【テンプレ】ピルってどうですか?Part9【必見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937934:03/03/05 00:24 ID:VNnxyaOa
>>935-936
わかりやすい説明ありがとう!
サンデーピルにあわせて生理の周期がずれないのが
不思議でしたが納得しました。
938病弱名無しさん:03/03/05 02:58 ID:Gm0UPl0X
オンからマーシロンが届きました。
説明書は付かないんですね。
飲み方は生理初日からでいいんですよね。
私は仕事で起きる時間が不規則なんですが、
どの時間帯に服用するのがいいのか悩んでます。
939病弱名無しさん:03/03/05 08:58 ID:IStYLgGA
私は昼御飯の時に飲んでます
花粉症の薬を就寝前に飲むのだけど、飲んで帰って来ると、忘れることが^^;
朝夕は食事しない事もあるのだけど、昼御飯は確実に取るし
休みの日に寝坊しても、昼には起きるので

ただ、服用後に体温が上がるようで、必ず午後は7.4
皆さんは何時に飲んでいるんでしょう
940病弱名無しさん:03/03/05 09:04 ID:kbAMF4Ve
>>938
元のダンボールの箱の中に小さいマーシロンのピンクの箱があって
その中に英語の説明書が入ってるはずだけど。
箱の下の方かなんかにひっついてないかな?
一応、前に飲んだ時間から12時間以内は飲み忘れたことにならないのだけど
絶対に起きているはずの時間を目安に飲んだ方がいいよ。
生理初日から飲むのはその通りなんだけど、始めてピルを飲むのかな?
もしも始めてだったら何かあった時に焦らないようにちゃんと病院へ。
941病弱名無しさん:03/03/05 09:47 ID:QNKtX1ga
>>935-936
便乗質問なのですが順番を変えて飲んでも避妊効果に変化は無いのかな?
942病弱名無しさん:03/03/05 10:03 ID:BWiwAwcR
次スレ立てました。
こちらを消化してから、徐々に移動おねがいします。

【テンプレ】ピルってどうですか?Part10【必見】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046825383/
943病弱名無しさん:03/03/05 10:08 ID:HQO1zvcN
>938
日本語の服用説明書がない、ってことなら
「輸入業者は薬の輸入代行だけが仕事で、薬の服用指導は仕事じゃない(てか、薬事法で禁止されてる)」ってことで
そんな親切なものは入っていないのがあたりまえ、とあきらめてくだされ。
たとえ日本語の説明書が入っている業者があっても
訳が正確かどうかもあやしいもんだし。

>941
順番変えて飲んでも避妊効果に影響はないです。
944941:03/03/05 12:31 ID:QNKtX1ga
>>943
助かりました
ありがと
945病弱名無しさん:03/03/05 22:08 ID:yS19OhxQ
すみません
風邪ひいてしまったので前にもらった抗生物質を飲もうかと思ってるんですが
避妊効果が落ちてしまうのって抗生物質飲んでる間だけでしょうか?
一緒に飲まないほうがいいのかな・・
946945:03/03/05 22:16 ID:yS19OhxQ
テトラサイクリンとペニシリンがダメなのですね
もってるのセフェム系でした
だいじょうぶかな
947病弱名無しさん:03/03/05 22:39 ID:CaWVW5Rz
セフェム系は問題なし。
ちなみに影響のある抗生剤を使う場合は
服用中はもちろん、服用中止から1週間後までは他の避妊併用が正解です。
抗生剤が身体から抜けるのに何日かかるかはわからないからね。
948945:03/03/05 23:44 ID:yS19OhxQ
ありがと
熱出てきたので薬飲んで寝ます
949病弱名無しさん:03/03/06 00:15 ID:/ltEZfK8
歯医者さんに「ピル飲んでます」って言わないのは激ヤヴァイ?
言ったような気もするけど、忘れてしまったー。どうだったっけ。
もう一度言ってもいいけど「前にも聞きましたよ」って言われるのはチョト恥ずかし。
妊娠するよりイイけどさ。。。
950病弱名無しさん:03/03/06 00:22 ID:8uxr9qS5
アンジェとかトライディオールとかって性欲増すんでしたよね?!
困った…内膜症ではじめたピルなのに、まったく旦那を受け入れられない…その気ゼロです…
951病弱名無しさん:03/03/06 00:33 ID:15o0E0q0
>>949
私毎回言ってるよ。
病院の先生は気にしないんじゃないのかな?

