409/
4病弱名無しさん:03/02/19 21:44 ID:GPUN0lBL
■FAQ 1[どうすれば睡眠時間を減らせますか?]
 このスレの体験者やほかの資料によると、内臓に負担をかけないことで睡眠時間が減るようです。
 それらを参考にして内臓にかかっている負担と睡眠時間は比例する
 という考えでこのスレは進んでいます。
 以下のFAQもそれを前提に書かれています。
 なお、長期間睡眠時間を減らすことによるリスクは不明です。
 十分に注意して実践されることをお勧めします。

■FAQ 2[内臓に負担をかけない方法とは?]
 よく噛むんで食べ物を小さくしたり
 最初から細かい食べ物や流動食、
 また消化のよい食事を心がけるようにします。

■FAQ 3[どの食材が負担がかからないの?]
 目安ですが単体で摂取した時の消化にかかる時間です。
  果物       (40分)
  プリン、アイス等(1時間〜1時間半程度)
  野菜       (2時間程度)
  米や小麦製品等その他(3時間程度)
  肉や魚      (4時間程度)
 上記は単体、つまり一種類のみを摂取した場合ですので
 肉+魚、肉+米等組み合わされると消化時間が増えると言われています。
 ただ野菜+肉の場合は野菜が多ければ肉の消化時間(4時間)ぐらいしかかからないようです。
 
 また肉や魚とか同じ系統でも種類によっては消化のいい食事もありますので参考にしてください。
http://www.miyazaki-nw.or.jp/amagazyou/jyouhou/kyusyoku/taityou.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~pp3t-itn/icyoudiet.htm
http://www.gik.gr.jp/~y-hamada/diet-therapy/peptic-ulcer-diet.html
5病弱名無しさん:03/02/19 21:45 ID:GPUN0lBL
■FAQ 4 [消化がよければ大食いしてもいいの?]
 内臓に負担がかかりますので好ましくありません。

■FAQ 5 [肉大好きでたくさん食べたい、しかも睡眠時間も減らしたい]
 素直に短眠をあきらめてください。
 というより肉を大食いした後は必ず休憩してください。
 その状態でバリバリ仕事とか活動していると内臓に血液が行かずに消化に負担がかかって
 胃潰瘍等、内臓関係の病気になりやすいので注意してください。
 
■FAQ 6 [逆に全然食べなければ寝なくてすむの?]
 どちらとも言えないと思います。
 断食とかの資料を見ると睡眠時間が減ると言われています。
 しかしカロリーの摂取量が減ると人間は活動時間を減らし
 なるべく体が動かないようになるために睡眠時間が増えるとも言われています。

■FAQ 7 [昔の人は食べ物も少ないので短眠だったの?]
 一部の先進国のみですが飽食の時代と言われている現代と単純に比較することはできません。
 ただFAQ 6 に書いているようにカロリー摂取が少ないと活動時間が減るので
 睡眠時間は意外と長いかもしれません。
 タイムマシンがあれば分かるのですが…

■FAQ 8 [睡眠時間を減らすと早死にするのでは?]
 http://health.ucsd.edu/news/2002/02_08_Kripke.html
 新聞各社が今年の1面記事に載せた長時間睡眠短命説の論文のデータです。
 長寿の順に睡眠時間を並べると 7>6>5>4=8>9>3>10となり
 日本でいいと言われれいる8時間睡眠は4時間睡眠と同レベルの死亡率なので
 一概に早死にするとは言えません。
6病弱名無しさん:03/02/19 21:45 ID:GPUN0lBL
■FAQ 9 [ほかに短眠に役立つ方法は?]
 運動して脳に行く酸素量を増やす方法があります。
 オススメは階段昇降です。
 激しい運動等、疲れるような運動は睡眠を増やす傾向があります。
 
■FAQ 10 [昼間に眠くなるんですけど何かいい方法はありませんか?]
 貧乏ゆすりは意外と眠気が消えるテクニックです。
 ただまわりに迷惑をかけないようにしてください。
 ほかにはフリスクを5,6粒一気食いとか大学生がよくやっているようです。

■FAQ 11 [昼寝するのにいい仮眠の仕方ってないの?]
 仮眠する前にコーヒーやお茶などのカフェインを含んだ飲み物を飲みます。
 カフェインが効いてくるのは約30分後なのでそれぐらいの時間でスッキリして目覚めます。
 仮眠の姿勢はリラックスした状態で、ソファーなどに横になるのがいちばんですが、
 できなければ、机にうつ伏せでも、背もたれにもたれかかるのでもよいでしょう。
 寝る環境は、静かで薄暗く、少し暖かく感じるくらいがベストです。
 こうした仮眠する前の準備段階が、心地よい目覚めのためには重要です。

■FAQ 12 [睡眠時間減らしてまで勉強しても学力低下しないの?]
 記憶の定着は勉強する時間が同じ場合、6時間睡眠が最適とも言われています。
 『勉強時間+睡眠時間が8時間しかない人の場合』
 A:勉強4時間 睡眠4時間
 B:勉強2時間 睡眠6時間
 睡眠時間が少なくても勉強時間が多いAの方が学力は上になると思います。
 『 勉強時間+睡眠時間が1日14時間取れる人の場合』
 C:勉強10時間 睡眠4時間
 D:勉強8時間 睡眠6時間
 勉強時間が少なくても記憶の定着がいいDの方が学力が上かもしれません。
 その辺は勉強できる時間と睡眠時間を自分で考えてください。
7病弱名無しさん:03/02/19 21:48 ID:GPUN0lBL
■FAQ 13 [睡眠時間を減らすサプリはないの?]
 そういった都合のいいサプリは現在ないようです。
 ただ体の調子が悪くて睡眠時間が増えているのなら
 体の調子を整える意味でサプリは有効です。

■FAQ 14 [それなら覚醒作用がある薬は?]
 薬局で手に入るのは無水カフェインがありますが
 依存や耐性がつきやすく、また胃が荒れることがあります。 
 処方薬もありますが現在の日本の精神科では処方されにくいです。
 (血液検査+脳波測定されますので費用もかかります)
 また似たような薬を個人輸入しても結構高くつきますのでオススメしません。

■FAQ 15 [どうやら睡眠障害かもしれないのですが…]
 このスレで聞くより、まずメンヘル板や医者に行くことをお勧めしますが
 このスレにも過眠を防ぐ事に関して参考になる情報があるかもしれません。
 メンヘル板に行って情報収集してからこのスレを読んでみてはどうでしょうか?
 
■FAQ 16 [3時間睡眠とかトコトン短眠したい]
 こちらのサイトの運営者は3時間睡眠を実践されています。
 3時間睡眠だけでなく短眠に関しても詳しく書かれていますので
 一度目を通すことをオススメします。

 natural short sleeperさん
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/3145/index.html

注:付き合いとかで普通に3食たべた日は、普通に7時間くらい寝てます。
8病弱名無しさん:03/02/19 21:49 ID:GPUN0lBL
■FAQ 17 [全部やったけど睡眠時間が減らないよ〜]
 上記のことを実践しても遺伝や体質等、睡眠障害等もございますので
 『全員が必ず睡眠時間が減る』という結果はありません。
 ただ、上記のことで睡眠時間が減らない人は寝具があっていないのかもしれません。
 布団スレ等を見て寝具に関する知識を手に入れてください。
 また、骨格のゆがみや歯のゆがみ、その他の健康状態が悪く
 疲れが取れにくい体かもしれません。
 関連スレを読むなり整形外科や歯科等検診に行ってみてはどうでしょうか?
  
■FAQ 18 [その他]
 寝る前に食事を取ると睡眠時間が増えます。
 
 高体温期には入眠しにくく、また疲れが取れやすいようです。
 それらを利用ですることでコタツや電気カーペット等をうまく使えば
 睡眠時間を減らすことができます。

 イスを使って寝るとレム睡眠が行われにくくいです。
 つまりノンレム睡眠ですので脳が休まりやすい状況になります。
9病弱名無しさん:03/02/19 22:06 ID:zXmynxZB
えっと・・・・9?
10病弱名無しさん:03/02/19 22:12 ID:uyj03C5/
洗濯バサミで、まぶたと額をはさみ、目を閉じられないようにする。
11病弱名無しさん:03/02/19 22:21 ID:GPUN0lBL
■FAQ 19 [短眠者と長眠者では成功者が多いのはどちらですか?]
 圧倒的に短眠者に多いです。
 ☆短眠の(ある程度以上の)成功者
  ナポレオン(皇帝即位まで)  野口英雄(お札の肖像画)
  エジソン(電球の発明者)  英会話のウィッキーさん(東大主席卒業)
  酒井洋(上智大学名誉教授,短眠本の著者)  バルザック(『人間喜劇』の著者)
  アリストテレス(名前くらいは知ってるだろ?)  YOSHIKI(X japan)
  甲田光雄(阪大医学部卒業,開業医,阪大非常勤講師兼務)  マーガレット・サッチャー(元イギリス首相)
  チャーチル(元イギリス首相)  日野原重明(元 聖路加国際病院院長)
  ボブサック(格闘家)  ビンラディン(これが成功かどうかは?)
  笑福亭仁鶴(落語家)  小渕恵三(元内閣総理大臣)
  村山富市(元内閣総理大臣)  森喜朗(元内閣総理大臣)
  レオナルドダビンチ(絵画モナリザの作者)  小倉智昭(キャスター)
  ビルゲイツ(大学院時代限定)  森鴎外(舞姫の作者)
  鈴木その子(株式会社SONOKO 元代表取締役)  大松博文(東京オリンピック金メダルバレーボール監督)
  堤義明(西武鉄道グループ総帥)  みのもんた(個人的にはこの人好きじゃない)
  まだまだいるが、多すぎてとても書ききれない。 

 ☆長眠の(ある程度以上の)成功者
  アインシュタイン(相対性理論)  小柴昌俊(ノーベル物理学賞)
  プッ、たったふたり 
12病弱名無しさん:03/02/19 22:34 ID:GPUN0lBL
■FAQ 20 [短眠の人達は体力的にはどうなんでしょうか?]
 短眠者は長眠者や普通眠者よりも体力があることが疫学的に知られています。
 なお、短眠だから体力があるのか、体力があるから短眠なのかは不明です。
 http://www.longlife.pref.shiga.jp/virtualtown/lib/h8tstphysi/figure2-47.gif
13病弱名無しさん:03/02/19 23:58 ID:OEeDgT2b
イスを使って寝るとレム睡眠が行われにくいというのはなぜ?
14病弱名無しさん:03/02/20 01:12 ID:RBLiJCQD
スレ立て乙。
まとめようと思ったけどすでにスレたってた(w

小柴さんは昔は短眠らしいよ。
働きながら研究できなかったからね。
しかも現在も長眠までいかなく普通(7時間程度)らしいよ。
理由はリアルタイムで見ているTV番組と出勤時間があわないとか…
15病弱名無しさん:03/02/20 02:30 ID:L6pO+nZ/
仕事が忙しい時期 毎日4時間で1年間持ったよ
コツは規則正しく同じ時間に寝て同じ時間に起きて
間にヒマがあっても昼寝や長寝しない事 熱があっても寝込まないで
作業続ける事
さすがに肺炎になって2年目からは5〜6時間寝るようにはしたけど
それで7〜8年やれました     
でも今はもうダメだ何にもしたくない只眠りたい
16病弱名無しさん:03/02/20 11:47 ID:LmwD8HWG
「食物繊維は発癌を防止するか,促進するか」
Dietary fibres may protect or enhance carcinogenesis
  Harris PJ, Ferguson LR
   (Auckland 大学生物科学部,医学部,Auckland 対癌協会研究センター,Auckland, New Zealand)
 Mutation Research 443 : 95-110 (1999)
 Key Words : 発癌予防/発癌促進/大腸癌/食物繊維/穀類/野菜/胆汁酸
17病弱名無しさん:03/02/20 15:13 ID:LmwD8HWG
牛乳はからだに悪い、って説は昔からあってさ、
最近はUSAでも常識になりつつある、ってのを良く
聞くのだけど、ナチュさんはどうみてる?
18病弱名無しさん:03/02/20 15:32 ID:LmwD8HWG
誤解を招きそうな表現だな。
栄養摂取という観点での、牛乳そのものの良し悪しについて、
という意味ですわ。
貴殿の乳糖不耐症を利用した下剤的手法を批判しているわけでは
ないですよ。
19病弱名無しさん:03/02/20 18:44 ID:tmBHBtIw
1型糖尿病?カゼインアレルギー?前立腺癌?
答えるのが難しい質問ですね。
良い時もあれば悪い時もある、といった逃げっぽいコメントしかできないです。
20勝造:03/02/20 20:40 ID:QG4xZFfR
PART3でも、板の上でねろ!!!知らないうちに短眠になる。
21病弱名無しさん:03/02/20 21:00 ID:zCExzkAT
勝造うぜえな。誰も実行しねえよ。
22病弱名無しさん:03/02/20 21:36 ID:jAlJu/tj
さんまも短眠らしいでつ。テレビでも結構言ってるから、有名だと思うけど。
23勝造:03/02/20 21:43 ID:QG4xZFfR
じゃあ、オレ一人でもやってるぜ。
24やばい受験生:03/02/21 00:41 ID:9RtujYeG
どうしても休日は12時間以上寝てしまう!
こんなんではやばい!
一日11時間は勉強しないといけないのに…
平日は6〜7時間睡眠だけど、どうしても学校で眠くなってしまう。
漏れの生活リズムがおかしいのだろうか?
とりあえずこのスレ読んで勉強しまっす
25病弱名無しさん:03/02/21 04:17 ID:12u+SYyH
寝室の換気扇を回しっぱなしにして、エアコンの温度を二十八度に設定して、、下剤を定められた容量の範囲内で毎朝起きたらすぐに常用して、
起きてる間は常に体を動かして、食事はどろどろになるまで噛んでから飲み込むようにして、夜六時以降は何も食べない。
これならみなさんの価値観の許容範囲内の短眠法ですか?
これを全部きっちりやって睡眠時間が五時間以上になるようなら病気を疑ったほうがよいですよ。
26病弱名無しさん:03/02/21 10:20 ID:FksKTVMZ
食事内容を整腸を意識したものに変えたところ、3日位で効果がでてきてる。
あとはナチュラル・ハイジーンの理論をベースに少食にもっていこう。

前スレにあった「吸収効率が高まるので、少食にしても痩せるとは限らない」
ってので開眼したね。
自分は痩せることに抵抗があるから。

健全な短眠は健全な胃腸に宿る、ってわけだ。
フハハハハハッ!
27病弱名無しさん:03/02/21 11:28 ID:FksKTVMZ
ちなみに俺も牛乳は飲まない。
タモリも飲んでない。
理由は以下の通り。

牛さんの子供でさえ、乳離れが終わると、牛乳を飲みません。
http://www.icc.or.jp/gyunyu.htm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3611/gyunyu.html

もし飲むとしたら、パスチャライズド殺菌に限るが日本では
普及してないんだよな。
たんぱく質のこげ臭のため、外人さんは日本の牛乳は腐っている、
と思っています。
http://kle400.cool.ne.jp/profile/nikki/m35.htm
28病弱名無しさん:03/02/21 12:06 ID:FksKTVMZ
面白そうな本めっけ。

第六章 胃相・腸相はこうしてよくする
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/kbn7241.html

第1章 健康を損なうおそれがありますので牛乳の飲みすぎに注意しましょう
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9974332990
29病弱名無しさん:03/02/21 12:11 ID:FksKTVMZ
ナチュラルハイジーンのおばちゃんも、

こうした業界の人たちはこの本の情報が広く知れわたることをできるだけ避けたいと願っていることでしょう。たとえ「牛乳はからだに悪い」ということがアメリカでは常識になりつつあったとしても、「そんなことは絶対にない」と声を荒げて主張し続けるはずです。
http://www.gsco-publishing.jp/special/no_02/1.html
30病弱名無しさん:03/02/21 14:28 ID:vde7n1Sf
長期間液体食ばかりだと、腸壁が退化して
固形物をとっても栄養素を吸収できなくなるんだって?

やっぱりここでみんなが言ってる短眠術も目標に向けて
一時的にやるってことでしかないんだな。

31病弱名無しさん:03/02/21 14:49 ID:aAC8er5t
”短眠”ではなく、健康になることを目指すほうが近道なような気がする。
32病弱名無しさん:03/02/21 14:51 ID:DagoWLhP
☆やっと見つけた宝物☆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
33病弱名無しさん:03/02/21 14:55 ID:12u+SYyH
はぁ・・・・
絶食療法やラマダンをもうちょっと勉強してから書き込んだほうがよいよ。
病態生理学のデータとEBMに食い違いがでることはごく普通のこと。
こんなこと書いても伝わらないのかな。
34病弱名無しさん:03/02/21 14:58 ID:8UiMbAxX
35病弱名無しさん:03/02/21 15:02 ID:12u+SYyH
短眠法ってのは、とどのつまり健康法なんだよ。
一通り読めば分かると思うんだけどなぁ。
36病弱名無しさん:03/02/21 15:34 ID:FksKTVMZ
流動食はエクストリームだとしても、w
まずは、西式健康法やナチュラルハイジーンをざっと調べて、
一日二食からだね、朝食なしの。
短眠やるやらないに関わらず三食はヤバいっしょ。
いまだに三食しっかり食ってる人いるの?
37病弱名無しさん:03/02/21 16:07 ID:12u+SYyH
36
そうそう、まずはそんな感じだよね。
新谷弘実さんの本読んで、ライフスタイル革命読んで、甲田さんの本読んで、短眠者たちの話しを聞いて、短眠本いくつか読んでってやってるうちになにすればよいかわかってくるからさ。
少しずつでもいいから胃腸負担を減らしてごらんって。
38病弱名無しさん:03/02/21 16:25 ID:12u+SYyH
本を読み漁る時のポイントを言っておきます。
個々の本で共通しない部分はあまり重要ではない部分です。
ヨガをやれだとか、牛乳は飲むなとか、コーヒーを肛門に流し込めとか、気功をやれだとかって部分は軽く流して、
全部の本に共通する主張を見抜く事を意識して読んでください。
39病弱名無しさん:03/02/21 16:31 ID:FksKTVMZ
あ、参考図書一覧もFAQに追加したらいいんじゃない?
で、シャワラーのレポートはいつ頃になりそう?w
40病弱名無しさん:03/02/21 16:35 ID:FksKTVMZ
>38
まったくその通り。
結局、切り口は違っても同じ所に辿りつくものが真理だよと。
牛乳だめってのも共通項だと(俺は)思うけど。w
41病弱名無しさん:03/02/21 16:36 ID:ZNI3M4P4
tesuto
42病弱名無しさん:03/02/21 17:03 ID:FksKTVMZ
農林水産省の意見も挙げとかないと公平じゃないよね。

「牛乳はこんなに身体に悪い」(新潮45:6月号)
記事に対し、農林水産省が強く抗議
http://www.asm.ne.jp/~milk/keijiban/130523gyu.htm
43病弱名無しさん:03/02/21 17:42 ID:+zNg/MTi
牛乳がダメってことはコーヒー牛乳もだめなの?
前スレでナチュが飲んでるって言ってたけど
44病弱名無しさん:03/02/21 18:05 ID:55kEG1gQ
>>36
江戸時代の町民は1日2食だったらしいけど、みんな短眠だったのかな。
早起きは三文の徳、って言葉ができたのも江戸時代らしいけど
45病弱名無しさん:03/02/21 18:32 ID:FksKTVMZ
>44
スレ1でキシュツだよん。
もっと遡ってギャートルズの時代だとさ、獲物がとれるまでは何日だろうと
絶食だよね。
俺も少食懐疑派だったんだけどさ、色んな文献を調べるほどにナチュ氏への
シンパシーが高まってくる…w
46病弱名無しさん:03/02/21 18:38 ID:FksKTVMZ
牛乳良くない説は30年位前からあったんだけど、最近メジャー化
しているように思える。
統計やデータにまだ論争の余地があるようなので、今後10年
位で白黒はっきりするんじゃないでしょうかね。
ナチュ氏を吊るしあげる意図は皆無なので、冷静な判断をして
いきましょう。
47病弱名無しさん:03/02/21 19:44 ID:12u+SYyH
牛乳叩きするひとって結構多いんだな?
俺が反論データを大量にだすのを期待して煽ってるってわけでもなさそうだな。
大量データ&長文ってのは書こうと思えばいくらでも書けるが疲れるんだよ。
牛乳はともかく、ヨーグルト=健康という一般論は疫学的に反論することはほぼ完璧に不可能のはずだが?
48病弱名無しさん:03/02/21 19:55 ID:12u+SYyH
牛乳のかた持つつもりはないし、俺的にはどうでもいいんだが、俺の書き込みを拡大解釈したりするのはやめてよ。
49病弱名無しさん:03/02/21 20:00 ID:AYTc4UYp
当方高校一年ですが、学校が遠いせいもあり睡眠時間が3・4時間程度です。
平日は夜9時くらいに寝てしまっても0時くらいには起きるんですが、休日は何故か12時間以上眠ることが多々あります。
人間って、普段の睡眠時間が短いと寝だめをしたりするものなんですか?
50病弱名無しさん:03/02/21 20:04 ID:12u+SYyH
コーヒー牛乳とヨーグルトと牛乳では成分が全然違う
51病弱名無しさん:03/02/21 21:40 ID:rXYcwnga
55 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/10/23 22:38

毎日豆乳1パック飲んでるけど、(緑色のパッケージの)
胸はでかくなったと思うよ。成長期だから豆乳効果が全てじゃないかも
しれないけど。
身体全体のバランスで見たら胸はあるほうだと思う。
164cmの46kgで谷間も作れる。最悪でもBはある(w
前はかなりぺたんこだったけど。
でも豆乳飲んでると『便秘?』とか『肌綺麗になるの?』とか聞かれる
事が多いな。『ううん、乳のため』って言っとくけど。
肌はキレイって言われる。それが豆乳の効果かは解らないけど。
52病弱名無しさん:03/02/21 21:45 ID:rXYcwnga
115 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/11/07 09:50

豆乳を摂るようにして1ヶ月半…
今のところ肌に変化ナシ、乳はなおさら変化ナシ(T-T)
ただ、体毛(特にすね毛)が前より「マシ」になってきたような…
本数は変わらんが、産毛っぽいものに変わってきた
53病弱名無しさん:03/02/21 21:52 ID:rXYcwnga
269 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/11/29 21:10

豆乳飲みはじめたら、ヒゲが薄くなってきたみたいっす。(女)
いや、生えてはいるんですけど、より産毛っぽく目立たなくなった。
ああ、でも気のせいかもなー。写真とっておけばよかった。
225 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/11/26 17:39

無調整豆乳飲んで下痢しますた
302 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/12/02 00:39

>>301
豆乳のほうが消化イイってケショ板に書いてたよ
311 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/12/02 12:32

ただいま豆乳歴3ヶ月。初めは不味いと思ってたけど慣れたら旨い。
最近いろいろ悲しい事があって食事が喉を通らなくても豆乳だけはちゃんと飲んでました。
体重を測ったら3キロ減ったけど胸は小さくなってない!
というより以前よりハリがあって重量感があるぞ!肌の調子も良い。
生理前のイライラもなくなったし生理中も鎮痛剤を飲まなくても平気なほど楽。
子供の頃から豆腐とか納豆が苦手で大豆食品ほとんど摂取した事なかったから
体が反応しまくりなのかも(と、勝手に思っている)
54病弱名無しさん:03/02/21 22:08 ID:rXYcwnga
486 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/12/07 02:18

豆乳ってちょっと苦手だから
豆乳ヨーグルトっての食べてまつ。
毎日2個づつ、1週間くらい食べ続けてたら
便秘と肌荒れが嘘みたいに治りました。
ちなみに1個110gで68kcal。
http://www.purnama.gr.jp/holistic/news/kenko/kurashi/kurashi23.html
55病弱名無しさん:03/02/21 22:20 ID:rXYcwnga
696 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/12/14 02:27

豆乳のみ初めて太った気する・・・
体重はかわってないけど、腰周りとかがフクーラ
生活リズムも前と変わってないし、ご飯なども普段と量変えてないから
豆乳の効果なのかな
698 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/12/14 08:21

肌の方はよく分からないけどとりあえず便秘が治った!
体つきが女らしくなるのってイイと思うんだけど・・
私あんまり胸とかかわらんから羨ましい。
751 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/12/15 22:24

豆乳飲んでそろそろ2ヶ月。
肌はそこそこ調子良いでつ。
そしてバストアップしてきたんで喜んでたら
全身太ってたw チクソー
甘い調整豆乳の飲みすぎは危険でつw
856 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/12/20 10:09

私はニキビスレ読んで豆乳始めました。
一週間くらいの飲んでるけど、にきびの赤みがひいてとっても
肌の調子がよくなりました。生理前なのにびっくり!
そしてお通じもとっても快調!
にちゃんみてよかったって思ってます!
そして、昨日豆乳を買い足しに近所のスーパーに行ったら、
同い年くらいの子が豆乳1リットルを3本買っていた!
  豆乳人気あるんですね!
56病弱名無しさん:03/02/21 22:49 ID:rXYcwnga
222 :名無しさん@まいぺ〜す :02/09/22 22:53 ID:w8YKr/37
やっぱり、低栄養状態になるとアトピー良くなるよね!
私はダイエットして昼の3時以降は水以外口にしないというのをやっていた。
そのとき、全身アトピー消えてツルツルだった。
でも、普通に食べるようになったらアトピーに戻った。
考えたんだけど、余計な食物を消化しきれずにその毒素や老廃物が
アレルギーを起こしているんじゃないかと思う。
ねずみの実験でもカロリーを大幅にカットしたねずみ群の方が、
断然長生きだったんだって。
現代人は消化しきれない量まで食べちゃってると思う。
だから消化できなかった分が毒になってアトピー起こしてるんだよ。
ねずみの実験では、活性酸素という老化を促進する物質が、
普通に食べてるねずみでは多く出ていて、カロリー大幅カットの群は
活性酸素の発生がすごく少なかった。
人間も食べすぎなんだよ。
57病弱名無しさん:03/02/21 22:54 ID:rXYcwnga
233 :名無しさん@まいぺ〜す :02/10/18 16:45 ID:gd3L/nIq
とりあえず小食にしてから3日目。
肌の調子は良い。
250 :名無しさん@まいぺ〜す :02/10/28 04:50 ID:???
そういえば前、野菜ジュースだけを飲んで生きてる人をニュースで見たな。
別に体に問題はないのだそうだ。


251 :名無しさん@まいぺ〜す :02/10/28 07:39 ID:TSRpU+1M
>250
実際にやってみると意外におなかがもつ。
ちゃんとまっとうに食事した時以上に。
そのくせすぐに体が動かせて身が軽くて、
そのへんの感覚がおもしろいです。
だけどこの場合野菜5種類いじょう、無農薬にしないといけないらしいよ。
5種類はきついです。
58病弱名無しさん:03/02/21 23:02 ID:rXYcwnga
273 :名無しさん@まいぺ〜す :03/01/26 01:15 ID:w6FzyxYt
私は、アトピーとは関係なしに、痩せる為に断食ダイエットをやったよ。
何も食べない代わりに、液体の「酵素」を飲むの。
(大きなドラッグストアで売ってる)
点滴を飲むって感じで、栄養はしっかりあるんだよね。
1週間それのみ。ほんっっっとに辛かったけど、宿便取れたし体脂肪激減したよ。
しかしアトピーにも良いのか、、断食って、、。

 コツは、初め1週間は、野菜中心の食生活
その後、酵素断食ダイエット開始。
終了後、断食と同じ期間は副食(おかゆ等が中心。この副食が絶対大切!)
59病弱名無しさん:03/02/21 23:20 ID:rXYcwnga
うまい流動食のレシピ教えて下さい!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1020781221/l100
60病弱名無しさん:03/02/21 23:47 ID:rXYcwnga
http://www.colawp.com/seasonal/199705/history.html
ペプシは1894年,ノースカロライナ州で薬剤師カレブ・ブラッドハムによって発明されたとされている [1]。
多分に漏れずペプシも最初は薬として売り出された。消化不良に効くとして,消化酵素ペプシンが含まれていたのである。
当初この飲み物は「ブラッドの飲料」と呼ばれていたが,次第に人気が高まり,1898年にペプシ・コーラと改名された。
これこそが隠されたペプシ命名の由来である。確かに現代的なペプシマンのイメージとはどうしても相容れない。ペプシ社が(コカ・コーラ社とは対照的に)その歴史について口を閉ざすのにはこのような理由があるようだ。
61病弱名無しさん:03/02/21 23:54 ID:rXYcwnga
含糖ペプシン 区分:健胃消化剤/消化酵素剤/
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2331001.html
62病弱名無しさん:03/02/22 00:03 ID:O2wCwiHJ
http://www.kenbijin.com/seibun/kouso.html
体外にある酵素が、食物酵素です。その食物酵素の含まれた食べ物を加熱された食品と一緒に食べると、消化を助けます。

食物酵素
・生の食べ物 → 野菜、果物、生の肉・魚など。
・発酵食品  → みそ、納豆、ぬか漬けなど。
・健康食品
63病弱名無しさん:03/02/22 00:21 ID:O2wCwiHJ
アスペルギルス・オリゼーNK菌
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/health/guide_b2.html
64病弱名無しさん:03/02/22 00:28 ID:O2wCwiHJ
http://www.hamt.or.jp/KENSA/VISITOR/TEST/CHEMICAL/amy.html
アミラーゼは、でんぷん、アミロース、アミロペクチンなどの糖質を加水分解し、マルトース、イソマルトース、グルコースなどを産生する消化酵素である。

 主に唾液腺や膵臓から分泌され、その他、肝臓、肺、心臓、横紋筋、腎臓、小腸、乳腺、甲状腺、脂肪組織等にも含まれている。
 痩せている人は、太っている人よりも20%ほど高値。 減量により上昇傾向を示すが正常値の範囲内。

 新生児・乳幼児では極めて低値であるが5〜10歳でほぼ成人値となり、以後60歳まで有意差はない。
6551〜64:03/02/22 00:35 ID:O2wCwiHJ
荒らしじゃないですよ、何が言いたいかわかってね。
66勝造:03/02/22 02:00 ID:BTGhji3y
牛乳は悪くないと思う。自分の意見としては、糖質が、悪の元凶。
67病弱名無しさん:03/02/22 02:04 ID:ouRyncNV
211 :スリムななし(仮)さん :03/02/22 00:31
ウコンのサプリかお茶飲んで、便秘に効いた方います?
知り合いに薦められたんですけど、なんか肝臓の効く..って
イメージがあって・・・でも検索かけると、良いとは書いてあるんですよね...
超便秘なんで、今までこれだ!って思えるものがないんで、
ん〜〜〜〜〜・・って感じです、ほんと頑固な・・・どーにかしてー。
68勝造:03/02/22 02:08 ID:BTGhji3y
勝造の短眠のポイント
1.木枕
2.平床
3.朝食抜きの2食
4.週一の1日断食の励行
4.糖質の排除
  炭水化物と糖をとらない。これらは、血液の粘度を上昇させる。
5.スイマグ飲用
6.生の清水の飲用
7.禁欲
  精子をむやみに体外に排出しない。
8.血液の循環をよくする運動
  毛管運動、上下運動
9.仕事に集中すること。
  これにより、眠気をふきとばす。
69病弱名無しさん:03/02/22 02:11 ID:ouRyncNV
167 :スリムななし(仮)さん :03/02/20 01:34
ミルマグやビオフェルミンよかロッテのゼロチョコが効く私。
一箱一気食いするとお腹がぐるぐる鳴って必ず出る。
171 :スリムななし(仮)さん :03/02/20 12:11
ビオフェルミンは整腸剤だから
下痢でも便秘でも良いんだと思った
私もビオフェルミンやワカモトが
便秘に良く効きます
158 :スリムななし(仮)さん :03/02/19 14:42
コンビニにある、かごめの野菜生活100ゼリーっていうのが効く。119kcalで
食物繊維が6mg。効き過ぎて水便になるときもあるけど、野菜果物100%だから
恐くないよ。
70病弱名無しさん:03/02/22 02:21 ID:ouRyncNV
34 :スリムななし(仮)さん :03/02/11 23:58
私は毎朝コーヒーを飲むようになったらウンコも毎朝出るようになった。たまにコーヒーを飲まないとウンコも出ない。不思議だ…
でも便秘が治ったおかげで肌が(前に比べて)キレイになったよ。
36 :スリムななし(仮)さん :03/02/12 01:53
コロコロたんが続くときはミルマグを3錠飲んでます。
ふわふわ子ちゃんがおいでになります。
自分は3錠以上飲むと水様便になっちゃってかえって辛い。
(腸内洗浄がわりにたまに大量に飲む時はありますがしんどい)
ミルマグは常用性がないということで、
たまの常備薬として愛用しております。
特に酷い便秘という訳でもないので、
1〜2週に1回ぐらいかな? 薬局にありますよ。
43 :スリムななし(仮)さん :03/02/12 15:53
あるあるで縄跳び推奨されてたからテレビ見ながらピョンピョン跳んでるとウンコ出る。
まじで。3分くらいで来る。腸が揺れて食べ物が送り出されるのかな??
83 :スリムななし(仮)さん :03/02/15 01:21
今日、膀胱炎の診察でおなかのレントゲン撮ったら
医者に「このもやもやっと写ってるのぜ〜んぶ便だよ」と指摘されますた。
「なるたけ出すようにしなしとね」って、出ねーんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
しかしウンコバリウムで自分の大腸の形を知るとは。
その上カルテに絵まで描かれました(w
89 :スリムななし(仮)さん :03/02/15 13:18
豆乳飲んだら慢性便秘が治った!(マジレス)
但し、豆腐屋とかに売ってるどろっとした豆乳ね。
そこらへんに売ってるパック入りのサラっと
した奴は全然効果なし。
71病弱名無しさん:03/02/22 02:26 ID:ktyxf7DL
>>勝造さん

一つ質問。
水酸化マグネシウムはどこで手に入れてるんですか?
薬局?サプリメント?
72病弱名無しさん:03/02/22 02:29 ID:ouRyncNV
93 :スリムななし(仮)さん :03/02/15 16:19
スルーラック一錠とサントリーのDAKARAですっごいでるよ
37 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/07/18 10:58
昨日「腸安心」という健康食品飲みました。
30分後にお腹がゴロゴロして出ました。
お腹は痛くありません。
それから30分ごとにあと2回今度は水のようなものが
出ました。
かなりスッキリしました。
今日も飲みました。
少し続けて腸の中きれいにしたいと思います。
47 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/07/20 05:04
そう言えばマナティが野菜しか食べないのにあの体型を維持している
のは腸がやたら長くて食べ物の貯留時間が長いかららしい。それだけ
栄養を吸収しやすいとか・・・・
12 :スリムななし(仮)さん :03/02/09 22:13
今日もバナナうんこ朝夜2回。
りんごヨーグルト朝晩飲んでご飯食べたら珈琲飲んですっこり出るしあわせ。
なわとびすると食べたモノが下がってくるから出るのが早い
胃下垂になった気分
106 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/07/25 23:51
ガイシュツだったらスマソがキシリトールガムを数粒噛むと腸が刺激されて
数分後に便意の波がくるみたいです。
私の母がヒドイ便秘だったのでよくそれをやってうんこしてました。
薬より安全でおすすめです。
73勝造:03/02/22 02:35 ID:BTGhji3y
三保製薬
74病弱名無しさん:03/02/22 02:36 ID:ouRyncNV
209 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/08/09 01:26
私もスパスパの『にがり水』やってみました。
確かに便が柔らかくなってよく出ます。
以下、薬剤師の母に聞いたことなのですが
にがりにはナトリウム(塩)も含まれているので
体質によっては、身体がむくみやすくなる(水分を溜め込む作用があるそうで)。
高血圧の方、妊婦さん、にはあまりお勧めできないそうです。
あの濃度だと腎臓に負担をかけるかもしれない・・・・。
詳しく調べていないので解らないみたいですが、
母いわく、止めなさいですた。
222 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/08/13 17:59
運動しても野菜中心の食生活でもコロコロうんちがほんの少ししか
出なくて切れてたけど、ダイエットコーラをがぶ飲みしたら
下痢して、結果痩せた…。
224 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/08/14 01:24
深酒するとその日の晩か翌朝下る。
これで一時便秘対策としていたことがあったw
75勝造:03/02/22 02:38 ID:BTGhji3y
三保製薬の通販

西式の実践者は、ここで通信販売にて購入してる
76warning!:03/02/22 02:48 ID:ouRyncNV
562 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/10/04 23:57
便秘すると足がむくみます‥・・
デタらジーンズがワンサイズ位細くなる!!
やっぱり体重も1〜2キロ位違います!!
今日は便秘2日目・・
ふとももパツンパツンだよ〜〜〜〜〜〜〜!!ハズカシイ!!(´Д`;)
77病弱名無しさん:03/02/22 02:59 ID:ouRyncNV
78まとめ:03/02/22 03:11 ID:ouRyncNV
胃腸に送る量そのものが少ない。(小食、断食、絶食、不溶性食物繊維↓)
胃腸に送る時点で消化が完了している。(流動食、咀嚼)
胃腸に消化酵素を送り込む。(生もの主食、酵素薬投与、ガムを噛む)
消化管内移動速度を速める。(低浸透圧、運動)
左半結腸の水分吸収に対抗する。(Mg、糖アルコール、乳糖、水溶性食物繊維、オリーブオイル、)
79胃腸を制する者が短眠を制する:03/02/22 03:16 ID:ouRyncNV
胃腸に送る量そのものが少ない。(小食、断食、絶食、不溶性食物繊維↓)
胃腸に送る時点で消化が完了している。(流動食、咀嚼)
胃腸に消化酵素を送り込む。(生もの主食、酵素薬投与、ガムを噛む)
消化管内移動速度を速める。(低浸透圧、運動)
左半結腸の水分吸収に対抗する。(Mg、糖アルコール、乳糖、水溶性食物繊維、オリーブオイル、コーヒー)
80病弱名無しさん:03/02/22 03:56 ID:ouRyncNV
俺の考えてる理屈が正しいなら、普通のビールにもかなり消化酵素が含まれてるはずだ。そうでないと説明できない現象がいくつかある。
ビールの中に消化酵素が含まれてるかどうかを誰か知らない?
http://www.asahibeer.co.jp/kenkou/kouyou/1-2.html
81病弱名無しさん:03/02/22 06:26 ID:ddRjjkfr
このスレ見てるの4人くらいしかいなそう。
漏れも見るの止めるつもり。
82病弱名無しさん:03/02/22 06:51 ID:B7aGuqCf
結果を出せず消えていく負け組がいるからこそ、敗者を踏み台にする勝者が存在する。
わかるか?君は踏み台だ。
83病弱名無しさん:03/02/22 07:11 ID:fZj0XB+W
 踏み台で思いだしたけど、ありゃーいい運動になる。脚は大にの心臓って言われているからね。
短眠には日中運動で、過剰エネルギー発散も大事。

 もう一つ思い出したのが、西式で竹踏みにアキレス腱を叩きつける療法が加わったね。ガンなどにもいいそうですよ。
アキレス腱は目に関係している(東洋医学)。目は外部に出ている脳直接の神経。ココが休まれば、カラダは十分寝たのに目だけが
疲れて2度寝するってことが減る。二度寝は頭骸骨が下がり思考力下がるからしちゃダメよ。

てなわけで踏み台マンセー!
84病弱名無しさん:03/02/22 08:49 ID:fZj0XB+W
あ、そうそう、西勝造って面白い人だよね。

アメリカの黒人差別への対策として皮膚を白くする研究もしていたそうです。
それを自分で実験してカラダ壊してなくなったそうです。

それから合気道気の研究会の藤平山がまだ合気会にいて海外普及のためハワイに行ったのも西会サポートによって。
当初はプロレス興行での見世物として藤平を呼んだらしい。
ヒデー話し。
でも、演武を見て「これは見せもんにするものじゃない」と宗旨がえ。きちんと日本の伝統武芸として紹介するサポートしたらしい。

西式っていたる所でその影を見るね。桜沢のマクロビオテックと並ぶ、世界性を持ったものですね。

あ、短眠とは違う話でゴメン。

気の研究会の心身統一法は短眠のような効能以前に気を巡らす、姿勢を整えるいいメソッドですよ。
先ずは土台からってことで(^^)
85病弱名無しさん:03/02/22 17:30 ID:B7shRV10
全食バナナシェイクってどうだろ。やってみようかな。
86病弱名無しさん:03/02/22 19:39 ID:/DYUpC5L
俺腹へると頭回らなくなるけど、おまいら、腹へって頭回らなくなったり品引火?
87病弱名無しさん:03/02/22 19:44 ID:tGNqqJHR
>>80

はっこうしてるからしょうかこうそがはたらいてしょうかはよくなっているとお
もうけど,かねつさっきんでこうそはしっかつしているとおもう。
それにアルコールはからだにふたんをかけるしねむけをもよおす。
88病弱名無しさん:03/02/22 20:15 ID:tGNqqJHR
>>85

けいけんてきにはリンゴのほうがおつうじがいいです。
89病弱名無しさん:03/02/22 20:59 ID:yXyn9t27
どれがナチュだかわからなくなってきたな
つか、ナチュ自作自演してない?
90病弱名無しさん:03/02/22 21:50 ID:Z16TPXjb
メラトニン飲むと、3時間でスッキリ目が覚めますが、何か?
91病弱名無しさん:03/02/23 11:44 ID:YGY5ggz0
吸い込む空気の温度と湿度
92病弱名無しさん:03/02/23 14:03 ID:gzxw0ghh
おい、ナチュ公!
最近丸くなってないか?
お前らしくないじゃないか。
そろそろ噴火しろ、牛乳ネタで。
93病弱名無しさん:03/02/23 14:10 ID:YGY5ggz0
最近データを集めてて感じるんだがロフトで寝てるのに毎日九時間も十時間も寝てしまっているというひとは、絶対いないと思う。ここ見てる人で該当者いる?
それと、俺は自作自演なんてやらない。メリットないことに時間費やすのは好きじゃない。
94勝造:03/02/23 14:12 ID:YQzZulV0
勝造の短眠のポイント
1.木枕
2.平床
3.朝食抜きの2食
4.週一の1日断食の励行
4.糖質の排除
  炭水化物と糖をとらない。これらは、血液の粘度を上昇させる。
5.スイマグ飲用
6.生の清水の飲用
7.禁欲
  精子をむやみに体外に排出しない。
8.血液の循環をよくする運動
  毛管運動、上下運動
9.仕事に集中すること。
  これにより、眠気をふきとばす
95病弱名無しさん:03/02/23 14:19 ID:gzxw0ghh
おい、勝造!
メッシュの下着どこにも売ってないぞ。
店教えろ!
96病弱名無しさん:03/02/23 14:21 ID:gzxw0ghh
おい、ナチュ公!
ロフトの意味は何だ?
温度差か?
酸素濃度か?
それとも埃か?
97病弱名無しさん:03/02/23 14:22 ID:gzxw0ghh
おい、ナチュ公!
メガビタミン理論には興味ないのか?
98病弱名無しさん:03/02/23 14:25 ID:gzxw0ghh
おい、ナチュ公!
オリゴ糖はどうなのよ?
今日マツキヨでオリゴのおかげEXとメイオリゴ買ってきたぞ!
99病弱名無しさん:03/02/23 14:28 ID:gzxw0ghh
おい、ナチュ公!
土曜だけの週末断食で宿便全部
出てくれるかな?
100病弱名無しさん:03/02/23 14:29 ID:gzxw0ghh
おい、ナチュ公!
ビタミンCを大量摂取すると下痢するぞ。
101病弱名無しさん:03/02/23 14:31 ID:tBGAuUcE
>>93
>最近データを集めてて感じるんだがロフトで寝てるのに毎日九時間も十時間も寝てしまっているというひとは、絶対いないと思う。ここ見てる人で該当者いる?

毎日ロフトで寝てますけど、睡眠時間長いですよ。
逆にロフトで寝ることで、睡眠時間が長くなるんじゃないかと
疑っていました。
ロフトで寝ると、睡眠時間が短くなるという根拠は、
部屋の上部は室温が高いという理由からですか?
ロフトの室温は、部屋の下部と比べて、高いのはわかりますけど、
関係ないような。
102病弱名無しさん:03/02/23 14:43 ID:gzxw0ghh
おい、ナチュ公!
空気清浄機は何使ってる?
俺はダイキンのACM6B-Nだ。
そろそろサンヨーのABC-HN16も買うつもりだぞ!
103病弱名無しさん:03/02/23 14:52 ID:JkACMH33
勝造はいいから消えろ
勝造のポイントは
ナチュのポイントに余計なノイズを混ぜただけだろう
板で寝ろなどというスポ根的な根性論・精神論は
誰も聞きたくないし一番やりたくないことだ
教義を書くだけなら宗教だ
104病弱名無しさん:03/02/23 14:56 ID:tBGAuUcE
勝造のポイント - ナチュのポイント = 余計なノイズ

そんな言いようはないよう〜。
勝三の意見はそれはそれなりに役立つよ
105勝造:03/02/23 15:01 ID:YQzZulV0
ははは。板は、かなり評判わるいね。やってみればわかるけど、なれると、逆に
気持ちがいいのに、苦行にみえるんだろうね。
106病弱名無しさん:03/02/23 15:03 ID:gzxw0ghh
勝造の言ってることは西式そのままじゃねーか。
オリジナルなネタが何もない。
よってノー ワン ニード ヒム
107病弱名無しさん:03/02/23 15:27 ID:eyy5NTRj
1.木枕2.平床で寝ると絶壁頭にならない?
勝造も絶壁?
108勝造:03/02/23 15:54 ID:YQzZulV0
だから、勝造って、HNつかってるんじゃねーか。
109病弱名無しさん:03/02/23 17:08 ID:NTvW8hIe
絶壁って普通のベットで枕なしで寝てもなるの?!
110病弱名無しさん:03/02/23 17:36 ID:Q7Tf9jDS
質問したいんですが、もともと便秘体質でここ3日スイマグを20mL
飲んでるんですけど便意が全くありません(でも睡眠時間は減りました)
ちなみにここ3日の食生活は
朝:流動食
昼:スイマグ
夜:流動食
です。どこをどう直せばいいと思いますか?
111勝造:03/02/23 17:51 ID:YQzZulV0
>110
スイマグ一気飲みするとよい。
112病弱名無しさん:03/02/23 17:56 ID:Q7Tf9jDS
>>111
えっ一気飲みってどれぐらいの量ですか?
113勝造:03/02/23 19:04 ID:YQzZulV0
一本
114病弱名無しさん:03/02/23 19:32 ID:pKUBtWr5
スイマグ一本一気飲みと、上下運動を続けていたら肌がスベスベになったよ。
平床、木枕で食事も減らしてから睡眠時間は5時間くらいかな。

115勝造:03/02/23 19:36 ID:YQzZulV0
勝造の一日

1.夜中の3時に平床木枕で就寝
2.7時に起床。シャワーで、温冷浴。
3.平床の上で、真向法。その後、毛管運動、上下運動、背腹運動、塩谷先生
 の正心調息法。
4.出かける前に、スイマグのむ。

116病弱名無しさん:03/02/23 20:25 ID:QAK3LwSy
このスレは勝蔵とナチュの日記スレになりますた
117病弱名無しさん:03/02/23 20:30 ID:bvkNrAfm
>>114

上下運動ってなに?

>>115

勝三は何歳なの?
40代くらい?
118勝造:03/02/23 20:31 ID:YQzZulV0
32歳
119勝造:03/02/23 20:33 ID:YQzZulV0
120病弱名無しさん:03/02/23 20:38 ID:bvkNrAfm
>>118
なんだ、若いじゃん

>>119
thx
121病弱名無しさん:03/02/23 20:44 ID:xxQkzRdt
削っても4時間くらいまで。
それ以上だと身体に無理が来たり
後で爆睡しすぎて不経済。
122病弱名無しさん:03/02/23 23:04 ID:xlmQvtoA
テメェら2ちゃんねる見てる暇があったら寝るなり勉強するなり城

っていうのは、なし?
123病弱名無しさん:03/02/23 23:15 ID:YGY5ggz0
ロフトで寝たほうが睡眠時間が増える人いるんですね、貴重なご意見ありがとうございます。
天井のシーリングファンを回しっぱなしにしたまま、暖房器具をつけっぱなしにしたまま、窓をほんの少し開けたままにする。
温度はビル管理法の規定する室温の上限値である二十八度。
昼の二時頃に近い環境を作るとどうなるか?
124病弱名無しさん:03/02/23 23:25 ID:YGY5ggz0
専門医の連中は照度に視点がいってるようだが、俺の意見は違う。
照度ではなくて温度だ。
そう考えたほうがつじつまがあうし、じっさいに睡眠は減る。
125勝造:03/02/23 23:34 ID:YQzZulV0
ウィッキーさんもたんみん。
126病弱名無しさん:03/02/23 23:49 ID:3OoD2o9J
結局、胃腸に負担をかけないという方法意外に何かありますか?
127勝造:03/02/23 23:50 ID:YQzZulV0
ふん!
128勝造:03/02/24 00:17 ID:kBWodTYH
追加

4時間以上寝るのは、無駄。寝てる時間は死んだ時間。死んだら、永遠に寝られる。こういう意識をもつことも大事。
129病弱名無しさん:03/02/24 01:16 ID:zkumYREJ
>>124
うんうん。わかるなそれ。
短眠の話題は小食になりがちだが、実際はトータルな睡眠の知識や
実践による経験などがまた重要で、様々なファクターが良い具合いに働いてこそ
短眠になれる。
基本的に睡眠のとりかたの上手な人は短眠の知識がなかろうとある程度
睡眠時間が短いんだな。
130病弱名無しさん:03/02/24 01:57 ID:Fpdr+Ekb
>>115

がいしゅつさきではべんいとのたたかいですか?
131病弱名無しさん:03/02/24 09:08 ID:aUWcRVxP
>>126
内臓負担を減らす以外に睡眠時間を激減させる方法はありますよ。
寝室を高温高湿度にするんですよ。
法律で指定してる値ぎりぎりの値に維持すると、激減しますよ。
132病弱名無しさん:03/02/24 09:17 ID:aUWcRVxP
法律の指定する値の上限値維持という点がポイント
133病弱名無しさん:03/02/24 09:51 ID:Fmlwy/EN
短眠って4時間が最適なの?3時間では体が持たないのかな。いま、9時間から5時間まで削ったところです。
134病弱名無しさん:03/02/24 10:01 ID:aUWcRVxP
高湿度にしてれば空埃は気にする必要はありません。窓を少し開けてれば酸素は気にする必要はありません。シーリングファンを回してれば上下差は気にする必要はありません。
九から五に減らしたという事実よりも、どうやって減らしたかが興味の点
135病弱名無しさん:03/02/24 10:20 ID:Fmlwy/EN
加湿機買わなきゃ。あれって高いのかな〜。9から5に減らしたのは、栄養補給剤のおかげです・・。
136病弱名無しさん:03/02/24 10:31 ID:aUWcRVxP
どんな栄養剤?
金がないなら石油ストーブの上にやかん
137病弱名無しさん:03/02/24 10:45 ID:aUWcRVxP
湿度は重要ではない。
酸素と温度が決定打。
138病弱名無しさん:03/02/24 10:50 ID:v61Oa/Tu
おい、ナチュ公!
室温の話はベリーインタレスティングであるぞ。
ということは、冬の朝、部屋が冷え切ってるのは最悪なのか?
確かに布団から出るのが辛くて二度寝してしまうが。

USAではシーリングの代わりにボルネードを使ってる人も多いぞ。
http://www.rakuten.co.jp/clips/373812/478213/
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/998730.html
139病弱名無しさん:03/02/24 11:03 ID:aUWcRVxP


寒い

暖房なし

さらに寒い

寒いから窓閉める

低温度 低酸素

一番やってはいけない最悪のパターンです
140病弱名無しさん:03/02/24 11:15 ID:v61Oa/Tu
おい、ナチュ公!
電気代をセコセコ節約してる奴は、もっと大きなものを
失ってる、というわけだな。
湿度の目安は?
70%ぐらいか?
141病弱名無しさん:03/02/24 11:20 ID:v61Oa/Tu
あ、湿度は重要でない、って書いてたか。
板寝についてはどうなん?
硬い程いいのは間違いないが、板はいきすぎだろ。
ある程度のコンフォート性は必要なはずだが。
142病弱名無しさん:03/02/24 11:23 ID:8Dd59JDP
激高温高湿度=暑苦しくてどうせ寝れない、って事か?

ちなみに赤道直下で暮らしてる人たちは、よく寝る。
143病弱名無しさん:03/02/24 11:35 ID:aUWcRVxP
だから湿度は重要じゃないんだって。
法律の規定する室温と21%に近い酸素濃度重要です。
文明レベルが同程度なら緯度が高いほど睡眠は増えてるはずだが?
どうせ長時間ねるわけじゃないから電気代はそれほどでもないです。
144病弱名無しさん:03/02/24 11:35 ID:v61Oa/Tu
おい、ナチュ公!
日経ヘルス[2002年10月号 no.055は見たか?
漬物をキングオブ短眠食に認定しよう。

http://store.nikkeibp.co.jp/mokuji/nh055.html
(016 p) 発酵食は2種類以上食べると効果アップ! 最強のヨーグルト&納豆
(016 p)●善玉菌パワー,横綱はヨーグルトと納豆 
(016 p)●漬け物と天然酵母パンにも乳酸菌がたくさん 
(016 p)●あなたに合う発酵食はこれ,ほか 
145病弱名無しさん:03/02/24 11:40 ID:mUNMlVWv
>>141
>硬い程いいのは間違いないが、板はいきすぎだろ。

同意。
下手に柔らかいと背骨が変に曲がってしまうわけだが、
だからといって板は極端すぎる。
寝返りや横寝はできないし、一点に体圧が集中するから、
寝心地最悪。疲れとれないよ。
ショック療法的過ぎて、とても日常的に寝るものではない。
誰も真似するつもりにはなれないし、普及するわけないだろう。
さっさと布教活動を諦めてほしいものだ。
146病弱名無しさん:03/02/24 11:42 ID:aUWcRVxP
うーん、どうだろうか?
内臓負担を減らす究極の状態であって、腸内細菌叢を良くするのはオプションみたいなものです。
読んでみないことにはなんとも・・・
板がどうとかよりも業者臭がプンプンする点がちょっと・・・
147病弱名無しさん:03/02/24 11:55 ID:v61Oa/Tu
ハハハハハッ!
そうだよな。
西式は総合的なものなのに、なんで板ばっか
強調するんだろね、奴は。
148病弱名無しさん:03/02/24 11:59 ID:aUWcRVxP
訂正
内臓負担を減らす究極の状態は胃腸が空っぽであることで、腸内細菌叢はおまけと書きたかった。
電気使用量と国民ひとりあたりGNPって比例するよね?たしか。
電気代を合理化することは必要だが、けちってはいけない。もっと大事なものを失うことになります。
149病弱名無しさん:03/02/24 12:07 ID:v61Oa/Tu
> 腸内細菌叢を良くするのはオプションみたいなものです。

うん、良くわかる。
ただ、漬物はビタミンC、繊維質、乳酸菌発酵と3拍子揃っているので、
それプラス豆腐とワカメの味噌汁に、少量の発芽玄米で・・・
って西式やんけこれは。w
150病弱名無しさん:03/02/24 12:13 ID:v61Oa/Tu
話逸れるけどさ、21世紀はこれでいくべきだと思うぞ。
・太陽光発電、直線翼垂直水平軸型風力発電などの
 自然エネルギー利用型発電
・屋上緑化による電力消費削減並びにヒートアイランドの解決

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/kikaku/heat/green/
http://www.kensetsunews.co.jp/saga/free/kiji/2003/01/01/01-01hatuden.htm
151病弱名無しさん:03/02/24 12:18 ID:8Dd59JDP
江戸時代の町民の暮らしを再現してみよう。
短眠で長生きできそう。

和食で粗食1日2食、畳の上に薄い布団、等々。
152病弱名無しさん:03/02/24 12:33 ID:aUWcRVxP
違う、それは断じて違う。
文明、時代が進むほどに睡眠は減ってるし、寿命は伸びている。
違うぞ、進化の向かってるベクトルの方向を間違うなよ
153病弱名無しさん:03/02/24 12:43 ID:0qqVxFpP
3食流動食にしてみたんだけどイマイチ眠い。
明日から1食にしてようと思うんですけど
1日1食ならどういう食事内容が理想ですか?>ナチュさん
154病弱名無しさん:03/02/24 12:58 ID:aUWcRVxP
視点がちょいずれてると思います。
排便回数が少なければ流動食でも少食でも効果は低いですよ。排便量は標準で排便までの時間が早い食材がよいです
155病弱名無しさん:03/02/24 13:08 ID:0qqVxFpP
>>154
排便回数を増やせすためにナチュさんは何をしてるんですか?
156病弱名無しさん:03/02/24 13:35 ID:8Dd59JDP
>>152
寿命が延びてるのは医療の発達と衛生状態の改善が理由だと思うが。
食文化は、食事の回数をより多く、という方向で進化しているが。
157病弱名無しさん:03/02/24 13:41 ID:v61Oa/Tu
そうだよな、胃の負担を考えたら咀嚼は大事だよな。
そのうち俺も流動食とか言い出すのだろうか…w
158病弱名無しさん:03/02/24 13:49 ID:v61Oa/Tu
とにかく腸内環境をリセットしなければ、健康も短眠もないであろう。

関係ないが、ビタミンCを一度に3〜5g摂取すれば、リーゲーでピーピーだぞ。
159病弱名無しさん:03/02/24 13:52 ID:v61Oa/Tu
渡辺さんの朝食有害説は、いい本だと思うぞ。
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/299.html
160病弱名無しさん:03/02/24 13:55 ID:qAYCEiH5
>リーゲーでピーピー


これってどういう意味?
161病弱名無しさん:03/02/24 13:58 ID:v61Oa/Tu
カルシウムは1日1000mgを目安に。
カルにはマグネシウムも絶対必要。
カル:マグ=2:1、または1:1の説もある。
俺はファンケルを使っている。
ファンケルは2:1だ。
162病弱名無しさん:03/02/24 14:00 ID:8Dd59JDP
>>160
言わせるのか
163病弱名無しさん:03/02/24 14:01 ID:aUWcRVxP
155
流動食+乳糖不耐症が主軸。ただし、最近変わりつつある。
ビタミンC5グラムで下痢はうらやましい。十グラムでも俺はだめだった。
それはともかくポーリングさんは短眠ではなかったよな?
食事回数よりも食事内容と食事量
164病弱名無しさん:03/02/24 14:03 ID:v61Oa/Tu
下痢ピー

Dr牧瀬はサプリスレで絶大な支持を受けてるよな。
http://www.drmakise.com/hon/hon.html
165病弱名無しさん:03/02/24 14:11 ID:aUWcRVxP
なんだかなー (-_-;
サプリがどうとか言ってる人で実際に長期間短眠の人いる?いたら何をとってるのか書いてよ、業者以外で
166病弱名無しさん:03/02/24 14:13 ID:v61Oa/Tu
そうだね、ビタミネはスマドラ効果&プリペンションヘルスをエイムとしてドーズしてるので、
短眠にダイレクトなインフルエンスはないだろね。
167病弱名無しさん:03/02/24 14:17 ID:v61Oa/Tu
おいおい、サプリで短眠できるとは一言も言ってないぞ。
個人的趣味を開陳しただけなので、誤解しないように。w
168病弱名無しさん:03/02/24 14:21 ID:aUWcRVxP
それは失礼
169病弱名無しさん:03/02/24 14:32 ID:aUWcRVxP
排便効果を期待しやすい流動食といえば、
果実と野菜のミックスジュース
豆乳
ヨーグルト
玄米粥

ぱっと思い付くのはこんなとこかな?
170病弱名無しさん:03/02/24 14:41 ID:aUWcRVxP
流動食と快便は車の両輪。
入口と出口は車の両輪。
どっちが欠けても前には進まない。
少食についても同じ。

胃腸が空っぽ=短眠です
171病弱名無しさん:03/02/24 16:01 ID:8Dd59JDP
短眠の皆さんは小職で長時間動くからかなりやせている、
のですか?

インディアンのある部族の人は、1日一食マックでハンバーガーセット(ハンバーガー+ポテトの一番小さいの+コーラの一番小さいの)食べるだけで肥満になるって話です。栄養効率が飛びぬけてよい体質なんだそうで。俺らでも個人差相当あるよな。たぶん。
172病弱名無しさん:03/02/24 16:18 ID:v61Oa/Tu
「ビタミン、ミネラルなどの微量栄養素は現実的にはサプリメントで
補わなければ、食事だけでは賄えない状況になっています。しかし、
その一方で咀嚼機能の重要性を考えると普段の食事でしっかり噛むこと
が大事になってきます。極端に言えば食べ物を丸ノミするのと、ゆっく
り100回噛んで時間をかけて咀嚼したものでは、栄養効率はまったく違
ってきます」(平沼院長)

歯科医療では、咀嚼能力が低下すると発がん物質を弱毒化する決め手と
なる唾液中のペルオキシダーゼが食物と混ざり合わず、食物中の発癌物
質を弱毒化する事が、できなくなるというのが定説となっている。した
がって平沼院長も、「ニュートリションの基本は、あくまで食事にあります。
歯肉の衰えは全身の衰えの始まりです。命の元となる食べ物をしっかり選び、
良く噛んで食べることが大事であり、そのうえでサプリメントを上手に活用すれば歯周病で歯科のお世話になることはなくなります」と食生活の重要性を指摘する
http://www.yobou.com/contents/rensai/report/r02_06.html
173病弱名無しさん:03/02/24 16:40 ID:aUWcRVxP
流動食でも噛もうと思えばいくらでも噛める。

しかしいいのかな、この平沼先生って人。食事だけでは栄養を満たすことはできないなんて書いちゃって。
それじゃ厚生労働省の公式見解と真っ向から対立だよ。
174病弱名無しさん:03/02/24 16:42 ID:v61Oa/Tu
今までの豆乳や、豆腐では捨てられていたオカラの分まで
栄養素を含んだ「スゴイダイズ」を開発しました。
http://www.otsuka.co.jp/diz/
175病弱名無しさん:03/02/24 16:52 ID:v61Oa/Tu
咀嚼→栄養効率→快便

見えてきたねっ!
176病弱名無しさん:03/02/24 17:01 ID:mUNMlVWv

ID:v61Oa/Tu
ID:v61Oa/Tu
177病弱名無しさん:03/02/24 17:38 ID:aUWcRVxP
>>175
君、短眠関係の本読んだことないが、ネットでの情報収集はかなりしてるってタイプ?
もしそうなら、短眠本を何冊か読むことを奨める。
いい線いってるんだが、ちょいずれてる。
それと、過去ログは全部読んだほうが良いよ。
君が短眠者になるにはまだ無理だ。
知識か経験か行動力、どれかが必要。
178病弱名無しさん:03/02/24 19:25 ID:ep/9TS7M
http://number.goo.ne.jp/special_features2/2002.12.26/spe1/page3.html
試合当日。午後3時に会場入りしたサップは、はやる気持ちを抑えようと、
何度も立てた戦略を確認した。午前9時にステーキと卵の朝食をとって以来、口には何も入れていない。
試合前には、胃の中をからっぽにしておくのが習慣だった。
セコンドについたジョシュの目に、サップはひじょうにリラックスしているように映った。
179病弱名無しさん:03/02/25 01:17 ID:d05ouTaC
俺の唯一の自慢

大桃美代子のマンコを見た事がある。
180病弱名無しさん:03/02/25 01:38 ID:E1ffU/CI
詳しく教えれ!
181病弱名無しさん:03/02/25 01:52 ID:HC7oMMsn
大脳の方などはさておき、筋肉などに限定して言えば、
要するに身体の疲労性物質をさっさと体外に出せばいい訳で…
以下、血行を良くする&汗をかいて疲労性物質を体外へ出す方法。
・風呂に入ってから寝る。
・適度に酒を飲んで寝る(起きた時、シャワーを浴びないと汗臭いが)。
なお、酒などは大脳をリラックスさせる効果もあるのは言うまでもない。

疲労性物質そのものを無くす方向としては
・りんご酢を飲むなど。

逆に、脳の方だけに限定して言えば、
・好きな音楽をかけっぱなしにして寝る。
何故か知らないが ( ´ー`)スキーリ
182病弱名無しさん:03/02/25 03:23 ID:bAu5HySM
読んでて感じるんですけど、深夜に書き込んでいる人のレベルの平均値と昼に書き込んでいる人のレベルの平均値に格段の差がある。
昼のレベルが総じて低い。昼でもレベル高い人も多少いるけどね。
183病弱名無しさん:03/02/25 08:22 ID:bAu5HySM
この時間くらいからは長眠者がトンチンカンなこと書きだすかもしれないので書いておく。
長眠者の言ってる事を信用せずに、短眠者の言ってる事を信用しろ。
特に昼間しか書き込んでいないIDならまず確実にデタラメカンチガイ情報と思ったほうが無難。
184病弱名無しさん:03/02/25 08:54 ID:bAu5HySM
うぉ、なんだこりゃ。
今日は大学受験の日だったのか・・・
185低レベラー:03/02/25 09:46 ID:L18PIXBn
>>172
good job
>>173
必死だな。

81 :病弱名無しさん :03/02/22 06:26 ID:ddRjjkfr
このスレ見てるの4人くらいしかいなそう。
  漏れも見るの止めるつもり。

116 :病弱名無しさん :03/02/23 20:25 ID:QAK3LwSy
このスレは勝蔵とナチュの日記スレになりますた
186病弱名無しさん:03/02/25 18:21 ID:2+qlFFu2
飲むヨーグルトに飽きてきた・・・
187病弱名無しさん:03/02/25 18:23 ID:bAu5HySM
そういう時は缶コーヒー。
188病弱名無しさん:03/02/25 20:27 ID:X7Ly29lP
>>186
って…実践してるのかよ、おい!?
詳しくレポートしてくれよ
189勝造:03/02/25 21:07 ID:jnQRAQsY
夜間就寝中、人体の筋肉の状態を筋電図で調べてみると、
柔らかなソファに長時間座って居にくい事と同じく、
同様に柔らかな布団においても重心をうまく取ろうと して、
常に何処かの筋肉を無意識に収縮させ力を入れ、本来の安静
を保つ事ができないという事が解っている。つまり、体が十分に
休息する事ができないのである。しかし、硬い平床に就寝すれば、
体重が 均一に床にかかり、重心を取る必要が無く、筋肉が完全に緩み、
熟睡ができ、疲労も回復するのである。

190バハラタ@人柱 ◆vYu4tdlv1w :03/02/26 06:18 ID:iQLWQ2Ya
お邪魔します。最近、実践し始めた者です。
やはり、夕食を控えめにすれば睡魔に襲われません。

ここ2日でトータル5時間程度しか寝ていませんが、
読書、移動等支障なくできております。

ちなみに酒、たばこは一切摂りませんし、
牛肉も摂っておりません。
豆乳とアボカドでタンパク質を摂取しております。快調。

しばらく、このスレッドに状態を書かせていただきます。
よろしくお願いします。
191病弱名無しさん:03/02/26 07:19 ID:TYjKVygf
こちらこそよろしく
192186:03/02/26 13:06 ID:WltR2VY/
5日くらい飲み物(飲むヨーグルトとココア)だけで過ごすと,
胃が縮小してきて固形物に対する食欲が無くなり,
微妙に拒食症気味になりますた。眠気もかなり抑制できます。

そのあとタイミング悪く若干風邪を引いてしまい,こじらせる前に治そうとして,
栄養のある食事と睡眠を取ったためにリズムが崩れてしまいました。

今は,朝は豆腐半丁,昼は茶碗一杯のご飯,夜:豆腐半丁
空腹感を飲むヨーグルトとココアで抑える生活をしてます。
が,米があまりよろしくないらしく,
平均5〜6時間程度(連続ではなく分割して)寝てしまいます。

早く家に残っている固形物を食べ尽くして,再び本格的な短眠に挑戦したいです。
余った時間に好きなことできるという「生活の余裕」が好きですから。
193病弱名無しさん:03/02/26 15:34 ID:TYjKVygf
肉体労働系の仕事ではなくて、事務系のお仕事の方ですね。当たってるでしょ?
もしも当たっていたら、ふくらはぎの貧乏ゆすりか、横隔膜の貧乏ゆすりをマスターするとよいですよ。
これで後一〜二時間は減らせます。
194病弱名無しさん:03/02/26 15:36 ID:td1XGRCr
気力がなえなきゃいいけどな。睡眠時間は短くなって、「生活の余裕」とかできちゃっても
階段上るといきがきれちゃうし、他の人といっしょに行動するとすぐ疲れちゃうとか、
時間はたっぷり有るのになんもやる気が起きないとかね。

いぜん、一日平均2時間の睡眠で、バリバリ仕事したけど、半年で点滴うける羽目になっちゃったさね。
いゃ〜、点滴って良く効く。くせになりそう。たった半年だけど、人生充実してたっちゅうか、楽しかったさね。
寝るのが勿体なくてね。仕方がないから寝てやるってな感じ。
でも、慣れるのに三ヶ月はかかったよ。古い習慣を止めるエネルギーと、新しい習慣を身に付けるエネルギー。
根性いるよ。根性!!!
寝食忘れて打ち込めるほどの楽しい事、やりたいことを見つける事もだいじさね。
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
睡眠時間はあとからついてくる・・・ようなきがする。
削りすぎにもご用心。
病期もあとからやってくる。

今の生活環境(食べる事、動く事、お仕事、人間関係、お楽しみ、持病、もろもろのストレスetc.)で、
睡眠時間はおおむねベストに設定されてるんじゃないのかな。体の方が親切に決めてくれてるわけ。
それを自分の意思で健康的にかえる(ほんとはまたまた体の方が変えてくれるんだけど)のだったら、
生活環境をトータルで考えて変えなきゃとおもいますぅ。

固い板は、骨おくん庭 きつぅおますです。せんべい大好きですねん。
195186:03/02/26 16:37 ID:WltR2VY/
>>193
学生っす。確かに常に体動かしてるわけではないですね。
座ってるときにリズムを取るように心がけてみますね。

>>194
病気には重々気をつけまつ。
196病弱名無しさん:03/02/26 17:41 ID:TYjKVygf
リズムとっても睡眠は減らないです。
貧乏ゆすりや横隔膜を選択しないなら、指紋がすり減るまで猛烈な勢いで書き続けるとかしゃべり続けるなどのようなことしないと駄目です。
197病弱名無しさん:03/02/26 18:34 ID:+RwKC+kc
あげ
198186:03/02/26 18:40 ID:WltR2VY/
>>196
まじっすか?!
じゃあ横隔膜の方はいまいちわからないので,貧乏ゆすりしまつ。
199病弱名無しさん:03/02/27 00:05 ID:VURCkCpO
みなさんの書き込みを見てると排便回数についてのコメントがないけど、排便回数は食事内容に匹敵するポイントですよ
200病弱名無しさん:03/02/27 01:20 ID:6afJ6a5h
スイマグ凄くいいんだけどすっげーまずい。
とてもあれを毎日飲む気になれない・・・。
何に混ぜて飲んだらあの味が薄まるでしょうか?
誰か教えてください・・・お願いします・・・。
201病弱名無しさん:03/02/27 04:47 ID:Ma6bjlV2
かためすいみんやはちまきはどうおもいますか?
202病弱名無しさん:03/02/27 10:05 ID:VURCkCpO
>>200
ミルマグ錠は錠剤だから味は関係なし。
203病弱名無しさん:03/02/27 10:15 ID:67rubDTl
ZETAに能力開発板が出来ました
http://zeta.ns.tc/kiba/wish/index.html


Zeta BBS
http://zeta.ns.tc/
204病弱名無しさん:03/02/27 11:00 ID:VURCkCpO
■私の考える睡眠時間を決定する因子
食事と排便
吸い込む空気の温度
呼吸と運動
■食事と排便
のむヨーグルト
ココア
無調整豆乳
野菜果実のミックス飲料 ミルマグ錠
■吸い込む空気の温度
エアコンを28度にしてつけっぱなし
シーリングファンを回しっぱなしにする
■呼吸と運動
息を吐ききったうえで腹を出したり引っ込めたりしてぺこぺこさせる
ジョギングや階段昇降
205簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 11:02 ID:W5YgGobn
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
206病弱名無しさん:03/02/27 11:11 ID:KWjOoKCF
>>199
もうちょっと具体的にアドバイスきぼん。
207病弱名無しさん:03/02/27 11:21 ID:VURCkCpO
>>206
食事内容書くときに排便回数も書いてください。より適切な助言がしやすいです。
208病弱名無しさん:03/02/27 11:44 ID:VURCkCpO
流動食と排便は車の両輪です。どちらが欠けても車は前に進みません。
209病弱名無しさん:03/02/27 12:59 ID:VURCkCpO
排便効果のない流動食は効果あるけど、排便効果のある流動食の効果にはるか劣ります。
のむヨーグルトだけの生活をしてみれば流動食と排便が車の両輪だと言ってる意味がわかるはずです。
短眠者たちがよく、体が軽くてヤルキが体中にみなぎるとかっていってる状態を絶対に理解できます。
いいですか、
短眠=胃腸が空っぽ=「流動食+排便」=「のむヨーグルトだけの生活」
210kani:03/02/27 14:20 ID:11/DSFEQ
でも体に悪そう・・・
211病弱名無しさん:03/02/27 14:41 ID:VURCkCpO
ヨーグルトだけの生活のほうが普通の食事より疫学的には健康ですよ。
データは既出
212病弱名無しさん:03/02/27 16:21 ID:h1lUpBiU
んなわきゃねーだろうがくそぼけ
213病弱名無しさん:03/02/27 16:39 ID:VURCkCpO
過去ログ読んでから書き込んでください。
ヨーグルトだけの生活が普通食より健康なのは医学の常識ですよ。
反論できる疫学データは世界中どこ捜したってありません
214病弱名無しさん:03/02/27 16:42 ID:h1lUpBiU
ネタですか?ネタだといってくれ
215病弱名無しさん:03/02/27 16:51 ID:AtFV55uC
過去ログ読んでから書き込んでください。
牛乳だけの生活が普通食より健康なのは医学の常識ですよ。
反論できる疫学データは世界中どこ捜したってありません
216病弱名無しさん:03/02/27 16:51 ID:AtFV55uC
牛乳だけの生活のほうが普通の食事より疫学的には健康ですよ。
データは既出
217病弱名無しさん:03/02/27 17:10 ID:VURCkCpO
なぜ、定期的に同じネタがループするのだろうか?
反論できるエビデンスが見つかったわけでもないのに。牛乳はともかく、ヨーグルトだけで生活してる人たちが健康なのは疫学的に反論するのは完璧に不可能ですよ。
218病弱名無しさん:03/02/27 17:11 ID:h1lUpBiU
おまえが何回も同じようなことを書くからだろうが
219病弱名無しさん:03/02/27 17:16 ID:VURCkCpO
間違った事を断言口調で何度も書き込まれたら、訂正しないわけにはいなかいじゃん。
嘘書いてるみたいに思われるの嫌だから。
220病弱名無しさん:03/02/27 17:38 ID:AtFV55uC
なぜ、定期的に同じネタがループするのだろうか?
反論できるエビデンスが見つかったわけでもないのに。ヨーグルトはともかく、牛乳だけで生活してる人たちが健康なのは疫学的に反論するのは完璧に不可能ですよ。
221病弱名無しさん:03/02/27 17:52 ID:VURCkCpO
スレの主旨に沿った核心的な情報は、何度か繰り返したほうが、重要でない情報との優先順位格差が読んでる人に正確に伝わるでしょ?
繰り返しという手段は情報の優先順位度を相手に伝える必要がある場合、適切な手段だという考えは間違ってますか?
ほぼヨーグルトだけの生活は普通食よりも健康だということを疫学的に否定するのは完璧に不可能ですよ。
なぜ、これをしつこく繰り返さなければいけないかというと、あなたのように間違った情報を繰り返し書く人がいるからですよ。
222病弱名無しさん:03/02/27 20:07 ID:VURCkCpO
あ、そうだ。
ナポレオン(即位前)はココアが主食だったよな?
223病弱名無しさん:03/02/27 20:24 ID:94kL0J8z
そうなの?
ビタミンとかカロチンとかとらなくても大丈夫なの?
栄養学とかしらんけどさ

ヨーグルトうまいからそれだけでもある程度過ごせそう
224病弱名無しさん:03/02/27 20:36 ID:VURCkCpO
過去ログ読んでよ。
マサイの戦士をキーワードにして検索サイトで検索したら、情報手に入るから。

エジソンはオレンジジュース
バルザックはコーヒー
ナポレオンはココア

もう十分すぎるほどの情報提供をしてきたつもりだがまだたりないのか?
225病弱名無しさん:03/02/27 20:47 ID:VURCkCpO
前々スレ、前スレ、現スレ、気の遠くなるほどの大量の情報を俺は提供してきた。
これだけの量の情報を提供されながらも、「教えて君」はまだ足りないか?読んでないだけだろ?読んでくれなきゃいつまでたっても堂々巡り
226病弱名無しさん:03/02/27 20:57 ID:Ma6bjlV2
プレーンヨーグルトのげんりょうには「生乳」とありますが,ヨーグルト
はかねつさっきんされたぎゅうにゅうからつくられているのですよね?
もしかねつさっきんされていないのならプレーンヨーグルトはかなりゆう
しゅうなしょくひんだとおもう。
227病弱名無しさん:03/02/27 21:06 ID:h1lUpBiU
前々スレ、前スレ、現スレ、気の遠くなるほどの大量の情報を俺は提供してきた。
最高に恥ずかしいなぁ
228病弱名無しさん:03/02/27 21:16 ID:VURCkCpO
そういうセリフは俺より結果を出してから言え。
お互いにとって有益なんだから文句ないだろ
229病弱名無しさん:03/02/27 21:25 ID:h1lUpBiU
お互い?有益?
え?
230病弱名無しさん:03/02/27 21:34 ID:VURCkCpO
短眠に関する具体的なテクニックの情報収集が目的じゃないのか?
231病弱名無しさん:03/02/27 22:07 ID:fF10wB5b
ざっと読んでみたけど面白いスレだね。
短眠にする方法なんてないとあるわけないと思ってたけど・・
さすがに飲むヨーグルト生活とかはしたくないけど
とりあえず夜は食べないか消化イイ流動食にしとけば
ふつうの食生活してるよりは睡眠みじかくて済むかな?
5時間くらいで済むのが理想なんだけど
232病弱名無しさん:03/02/27 22:25 ID:VURCkCpO
5時間程度までなら、おっしゃる通りで可能ですよ。ただ、排便回数が少ないと日を追うごとに睡眠時間が増えていくので注意してください。
エジソンやナポレオンや酒井洋のレベルまで減らそうと思うなら、彼らのようにオレンジジュースだけとかココアだけとか一日一食だけの食生活が絶対に必要です。でないと確実にダウンします。
ちなみに酒井洋さんは日本人の平均寿命をかなり越しました
233病弱名無しさん:03/02/28 09:59 ID:ovYtXX5H
ヒトは哺乳動物です。乳を分泌します。乳は血液です。
その赤い血液を赤ちゃんが吸って飲むと、白い乳となって分泌されるのです。
 ・哺乳動物は自分の乳で子を育てます。違う動物の乳では育てません。
 ・A型の人の血液をB型の人に輸血したら、されたB型の人は死にます。
  ヒト同士でも血液型が違うだけで死ぬのです。ましてや、違う動物間の
  血液の輸血は出来ません。
 ・ウシの赤ちゃんに牛乳を注射しても死にません。
  ウシの赤ちゃんにヒトの乳を注射すると死にます。
  ヒトの赤ちゃんにヒトの乳を注射しても死にませんが、ヒトに牛乳を注
  射すれば死にます。
  http://www1.odn.ne.jp/~caa76010/milk.htm
234病弱名無しさん:03/02/28 10:07 ID:ovYtXX5H
過日、東京都内のある保健所に勤務するA医師と語り合う機会をえた。
彼は3年間にわたってアメリカでの保健施設の研修を終えて帰国し、
本年草々から保健所に務めている。アメリカで彼が一番驚いたのは、
乳幼児に与える牛乳に対する日米の見解の相違だった。アメリカの保健
施設では「乳幼児になるべく牛乳を飲ませないように!」
「妊婦および授乳中の母親は牛乳および乳製品をとらないように!」と
指導されているという。
彼ばかりでなく、行政主導のマスコミ情報によって仕立てあげられた牛乳
神話にどっぷり浸かっている多くの母親にとっては首肯しがたい情報であ
るかもしれない。
しかし、ホリスティツク医学の立場から子どもたちを診ている私ども小児
科医にとっては至極当然な話なのである。
235病弱名無しさん:03/02/28 15:30 ID:0z7CDh++
ウシチチ飲めば、ビンビンさ!