>>950
いまアンジュとかトライディオールで性欲が減ってるの?
それとも別のなのかな。
お医者さんに相談してみたら?変更してくれるかも。
952病弱名無しさん:03/03/06 13:47 ID:FYt04Zo1
戦争になりそうだから、早めに6シートぐらい買っておいた方がいいのかなぁ。
どう思います?
953病弱名無しさん:03/03/06 13:53 ID:ZFurttJI
>>952
腐りも劣化もしないんだから、「無くなりそうになったら注文する」んではなくて、
何シートかストックもっといてもいーんじゃないの
954病弱名無しさん:03/03/06 14:25 ID:ff4Bl7ul
戦争の影響か・・・。
そんなこと、考えてもみなかった典型的平和ボケの日本人な私。
952タン、大切なことを思い出させてくれてありがd。
955病弱名無しさん:03/03/06 21:53 ID:U4GHoANw
半年分もらおうと思ってたのに
「最大4シートしか出せませんよ」と言われた。
そして血液検査を勧められた。
これはある意味良心的なのか。
956病弱名無しさん:03/03/06 22:06 ID:nPJbYlib
すいません、個人輸入スレが落ちてるようなんですけど、
オンってどのサイトか、検索するときのヒントでいいので
教えてもらえないでしょうか・・・。
今は一応婦人科でトライディオールもらってます。ただ、
オーソは取り扱うかどうかわからないと言われて(なんとなく
めんどくさそうな口調だった)引っ越す予定もあるので、
一応保険?みたいな形で個人輸入も考えようかと思ってます。
957病弱名無しさん:03/03/06 22:11 ID:g0QmMqhf
>>956
ヤフーで「輸入代行 オン」で検索、「ページ検索の結果を表示」で最初に出てくるサイトです。
2ヶ月前、私も利用しました。
ひとまずトラブルはなかったです。
958病弱名無しさん:03/03/06 22:21 ID:nPJbYlib
>957
ありがとう!早速探してみます。
959病弱名無しさん:03/03/07 00:47 ID:edYp15VI
オンってこんなに高かったっけ?
なんか、そろそろ買わなきゃと思ったら値上げしたような・・・
960938:03/03/07 04:42 ID:MI+AWuDt
>>939
私はお昼寝てる時が多いです。
そんなに体温上がるんですか考えてなかった。

>>940
住みません、ご指摘のとおり箱の下に付いてました。
起きてる時間で飲むようにします。
病院は定期適に検査へ行くようにしようと思ってます。
親切にアドバイスしてくださってありがとうございます。

>>943
レスありがとうございます。
961938:03/03/07 04:56 ID:MI+AWuDt
マーシロンで検索してた時にe-bodymakeというとこで、
マーシロン28が1箱2000円、2箱3300円で売ってるみたい
なんですが利用した方いらっしゃったら感想を教えてください。
あと、マーシロンはどこで買っても1箱に入ってるのは3シート
ですよね?
962病弱名無しさん:03/03/07 09:04 ID:HmhijGr8
>>961
半年くらい前、そこサイト宛にの1箱は何シート入りですかと聞いた事ある。
1箱=2シートと言う返事が返ってきました。

「内服薬(処方箋の必要のないもの)は,2ヶ月分まで 」
と言うのを律儀に守ってるんだと思う。
わざわざ1シート中身を抜いてるのかなあ、と考えてみたり。
963病弱名無しさん:03/03/07 09:20 ID:HmhijGr8
>>959
最近、円が弱いからしょうがないかと。
一時期に比べると400円くらい高めですよね。
964病弱名無しさん:03/03/07 09:30 ID:C2pPmFZS
>>955
血液検査は必要だけど、6シートに一回の検査でよかったのでは?
私のとこはそうなんだけど。
良心的といえばそうかもしれないけど検査費用稼ぎ?と思えなくもない。
965964:03/03/07 09:31 ID:C2pPmFZS
それとも一つ。
最大6シートだしてもらってます。
966病弱名無しさん:03/03/07 11:18 ID:ZEVWMaIP
>>962
そこでマーシロン21を1箱買いましたけど、1シートしか入ってませんでした。
思い込んでいて聞かなかった漏れが悪いのだけど・・・
ちなみに1シートしか入らないような箱でしたよ。
967919:03/03/07 11:23 ID:utGgN9qh
rurikoさんの掲示板で、中用量服用初日で中出ししてる方がいらっしゃいましたね。
私も6錠目服用時に避妊に失敗しているので、ホント不安です。
7日目までに排卵されていなければ大丈夫、ということなんですかね?
968病弱名無しさん:03/03/07 11:26 ID:edYp15VI
>959です。
そうか・・・やっぱり・・・
また少し安くなったらかいだめしよ。
969病弱名無しさん:03/03/07 12:02 ID:HmhijGr8
>966
1箱1シート入りなんだ…(汗

結構そう思い込んで買った人も少なくないと思うよ。
1箱何シート入ってるかどうか、明確に記載くらいしても良いよね。あそこの代行。

>968
ちょっと前までは1600円くらいで、今現在1900円ちょっとでしょ。
1シート100円程度の値上がりでも割高とはあんまり思えないけど…
それにこの先値下がりするかだなんて誰にも解らないし。
手許にシートなくなって焦るより、100円くらいの違いなら買っておいても損は無いと思うけど。
まあ価値観の問題なんで、強制しませんが。
970病弱名無しさん:03/03/07 12:06 ID:HmhijGr8
>968
あなたの場合は、6日まで服用してればかなりの確立で大丈夫だと思いますよ。
グリーン版の例の方は、やる事成す事軽率すぎただけですし。