牛乳を飲むことで急激に高まった血中のカルシウムに対し、人間の体は、
拒否反応を起こし、腎臓から尿として排泄しようとします。その時、余分
なカルシウムだけ排泄すれば何も問題はないのですが、同時にマグネシウ
ムも亜鉛も鉄も、他のミネラルもいっしょに排泄してしまうのです。
良かれと思って飲んだはずの牛乳が、逆に体内のミネラルをも奪ってしまう、
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/nacco/main_menu/milk.htm
236病弱名無しさん:03/02/28 20:04 ID:bT75vAmN
>>233-235
これはさすがに聞き捨てならない記事だな。

ナチュよ、一体これをどう弁解できるんだ?

マサイ族がヨーグルトだけで健康だなんて
単なる「逸話」じゃないの?
再調査したら実態は違ったなんてよくあるぜ。

ナチュラルハイジーンも牛乳奨めていないのは
君も読んだだろう。

そろそろ自らの理論に修正を加える必要が
出てきたんじゃないか?
237病弱名無しさん:03/02/28 20:14 ID:bT75vAmN
そもそも、マサイ族の食生活を
現代日本人にそのまま適用するのは
何か無理がありはしないか?

欧米人と日本人をとっても、腸の長さとか違ったりするわけだろ?
マサイ族なんか、もっと遺伝子レベルで違うんじゃないかと。

野生人と都会育ちじゃ根本的な体質が違うだろう。
238病弱名無しさん:03/02/28 20:40 ID:Q9be9cmv
イタリア遠征頃のナポレオンの食事内容を誰か調べてください。
私ひとりで調べるには限界があります。
239病弱名無しさん:03/02/28 20:53 ID:Q9be9cmv
常にココアを携帯し、ココアさえあれば他の食べ物は一切いらないと言っていたとこまでは裏を取りました。
もっと詳しく知りたいです。誰か調べて下さい。
240病弱名無しさん:03/02/28 21:02 ID:Q9be9cmv
エジソンがほぼ果物しか食べない偏食家だったことは裏を取りました。
もっと細かく知りたいです。私一人で調べるにはここまでが限界です。誰か手伝ってください。
241病弱名無しさん:03/02/28 21:25 ID:Q9be9cmv
永平寺の僧は主食がお粥で流動食しか食べない事は完璧に裏を取りました。これは簡単でした。
バルザックのコーヒー主食も比較的簡単に完璧に裏が取れました。
ナポレオンのココア偏食とエジソンの果実偏食を完璧に確認したいです。
私一人ではもうこのへんが限界です。
242I_am_hacker:03/02/28 21:27 ID:qL77qDFk
んなもん1レスで書きやがれ
243病弱名無しさん:03/02/28 22:44 ID:Q9be9cmv
エジソンの果物偏食とナポレオンのココア偏食について誰か教えて下さい。
244病弱名無しさん:03/02/28 22:52 ID:bT75vAmN
ナチュよぉ、
それよりヨーグルト主食は裏取れてるのか?
責任取れるのか?
245病弱名無しさん:03/02/28 23:52 ID:ZUnp3PnK
農耕民族は、ふつう穀類を主食にしたほうが自然だがな。
牛乳製品なんか、狩猟民族にまかせとけって。
246病弱名無しさん:03/03/01 00:27 ID:QhikSxkF
エジソンの果実偏食とナポレオンのココア偏食について誰か教えて下さい。
247病弱名無しさん:03/03/01 00:45 ID:D/bm+3SJ
>>241
永平寺で修行した人知ってるけど、親から衣服を送ってもらうときに
ビタミン剤だかなんだか縫いこんでもらったそうな。
若い修行僧みんな脚気になるってよ。
いや、昔の話だから、今はどうだか知らんけど。
248病弱名無しさん:03/03/01 04:58 ID:XmtKcdS0
全食流動食は俺には無理だが、毎食後明治のむブルガリアヨーグルトを摂取している。
朝晩はふつうの食事をとるが、昼はヨーグルトのみ。

1ヶ月くらい続けてきたんだが、ここ数日睡眠時間が4時間程度になってきた。
っていうか勝手に目が覚める。
以前から5時間程度と少なかったが、起きたときのけだるさがない。
これは整腸作用によるものなのだろうか?

ただ、昼間多少眠くなる場合がある。
単なる睡眠障害か?(w
249病弱名無しさん:03/03/01 07:46 ID:tq2Vu00k
250病弱名無しさん:03/03/01 07:56 ID:tq2Vu00k
>>248 排便回数はどのくらいですか?もっといろいろ書いてよ。
251病弱名無しさん:03/03/02 13:16 ID:Wy7XTaLm
>>250
排便回数は1日1回か2回。
朝晩は固形食ってるからそんなに腹下りはない。
ヨーグルト飲んだ昼後に排便って感じです。
あと、たまに朝も排便するときがある。(1日2回のとき)

排便に関してはこんなもんかなぁ。
252病弱名無しさん:03/03/02 13:50 ID:YLBXpKey
流動食って腹こわすのか?
253病弱名無しさん:03/03/02 14:15 ID:AiFzTzGR
弁の回数は多くなるよ。
硬いものは出なくなるよ。
254病弱名無しさん:03/03/02 14:17 ID:+tg6zxCM
流動じゃ、便できないじゃん!!
255病弱名無しさん:03/03/02 15:09 ID:81zvdl94
>>251
やはり、一日に排便は一回〜二回ですか。
便秘なのに短眠だという話しを今までに聞いたことなかったので。
便秘ぎみだけど短眠ですって人いますか?絶対いないと思います。
256病弱名無しさん:03/03/02 15:13 ID:+tg6zxCM
便秘は睡眠時間じゃなくて、体内時計の睡眠リズムに関係が大きい、、
平均4時間睡眠だけど、夜勤がおおいので、カチカチ便秘だった
257病弱名無しさん:03/03/02 15:20 ID:zGFcz+Sa
21-03で熟睡できれば十分だと思う。
22-02の間が成長ホルモンの分泌がすごいらしいので、
この時間帯に熟睡できれば、お得。
258病弱名無しさん:03/03/02 15:34 ID:+tg6zxCM
夕食後7時から10時まで寝ます、これが6時間睡眠に相当するらしい、
11時から4時まで勉強して、6時半まで仮眠してます
便秘はボウズでなおしました
おためしあれ
259病弱名無しさん:03/03/02 17:22 ID:81zvdl94
独り言でも会話でもいいから、延々としゃべり続ける。これで、絶対に寝ることは不可能。
260病弱名無しさん:03/03/02 17:45 ID:81zvdl94
しゃべり続けながら寝ることなんてナルコレプシーの人でも無理なのではないだろうか?
短眠者が芸能人や政治家に多いのはしゃべり続ける職業ということと関係があるのかもしれない。
おなかの中を空っぽにして、毎日延々としゃべり続ける。
最強クラスの短眠法だと思います。
261病弱名無しさん:03/03/02 18:02 ID:81zvdl94
深田恭子が三時間睡眠を続けていた時、過換気症候群で倒れたんだよな、たしか?
262病弱名無しさん:03/03/02 18:11 ID:+tg6zxCM
息に吐き方わすれちゃったの〜、って言ってたね、、、
263病弱名無しさん:03/03/02 18:17 ID:cDYdS97V
>>258

>夕食後7時から10時まで寝ます、これが6時間睡眠に相当するらしい

なぜ?
264病弱名無しさん:03/03/02 18:50 ID:G1Un5aqT
スレ違いですが、質問スレで質問しても全くレスが付かなかったので
こちらのスレで、もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。
最近、眠りが浅い為か、目の下のくまが取れなくて、
なんだかガクンと老け込んだように見えてしまいます。
目の下のくまを作らない、もしくはくまを取る方法ってないもんでしょうか?
ちなみに男なので化粧で誤魔化すって訳にもいきません。
265病弱名無しさん:03/03/02 18:54 ID:+tg6zxCM
12chで今、やってる〜
266病弱名無しさん:03/03/02 21:44 ID:FalrDNzo
最近、マサイマサイって言葉がこのスレによく出てるから
ちょっと気になってたんだけど、今日見つけたよ。マサイの戦士。
ファミマで、そのまんまのタイトルで売ってた。
ちょうど、飲むヨーグルトを飲みたかったので、
買ってみたんだが、牛乳みたいな味だったな。
267病弱名無しさん:03/03/02 22:00 ID:OGp5gcYM
>264
美容板のくまスレへGO!
目の下のくま
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1016302185/
268264:03/03/02 22:38 ID:G1Un5aqT
>>267
ありがとうございます。
269病弱名無しさん:03/03/02 23:13 ID:ke8Rb9Fd
>>266
マサイの戦士ってどっかの地域限定版でないか?
前に発売のとき、東京では発売しない、って聞いてへんこんだ覚えがある。
270名無しさん@Emacs:03/03/02 23:30 ID:QckQ3kkW
東京でも売ってるみたいだけど,あんまみないね.漏れもファミマで見たよ.
あんま飲んだ気しないね.もっとドロっとしたのを期待してたんだけど,
これじゃ食事代わりにはならない印象.

http://www.masainosenshi.com で通販で買えばいいんじゃない?
送料無料みたいだし.ダース単位だけど.
271病弱名無しさん:03/03/03 00:17 ID:b2vns500
マサイ食だからって、わざわざマサイの戦士飲むこたないだろう。
飲むヨーグルトよりコストがかかるし、いつ発売中止になるかわからん。
272病弱名無しさん:03/03/03 04:07 ID:fnJgTEzf
前スレで飲むヨーグルト三リットルとコーヒー牛乳少量の生活をしてみろ
という書き込みをした人、やってみたいんですが、
今お金に余裕がないんです。。
飲むヨーグルト、コーヒー牛乳共に一リットルずつというのでも大丈夫ですか?
273病弱名無しさん:03/03/03 08:18 ID:P0R1+Yxz
それだけで食欲抑制できるならやればよいが食欲抑制がまず不可能
274病弱名無しさん:03/03/03 08:25 ID:Db9cIDa/
>>273
レスありがとうございます。
えっと、意志力は強いほうなんでそこんとこは大丈夫かと思います。
それより漏れが気にしてるのは栄養の偏りなんですけど。
275病弱名無しさん:03/03/03 08:42 ID:P0R1+Yxz
マサイ族の食生活に栄養学的に問題があると言っている専門医は一人もいません
276病弱名無しさん:03/03/03 09:02 ID:Db9cIDa/
>>275
んじゃあ272に書いてある食事内容でも大丈夫ってことですね。
今日からやってみます。
277病弱名無しさん:03/03/03 09:04 ID:c2jfyvDX
278病弱名無しさん:03/03/03 09:38 ID:P0R1+Yxz
固形物をとりたい食欲に勝てると言ってる人にこういうことを書くのはなんですが、
くじけそうになったら森永の純ココアを薄めて飲んでください。「純」ですよ
279病弱名無しさん:03/03/03 10:07 ID:4z9B4qs2
>>278
わざわざありがとう。参考にさせてもらいます。
こういうレス見ると尚更やる気が出てきますね。
280病弱名無しさん:03/03/03 10:29 ID:MpR3eeYX
一般的に日本人の腸は西洋人の腸よりも長くできています 
それは長年にわたる食生活の影響であるといわれています
日本人は昔から植物性の食材を多く食してきました
それらは難消化性の食物繊維を多く含むため
消化のために長い腸を必要としたからです
それに比べて 動物性の消化の良い食品を食べてきた西洋人は
腸の長さが日本人よりも短くなりました
肉食中心の生活をした場合 腸が正常に働いていれば
腸の長さはそれほど影響は無いのですが 腸が弱っている場合
やはり 長いほうが便秘になりやすいといわれています

それぞれの民族には それぞれの食習慣があり
それを長い間続けてきています 体がそれに順応しているということは
おわかりいただけると思います
日本人は日本食に慣れていますので 
ここ数十年でおきた食生活の急変には 未だ順応できていません
長くこの食生活を続けていれば 西洋人のように腸が短くなり
肉食中心の生活もできるようになるのでしょうが 
この時点では あまりにも洋食にはしるのは 
便秘をおこすモトになります

特に便秘気味の方は 食生活に充分気をつけてください
281病弱名無しさん:03/03/03 10:31 ID:MpR3eeYX
しかし ヨーグルトにもイロイロな種類があり 中には
せっかく作った定住乳酸菌を活性化させる物質のほとんど
が失われているヨーグルトもあります
一般的には 砂糖などの味付けがなされていないものを選ぶ
のが上策です
また 食べる時に 味が無くて食べられないという方は
オリゴ糖などをかけて食べるか 果物などの食物繊維を多く
含むものと一緒に食べると良いと思います
282病弱名無しさん:03/03/03 10:33 ID:MpR3eeYX
ビタミンCは万能の抗酸化剤として さまざまな働きがあることが知られていますが 腸内細菌のうち 善玉菌を増やす顕著な働きがあります
この善玉菌には腸の動きを活発にして 便通を良くし便秘を解消する働きがありますので ビタミンCによって善玉菌が増えるということは ビタミンCには便秘を解消する働きがあるということになります
極端な話ですが ビタミンCの摂りすぎで 下痢を起こす人がいるくらいですから かなりの効果は期待できると思います
283病弱名無しさん:03/03/03 10:50 ID:MpR3eeYX
牛乳は健康食品などではない

 アメリカでは牛乳離れの現象が起こっていて、25年前に比べると、国民一人当たりの牛乳摂取量は実に46%も減少している。牛乳は健康
食品という「牛乳神話」は、もはや古い栄養学となりつつあるようだ。

 牛乳の中にはカゼイン(複合タンパク質の一種)として知られる物質
が含まれている。
 カゼインは胃の中で凝固し、べとついてどろどろした凝乳というもの
に変わる。凝乳はカード(curd)とも呼ばれ、結構大きなもので、消化
するのが実に大変な物質である。胃が四つもある牛の消化器官には受け
入れられるものだが、人間の消化組織の中に入ると、この濃厚で粘着性
に富んだ塊は、体にとって恐ろしいほどの負担になる。
284病弱名無しさん:03/03/03 10:50 ID:MpR3eeYX
 カゼインという物質が、木工細工用の最も強力な接着剤の成分の一つと
して使われていることも付記しておこう。
 109歳のヘルス・スペシャリスト、ノーマン・ウォーカー博士は、
この問題について半世紀もの間にわたって研究し、甲状腺の病気の主
原因は、カゼインだと結論づけている。
285病弱名無しさん:03/03/03 10:51 ID:MpR3eeYX
 ヨーグルトは決して健康食品などではないのだ。ヨーグルトを食べた
ときに得られると思っている有用菌は、人体がすでに大量に製造してい
るものである。
 新発売された市販のヨーグルトを食べたおかげで、130歳まで生き
たというロシア人たちについての話があるが、あれはすべて創作であ
る。彼らは、コマーシャル製作の撮影隊がカメラを持って訪ねて来るま
で、その製品を見たことなどなかったのである。彼らが長寿なのは、豊
富にある新鮮な空気、肉体労働、天然の水、そして自分たちの手で育て
た純粋な食べ物の恩恵なのである。
286病弱名無しさん:03/03/03 10:52 ID:MpR3eeYX
(ロシア人たちは、ヨーグルトを食べることは食べるが、その摂取量は
多くない。しかも、ヨーグルトは新鮮で、市販のヨーグルトのように発
酵が進んだものではない)
 「多くのアレルギーや呼吸器系疾患(特に喘息)は乳製品の摂取と直
接関係している」というのが、過去15年以上に及ぶ自らの経験によっ
て分かったことである。

 ロバート・メンデルソン博士は「母乳で育てることによって、体と心
が健康に成長するための基礎が作られる。母乳は何百万年もの歴史に耐
えてきた完璧な食べ物であり、赤ちゃんにとって自然が与えてくれた最
高の栄養分である」と述べています。
287病弱名無しさん:03/03/03 10:54 ID:MpR3eeYX
 母乳で育てることによって子供たちの健康状態がどんなに良くなる
か、そのことを全く理解していない母親が急増してしまった原因につい
て、メンデルソン博士は迷うことなく非難の矛先を、営利本位に動かさ
れている粉ミルク製造業者と、その販売を助けている小児科医に向けて
います。

http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/book/b91.htm
288病弱名無しさん:03/03/03 11:22 ID:MpR3eeYX
 日本人と西洋人の腸の長さを比べると、日本人のそれはかなり長い。それは何
千年という“食性”の違いがそれに起因しているのである。この「食性」の違いを現代の日本人は忘れているのである。
289病弱名無しさん:03/03/03 11:23 ID:MpR3eeYX
 しかしここで日本人の“食性”をもう一度考察してみる必要がある。
日本人と“食性”の違う西洋人にとっては、腸内のバランスを整える為
牛乳を原料とした乳酸発酵によるヨーグルト類が有効であってもはたし
て日本人にとってはどうであろうか。一例として牛乳を多飲して生活し
てきた民族に比べ、日本人は牛乳の中に含まれる乳糖を分解する酵素を
体内にもっていない人が多いのである。故に牛乳をのむと下痢をする人
が多いのである。
290病弱名無しさん:03/03/03 11:23 ID:MpR3eeYX
 “食性”とは長い年月をかけてその民族が獲得し作り出した“最良の食
べ物の性質”の発見である。これは千年単位で造りあげられた民族生存の
為の実践科学である。ヨーグルト類はいわば西洋という気候風土に根ざし
た西洋人の食性にあった腸内バランスの取り方である。
291病弱名無しさん:03/03/03 11:24 ID:MpR3eeYX
 それでは日本人は日本人の食性にあった腸内バランスの取り方として
何を作り出したのであろうか。それは味噌、醤油に代表される発酵食品
と、たくあん漬け、梅干しという保存食であった。日本人の腸内バラン
スを整えるのは、実はこれが最適なのである。日本という気候風土の中
で長い年月をかけ生存の為、実体験を経て獲得した食生活の知恵であ
る。生体実験に基づいた科学的所産といえるものであろう。前述した日
本に棲息するニホンザルの消化器の大きさと形が日本人とほぼ同じとい
うことは、何千年、何万年という長い年月の中で獲得した食性が同じと
考えていいだろう。つまり、穀物、野菜、木の実を主食とする“食性”
が日本人の体質、体格を作り上げていったのである。(日本人の腸の長
さに見られる。)その中での腸内バランスの取り方の最良の方法として
作り出されたのが味噌、醤油、たくあん漬け、梅干しなのである。
292病弱名無しさん:03/03/03 11:25 ID:MpR3eeYX
 日本人の腸内バランスは一杯の味噌汁と醤油を使った野菜の煮物、たく
あん漬け、梅干しによって保たれているのである。ヨーグルト類、ビフィ
ズス飲料を否定するわけではないが、何が最良の方法なのかを日本人の知
恵と伝統の中から捜し出していくという認識を忘れてはなるまい。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/s_arimoto/chie/chou.htm
293病弱名無しさん:03/03/03 11:25 ID:cUo4Q5ck
短眠にサプリメントの大きさも関係ありますか?
できるだけ粉末のほうが良いのでしょうか?
294病弱名無しさん:03/03/03 11:29 ID:MpR3eeYX
肉・魚・卵・牛乳・チーズ・ヨーグルト・バター等は腸が9mという牧草
民族の人達の栄養の摂り方です
カロリー栄養学中心の栄養の取り方は腸の長さが11mもある穀物民族の日
本人のおなかの中では酸化し 腐敗発酵して「臭いおならや便・便秘」の
原因となります そして腸からの再吸収により血液を通 してあらゆる病
気の原因を作ることとなります

日本人の腸を整える発酵食品はチーズやヨーグルトではなく植物を主体
とした味噌・醤油・梅干し・沢庵といえます
http://www2.fctv.ne.jp/~aichan/talk/talk03.html
295病弱名無しさん:03/03/03 12:23 ID:P0R1+Yxz
■FAQ22 長眠君の特徴を教えて下さい。
彼らは昼の十一時前後から書き込みをはじめます。
それまでグーグー寝ている怠け者だからです。
ムキになって短眠者の書き込みに反論しますが肝心の長期大規模臨床試験のデータを出すことが出来ません。
ピントがずれているトンチンカンな書き込みをするのも彼らの特徴です。
彼らは駄目人間です。とてもダメダメです。どのくらいダメかというと、それはもう野日のび太君くらいの駄目人間です。つまり長眠者の言ってる事は疑ったほうが無難だという事です
296病弱名無しさん:03/03/03 13:14 ID:MpR3eeYX
 若者の腸が老化しているのも、戦後の欧米化によって増加した動物性脂肪の
影響と言えます。 ちなみに肉食大国アメリカでも大腸ガンは死亡率2位と深
刻。

 肉食中心で進化してきた欧米人の腸の長さは1mほどなので、腐敗する前に排
泄しやすい短い腸。 一方、日本人の腸は野菜や穀類で進化してきたため、そ
の危険性を知らず1.5mほどの長めの腸を持っています。 年々欧米化する食卓
に追いついていない日本人の腸は、長い分だけ腐敗便を作りやすく、悪玉菌増
殖の危険性も高いのです。
297病弱名無しさん:03/03/03 13:18 ID:MpR3eeYX
腸内細菌の中で「善玉菌」として有名なビフィズス菌の働きは
次のようなものとされています。
一、病原菌の腸への侵入を防止。
二、腸内の腐敗を抑止。
三、免疫力を高める。
四、発ガン物質を吸着・分解。
五、腸の運動を促進、便秘を防ぐ。
六、ビタミンB群をつくる。
 そこで、私はヨーグルトや乳酸菌飲料を飲んでみたのですが、
これといえるはっきりとした効果はありませんでした。
 ビフィズス菌はかなり弱い菌のため、そのほとんどが胃酸に
よって死んでしまうとされています。だからといって、摂取する
のがまったく無駄というわけではなく、死んだ後に残つた成分が免疫力を
刺激する働きは認められています。納豆菌はビフィズス菌に比べて非常に強い生命力を持った菌で、一二〇度の高温でも死なないとされています。しかも、長い間、日本人の腸に馴れ親しんできた菌であり、胃酸にも強いかもしれない。
298病弱名無しさん:03/03/03 13:22 ID:MpR3eeYX
京都大学・家森幸男教授が警告
このままでは前立腺癌、乳癌ともに欧米並みに増殖する!
http://www6.airnet.ne.jp/waka/DMFD/food0107.txt
299病弱名無しさん:03/03/03 13:59 ID:MpR3eeYX
■[独善]の大辞林第二版からの検索結果 

どくぜん 【独善】

(1)自分ひとりが正しいと考えること。ひとりよがり。「―に陥る」「―家」
(2)自分ひとりの身を正しく修めること。
300病弱名無しさん:03/03/03 14:01 ID:MpR3eeYX
■[狂信]の大辞林第二版からの検索結果 

きょうしん きやう― 【狂信】

正常な判断力を失うほどの、強烈な信仰。また、特定の考え方に強く支配されている状態。「―的な態度」
301病弱名無しさん:03/03/03 14:04 ID:MpR3eeYX
■[短絡]の大辞林第二版からの検索結果 

たんらく 【短絡】

(名)スル

(1)「ショート(2)」に同じ。「回路が―する」
(2)途中の論理や筋道を無視して、本来関係のない原因と結果あるいは
   前提と結論を性急に結び付けてしまうこと。「―的思考」「―した論理」
302病弱名無しさん:03/03/03 14:15 ID:P0R1+Yxz
結局、叩いてる人って疫学データを出せないんだよな。
ヨーグルトを肯定する疫学データはたくさんあるけど、否定する疫学データはまずないだろ?
303病弱名無しさん:03/03/03 14:49 ID:MpR3eeYX
 免疫学者、イリア・メチニコフ(一八四五〜一九一六年)がノーベル賞
を受賞後に『ヨーグルト不老長寿説』を発表しました。曰く、「人間が老
化するのは腸内で腐敗現象が起き、その結果、つくり出された有害物質が
体の免疫力を弱めるのが原因で、それを防げれば不老長寿も可能だ。腸内
の腐敗現象を防ぐのには、ブルガリアの長寿地帯で飲まれているヨーグル
トに含まれるヨーグルト菌(ブルガリア乳酸菌)を飲むのがよい」と。こ
の不老長寿説が大きな反響を呼んだのは当然です。
しかし、それもつかの間。その後の研究で彼の推奨したヨーグルト菌は、
腸内に定住できず死滅してしまうことが分かり、ヨーグルトを飲んでいた
メチニコフは動脈硬化症をともなった尿毒症で死亡。七一歳。身をもって
自説を否定する結果になりました。  
304病弱名無しさん:03/03/03 15:05 ID:MpR3eeYX
100円位でカップに入ったヨーグルトが多数市販されています。
300億個の乳酸菌とうたっているものも多数あります。しかし、
小腸まで生きたまま届くのは、10万分の1〜100万分の1と言
われています。ほとんどが胃酸で死滅します。仮に10万分の1届
いたとしても、30万個にしかなりません。あなたの小腸には、1
00種類・120兆個の細菌が住んでいます。種類では、1〜3種
類のヨーグルト菌が入ってきたところで、大勢に影響はありません。
個数では、120兆個に対して30万個 (分かり易くいうと、1
20万個に対して30個と同等)ですから、それこそ桁違いに少な
い加勢という事になります。
305病弱名無しさん:03/03/03 15:06 ID:MpR3eeYX
20世紀初頭、誰よりも早く乳酸菌に着目した人物、旧ソ連の科学者、
メチニコフはヨーグルトに含まれる乳酸菌が不老長寿につながると唱え
ましたが、1日1Kgを食べ続けた結果、動脈硬化で死んでしまいました。
それに、ヨーグルトの原料の牛乳は、大人が飲むのはオススメできません。
下痢をする人がいますが、それは拒絶反応をしているからです。急激に上
がったカルシウム濃度を下げようと急速に排出させる為、必要なビタミン
・ミネラルまで一緒に排出してしまうという弊害もあります。子供のうち
は、牛乳を上手に分解する酵素をもっていますが、大人になるとその酵素
が無くなってしまうからです。そんな牛乳を原料としたヨーグルトを大量
に摂るのは、私には無謀としか思えません。
306病弱名無しさん:03/03/03 15:31 ID:Db9cIDa/
空腹時にコーヒーを飲んだらなぜか無性に体を動かしたくなるのってなんでなんだろう。
307病弱名無しさん:03/03/03 15:32 ID:Db9cIDa/
っていうかコーヒー大量に飲んだ日は数時間おきに軽く手足がしびれる
308病弱名無しさん:03/03/03 15:58 ID:MpR3eeYX
「食う寝る坐る 永平寺修行記」
 野々村馨著 新潮文庫 629円

 でも、みんな、ゴミ箱を漁るほど腹を空かせるんです。
人よりも多く食べないともたない。それほど、少ないんですね。
 だから、2カ月も過ぎると、脚気にかかる人間が出てきます。
つめが伸びない、むくむ、手足がパンパンに腫れるかといって、
肉は弾力がない。排尿の回数が異常に増える。キズが治らない。
すなわち、含水炭素の過剰摂取(コメばかり食べている)とビタ
ミンBの欠乏、そして栄養が足りないんです。
http://www.keymannet.co.jp/contents/essay/kaidoku020513.html
309病弱名無しさん:03/03/03 15:59 ID:MpR3eeYX
病気よりも修行が大事だ永平寺

 ここの修行僧は、毎日質素な食事で,栄養のバランスが崩れる
ために脚気になりやすい、と自ら公言していました。病気を恐れ
ていては修行は出来ぬ? ちなみに最近の寺もハイテク化が進展
しており、場違いなパソコンが何台も置かれていました
http://www.ceres.dti.ne.jp/~noricky7/
310病弱名無しさん:03/03/03 16:00 ID:MpR3eeYX
実家の2軒隣が曹洞宗のお寺で、同級生が跡取り(おきゅうとさんは知ってるよね)なので色々修行の話を聞いたことがあるのだが、彼は駒沢大学の仏教学部を卒業後、永平寺で2年修行したという。
毎日おかゆと漬物だけを食べ、朝は4時起きくらいだったかな?テレビも新聞もラジオもないので世の中で何が起こっているか全くわからず、おまけに栄養失調からくる脚気で寝込んだこともあるのだそうだ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~oot/0209.html
311病弱名無しさん:03/03/03 16:14 ID:MpR3eeYX
ナポレオンにもお抱えシェフがいましたし、軍隊、少なくとも仏軍の司令官にはお抱えシェフが伝統的にいたのでしょうかね。なんだかフランス人の食にかける情熱を見る思いがするような・・・。

ちなみにナポレオンはチキンが好きで、シェフはチキンのいろんな料理を考え出さないといけなかったそうです。有名なのはマレンゴ風。イタリア遠征中、マレンゴの戦いで勝利を収めた夜に、シェフが若鶏を丸ごと油でいため、ザリガニを添えて供した即席の野戦料理です。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/6374/mayonnaise.html
312病弱名無しさん:03/03/03 17:59 ID:b2vns500

ID:MpR3eeYXってさあ、ナチュより付き合えないやつだよね

だってコピペするだけで自分の言葉が無いもん
どうせ都合良く検索して適当にコピペしているだけだろう

それじゃ、コミュニケーション出来ないよ

勘違いしているのはID:MpR3eeYX、君なんだよ
313病弱名無しさん:03/03/03 18:05 ID:mKN/7yYE
このスレ何かがおかしい
なにかがおかしすぎる・・・
314病弱名無しさん:03/03/03 18:07 ID:b2vns500
コピペしまくってる馬鹿がいるからな
315病弱名無しさん:03/03/03 18:24 ID:b2vns500
今テレ朝で、カスピ海ヨーグルトの特集やってて、
家森教授がブームの火付け役として出てたよ。
316病弱名無しさん:03/03/03 18:33 ID:mKN/7yYE
半角カナを使っている人=ナチュでいいのか
なんかもう固定レベルの粘着くんみたいなんが
317病弱名無しさん:03/03/03 18:37 ID:b2vns500
いま特集終わったが、最後のほうで
カスピ海ヨーグルトにきな粉入れるのが紹介されたぞ
318病弱名無しさん:03/03/03 18:39 ID:b2vns500
きな粉で血液さらさららしいよ
319病弱名無しさん:03/03/03 20:13 ID:+RV6idtD
そうですね、ちょっと異常でしたね。
私のコピペ=全部間違い、ナチュ氏の書込み=全部正しい、ということで。
もう来ないので許してください。
サヨウナラ
320病弱名無しさん:03/03/03 20:28 ID:b2vns500
>>319
捨て台詞にしてはイマイチだな。
ガキじゃあるまいし、
そんな煽りしか出来ないなら、消えろ。
つうか、誰も君に興味無いよ。
321病弱名無しさん:03/03/03 21:29 ID:yLc1JeLs
おいおい、見事に釣られちゃってんのね。
なんだかんだ言って、ナチュ氏には一目も二目も置いてんだけどさ、
君は何?
>きな粉で血液さらさららしいよ
なんだこれは?
歳いくつ?
322病弱名無しさん:03/03/03 21:42 ID:LdH8kkk6
ほな、勉強させてもらうからさ、自分の言葉による
コミュニケーションとやらを見せてね。
あ、きな粉でネタを振ってくれたのね。
きな粉の有効成分といえばやはりイソフラボンですかね?

はい、どーぞ
323病弱名無しさん:03/03/03 21:48 ID:bcm6xmNU
えーと、念のためですが、オチは短眠ということで
よろしいんですよね?
きな粉〜短眠の論理展開を期待してますからね。
324病弱名無しさん:03/03/03 21:56 ID:f4ITONEI
きな粉の成分が疲れをとってくれるそうで、
毎日少しでも食べてると多少睡眠時間を削っても大丈夫とききますた。
325病弱名無しさん:03/03/03 22:03 ID:CyCsr6/q
なるほど、それは興味深いですね。
その成分はなんでしょうね。
やはり大豆特有のものでしょうか?
326病弱名無しさん:03/03/03 22:13 ID:b2vns500
>>321-325
なんだ、情報ゼロのカキコしか出来ない、価値の無いカスか
327324:03/03/03 22:16 ID:f4ITONEI
すいません、通りすがりの冷やかしでした。
喧嘩の続きを、どうぞどうぞ(w
328病弱名無しさん:03/03/03 22:17 ID:CyCsr6/q
ナチュ氏も最近は牛乳から豆乳にシフトしてるようですしね。
大豆由来食品には短眠ライフにおけるキーファクタしてのポシビリティが
期待できるかもしれませんね。
はい?
329病弱名無しさん:03/03/03 22:19 ID:CyCsr6/q
して、326の情報性はいかに?
ほら、大人の書込み見せてみろよ、タコスケが
330病弱名無しさん:03/03/03 22:29 ID:CyCsr6/q
低レベルな煽り以外に自分の言葉ないんだろうが。
金魚の糞が一人前の口きくのは十年早いってーの。
331病弱名無しさん:03/03/03 23:39 ID:b2vns500
いずれにせよ、ID:CyCsr6/q はお子様だな。そろそろ成長しろよ。
先日の新幹線の運転手の居眠りが睡眠障害だっていうんで
今日はニュースで睡眠障害が取り上げられているね。短眠すりゃいいのに。
ID:CyCsr6/q みたいな肥満に多いらしいからせいぜい気をつけろよ。
332病弱名無しさん:03/03/04 00:11 ID:EQV7qSBN
3eeはすごかったね。
ナチュに匹敵するキャラクタだね。
で、牛乳とヨーグルトはだめなんだってことが
よくわかったんだが、おまえらはどう思ってる?
333病弱名無しさん:03/03/04 00:48 ID:R1EHI3qv
右脳使えよ、大人なら喧嘩するな無意味だろ?
御前らが知らないことなんていくらでもあるんだよ
たかがその程度で極めたつもりかよ
334勝造:03/03/04 01:22 ID:+0SgQ6Kh
やっぱり板の上でねるのが吉。確実に5時間で充分になる。
335病弱名無しさん:03/03/04 09:47 ID:AWWku4P3
勝造さんに質問、教えてください。
板と木枕買って寝てみました。
確かに早く目がさめます。しかし朝、体が冷えて疲労感があります。
そんなものなんでしょうか。それとも西式のほかの体操みたいなものを
行い血行をよくすれば疲労感は防げるのでしょうか。
スレ違いでしたらすいません。
336病弱名無しさん:03/03/04 09:50 ID:AuDoq+gJ
>>334
一瞬、この板のことかと思った。w
起きた時、体痛くなんない?
337病弱名無しさん:03/03/04 09:56 ID:VCWRH2xY
なんだ、ID:b2vns500はナチュの自作自演かよ。
セリフ回しが特徴的なのですぐわかる。w
338病弱名無しさん:03/03/04 10:04 ID:VCWRH2xY
ナチュ以外の金魚の糞がイキがってると思ってたんだけど、
ナチュの自作自演だったのなら許す。
ナチュのこと好きだから。w
339病弱名無しさん:03/03/04 10:10 ID:YTVSe9AO
>>335
>板と木枕買って寝てみました。

販促活動確定だな。
わざわざ、"買って"寝てみました、なんて言うか?
まずフローリングで寝てみるとか、
いくらでも先に試すことあるだろうに。
この不景気で納得しないでそんな無駄買いするやついるんだ。
それが一番"参考"になるよ。
340病弱名無しさん:03/03/04 11:14 ID:3xFLtUn/
なんで板から短眠にはいるんだあ。
そんなんしなくても短眠なれるってのに。
最近はナチュ以外で短眠の奴いないな。
板寝しようとしてる奴やめときな、体壊すぞ。
341病弱名無しさん:03/03/04 11:25 ID:5HEwMabQ
ふかふかのベットで短眠なんてありえない。
342病弱名無しさん:03/03/04 11:53 ID:3xFLtUn/
ベットが柔らかいと寝がいりが増え、熟睡度が低下するのはわかるよ。
しかし、板による弊害のほうが大きい。短眠初心者ならなおさら間違った
方向にいく。原因もわからず無茶したあげく体壊す。
しかも、板寝熟練者の勝造ですら睡眠5時間程度。
343335:03/03/04 12:31 ID:AWWku4P3
>>339
>販促活動確定だな。

違います。
もともと短眠には否定的だったんですが、この前ファスティングジュース断食という
のをやってみたら就寝時間は同じなのにいつもより早く目がさめて体調もいい。
もしかしたら今まで食べ過ぎ寝すぎだったのかと思い、色々調べるうちに西式を知りました。
その後、このスレで出ていたので前から興味があった板などを思い切って買ってみた訳です。
枕はともかく、板は結構いい値段するので自作すればよかったかなとも思います。
344病弱名無しさん:03/03/04 13:18 ID:VCWRH2xY
もし平床やるとしたら、ナチュ殿が言ってるように、
フローリングや畳の上に厚めのムートンのベッドパット(千円程度で売ってる)
で十分だと思うが。
わざわざ金出して板を買うのは、どうにも理解できないなー。
体まで冷やしちゃってカワイソウに。
まあ、ガムバッテくださいな・・・
345病弱名無しさん:03/03/04 13:31 ID:VCWRH2xY
負造は定期的に出没しては、

板宣伝→批判される→フカフカの布団NG論を展開、

と生産性ゼロな思考停止ループを実行。
346病弱名無しさん:03/03/04 13:38 ID:VCWRH2xY
体圧分散と脊髄の自然なカーブ維持が確保できた上で、
できるだけ硬いものがいい、というのは
何回も何回も何回も何回もガイシュツ。
睡眠5時間程度の負造はノーダウトで負け組確定。
347病弱名無しさん:03/03/04 13:58 ID:3xFLtUn/
実際板でも短眠は可能だが、板にすることによって睡眠が激減することは
ありえない。小食とくらべると重要度が100:1ぐらいだな。
板はそんなに短眠に関して重要じゃない。むしろいらない。
板で学べる事は体圧分散など寝がえりをすくなくするぐらい。
しかも体を冷やしてしまっては悪いだけ。
348335:03/03/04 14:36 ID:AWWku4P3
>344
ムートンのベットパッド、良さそうなんで試してみます。ありがとう。
>347
私もそう考えました。
いまの食事の状況は、朝は低速ジューサーで作った繊維抜き野菜ジュース。(7時半ごろ)
昼、小さい玄米おにぎりとおから中心のおかずの弁当。(12時)
夜は家族と普通の食事。(6〜7時ごろ、できるだけ早い時間)
朝と就寝前に水酸化ナトリウムを排便用に飲んでいます。
夜、普通に食べているようでは小食とはいえないでしょうか。
3時間睡眠までは考えていません。
朝、出社前に時間を作りたいので23時〜4時の5時間睡眠が目標です。




349病弱名無しさん:03/03/04 14:46 ID:VCWRH2xY
やや、ムートンじゃなくてマイヤーだよね。
ムートンが千円なわけないよね。
失礼!
350335:03/03/04 15:09 ID:AWWku4P3
>349
検索してみたんですが、マイヤーというのは薄手で中に少し綿が入っているマット
がでてきます。これのことでしょうか。
ミッフィーの柄のものが出てきました。
これ買ったら子供にとられそうです。
351病弱名無しさん:03/03/04 15:25 ID:VCWRH2xY
こちらの検索ではプーさん登場!
↓素材のイメージはこれですね。
http://www.rakuten.co.jp/aste/img1033333564.jpeg
スーパーやDIY系のディスカウント店で売ってますね。
オリ○ピックでは、分厚いのが980円でした。
化繊なので安いわけで、別になんでもいいのですが。
ていうか、当方は反・板論者なわけで、仮にやるとしたら
それでやります。
352335:03/03/04 15:35 ID:AWWku4P3
>351
ありがとうございます。オ○ンピックでみてきます。
353勝造:03/03/04 21:05 ID:+0SgQ6Kh
いっておくけど、板は寝ると暖かい。体壊すって?いいかげんなこというのはやめましょう。実際壊したの?
想像でいってるんじゃないの。多いんだよね、想像だけで、意見書く知ったかぶりなやつ。
354病弱名無しさん:03/03/04 22:04 ID:YTVSe9AO
いいから消えろっての

人それぞれ違うんだよ ジジ臭いのは嫌いなんだよ
板に寝るほどみじめにはなりたくないんだよ

こんなにみんな嫌がっているんだから
同じ無駄なこと何度もほざくなよ 一度でいいんだよウザイから

そんなこともわからないのか? 老害なんだよ
355勝造:03/03/04 22:50 ID:+0SgQ6Kh
>354

 かなりの粘着とみた。自分の気に食わないものは徹底的に攻撃して自己満足するタイプだね。顔みてみたい。
356病弱名無しさん:03/03/04 23:05 ID:sGb5N3sH
実際にやらずに想像でカキコする人は迷惑です。ここ見ている人たちが知りたいのは経験談や客観的情報です。
板が非難されてるのは実際に板で寝たが減らなかったという経験談のほうが数が多いからです。
甲田療法の短眠法としての効果は少食です。板ではありません。
357勝造:03/03/04 23:16 ID:+0SgQ6Kh
板で睡眠時間がへったのは、おれだけか。特異体質なんだな、おれは。
358病弱名無しさん:03/03/04 23:23 ID:sGb5N3sH
生島ヒロシはウコンを常食してたはず。黄粉は単独ではウコンやココアのような効果は期待できません。
黄粉では、排便量は増えても排便回数は増えません。黄粉単独だと食後の眠気は完璧に防げるが睡眠時間激減はしません
359病弱名無しさん:03/03/04 23:31 ID:sGb5N3sH
板で寝ると睡眠は減ります、これは私もやってみたら減りました。
しかし、減り方が微々なんです。胃腸を空っぽにした時のように、どかーんと激減するわけではなかったです。
他の要因による変動の幅のほうがはるかに大きく、板による減少効果を実感として感じることは難しいです。
360勝造:03/03/04 23:41 ID:+0SgQ6Kh
オレは、2時間減った。それより、おきたときの爽快感がたまらず続けてる。少食のほうが効果があることは認める。
ただ、少食はくるしいんだよ。1年、2年と少食続けるのが、大変なんだよ。根性なしか?おれは。
361病弱名無しさん:03/03/04 23:41 ID:sGb5N3sH
板で寝れば一日に二十分くらいは睡眠が減るかな?ってのが感想です。しかし、板で寝ても減らなかったという経験談がのほうが多いという現状を踏まえれば、板では睡眠は減らないと考えるのが妥当ではないかと・・・
362335:03/03/04 23:46 ID:6bpIMFI/
>356、勝造さん

皆さん誤解しないで下さい。

私は1週間ほど平床、木枕での睡眠をやってみました。
確かに板で思ったより快適で、寒いのは最初だけで寝ている間は暖かいです。
熟睡できますし睡眠時間も短くなったのですが、ちょっと起床時に体を冷やした時に
似た疲労感があります。
といっても板で寝る壮快感の方が強いのですが。
起床時の私の感覚ですが平床、木枕に付き物で慣れれば解消されるものなのでしょうか。
それとも西式六大法則の他の運動を行い血行を良くすれば解消されるのでしょうか。
勝造さん、お手間でなかったら教えて下さい。
363335:03/03/04 23:46 ID:6bpIMFI/
>356>勝造さん

皆さん誤解しないで下さい。

私は1週間ほど平床、木枕での睡眠をやってみました。
確かに板で思ったより快適で、寒いのは最初だけで寝ている間は暖かいです。
熟睡できますし睡眠時間も短くなったのですが、ちょっと起床時に体を冷やした時に
似た疲労感があります。
といっても板で寝る壮快感の方が強いのですが。
起床時の私の感覚ですが平床、木枕に付き物で慣れれば解消されるものなのでしょうか。
それとも西式六大法則の他の運動を行い血行を良くすれば解消されるのでしょうか。
勝造さん、お手間でなかったら教えて下さい。
364335:03/03/04 23:47 ID:6bpIMFI/
2重で送ってしまいました。皆さんごめんなさい。
365病弱名無しさん:03/03/04 23:48 ID:3xFLtUn/
>357
特異体質!?
そんな事言ってる時点でレベルが低い事がわかんだよな。
板以外で短眠実践したことないだろ。したことあるならそんな
発言は絶対でない。5時間なんて常人より2〜3時間少ないだけ。
短眠関してまだまだってラインだよ。前に5時間以下の睡眠者は
6%ぐらいとあったがあれはあんま信用できないな。現に睡眠が5、6
時間だってのが周りにごろごろいるんでね。しかも昔あるある大辞典
の会員の平均睡眠時間が5時間弱ぐらいだったね。
366病弱名無しさん:03/03/05 00:01 ID:qU+/CSl1
>>360
> おきたときの爽快感がたまらず続けてる。

あれ気分良いね。俺もやみつき。
寝る前からはやく起きたい気分。
367病弱名無しさん:03/03/05 00:03 ID:NEP1yjQ4
サラリーマン男性に限定すると六時間が平均です。
これはシチズンが提供している情報だから信憑性は高いと思います。
女性のほうが男性よりも短いはずだから、サラリーマン女性限定だと五時間代になると思います。
霞ヶ関の平均は五時間を切ってます。
プーターローの平均は知りません。
おかれている環境によって平均値は大きく変動します
368病弱名無しさん:03/03/05 00:06 ID:5zuBgm6J
いくら言葉で魅力を説かれても、板は人として間違ってる。
369病弱名無しさん:03/03/05 00:24 ID:NEP1yjQ4
世の中には引き籠もりや無職などいろいろな人がいます。
厚生労働省、NHK、WHO、NIH等様々な調査機関が提供しているデータのほとんどが、日本人は七時間で世界的には八時間程度という値で一致してるので、七が平均というのは間違ってないと思います。
それにしても、昼と夜では書き込みのレベルが全然違いますね。五時間がまだまだなんて書き込みは、昼の書き込みには絶対ないですよ
370勝造:03/03/05 00:32 ID:a3hTDK7z
5時間はレベルがひくいとあるが、確かに。ただ、なんの短眠の努力もせずに、5時間のいうのが価値があると思う。板にたいして抵抗感を感じる人には薦めない方法です。
>353
  疲労感ですか。板はじめてどれくらいですか。わたしは4年です。
371335:03/03/05 00:38 ID:KjWnlSkT
>勝造さん

平床、木枕を始めて十日目です。
372病弱名無しさん:03/03/05 00:40 ID:NEP1yjQ4
昼の書き込みを読んでると五時間まで減らせる事ができれば万々歳って風潮がある。
夜になると、俺は五時間だとか、五時間まだまだだ、なんてやりとりしてる。レベルが違いすぎる。
どうせまた今日も昼の十一時頃になったらトンチンカンな書き込みをするやつがいるんだろうな・・・
373病弱名無しさん:03/03/05 00:53 ID:xGVrDUtU
フカフカな布団で短眠が一番気持ちイイ
374病弱名無しさん:03/03/05 01:16 ID:NEP1yjQ4
部屋が臭い人は睡眠時間が長いという法則を最近発見したのだが、俺の勘違いだろうか?
酸素吸入器は三月に発売だったよな?人柱さん、報告よろしく。
375病弱名無しさん:03/03/05 01:49 ID:Ox59sXV3
飲むヨーグルト、コーヒー牛乳、サプリだけの生活を始めて5日目。
すごくいい感じ。意識しなくても四時間も眠れば自然に目が覚める。
376病弱名無しさん:03/03/05 02:13 ID:Ox59sXV3
もともと短眠体に仕立て上げる調整のためにこういう生活して
たんだけど調子いいからしばらく続けたい。何年もこんな
食生活してても体に支障ないの?短期間だけじゃない場合は話は別?
377病弱名無しさん:03/03/05 02:14 ID:Ox59sXV3
やっぱ何ヶ月も続ける場合
週に一回とかはちゃんとしたもん食うとかしたほうがいいの?
378病弱名無しさん:03/03/05 02:43 ID:5zuBgm6J
>>375
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 漏れもやってみよ!

ところで、ヨーグルトとコーヒーは一日にどのくらい飲めば
食欲満たされた? あと、サプリはどんなの使ったの?
教えてちょ
379病弱名無しさん:03/03/05 03:03 ID:hHi4jjzt
栄養面考えてヨーグルト・野菜ジュース・プロテインミルクってのは
どうだろう?今は実家だから実行不能だけど・・
>>375
昼もそれだけ?
学校あるから昼はふつうの食事しなきゃいけないんだけど
朝・夜だけ流動食じゃダメかなぁ
380病弱名無しさん:03/03/05 03:15 ID:r37XGQW1
こうちん・へいしょうについてもめているみたいですね。
こうちん・へいしょうのしようとしょくじりょうほうをくらべるのではなくりょ
うほうじっこうすればいいだけのことだとおもいます。
381病弱名無しさん:03/03/05 04:36 ID:NEP1yjQ4
>>377
サプリの種類にもよりますが、長期間続けてもなんの支障もないことが疫学的には知られています。
382病弱名無しさん:03/03/05 04:56 ID:5zuBgm6J
こうちん・へいしょうについてもめているみたいですね。
こうちん・へいしょうのしようとしょくじりょうほうをまぜるのではなくしょ
くじだけをじっこうすればいいだけのことだとおもいます。
383病弱名無しさん:03/03/05 05:01 ID:NEP1yjQ4
>>379
野菜ジュースとプロテインミルクは駄目です。食欲に勝てません。太りたいなら別ですが。
市販の野菜ジュースは特に駄目。食欲に勝つのはほぼ不可能。
ヨーグルトが主食の人のほうが普通の食事をしている人よりも健康だというのを疫学的に否定するのは絶対に不可能なのはさんざん既出です。
私の御勧めは、
のむヨーグルト、コーヒーたっぷりの牛乳、ココア、無調整豆乳です。
384病弱名無しさん:03/03/05 05:04 ID:TR92ntF3
>>378
俺元々小食で食欲ないほうだから
普通の体質の人にはあんまり参考にならないと思うけど一応。
飲むヨーグルト1、5g、コーヒー牛乳0、5g。
サプリメントは別に普通。
そこらへんに売ってるネイチャーメイド使ってる(マルチビタミンと鉄)。

>>381
健康体維持するのにおすすめのサプリ教えてちょ
385病弱名無しさん:03/03/05 05:10 ID:TR92ntF3
>>379

>昼もそれだけ?
はい

>学校あるから昼はふつうの食事しなきゃいけないんだけど
>朝・夜だけ流動食じゃダメかなぁ

これはやったことないからわからない。
上級者の人に聞いて。スマソ。
386病弱名無しさん:03/03/05 05:21 ID:NEP1yjQ4
疫学、長期大規模臨床試験、EBM、 WHO Cardiac study。
これらのキーワードを理解すれば私の言っている事がより正確に伝わります。
昼に書き込んでいる人は「疫学」という日本語を理解していないフシが見受けられます。
私の短眠法の最大のハードルは固形食を取りたいという食欲です。
このハードルをクリアすれば私の短眠法は完璧に完成します
387病弱名無しさん:03/03/05 05:36 ID:NEP1yjQ4
サプリの種類ですか?
鉄とビタミンCを押さえていれば問題ないはずです。
昼だけ普通食については、なんともいえません。排便回数が超重要キーワードになってきます。
388病弱名無しさん:03/03/05 05:55 ID:TR92ntF3
>>378
もう一回言うけど、俺の体質的にその量が丁度いいだけだからね。
そのまま試さないほうがいいと思う。
ナチュ氏の書き込みでは飲むヨーグルトが一日3gだったような。
それを目安にしてみては。


>>387
サンクス。鉄とビタミンCね。他のビタミンも摂るに越したことは無いよね?
389病弱名無しさん:03/03/05 05:59 ID:NEP1yjQ4
マサイ食もどき五日目ならまだだと思いますが、数週間以上続けると、とんでもなく肌が奇麗になってきます。
先日、私は年齢を十歳ほど若く間違われました。いくらなんでも、これは極端な話ですが五歳くらいはごく普通に間違われるようになります。
390病弱名無しさん:03/03/05 06:33 ID:64lQ7pKl
いいか。
5時間なんてのはふつーなんだよ。ふつー。
5時間普通と言うと肝臓が強そうですねとか皮肉られるがな。
勝造氏は小食じゃないんだろ?しかも板でなくても当たり前ぐらいの
レベルなんだよ。無理して地べたに寝る必要はないね。
391病弱名無しさん:03/03/05 07:04 ID:NEP1yjQ4
言いたい事はわからんでもないが、五時間を普通という表現は世間一般では通用しませんよ。
テレビや雑誌や専門医、どれをとっても「五時間は短眠の範疇」と認識してる風潮があります。
392病弱名無しさん:03/03/05 07:45 ID:64lQ7pKl
確かに6時間以下が短眠者という認識があるのはわかってはいるんだが
経験上自分にとっては普通レベルの範疇になってしまう。
これは自慢とかという訳ではなく、現代社会では7時間以上の睡眠は
ありえない、これが自分の睡眠の最高値になる。妥協して8時間。
9時間、10時間寝るなんて、プ−か睡眠障害者だろう。
しかも、睡眠障害者というのが改善すればすぐのるというレベルで
その状態にいる人がかなり多いと思う。短眠するようになって
いかにダメな睡眠をしてたかわかった。自分の考えではそのエセ睡眠
障害者が異常な訳で自分が普通という置きかたができる。
自分が正しいとかじゃなく、睡眠正常者なんだよ。それを中心に
おくのがわかりやすいんでね。異常なところにピントを合わせたんじゃ
睡眠がよく理解できない、できにくい。電球の発明で人の睡眠は変わ
ってしまったし、それに睡眠の情報で間違いというか、落とし穴が
わりと多くないか?8時間神話なんか良い例だね。
393病弱名無しさん:03/03/05 08:11 ID:64lQ7pKl
ようは実践することだ。それによる経験と知識、そして応用力。
このスレみて満足すんなよ。そんなやつはまだまだだ。
実践することによってもっとよりよくできる。
しかし、実践して成功した人もいるようだしここの有意義さがわかるな。
394病弱名無しさん:03/03/05 09:09 ID:NEP1yjQ4
深夜からこのくらいの時間までの間に書き込んでいる人の言ってる事ってよくわかるんだよな、賛成反対どっちであってもね。
しかし、もうちょっとした時間帯から晩くらいまでの間に書いてる人の言ってる事って七割くらいがトンチンカン。
はぁ?とかってツッコミたくなる。あまりに的外れな事ばっかり書くので、どういう立場のどういう人が書いてるのか興味が湧く。
395病弱名無しさん:03/03/05 10:06 ID:Oqe/dm++
マサイ食食ってる時も下剤使うんですか?
396病弱名無しさん:03/03/05 10:27 ID:NEP1yjQ4
そんなことしたらとんでもないことになる
397名無し募集中。。。:03/03/05 14:22 ID:lkTKvtFk
5時間睡眠なんてくさるほどいると思うけどさ、
要は寝起きがいいとか体に影響がないとかが大事なんじゃない?
398名無し募集中。。。:03/03/05 14:38 ID:lkTKvtFk
あと、短眠ができない人ができるようになるとか
399病弱名無しさん:03/03/05 14:56 ID:2NJD4jgw
今日のいいともの100人のアンケートで、6時間以上寝ている人は
70人いた。つまり、6時間以下の人は30人。
ちなみに、8時間以上寝ている人は、35人いた。
あとこのアンケートは全員女性らしいです。  以上小ネタでした。
400病弱名無しさん:03/03/05 15:02 ID:ko3hSM7x
うちの高校のアンケートでも、約4割の人が6時間以下だった。
ちなみに私もいつも多くて5時間しか寝てない。
てか、学生に寝てる時間なんてないっす。
401病弱名無しさん:03/03/05 15:13 ID:2NJD4jgw
もうひとつ、自分の体験談としてはヨーグルト(カスピ海)と
コーヒー牛乳合わせて2リットル弱ぐらいの生活を3日間した。
俺は少しづつ睡眠時間を減らしていこうと思ってたから、その3日間は
6時間寝ていた。それでも昼に眠くなったこともあった。その原因は俺が
便秘だったからだと思う。それでも活動しているときは、いつもより体調が
よくて力が沸いてくる感じだった。
でもやっぱり量が少なすぎて固形物を食べたくなってストレスたまって挫折。
その後、普通の食生活に戻したら、胃腸がつかれってしまったためか、
風邪を引いてダルーイ状態。

また挑戦する予定です。以上体験記終わり。
402病弱名無しさん:03/03/05 16:11 ID:EFMGwfts
やはり昼の書き込みはレベルが低いな。
ほとんどがピントはずれのデタラメなトンチンカン。
はぁ?とかってツッコミたくなる。
スットコドッコイのトンチンシャンばかり。
403病弱名無しさん:03/03/05 18:13 ID:XtkXNESY
これがまた12月くらいまで続くと思うとうんざりだ
404病弱名無しさん:03/03/05 20:21 ID:yJVRwhI1
乳製品は体に悪い、のコピペと、飲むヨーグルト1.5gの体験談と
どちらを信じるべきでしょうか?
405病弱名無しさん:03/03/06 04:38 ID:25Rwz0O5
>>404
ファーストフード食いまくってる今の君の食生活のほうが
確実に体に悪いんだからこれ以上悪くなりようがないだろ?
いくら信じたって実践しなきゃ負けなんだよ。
406病弱名無しさん:03/03/06 10:47 ID:wVaWeD9T
面白いスレだね。
俺の場合は、寝るのは二日に一度、五時間程度
なんだけど、ナチョとかいう人はもっとすごいの?
407病弱名無しさん:03/03/06 12:48 ID:z8wYolad
>>402
お前さんのようなレスが一番無意味。
408I_am_hacker:03/03/06 13:11 ID:qIDeHyr9
ナチュとか言う人は是非、名前付きで書き込んだほうがよいと思うよ。
409病弱名無しさん:03/03/06 13:28 ID:ZMoSSM1m
コタツに座ってると眠くなる〜
なんでだろ?
410I_am_hacker:03/03/06 13:41 ID:qIDeHyr9
電気ストーブとかでも、あったかいと最強に眠くなる
んで、喉渇いてくると眠たくなるのは自分だけなのか
411病弱名無しさん:03/03/06 17:38 ID:a22krMQ8
コーヒー牛乳って牛乳に無糖コーヒー入れたものでいいのかな。
売ってる甘いやつは苦手なんです。

412病弱名無しさん:03/03/07 02:05 ID:qPJ+E6Ti
宣伝

【寝不足】睡眠・眠り★総合スレPart2【不眠症】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046958347/
413病弱名無しさん:03/03/07 02:22 ID:ZaOcDIVZ
>>408

まえのスレでコテハンでカキコしてたら,
「あれるからななしさんにしてください」
とたのまれていましたよ。

>>411

383のカキコに「コーヒーたっぷりの牛乳」とあるのでよろしいかと。
414病弱名無しさん:03/03/07 02:58 ID:5Nfj35ai
ヨーグルト生活するとしたら、ヨーグルトに砂糖とかジャムとか入れるの?
マサイ人はいれなそうだけど・・
415I_am_hacker:03/03/07 03:07 ID:+TCnIvk8
toumeiabo-n dekiyan yanke
416病弱名無しさん:03/03/07 03:23 ID:l8jhLzzk
マサイ族は粉末トウモロコシと緑茶を混ぜる
417病弱名無しさん:03/03/07 03:45 ID:ZaOcDIVZ
>>414

いれないほうがいいかと。

>>461

緑茶とははつみみです。
418病弱名無しさん:03/03/07 17:12 ID:KDZv3SlJ
>>405
なんなの このバカは。
419病弱名無しさん:03/03/07 17:46 ID:vuyLeYTL
>>418
ナチュだよ
420病弱名無しさん:03/03/07 18:47 ID:KDZv3SlJ
>>419
了解。
421病弱名無しさん:03/03/08 00:34 ID:PURZOey0
でさ、結局ヨーグルトってどうなのさ。
ダメなの?
422病弱名無しさん:03/03/08 00:48 ID:ySroJfnJ
だめ
423病弱名無しさん:03/03/08 00:51 ID:2UVaVOty
http://www.asm.ne.jp/~milk/jimu/hitori/hitori_03.htm

血圧を測ってみると、驚いたことに、来る人、来る人が正常血圧!。世界
平均では、50代前半の高血圧は5人に1人なのに、ここではほとんどが
正常なのです。

その結果、マサイ族の素晴らしい食生活の実態がわかりました。マサイ
族は塩を全くとらず、飼っている牛の乳を一日に2〜3リットルもとってい
ました。彼らは毎日、何キロも歩いて牛の放牧をしています。腰に牛乳を
入れた『キブユ』という瓢箪(ひょうたん)をぶら下げて歩くので、いつの間
にか自然醗酵され、ヨーグルトが出来るというわけです。 牛乳には、良質
なたんぱく質があり、食塩の害を打ち消すカリウム、カルシウム、マグネシ
ウムなどのミネラルが豊富です。

また、牛乳だけでは不足するビタミンCや鉄分は牛の生き血を、食物繊
維はトウモロコシの粉『ウガリ』を牛乳に混ぜて飲むことで補っています。
サバンナ地区なので周辺に野菜はありません。彼らは牛乳を有効に活
用して生きているわけです。

当時、マサイ族は塩をとらず高血圧を防ぐ良質なたんぱく質、カルシウム
をほとんど牛乳、ヨーグルトでとっていたので高血圧の人がほとんどいな
かったのです。

執筆者:家森幸男(やもりゆきお)
京都大学大学院:人間・環境学研究科教授。医学博士。専門は病理学。
長寿の秘密を解き明かすため、WHO(世界保健機関)循環器予防国際
共同研究センター長として、世界各地で食生活調査を行い国際的に”冒
険病理学者”の名で知られる。著書に『「長寿食」世界探検記』(講談社)、
『死ぬまで元気に食べ方革命』(海竜社)など多数。
424病弱名無しさん:03/03/08 01:44 ID:vLHoZ0gJ
マサイ族って何時間ねるの?
425病弱名無しさん:03/03/08 02:22 ID:f+szdDO7
こんなスレがあるとは…
ちょっと見ましたけど、どんな本を読めばいいですか?
勉強したいので、この1冊みたいのがあれば教えてください。
426病弱名無しさん:03/03/08 02:43 ID:0qNACVDS
俺は毎日、4時間から4時間半位の生活が続いてる
別に意識して短眠なんじゃないから、
朝、起こされると、起きるのが辛くて・・・
いつも、今日こそ早く寝ようと朝は思ってるけど
仕事終わって、遊んだり飲んだりして
帰宅後も、ぐだぐだとTV見たり、PCいじったりしてると
気が付けば、こんな時間になっちゃうよー

でも下手に、休みとかに7,8時間寝たりすると
なんか体、だるーくて、なにもやる気でなかったりする
427病弱名無しさん:03/03/08 03:03 ID:LDTzhnZP
タンミンしたいなぁ
俺は5時ぐらいに寝て9時頃おきて会社逝ってる(10時から仕事)
でも昼飯食った後とかどうしても眠くなって、1時間以上机でバクスイしてしまうことが多い・・。
比較的そういう事にはルーズな会社なのでどうにかなってるけど、この先このままやと
ちょっとやばいやろーなぁ・・

昼寝前のコーヒー、眠くなったら貧乏ゆすり試して見ます。

あと、うるさい音楽をかけて眠気を覚ます、という方法を以前試したがあまり効果なし。
最初はちょっと効くけど、そのうち眠気が勝って子守唄へと変化する。
人間の適応能力恐るべし
428病弱名無しさん:03/03/08 03:05 ID:LDTzhnZP
良く考えたら人生の三分の1は眠ってるんだよなぁ・・無駄に思えて仕方ない・・
429病弱名無しさん:03/03/08 03:30 ID:89+sioHV
不眠症になるにはどうすればいいのですか?
430病弱名無しさん:03/03/08 03:48 ID:8gnn+JeR
眠いときはコカコーラを飲むとかなり目がさえる。
特にコーラが嫌いな人におすすめ。
431病弱名無しさん:03/03/08 06:35 ID:/A9fwWhN
ちょっぴり見栄をはってないか、おまえら?なんかそういうオーラがでてるぞ。なにもせずに四時間って人たちは居ることはいるがそういう人たちの言ってる事と微妙にずれがある
あれ?この書き込みちょっと怪しいぞと感じる書き込みがPART3から急に増えた。PART1や2でも短眠者の書き込みはたくさんあったが露骨に嘘だと感じるカキコはほぼなかったのに、3からはそれをかんじる。
427は本当だろう、小細工せずに短眠しようとする人たちと同じことを言ってるから。
432病弱名無しさん:03/03/08 06:58 ID:/A9fwWhN
何十人もの短眠者の経験談を聞いたり読んだりしてるといくつかの共通点が見えてくる。
必ずどれかの共通点がある。今まで見たり聞いたりしてきた短眠者の体験談と食い違う。
二〜三日だけ短眠をして、俺は何もせずに短眠だとか言ってるんじゃないかな?
PART2は読めなくなってるみたいだがPART1は読めるだろ?一通り読んでください。
長期間短眠者には何タイプかの共通した言動パターンが存在する。それと食い違った書き込みを見たとき「あっ、この書き込みは嘘だ」と違和感を感じる。こんな違和感は1や2では感じなかったのに・・・
433病弱名無しさん:03/03/08 07:11 ID:/A9fwWhN
体験談の寄せ集めといえば日経ヘルスの短眠特集号が最強だろう。あれ以上はたぶんない。
PART3の書き込みは見栄っぽい書き込みが多いので信用しないほうが良いってのが俺の意見。
短眠本各種、俺の知人の短眠者の体験談、俺自身の経験、統計上のデータ、短眠者の日記、これらに書いてることとPART3の自称短眠者の書き込みに食い違いが見られる。ツジツマがあわない。
434病弱名無しさん:03/03/08 07:26 ID:/A9fwWhN
カスピ海ヨーグルトは試してないから断言はできないがおそらく睡眠は減らない。明治ブルガリアのむヨーグルトだけしか口に入れない生活を続ければ絶対に睡眠時間は激減する。
俺の書き込みをいいかげんによんで、私がやった事と違うことをやってるのに、私が言ってる事が嘘だなんて書かないでくださいね
流動食と快便は車の両輪です。どちらが欠けても私の短眠法は成立しません。
435病弱名無しさん:03/03/08 07:28 ID:zXdLDONt
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
436病弱名無しさん:03/03/08 07:35 ID:/A9fwWhN
雪印コーヒー牛乳と明治ブルガリアのむヨーグルトだけしかほぼ口に入れない生活をしたけど睡眠時間が減らなかったなんて書き込みは無いだろ?このふたつなら絶対に激減する。

胃腸が空っぽ=流動食+快便=短眠

乳糖不耐症でない人は効果ないかもしれません。
437病弱名無しさん:03/03/08 07:51 ID:bsnKn9vM
438I_am_hacker:03/03/08 08:04 ID:CsfEg4pI
2,3年前の冷蔵庫
http://hakadesu.tripod.co.jp/photo224.jpg

お前らも冷蔵庫UPれ
439病弱名無しさん:03/03/08 08:15 ID:1iMuo8xW
>/A9fwWhN
痛ッ
お前、痛ッ
440病弱名無しさん:03/03/08 09:38 ID:JsSJ5xtA
>>438 健康そうな冷蔵庫ですね。参考になります。

>>439 何の情報提供もできない439のほうが痛い。おまえ痛いから消えろ
441病弱名無しさん:03/03/08 18:44 ID:1iMuo8xW
>>440
/A9fwWhNの蘊蓄だけで何も学術的根拠のないレスを見て痛いと思ったのを書いたのがどう痛いのか
442病弱名無しさん:03/03/08 21:01 ID:/A9fwWhN
今年の啓蟄はもう過ぎたんだよな。
「俺は四時間だ」とか「五時間は普通だ」なんて書き込みが頻繁に出没しだした時期と啓蟄が一致するのが偶然とは俺には思えない
443病弱名無しさん:03/03/08 21:24 ID:/A9fwWhN
爬虫類のペットを飼っている人たちの中には冬眠させたほうが長生きすると言ってる人がいる。
脳血流量を維持するには心拍数を維持するか一回拍出量を維持するかのどちらかの方法しかない。
心拍数を維持するのが短命な短眠法で、一回拍出量を維持するのが健康な短眠法と考えます。
こんなこと書いてると宗教とか教祖様とか言われるのだろうか・・・
444病弱名無しさん:03/03/08 21:46 ID:/A9fwWhN
このスレは睡眠研究者もみてるよな?
徐波睡眠中の心拍数低下と吸い込む空気の温度と睡眠時間の関係を調べてみてよ。
きっと面白いデータがとれると思うんだよな。
445病弱名無しさん:03/03/08 22:22 ID:/A9fwWhN
気温よりも日照という主流をなす考えは、俺的にはどーもしっくりこない。
もしも、気温よりも日照が重要ならば、小動物のペットを飼ってる人たちは気温よりも日照に敏感になるはずなんだよ。
ペットを何度か死なせてしまって経験的に気温が重要だと理解してるんだと思う。
関係ないことを書いてるわけではないですよ。
446病弱名無しさん:03/03/08 22:34 ID:NxkXwZSp
厨でなく虫、か
447病弱名無しさん:03/03/08 22:39 ID:oS8H/RbJ
私は高校のとき日曜に12時間ぐらい寝溜めて
6日間毎日4時間ぐらい。
って生活でなんとかなりましたが
448名無しさん@Emacs:03/03/08 22:49 ID:buvAso6g
日経ヘルス,図書館で貸りて来たけどたいしたこと書いてないよ.

小説家,71歳,3時間半,意志の力
会社社長,54歳,5時間,ビールやめた,和食主体で果物と水
証券会社,55歳,5時間,転職して忙しくなったから
作曲家,56歳,4時間半,サプリ中心夕食は会食等を兼ねる
会社会長,72歳,5〜6時間,仕事を残さなければ安眠できる
タレント,51歳,5時間,興味を広く
タレント,56歳,4時間半,楽しんでいれば
歯科大講師,44歳,3時間半,やや眠い状態を乗り越える
会社専務,58歳,4時間,根性
省庁研究所,40歳,3時間,やりたいことがあるから.昼寝を1,2時間
気功研究会代表,42歳,3時間,食事を1回に

このスレ的に短眠と言えるのは

小説家,71歳,3時間半,意志の力
歯科大講師,44歳,3時間半,やや眠い状態を乗り越える
省庁研究所,40歳,3時間,やりたいことがあるから.昼寝を1,2時間
気功研究会代表,42歳,3時間,食事を1回に

ここらへんぐらいでは?しかもうち3人が意志の力でと答えている.
最後の人はナチュ氏に近いようだけど,ちょっと発言が宗教チック.

449448:03/03/08 22:59 ID:buvAso6g
自分なりに要約すると,
1. 時間管理をして昼間の密度を上げる
2. ストレスをためない(仕事や心配事を翌日送りにしない)
3. 少食,少酒
あたりかねぇ.

>>425
Part3まで来てるんだから,だれかまとめてくれててもいいのに.
とりあえず,
1. 酒井洋etcの短眠法の本
知的生き方文庫とか.新書とかいろいろ出てるけど内容に大差なし.
2. ナチュラルハイジーン系
ライフスタイル革命とか.乳製品は駄目らしいけど.
3. 西式健康法
未読.なんかいいのあったら教えてください.
だいたいこのへんが頻出な気がするけど,どうでしょ?

450病弱名無しさん:03/03/08 23:00 ID:/A9fwWhN
>>447
>平日四時間日曜十二時間
結構そういう人いるよ。
けどね、そういうタイプの人たちってある程度共通した言動パターンがあるんだよ。
その言動パターンと食い違う書き込みを見たときに「あれっ?」と感じるの。
世間で叩かれる不健康で効率の良くない短眠とは何の小細工もせずに睡眠時間を削ることを指します。
451477:03/03/08 23:07 ID:oS8H/RbJ
すすすすいません…
馬鹿にもわかるように
もう1回>>450説明してください…
452病弱名無しさん:03/03/08 23:20 ID:/A9fwWhN
>448
>日経ヘルスにたいしたこと書いてない
おい!ピントがづれてるぞ。君、そんなピントのはずしかたするってことは長眠者だろ。
まず最初に十五ページの左上の「ショートスリーパーに共通する特徴」という欄を見ろ。
そこが最重要箇所だ。
次ぎに、出てくる具体的な食物の名前に赤線でも引いていけ。
それから酒井洋さんと藤本憲幸さんの短眠本を読んでみろ。
これら全てにおおむね共通する部分、そこが短眠法の核心だ。
453病弱名無しさん:03/03/08 23:22 ID:2enZPTB/
>>399
いいとも観にきてる時点で
かなり特殊な人種なわけで
454448:03/03/08 23:28 ID:buvAso6g
>>452
まぁ,実際6時間overなので長眠者なんだけど,酒井藤本両氏の本は読んでる.
それと比べて日経ヘルスが特に重要な情報を提供してくれているとは思わな
かったので,体験談の部分だけをまとめて要約したらあんな感じになったと.

わざわざ図書館に行くぐらいなら,もっと別の本貸りたほうがいいんじゃな
いかと.で,どっちかというと>>449のほうにコメントきぼう.
455病弱名無しさん:03/03/08 23:40 ID:/A9fwWhN
>>451
>>450の書き込みがよくわからない
なんの小細工もせずに睡眠を削ると、作業効率が低下して、寿命もおそらく短くなるんだよ。
現在のデータは知らないが日本の過労死数(率)が世界最強だった頃、世間はこういった短眠を叩いたの。
極端な話、家にまったく帰らず職場だけで生活すればいやでも短眠になるでしょ、野口英夫のようにね。
この部分を、よくわからないと言っていたのかな?
456病弱名無しさん:03/03/08 23:59 ID:/A9fwWhN
449の内容は概ね同意、とくに意見が大きく食い違う部分はない。
あえていうなら俺の優先順位は少食が最優先だという点と軽く疲れない運動もポイントのひとつだという点。テキパキと体が予定通りに動くという前提があってこそ時間管理は意味をなす。
誰かまとめてくれというのは俺も望んでいる。
457病弱名無しさん:03/03/09 00:18 ID:eVqltYCT
>451
>450がよくわからない
共通した言動パターンとは、「やむにやまれず」とか、「仕事が楽しくて」とか、「生活が・・・」といった種類のキーワードを言うか、異常に気合い満点で悲壮感が見え隠れしてたりするの。
もしくは昼に寝てるか痩せてるのに汗かきの人。
こういった言動パターンと食い違うときに「あれっ?」と感じるわけ。
これで伝わるかな?
458病弱名無しさん:03/03/09 00:53 ID:PrQTihtn
すみません、読んでたら良くわからなくなって来ました。
寝る時に胃腸を空っぽ(に近い)状態にしておくと、自然に睡眠時間が短くなるって
ことですよね?
ってことは、一日二食なら朝を抜くよりも夜を抜いたほうがいいという事ですか?
このスレには西式を実践されている方や、ライフスタイル革命を読まれている方も
いらっしゃるようですが、この事についてはどう思います?
459病弱名無しさん:03/03/09 01:32 ID:eVqltYCT
「胃腸が空っぽ=短眠」は百回以上繰り返して言い続けてる私の短眠法の中枢。
一日二食にするなら昼食と夕食にして、朝食と晩食を抜く。
寝る直前に排便が究極のコンディション。
エジソンはほぼ果物しか食べない偏食家だったという事実がある以上、ナチュラルハイジーンを肯定します。ただし、肯定するのは果物主食であって野菜主食ではありません。
甲田療法実践者に短眠者が極端に多いという事実がある以上、甲田療法を支持します。ただし、支持するのは甲田療法であって西式健康法ではありません。
460病弱名無しさん:03/03/09 03:29 ID:IFo/K64G
>>459

エジソンはしょうりょうのパンがしゅしょくだったというはなしもあります。
あと,こうだりょうほうのなまさいしょくはやさいちゅうしんのしょくじりょう
ほうですが,たいけんだんをよんでみるとたんみんになったというひとがおおい
ですよ。
それと,こうだりょうほうはにししきけんこうほうとおなじようなものですよ?
461病弱名無しさん:03/03/09 06:11 ID:eVqltYCT
ひらがな君には伝わらなかったか・・・
462病弱名無しさん:03/03/09 07:10 ID:eVqltYCT
少量のパンが主食なら糖尿病で死ぬなんてありえない、一般論的にね

統計上、食物繊維摂取量と睡眠時間は正の相関関係があります。食物繊維摂取量の多い時代・地域ほど睡眠時間は長い。調べてみたらすぐわかる。
大腸検査の時の食事やクローン病のボンコロンなどの組成を調べるとおもしろいよ。
少食でしかも下剤常用。これなくして、野菜主食にすると睡眠時間は普通食より増えますよ、調理法によっては
西式健康法と甲田療法の微妙なズレの部分を言いたかったの。
463病弱名無しさん:03/03/09 07:17 ID:eVqltYCT
排便回数は増やさないといけないけど、排便量は増やすべきではないのですよ。
これじゃ伝わらないだろうな・・・
464病弱名無しさん:03/03/09 11:20 ID:X0L3E/pU
睡眠時間が長くて、鬱病です
http://www.joyu.to/qa/03mind/008.html
465病弱名無しさん:03/03/09 12:45 ID:eVqltYCT
啓蟄が関係してるという俺の考えは、他人はどう思うのだろうか?
啓蟄と書き込み内容の変化の関係を考えてるのは世の中で俺だけなのか・・・
自分ではそれほど間違った書き込みはしてないと思ってるのだが自惚れなのだろうか・・・
466病弱名無しさん:03/03/09 13:45 ID:eVqltYCT
アンドリュー・カーネギーは、親子そろって短眠で、十六時間労働だったと記憶している。
初期のころの彼の動機は、「生活が苦しくてしかたなく・・・」だったよな?
467病弱名無しさん:03/03/09 13:56 ID:eVqltYCT
寝室の室温を二十八℃にして寝るという私の考えに同意してた人が前スレにいましたよね?
まだ見てたら、春が近づいてきて睡眠時間がどう変化したかを報告してください。お願いします。
468病弱名無しさん:03/03/09 14:32 ID:eVqltYCT
日経ヘルスの短眠特集を読む価値低いなんて発言は、短眠者なら絶対しない。
実際に長期間短眠を実践してる人なら、あの特集が短眠の核心を突いた情報を提供している事を、自分の経験と比較して理解するはずだ。
実際に長期間短眠者だが、日経ヘルスは読む価値低いと言う人いる?いないでしょ?
あれを読む価値低いとか言ってるようじゃ一生かかっても短眠者にはなれない。
暗記するくらい読みこめ。
469病弱名無しさん:03/03/09 14:49 ID:eVqltYCT
日経ヘルスは毎回読んではいないが、ちょくちょく読む。私の立場上、健康誌は興味の対象だから。
で思うんだが、日経ヘルスの編集者の中に短眠者がいるよ、それもそうとうの有識者だ。
短眠とは関係ない記事であっても、「あっ、これ書いてる人は短眠のことをよく分かってる」って感じることがある。
とにかく、日経ヘルスの短眠特集は読む価値ないなんて意見には断固反対。絶対読め、なにがなんでも読め。
重要な部分とそうでない部分を見抜く目を養え。言ってる事よりやってることを信用しろ
結論を精神論に求めるな
470病弱名無しさん:03/03/09 15:22 ID:eVqltYCT
2ちゃんねるを見てる時、一般常識が明らかに欠如してると感じる人がいる。
四〜五時間が普通で七時間平均の調査結果の母集団を変わった人たちだなんて意見は世間では通用しない。
テレビも雑誌も新聞もラジオも信頼性の高い調査機関も専門家もそんなこと言ってない。
世間知らずの社会不適応者が言いそうな発言だ。春が近づいて睡眠時間がちょっと減った長眠者が見栄をはってるか、二〜三日程度短眠ができた連中が見栄をはってるんだろう。
471I_am_hacker:03/03/09 15:33 ID:+piMwe9s
なんだい、短眠はかっこいいのかい
472病弱名無しさん:03/03/09 15:41 ID:eVqltYCT
俺はそうは思ってないが、FAQ19(20だったかな?)を書いてから以降に書き込んでいる人でそう思ってる人がいるっぽい。
473458:03/03/09 16:28 ID:PrQTihtn
レスありがd
今は、朝食抜きで、サラダとオニギリ、夜は20時ごろに普通に八分目に食べている。
23時ごろに寝て六時半頃に起きるから7時間半睡眠で調子はいい。
以前、4時間半睡眠をしていた事もあるけど定着しなかった。昼に眠くなるのが辛いのです。
このスレみて又やる気が出てきたので、またチャレンジしてみるよ。
あと、「ダイエットセラピー」って本は面白いよ。この本の著者、アレン・カー氏は
他にも「禁煙セラピー」「禁酒セラピー」って本を書いているんだけど、どれも説明がくどくて
しかもみんなストーリーは同じ。でもアプローチが変っていて十分読む価値はある。
ダイエットと短眠って関係なさそうだけど、ここのスレの人なら、読んでみれば
俺が薦める理由わかるよ。

似たような装丁で「快眠セラピー」ってのもあるけど、全然関係ない人が書いているから無視ね。
474名無し募集中。。。:03/03/09 17:24 ID:/+zkRE+T
みなさん、ウイダーインゼリーはどうですか?
キムタクがCMしてるやつ
475448:03/03/09 17:49 ID:SGVgyqHZ
あんまり粘着するのも本意でないし,氏の主張内容自体にはおおむね異論はないんだけど,
ヘルスの特集は>>448に書いたように,短眠と言える人は半分以下だし,しかもほとんど50
歳以上でもともと睡眠時間が体力的に取れなくなってる人達のような気もする.