とりあえず2週間は中用量服用続けて、休薬に入って生理待った方が良いと思う。
971919:03/03/07 12:23 ID:utGgN9qh
>>970
書き方が難しいのですが…
6日服用というか、6錠目を飲んだ本当に直後だったので(汗)
効果としては5錠目までだったりするのかもと心配になってきました。
でも、今更しょうがないので消退出血をおとなしく待ちます。
ここで励まされると勇気が出ます。
妊娠スレ向けなのでsage
972病弱名無しさん:03/03/07 12:30 ID:ujeMgIFh
>>969
966です。
箱を取っておいたのでいま確認しましたら、「1×21 tabl」と小さく箱の隅の方に
記載されていました。これって1箱1シート入り、ということですよね。

メールや届いたピルに一筆添えてあったりしてマメで好印象なカンジですが
実際は2度とたのまねーよゴルァです。
973病弱名無しさん:03/03/07 12:50 ID:HmhijGr8
>971
そう言う事情なら、不安になるお気持ちが解りました。
今は無事に消退出血が来るのを祈るだけですね。
ブルーでしょうけど、頑張ってね。

>972
ガー━━Σ(´Д`lll)━━ーン !!
幾らマメでも説明不足はかなり問題だよね。
せめて注文フォームに錠剤の数が出るようにしてくれるとか。
そう言うのがあればまだ、こんなトラブルも無いのに。
974病弱名無しさん:03/03/07 14:08 ID:XhHluPIl
てゆーか、普通ピルって「何箱買いますか?」という買い方ではなく
「何シート買いますか?」という注文じゃないの?
975病弱名無しさん:03/03/07 14:16 ID:HmhijGr8
>974
普通はね(笑
でもそこのサイトの表記は「1箱」単位なんだよ。
1箱=3シートが当たり前の感覚だと、盲点だよね。
悪意のある見方をしてしまえば、それを狙ってるのかな〜 とか思いますが。
976病弱名無しさん:03/03/07 17:03 ID:OhX09ATD
オンでピル以外の物もいっぺんに注文したら、
デカイ箱で来るのかな?それとも小分けで来るのかな?
ポストに入らないと困るので知ってる方いたら教えてください。
977病弱名無しさん:03/03/07 17:31 ID:HmhijGr8
>>976
と言うか、ピルを入れてくれる小箱自体が高さあるんで
一般的なポストの受け口には入らない罠。

半年位前までは封書だったんだけどねぇ(;´Д`)
978病弱名無しさん:03/03/07 18:18 ID:0eYOQVt1
オンがどこの国の発送元に発注するかによるだろうね。
ピルと他のものが別の国からになるなら、当然小分けで来る。
979病弱名無しさん:03/03/07 19:18 ID:edYp15VI
>969
もちろん、必要な分は買っておきますよ。
1箱頼んでおけば3ヶ月は大丈夫だし。
それと、買いだめするかどうかは別問題。
やっぱり少しでも安い方が良いや・・・
980病弱名無しさん:03/03/08 00:25 ID:X8LaRfnP
>>979
けちってるともっと上がるかもしれないじゃない。
見極めも大切。
もうすぐ戦争も始まりそうだし
ある程度購入しておかないと
ひどいめにあう可能性は大きい。
怖いんでまだ少し余裕あるけど注文したよ。心配にはならないの?
981病弱名無しさん:03/03/08 01:03 ID:CPnyj8bK
>>979
良く言えば経済観念がしっかりしてるとも言えるけど
月にたかだか100円程度を躊躇してどーするのかとわたしも思う。
そんなんジュース1本買えばすぐ消える金額だし、
振り込み手数料だって、ちまちま発注してりゃ掛かると思うんだけどなー。

守銭奴根性も程ほどにね。
982病弱名無しさん:03/03/08 19:39 ID:v3c3Tk/A
念のためご案内(誘導)
次スレのブックマークしましょう。

【テンプレ】ピルってどうですか?Part10【必見】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046825383/
983山崎渉:03/03/13 17:18 ID:fntliAR9
(^^)
984病弱名無しさん:03/03/13 23:28 ID:gam5ohS/
今月、台湾旅行するのですが、台湾のドラッグストアはピル売ってるのでしょうか?
韓国とタイには、売ってると聞きましたが。どなたか、教えてください。お願いします。
985病弱名無しさん:03/03/13 23:41 ID:wWyYi4fa
フラノバールやドルトンなら1シート千円で10シートまで売ってくれる薬局があるよ?
検査とかも無しだし保険証もいらない。
986病弱名無しさん
>984>985
直前の>982くらい読めや。
終了してるスレを今更ageないでくで。