酒井氏の本が読めないくらいDQNだというのならともかく,初心者(?)は最初は素直にそっ
ち読んどけば十分なんじゃないかなぁと.

これから図書館に返さないといけないので,>>449にもまとめたけど,せっかくなんで引用
しちゃおう.>>452に書かれた指示にしたがってみるよ.次スレに続く.
476448:03/03/09 17:53 ID:SGVgyqHZ
>>475 次スレじゃなくて次レスの間違い.
ショートスリーパーに共通する特徴
1. 仕事がよくできる
2. 興味の対象が広い
3. 睡眠時間をもったいないと思う
4. 目覚し時計の必要が少ない
5. 寝付きがいい
6. 眠れない時には寝ない
7. よく歩くが,運動はあまりしない
8. ストレスをためない
9. 心身ともに健康
10.少食,少酒,(確認できないが)少セックス
11.家族との時間を大切に思う

あと出てくる食べ物も順に.人は448の順と対応
朝:菓子パンコーヒー,昼:そば寿司などの出前
朝:おかゆ,昼:小さいサンドイッチに牛乳等軽く,夜:会食,パーティ(出たものは残さない)
和食主体で果物と水分を多く取る
朝:なし?昼:パンオニギリ,夜:飲まない
朝:サプリメントを大量,昼:なし.時にハンバーガーや立ち食いそば,夜:会食やパーティ
朝:昼:夜:記載無し / 酒,タバコは弱い.魚や野菜が好き.肉はあまり食べない.日曜は2食
朝:昼:夜:記載無し
朝:昼:夜:記載無し
朝:昼:夜:記載無し / 1日2食(昼抜き)で和食中心.酒飲まない.
朝:ご飯納豆海苔梅干,昼:ざるそばなど,夜:会食,酒は毎日
朝:昼:夜:記載無し
朝:昼:夜:記載無し / 1日1食.夜8時ごろにおかゆ,温野菜,豆を食べる.
477病弱名無しさん:03/03/09 17:57 ID:/T9C6iKm
爆笑問題の太田って2,3時間しか寝ないのにあのテンションで
大丈夫なんだってね
478病弱名無しさん:03/03/09 18:36 ID:u+rVVlmh
>>477
実はそのことはたんなるまめ情報に思えるが実は深い題名でもある。
このスレにいる短眠者はそのことを知っていて書き込まないのか、
どうなんだろうな。
479病弱名無しさん:03/03/09 19:05 ID:+o4sBPDg
>>478
どゆ意味?
480病弱名無しさん:03/03/09 19:37 ID:gcpm0Nls
胃の中が空っぽ=短眠、ということは
寝る前に排便をすませればいいわけでしょ

誰か便秘薬使ってるっていう人います?
481病弱名無しさん:03/03/09 19:39 ID:u+rVVlmh
統計というが実際どこまで厳密にやっているのか疑問なんだよね。
ひとえに7時間睡眠者が多いってことだろうけど、熟睡度、覚醒度は
ばらつきがあるんじゃないか?そんなことより人それぞれ寝室環境も
ちがうし、職種によっては寝る時間もちがう、細かい事をいったらベット
も違う、フローリング、畳みで寝ている、布団も違う、風呂はいってすぐ
寝る人もいれば、入らず寝る人もいる、タバコを吸う、寝酒をしている、
電気毛布で寝ている、設定については弱〜強まである。エアコン使う使わない。
電気をつけて寝る、防音がなっている、遮光カーテンかそうでないか、
食事の量、回数、食事の内容、昼寝をしているか、運動量、湿気、温度、空気、
照明のあかるさ。まだまだある。
そのうえの統計の結果に何がある。シンプルに7時間とでる。
たいていの人7〜8時間が良いとされてきたから盲目的にそれぐらい寝てるんじゃ
ないかと思えてくる。
そのなかでどれくらいの人がきちんとした睡眠をとっていると思う?
信用できるものにするなら、全員同じ寝室環境で、または複数のパターンを
用意して、最低でも1ヶ月それぞれの組まれたスケジュールにそって生活してもらう。
その結果なら自分は信じる。
だからこのスレでもいろんな人が出てきて批判しあいがあるんだよ。
100年前は平均10時間だよ。それにくらべたら今8時間。2時間少ないん
だよ。
482名無しさん@Emacs:03/03/09 19:40 ID:SGVgyqHZ
テンションが高いから短眠って言いたいんでそ?
確かに昼間の密度を上げると睡眠の質は上がる気がする.
短眠法の本では,「寝る時以外は身体を横にするな」とか書いてることが多いね.
483名無し募集中。。。:03/03/09 20:37 ID:036h1+tN
>>480
腸と胃は別じゃない?
484  :03/03/10 02:24 ID:bDkgqxsA
できる人には短眠が多いんですねぇ。
でもそういう人たちはもともと短眠であって、
意識的に短民にしなきゃいけない人は短民にしても憂愁にはなれないんだろうねぇ。

485病弱名無しさん:03/03/10 13:03 ID:vKLAz8X8
試してみましたがココアはイマイチです。
のむヨーグルトと無調整豆乳は良いです
486病弱名無しさん:03/03/10 15:01 ID:Ty6lUReV
あるある大事典もネタ元カヨ、プププッ!
487病弱名無しさん:03/03/10 16:40 ID:vKLAz8X8
?
488病弱名無しさん:03/03/10 20:11 ID:KthmSqoQ
ナチュ氏が言う胃腸が空っぽ=短眠 ってのは 胃腸をあまり疲れさせない
ことって 俺は解釈してる。 なんか 480は寝るときに胃腸に何もなければ
短眠って 解釈してるみたいに受け取れちゃうけど、そうじゃないでしょ?
 空っぽで寝ても胃腸が疲れてれば短眠しにくいんだよね。 今までのスレを見
ればあたりまえに分かるのにね。 
489病弱名無しさん:03/03/11 11:24 ID:axdwl8zC
ほぼ挽き肉だけの生活をしてみました。ウンコはゼロ回でした。いつもより睡眠時間が増えました。
報告終了
490昼の部担当w:03/03/11 11:26 ID:hGdsjXIW
●よく噛むこと

アメリカで出版された「インディアンの教え」という本の中に出てくる話です。
著者はアメリカンインディアンと一緒に、一週間の旅に出ました。その時の
食べ物は、ひからびたトウモロコシといくつかの干し葡萄しかなかったそうです。
それを何時間もかけてゆっくりと噛んで食べるのです。そして、手のひら一杯の
穀物が素晴らしい食事となり、疲れを知らない体力ができたといいます。
また、長寿で有名なコーカサス地方の人々も、食べ物を完全に咀嚼します。
彼らは、早く食べることは、野蛮で、不健康なことと見なしています。
491昼の部担当w:03/03/11 11:27 ID:hGdsjXIW
アメリカンインディアンはわずかな食物だけで、1日に100キロ
以上も走ることができます。その秘密は、やはり「よく噛むこと」
にあるのではないでしょうか?
私たちが食事をして、吸収したエネルギーの大部分は、実は「消化」
に使われているそうです。「食べ物を消化するために、食べ物を食べ
る」「たくさんの食べ物を食べると、消化にたくさんのエネルギーが
必要なため、たくさん食べる」・・・私たちの食生活は悪循環になって
います。
アメリカンインディアンは、少量の食物を、徹底的に噛んで食べるた
め、消化に負担がかからず、その分のエネルギーを体にまわすことが
できます。
また、徹底的に噛むことによって、食物のエネルギーを余すところな
く吸収できているのかもしれません。
492昼の部担当w:03/03/11 11:27 ID:hGdsjXIW
アメリカンインディアンの食事法は確かに素晴らしいのですが、私たち
の生活では、このような生活スタイルはまず無理です。ですから、とり
あえず、よく噛んでゆっくり食べてみてはいかがでしょう?ゆっくりと
食事をすると、食欲を10パーセントから15パーセントほど抑えることが出来るそうです。
よく噛むことは、満足感を与えるからです。なかなか難しいですが、腹
八分目を守り、ゆっくりと食事をすれば、消化不良、膨満感、吐き気な
ど、殆どの胃腸病を回避できるでしょう。
493昼の部担当w:03/03/11 11:28 ID:hGdsjXIW
●食べ物

アメリカンインディアンが食べるものは、主にトウモロコシと豆類で、
カボチャや、メロン、モモなどもよく食べます。肉は、年に1・2回少
しの量を食べるだけです。
コーカサスの人々も、豆類をよく食べ、そして特にエンドウ豆が健康に
良いといいます。
☆トウモロコシを主食にして、豆類でタンパク質を補い、その他、カボ
チャや、果物を食べれば、人間に必要な栄養はすべて揃ってしまうよう
です。しかも、脅威の健康と、長寿を手に入れるのにも十分です。食事
は、量よりも質、バランス、食べ方の方が重要なようですね。
494病弱名無しさん:03/03/11 11:29 ID:H5fWNbj+
>>491
その反対がゆで卵ダイエットというわけか(消化の悪いものを食べて
消化でエネルギーを使うというやつ)。
495昼の部担当w:03/03/11 11:29 ID:hGdsjXIW
●鼻呼吸

アメリカンインディアンは鼻で呼吸をします。鼻から息をすることで、
空気中の菌は体の中に入らないといいます。インディアンの母親は、
生まれた子供が口で息をしていると、口が開かないよう、紐などで縛っ
てしまい、鼻から息をする習慣をつけさせます。また、彼らは深く、
安定した息をします。浅く、不安定な呼吸は、どうしても神経系統に
悪い影響を及ぼしてしまいます。

私たち日本人も、普段は鼻から呼吸をしていますが、熟睡していると、
口で息をしている人が結構多いようです。また、深く息をすることも、
とても大切です。
深く息をして、体に充分酸素をいきわたらせると、体が活性化し、スト
レスも早く解消できます。常に、深くゆっくりとした呼吸をするよう習
慣づければ、体に良いばかりでなく、精神的にもかなり落ち着いてきます。
496昼の部担当w:03/03/11 11:34 ID:hGdsjXIW
>>493は非常に示唆に富んでるんでないかい?
やっぱ豆がキーファクタになりそうだな。

というわけで、レベルが低いと一部で?評判の昼の部担当が
お送りしましたー。w
それじゃ、また。
497病弱名無しさん:03/03/11 12:46 ID:876/ajDu
けど白人に負けたのでわ? > いんでぃあん
498病弱名無しさん:03/03/11 12:48 ID:LQDhRXBv
ホントにレベル低い。
http://yukimifan.zero-yen.com/iyashi/indi.html
ソース隠してイキがりやがって。脳味噌足らないからコピペしかできない
クセに、自分の主張と勘違いしてインテリ気取り。偉そうに調子ばっかコイてる。
ホント、ピント外したトンチンカンな書き込みがPART3から急に増えた。
499病弱名無しさん:03/03/11 13:03 ID:LQDhRXBv
いつからタダの健康スレになったんだ?短眠についてカンチガイばかり。
500病弱名無しさん:03/03/11 15:24 ID:hGdsjXIW
ジョンイル君はリアルライフでも、そんだけトンガッテるのか?
だったら大したもんだな。
気に入らない書込みを排除したいなら、自分とこにBBS作りんしゃい。
あのハゥトゥなんとかって、文法間違ってるとこに。

もうちっと盛り場の原理を勉強しろよ。
人格障害者が勝ち組とは笑わせるぜ。
501病弱名無しさん:03/03/11 17:18 ID:axdwl8zC
違うよ、結果だした人が勝ち組だよ。
502病弱名無しさん:03/03/11 20:47 ID:Rc1ll08y
ゆで卵は論外として,温泉卵や生卵は,内臓への負担はどうでしょうか。
503病弱名無しさん:03/03/11 21:32 ID:ezgrtvXH
ジョンイル君って呼称が誰を指してるのかは知らないが、498と499は俺じゃないよ。レベルが低いと認めてる人を否定するの
もなんだが、498と499の意見には同意だよ。彼らと同じニュアンスを俺も感じた。ピントがずれてるんだよな。書いてる内容自
体はたいして間違ったことを書いてるわけじゃないんだが、とにかく視点がずれてる。「えっ?なんでそこに焦点をあてる
の?」って思う。咀嚼も呼吸も食事も重要だよ。けどね、なんかズレてるんだよね。>>498>>499も俺と同じ違和感を感じたの
だと思う。この微妙な違和感は短眠者ならだいたいの人が理解できると思うんだが。いままでの短眠者の書きこみを読んでて
感じるんだが、自分で短眠の試行錯誤してきた人って、どうやら自分なりの言葉で短眠の何たるかを表現できるようなんだ
よ、ピントがあってるんだよな。俺と違う意見であっても、言ってる事がわかるんだよ。短眠者と長眠者では、咀嚼を語るにして
も何か違うんだよな、何が違うのかと聞かれても困るんだが。気に入らない書込みを排除したいと思ってるんじゃないよ、間
違った情報やピントずれた情報を訂正したいだけだよ。>>488みたいな書き込みを見た時、「あぁこの人、短眠なんじゃないか
な?」って感じます(あってるかどうかは知らないが)。あんな冷蔵庫を見せるという事はhacker君が短眠者なのはほぼ確実だ
ろう。481は立場的には俺と反対意見だけど、全然トンチンカンな事言ってないんだよな。>>484を読むと「あぁ、こいつはダメ
だ」って思うわけ。キーポイントが豆とか言ってる人、今月号の日系TRENDYの40と41ページ読むといいよ、あなたが興味あ
るであろう記事が載ってる。俺はいたって健康だが、たしかケネディは鬱病だったし、エジソンは短眠者でありADHDだったは
ず。それでも彼らは社会的には勝ち組として認められている。世の中って良くも悪くも、結果でしか勝ち負けを評価しないんだ
よ。結果がすべてなんだよ。結果だしたら勝ちで、結果だしてないなら負けなんだよ。
                  ★★★結果がすべて、勝てば官軍、力こそ正義★★★
504病弱名無しさん:03/03/11 21:37 ID:ezgrtvXH
>>502
中松義郎は生卵を薦めてた。
505病弱名無しさん:03/03/11 21:56 ID:Rc1ll08y
>>504
レスありがd
でも中松の意見は却下。てか生卵って食べたことないんだけど,
普通に食えるもん? 丸飲みってのはイヤです。
506病弱名無しさん:03/03/11 22:14 ID:zVf8Erx+
丸呑みが嫌なら卵スープとか卵粥なんてどうよ、やったことないけど
俺のホームページ文法が間違ってるとこあったかな?Medlineの英文のコピーなんで間違いはないと思ってたんだが?

507病弱名無しさん:03/03/12 01:00 ID:8/zxg0+d
さっき、生島ヒロシの本を読んでいた。
彼は三時間睡眠らしいが、本の中にヒクソングレイシーや金魚運動のやり方が図入りで載っていた。
行き着く終着駅はみな同じということか・・・
508名無し:03/03/12 12:07 ID:7mubDA8Y
ズバリ!
何をすれば、よい?
509病弱名無しさん:03/03/12 15:14 ID:8/zxg0+d
のむヨーグルトと100%フルーツジュースと以外いっさいなにも口にしない。排便回数が少ないなら決められた量だけ毎日下剤常用。
家にいるあいだは暖房をつけっばなしにして、起きてる時も寝てる時も室温を二十八℃付近で一定にするようにする。
眠たくなったら三駅分くらいの距離を走ってくる。
510病弱名無しさん:03/03/12 15:26 ID:S99SRXB5
ジョンイル君、
ダ・カーポのP110〜、
みのもんたインタビューに、
例のマサイ族の話が出てたよ。
511病弱名無しさん:03/03/12 15:27 ID:C6CFn4AD
>>507
肝心の本の題名も書いてよ!

>>509
いつのまに雪印コーヒー牛乳から100%フルーツジュースに…
つか、どっちがいいんだ?
実践しようとしても、ころころ主張が変わると混乱するよ
512病弱名無しさん:03/03/12 15:43 ID:8/zxg0+d
100%フルーツジュースと雪印のコーヒー牛乳はどっちでもいいよ。両方飲んでも別にかまわない、重要なのは胃腸が空っぽであることだから。
こういうとこを補足しないといけないってことは肝心なことが伝わっていないということなんだよ・・・たぶん君は短眠できない。諦めも人生肝心だよ
513病弱名無しさん:03/03/12 16:14 ID:8/zxg0+d
的外れな事書く人たちには以下の共通点がみられる。
●なんだかんだと理由をつけて、結局やらない。
●重要な部分に喰いつかずに、重要でない部分にばかり反応するする傾向がある。

あぁ人生ってこういう所で勝敗が決まるのかなーなんて疑ってしまう
514病弱名無しさん:03/03/12 16:32 ID:8/zxg0+d
勘違いしてるのは、それほど致命傷ではないんだ。実践していくうちに勘違いだと気付くはずだから。
しかし、なんだかんだと理由をつけて結局やらないってのは致命傷。これはどうしようもない。やればこっちも多少はアドバイスできるのに結局理由つけてやらない。
こういう人には回線切ってさっさと死ねよとしか言いようがない
何をごちゃごちゃ言っても、やらなきゃ負けだぞ。
やってからごちゃごちゃ言え
515病弱名無しさん:03/03/12 17:33 ID:Tcebr5zJ
質問があります。
脳の働きを良くするためには糖質等の栄養が必要だと聞いたのですが、
流動食の場合にそのような問題はありますか?
また消化器官に優しそうな糖分や栄養素なら、
固形物比率が低く、量が少なければ、
多少カロリーがあっても摂取しても差し支えないのでしょうか?
516病弱名無しさん:03/03/12 20:15 ID:EmVrlk9U
カロリーは関係ないのでは。
ダイエットと勘違いしていませんか?
517病弱名無しさん:03/03/12 21:53 ID:jfXQRB5H
当分は駄目だよ>>515
518病弱名無しさん:03/03/12 22:06 ID:1WybeX83
食欲の要素を除いた場合(例えば短期的に短眠で過ごす場合)
カロリーと関係ないのであれば、
消化器官に負担をかけない高栄養食の追求や
究極は点滴のような形態がよいということでしょうか?
519病弱名無しさん:03/03/12 22:47 ID:8/zxg0+d
私の病院の場合、絶食療法の時に点滴で栄養補給をたしか行っていたはずです。それでも患者さんの睡眠時間は激減します。カロリーは関係ありません。
520病弱名無しさん:03/03/13 00:33 ID:bZJZidpy
>>519
なるほど。ありがとうございます。
521名無し:03/03/13 03:39 ID:IRAFhRbW
要は、食うな!
特に、餅は、いかん!
522病弱名無しさん:03/03/13 10:26 ID:hIACwsqr
あげ
523山崎渉:03/03/13 16:19 ID:fntliAR9
(^^)
524病弱名無しさん:03/03/13 18:11 ID:wmNLuXeQ
ジョンイル君、
昨日のためしてガッテンは見たかい?
我々にとって嬉しい情報が出ているよ。
コピペすると怒られるので、リンクだけ。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030312.html
525病弱名無し:03/03/13 18:24 ID:0RDCFZyG
うつ病になったら睡眠時間減ったよ。3時間くらいになった・・・。
今も睡眠薬飲んでます。レンドルミンは良くきくよ。
526病弱名無しさん:03/03/13 18:31 ID:ec0U8P4A
>>523
こんなとこまで出没するとわ・・・
527病弱名無しさん:03/03/13 18:39 ID:kApkShhK
なぜ、のむヨーグルトがいいの?
528病弱名無しさん:03/03/13 19:02 ID:/jOVONHv
>>524

とくにやくにたつないようでもない。
ナチュさんにとってもトリビアてきなものだとおもう。

>>525

うつのときはなにもやるきがしないのでたんみんになってもめいわくなだけで
しょうが・・・。

>>527

ヨーグルトではカルシウムがおおすぎるのと,ナチュさんのけいけんではげりが
ひどくなりすぎてたいへんだったそうです。
529病弱名無しさん:03/03/13 19:06 ID:WFi26Q1X
>>512
>100%フルーツジュースと雪印のコーヒー牛乳はどっちでもいいよ。

いや、そうは言ってもだな、

飲むヨーグルト飲みすぎの主な副作用
 ↓
カルシウム過剰による前立腺癌
 ↓
カフェインで予防
 ↓
コーヒー牛乳の摂取

と理解したつもりだが? それをフルーツジュースに変えたら、
カルシウム過剰によるリスクが予防できない理屈にならないか?
同居人を説得するの大変なんだよ。一度言ったら「宗教的だ」とか、
「洗脳されてるんじゃないの?」とか本当に言われたぞ。
だから正当な理屈で説得させる、それなりの覚悟が要るんだよ。
ピントが外れていると指摘するのはいいが、
「結局やらない」と決めつけて罵倒するこたないだろ?
罵倒を繰り返すなら、その分、誤解を解くことを繰り返して欲しいよ。
530病弱名無しさん:03/03/13 19:21 ID:2huWtnQE
議論が白熱するのは良いのですが、
平仮名やら長文やら読みにくいスレですね
531病弱名無しさん:03/03/13 20:13 ID:MdfzGfwq
そうか、気付かなかったか・・・
まあ、ジョンイル君は頭のいい奴だから、
ピカーッと閃くのも、そう遠くはないであろう
532病弱名無しさん:03/03/13 20:16 ID:h+OHa0j4
煽りではなく純粋な質問。
このスレの住人は異性にもてますか?
533病弱名無しさん:03/03/13 20:57 ID:0UU05WFK
>>532
なぜ、そういう質問をしようと思ったの?
534病弱名無しさん:03/03/13 21:30 ID:h+OHa0j4
なんか「心の豊かさ」とか「贅沢」とか「余裕」とかいう色がなさそうで。
デートでレストラン行ったりしないの?
コース料理をゆっくりたっぷり食べながらワインをボトル開ける程度のんで、
いっぱいしゃべって笑って楽しかったねーなんつってセックスしておやすみ、
みたいなことしなさそーじゃん?
私は6時に起きて軽く朝食とって、12時の昼食と18時の夕食では肉も食べるし
わりと満腹近くなるまでの量を食べます。23時ごろに軽く夜食を食べ、
3時に就寝6時に起床。他に仮眠を1.5時間ほど。特に日中眠くもないです。
彼女あり。異性には普通にもてる。自慢ではなく。

純粋に好奇心から、異性にもてるかどうか知りたいです。
あと職業と趣味とかも。
535I_am_hacker:03/03/13 21:49 ID:q4fbaOcT
本当に短眠が必要な時って、夜遅くまで飲み食いした時やしな
まぁこんな事言ってもしゃーないんやろけど
536病弱名無しさん:03/03/13 22:02 ID:0UU05WFK
534は、なーんか嘘っぽいんだよな。part3から出没しだした見栄っぽさを感じる。モテルモテナイはどうでもいいんだよ、そんなものは顔でほとんど決まるものだから、短眠とはあまり関係ない。
そうじゃなくて睡眠時間がかなり嘘っぽい。嘘というか背伸びしてるというか・・・。なーんかさ、「見下されてムカツイた時に、冷静を装って書く時の文章」って534の文みたいな感じになるんだよな。
ま、裏がとれないんだから、見栄なんていくらでも張れるのが掲示板ってものだもんね。
537前スレの905:03/03/13 22:09 ID:K/yzO0Lo
あいかわらず、寝つきはいいし、4〜5時間ぐらいの睡眠で目覚まし時計に頼らずに自然に目覚めるのですっきりしてます。
でもガッテンの方法も無敵ではないんですな、引越しのアルバイトしたら七時間ぐらい寝てしまった…。
といっても、4時間ぐらいしか寝ないで朝の6時にバイトに行ったもので無理もないことですね。
538病弱名無しさん:03/03/13 22:11 ID:WX7idoXX
>>536
数字的には不可能なことでは、ないんじゃない?
通常3時間、仮眠1.5時間ってことでしょ。
もちろん>>534氏が食事にも気を使えばもっと削れる可能性もあるけど。

>>535氏が言うように、言ってもしゃーないというのが正解なわけで、
短眠に最適な方法を模索するんだから
もてるもてないとは別次元の話だからね。

このスレの人がもてるかどうかも別次元。
流動食中心だって、もてうるだろうし。
539病弱名無しさん:03/03/13 22:33 ID:0UU05WFK
>>538
数字的には有りえるよ。そういう所じゃないんだよ。
何かムカツク→何か言ってやりたい→よーし、俺は何もせずに短眠だしモテルんだと書けばムカツイた気持ちがすっきりする
こういう思考回路をたどったら、必ずああいった感じの書き込み方になるんだよ。
しつこく言うけど、モテルモテナイは顔でほぼ決まるよ。顔だよ顔。
540病弱名無しさん:03/03/13 22:55 ID:h+OHa0j4
確かにスレ違い甚だしいな。スマソ。
でも、しつこいようだけどもうひとつ別の質問してもいいかしらん。
短眠の目的は何なのですか? 仕事がとても忙しいとか、勉強のためかなぁ。
どうもレス読んでると、短眠それ自体が目的になっているように見受けられて。
あるいは仕事のために短眠をするのだけれどその仕事をするのはお金を得るためであって
さらにはお金によって得られる豊かな生活が目的であるのに、短眠のために文字通り味気ない
豊かさのかけらもない生活をしているというような本末転倒っぷりを感じるんだけど。
あくまで推測だけどね。反論となるような理由あるなら知りたいな。

あと536の人、ちょっと怖いな^^;
別に短眠志向の人見てもむかつかないよ。どうしてむかついているだろうとあなたが思うのか、理由がわからん。
そういう独善てきな決めつけだとか、
>モテルモテナイはどうでもいいんだよ、そんなものは顔でほとんど決まるものだから、短眠とはあまり関係ない。
みたいな独善てきな決めつけをするような人だからもてないんじゃないの?
私は顔は十人並みだし背も低いよ。けど多分あなたよりはもてる(w
・・・・・・と煽ってみるテスト。春だなぁ。
541538:03/03/13 22:56 ID:WX7idoXX
>>539
> モテルモテナイは顔でほぼ決まるよ。顔だよ顔。

個人的には否定はしないが、異論は当然あるだろうな。顔悪くてもモテルし。
美容板とかの話題。板違いなわけで…
542病弱名無しさん:03/03/13 23:06 ID:WX7idoXX
>>540
短眠の方法のスレなんだからいいじゃん。目的は短眠だろ。
今見たら、人生なら人生相談、もてるもてないなら純情恋愛が面白いな。
純情恋愛
http://love.2ch.net/pure/
で「モテ」で検索したら17スレあった…
543病弱名無しさん:03/03/13 23:16 ID:h+OHa0j4
了解。スレ汚してすみませんでした。
純情恋愛板行ってきまーつ。
544病弱名無しさん:03/03/13 23:19 ID:pAvjkZt0
>>540
こいつはなんでこんなに俗っぽいんだ?
心の豊かさとか書いときながらモテるとかモテないとか
仕事はカネの為、カネで得られる豊かさの為とか。
それこそなんか違うと思うんだがな。
俺が短眠をやろうと思ったきっかけは仕事だが
カネの為だけに仕事してないし、仕事に奪われる時間を
どうにか趣味も楽しめるようにと思って始めたわけだが。
みんな似たような理由じゃないの?
おまえの書き方は俺には煽りにしか見えない。
545病弱名無しさん:03/03/13 23:22 ID:PeEKUByP
漏れはただ,健康的に睡眠時間を削る方法を知りたいだけ。
そうすればたくさん勉強もできるしおしゃべりもできる。
短眠は,人生をよりエンジョイ(wするための方法の一つだと思っているけどな。
>>534みたいに飲み食いしないとワイワイ(wできない奴にはわからんかもしれないど。
食べることが人生の最大の楽しみ,みたいな?
546病弱名無しさん:03/03/14 00:08 ID:Evk2JLSe
ナチュの方法を実践したら何割くらいの確率で短眠になるのか調べるぞ。
1,ナチュの方法を挫折せずに実践できた人の割合。
2,ナチュの方法を実践出来た場合に短眠となる割合。
これらを調べるために今から統計をとる。

ナチュの方法を挫折せずに実践できたか?
ナチュの方法を実践したら短眠になったか?

一人ずつ発表よろ。
 ↓
547病弱名無しさん:03/03/14 00:10 ID:/jHuK63x
まあまあみなさん、534のようなすぐにバレる嘘しか書けない荒らしは放置という事で
(^_^)
548病弱名無しさん:03/03/14 10:13 ID:P/HIWkbx
ナチュはナチュで一癖も二癖もあるが、
それに噛みつく方も、それ以上に胡散臭い奴が絶えないな
549I_am_hacker:03/03/14 11:51 ID:nQdejKw3
嘘云々はどうでもいいだろう
彼女いるっつーだけで嘘嘘言われるようなとこかいな
ここは
550病弱名無しさん:03/03/14 12:47 ID:/jHuK63x
hackerは何か勘違いしてるぞ。
嘘だと指摘されてる部分は睡眠時間についてだ。
彼女がどうとか、モテルモテナイかなんて顔で決まるんだから。叩いてるのはそこの部分じゃないって
551病弱名無しさん:03/03/14 12:57 ID:P/HIWkbx
>>549
ところでそのカキコに何の意味があるんだ?
おまえの存在が何の役に立つ?
短眠に関係なければ、雑音でしかないんだよ。
無理して出しゃばるくらいなら、
さっさと消えたほうが格好良いぞ。
552病弱名無しさん:03/03/14 13:07 ID:R+Ru2wgu
>>550
hackerは別に勘違いしてないと思うが。
睡眠の部分に関しても、嘘だ嘘だと騒ぎ立てることが
過剰反応しすぎ。ってことじゃない?
別に本当であろうが嘘であろうが構わないだろうに。

過剰反応すればするほど、それはモテルモテナイに反応してるってことだよ。
って俺は煽るつもりじゃないんだけど。
553病弱名無しさん:03/03/14 13:10 ID:9ZYHkxEY
>550
そうか?
夜の睡眠時間が3時間でも,仮眠を1.5時間とれるなら十分現実的な数字かと思うが。
まあ大抵のひとは日中に1.5時間も仮眠はとれないだろうし,それができりゃ誰も苦労しない。
554病弱名無しさん:03/03/14 13:31 ID:oUWQLlUa
ぶちゃけ言うけど、90分サイクルって奴も眉唾だからね。
その理論でいくと3時間睡眠の人は2回しかレム、ノンレムないって
ことになるんだが、実際の所は7時間寝ている人と3時間睡眠の人の
レム、ノンレムの回数は同じなんだよ。その中途半端な睡眠の知識で
数字出して短眠を推し量ることは目をくもらせることに等しい。
555病弱名無しさん:03/03/14 13:43 ID:/jHuK63x
わかってない、全然わかってない。
めちゃくちゃなこと書くのやめてくれ皆さん。
556病弱名無しさん:03/03/14 13:46 ID:qcobe1Te
90分サイクルは本当だと思ってる俺は間違ってるんでつか?
557病弱名無しさん:03/03/14 13:47 ID:G4uruDD0
552なんて全然わかってない、というかちゃんと読まずに書き込んでる。
part3になって睡眠時間に関して見栄張る奴が増えたとの指摘は何度も書かれてる。
皆は不自然なそこに反応してるんだよ。よく読めよ。
558病弱名無しさん:03/03/14 13:49 ID:G4uruDD0
553は539を読んでから書き込め。
554はもうちょっと勉強してから書き込め。
おねがいだからめちゃくちゃなこと書き込むのはやめてくれ。
559病弱名無しさん:03/03/14 14:06 ID:G4uruDD0
>>524
乳酸菌含有食品と排便回数との関係を言ってるのかな?
>>529
>同居人の説得
前立腺ガンの原因はカルシウムの過剰摂取であるとの疑いについてですね。
以前にも書きましたが、明治ブルガリアのむヨーグルトは市販のヨーグルト製品のうちで
最もカルシウム含有量が少ないというのが、私が薦める理由です。
これなら、厚労省の指定するカルシウム摂取上限値を少し超す程度ですむはずです。
説得力は低いですが下のリンク先の図4を見せてください。牛乳摂取と寿命の関係です
http://www.snowbrand.co.jp/kenko/kenkyujyo/digest_img/pdf/16_6fr.pdf
自分の食生活自体に多少ランダムな部分があるので主張にも多少ランダムな部分も出てしまいます、すいません。

560tantei:03/03/14 14:07 ID:ZDAJ5hD6
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

561病弱名無しさん:03/03/14 14:08 ID:wy1SjwVO
で90分サイクルの真実は、どうなんでしょう。
もしよろしければ聞かせていただきたいです。
562病弱名無しさん:03/03/14 14:09 ID:oUWQLlUa
懲りずに書き込むけど、短眠者はいろんな事を細かく切り詰めて理解
しているんだよね。短眠者が書き込んでも説明不足な部分がどうして
もでるんだよ。でもそこは短眠者ならそこをくみっとって、ああそう
か。て思うんだよ。だからちょっとした書き込みでも違和感を感じと
れる。自分の書き込みみれば、こいつおそらく短眠だなってわかると
思うんだけど。
563病弱名無しさん:03/03/14 14:17 ID:G4uruDD0
>>546
長期間にわたって、食欲に負けずに挫折しないには相当の精神力を必要とします。
私を含め、凡人が何年にもわたって続けるのは困難と考えたほうが無難だと思います。
流動食に何かを混ぜて食欲抑制する必要があるんです。マサイ族が粉末トウモロコシを混ぜてるように。
以前、私は黄粉を混ぜてた時がありましたがありましたが、めんどくさいんです。携帯にも不便だし。
食欲抑制するために、食物繊維を混ぜないといけないだけど何をどれだけ混ぜるかでつまづいています。
最近は粉末寒天を試しています。食欲抑制さえできれば、流動食から少食にシフトできます。
564病弱名無しさん:03/03/14 14:24 ID:oUWQLlUa
つか食事だけこだわってるのはあまいよ。
短眠に関して重要だけどさ、その他でも大事なこといっぱいあるんだよ。
食事だけこだっわているのは失敗の一歩なんですけど。
565病弱名無しさん:03/03/14 14:25 ID:G4uruDD0
>>oUWQLlUa
ええ、そのように思いますね。あなたは、短眠者特有の主張してますもんね。
ただ、短眠者なら持ってる知識は全部正しいわけでもなく(私も含めて)、短眠者でもたまには書き間違いもするでしょう。
僭越ながら、間違いを指摘させてもらうと、
「ノンレムとレムの回数が同じ」ではなくて「ノンレムとレムの比率は同じ」です。
短眠者と長眠者の違いは「ノンレム睡眠のうちのstage1〜4の比率が極端に違う」です。
566病弱名無しさん:03/03/14 14:28 ID:G4uruDD0
>>564
>食事だけこだわってるのはあまいよ。
????私が食事だけにこだわってるなんてどこに書きました??
そんなこと一度も書いたことないですよ?
食事が最重要であるとの書き込みは何度も狂ったように書き込んでますが、食事「だけ」なんて書き込みは絶対にしてませんよ。
俺は他にもいろいろ書いてるじゃん。
567病弱名無しさん:03/03/14 14:45 ID:oUWQLlUa
すまん!
全然わかってないとか書かれたから、怪しさを感じてしまったんだ。
しかも、短眠者の見解もちょっとずれているふうもあるし。
自分は食事は大切だが、他の短眠者より食事を低くみているんだ。
でも最重要は最重要だがかなりとびぬけてとは考えていないのです。
ふくらはぎ鍛えるとか小さいことじゃなく、もっと違う睡眠するうえで
結構大きな要素の連動とでもいうのかです。あと適応力ですね。
568病弱名無しさん:03/03/14 14:47 ID:G4uruDD0
ただ単に短眠をしようと思うなら、(乳糖不耐症であるという限定つきで)のむヨーグルトだけしか口にしなければいい。
これで確実に睡眠時間は減る。
何人かが俺の言ったように実践したみたいだけど、乳糖不耐症ではない人(排便が少なかった人)以外はみんな睡眠時間が減ったって言ってるじゃん。
ただね、俺は流動食から少食にシフトしたいんだよ。それと、短眠を長期間安定して簡便に実践するために試行錯誤してるのが現段階なの。
私の短眠法は98%くらい完成してるよ、これは全部を読めばわかるはず。
なんか勘違いさせたみたいなんで書いときます。
569病弱名無しさん:03/03/14 14:52 ID:G4uruDD0
>567
食事を低く見てますか...。食事を軽視する短眠者が結構いるってのは事実ですしね。
食事に匹敵する重要な要素があるのは私も感じます。
「適応力」って表現はかなり抽象的だけど私なりには言ってることが分かります。
570病弱名無しさん:03/03/14 15:15 ID:oUWQLlUa
>569
煽りではないが、正直な話、「重要な要素があるのは私も感じます。」
特に感じますという部分だけでも自分は違和を感じる、レベルを推し量って
みてしまう。たぶんわかっていると思うでしょうが自分には説明不足すぎます
。「そうですね、わかります。」てあるだけでこっちも納得なんだが。
こんなレベルで理解するようになるなんてちょっと驚きを感じますが。
571病弱名無しさん:03/03/14 15:38 ID:/jHuK63x
570は拡大解釈しすぎ
実際に役に立つ情報をなにひとつだしてない
572病弱名無しさん:03/03/14 18:03 ID:S4+sX3Kh
http://www.zakzak.co.jp/top/top0314_2_08.html
ご注意! 寝不足の影響は蓄積される…
6時間以下を継続で作業能力低下招く
573553:03/03/14 18:15 ID:9ZYHkxEY
>>558
539がどうしたって?550が勘違いしているからもう一回説明してんだろ。
お前バカか?必死すぎ
574553:03/03/14 18:24 ID:9ZYHkxEY
>>572
この手のデータはもういいってば。
何のためにこのスレで議論してんだよ。
575病弱名無しさん:03/03/14 18:32 ID:wCyPrRc9
もっと、マターリに頼む!
576病弱名無しさん:03/03/14 18:33 ID:oUWQLlUa
>>572
おいおい。そんなデータうのみにすんなよ。4、6、8時間と睡眠時間固定
しただけのデータじゃないか。そんなの意味ないに等しいぞ。
577病弱名無しさん:03/03/14 18:39 ID:/jHuK63x
一通り読まないと堂々巡りが延々と続くだけですよ。
読まずに書いてる人が何人か混ざってる
578(´,_ゝ`)プッ:03/03/14 19:11 ID:jxLPRGao
素人の頭の悪いお前らがどんなに議論したって意味ないだろう (´,_ゝ`)プッ
自分を賢いって勘違いしてるお馬鹿さんたち
579病弱名無しさん:03/03/14 19:19 ID:/jHuK63x
過去ログも一通り読めば書いてる人たちが何ものか分かるだろうに。とにかく一通り読め、でないと会話がかみあわない
580病弱名無しさん:03/03/14 21:09 ID:coxswtb9
少食にするとか、良く噛んで食べるとかは
まだ分かるんだけど、

流動食にするとかはやりすぎじゃない?
内臓に負担かけなけりゃいいってもんじゃないと思う。

雑菌がよくないって言って
無菌室でずっと生活してれば
菌への耐性が低くなって
無菌室から出られなくなったり

靴を履くようになってから
足の裏の皮が弱くなって
靴なしでは痛くて外を歩けなくなったり

そんな感じで
ずっと流動食しかたべないと
固形食は食べられなくなってしまいそう。

一時的には体に優しくても
甘やかしすぎると弱くなってしまうような気がする
581病弱名無しさん:03/03/14 21:26 ID:oUWQLlUa
>>580
完全に素人丸出しだが好い事いってるぞ。
ちょい昔、流動食を食べ続けると腸が退化するという書き込みがあったが
ドキッとした。そこまで思考を広げていなっかた。
残念ながらその人も素人だったが、パート3での収穫はそれに尽きる。
てかそんだけ。
582病弱名無しさん:03/03/14 21:31 ID:Y3stDsgJ
9時間寝てるデブが寝てるスレはここですか?
583病弱名無しさん:03/03/14 21:36 ID:GGKJT/KI
どこかで読んだのだが
一日が48時間単位のひとがいるという記述をみた記憶がある。
584病弱名無しさん:03/03/14 22:05 ID:4UQYGyfP
定期的に全然わかってない人が出没する。
定期的に同じ質問や反論が出没する。
580の内容はもう4〜5回目くらいじゃないの。
582にしろ583にしろ、あきらかに読まずに書き込んでる。
585546:03/03/14 22:16 ID:Evk2JLSe
ナチュの方法を挫折せずに実践できたか?

0人

ナチュの方法を実践したら短眠になったか?

0人

お疲れ様でした〜。
586病弱名無しさん:03/03/14 22:17 ID:4UQYGyfP
ミラーサイトって言うのかな?part2が読めるサイトってないのかな?
part1と2を読んでから書き込まないとここでの会話にはついていけないよ。
587病弱名無しさん:03/03/14 22:21 ID:4UQYGyfP
>>585
何人かが実践して減ったって書き込みあったと思うけど?
他の人も言ってるけど、一通り読んでから書かないと恥じかくよ。
君、放置されてるだけと思う。
588病弱名無しさん:03/03/14 23:05 ID:0q8+Rz/R
二言目には過去ログ嫁。もうウンザリ
新人お断りですか?
勘違いとか分かってないとか言うくらいだったら,もう少し丁寧に教えてあげたら?
そうすればもっとたくさんの人の意見が聞けて良スレになると思うんだけど。
後ろ向き,閉鎖的な香具師ばっかりだよ。
589病弱名無しさん:03/03/14 23:13 ID:D1F+6Ecs
>>580

そうなれば「わたしびょうきでりゅうどうしょくしかたべれないんです」といっ
てつきあいとかでのしょくじをさけれるし,いいかえればかんぜんにりゅうどう
しょくにてきおうしているというわけだからむしろこのましいかと。
いちじてきにたんみんにしたいだけというようなひとならそもそもりゅうど
うしょくにはくいつかないかと。
590病弱名無しさん:03/03/14 23:19 ID:D1F+6Ecs
>>558

「かこログよんでください」とレスすればいいわけですね?
591病弱名無しさん:03/03/14 23:23 ID:ReKn4yRq
>>584
同じ話が何度も出てるような過去ログなんて
読みたくねー
592病弱名無しさん:03/03/14 23:29 ID:oDcGk+vN
おい、おまいら、今日の日経の夕刊読みやがりましたか?
593病弱名無しさん:03/03/14 23:30 ID:pJaXrIsC
質問うけつけないなら、もうこのスレ終了したら?
話題もないみたいだし。
594病弱名無しさん:03/03/15 00:01 ID:rymLcoiM
======== 糸冬   了 =========
595名無し:03/03/15 00:17 ID:uVfK4nJ3
過去ログ嫁は氏にな!
もう来んなよな!(藁
文句あるのん?
ぷぷっ!(藁
596病弱名無しさん:03/03/15 00:20 ID:cav+3Z59
せっかくの良スレが
また仕切り厨のおかげで消えていく(鬱
597病弱名無しさん:03/03/15 00:32 ID:KTALXARN
過去に何度も出尽くされたネタを書き込んで荒らす人っているじゃん。それに答えてたらいつまでも同じネタがループすることになるだろ?
なんのためにタイトルに「その3」って書いてあるんだ?話しが続いているからだろ?
「その3」ってのは堂々巡りを三回しますって意味じゃないだろ?
598病弱名無しさん:03/03/15 00:52 ID:KTALXARN
最近の2ちゃんねるって過去ログが見ずらくなってる は痛いな。
599病弱名無しさん:03/03/15 04:23 ID:KTALXARN
起きて見てみたらレスゼロ。昼間の進行度から考えて、最近は書き込んでいる人のうち短眠者は極少数と確信した。
600病弱名無しさん:03/03/15 04:45 ID:KTALXARN
part2が読めなくなる前にホームページに保存しておこうと思ったが、ヤフーのジオシティーズは半角カタカナがあると文字化けしてしまってめんどくさいから諦めた。どなたか保存してる人がいたら見れるようにしてください。
601病弱名無しさん:03/03/15 07:47 ID:Ius/LnD3
おんなじようなことしか書いてないから,わざわざ読まなくても... > part2
ていうか,話題がループするんだったら FAQ まとめてスレの頭に貼るのが
2ch 的だと思うんだけど.

とりあえず推薦図書リストだけでもできればと,話題振ったんだが誰もついて
こないし.
602病弱名無しさん:03/03/15 08:07 ID:XjqQqJjc
ハケーン!血を飲みつづければ吸血鬼かリービングアーンデド
になれることハーケン!
603病弱名無しさん:03/03/15 16:12 ID:R7VbRq95
誰か、前スレで話題に上がっていた酸素エアチャージャー使っている人いますか?
604病弱名無しさん:03/03/15 17:35 ID:fiFUlv4D
短眠者に見限られ、素人がピントはずれの事を書きまくる不毛なスレになりました。
栄枯盛衰とはこのことだったのか。
605病弱名無しさん:03/03/15 20:02 ID:rymLcoiM
ループしながらも少しずつ進展していく。
それが2ちゃんねるというものではないのか?
素人には優しく汁!
606名無し:03/03/15 20:53 ID:KImnVCIa
スレを発展させる事に必死だな
ループしてりゃいいんだよ!
過去ログ嫁はイラネ(藁
607 ◆hZARjKIhLU :03/03/16 00:26 ID:t18LsvN5
http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/b-mind.htm
part1の頃から、以上でリンクさせてもらってましたが、
今回初めて書き込みます。

過去ログ作りました。(part1のログも、1のものより18レス多く取れてます)
part1 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/c-sleep1.htm
part2 http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/c-sleep2.htm
608natural short sleeper:03/03/16 00:43 ID:n9rHJQJZ
>>607
ありがとうございます。とても助かります。
早速、私のホームページにpart1とpart2の過去ログのリンクを貼らせてもらいます。
609 ◆hZARjKIhLU :03/03/16 00:59 ID:t18LsvN5
>>608
リンクおーけーです。もしなにかありましたら、
ホームページにメールアドレスもありますのでどうぞ。
610natural short sleeper:03/03/16 01:57 ID:n9rHJQJZ
>>609
どうもです。
「★★★実践 短時間睡眠法★★★」の過去ログは私にとっては「part0」のようなものなので、
そのリンクと一緒に貼らせてもらいました。HPを引っ越すようなことでもあれば必ず連絡します。
611病弱名無しさん:03/03/16 02:56 ID:NcOXZGhf
短時間睡眠は呆けるし創造力も無くなるじょ。
612natural short sleeper:03/03/16 03:02 ID:n9rHJQJZ
>>611
この時間とは思えない書き込みだな。
君、>>6のFAQ12と>>11のFAQ19を見てないだろ?
キースヘリングの絵は短眠を始めてから描いたのがほとんどだろ?
613多少追加:03/03/16 03:13 ID:n9rHJQJZ
■FAQ 19 [短眠者と長眠者では成功者が多いのはどちらですか?]
 圧倒的に短眠者に多いです。
 ☆短眠の(ある程度以上の)成功者
  ナポレオン(皇帝即位まで)  野口英雄(お札の肖像画) アンドリュー・カーネギー(鋼鉄王)
  エジソン(電球の発明者)  英会話のウィッキーさん(東大主席卒業) 明石家さんま(芸能人)
  酒井洋(上智大学名誉教授,短眠本の著者)  バルザック(『人間喜劇』の著者)
  アリストテレス(名前くらいは知ってるだろ?)  YOSHIKI(X japan)
  甲田光雄(阪大医学部卒業,開業医,阪大非常勤講師兼務)  マーガレット・サッチャー(元イギリス首相)
  チャーチル(元イギリス首相)  日野原重明(元 聖路加国際病院院長)
  ボブサック(格闘家)  ビンラディン(これが成功かどうかは?)
  笑福亭仁鶴(落語家)  小渕恵三(元内閣総理大臣)
  村山富市(元内閣総理大臣)  森喜朗(元内閣総理大臣)
  レオナルドダビンチ(絵画モナリザの作者)  小倉智昭(キャスター)
  ビルゲイツ(大学院時代限定)  森鴎外(舞姫の作者) キースヘリング(芸術家)
  鈴木その子(株式会社SONOKO 元代表取締役)  大松博文(東京オリンピック金メダルバレーボール監督)
  堤義明(西武鉄道グループ総帥)  みのもんた(芸能人)
  まだまだいるが、多すぎてとても書ききれない。 

 ☆長眠の(ある程度以上の)成功者
  アインシュタイン(相対性理論)  小柴昌俊(ノーベル物理学賞)
  たったふたり。しかも小柴さんは若い頃は短眠
614病弱名無しさん:03/03/16 03:53 ID:GEL9rWJx
関係ないけど、
ゲイツって大学いんに行ってたの?ハーバード中退って話だったと思う。
615病弱名無しさん:03/03/16 03:56 ID:n9rHJQJZ
ハーバードの大学院
616病弱名無しさん:03/03/16 04:05 ID:n9rHJQJZ
あ、違った。院じゃなかったかも。うろ覚え。誰か詳しい人教えて
617病弱名無しさん:03/03/16 04:07 ID:Yti6DrlH
>>613

突っ込みどころが多過ぎるからやめた方がいいのでは?
618病弱名無しさん:03/03/16 04:19 ID:n9rHJQJZ
ん?一応全部、本に載ってる人しか挙げてないんだが?
間違ってる部分を修正してくれるなら歓迎
619617:03/03/16 04:27 ID:Yti6DrlH
>>618

いや睡眠時間と成功を関連付けたいのなら括弧内の成功をおさめてから短眠に
なったような人は除くべきだとおもうし,そもそもその本の情報もどこまで信憑
性があるものかはわからない。
本人へのインタビューなら見栄を張っていたり,見栄を張るために昼寝の時間は
抜いて言っていたり,一時的なものだったりするかもしれない。
620病弱名無しさん:03/03/16 04:37 ID:n9rHJQJZ
全部ある程度の根拠がある情報なので、根拠を示した上で具体的に言ってくれないとね。
根拠のある情報にたいして、根拠なく否定されてもねちょっと...
ある程度の裏付けのある情報に対して、裏づけのない反論なんて誰でもできるよ。
621病弱名無しさん:03/03/16 04:41 ID:n9rHJQJZ
本人のインタビューだったり、側近の回顧録だったり、自著だったり、新聞の記事だったりと
裏付けの種類は色々だけど、どれも全部ある程度の裏付けある情報だよ。
ソースはさんざん既出。ある程度の裏付けのある情報に対して、裏づけのない反論なんて誰でもできるよ。
622617:03/03/16 05:03 ID:Yti6DrlH
ボブサップが短眠であるというソースはまだ出ていないとおもうので出してください。
623病弱名無しさん:03/03/16 05:24 ID:xVA1Cmrj
今から寝たら貴方達は何時くらいに起きますか?
624病弱名無しさん:03/03/16 05:31 ID:n9rHJQJZ
>>623
さあ?今日は寝ないんじゃないかな。
625病弱名無しさん:03/03/16 05:39 ID:Yti6DrlH
>>624

623さんはもしもの話をしているのだとおもいますが。
626病弱名無しさん:03/03/16 05:45 ID:n9rHJQJZ
今日は、のむヨーグルトと無調整豆乳と下剤と蜂蜜しか口にしてないから、五時半くらいに寝たら8時半〜9時だろうな。
627病弱名無しさん:03/03/16 13:08 ID:4TPJqaE6
短民社=成功者
って図式は
成功する為に仕方なく我慢して本来はたっぷり寝るべきなのに
短民にして浮いた時間で努力をした
その結果、成功できた。って事だと思いますが。
628病弱名無しさん:03/03/16 14:46 ID:GbGWvikJ
シェイクスピアは長眠だと聞いたことがある。
629病弱名無しさん:03/03/16 15:14 ID:gYHV5+0s
このスレがよくわからん

寝なきゃいいだけの話だろ?
食ってすぐ横になるから眠くなるんだろ?
630病弱名無しさん:03/03/16 16:18 ID:xszPaQ/j
読まずに即レスは最低の行為。荒らしと何も変わらない
631病弱名無しさん:03/03/16 16:21 ID:DixsaeXZ
かなり前の短眠法実践のスレはリアルタイムで実践の様子を書き込みしてた
やついましたよね。短眠実践して血へど吐いた人に説得されて途中断念し
たけど。いやはや、いやはや。
632病弱名無しさん:03/03/16 16:34 ID:xszPaQ/j
あれはすごい重要だよ。排便回数について一言もコメントがないのに気付いたかな?
藤本先生も排便回数の必要性はかなり強調してるのに、そこが抜けてるんだよ。
水を飲まない事による食欲抑制だと便秘のリスクを負うから長期間は難しくなるんだよ。
こんなこと書いて理解してくれる人が何人いるだろうか・・・
633病弱名無しさん:03/03/16 16:34 ID:DixsaeXZ
長眠はね。メリットもあるんだよ。アインシュタインも長眠で夢の中で
研究してて、そこでアイデアが浮かんだらしいよ。
俺も同じような経験がある。起きるはずの時間なのにだらだら寝ている時は
中途半端に覚醒度があって良く夢を見るんだよ。音楽やってんだけど夢の
なかで作曲してんのよな。そしていつの間にかメロディー弾いてるんだよな。
受験の時もこれはわかんねーよってな問題がとけちゃったりするんだよね。
でもアインシュタインは自閉症でした。
634病弱名無しさん:03/03/16 16:38 ID:DixsaeXZ
>>632
はいはい気付いておりました。
その他にも穴がたくさんありました。
初心者のてきとーな実践の良い例でした。
635病弱名無しさん:03/03/16 16:44 ID:xszPaQ/j
「過去実践者」という人の書き込みは非常に示唆に富んでいる、本人は気付いてないが。
彼の書き込みを「水抜きによる食欲抑制と便ざんさ」という視点から見れば藤本先生や俺の言ってることがより理解できると思う。
自分を正当化する努力よりも自分を変える努力したほうが有益だよ。
636病弱名無しさん:03/03/16 16:44 ID:DixsaeXZ
アインシュタインはそれを経験てきに知っていてなのか、たまたまな
のかはしらないが、そうやって大偉業成し遂げる道を歩んだの
だとおもいますがね。
637病弱名無しさん:03/03/16 16:45 ID:gYHV5+0s
>>630
お前が豚のように寝るのはデブなだけだよ
638病弱名無しさん:03/03/16 16:49 ID:xszPaQ/j
637は確実に読まずにレスしてるな。
それとも意図的に読んでないふりして荒らしてるのかな?
639病弱名無しさん:03/03/16 16:51 ID:zR69cybz
糞スレで有名な速読スレのようですね
640病弱名無しさん:03/03/16 17:00 ID:DixsaeXZ
便秘もそうだけど、総合力なんだよな要は。
1つ、2つの要素しか目にはいっていないやつは、がんばったまくった
あげく病院送り、自然の成りゆきですな。
641病弱名無しさん:03/03/16 17:15 ID:DixsaeXZ
このスレには後にも先にも短眠のスペシャリストは3人ぐらいしかいな
いようだ。知識だけ豊富で短眠実践してるんだけど、つかみきれて
ない人もいるし、逆につかみはじめた人も1人いたあの人はいいな。
ためなった。
642病弱名無しさん:03/03/16 17:32 ID:cDsRAa+O
生卵,試してみた。
箸でよくかき混ぜて,醤油を少したらしたらフツーにいけた。
固まらない程度にレンジでちょっとだけ温めたけど。
蕎麦とか牛丼にかけている人は問題ないかと。
ただ,一気に飲むと気持ち悪くなるな。気持ちの問題かもしれないけどね。
643病弱名無しさん:03/03/16 21:34 ID:4TPJqaE6
短民社=成功者
って図式は
成功する為に仕方なく我慢して本来はたっぷり寝るべきなのに
短民にして浮いた時間で努力をした
その結果、成功できた。って事だと思いますが。
644病弱名無しさん:03/03/16 22:24 ID:Yti6DrlH
>>643

自分の経験では,短眠にすると食欲が減って自然に少食になったし,やけに排便
回数が増えた。
胃腸が空っぽだと短眠になるように,短眠にしているとからだは胃腸を空っぽに
しようとするのではないかとおもう。
だから,無理矢理短眠していたら自然に生活習慣が変わって,短眠への慣れもあ
いまって短眠になれたという人も多いのではないかとおもう。
こうなればもはや無理な短眠(睡眠不足)ではないだろう。
胃腸を空っぽにしてから短眠にするのもいいけど,睡眠欲よりも食欲に勝てない
ような人には無理矢理短眠にしてから胃腸を空っぽにする方がやり易いかもしれ
ない。
645病弱名無しさん:03/03/17 11:36 ID:UQOeGlM8
リングの恐怖がらせんにひろがり、ループで終わる・・・
646病弱名無しさん:03/03/17 16:13 ID:PtDennP6
うん、あの人はいいね。とてもいいヒントが貰えた。
パズルの最後の1ピースがびたっとはまったような、そんな感じ。
647病弱名無しさん:03/03/17 23:29 ID:ZpQPC2rF
既出だろうがはってみる。

蓄積する寝不足の影響 睡眠6時間以下で顕著に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000066-kyodo-soci
648病弱名無しさん:03/03/18 00:00 ID:Ek5XS2Yf
世界で一番睡眠時間が短い日本が、世界で一番睡眠時間が短い。
世界でいちばん卵の消費量が多いのも日本。
649病弱名無しさん:03/03/18 00:26 ID:Ek5XS2Yf
世界でいちばん短眠の日本が、世界でいちばん長寿。
睡眠が長い国ほど短命
650病弱名無しさん:03/03/18 03:07 ID:Ek5XS2Yf
抽象的なことしか書かず、昼にしか書いてない奴の書き込みは、疑ったほうが安全。
651病弱名無しさん:03/03/18 03:11 ID:MCygi0zW
652病弱名無しさん:03/03/18 03:39 ID:c76MgFzS
>>648

次は卵に着目しておられるのですか。

>>649

短民はからだにいいと主張したいのですか。
653I_am_hacker:03/03/18 04:11 ID:koBmoyhq
>>650

私は
654病弱名無しさん:03/03/18 05:17 ID:Ek5XS2Yf
卵はどうとか、短眠は体にいいとかは、断定的な答えを言うのは難しい。ただ、客観的な事実の積み重ねが重要かと。

提供してる情報が客観的で具体的で再現性があるなら信用に足ると考えます。書き込み時間帯が夜というのも信用できる確率が上がる状況証拠のひとつです。
一方、その逆だとうさんくさくなります。
655病弱名無しさん:03/03/18 05:29 ID:Ek5XS2Yf
日本が世界で一番なのは
寿命の長さと
睡眠の短さと
魚と卵の消費量。
だからどうなんだと言ってるんではなく、こういった客観的な事実の積み重ねの向こう側に真実はあるんじゃないかと。
卵と魚を食べれば短眠になると言ってるんじゃないよ。長寿にはなるだろうけどね。
656病弱名無しさん:03/03/18 06:53 ID:Ek5XS2Yf
2ちゃんねる全体のアクセス件数のページを見ると圧倒的に夜が多い。
それなのに、このスレに夜には一切書き込まず、昼の十一時とか五時とかだけに書き込んで、具体的な事や裏付けのとれる事は何一つ書かかなければ、その人は長眠者だと疑うのが妥当な判断だろう。
つまり、一見短眠っぽそうでも、そういう人は信用するなという事。
まぁ、夜勤者という可能性はあるが。
657病弱名無しさん:03/03/18 07:21 ID:Ek5XS2Yf
PART1と2で、「私は短眠です」と言って書き込んでる人の提供していた情報は、どれも内容が具体的で再現性があったじゃん。
そうでない書き込みが、PART3になって一気に増えたが、見栄を張りたいなら他所でやってほしい。
情報というものは「裏付け、客観性、具体性、再現性」などがあってこそ意味をなす。
抽象的な単語連発するだけの奴はノストラダムスの予言と同レベル。
658病弱名無しさん:03/03/18 11:38 ID:c76MgFzS
>>657

レス数を減らして情報の濃縮されたスレにしたいのでしょうが,注意しても見栄っ張
りのレスが減るとはおもいません。
失礼ですがあなたの変わり栄えのしない注意のレスの方が多いとおもいますよ。
659病弱名無しさん:03/03/18 11:55 ID:Ek5XS2Yf
>658
以後、気を付けます
660病弱名無しさん:03/03/18 23:16 ID:RbokFVG2
ためになるなぁ
661病弱名無しさん:03/03/20 02:02 ID:3RKcN+JI
正しい短眠法(睡眠時間を2時間削る方法)
まず、はじめに自分が何時間眠っているか確認します。
そのために2週間は準備期間として、いつもと変わらない睡眠を続け、
昼寝をした際にはその時間も含めた睡眠時間を毎日記録します。
そうすれば、自分がどのくらい寝ているのか正確な時間が把握できる上、
起きたときの気分の状態も知ることが出来ます。

この段階を終了すれば、本格的な短眠プログラムに入ることになります。
注意点は2時間の短縮を目指すからと言って、
いきなり毎日の睡眠時間から2時間を削ってはいけないという点です。
睡眠時間は徐々に減らしていくのが基本であり、
30分間ずつ少なくしていくのがベストです。それも寝る時間を30分遅らせ、
朝はいつもと同じ時間に起床するのが短眠法の通常のやり方です。
ただし、朝がち人間を目指す場合、
寝る時間はそのままで、起きる時間を30分早めてもいいそうです。
662病弱名無しさん:03/03/20 02:03 ID:3RKcN+JI
×朝がち
○朝方

スマソ。(泣
663病弱名無しさん:03/03/20 07:47 ID:d2iZ9CFm
短眠のため下剤を服用したいんですが、
下剤の種類は何でもいいんですか?
マグネシウムじゃないとダメですか?
664病弱名無しさん:03/03/20 07:48 ID:d2iZ9CFm
コーラック使いたいけど体に悪そう・・・
665病弱名無しさん:03/03/20 17:35 ID:fGX6sihc
朝型でわ...
666病弱名無しさん:03/03/20 18:50 ID:RvtXDh8K
>>663
スイマグが人気あるのは、お腹が痛くならない事、副作用がないからでしょ?
そう言うのが気にならないんなら、他のでもいいんじゃない?
便秘スレも参考に。
667病弱名無しさん:03/03/21 02:39 ID:1qYH8jVW
飲むヨーグルト、流動食の生活してますが
バクスイしてしまう時がありまず。
寝る前5時間は何も胃に入れないようにして
負担をかけないようにしてるんです。
なんでですか?
対策おながいします。。。
668病弱名無しさん:03/03/21 05:31 ID:CthFKOQg
>>667
一日の排便回数は何回ですか?流動食の種類は何ですか?流動食の固形分比率は何%くらいですか?あなたは乳糖不耐症ですか?普通の食事をしてる時と比較して睡眠時間は増えたか減ったかどっちですか?
669病弱名無しさん:03/03/21 05:45 ID:GsnE1tJy
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
670病弱名無しさん:03/03/21 06:54 ID:CthFKOQg
667の人は668の質問に答えないと助言できないよ。
671病弱名無しさん:03/03/22 00:37 ID:E+W2A6+8
ナチュさんのとっているサプリメントを教えてください。
672667:03/03/22 01:29 ID:ABRbeR37
>>668
1日の排便は食後の三回です。食後には必ず便意を催します。
流動食の種類(口にしているもの)は主に
おかゆ、生卵、飲むヨーグルト、牛乳、コーヒー牛乳、粒無しコーンポタージュです。
固形分比率…分かりません
乳糖不耐症…分かりません
普段の食事をしている時との比較は、あんまりかわらないくらいです。
時に5時間ぐらいで起きる時があります。

以上です。おながいします。
673病弱名無しさん:03/03/22 05:32 ID:ePdbZ20j
短眠は短命になると聞いたことありますが。例えば毎日8時間の人と6時間の人を調査したら、後者の平均寿命が数年も短かったそうです。
674病弱名無しさん:03/03/22 07:56 ID:x/KJE/8E
こんなスレに書き込んでる間にやる事やれよ
アホか
675病弱名無しさん:03/03/22 10:18 ID:Q8eR39C5
そうっスね。
676病弱名無しさん:03/03/22 11:36 ID:lyUY/xOu
>>672
その食事では、ビタミン・ミネラル系が圧倒的に不足。
穀類も不足。蛋白質に偏りすぎている。
爆睡の原因は、体力がないからだと思われます。
長期間流動食を続けると消化力が落ちるので、
基礎体力はおそろしいほど下がります。
677病弱名無しさん:03/03/22 13:21 ID:omCL72oX
おいおい目茶苦茶なこと書くなよ。
もうちょっと勉強してから書き込めよ
678病弱名無しさん:03/03/22 21:52 ID:E+W2A6+8
・第6次改定日本人の栄養所要量について
ttp://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9906/s0628-1_11.html
679病弱名無しさん:03/03/22 22:29 ID:TGGGYUjy
前に新聞で読んだ内容によると、七時間が一番寿命が長かった。
驚いた事に、三時間睡眠より八時間睡眠のほうが寿命が短いかった。
680病弱名無しさん:03/03/22 22:52 ID:82yftKAq
は〜あ。。。
681病弱名無しさん:03/03/22 23:00 ID:ePdbZ20j
3時間睡眠??ほんまかいな。
682病弱名無しさん:03/03/22 23:07 ID:+FtxK8ah
寿命が長い順に
七時間>六時間>五>四>三>八時間だった。
683病弱名無しさん:03/03/22 23:37 ID:dZrwsMXu
>>676
ナチュさんの回答ですか?

こういうことは先に言ってくださいよ・・・

マサイ食で疫学的に健康とか言っておいて、
土台無理な内容だったんじゃないですかぁ・・・
684病弱名無しさん:03/03/22 23:46 ID:Si54UoFv
兆民が短民よりも短命というのはおそらく下記の理由によるとおもわれ。

短民社は非常に忙しい生活をしている。おそらく社会的に質の高い仕事に
ついている。やむをえず睡眠短いが体調がわるくなった時には
すぐに病院にいける経済力があるし自分が体を壊しやすい自覚があるため
定期健診などを気にする。
超民社はおそらく暇がたっぷりあるということは社会的地位が低い。
病院にもいけないし、健康維持にたいする認識が低い。わるくなっても
早期治療はできないだろう。

こんな理由と思うです。
685病弱名無しさん:03/03/23 01:25 ID:l3U5+Etk
>>684

その説明、ちょっと無理があるとみた。
8時間睡眠の成功者は、3時間睡眠者以上にいると思う。
3時間睡眠者は、起きてる時は、できるだけ、仕事をしようとするので、
病院には、あまり行こうとしない。
8時間睡眠者は、3時間睡眠者より、時間を大切で有限なものであるという認識が薄いので、
仕事なんてほどほどに、少しの身体の変調で、病院に通院したりする。
8時間睡眠って、ごく一般的なサラリーマンが多いと思う。
病院にいけないような人達ばっかりではないと思う。
超超町民だと、社会と接点持ってないような人が多いだろうから、
病院にいけないなどの理由が考えられるけどね。

3時間睡眠できる人は、短民で生活することができる健康な人なんですよ。少数派。
8時間睡眠できる人は、普通な人。多数派。

単純に上が理由だと思うな。
686病弱名無しさん:03/03/23 01:38 ID:iFdRVbeT
>>685
ごく普通のサラリーマンが8時間寝れると思ってんのか?
そりゃ干されたヤツだけだろが。
687病弱名無しさん:03/03/23 02:28 ID:A50P2F3n
>>683
だよなぁ,情報を全部出さずにおいて,後からなんとかが足りないと言われても,
それじゃぁ,後出しじゃんけんやん.
あと,体力がなくなると逆に眠れなくなる筈では.

まぁ,かといって>>679-682とか>>686の低レベル煽りもどうかと思うが.
688667:03/03/23 02:52 ID:UdGYAEHz
どうしたらいいんでしょうか…
689I_am_hacker:03/03/23 04:06 ID:/lWJHSFm
どうでもいいが、浮浪者でもなきゃ8時間寝れんからね
690natural short sleeper:03/03/23 05:08 ID:Gg0035AS
676は俺じゃない。676みたいなこと絶対書かない。
書いてた食事内容で一日三回の排便があるなら乳糖不耐症と考えて間違ってないと思う。
乳糖不耐症なら話は早い、マサイ食にすればいい。
市販のヨーグルトは法律で含有固形分比率を厳格に決められてるからどれもだいたい同じ。
これで睡眠時間は激減します。
ボブサップの一日水分量は十リットルなんて他スレに書いてたけど本当かどうか誰か知らない?
691病弱名無しさん:03/03/23 05:56 ID:Gg0035AS
価値感などが理由でマサイ食は受け入れられないなら、粥と生卵と粒無しコーンポタージュの含有固形分比率を下げるといいと思う。
粥は五分粥くらいまで水を増やす。三分粥にまではする必要はない。
卵もコンポタも固形分比率を下げてみてください
マサイ食ほど激減はしないがこれで減るはずです。
692病弱名無しさん:03/03/23 06:21 ID:Gg0035AS
果物や野菜や牛乳や市販のジュースはどれも含有固形分比率が11%あたりに集中してること知ってますか?(飲むヨーグルトは例外)
このあたりを目安に固形分比率を下げてください。食物粒子が小さいから、10%以下に下げる必要はないです。
暇な人はダンピング症候群と食物の浸透圧の関係の勉強でもしてください、きっと役に立ちます
693病弱名無しさん:03/03/23 11:17 ID:A50P2F3n
>>690
理屈がよくわからない.内蔵負担を(相対的に)下げるだけでは不十分だということ?
667さんは全く睡眠時間減らなかったんだよね.
乳糖不耐症の人が牛乳を飲むと内蔵負担が上がると言っている?
もうちょい説明希望.
694667:03/03/23 15:43 ID:X4294+lM
>>690
おへんじありがとございます。
粥やコーンポタージュなどをそのまま食するのは
胃に負担がかかることだったのでしょうか。
いずれにせよ、水分を多くするのが対策法のようですね。
早速やってみることにします。
あと、飲むヨーグルトはそのままで良いのでしょうか?
つまり、水で薄めなくても良いのでしょうか?
それと、ナチュさんのマサイ職の定義、方法を教えてください。
今ひとつ分からないんです。。。

それと、>>676の仰る事も一理理解できますので
不足分をサプリで補うとか、野菜ジュースを飲むとかして
バランスをとろうかとおもいます。
695病弱名無しさん:03/03/23 16:38 ID:Gg0035AS
飲むヨーグルトは薄める必要ありません。
食品衛生法(だったと思う)の関係上、市販品のほとんどは含有固形分比率が17%辺りのはずです。この程度なら薄める必要は無いと考えてます。
ただ、Ca含有量の関係から明治ブルガリアが良いと考えます。
「内臓負担」と「マサイ食」は造語なので定義はありません。広辞苑見ても、ステッドマン見てもこの単語はありません。便宜上使っています。
ヨーグルト偏食にサプリは必須です。マサイ族はヨーグルト偏食といっても、牛の生き血も飲んでます。
696病弱名無しさん:03/03/23 17:00 ID:Gg0035AS
卵と牛乳を取ってる人を、栄養学的に反論するのはほとんど不可能です。ビタミンCと食物繊維以外に足りないものはありません。
ビタミンCはウーロン茶にさえ入っています。
疫学的には食物繊維摂取量が少ない国ほど長寿です、調べてみたらすぐにわかります
697ネットdeDVD:03/03/23 17:02 ID:qYknAJSB
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
698病弱名無しさん:03/03/23 17:20 ID:Gg0035AS
697はウザイ、他スレでやってくれ。
実をいうと食物繊維に関してはよくわかりません。食物繊維摂取量の少ない国ほど長寿だけど、長寿地域ほど緑黄色野菜は食べているという不思議な関係です。
出回っている論文でも意見もデータもばらばらです。
私の意見は、水溶性食物繊維は賛成、不溶性食物繊維は反対です。
699病弱名無しさん:03/03/23 20:25 ID:KarUw6bJ
結局、食物繊維はどうするべきなんだろう・・・。
水溶性食物繊維って例えばどんなものかな。
ナチュ氏は食物繊維どうしてるの?取ってる?取ってない?
700病弱名無しさん:03/03/23 21:19 ID:Gg0035AS
水様性食物繊維がおおいのは、一部を除く大半の果物と、大半を除く一部の野菜です。
食物繊維の是非は正直なところ健康に関しても短眠に関してもわかりません。私の食物繊維摂取量は日によってかなり違うけど平均すれば一グラム未満です。
そのかわり乳糖とマグネシウムはかなり多いです。
701病弱名無しさん:03/03/23 21:51 ID:bVpSW+oJ
アドバイスお願いします。

以下の食事内容にて短眠を実践中。

朝食・・・オレンジジュース、りんごジュース、野菜ジュース各200ml
昼食・・・おじやマグカップ1杯(カップに粉末スープとおにぎりをいれてお湯を・・・)
夕食・・・飲むヨーグルト300〜500ml、プロテインを溶かした牛乳200ml
その他空腹を感じた時点で飲むヨーグルト、水、お茶、コーヒー、ダイエットペプシ等
を摂取。
3食以外での水分摂取量は1000〜1500ml/day程度。
夕食時にマルチビタミン・ミネラルサプリメント「マンズチョイス」を摂取。

開始後3日間の平均睡眠時間が4時間
排便回数2回/day
だったのですが、
4日目以降急激な眠気に襲われ、睡眠時間は8〜10時間に。
同時に便秘になり、排便回数が0〜1回に。
これはイカンと、マグラックス錠330mg×2を1日2〜3回服用するも、排便回数は増えず。

乳糖不耐症かどうかはよくわかりません。
とりあえず、牛乳500ml程度飲んで下痢をしたことは無いので、
乳糖不耐症ではないと思いますが・・・

なお、短眠実践前の睡眠時間は10時間程度。
以前「パワースリープ」のアドバイスに従い、最適睡眠時間を模索したところ、
約9時間でした。
ただし、当時は夕食をしっかり食べていました。
702病弱名無しさん:03/03/23 23:59 ID:Gg0035AS
>>701
私の短眠法は乳糖不耐症を前提として組み立てているため、乳糖不耐症の人には自信を持ってアドバイスできますが、そうでない人への助言は難しいです。
それを踏まえた上で以下を読んでください。
プロテインを牛乳にいれるのを止めてみてください。
そのうえで、オリゴのおかげ、キシリトール入りガム、など排便促進しそうでなおかつ、食物粒子が小さそうな食品に手をだしてみてください。
703病弱名無しさん:03/03/24 00:12 ID:Ugm3VX8a
いろいろためしたんですが、オリゴのおかげはコーヒーに混ぜた時が一番よい感じでした。
牛乳+ヨーグルト+Mgで排便回数が一日に0〜1回ってのが非常に痛いです。水分多めで食物粒子小さめの今のスタイルを維持したまま、排便回数を増やす方法があれば良いんですが・・・
704病弱名無しさん:03/03/24 03:23 ID:Ugm3VX8a
■今日の私が口にしたもの
ブレンディのオリジナルコーヒーを500ml
明治ブルガリアのむヨーグルトを1000ml
QOOの青りんご味を1500ml
ミルマグ錠を一回に六錠ずつで計30錠くらい。
排便回数は十回くらい。
さっき一時間ほど椅子でうとうと寝たので、今日はもう寝ないと思う。いくらなんでも今日はやりすぎと思う。
705病弱名無しさん:03/03/24 05:47 ID:Ugm3VX8a
汚い話なのでsageます。
またトイレに行ったんですが便が出ずにおしっこが肛門からでるんです。トイレでキバるとシャーって感じで肛門から黄土色に濁った水が出てくるんです。宿便も憩室便も便残さもへったくれもありません。
胃腸がほぼ完璧に空っぽだとこういう感じになるんです。大腸の内視鏡検査を受けたことある人なら経験的にわかると思います。
この状態になるとすごいんです
睡眠というものをほとんど必要としなくなります。一日に一〜二時間でも、やってやれなくはない状態になります。
とにかく体が軽いんです。
706病弱名無しさん:03/03/24 05:55 ID:Ugm3VX8a
ただ、欠点はどうしてもむくみやすいんです。
一日の間に一キロや二キロの体重変動があります。
私は毎日風呂に一時間は入って汗をかいてるからいいけど、そうでなかったらどうなるんだろうかと思います。
時間が経てば尿として出ていってくれるのかな?
707病弱名無しさん:03/03/24 06:19 ID:pRAZ5fH9
age
708病弱名無しさん:03/03/24 22:23 ID:xcz4D5f4
その調子で毎日レポートきぼん
709病弱名無しさん:03/03/24 22:37 ID:EoMKwAOF
>>696

発展途上国は医療が(ry
710701:03/03/24 22:46 ID:lS8CRb5Z
>Ugm3VX8a
ありがとうございます。
やっぱ乳糖不耐症じゃないのがネックですね・・・
固形物をしっかり取ると、快便なんですが・・・
今日は飲み会で腹いっぱい食べてしまったので、明日より再び頑張りたいと思います。
とりあえず、プロテイン牛乳を豆乳にかえてみます。
水もぜいたくにコントレックスを飲んでみます。
4月から社会人なんで、なんとか早めに短民をマスターしたいなぁ。

しっかし、意外と食費が・・・
711667:03/03/24 22:53 ID:JihCbBjy
>>695
おかげさまで今日はスッキリ目がさめました。
ヨーグルトだけでなく、野菜ジュースおよびサプリメントを撮るようにして、
不足分の栄養を補うように気を付けます。
さらに水酸化マグネシウムも使ってみます。
712I_am_hacker:03/03/24 23:08 ID:GFHUVsuV
今日は焼肉4000円分食ったよう
713病弱名無しさん:03/03/24 23:23 ID:QLOhNZpF
>>705
>とにかく体が軽いんです。
その場合、眼精疲労のような症状はお感じにならないのでしょうか?
なにか対策は施されていらっしゃいますか?

私は通常6時間睡眠のごくごく一般人です。
ただ、ここ半年ほどは仕事の兼ね合いで
ウイークデイ4時間半、週末6時間くらいの生活を送っております。
夜間、眼精疲労を感じると目薬に頼っているのが現状です。
症状が酷くなるとイルカの半球睡眠よろしく片方づつ瞼を閉じて
目を休ませ、その場をしのいだりもします。

もし、眼精疲労を抑える秘訣などございましたらご教授いただけると幸いです。
瑣末な質問なのでsageます。
714病弱名無しさん:03/03/24 23:51 ID:kFESozif
短眠で眼精疲労はちょっと説明がつかないよ。ただアドバイスすれば朝目が
覚めた時に目に疲労がないなら正常だと思うよ。
715病弱名無しさん:03/03/25 02:35 ID:5SY6lepj
藤本憲幸氏の著書に片目睡眠といって片目に黒い眼帯をして2時間毎に左右を変
えるという方法が載っていました。
716病弱名無しさん:03/03/25 13:28 ID:mWBeORKE
さすがはジョンイル君、スタルヒンの本を読んだようだね。
717病弱名無しさん:03/03/25 16:29 ID:YBLMyWjj
春休みだから一日10時間以上寝ていた。
新学期が始まる前に元の生活スタイルに戻そうと6時間程度で起きようと思ったけどムリでした。
718病弱名無しさん:03/03/25 20:23 ID:QKzErn9a
起きなくていいときはいつまででも寝てしまいます。
17時間半とか……。起きる必要がなければもっと寝られる。
最高は20時間寝ていたことがあります。
睡眠異常でしょうか。
今日も17時間半寝て起きてから5時間ですが、眠くて仕方ないです。
もう短眠とかいうレベルじゃない……眠い。
719病弱名無しさん:03/03/25 22:03 ID:nfH0M5PC
718さんほどではないが、寝すぎで人生つまらなくなってるような気がします。
720病弱名無しさん:03/03/25 23:31 ID:FJx/pQ20
寝るのも体力が必要なのです。
年をとると長時間連続して眠れなくなるのは体力がなくなるからです。
最近明け方4時頃疲れて必ず目がさめます。
一度起きて一休みしてからまた眠ります。
721病弱名無しさん:03/03/25 23:43 ID:QyvY8CAN
>>718
君の心中察するわ。辛いだろうね。
722病弱名無しさん:03/03/25 23:46 ID:FJx/pQ20
子供のころ正月実家へ帰ったら、ジジイやババアが朝の薄暗い4時半ころ起きて
畳の上で円陣を組んでお茶を飲んでいるのをよく見ました。
不気味な光景でした。まるで恐山です。
なんであんなに早く起きれるんだろうと不思議でしたが、
今、自分がその年齢になってやっとわかりました。
723病弱名無しさん:03/03/26 01:14 ID:uFJkgWVe
717 718 719は刺激の無い生活を送ってるんじゃないかな?精神的にも身体的にも。
耳たぶをおもいきりひっぱり続ける・指を別の指で悲鳴あげそうなくらいおもいきりつまむ、こういった行為を一日に何百回と繰り返してみたらどうよ。
ちなみに耳たぶを思い切りひっぱる行為を頻繁に繰り返すのは生島ヒロシの短眠法
724病弱名無しさん:03/03/26 01:46 ID:ABeUTQag
苦行ですやん
725病弱名無しさん:03/03/26 01:57 ID:8vfOapl6
このスレ読んで参考にしようと思ったんだけど、
このスレの人で短眠の人って少ないことみたいだから、
このスレ読んでも短眠にはなれないんですね。
残念。

スレの最初の方では短眠の秘訣は一言で言ってしまえば健康体になることって書いてあってなるほどーって思ったけど、
排便回数が重要だからって、わざわざ下剤飲むのは不健康の証なのでは?
このスレで言うところの「正しい食事」をすると排便回数は減るの?

全く初心者なので無知なヤツの意見と言ってスルーしても結構です。
というか短眠の人って短気な人が多いの?
このスレ見てるとそう思ってしまう…
726病弱名無しさん:03/03/26 02:23 ID:Vx6O55Ht
最近うんこが少量で一日数回してるんですけど、どういうことですか?
それまでは1日1回大量にしてました。
727病弱名無しさん:03/03/26 02:42 ID:uFJkgWVe
>>726
食物繊維が少ないとそういう便になる。
何度も書いてるけど食物繊維の是非は本当にわからない。
728病弱名無しさん:03/03/26 03:32 ID:8vfOapl6
>>726
このスレを読んだ限りでは排便回数が多いのは良いことらしい。
729病弱名無しさん:03/03/26 03:39 ID:8vfOapl6
ちょっと質問があります。
短眠の人たちは風邪をひいたりしても、やっぱり短眠は保ってるんですか?
730病弱名無しさん:03/03/26 04:39 ID:TRiFmTaK
俺は保つよ。風邪の時は最高寝ても6時間だね。
731病弱名無しさん:03/03/26 04:54 ID:bIXLI6OE
来年、大学受験の予定なんですが、受験関係の本を読むと「記憶の為にも最低6時間の睡眠が必要」と書かれていますが、本当なんでしょうか。そんなに眠ってたら落ちる気が・・・(゚Д゚)
732病弱名無しさん:03/03/26 05:14 ID:TRiFmTaK
んなこた無いよ。がんばりーや。
あといっとくと朝起きてすぐ復習とかするともっと記憶が定着しますよ。
733病弱名無しさん:03/03/26 05:29 ID:bIXLI6OE
そうなんだ!安心して短眠が続行できます(´▽`)
734病弱名無しさん:03/03/26 07:07 ID:kTwVY3PP
>>729
風邪ひいたときは寝る。でも流動食についてはむしろ風邪の時のほうが重要だね。

>>731
6時間ってのはよく聞くね。FAQ12を嫁。
735病弱名無しさん:03/03/26 07:32 ID:Y1bFnc4U
>>731

生活習慣次第かと。
736病弱名無しさん:03/03/26 08:03 ID:8vfOapl6
>>734
確かに食事に関しては一般的にも風邪をひいたときは流動食に近いモノ食べますよね。
しかし、風邪をひいても寝る人と寝ない人がいるんですね。

実は私も短眠にチャレンジしたいんですけど、いま風邪をひいててすごく寝てるんです。
というか40度も熱があって起きてられない…
たまに起きてこのスレを覗くってかんじです。

身体の要求的には寝てたいけど、そうすると短眠の習慣が崩れそうですよね?
普段なら睡眠時間はもったいないと思うけど…

とりあえず風邪が治ってから短眠に挑戦してみます。
食事は明治ブルガリアのむヨーグルト、コーヒー牛乳、果物を、
サプリとして鉄とビタミンCと取っていこうと思います。
737病弱名無しさん:03/03/26 08:50 ID:KmtfQult
テンプレ見たけど
受験生は8時間寝てもいいと思うよ
10時間勉強して8時間寝れば別に大丈夫じゃないか
おれにとっちゃ、睡眠時間が少ないから多いから勉強できないってのはいい訳だと思う
738病弱名無しさん:03/03/26 09:05 ID:8vfOapl6
>>737
仕事をして勉強するとなると睡眠時間を8時間も取れません。
取れて6時間。
6時間でも色々犠牲にしてようやく取れる睡眠時間ですよ。

でも勉強する時間を削れば8時間寝れますが…
739病弱名無しさん:03/03/26 09:18 ID:Jiz7dKmg
>>731
記憶力が落ちるのはホント。ネイチャーに載ったてた。
日本語で読むなら
「知のミネラルウォーター」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198614148/ref=sr_aps_d_1_1/250-1733170-8200244
>内容(「MARC」データベースより)
>ノーベル賞論文も載る科学誌『ネイチャー』発、
>だれでもわかる最先端のおもしろサイエンス。
>オール5は睡眠から、酒飲みは三文の得、
>機械がロボットを設計する…脳においしい「かがく」の本。
この「オール5は睡眠から」とうのがその話。
記憶の仮説として
憶える=短期記憶
→寝る(寝ている間邪魔が入らない&記憶が整理されている)→長期記憶
というふうになってるらしい。だから睡眠を減らすのは記憶に良くないようだ。
ネイチャーの話だと8時間が一番記憶力が高まるとのこと。
あと寝ている間にいろいろホルモンも分泌しているので
ここの人たちみたいに極端な短眠はおすすめできない。
睡眠自体に分からないことが多すぎる。
ここの人たちは長期的な影響とか分からなくても経験則でやっているだけだからな
結局
A3時間寝て勉強して「定着した量」
B6時間寝て勉強して「定着した量」
C8時間寝て勉強して「定着した量」
を自分で選ぶこと。

>>737
同意。時間が多ければ受かるというものでもない。
モチベーションが高くて、勉強したくてうずうずして
自然と短眠になってしまったというなら
ともかく、受験程度で時間がないから短眠しなきゃというのは、
なにか不効率な部分があるのかもしれない。
740病弱名無しさん:03/03/26 09:26 ID:uFJkgWVe
>>738
>>勉強時間と睡眠時間について
同意ですね。何時間寝れるかは各自の条件によって違う。
例えば、同じく70を狙うとして、すでに70に達している人と、60からスタートする人では何時間寝てもいいかは全然違う。
すでに70の人は何時間寝ても合否は大差ないと思うが、60スタートの人が八時間寝てては物理的に考えて合格はありえない
741病弱名無しさん:03/03/26 09:27 ID:Jiz7dKmg
それと記憶についていっておくと、大量に一度に憶えると記憶の干渉を
引き起こす。つまり、絵の具が混じるみたいにぐちゃぐちゃになるのだ。
だから、単語とか熟語とかを覚えるような場合は、
一日30分じゃなくて、一日1分を 30回に分けるぐらいで丁度いい。
後は記憶の定着率を高めるために寝る前にそう復習。
朝起きたら前日の復習などで定着率を高めること。
どこの大学を受けるか知らないが、大学別模試のポスターは時期が過ぎると本屋で
くれることがあるのでもらえ。俺は東大模試のポスターをあちこちの本屋で6枚
もらってきて、自分の部屋に3枚、自分が使う他の部屋にそれぞれ張っておいて
モチベーションを高めていた。

ほかには、憶えることは 京大式カードにデカイ字で書いておいて、
家中にべたべた張りまくっていた。家にいれば常に目に付くようにだ。
あとテレビなんて捨てちまえ。
家族がなんと言おうが受験まで封印してしまえ。
俺は家族にアンテナ線を捨ててもらった。
漫画も雑誌も関係ない自分の本も全て捨てた。

とにかく受験はモチベーション維持。24時間受験以外考えないぐらいの気持ちで
やるしかない。虫眼鏡が光を集めて黒い紙を燃やすように全てを集中させる。
睡眠以前に、やるべことことはあるだろう
742病弱名無しさん:03/03/26 09:37 ID:8vfOapl6
>>741
恵まれた環境ですね。
単純にうらやましい。

私は働かないと生きていけないから24時間受験のこと以外考えないのは難しいです。
でもテレビのことは参考になりました。
ちなみに志望校は旧帝大医学部です。
743病弱名無しさん:03/03/26 09:42 ID:Jiz7dKmg
宮廷医学部か・・・。働きながらは辛いな。
しかし何ゆえ医学部?
俺から見て医学部は
・もはや金にもならず、
・医療制度は疲弊してこれから医師への訴訟も増える。
・研究者として医学部は広く浅く学部でやりすぎるので基礎科学の知識が抜けがち
(あんな筋肉とか骨とかの名前をずらずら覚えたってしかなないじゃないか)
でもはやいいところなんて社会の幻想でしかないんじゃないのか?
家は兄貴が鉄門出身なんで大体話はきいている。

744病弱名無しさん:03/03/26 09:47 ID:Jiz7dKmg
正直言って医学部なんて頭がいい人間が行くところじゃないとすら思える。
あの高い偏差値は社会の医学部への幻想だと兄貴は言ってる。

正直言って医者は肉体労働者か、
せいぜい零細事業主ぐらいでしかないような気もするのだ。
745病弱名無しさん:03/03/26 09:49 ID:uFJkgWVe
俺も大学受験の時、741と似たようなことやった。
それはともかく、記憶力低下と合格確率とは違う。これはFAQに書いてあること。
八時間寝てたとか言う人はほとんどが、早い段階から準備してあるていど水準に達していた人だ。
極端な成り上がりしてる人はほとんど例外なく極端な睡眠時間だね、俺のまわりでは。
現状の自分よりどのくらい上を目指すかによって寝ることのできる時間は変わるってのが俺の意見。
746病弱名無しさん:03/03/26 09:54 ID:uPrwT9i3
FAQのソースが知りたい

あと美容にいい睡眠時間は?
22:00〜2:00は寝ないといけない
また4:00までは寝ていたほうがいい(とどっかで見たがURLわからん)
など知りたい
747病弱名無しさん:03/03/26 09:57 ID:Jiz7dKmg
>>745
始めっから「成り上がる」奴に興味はない。
がつがつ勉強して受験でやっと入ったやつはあまり伸びないというのは
経験則で言われている。
着実に子供の時から積上げ常に人生でトップグループを走ってきた人間とは
比較にならない。
コンプレックスをバネにとかいうが、コンプレックスなんてない。
比較の対象は他人じゃない。昨日の自分だ。昨日の自分よりすぐれた今日の自分になる。
自分と競争する。すぐれた研究者はそういう人間が多い。

本当に出来る奴とナリアガリではすでにポテンシャルが違いすぎる。
748病弱名無しさん:03/03/26 10:03 ID:NtPsgiwY
代ゼミの冊子によると、
”昔は「四当五落」といって五時間以上寝ていては合格がおぼつかないと考える
人もいたが、よく学ぶためにはやはりよく眠ることが必要だ”
って書いてある。それとあわせて受験生の一日の睡眠時間のアンケート結果
が乗ってるんだけど、
五時間9%-六時間35%-七時間42%-八時間9%-九時間以上5%
だそうだ。八時間、九時間っていうのは寝すぎだと思うけど、六時間以下に
削る必要はないと思う。結局、眠い目こすりながら勉強することになったり
で、多少時間増えても効率悪いから。
749病弱名無しさん:03/03/26 10:08 ID:uFJkgWVe
鉄門や旧帝はちょっと特殊なんですよ。
百単位で関連病院があるからほとんどの人がどっかの病院の院長・副院長のようなポストにありつけるから開業率が他大学と違って極端に低いんです。
病院長ポストは開業医の平均年収とほぼ同じ額に法律で調整されるから2700万円程度が最高限度なんですが、緑会出身ならこの上をいく人たちがごろごれいるんです。
「儲からない」って表現はそういう意味のはずですよ
750病弱名無しさん:03/03/26 10:17 ID:Jiz7dKmg
それは誤解がある
2700万以上だとしても、大分先の話だ。
つまり時間が関係する。
ファイナンスの基礎で現在割引価値という複利計算を逆に計算して
今の計算にする
つまり、今日の100万と来年のの100万の価値は違う。
金利がつくから今日の100万のほうがでかい。
つまり、年取ってからの大金を現在価値に計算しなおすと実は大したことはない
こういうのは常識だと思うんだが。
若い頃の3000万と年取ってからの3000万はまったく価値が違う。
はっきり言って、ポイントさえ押さえて動けば30で
年収3000万なんてそんなに難しくない。というかphdコースの
同期でビジネスに進んだのでは結構いる。
医者のように長く苦しい下積みと関係なく。
そのいみで、頭のいい人間が職人みたいな医者になって下積みするなんて
いまだに信じられん。

ということで、今海外なんでそろそろ寝るわ。
751742:03/03/26 10:17 ID:8vfOapl6
>>743
なんだかんだ言ったところで稼げますし(平均生涯年収7億くらい。サラリーマンの平均年収の約3.5倍。OLなんていったら…)、
医師免許さえ取れば就職率100%・定年無しの職ですからね。
訴訟に関しては言うほど心配ないと思いますよ。
いままで日本がなさすぎだったのもありますし、
訴訟大国アメリカで医師になる人が0になることがないことをみても訴訟が増えても大丈夫だと思います。
臨床医を目指してますから、スーパーローテじゃない所にいけば結構専門的にやれるかなっておもっています。

スレ違いですいません。
752病弱名無しさん:03/03/26 10:20 ID:Jiz7dKmg
ああ、たしかにな、
おれが純粋に下積みとか大っ嫌いなせいでバイアスかかりまくりで悪かった。
本当に寝る。
753病弱名無しさん:03/03/26 10:32 ID:uFJkgWVe
開業にはテナントで五千万円、一個立てで一億円の資金がいるんですよ。
医局員と関連病院が多い講座の教授には医師派遣謝礼や学位謝礼や学会の会頭した時の経費など、いわゆる裏金が莫大なんです。
旧帝国大学第一内科主任教授で実収入が手取りで三千万円切るとこはまずないですよ。
定年後は私立教授ポストかジッツの院長ポストが約束されてるし。
生涯所得では開業医や緑会のみなさんのはるか上に行くカラクリになってるんです。
目指してる人がいるみたいなんで書きました
754742:03/03/26 10:59 ID:8vfOapl6
>>753
スレ違いなのはわかってて少し質問させてください
>開業にはテナントで五千万円、一個立てで一億円の資金がいるんですよ。
これは医局の教授に払う金額ですか?
755病弱名無しさん:03/03/26 11:06 ID:uFJkgWVe
下積みがあるが生涯所得で上をいくのと、生涯所得は高くないが人生のどの段階でもある程度の高収入なのはどちらがいいんだろうか?
この疑問は俺の人生においてかなり重要だ。
それと、地方旧帝医を目指すならその地域に骨を埋める気じゃないと損しますよ。
田舎が嫌だと言って、卒後に東京とかに行く人がかなりいるんですが、それをすると人事のうえで寄付金入学してるような私立の人たちと同じ立場になっちゃうんで旧帝にくる意味なくなっちゃうんです。
あまりもにスレ違い、ごめんなさい。
756742:03/03/26 11:09 ID:8vfOapl6
>>755
>それと、地方旧帝医を目指すならその地域に骨を埋める気じゃないと損しますよ。
私もそう思います。
757病弱名無しさん:03/03/26 12:35 ID:uFJkgWVe
>>754
>>開業資金について
五千万円〜一億円ってのは家賃や改装費や工事費のことですよ。
いわゆるみかじめ料(笑)とは全然違う話しです。
758742:03/03/26 12:59 ID:8vfOapl6
>>757
以外と安いんですね。
知り合いの整形外科の先生が開業するときに3億かかったと言ってたのを聞いたことがあったので。
やっぱり何やるかで値段も変わっていくんでしょうね。

とりあえず熱がひかなくてダルいんですが短眠に挑戦し始めました。
明治ブルガリアのむヨーグルトをメインで、
固形物がまだ食べたいのでどうしても我慢できないときは野菜or梅干しをよく咀嚼して食べてみようと思います。
栄養的に不安があるのでサプリとして鉄とビタミンCも飲んでます。

短眠に詳しい方、こんな感じでよろしいのでしょうか?
759病弱名無しさん:03/03/26 13:23 ID:uFJkgWVe
>>758
三億円ってのは、診療所と一緒に建てた自宅の建設費も含めて言ってるんじゃないかな?節税で有利だとかいう噂を聞いたことがある。
食事のほうはそんな感じでもいいんじゃないかな。野菜はコールスローがいいですよ、あれはお勧めです、咀嚼は前提としてね。
760病弱名無しさん:03/03/26 13:27 ID:xfbPg877
ここは学歴・大学受験板か?
場所考えろよ。
761742:03/03/26 13:38 ID:8vfOapl6
>>759
ただいま過去ログを読んで勉強中です。
コールスローはいいみたいですね。
細かくなっているという点で流動食に通じるみたいですし。
(過去ログを正確に読みとれてなかったらスイマセン。)

ただ今は風邪をひいててとても自分で作れるだけの体力がなかったのでコンビニにある野菜をそのまま買ってきてしまいました。
食べる前に包丁で刻んでから、よく咀嚼して食べようと思います。

>>760
スレ違いですいませんでした。
762742:03/03/26 14:03 ID:8vfOapl6
>>759
度々質問して申し訳ないのですが、
サプリでブドウ糖を摂取するのは短眠に大して効果的でしょうか?

睡眠=脳の休養+内臓の回復と考えたとき
内臓の負担を少食で抑えて、ブドウ糖で脳の負担を和らげるって考えです。
ブドウ糖は脳に作用する栄養素だと聞いたことがあるので、ふと思いつきました。
過去ログでも点滴は短眠に有効と書いてありましたし…
素人考えで恐縮ですが、いかがでしょう?
763病弱名無しさん:03/03/26 14:36 ID:uFJkgWVe
>>762
ブドウ糖(砂糖)が主食の短眠といえばバルザックですね。日本人の作家にもこのタイプが何人かいたはず。
けど、この人たち皆、ろくな死に方してないよ。肥満・糖尿病へまっしぐら。
主食にするのはヤバイけど、サプリとしてとるなら量的に言って問題ないと思う。
ただ、サプリはあくまでサプリ(補助)です。
短眠の補助的存在にしか成りえないと考えます。
サプリを主食にするなら話は違ってくるけど。
764742:03/03/26 15:10 ID:8vfOapl6
>>763
怖いですね。
でも補助としては使えるのかな?
どうもありがとうございました。

しかし、風邪をひいてるときの短眠は難しいですね。
眩暈・頭痛がしてどうしても寝ずにはいられず、30分ほど寝てしまいました。
反省しなくては…
765病弱名無しさん:03/03/26 15:12 ID:xSW3pQrb
いや、>764、風邪引いてるときは素直に寝なさい。
でないといくら栄養取ったって中々治らないよ。
寝る、っていうのは体を休めるために寝るんだから。
766病弱名無しさん:03/03/26 23:07 ID:uFJkgWVe
甲田光雄監修
家庭でできる断食健康法38ページより抜粋
「断食に入ったらいつもよりよく眠れるという人もあります。しかし、その数は不眠を訴える人より、はるかに少ないようです。」

不眠という単語を使っているのはともかく、「胃腸が空っぽ=短眠」という方程式は万物不変の公式ではなく、あてはまらない人もいるようだ。
のむヨーグルトだけの生活をして、睡眠時間が減らなかったという書き込みはまだないが、そういう人もいるのかもしれない。
767病弱名無しさん:03/03/27 01:25 ID:dr4YbJwg
やっぱり、睡眠時間が少ない生活をしてると、頭の働きが落ちてきたよ!

ところで、鉄門ってなに?気になってしょうがない。

768病弱名無しさん:03/03/27 01:54 ID:KOafwbUm
>>767
一定の条件を満たさずに睡眠を減らすと、効率は落ちます。
鉄門とは東京大学医学部のことを指すちょっとした隠語。
東大医学部の卒業者名簿には鉄門具楽部と書かれています。
緑会は東大法学部です。
769病弱名無しさん:03/03/27 06:08 ID:tZUQoCu2
内肋間筋 肋骨 横断面
http://isweb2.infoseek.co.jp/~maoda/hai2.jpg
内肋間筋 肋骨 正面図
http://www.jin.ne.jp/furoikue/mune.htm
胸郭の陰圧 横隔膜
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruonaka/img/6_12.jpg
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruonaka/img/6_13.jpg
陰圧だけか?いや、違うだろ。何だ、何だったか。
内肋間筋は良し、問題なし。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:uVV14K_FKnQC:homepage1.nifty.com/sale/corset/chapter2.html+%E6%A8%AA%E9%9A%94%E8%86%9C%E3%80%80%E8%83%83&hl=ja&ie=UTF-8

このHPが最強だな、視覚的にイメージしやすい。あとはどんぴしゃのレントゲン写真を見つけて理論的にはほぼ完成。
数日間試してみて、正しかったことを確認。
3月中には完成だ。予定よりは少し遅れたがしかたない、割り切ろう。
本当にこれで終わるのか?いや、終わるはずだ、予定より時間をかけてしまった。
これで決めないと。もう目の前だ。あと一歩、いやあと半歩だ。
いままでに貯めた知識と経験が、間違っていないと言っている。これで終わりだと言っている。
不安だ、本当にこんなことが人間に可能なのか?凡夫に可能な次元のことなのか?
不安だ、不安だがやるしかない。見てきたこと聞いてきたことやってきたことを信じ、実践する以外に俺に選択肢はない。そう、それしかない。
これで終わる、絶対に終わる、終わらせてみせる。
770病弱名無しさん:03/03/27 07:26 ID:+qaPDEgS
飲むヨーグルトと果物だけで1日2食、少食を実行しているんだが便秘になった
出そうと思うと少食でいるのは難しくないか?
下剤に頼らなければならないのかな?

ナチュたんは飲むヨーグルトをどんぐらい飲んでいるんだろ?
少食って言ってるから1日500ml未満?
771病弱名無しさん:03/03/27 08:19 ID:gsnwXR5i
>>770
君ちゃんと読め!!小食ってなんだかもわかってないみたいだね。
どうしようもないぞ。飲むヨーグルト500ml未満ってそんなの超超超小食じゃ!
食っていえねーレベルだ!
772病弱名無しさん:03/03/27 08:37 ID:+qaPDEgS
>>771
過去ログはナチュ信者とアンチの中傷争いになってて読んでて疲れるのよ
とりあえず現在の状況で良いからナチュの1日の食事を詳しく教えてくれ
773病弱名無しさん:03/03/27 15:49 ID:Xiclqxnt
>>772
ワラタ
確かにその通りだ
774病弱名無しさん:03/03/28 00:22 ID:HBEmFsjo
>>768
緑会も気になってた。かなりすっきりしたよ。
775病弱名無しさん:03/03/28 08:28 ID:M8soFGj0
>>766

それは断食に入ったばかりの時の話だとおもう。
ところで最近はウーロン茶に着目しておられるのですか?
776病弱名無しさん:03/03/28 08:32 ID:M8soFGj0
>>770

果物とヨーグルトを同時に食べていませんか?
777病弱名無しさん:03/03/28 20:55 ID:3PLKTuHr
消化をよくするために晩飯をよく噛んで食べたら気分が悪くなりました。
778病弱名無しさん:03/03/29 20:01 ID:FdurHW3e
今までの情報まとめたHPとかないんですか・
779病弱名無しさん:03/03/29 22:45 ID:h00a0dSr
ここでのノウハウも大切ですが、一番大切なのはモチベーションですね!!
とあらためて実感してみるテスト
780病弱名無しさん:03/03/30 01:11 ID:MduGJVb/
記憶を整理して定着させるには
晩御飯に玉子を食べるといいそうです
たんぱく質を必要とするからだそうな
781病弱名無しさん:03/03/30 01:27 ID:p5ndN6lB
誰かまとめてHPにしてくれないかn・・・といってみたりするテスト
782病弱名無しさん:03/03/30 02:12 ID:gi58MhMl
>>781
2ちゃん初心者かリア厨?
>>1から順に読んでみろよ。希望の情報があるから。
783病弱名無しさん:03/03/30 12:37 ID:Amldg9yV
>781
短眠は精神力もいるよ。
そんな他人任せな考えじゃムリだと思うよ。
784病弱名無しさん:03/03/31 12:15 ID:fEpbFTpq
時間を増やすために速読もしたいねえ
一番は2chやめることなんだろうけど
785勝造:03/03/31 22:27 ID:5Y3W00Iu
勝造の短眠のポイント
1.木枕
2.平床
3.朝食抜きの2食
4.週一の1日断食の励行
4.糖質の排除
  炭水化物と糖をとらない。これらは、血液の粘度を上昇させる。
5.スイマグ飲用
6.生の清水の飲用
7.禁欲
  精子をむやみに体外に排出しない。
8.血液の循環をよくする運動
  毛管運動、上下運動
9.仕事に集中すること。
  これにより、眠気をふきとばす
10.塩分補給
  減塩すると、睡眠時間が増える。人体実験済み
786病弱名無しさん:03/03/31 22:30 ID:OHySC/CG
2食も喰ってるような肥満児はお呼びじゃないよ。
787病弱名無しさん:03/03/31 23:06 ID:skT4L5uY
>>786
2食喰わなくても肥満児なのはもっとお呼びじゃない。
788病弱名無しさん:03/03/31 23:51 ID:EnS4Zxay
>>785
ほとんど西式じゃねーか。
それはともかく,9項はなに? それは短眠じゃなくてただの寝不足。
789病弱名無しさん:03/04/01 00:06 ID:mGI+6I7Y
3スレを費やして自分がデブと認識できない香具師の集まるスレはここですか?
790 ◆d5wlJJSokc :03/04/01 01:20 ID:GFWxh/kD
トリップとやらを実験。
勝造さんのいう通り、塩は取らないより取ったほうが短眠には有利だね。取らなかったら短眠は無理というほどではないし、俺は別の理由から塩制限してるけど。
俺はBMI指数がだいたい19なんだけど他の人はどんなもんなのだろうか。短眠者はどっちかというと痩せぎみが多いってイメージを俺は持ってるんだが。
791 ◆4YsBnDa/3o :03/04/01 01:44 ID:GFWxh/kD
アメフト選手をしていた頃から、ボブサップは短眠ずっとだったのに、やきそばのCMに出た頃から七時間寝るようになったらしい。
七時間も寝てるようじゃ、ミルコに負けてめしかたない。
792病弱名無しさん:03/04/01 01:47 ID:pffQ7nmf
短眠って睡眠時間どれくらい?
793病弱名無しさん:03/04/01 02:12 ID:GFWxh/kD
一日に六食くらい。そのうちほぼすべてが液体食で、寝る前にステーキという生活スタイルを変えてから、サップの睡眠時間は増えたようだ。
12時〜3時まで寝て、起きたらすぐにトレーニングというのが長年の生活スタイルだったのに、起きたらすぐにやきそば大盛りを食べるようになってから、食べてからすぐに二度寝してしまう怠け者になったようだ。
そして起きるのが七時くらいだから、これじゃ凡人だ。
短眠者としても格闘家としても復活を願う。
794 ◆oR8DoEkNf. :03/04/01 03:23 ID:GFWxh/kD
最近、気付いたんだが「胃腸」よりも「腹腔」が重要のようだ。
言葉の定義上の問題なんだが、「内臓」よりも「腹腔」が短眠の核心により近いキーワードのようです。
内臓や胃腸だと腹腔内の組織液が考慮されていない。
内臓とは、胸腔も考慮にいれた概念だが、経験的にいって胸腔は重要ではないと思う。
腹腔という概念のほうが、いろいろと辻褄があう。
795病弱名無しさん:03/04/01 03:33 ID:fmbpjh2J
>>794
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直どうでもいい
|| | | |  \ ┃┃┃/    \___________
| || | |    ̄  ̄|
796 ◆fr4Qt9EqZw :03/04/01 03:43 ID:GFWxh/kD
どうでもいいとか言ってるようじゃまだまだ。
短眠に長期的な安定性を求めると、どうしても医学的な裏付けが多少なりとも必要になってくる。
慢性疲労症候群や食後低血圧のような睡眠時間が増える病気のメカニズムは参考になるんだよ。
797病弱名無しさん:03/04/01 03:50 ID:fmbpjh2J
>>796
>>794からはそんなことは読み取れないが。
798 ◆hvrrsO1Ahs :03/04/01 04:14 ID:GFWxh/kD
腹腔内の血液プーリング阻止と、心還流血量低下の予防が、短眠の最重要ポイントと考えれば怖いくらいに上手く説明できる。
総腸骨静脈の部位で静脈還流障害が起これば、腹腔内に浸出して組織液となってるはずなんだよ。このてのデータやMRIは探せばきっとあるはずだ。
マサイ食もどきを徹底すれば、三時間を切ることも可能だ。しかし、たとえ少食であってもマサイ食以外だとどうしても四時間になってしまう。これらの理由でさえも「腹腔」という概念で説明が可能だ。
799病弱名無しさん:03/04/01 04:18 ID:fmbpjh2J
>>798
アフォなボクにはあなたのご高説は理解できません。
800 ◆Q3ZDG4meMk :03/04/01 04:38 ID:GFWxh/kD
仰臥位低血圧症候群
慢性疲労症候群
透析の眠気
食後低血圧

これらの睡眠が増える病気のメカニズムを「腹腔」という概念から勉強すれば、私の言っていることがきっと理解できる。
理解するのがメンドイならしかたない。
いままでに短眠者たちが書いたさまざまな内容をただ実践すればいい。
どの人が書いてる事も大抵睡眠時間は減ります。
801病弱名無しさん:03/04/01 04:49 ID:fmbpjh2J
>>800
そうですね。先人達のまねをして睡眠時間を減らすことにします。
802natural short sleeper:03/04/01 05:00 ID:GFWxh/kD
私の短眠法は完成しました。
いままで、「もうすぐ完成」とか「完成度九十数%」などと書いてたけど、「完成度100%」まで行きました。
斑(むら)無く三〜四時間睡眠が長期的にできる段階にまで持ってきました。
いまなら自信を持って言い切れます。

★★★★短眠法の中核は「腹腔」です。★★★★
803 ◆/PzP7SHPNg :03/04/01 06:11 ID:GFWxh/kD
どこにでも居るんだが、意図的に嘘の情報を流すやつってのがこのスレッドにもいる。
過去ログを読んでいて、こいつ明らかに嘘をついていると感じる時がある。そういう嘘は名無しにちょくちょく見られる。
固定ハンが提供している情報の八割くらいが、俺の知識や経験と比較して、違和感を感じない。
私を含めて先人を真似る時は、バイアスが二割くらい混ざってると思っておいたほうが無難です。
804病弱名無しさん:03/04/01 06:17 ID:k3Ani5f6
とりあえずトリップ使いこなしたらどうだ?
805病弱名無しさん:03/04/01 11:27 ID:fmbpjh2J
毎回トリップが変化!?
変化するトリップに隠された真実、驚愕の結末やいかに

                      つづく
806病弱名無しさん:03/04/01 12:10 ID:3m94bVxt
だからナチュの食ってるもんを教えれ!
807 ◆V6fDXObgpE :03/04/01 15:19 ID:GFWxh/kD
>>806
マサイ族と日野原重明さんの食生活を足して二で割った感じ。

トリップはいろいろと試してるだけ。今回のトリップは「805は馬鹿」っていれた。
808病弱名無しさん:03/04/01 16:14 ID:OZp0QGWE
>>802
とりあえず、ナチュ氏お疲れさま
809ビックブラザーズ:03/04/01 16:28 ID:YFeKi8+4
君たちは短眠マスター、藤本ケンコウ師がやっている秘密のサプリを知ってるかい?
小麦胚芽に玄米胚芽、そば粉に黒ごまを混ぜたやつをドトールコーヒーのしぼりたて
フレッシュオレンジジュースといっしょにスプーン2.3杯飲む。
これで、1日の栄養所要量をほぼ十分満たす。3時間睡眠が快適に苦も泣く実行できる
高栄養価の小食を極めると、このような形になるのだ。いちどためしてみるとよい。
810病弱名無しさん:03/04/01 17:44 ID:X7VpI+Ds
>>790
-24
811病弱名無しさん:03/04/01 18:10 ID:3m94bVxt
その完成した短眠法は教えてくれないんでつか?
812病弱名無しさん:03/04/01 18:17 ID:JxdLXj+t
>>810

マイナス!?
813病弱名無しさん:03/04/01 20:04 ID:X7VpI+Ds
>>812
ここにも4月馬鹿発見。
814病弱名無しさん:03/04/01 20:07 ID:qVPPdY2m
ナチュ氏は自身のホームページで腹筋と背筋を固定すると述べていますが、日常的にコルセットなどを用いた方が良いのでしょうか?
815病弱名無しさん:03/04/01 20:13 ID:wDU7bxM/
普通に考えたら、摂取カロリー減らしたら冬眠状態で睡眠時間増えるんじゃないの?
816勝造:03/04/01 22:06 ID:fFGMeRss
減塩すると、睡眠時間が増える。人体実験済み
817負造:03/04/01 22:22 ID:KB6vjGtk
摂取カロリー、食事を減らすとふらふらする。体験済み。
818勝造:03/04/01 22:43 ID:fFGMeRss
塩分補給のコツ

梅干がベスト。1日3,4個食べよう。
819勝造:03/04/01 22:46 ID:fFGMeRss
オナニー、セックスはやめるのが吉。マジで、睡眠長くなる。
820病弱名無しさん:03/04/01 23:07 ID:GFWxh/kD
「胃腸が空っぽ」と「低血糖」を混同してる人が何人かいるぞ。
821病弱名無しさん:03/04/02 05:18 ID:jTbDvtKL
ナチュが完成した短眠法おしえてくれないから、
にせ情報が蔓延してるぞ
822病弱名無しさん:03/04/02 06:47 ID:lRPhyU6t
完成した短眠法といっても今まで書いてきた事とたいして変わらないよ。
ただ、食欲を抑制する方法が身に付けただけ。
食欲抑制というか、胃の潰し方というか・・・。
言葉で表現しにくいから、どっかにわかりやすいレントゲン写真がないかなと思って探したけど奇麗なやつがみつからなかった。
肋骨と横隔膜で胃を挟んで潰すんです。
写真見ないとイメージしにくいと思う。
823病弱名無しさん:03/04/02 07:04 ID:lRPhyU6t
腹圧で潰すっていったらいいのかな?何て言ったらいいんだろうか?
「潰す」なんて表現使ったら勘違いさせるかな?胃の弛みを正すなんて言えば厨房の反論を防げるのかな?
このスレって間違ってることを自信満々で書く人たちがいるから、あんまり迂闊な書き方できないんだよな。
そもそも、食欲発生のメカニズムはまだ解明されてない分野だから説明が難しい。
824病弱名無しさん:03/04/02 07:16 ID:lRPhyU6t
コルセットの説明がいろいろ書かれてるホームページのリンクを貼ってるから、そこのホームページを一通り見てほしい。わかりやすく説明してくれてるから。
コルセットなんて着ける必要はないよ。
物理的なスペースがなければ、物を入れることはできないってゆう単純な仕組みをイメージできる。
825病弱名無しさん:03/04/02 07:59 ID:RI1C+1XQ
自己催眠で食欲抑制しな。
826病弱名無しさん:03/04/02 09:22 ID:Bc/LqDEH
>>824

さらしでも巻いて腹部を締め付ければいいという事でしょうか?
827病弱名無しさん:03/04/02 09:51 ID:VsNCiAUL
>>822
なるほど
食欲抑止のために腹を圧迫するのは聞きますね
減量中のボクサーが腹が減って眠れないときは枕などを腹に巻き付けたりして
空腹を紛らわすと言いますし
828病弱名無しさん:03/04/02 15:51 ID:NdLuY8xE
メンソール入りのリップを眉間と鼻の下にぬると
空腹感が抑えられるみたいだけど、やってる人いるかい?
今試してるけど、微妙かもw
829病弱名無しさん:03/04/02 16:26 ID:h3QdTvNU
寝過ぎる、疲れる・・・。
花粉症が要因でもあるのかな?
830病弱名無しさん:03/04/02 16:42 ID:lRPhyU6t
>>826
さらし必要ない、ベルトで十分。左季肋部を通る位置で、肋骨よりも多少くい込む程度絞める。
けどこれだけじゃ足りない。横隔膜を下げないと腹腔容積は減らない。上からは横隔膜で圧迫して、下からはベルトで圧迫して胃をぺしゃんこにするイメージ。
ベルトの位置は左季肋部ですよ。コルセットのホームページを見て視覚的にイメージしてください。
最初は極端にきつくやってみて感覚的に理解するのが良いと思います。
横隔膜とベルトはどっちが欠けても上手くいかないです。
831病弱名無しさん:03/04/02 16:48 ID:lRPhyU6t
>>827
そんな感じですね。
ボクサーとかモデルの女優とかが実際にやってることって参考になりますね。
演出やパフォーマンスを意識してやってることは役に立たないけど。
832病弱名無しさん:03/04/02 19:18 ID:iU87xBbQ
NHK教育を見ましょう

10代だと8時間くらい
ジジババになると5時間睡眠になるらしいよw

・遅寝早起き
・運動
833勝造:03/04/02 21:58 ID:8w1wyXFi
板の上で寝ましょう。枕は木で。。。
834病弱名無しさん:03/04/03 01:28 ID:aruzk4Me
>>833

ほんものかわかりませんがしつこいです。
835病弱名無しさん:03/04/03 01:32 ID:aruzk4Me
>>828

バニラの香りも食欲抑制効果があるそうですが,香りの効果は個人の好き嫌いによ
る差が大きいのであまり過信しない方がよろしいかと。
836病弱名無しさん:03/04/03 01:39 ID:aruzk4Me
>>830

へそのあたりにベルトがくるようにすればよいのでしょうか?
837病弱名無しさん:03/04/03 01:54 ID:25Vf1whM
不眠の悩みを抱える現代人に「眠り」のための新しい選択
日本初のOTC睡眠改善薬「ドリエル」(4月新発売)
発売初月で初年度売上目標達成の見込み
http://www.ssp.co.jp/news/2003/030402.html

国民総不眠症?
838病弱名無しさん:03/04/03 02:09 ID:2dRV4ipT
不眠症と短眠の違いが分かりませぬ
短眠の人は寝ようと思えば8時間寝れるのでつか?
<飯くわずに板の上に寝て
839病弱名無しさん:03/04/03 02:17 ID:KSS9R/Rh
不眠=眠いのにあまり寝れなくてしんどい、だるい
短眠=睡眠は少しでも十分で、日常生活に支障が無い
840病弱名無しさん:03/04/03 02:28 ID:2dRV4ipT
寝るのが好きでいっぱい寝たいんだけど
寝るのが遅くて毎日4時間睡眠
日常生活に支障がない漏れはどっちなんだろ・・・

趣味として寝たいときには寝れて
起きておきたいときには起きていられるというのが理想なんでつが
<体調はどっちもGOODで
841病弱名無しさん:03/04/03 04:15 ID:6nQrCC9v
>>840
ある日突然、鬱病が発症する典型的なタイプ。
過去ログに数人いた。
842病弱名無しさん:03/04/03 06:15 ID:xwYfC27d
都合の悪い質問には答えず病人扱いですか?
843病弱名無しさん:03/04/03 07:13 ID:6nQrCC9v
?
844病弱名無しさん:03/04/03 07:26 ID:6nQrCC9v
840みたいなこと言ってて病気になったって書き込みがいままでに幾つもあったじゃん。
検索サイトで過換気とかパニックとかバセドウってキーワードで検索してみなよ。昔は840みたいなだったなんてこと言ってる病人がごろごろいるよ。
せめて過去ログ読むか、調べてから書き込みましょう。
845病弱名無しさん:03/04/03 08:08 ID:LGJ7vEzh
>>840
日常生活に支障がないなら短眠かと。
ただ,精神的な充実を得られていないのなら,不眠っつうか睡眠不足とも言えます。
>>841氏が言うように突然発症するかもです。
そもそも寝るのが好きってのもストレスが溜まっている証拠では。
あと,睡眠時間を含めて生活リズムは一定が理想です。寝だめイクナーイ。
>>841
過去ログ嫁嫁ウザイ
846勝造:03/04/03 12:28 ID:Kpw3nYbC
板の上より最適な場所が見つかりました。
アスファルトの上です。これで確実な短眠が期待できます。
847勝造:03/04/03 14:00 ID:p0sbLOaS
>Kpw3nYbC
おれのコテハン使って、いいかげんなこと書くな!
848病弱名無しさん:03/04/03 14:10 ID:Kz1yBSgd
今日は夜の2時くらいに寝て起きたのが11時過ぎでした。
大体3時くらいまでに寝てもおきるのは12時くらいです。
頭はすっきりしているのですが、起きてからも体がだるいです。
なんか気分的に骨格がゆがんでる気がしないでもないのですが、
これは長眠の原因になりうるでしょうか?
あとは基本的に運動不足です。
849848:03/04/03 14:16 ID:Kz1yBSgd
あ、いまちらちらとこのスレを読んでたのですが、牛乳のことが書いてありました。
俺は牛乳が大好きで、一人で一日1g以上、一杯は350mlのジョッキで飲んでいます。
もしかして、牛乳の飲みすぎが寝すぎの原因になってたりするのでしょうか?
むしろ不足していますね。
あと1g増やしてみましょう。
851勝造:03/04/03 19:54 ID:p0sbLOaS
立って、壁によりかかって寝る中国人は、1時間睡眠っていってた。
852勝造:03/04/03 19:54 ID:p0sbLOaS
立って、壁によりかかって寝る中国人は、1時間睡眠っていってたよ。
853病弱名無しさん:03/04/03 20:41 ID:Vm0eHoyd
ナチュ氏の言う横隔膜での圧迫が、どうしても理解できないのですが...
854病弱名無しさん:03/04/03 21:09 ID:6nQrCC9v
>>853
以下に書くことは実践しないでください。。
指を喉の奥に突っ込んでみると吐きそうになります。そのとき状態です。
855I_am_hacker:03/04/03 21:37 ID:NkUpq48f
腹あっためんだよ
856853:03/04/03 22:40 ID:kKutvoQw
>>854
そのような状態を維持して、日常的に横隔膜圧迫し続けるなんて無理ではないでしょうか?
また、たとえ可能でもどのような方法があるのでしょうか?
857病弱名無しさん:03/04/03 22:46 ID:CW1MI9F6
このスレよんで短眠に挑戦したんだが、
睡眠不足だと頭痛になってしまってうまくいかない。
頭痛を取る、または頭痛にならないなんかいい方法はない?
858病弱名無しさん:03/04/03 22:57 ID:ZifLdAdT
短眠だと仕事では絶対辛い・・
859840:03/04/04 00:09 ID:Jcyudo17
>>845
日常生活に支障はないです
くだらない会議とかで眠くなることはあるけど
それはたっぷり寝てても眠くなりますし(笑)

寝るのが趣味と書いたのは
私の特技?である程度みたい夢を自分でコントロール
できるんですよ。妄想がリアルに感じられるというか。
でもそれは短眠の時は成功しない。
そういう意味で趣味と書きました。

私自信の短眠の究極は好きな時間に寝れて
好きな時間に起きれると。つまり睡眠をコントロール
出来てる状態かなと思ってます。
そういう意味で好きな時間に寝れない現在は短眠と
呼べるのか疑問が湧いたわけです。
860病弱名無しさん:03/04/04 00:09 ID:lAsYjAh3
浮浪者は短眠です。
861病弱名無しさん:03/04/04 00:10 ID:OBnteHCV
ああ,このスレもうだめぽ。
862病弱名無しさん:03/04/04 00:28 ID:kFEbCLRk
↓光と睡眠の関係です、結構ためになるかもしれません。
http://www.circadian.co.jp/info/light.htm

私は朝起きるとき寝間に日光があまり射さないせいか寝起きが悪いです。
(2度寝したりします)カーテン全開にして就寝してみるかなっと。
皆様はどうされていますか?目覚ましライトなど使ってる方などいませんか?
863病弱名無しさん:03/04/04 00:40 ID:kFEbCLRk
自己の生活リズムに慣れてしまったら目覚まし時計なくても
自然に気持ちよく起きられるようになるか…
低レベルでスマソ
864病弱名無しさん:03/04/04 00:41 ID:3nUH5nto
>>863
一般的な睡眠の話は
【寝不足】睡眠・眠り★総合スレPart2【不眠症】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046958347/
で。
865勝造:03/04/04 08:30 ID:0Zc9vkZV
オナニー、セックスをすると睡眠時間が長くなると言ったが、
それは気が精液(女性では愛液)といっしょに放出されてしまうからだ。
そして、失われた気を補充するためには睡眠を必要とする。
どうしても、オナニーをしたいというのなら、放出した精液を飲むとよい。
これにより、ある程度、気を取り戻すことができる。
866乾燥脂肌:03/04/04 09:52 ID:w/33rM14
普通に不眠で3日は過ごせます。
その後の睡眠も3〜6時間程度。
ただしお肌はとんでもない状態になってしまうので、かなり辛い。(当方女)
特に何も努力してないと言うよりも、むしろ眠れる様になりたい。
スレ違いsage
867病弱名無しさん:03/04/04 10:52 ID:PUmI3KZ5
>>866
嫌がらせもいいとこだ。
868病弱名無しさん:03/04/04 10:59 ID:gHFkJ7Tu
>>865
勝蔵で初めてワラタ
869病弱名無しさん:03/04/04 12:07 ID:p4Ak0Y8S
飲むヨーグルト生活を続けていたら、下っ腹がかなり膨らんできたんですけどこれはシパーイでつか?
870病弱名無しさん:03/04/04 12:20 ID:p4Ak0Y8S
>>704の人がミルマグ錠を1日に30錠飲んでるってかいてあるけど、
健康には問題無いの?
871病弱名無しさん:03/04/04 14:09 ID:USWz4Ogk
>>869
一日にどれくらい飲んでるのか教えてホスィ
872869:03/04/04 15:23 ID:p4Ak0Y8S
すんません。大便したら元に戻りますた。

http://216.239.57.100/search?q=cache:Zw8_8SGmWeoC:www2.incl.ne.jp/~horikosi/No41.html+%E6%B0%B4%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%80%E5%BD%B1%E9%9F%BF&hl=ja&ie=UTF-8
ミルマグについてはここで言ってることは正しいでしょうか?
873!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 15:26 ID:PMSTt/fs
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
fhfhf
874病弱名無しさん:03/04/04 15:33 ID:OUYDgmdU
ゲッ!その事件昔テレビでやってた。そこまでえぐい内容だったんですか
まじきついっす!
875病弱名無しさん:03/04/04 16:16 ID:U9AeK5pG
>>869
一日にどれくらい飲んでるのか教えて欲しい
876病弱名無しさん:03/04/04 16:16 ID:VRGAMxxI
いちいちコピペに反応しない。
877病弱名無しさん:03/04/04 19:10 ID:FX1wzytl
>>876
冷静さにワロタ
878病弱名無しさん:03/04/04 20:50 ID:7yMkCW4L
>>873

>l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)

あなたは心の中で何語をつかっておられるのですか?
879病弱名無しさん:03/04/04 21:01 ID:VRGAMxxI
いちいちコピペに反応しない。
880病弱名無しさん:03/04/04 21:02 ID:NeOPKKjB
lol←大爆笑って意味らしいよ
881869:03/04/04 23:46 ID:p4Ak0Y8S
>>875
1日に2リットルです。朝は野菜ジュースを飲んでいます。
他にマルチビタミンとミルマグ飲んでます。

とりあえず実行してから、自分の体調にあわせて調整して行けばいいと思う。
882878:03/04/05 00:50 ID:rS3MIagA
>>880
l;ok;lはどうでしょうか?
i78i78i78iやfhfhfも気になります。
883勝造:03/04/05 03:11 ID:1bCVZ7UV
短眠したかったら、オナニーやめれ。
884病弱名無しさん:03/04/05 04:13 ID:Liw+dxF5
俺、一日三回くらいオナるけど
睡眠時間四時間半程度のプチ短眠だぞ。

全部やってたら確実に筋肉落ちると思うんで、ここにある事では
「六時以降は絶対食わない」「うんこもりもり」位しか実行してないけど
それなりになんとかなってるみたいだ。
885病弱名無しさん:03/04/05 04:44 ID:tI09U9Sh
>>884
一番重要な部分である「食事と排便」を押さえていれば短眠はなんとかなるよね。
逆を言えば、ここを押さえてなければ多大な精神力が必要だと思う、もしくは健康上のリスクを背負うことになると思う。
886病弱名無しさん:03/04/05 05:53 ID:tI09U9Sh
腹を温めることによって食欲抑制する方法って、永平寺の僧がやるらしい。
使い捨てカイロを二個腹に張り付けて生活をしてみたら結構いけた。
しかし、ぴしゃっと食欲が止まるってほどではなく、食欲が減ったと自覚できる程度だった。
温める温度が低かったのだろうか?
横隔膜と肋骨(腹横筋)で胃を圧迫するときのほうが抑制できた。
横隔膜を上げてから、腹横筋を収縮させて、それから横隔膜を下げる。ずっと維持するのではなく頻繁に繰り返す。強すぎると本当に吐いてしまいそうになる。
887病弱名無しさん:03/04/05 07:26 ID:hKZ/Ek8w
私の場合、睡眠が良質であれば7時間がベストです。
活動している時常に忙しい状態などで交感神経が働いていれば眠くなりませんが、
暇になったりお昼をたらふく食べたりすると、ちゃんと寝ていても眠くなり2,3時間時間をロストする事もあります。
なので、寝る時間よりも、起きている時間をどう過ごすかも需要だと思います。
因みに今日は休日ですが、いつもの起床時間(6:30)に自然に目が覚めます。
888病弱名無しさん:03/04/05 08:44 ID:mGXpUDob
>>881
教えてくれてありがとう
889病弱名無しさん:03/04/05 10:20 ID:hKZ/Ek8w
>>886
面白いけど、内蔵を常に40度近い温度で保温しているのは健康上問題ないのか気になる。

890病弱名無しさん:03/04/05 11:21 ID:7/RuAkz6
空腹抑制としてはわかったけど、短眠に関してはあまり重要じゃないね。
ナチュさんは結構小細工好きだな。面白いからいいけど
891病弱名無しさん:03/04/05 14:07 ID:tI09U9Sh
えっとね、ほとんど何も食べずに飲むだけの生活をしてると(ただし排便はしっかり)、睡眠時間はかつてのボブサップみたいに二〜三時間で十分になるの。これはラマダンのような断食関係者や、医療機関の絶食研究者が例外なく全員が口を揃えて言ってるの。
ダイエットハイとか過活動って呼ばれる状態のことです。
この状態(=胃腸が空っぽ)を長期的に安定させようとすると、食欲抑制が最大の問題になってくるの。
私の短眠法において食欲抑制は最大で最後のハードルだったの。
892病弱名無しさん:03/04/05 14:40 ID:tI09U9Sh
このスレのPART1から、もしくは「短時間睡眠法」のスレにいっぱい書き込んでる固定ハンのそのほとんどの人が、食欲に関してなんらかのコメントしてるだろ。
ナポレオン、アリストテレス、ドクター中松、鈴木その子、バルザック、エジソンといった超短眠クラスの先人たちは皆なんらかのかたちで食欲についてのコメントを残してるんだよ。
ナポレオンのレベルの短眠を長期的に安定してやろうとすると食欲抑制は最後のハードルになってくると思うんだが。
永平寺の僧や藤本憲幸大先生といった短眠者も食欲と戦ってるんだよ。
893病弱名無しさん:03/04/05 14:43 ID:7/RuAkz6
ふーんそうですか。それなら納得ですね。極限まで覚醒度をもとめている訳
ですね。しかし、ほんとにナチュさん?
894病弱名無しさん:03/04/05 14:59 ID:tI09U9Sh
俺が誰かなんて、それこそ重要でない。
重要なのは、先人たちのほとんど食欲に関してのなんらかのコメントを残したり、極端な偏食をしてたり、食欲抑制の為の小細工をしていたという事実だ。
895病弱名無しさん:03/04/05 15:13 ID:7/RuAkz6
自分はそこまで覚醒度を高めようとしてないので食いますね。食事内容
は排便などやその日の調子によって量を変えます。基本的に小食ですけ
ど、食事に関していうなら自分はタイミング重視ですね。そこが自分の
小細工にあたりますね。
896病弱名無しさん:03/04/05 15:22 ID:tI09U9Sh
「ココアがあれば他の食べ物は何もいらない」と言ったナポレオンのコメントは「ナポレオン帝政記」という本に記載されてるかもという噂を聞いたのだがフランス語なんて読めない、困った。
ボブサップや深田恭子のような現代の有名人のライフスタイルは本屋に行けばわりと簡単にわかるが、ナポレオンやエジソンのライフスタイルに関する情報は普通の本屋で見つけるのは難しい。
897病弱名無しさん:03/04/05 15:37 ID:tI09U9Sh
基本的に少食でタイミングを重視してるなら問題ないんじゃないのかな。五(たまに四)時間あたりにいそうなタイプじゃん。
覚醒度を重視してるってのはちょっと違うな。先人たちの真似をしようってのと、経験的にいってそのほうが調子が良いってのが理由かな。
898病弱名無しさん:03/04/05 15:43 ID:7/RuAkz6
覚醒度でいうと自分も起きてから食べなかったらダイエットハイという
状態になりますね。ただ食欲よりも流動食やサプリのせいで腸などが退化
するという書き込みがあってそれが物凄く納得してしまいまして、やめま
した。それと、栄養面ですね。たしかに神経が研ぎすまされた感じはよ
いのですが。それを続けたら寿命が確実にちじみますよ。
899病弱名無しさん:03/04/05 16:21 ID:tI09U9Sh
腸の退化っていう表現で言おうとしている腸の変化があるのは事実のようです。ただし、これは一時的なもので食べだせば元にもどる可逆的なものです。
「回復食」や「漸増食」で検索してみればわかります。
五分粥までは腸の変化は問題ないとされてます。また、前述のようにヨーグルト偏食は疫学的に長期間でも問題なく、むしろ普通より健康です。
900病弱名無しさん:03/04/05 17:09 ID:tI09U9Sh
以下は短眠と少しずれます。
牛乳をがぶ飲みして下痢をします。何回かトイレに行くと、そのうち水しか出なくなります。すると体が軽くなります。
この時、ジョギングをしてみると、気絶しそうなくらいの高揚感に襲われる時があります。意識が飛びそうになります。
性格が攻撃的になり短気になっていくのが自覚できます。
「長眠は駄目人間の証し」なんていうナポレオンやアリストテレスが言ってた事を平気で口走り始めます。
こうならない時もあります。
ランナーズハイを経験したことがある人なら、私の言ってる事を理解できると思います。
901I_am_hacker:03/04/05 17:49 ID:tPghxokF
基地外症候群
902病弱名無しさん:03/04/05 17:54 ID:7/RuAkz6
気絶するまでっていうのはないけれど似たような体験はありますね。運動する
となんとかという快感を感じさせる脳内物質がでるのが関係してますかね。
人間の根源的なサバイバル本能の開眼といった感じでしょうか。
903病弱名無しさん:03/04/05 18:15 ID:26AZew63
なんでこんなところに墓がw
ロビーにカエレ
904病弱名無しさん:03/04/05 18:31 ID:TBHKSGcj
未だに食欲を我慢出来てなかったのか。
全然ダメじゃん。
905病弱名無しさん:03/04/05 18:56 ID:tI09U9Sh
だから出来たんだって。胃を潰すせばいいって書いたじゃん。
水が飲みたいという衝動を抑えるのはむずかしいよ
906病弱名無しさん:03/04/05 21:08 ID:rS3MIagA
>>905

水くらいならばいいのでは?
確かに胃が悪い人ががぶ飲みしていると胃拡張になるのか食欲抑制しにくくなる
とおもいますが…(経験済み)。
毎日4升以上飲んでいると慢性下痢状態になるらしい。
907病弱名無しさん:03/04/05 21:30 ID:drUlJbPR
みんな寝不足で、頭痛になんないの?
908病弱名無しさん:03/04/06 00:24 ID:iqO9FWeU
>>907
一般的には、頭痛は睡眠が少ないときではなくて多いときにおこるもの。
907は、何か特殊なことをやってるんじゃないかな?
909病弱名無しさん:03/04/06 00:29 ID:Vdk8VRqN
今日12時間も寝ちゃったよ、やばいな
910病弱名無しさん:03/04/06 00:30 ID:UoNJG+CT
えっ、そうなの?
俺もなるけど・・・・ 寝不足で頭痛。
911病弱名無しさん:03/04/06 00:33 ID:DzRL7JWj
大体5時間でも平気だけど、やることが
ないと寝てしまう・・・
暇が一番辛い
912病弱名無しさん:03/04/06 01:38 ID:56q2q3eZ
>暇が一番辛い

暇なんてできないよ。
したいことだらけ。
913病弱名無しさん:03/04/06 01:44 ID:iqO9FWeU
目を開けっ放しってのはどうよ
914病弱名無しさん:03/04/06 06:31 ID:OKmY7Lo6
>>913

目が干からびるかと。
915病弱名無しさん:03/04/06 08:05 ID:zIskO1iJ
>>891
2〜3日で固形物1食ペース(ただし飲むヨーグルトは飲んでた)を保ってましたが、
体調が悪くなったために逆に睡眠以外したくなくなって睡眠時間が増えるという状態になりましたよ

俺は1日5時間のため短眠者とは言えないけれど、
以前の俺のように8時間以上睡眠していた人のためのアドバイス

正直ナチュたんのような食事はつらいです。
精神力があって、明確な目標があるならできるのかもしれませんが、、、
とりあえず睡眠時間を減らしたいって人のための食事

1日2食。
朝食抜きが推奨されてるみたいだけど、夜6時以降は何も食わないから正直朝は腹が減る
俺は6時に起きて8時に朝食。5〜6時に昼食兼夕飯。食事内容はいつもどうりでオッケー
ただ食事の量を減らし、咀嚼回数を増やし、ゆっくり食べる。これで少ない量でもある程度の満足感は得れます
夜6時以降は何も食わない

これで結構睡眠時間が減らしながら、食事に対する欲望もある程度満たせます
最終的にナチュたんのような状態になりたい人もとりあえずこれくらいから初めてみては?
916病弱名無しさん:03/04/06 11:00 ID:MVU5vWX+
ベルトで固定しているんだが、肋骨にくい込んで痛い。
あと呼吸もなんか苦しい...
917病弱名無しさん:03/04/06 16:22 ID:OKmY7Lo6
>>916

コルセットの方が楽かも。
918病弱名無しさん:03/04/06 19:20 ID:pn5NOWiW
ナチュさんのページ見る度に更新されている。
ほんとに短眠法完成したのかな?疑問だ。
919病弱名無しさん:03/04/06 20:48 ID:iqO9FWeU
表現が変わってるだけで内容は初期から変わってないよ
920病弱名無しさん:03/04/07 04:02 ID:5dpa8Xr0
921病弱名無しさん:03/04/07 11:07 ID:+lBO39MH
>>915
ナチュがこれをみたら大反対だと思われ
ナチュは自分の短眠法以外認めなそうだからな
922病弱名無しさん:03/04/07 12:00 ID:jzWLRHK+
>>921
重要なのは方法や手段や過程ではなく、その行為によっておこる結果。
短眠がうまくいくのなら、その短眠法は正しいということになる。
923勝造:03/04/07 20:38 ID:zMDKI6HK
このスレ、甲田信者多し。甲田教=少食教。少食=愛と慈悲。
このスレに少食以外の話題しようものなら、たいへん。
そんなに少食したいなら、北朝鮮いけばよろしい。少食教の人々にとっては
楽園!!!
924病弱名無しさん:03/04/07 22:24 ID:vK5nfLld
春休みは今日までだったっけ?
925病弱名無しさん:03/04/07 23:21 ID:CrpNnTuF
>>924
ところにより昨日まで。
小学生が学校に行く姿を目撃しますた。
926病弱名無しさん:03/04/08 02:00 ID:uJ/fmoT0
次回スレッドタイトル案

【24時間】実践 短時間睡眠法 Part4【戦エマスカ?】

【短眠】睡眠時間を削る方法を教えて下さい。 4

927病弱名無しさん:03/04/08 17:00 ID:z7+I+yDm
>>926
俺は上の案に1票

928病弱名無しさん:03/04/08 17:20 ID:ana9kinq
>>926
懐かしい響きだ。
929勝造:03/04/08 21:39 ID:Nv3Jp/Yv
つかれたよ。。。。。
930病弱名無しさん:03/04/08 22:15 ID:bRum3wC9
禁煙したら睡眠時間が8Hr→3.5Hr、目覚まし時計も不要になってしまった。
931病弱名無しさん:03/04/08 23:45 ID:ana9kinq
>>930
老け込んだね。
932病弱名無しさん:03/04/09 00:08 ID:NgGgKJz3
おれは、下に一票。
24時間戦えますかという表現だと、無理やりな短民を想像してしまう。

ふつうでいいじゃん。
933病弱名無しさん:03/04/09 02:31 ID:EIqceIvx
こんな素晴らしいスレがあったのですね。
今日からお世話になります!!
934病弱名無しさん:03/04/09 05:41 ID:9RwIxqtk
>>908
そう?
寝不足だと頭痛になるけど
935病弱名無しさん:03/04/09 05:43 ID:9RwIxqtk
>>896
我輩の辞書に・・・
あれはナポレオンは実際言ってないそうだよ
あまり信じちゃだめ
936病弱名無しさん:03/04/09 06:45 ID:2ZVc10+A
>>935
砲兵がこれ以上は不可能ですって言ったのに対して、ナポレオンが不可能なんて無い!って叱り付けたのが由来で「我が輩の辞書に不可能は無い」に変わったってやつと、ココア偏食を混同しちゃいけない。
全盛期のナポレオンのココア偏食はいわゆる一次資料にも二次資料にも記載されている信憑性の高いものと聞いている。
これを読んでる人は裏付けがほしいんだよ、否定でも肯定でもどっちでもいいから。
裏付けのない反論なんて小学生にでもできる。
ある程度の裏付けがある情報に対して、何の根拠も示さず否定はナンセンス。
937病弱名無しさん:03/04/09 07:00 ID:2ZVc10+A
「我が輩の辞書に〜」が嘘だというのはちょっと調べればすぐにわかる。砒素の毒殺説が嘘だというのも、すぐに裏がとれる。
それと同じくらいにココア偏食の裏付けは(ある程度までなら)すぐにとれる。「ナポレオン ショコラ」で検索すれば幾つもヒットするはずだ。
しかし、ココア偏食が嘘だという資料は一度もお目にかかったことがない。あるならぜひ見てみたい。
938病弱名無しさん:03/04/09 07:19 ID:2ZVc10+A
裏付けとしては弱かったとしてもある程度は裏付けのある情報のほうが、裏付けがまったくない情報より信憑性が高いよな?常識的に考えて。
全盛期のナポレオンが常にショコラを携帯していたということと、ショコラがあれば他は何もいらないと言ったということは、学会誌や専門書を読み漁らなくても簡単にある程度の裏がとれるじゃん。
やっぱり、ある程度の裏が取れてる情報を否定するときは、ある程度以上の根拠を示さないと信憑性はないと思う。
石原莞爾や野口英夫のように何十冊もナポレオン関連書物を読み漁ったわけじゃないけど調べて書いてる
939病弱名無しさん:03/04/09 18:54 ID:YbYtX1kE
>>930
俺も禁煙したら目覚めがよくなった
最高血圧が80〜90くらいなもんだから、違いがはっきりとわかった
940病弱名無しさん:03/04/09 23:28 ID:q6kphJDT
>>938
そういや,今月の日経ヘルスで「ココアは健康にいい」という特集やっている。
整腸効果があり便通が改善するとのこと。このへんもナポレオンの短眠と
関係あるのかな。
ヨーロッパではココアヨーグルトってのが定番だってさ。
941病弱名無しさん:03/04/10 09:19 ID:mH2rpu2K
大橋巨泉がココアの飲み過ぎで体調崩したらしいが。
942病弱名無しさん:03/04/10 13:49 ID:bgpOLnm4
坂口安吾は一日四時間の生活を一年続けて頭がおかしくなったらしい。
妄想がとまらなくなったんだとか。
943病弱名無しさん:03/04/10 13:57 ID:08xKjyUx
坂口安吾はヒロポン中毒だったからそれでは?
944病弱名無しさん:03/04/10 19:10 ID:6mHUG2sz
糖尿は怖くないですか?
945病弱名無しさん:03/04/11 03:28 ID:uA+c9Ns0
それで悩むより、澄まし汁をつくって実行したほうが話が早いと思うぞ。
946病弱名無しさん:03/04/11 12:56 ID:5FjgrRt9
さっき みのもんたの番組で 快便の話してた 食物繊維とか摂取しても腸が重い人は 起床後10回飛び跳ねる と腸を刺激して良いらしい あとトイレに入ったら グルグル目を回せ だそうだ。よくわからんけど脳の血流が良くなるとか 途中からしか見てないからこの2つしかわからず。
947病弱名無しさん:03/04/11 20:37 ID:f4P+fyiP
>>936

裏付けは先に提示してくださいよ。
948病弱名無しさん:03/04/11 20:52 ID:2OFSIoby
目を動かせば、脳の血流が増す・・・・これは本当なの?
949病弱名無しさん:03/04/12 00:08 ID:B99vqnyI
>>948
血流量が増すと何か良いことがあるのか?
950病弱名無しさん:03/04/12 04:12 ID:jUHp3cig
ってか、みのもんたみたいに、仕事中毒で、短時間睡眠は嫌だな・・(あれは異常だが)
みのもんたって、朝起きたら、意識がないうちに日本テレビについてるらしい(本当か嘘かは知らんが)
951病弱名無しさん:03/04/12 10:10 ID:YpfrIZcN
含有固形分比率を10%〜20%ってのは
液体1000mlに対して10〜20g粉末食を入れればいいってことですか?
952病弱名無しさん:03/04/12 11:25 ID:yXqFQW39
>>951

9:1〜8:2
953病弱名無しさん:03/04/12 20:17 ID:B99vqnyI
比重も考慮に入れないとな。しかし951は桁も間違っているんだが。
954病弱名無しさん:03/04/12 23:17 ID:v/OwR/S6
セクースや0721が睡眠時間を長くするっていうのは、
経験からして俺もそう思うのですが、、、

その医学的根拠が知りたいです
955病弱名無しさん :03/04/13 01:00 ID:4rob3hxF
ただタマに精子充填するのにエネルギ使うだけだろ。
956病弱名無しさん:03/04/13 01:20 ID:haatD8oM
>955=頭ヨシオ!!
957病弱名無しさん:03/04/14 17:16 ID:OtXfeuY3
人が少なくなってきたな。。。
958病弱名無しさん:03/04/14 17:36 ID:kyGDG1wK
>957
読んではいるんだけど (゚д゚)
959病弱名無しさん:03/04/15 08:54 ID:hxTXzk38
NHK総合15日
ものしり一夜づけ
 「ふしぎで深い睡眠の世界」  
  後11・15〜11・45  
 新幹線運転手の居眠りで、一躍脚光を浴びた睡眠時無呼吸症候群。
 いまや日本人の5人に1人が睡眠の悩みを持つ。
 そして、1970年代に8時間だった平均睡眠時間は、
 10年ごとに10分ずつ減少し、「短眠化」はとどまるところを知らない。
 不眠の人や眠ってはいけない人、睡眠の必要性など、
 24時間社会となった現代の睡眠事情を徹底追求。


960病弱名無しさん:03/04/15 16:31 ID:RGn5lLsW
ここにいる人たちは運動全くしないんですか?
961病弱名無しさん:03/04/15 22:02 ID:wJaLfUnA
>>960

全く運動してないなら死んでいるかと。
962病弱名無しさん:03/04/15 23:13 ID:s+gt1VwL
>>961
揚げ足とってててもしょうがねーだろ
963病弱名無しさん:03/04/15 23:14 ID:mlOAZytY
四当五落
964病弱名無しさん:03/04/16 00:26 ID:z6ur6LUW
食事量を減らすとあまり寝なくてもすむようになる。
お昼抜いたときって午後居眠りしたりせず、それどころか頭がさえてきません?
965病弱名無しさん:03/04/16 00:32 ID:c0h35UvC
食うと頭の血が少なくなるからな
966病弱名無しさん:03/04/16 00:38 ID:li42Ik/d
お昼を食べないと腹が減って集中できなくなるが....
ちなみに俺は昼飯食べるなら蕎麦が多い
967病弱名無しさん:03/04/16 10:37 ID:yrJ8CQ8e
要は、身体が疲れなければ、短睡眠でも生活に支障がない、ということか
あたりまえすぎるな、生き物として
968病弱名無しさん:03/04/16 11:03 ID:F4IP5CHp
短眠=スマドラ

969山崎渉:03/04/17 11:51 ID:4laVrmkl
(^^)
970病弱名無しさん:03/04/18 00:39 ID:b66RoafH
昼に書き込んだ方がいい内容だが・・・
最近新しく気づいたのが、
メシ食ってからセックスすると、感じ方が鈍くなる。
逝き方も、なんかイマイチ。
俺としては大発見なんだが、うまく活用できない。
仕事後、彼女と飯食って、ちょっと飲んで
色んなこと話しながらマターリして、で、セックスって楽しいよな。
セックスしてからメシって変だしな。
でも、どうせやるなら、思いっきり感じる方がいいしなぁ。
俺がヤル気満々だと、彼女もイイらしいんで、悩むよ。
ノロケに来たわけじゃなくて、
夜食わなければ、睡眠の質もいい筈だろうと
他の体験から想像できたってことで。

971540:03/04/18 06:44 ID:JdNyLBvd
age
972病弱名無しさん:03/04/18 23:08 ID:3swjA91D
水を飲むと食欲抑制しにくくなるという話ですが,これは経口摂取するからです
か?
だとしたら洗腸による水分補給が有効だとおもうのですが。
973病弱名無しさん:03/04/18 23:15 ID:RBiN53c0
単にガマンして寝なきゃいーだけのハナシなんじゃねーのか?

ちなみにオレは、学生時代の徹マソ&週イチ徹レポートの連続で
5時間も眠ればスッキリ爽快な体質になた。

社会人生活の方が睡眠時間が多い、とゆーおかしなコトにもなってしまったが。
974病弱名無しさん:03/04/19 10:25 ID:jWfRGHzQ
今日七時間寝たら頭痛くなった 寝すぎだ
975病弱名無しさん:03/04/19 13:19 ID:2FVk50Z0
>>970

それは正解です。
人間の食欲と性欲は逆のものなので
食べてしまうと性欲が減ったり感じ方が悪くなったりします。
976病弱名無しさん:03/04/19 16:23 ID:YmFOBeob
>>975

逆のものとはどういう意味ですか?

食欲と性欲は同じものと考えてよろしいのでしょうか?
977病弱名無しさん:03/04/19 17:15 ID:gmtQIeIB
>>976
975じゃないけど・・
いや、だから逆のものなんぢゃん?
978病弱名無しさん:03/04/20 01:10 ID:FwUetp0n
俺は975ではないが

交感神経と副交感神経のどちらが支配的か、ということでしょう。
夜中よりも昼間の方がセクースで感じられるのも同じ理由では。
979山崎渉:03/04/20 05:52 ID:UYb3BA6R
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
980病弱名無しさん:03/04/20 20:53 ID:QcX5VbHU
おいおいこのスレどうしちまったんだよ、次スレはどこだよ?
活気がなくなってねーか、ナチュとかどこいったんだよ?

結果報告
1週間、のむヨーグルト、充実野菜ジュース、ココアで過ごしてみた
朝 野菜ジュース200cc、ココア100cc
昼 のむヨーグルト300cc
夜 のむヨーグルト300cc、ココア100cc

大体こんな感じでやってみた、腹減った時はもうちょい飲んでた
俺、パン1個食べただけですぐ内蔵が疲れて眠くなる体質だから
このくらいが丁度良かった。

なんか、夜になると体が震えてきたから栄養失調の初期症状かな?
なんて思って、今週からプロテインを摂取するようにしました。
プロテインも良いがビール酵母もどうかと考えている。

これをやって体はとても軽くて記憶力も良くなった感じがします。
辛いのが、付き合いで食事を取る事が問題です。
睡眠時間のほうはなぜか減ってないような気がする6時間ぐらい
自分は副交感神経が活発なのでそのせいか?
981病弱名無しさん:03/04/20 21:23 ID:S77dy2Hv
ナチュタンは入院中です
982病弱名無しさん:03/04/20 21:31 ID:lVpFNUoZ
ナチュがむちゃな食生活で本当に入院していたら、おもいしろいですね。w
983勝造:03/04/20 22:46 ID:hHOsHkX0
そろそろ新スレ期待!
984病弱名無しさん:03/04/21 00:56 ID:S1zZSXJd
>>980
>なんか、夜になると体が震えてきたから
>睡眠時間のほうはなぜか減ってないような気がする

おいおい

これでも本当に 「疫学的に健康な短眠法」 だといえるのかナチュ
985病弱名無しさん:03/04/21 01:01 ID:S1zZSXJd
ナチュってさ、いざとなったら、

「疫学的には健康だと言ったけど、栄養学的に健康だと言ったつもりは無い」

とかなんとか言って逃げそう
986病弱名無しさん:03/04/21 08:02 ID:EioNb/Pt
>>980
それにプロテイン足したら完璧
987病弱名無しさん:03/04/21 21:05 ID:S1zZSXJd
>>980
よく読んだら、サプリが抜けてねえか?
988魔王(3日目):03/04/21 23:07 ID:idkk1TLB
今日から禁オナと平行して短眠も頑張ります。
989病弱名無しさん:03/04/21 23:08 ID:u9XjzJ6s
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
990病弱名無しさん:03/04/21 23:17 ID:tk+KZN+s
Zetaに能力開発板が出来ました
瞑想、ヨガ、気功、健康法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html

Zeta BBS
http://zetabbs.org/
991病弱名無しさん:03/04/21 23:36 ID:S1zZSXJd
>>990 Zetaの宣伝ウザ これあちこちでみるよ
つか、もう10レスも残ってねえじゃねえか 宣伝で潰すなよ
次スレ立てるならさっさと立てようぜ
992病弱名無しさん:03/04/22 16:56 ID:XDIwZ+H7
次スレ立てました。

【継続は】睡眠時間を短くする方法4【力なり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1050997808/
993病弱名無しさん:03/04/23 04:29 ID:Gxg3XiOe
埋めましょう
994病弱名無しさん:03/04/23 18:05 ID:Bn4oY4KI
そうですね
995病弱名無しさん:03/04/23 19:32 ID:6COC3w9Z
あと5時間削れます
996病弱名無しさん:03/04/23 20:26 ID:fnP/e2Av
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に夢精します。
      ※あなたに訪れる夢精を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です

   ::::;;;;;;;;;;;   ::::;;;;;;;;;;;   ::::;;;;;;;;;;;
   ::::;;      ::::;;      ::::;;
  ::::;;      ::::;;      ::::;;
  ;;;;;;;::::::;;    ;;;;;;;::::::;;    ;;;;;;;::::::;;
    ::::;;       ::::;;       ::::;;
   ::::;;      ::::;;      ::::;;
;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;
997病弱名無しさん:03/04/24 00:41 ID:aY0SeJGw
オレ射精より先にオナーニ憶えちまったんだ。
だから夢精の経験はナイ。(藁
998病弱名無しさん:03/04/24 22:25 ID:lUQWvm+Q
射精より先にオナーニ。
999病弱名無しさん:03/04/24 22:30 ID:lUQWvm+Q
射精より先にオナーニ?
1000病弱名無しさん:03/04/24 22:37 ID:iODIBGGX

                   .∧_∧
                  (´∀` )  ギューン!!
         ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ 
     /⌒(。Д。 )⌒ ー--、´ ,/`/
     / /~〔_彡.ミ⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    | | /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
    彡ノ |  >>34 /⌒ヽ i⌒ ー 、 ヽ
       ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
        \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
        ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
      く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                         ( /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。